【IBC・TVI・mit・IAT】岩手のテレビスレ その21at TVSALOON
【IBC・TVI・mit・IAT】岩手のテレビスレ その21 - 暇つぶし2ch161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 06:11:52.47 .net
>>160
9月から10月にかけて(主に予備日として)月曜日に急遽試合が組まれた場合は巨人戦中継が優先された。
生放送、会場に来た観客に考慮し収録を中止できずまた前もって出演者のスケジュールが調整されていたこともあり(さらには巨人の本拠地が雨天中止もありえる後楽園球場の時代であったため)
放送休止とはいかず、多くは翌火曜日16:00に撮って出しで録画放送が行われた。
なお、RAB等では、他系列番組など遅れ放送の関係上録画放送のネット受けができない場合があったため、
それらの局に配慮して翌週の放送冒頭で簡単にランキングを紹介していた。
昭和57年10月4日、この時期になっても巨人と中日がセ・リーグペナントレースで猛デッドヒートを繰り広げている影響から、
「巨人×横浜大洋」戦(後楽園球場)が19:30 - 20:54枠で編成され、開始1年半にして初めて月曜に放送せず。当日は前述の通り渋谷公会堂で収録し、
翌5日の16:00に録画放送した。
TVIいいともネット開始は58年10月
63年に巨人の本拠地が後楽園から東京ドームに移行し、雨天による試合中止が基本的に無くなり、
月曜20時に出場歌手のスケジュールを押さえる必要が無くなったため、月曜に試合が開催される場合にはその週の放送が無くなった。
花王がスポンサーのようだったな
いいともスポンサーだったGENプラザがPT(提クレ無し)
火曜17時半はうる星やつらVSドラえもんだった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch