プロ野球の放映権について語ろう 155at TVSALOON
プロ野球の放映権について語ろう 155 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 12:49:48.51 .net
他所でやってくれない?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 12:50:39.79 .net
日テレプロ野球テーマ曲は亀と山Pの新曲

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 12:53:50.45 .net
亀梨に山下って14年半経っても野ブタ。にプロデュースが忘れられないんだな、日テレ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 13:16:59.63 .net
>>704
パリーグはネット中継の障壁のなさがダンチなのもあるかな?
やったりやらなかったりじゃ
直接有料の方にいくわな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 13:17:43.06 .net
>>737
えっ、そうなの?
あと、明日と明後日の広テレは早速新タイトル導入?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 13:55:25.81 .net
>>738
共演した堀北真希は今や過去の人。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 14:28:52 .net
いきものがかり水野がまた野球の仕事やりたいとか前に言っていたな
ジャニなんかよりずっといいんでは

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 14:48:38 .net
いきものは疑惑があって使うのが危険過ぎ
ラグビーも隠蔽されたし

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 15:00:52 .net
ジャニも危険だらけだろw
最近は揉み消せなくなってるし

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 18:15:54 .net
月刊テレビ誌より在阪予定
4水 阪神ー広島 SUN 13:00~15:25
8日 阪神ー巨人 MBS 12:54~15:00
29日阪神ー広島 ABC 14:00~最大17:25

オープン戦は上記だけかな、公式戦はほとんど反映されてないだけだろうが

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 19:38:39.30 .net
>>609
西武公式から公式戦の中継予定が消えた

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 20:25:03 .net
東海地区月刊テレビ誌より追加情報

3/20 広島ー中日(マツダ)開幕戦
13:30~16:00 テレビ愛知
   ※サブchで延長~16:54

3/25 中日ー巨人(ナゴヤ)
19:00~21:57 CBCテレビ

3/29 中日ーDeNA(ナゴヤ)
14:00~16:00 CBCテレビ

3/31 ヤクルトー中日(神宮)
18:55~20:54 テレビ愛知

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 20:46:12 .net
>>747
3/20 広-中
在広はHOMEかな?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 20:50:42 .net
2月23日(日・祝)オープン戦
●巨人×楽天(セルスタ那覇・13:00)
日テレジータス[12:45-17:00,22:00-26:00録,27(木)5:00-9:00再放送]
GIANTS LIVE STREAM[12:45-]DAZN[13:00-]パ・リーグTV[13:00-]
解説:高橋由伸 実況:平松修造

●広島×阪神(コザしんきん・13:00)
広島テレビ[12:35-16:30]解説:野村謙二郎 実況:森 拓磨 リポーター:小野宏樹

●中日×DeNA(北谷・13:00)
J SPORTS 2[12:55-,20:15-23:45録,翌8:00-11:30再放送]
J SPORTS オンデマンド[12:55-]解説:中村紀洋 実況:熊谷龍一

●日本ハム×ヤクルト(タピック名護・13:00)
GAORA SPORTS[12:50-,19:00-23:00録]解説:田中幸雄・稲田直人 実況:近藤祐司 リポーター:草野あずみ
<副音声:球場音のみ> 

●オリックス×ソフトバンク(SOKKEN・13:00)
J SPORTS 3[12:50-,18:30-22:00録]解説:野田浩司 実況:大前一樹

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 20:53:46 .net
2月24日(月・休)オープン戦
●巨人×広島(セルスタ那覇・13:00)
日テレジータス[12:45-17:00,22:00-26:00録,28(金)5:00-9:00再放送]広島テレビ[14:55-16:50]
GIANTS LIVE STREAM[12:45-]DAZN[13:00-]解説:野村謙二郎 実況:町田浩徳 リポーター:・小野宏樹

●ヤクルト×阪神(ANA浦添・13:00)
フジテレビONE[12:50-]フジテレビONEsmart[12:50-]DAZN[12:50-]解説:真中 満 実況:田淵裕章

●日本ハム×DeNA(タピック名護・13:00) 
GAORA SPORTS[12:50-,翌5:00-8:30録]解説:田中幸雄・稲田直人 実況:近藤祐司 リポーター:草野あずみ
<副音声:球場音のみ>

●中日×楽天(北谷・13:00)
DAZN[13:00-]解説:野口茂樹 実況:上野智広

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 21:01:06 .net
>>748
普通に考えたらRCC

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 21:11:07 .net
>>730
だから人は人、自分は自分だよ。
いちいち顔色うかがってる場合じゃない。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 21:14:16 .net
2月29日(土)
ソフトバンク×阪神
ペイペイドーム、オープン戦開幕戦中継

KBCテレビ、12:59~15:30放送

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 21:42:44.47 .net
3/20の日テレは開幕戦を21:00で打ち切りではなく、時間調整をして映像アワードにつなぐという形になるのかもしれない。
まあ、開幕が菅野だから(決定事項)、よほどのことがない限り、だらりんこんな試合にはならないだろうけど。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 21:47:32.51 .net
>>751
ひるおび終了後から?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 21:56:41 .net
>>747
テレビ愛知の神宮中継、いつ以来だ?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:02:29 .net
>>754
映像アワードの方も、野球ファン必見の内容とのこと。
(月刊テレビ雑誌最新号より)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:19:08.20 .net
巨人の開幕戦が系列局全部で放送されるのはいつ以来だろうか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 08:39:28.26 .net
>>720
映像アワードは最悪10分で収まる様に再編集版準備されてるのでは?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 08:41:33.60 .net
>>757
どういうことかな?
21時以降は試合を織り交ぜて合間に映像アワードを入れてくることかな。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:52:05.24 .net
フジONEスコアテロップ
昨日は昨年から変更なかったがペナントレース開幕戦から変えるかな?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:48:14.22 .net
今日の広テレのオープン戦中継は
タイトル名とスコア表示は前年使ったものを使用している?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:02:13.98 .net
>>762
「完全カープ主義」のキャッチの後、タイトルと音楽は独自のナレーションと煽りVTR込み。
実況・解説のテロップのデザインは事前コーナーでは「Carp 2020」と入れた独自のものだったが、
中継本編はとりあえず去年までのものを使用。
スコア表示は去年までと同じものの顔写真なしのバージョン。
番組名に合わせて開幕時に変える可能性はあるが。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:04:17.55 .net
>>755
RCCで開幕戦やるんだったら、ひるおびつぶしてやる可能性だってあるんじゃない?
センバツ決勝ですら、MBSや決勝地元局がひるおびつぶして中継するぐらいなんだから…

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:32:34 .net
広テレTwitterの今日の中継告知画像にDRAMATICBASEBALL2020のロゴが載っているけれど、
あれが今年からの日テレ系中継ので確定なのか。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:32:51 .net
それはセンバツだから許されてるの

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:03:28.57 .net
>>764
甲子園決勝なめすぎ
普通にプロより格上だから

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:04:00.47 .net
>>766
あとRCCのフラワーフェスティバルのパレード中継も。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:23:07.40 .net
うちのケーブルテレビでは今5試合見れるけど、1試合は地元ローカルしかやらないのか。
いつもケチだね、あのチーム。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:37:19.86 .net
今日はJスポの問題だろ
ネットで見れないのは球団のせいだが

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:47:19.43 .net
Jスポ中日もオープン戦見られないこと多い

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:00:57.32 .net
球場行けや

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 16:08:04 .net
>>767
広島は優勝決定試合とか簡単に21:00以降の番組差し替える土地柄だぞ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 16:36:02.46 .net
>>763
ツイッターより
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
まあスコア表示は日テレ地上波のOP戦中継で初披露だろう
>>765
これかな
URLリンク(pbs.twimg.com)
まあこの感じだとほぼ確定だろう

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 16:55:01.14 .net
>>764
関東人からすれば、センバツを民放でやってることに驚きw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 18:29:15.35 .net
>>762-763 >>774
フジONEスコアテロップ
昨日は昨年から変更なかったがペナントレース開幕戦から変えるかな?
(今年から地上波・BS・CS 統一)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:04:57.02 .net
テロップや主題歌の話する奴はガイジ感が増す

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:13:32.93 .net
このスレ毎年フジONEスコアテロップ変更期待厨がいるな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:16.17 .net
日テレの場合、番組名を変えるとスコア表示も一緒に変えるパターンが続いたな。
去年はテレ朝系が変えたけど、KBCはシーズン途中にずれ込み、HTBとHOMEが追従しきれなかった一方、
年1・2試合ぐらいしかやらんメ~テレが以外にも追従していた。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:17:21.06 .net
テロップとかどうでもいいけど去年途中までのハムのはキチガイレベルだった

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:30:30.29 .net
>>767
NHKやるのに民放がやる必要がないだろ
放映権料が必要ないとはいえ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:59:35 .net
>>781
いまだにABCは連日中継を続けてるんだよな。
MBSの選抜中継が関東で放送されたのは、1978年のTBSへのネットが最後らしい。
大昔はNETや東京12チャンネルでやってたというが、
その頃はさすがにまだ生まれていないw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:15:19.17 .net
うちのケーブル、4月からスポーツライブ+追加、3月から試験放送でソフトバンク主催が見られる様に。ここ数年は見られなかった。
あと、G+がナイターの日14時から、デーゲームの日10時から90分間「直生」が復活。但し3月31日の巨人―阪神戦の日はイースタン中継の為無し。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:22:28.62 .net
>>781
むしろ主催新聞社と関係あるのは民放のほうなんだが
しかも視聴率もNHKほどではなくてもそこそこ取れてて需要あるし

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:47:29 .net
夏は見事にNHKとABCで分け合ってるからね

基本1~2ぐらいNHKが上回ってるけど大会の盛り上がり方でABCが優勢になりがち

あとはニュースや政見放送でNHKの編成がメチャメチャになるときABCが一気に引き離す

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:17:36.53 .net
>>785
4月からBSの数字も図るようになるから、
BS朝日の数字もわかるようになりそうだな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 07:11:35.05 .net
沖縄県って日テレ系無いのに広テレで放送ってどこが協力してるんだろうと思ったら
広島ナンバーの中継車と福山ナンバーの電源車(こっちはレンタル)を沖縄市に持ってきてた

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 07:53:24.38 .net
>>747
今年はいつに無くテレビ愛知のヤル気を感じる
東海CBCからこぼれてくるドラ戦ホーム中継数も多くなりそうだし
札幌福岡の交流戦ネットもありそう
東海地上波で流れにくいアウェー戦中継増にテレビ愛知には期待したい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 08:44:32 .net
オープン戦始


804:まったら中日はいつも通りの姿現し始めて開幕したらファンも冷めると思う



805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 09:16:41.35 .net
>>789
スレチガイジ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 10:01:19 .net
>>787
マツダの時はクロステレビからのレンタルで広テレ!のロゴだけ貼っている事が多いけど、
今回は自社のだったのかな?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 11:03:42.09 .net
>>780
あれスゲー見にくかったな
たくさんクレームきて前のやつにもどしたんだろうが

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 11:10:21.82 .net
4/17or5/1 巨人vs.広島
4/30 巨人vs.ヤクルト
どちらかに地上波ナイターなりそうだな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 11:17:59.82 .net
スカイA、3日間阪神はビジターなのに宜野座の残留部隊か。
でも昨日は試合開始時には終わってた?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 11:24:22.


811:99 .net



812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 13:39:32 .net
>>793
チョンさんw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 13:41:12 .net
>>794
ビジターだから残留部隊なんだろ?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 16:26:36.56 .net
>>791
側面と後面に赤字で広テレ!
同じく側面と後面にグレーで数字の4が大きく書いてある車だったよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:04:35.17 .net
イベント自粛なあ…。「お金より人命が大事」ってのはもっともなんだけど、「お金がないと人が死ぬ」ってのもひとつの真理であるわけでなあ…。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:24:21.51 .net
スレチガイジしね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:49:42.14 .net
>>798
これかな?写真は2015年だけど。
URLリンク(pbs.twimg.com)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:26:07.10 .net
>>801
それです

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 20:49:49.59 .net
>>757
差し替え局がないから合体SP対応が出来た可能性が高そう

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:22:44.32 .net
文化放送の松島茂アナが2月23日に亡くなって、ラジオの中継スレは100以上書き込まれているが、
テレビ局の野球実況アナが在局中になくなったとしても、ここのスレではそこまで書き込まれないのだろうな。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:54:56.79 .net
>>804
リーグが違えばわからないしね
パリーグファンなら日テレ、フジ、YTV、KTV、名古屋、広島のアナウンサーが死んでも誰?って思うだけだし
テレビ地上波は相手側の実況が流れる事も少ないしね

822:東海プロ
20/02/24 23:20:29.65 .net
>>799
誰も予想しない新型コロナウィルス感染者数予測(日本人)
来月半ば 数百万人以上
4月半ば 数千万人以上
日本崩壊
救助来ないから、備蓄や疎開した人が勝ちます

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 01:28:44.47 .net
ダゾーンとパリーグTVってハム主催オープン戦やってないの?
昨日の試合見ようとしたらどこもやってなかったから

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 05:43:48 .net
東京五輪中止でも日本は崩壊しないよ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:10:30.85 .net
>>738
亀梨は日テレの野球パーソナリティだからその延長線上だろ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 07:55:38 .net
なら切れよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:11:33.07 .net
チバテレ
2020マリーンズナイター放送スケジュール
URLリンク(www.chiba-tv.com)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 12:47:51.19 .net
道内テレビ誌
3月14・15日 STV 日本ハム×DeNA
3月24日 UHB 日本ハム×楽天
それ以外の記載なし
(3月21・22日のSTVは番組未定)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 13:25:17 .net
今の状況でオープン戦や開幕戦出来るのだろうか?心配になってきた。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 13:50:52.47 .net
>>811
マリーンズナイターBOX席発動だ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 14:21:51.79 .net
26日のルヴァン杯第2節が延期 新型コロナ感染拡大で
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 14:49:20.81 .net
TSS番組表 3/6(金)広島vs.西武
URLリンク(www.tss-tv.co.jp)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 14:58:19.11 .net
月刊テレビガイド福岡・佐賀・大分版
3/20 KBC(ワイスク2


834:部休止・14:00-OABネット→九州ブロックネット濃厚) 3/21 TNC(STS、TOSネットなし) 3/22 RKB(OBSネットなし) 3/24 FBS(18:15-) 3/27 FBS(18:15-) 3/28 TNC 3/29 FBS 3/31 TVQ



835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:02:09.48 .net
>>817
九州朝日放送での上沼料理は準キー局の朝日放送テレビ制作といえどもネットワークセールス枠だから
通常はキー局のテレ朝の都合でない限りネット返上できないし、振替必須だよな?いつやるんだろう

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:12:22.10 .net
>>818
15:53-16:50が未定になっていたので、延長しなければそこか、延長すれば翌日以降かも。
立ち読みなので細かく見てない。すまん。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:12:36.21 .net
スコアテロップネタはこちらへ

野球中継のスコア表示について語るスレ13
スレリンク(tvsaloon板)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:19:45.68 .net
>>820
乙。前スレは阪神ネタの一言荒らしでほとんど機能しなくなっていたな。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:21:56.33 .net
>>818
高校野球の県予選の時みたいな扱いかな?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:42:05.16 .net
>>822
となると九州朝日放送のみ大下容子ワイスク2部を臨時にネット返上とするなら、12:50-13:05に裏送り先行ネットの可能性はあるにはあるが、PBが13:00だと微妙か

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:44:55.84 .net
>>597
関西テレビ追加
3/24(火)25:25~26:25 オリックス×ソフトバンク
3/28(土)15:00~17:00 阪神×広島

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:53:43.10 .net
NPBオープン戦開催か中止か無観客か 26日協議
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:56:03.61 .net
>>823
KBCの開幕戦中継枠は12:50-

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 16:19:10 .net
>>804

とはいえ、書き込みの半分ぐらいは
代役をどうするかと、そこから派生して
他局アナをトレードしろだのQRのライオンズナイター撤退だの
くだらない書き込みばかり。
残りもラジオ中継スレにありがちな報告ものが中心で
純粋な追悼的な書き込みは2割もなかったけどね。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 17:23:26.32 .net
>>807
パリーグマーケティングと一番疎遠なのがハム
二軍戦もパリーグTVに出さないのはハムだけだし
GAORAが自社系なのがあるんだろうね

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 18:28:00 .net
>>811
こちらはテレ玉発3つあるな
ということはテレ玉のチバテレ発も追加されるかも

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 18:32:57 GNKbZaH4.net
>>829
いや4つもある
ホームだけだとどうしても26試合になるからテレ玉ネット受けを足したんだな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 19:10:05.65 .net
オープン戦は無観客の可能性も出てきたな。
その場合、中継するのかどうか?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 19:11:40.11 .net
開幕戦は3月20日~だし、Jリーグの例を見てもこれは予定通り行う予定だと思うが、オープン戦どうなるかな?
相撲とかも延期の可能性ありそうで、その場合はまた中継に影響出るな。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 19:15:20.61 .net
>>817
加えて、オープン戦中継は、
2/29(土)KBC 12:59~15:30
3/14(土)KBC 12:59~15:30
3/15(日)TVQ 13:30~16:00
3/15のマツダは去年ぐらいからRCC独占がなくなったんだよね。近年恒例のオープン戦ラストのマツダ、広×ソ、在福での中継は初だ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 19:21:38.92 .net
無観客試合となる2月29日と3月1日のヤクルト戦(東京D)のチケット払い戻し等の手続きについては26日以降に改めて発表
球団はこの2試合についてテレビ中継や動画配信等で試合を観戦できるよう、最大限の努力をするとしている
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 19:24:36.18 .net
>>832 日テレが3冠取るためには延期が1番だよな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:08:00 .net
>>834
3月13日のみの中継予定から、この2つを追加するのかな?>BS日テレのオープン戦中継予定

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:08:07 .net
相撲がなくなれば笑点の数字も上がるから潰して欲しいところだろうな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:09:30 .net
>>827
追悼書き込みはTwitterだけで十分、引きずっている場合ではない。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 21:21:50 .net
>>837
笑点の裏番組は行列と日曜劇場から逃亡した骨太報道番組があるから数字削られたくもないしね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:44:31.62 .net
>>816
ちゅぴcomでは広島県内向けにはJスポの視聴制限かけるんだろうな
>>824
3/28の阪神×広島はTSSにもネットだろうな(カンテレ同時か別立てかは分からんが)
>>836
無観客試合発表前から
3/1の巨人×ヤクルトはもともとBS日テレで14:00-15:55の枠で中継予定に記載されていた
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
無観客になった試合は2/29は日テレG+のみの放送で、3/1は日テレG+とBS日テレでの放送だろう

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:52:08 .net
>>806
大袈裟。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 22:58:28 .net
>>838
引きずるもクソも公表30分もしないうちに盛り上がってただろ
人の心がない

860:東海プロ
20/02/25 23:14:12 .net
>>841
武漢の例見てから言えよな
再発例多いし、突然死も多い

風邪やインフルエンザと同等ではないわ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 23:56:11 .net
試合が中止になるとかが大事なのであって、コロナ自体はスレチ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:37:11 .net
>>827
テレビ局のアナウンサーが在籍中に亡くなった場合、
日テレを例にあげれば平川健太郎や蛯原哲よりは桝太一や水卜麻美のほうが
反響があるんだろうな…。
(松島茂に関していえば、文化放送の野球中継のエースだったからここまで反響があった)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:41:12 .net
日テレなんて君枝や米盛や真純が死んでもあれじゃねーか

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 01:54:14.44 .net
日テレはプライド高いから自殺するんだよ
フジとかTBSプライドねえじゃん

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 07:00:42.96 .net
塚越や松宮

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 07:15:50.35 .net
福岡、開幕日はワイドスクランブルやらおしゃべりクッキング潰してやるとはなかなかやな。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 07:37:19 .net
>>812
来週の 日本ハム 巨人戦(札幌ドーム)

3日 BS朝日
4日 HBC地上波

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 08:53:21.09 .net
>>840
TSSの阪神対広島は
2015年=デーゲームをカンテレ同時(TSSから山内とリポを派遣)
2016年~2018年=オフチューブで別立て(2016年はカンテレに達川、TSSに山内が出演)
2019年=カンテレ同時(リポの派遣はなかったが達川が出演。一応TSSも制作協力)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 08:55:30.67 .net
>>831
無観客でも試合をやるのは中継の関係も大きいのでは
試合をやって中継すれば放映権料が入る

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 09:02:59 .net
フジとかTBSとかさらにギスギスしてそうなのに、意外とうまくやれてるの多いのって、人間関係が適度にドライなのかなって思う。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 09:37:56 .net
公式戦を通常通りやりたいのは
もし公式戦を延期した場合に巨人の開幕戦が地上波放送されない事態になってしまうと
開幕戦地上波放送撤退の口実にされてしまい
どさくさに紛れて来年以降も開幕戦を地上波放送しない事態になってしまう可能性が出てくるのも大きいのでは

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 09:40:02 .net
>>854
9年前なんか巨人の開幕戦はホームだったけど山口で主催だった
でも17:50-21:14(20分延長、最大延長は21:24)でやってた

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 12:15:35.73 .net
今年は4月7日鹿児島で開幕?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 12:20:31.88 .net
>>855
その日は今のボンビーの時間にやってたスター・ドラフト会議の初回2HSPが20分押しになっちゃってるんだよなw
当初予定通りならその日野球中継は地上波だとなしのはずだったし

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 12:54:34 .net
今回もし開幕が延期させられてしまうと
開幕戦地上波中継なしに追い込まれて
来年以降も開幕戦地上波なしにさせる切っ掛けになりかねない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 12:58:04 .net
ただ3冠争いでキー局が生き残るためには仕方ない
東京五輪がつぶれれば年間制作費が21年度以降リーマン・ショックを受けた後の09年度の額未満に大幅削減される事態もあり得るだけに

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 13:32:02 .net
公式戦は無観客試合ってわけにはいかないよな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 13:39:56 .net
今年、プロ野球全試合無観客もありえるよ。

凡例
スペイン風邪
1918年3月にアメリカで流行、6月アメリカ、欧州、アフリカで第2波の感染爆発、1918年秋がピーク
1920年には終息

死者数
インド 1700万人
アメリカ 50万人 (インディアンと兵士の死者が多かった)
フランス 40万人
日本 39万人
など
合計 5000万人

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 13:56:43.14 .net
>>861
いつの話と比べてんだよ、煽りにも程があるw
もうちょい面白みある煽りならいいけど。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 13:57:59.14 .net
ケーブルテレビのベイコムがスポーツライブ+を4月から放送開始するけど
3月中のソフトバンク戦はチャンネル700で3/4以外を生放送

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 14:16:22 .net
eoはどうなるんだろ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 16:55:15.62 .net
ヤクルト公式 年間放送予定更新
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
3/21(土)13:00 ヤ×神 関西テレビ
3/22(日)13:00 ヤ×神 読売テレビ
3/31(火)18:00 ヤ×中 テレビ愛知
4/07(火)18:00 ヤ×広 テレビ新広島
4/08(水)18:00 ヤ×広 テレビ新広島
4/14(火)18:00 ヤ×巨 フジテレビ
4/15(水)18:00 ヤ×巨 BSフジ
4/16(木)18:00 ヤ×巨 BSフジ
4/17(金)18:00 ヤ×De NHKBS1
4/25(土)18:00 ヤ×広 テレビ新広島
5/06(水)13:00 ヤ×De NHK総合
5/12(火)18:00 ヤ×巨 BSフジ
5/13(水)18:00 ヤ×巨 BSフジ
5/14(木)18:00 ヤ×巨 BSフジ
5/24(日)18:00 ヤ×神 NHKBS1
5/26(火)18:00 ヤ×日 UHB
5/27(水)18:00 ヤ×日 UHB
6/05(金)18:00 ヤ×西 NHKBS1
6/06(土)14:00 ヤ×西 BSフジ
6/23(火)18:00 ヤ×広 テレビ新広島
6/25(木)18:00 ヤ×広 テレビ新広島
6/26(金)18:00 ヤ×巨 BSフジ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 16:55:31.07 .net
7/07(火)18:00 ヤ×中 テレビ愛知
7/14(火)18:00 ヤ×神 テレビ大阪
7/15(水)18:00 ヤ×神 関西テレビ
7/16(木)18:00 ヤ×神 サンテレビ
8/22(土)14:00 ヤ×神 関西テレビ
8/23(日)14:00 ヤ×神 サンテレビ
8/25(火)18:30 ヤ×巨 愛媛テレビ、BSフジ
8/26(水)18:30 ヤ×巨 BSフジ
9/20(日)18:00 ヤ×広 NHKBS1
9/26(土)18:00 ヤ×神 BS朝日
10/8(木)18:00 ヤ×巨 BS朝日

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 16:58:06.71 .net
634ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sacb-uZ6u)2020/02/26(水) 16:08:53.20ID:GK7w6ECpa
何か、松島茂の死を悼んでる暇も無く、流れてるな、ここは
635ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4adc-hEqo)2020/02/26(水) 16:29:55.82ID:8Xipf5Ad0
穴埋めはどうするとかライオンズナイターや裏送りはどうなるとかばかり語っていたからね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 17:04:11.09 .net
開幕地上波もBSもなしかよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 17:27:23.27 .net
>>866
7月14日~8月23日
東京ドームから阪神戦の中継は関西テレビもサンテレビも初めてかな
テレビ東京が巨人主催試合の放映権持ってた時に阪神戦ってやったっけ?やってなかったらテレビ大阪も初かも

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 17:54:14.45 .net
ヤクルトの公式HP見ると
開幕戦の放送予定が抜けてるな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 18:27:59.09 .net
2月29日の中日対広島のテレビ新広島での放送のEPGが、
昨日まで別立て予定(解説:山内泰幸、実況:未定)で載っていたのが
東海テレビからのネット受け予定(DRAGONS LIVE)に修正されている。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 18:31:53.76 .net
プロ野球オープン戦全72試合を無観客で実施へ コロナウイルス影響
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、プロ野球12球団の臨時代表者会議が26日、
都内で行われ、今後予定されていたオープン戦全72試合を無観客で実施することを決めた。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 18:37:10.71 .net
今季のプロ野球オープン戦は全試合無観客試合と決定

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 18:54:33 .net
無観客では、地方開催をすると球団が大損害になる
ぜんぶ本拠地に振り替えたほうがマシだぞ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 19:08:11 .net
>>865 >>866
フジ系差し替え水曜日が昨年より増加
(4/14「ヤクルトvs.巨人」フジ地上波ナイターなので、TSS:広-神 テレ西:ソ-オ UHB:日-西)
(BSフジ 6/6「ヤクルトvs.西武」年1のヤクルト主催の巨人以外)
(8/25 ヤクルトvs.巨人(松山)BS朝日)

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 19:08:30 .net
>>874
無観客ってことは2軍の球場でやるのもアリってことでしょ?
巨人、ヤクルトあたりは終盤の試合をジャイアンツ球場、ヤクルト戸田に変更とかありそう

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 19:15:51 .net
>>875
東北ブロックナイターはなしか

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 19:44:00 .net
>>865-866
6/25(木)ヤクルトvs.広島
21:54まで中継枠確保出来そうだな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 19:44:02 .net
>>877
4/14のことであれば、楽天は千葉でのビジターゲームだからね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 19:45:43 .net
今年は東京五輪関係でBSフジ3夜連続中継は5月開催

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:19:07.80 .net
3/8のGAORA阪神巨人中継の
スタッフを見ると久々にMBSサイマルっぽい
解説:掛布雅之、亀山努、狩野恵輔
実況:井上雅雄
リポート:三ツ廣政輝、藤林温子

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:22:16.42 .net
無観客試合って、放送スタッフは入れるのか?
彼らがコロナに感染したら無観客にした意味がない

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:36:56.98 .net
>>882
極力中継するってあったから、現段階では中継するんだと思う。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:09:01.31 .net
>>878
ただ今までの傾向だと
21時からの2時間特番入れてまで
21時台の差し替えをさせない可能性の方が高そう

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:12:45.33 .net
>>882ー883
その代わり、>>871>>881を見るに、別立てを減らして人員も最小限で済む配慮をしてるのかな?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:28:04.21 .net
>>881
TSSのEPGの番組説明。
>DRAGONS LIVEはドラゴンズファンのための野球中継を目指し、ファンが楽しめるスペシャルな企画が満載!
そのまま東海の丸写しかよw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:28:21.09 .net
無観客でやるくらいなら試合やらなくていいんじゃない

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:31:06.53 .net
は?調整どないすんねん

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 21:54:50.20 .net
>>869
やった

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 22:28:43.15 .net
>>850
4日 HBC地上波+BSテレ東

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 22:45:22.66 .net
>>881
GAORAやるじゃねーか。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 22:49:17.67 .net
>>881
オープン戦中継でトリプル解説�


910:ニいうのも 相当力入れている証拠だな ただし、無観客試合になってしまったけどw



911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 22:58:25.02 .net
>>892
今日発売の2週間誌にも載ってたからコロナは関係無いし、この前のカンテレもそうだったように在阪ではそう珍しくはない

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 23:41:27.75 .net
>>883
放送局のオフィスと変わらないだろ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 02:26:45.34 .net
東海地区は無観客オープン戦地上波は予定通り放送だとよ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 02:28:38.42 .net
放送を取りやめる理由がない

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 04:48:23.59 .net
>>866 サンテレビ東京ドーム中継実現か!どんな感じの中継になるか楽しみw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 07:57:56 .net
サンテレビ制作は初で東京ドームからプロ野球中継はテレビ埼玉からのネット受け以来か
KBS京都は日本ハムvs近鉄を中心に毎年のように放送してたけど、サンテレビはいつ以来かな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 13:46:31 .net
電波で感染するのは、貞子だけ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 13:50:14 .net
3月20日 コロナちゃんは、益々大暴れ。

Bリーグ、Jリーグ、プロ野球の順に壊滅へ。

919:東海プロ
20/02/27 15:55:09 .net
日本崩壊だろうな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 16:00:15 .net
ソフトバンク公式
3/10(火)13:00 ソ×巨 NIB(15:50~16:50)、BS朝日(13:00~15:56 最大16:54)
3/11(水)18:00 ソ×巨 BS朝日(18:00~20:54 最大21:54)
3/14(土)13:00 ソ×広 KBC(12:59~15:30)、HOME(13:00~16:30)
URLリンク(www.softbankhawks.co.jp)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 16:18:42.51 .net
全試合公式戦中止なら
・せっかく盛り上がってきたBリーグは蒸発
・Jリーグは親会社が大企業のチームだけなんとか。Jリーグ100年構想壊滅。
プロ野球は・・・選手の年俸9割減なら存続可。
コロナちゃん、GJ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 18:49:18 .net
【巨人】無観客試合のオープン戦最終戦を日テレ地上波で中継…放送予定一覧
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

巨人は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために12球団統一で無観客試合として行うオープン戦について
東京ドームで行う主催試合のテレビとネット配信の放送予定を発表した。2月29日のヤクルト戦と3月14日の楽天戦は、
試合開始時刻を18時から17時に変更し、時間変更となるこの2試合は日テレジータスで無料放送する。放送予定は以下の通り。

◆2月29日ヤクルト戦 18時から17時開始に変更
テレビ=日テレジータス ネット配信=ジャイアンツLIVEストリーム、DAZN

◆3月1日ヤクルト戦 14時開始
テレビ=BS日テレ、日テレジータス ネット配信=ジャイアンツLIVEストリーム、DAZN

◆3月13日楽天戦 18時開始
テレビ=BS日テレ、日テレジータス ネット配信=ジャイアンツLIVEストリーム、DAZN

◆3月14日楽天戦 18時から17時開始に変更
テレビ=日テレジータス ネット配信=ジャイアンツLIVEストリーム、DAZN

◆3月15日楽天戦 14時開始
テレビ=日本テレビ地上波、日テレジータス ネット配信=ジャイアンツLIVEストリーム、DAZN

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 19:15:54 .net
TOKYO MX 3月
URLリンク(s.mxtv.jp)

3/24のビジター・オリックス戦も放送

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 19:25:28 .net
>>885
でもオープン戦TGは配信向けにタイガースアイスタッフによる中継あるんでしょ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 19:26:17 .net
>>904
3/15はテレ朝にA帯取られちゃうな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 19:33:16 .net
>>905
ビジターにも手を出すのか
ヤクルト戦も復活させればいいのに

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 22:26:43.89 .net
チバテレテレ玉からロッテ戦や西武戦ネットすればいいのにね

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 00:47:13.79 .net
>>905
こりゃ、交流戦のビジターにも手を出すのかな?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 05:00:28.84 .net
>>905
どんな中継になるんだろう?
球団制作映像オフチューブかな?
サンテレビネット受けはまず無いし。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 11:09:12.58 .net
中日公式 年間放送予定更新
URLリンク(dragons.jp)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 11:14:59.89 .net
中日×巨人
3/24(火) 東海テレビ、BSフジ
3/25(水)�


932:@CBCテレビ、BSTBS 3/26(木) 三重テレビ 5/04(月) NHK全国 5/05(火) CBCテレビ、TBSテレビ、BSTBS 5/06(水) TBS系全国、BSTBS(リレー) 7/03(金) 東海テレビ、BSフジ 7/04(土) 東海テレビ 7/05(日) CBCテレビ、BSTBS 9/08(火) 東海テレビ 9/09(水) CBCテレビ、BSTBS 9/10(木) テレビ愛知



933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 11:25:16.93 .net
テレビ愛知
3/20(金) 広×中
3/31(火) ヤ×中
4/21(火) 中×ヤ
5/12(火) 中×広
6/06(土) 中×オ
6/30(火) De×中
7/07(火) ヤ×中
7/12(日) 中×広
9/10(木) 中×巨
9/22(火) 中×ヤ
三重テレビ
3/26(木) 中×巨
3/27(金) 中×De
5/22(金) 中×De
6/04(木) 中×ロ
8/20(木) 中×ヤ
9/03(木) 中×広
9/23(水) 中×ヤ
NHK名古屋
4/26(日) 中×神
6/05(金) 中×オ
7/10(金) 中×広

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 12:17:21.28 .net
>>914
テレビ愛知の東京ドームはオフチューブでしょうね?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 12:43:51.98 .net
今年もしっかりやるのかよ…
もう東海CBCはやらなくていいよ
ファンも一般視聴者も不幸。三重テレビでやれ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 12:47:12 .net
テレビ愛知と三重テレビの例年比は?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 12:55:14 .net
長らく疎遠だったナゴドのMBS復活きたー!

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 13:29:43.30 .net
>>616
相変わらず妄想ガイジはセンスねえなあ
邪魔だから二度と落書きすんなよ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 13:58:19.89 .net
>5/05(火) CBCテレビ、TBSテレビ、BSTBS
>5/06(水) TBS系全国、BSTBS(リレー)
GWはゴゴスマ休みでFAだな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 13:59:58.32 .net
 セ、パ両リーグは28日、すでに無観客での開催が決まっているオープン戦の球場、開始時間の変更を発表した。
 ◆開催球場の変更
 ▽3月3日 中日―西武(岡崎→ナゴヤ球場)
 ▽同 ソフトバンク―ヤクルト(タマスタ筑後→PayPayドーム)
 ▽3月4日 中日―西武(岐阜→ナゴヤ球場)
 ▽3月8日 広島―西武(福山→マツダスタジアム)
 ▽3月10日 ソフトバンク―巨人(長崎→PayPayドーム)
 ◆開始時間の変更
 ▽2月29日 巨人―ヤクルト(18時→17時)
 ▽3月14日 巨人―楽天(18時→17時)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 14:02:32.83 .net
>>920
日テレとフジの視聴率が高くなるな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 14:11:24.50 .net
>>902
NIBはどうするんだろ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 14:19:43 .net
>>912
中日公式って前からビジターの放映予定とか表記してたっけ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 14:53:16.68 .net
三重テレビナイター2020
URLリンク(www.mietv.com)

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 14:55:45.75 .net
>>922
この時間ワイドショーだが

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 16:21:23 .net
>>924
去年まではやってない

ただこれビジターの地上波はテレビ愛知の予定しか載ってないなあ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 16:42:38 .net
日本ハム 試合放映スケジュール 2020年3月
URLリンク(www.fighters.co.jp)

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 17:39:20 .net
NHK広島
3/7(土)13:00~ 広島×西武
URLリンク(www.nhk.or.jp)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 17:42:52 .net
>>913-914 >>917
木曜のテレビ愛知・三重テレビ増加は、
東海はvs嵐・CBCはプレバト潰したくないためだな
(来年以降は木曜は三重テレビ中心なりそうだな)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 17:48:45 .net
4/21 中日vs.ヤクルト(豊橋)
東海じゃなくてテレビ愛知が中継(東海は翌日4/22)
木・金のCBC中継試合は20:00で終了濃厚

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 17:49:38 .net
>>916
それが名古屋の文化
嫌なら出ていけw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 17:51:04 .net
三重テレビもっと増えたらいいのに

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 17:54:58 .net
CBCの中継予定は水曜とデーゲーム 除いたら
4/24(金)
5/28(木)
6/2(火)
去年あった月曜と日曜のナイターはなし

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 18:01:18 .net
>>930
それももちろんあるけど
東海(フジ系)は木曜に差し替え局があると
21時またぎの2時間SPや3時間SPをやることができなくて
通常編成しか事実上できなくなるから
極力木曜を差し替えられたくないのでは
実際昨シーズン木曜21時台を跨ぐ特番がある日はフジ系は差し替えが一切なかった

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 19:38:42.51 .net
>>934
4/24(金)中-神 5/28(木)中-ソ
~20:00中継終了(6/2(火)中-ロ 20:54まで中継可能)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 19:56:23 .net
広島公式 3月
URLリンク(www.carp.co.jp)
3/06(金)13:00 広×西 TSS(14:50~17:53)
3/07(土)13:00 広×西 NHK広島(13:00~17:00)
3/08(日)13:00 広×西 HOME(13:55~16:30)
3/14(土)13:00 ソ×広 HOME(13:00~16:30)
3/15(日)14:00 広×ソ RCC(13:54~17:00)

3/20(金)13:30 広×中 RCC(13:55~17:50)
3/21(土)13:30 広×中 HTV(12:55~17:00)
3/22(日)13:30 広×中 HTV(13:25~16:55 最大17:30)
3/24(火)18:00 広×ヤ TSS(19:00~21:00)
3/25(水)18:00 広×ヤ NHKBS1
3/26(木)18:00 広×ヤ NHK中国(18:00~)
3/27(金)18:00 神×広 HTV(18:15~21:00)
3/28(土)14:00 神×広 TSS(15:00~17:00)
3/29(日)14:00 神×広 HOME(13:55~16:30)
3/31(火)18:00 De×広 

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 19:57:12 .net
TSS 年間放送予定
URLリンク(www.tss-tv.co.jp)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:12:11.29 .net
>>925
中日も阪神も関係無いロッテ楽天とかって、今までもあったんだっけ?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:12:25.67 .net
>>937
開幕くらい14時試合開始にしてプレイボールから見せればいいのに
気が利かんわこの球団は

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:32:42 .net
球団が一放送局にそこまで忖度するわけねえだろ
このタコ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:35:55 .net
>>939
今年は千葉で中日戦が無いので代わりに流してるって感じか。
その割りにチバテレビの中継予定に三重テレビのロッテ戦無いけど(6月4日に中日ロッテ戦が三重テレビで中継あり)。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:39:15 .net
>>941
一番放送局に忖度してる球団だけどな
そのせいで他球団ファンに迷惑かけまくってるのに

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:44:44.01 .net
中日は白井オーナーが退任で立浪監督の可能性があるが、
広島は今のオーナーが退任したら放映事情が変わる可能性はある?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:58:04 .net
>>938 ちょっと多すぎじゃない
野球興味ないフジの番組見たい広島県民可哀想かも

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 21:28:38 .net
多すぎじゃない=多すぎではない

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 23:13:32 .net
>>912
巨人主催のCSは、日テレジータス一択なのに、
表記させてない辺りに下らんプライドを感じる
広島のJスポ1、ヤクルトのフジONE、DeNAのTBSch2は表記してるのに
後阪神主催のCS生、全部GAORAじゃないだろう

>>938
TSS公式戦
ホーム13、ビジター14か
ホームの中継数だけなら、先発のRCC、広テレの後塵を拝すしかないか

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 23:42:16 .net
昭和の三重テレビは40試合くらい中継していたよ。
(近鉄主催は2試合、中日が絡まない阪神主催も多かった)
激減は全部TBSとフジが悪い。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 23:45:48.86 .net
三重テレビって、アニメのエロ・グロ規制が緩くて貴重なテレビ局だった。
(未来日記とか)
最近は深夜アニメが減ってがっかり。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 00:05:58.56 .net
ハマスタの中継やらなくなったからな。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 00:45:45 .net
三重テレビは岐阜県で受信できないからドラゴンズ戦が増えても困る

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 01:03:35.56 .net
>>945
フジの番組見たい奴とか相手する必要ないだろw
しかも広島宗教県で

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 01:03:36.21 .net
>>951
テレビ大阪が中継すると滋賀県民が見れないのと同じか。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 01:13:49 .net
>>944
ない
しかも松田元はまだ60代だから退任とかずっと先の話だ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 04:25:16.61 .net
三重県の高齢者は、圧倒的に巨人ファンが多いよ。
若年層は、阪神ファンが多いかな。
中日ファンは少ないね。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 05:07:30 .net
三重県でいちばん多いのは、野球に興味ないやつ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 05:36:54 .net
政党支持率で特になし党が強いのと同じか

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 06:04:26 .net
>>955-957
スレチ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 07:49:49.24 .net
>>949
「TBSベイスターズ」になった時に、
TBSが「tvkの中継を他局へネットするな」って、事になったからね。
そのお陰で、サンテレビがたまに乗り込む位になってしまった。
また、DeNAが球団を持ったあたりから「カード別販売方式」になったと思う。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 09:22:26 .net
BSフジ マツダスタジアム乗り込みは、7/14(火)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 09:25:16 .net
4/14(火)広島vs.阪神
ヤクルトvs.巨人(神宮)差し替えだから
カンテレ広島乗り込みか?(火曜日だからテレビ大阪 場合あり)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 09:45:10 .net
>>924
ビジターはいつもは中スポで掲載されるが
今のところ中日公式はメ~テレと中京の分は掲載されていないな
やはりこの2局は予定に載ってなくても
シーズンが進むにつれて追加するパターンがあるから分からんな

>>937
3/27は関西地区は読売テレビで放送かな

>>961
火曜19時と20時はローカルの可能性があるから
野球じゃなくて通常番組の可能性もあるから分からんな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 09:48:56 .net
次スレ
プロ野球の放映権について語ろう 156
スレリンク(tvsaloon板)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 10:02:02.80 .net
G+ オープン戦 東京ドーム開催試合
2/29(土)巨人vs.ヤクルト 解説:清水隆行 実況:佐藤義朗
3/01(日)巨人vs.ヤクルト 解説:赤星憲広 実況:山本健太
3/13(金)巨人vs.楽天 解説:中畑 清 実況:上重 聡
3/14(土)巨人vs.楽天 解説:村田真一 実況:安藤 翔
3/15(日)巨人vs.楽天 解説:篠塚和典 実況:河村 亮
URLリンク(www.ntv.co.jp)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 10:07:15.61 .net
TBSチャンネル2 オープン戦
3/07(土)DeNAvs.ソフトバンク 解説:佐々木主浩 実況:喜入友浩
3/08(日)DeNAvs.ソフトバンク 解説:佐伯貴弘 実況:熊崎風斗
3/10(火)DeNAvs.阪神 解説:野村弘樹 実況:初田啓介
3/11(水)DeNAvs.広島 解説:新井貴浩 実況:佐藤文康
URLリンク(www.tbs.co.jp)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 10:16:36 .net
2月29日(土)オープン戦
●巨人×ヤクルト(東京ドーム・17:00) 
日テレG+[16:45-21:00,23:00-27:00録,翌5:00-9:00録]
GIANTS LIVE STREAM[16:45-]DAZN[17:00-]解説:清水隆行 実況:佐藤義朗

●中日×広島(ナゴヤドーム・14:00)
J SPORTS 2[13:50-,21:00-24:30]J SPORTS 1[翌5:30-9:00録]
J SPORTS オンデマンド[13:50-]解説:鈴木孝政 実況:斉藤誠征
東海テレビ[13:55-17:00]テレビ新広島[14:00-17:00]
解説:権藤 博・山崎武司 実況:加藤 晃 リポーター:小田島卓生 
DAZN[14:00-]解説:宇野 勝


986: 実況:上野智広 ●西武×DeNA(佐賀・12:30) サガテレビ[12:00-14:30]フジテレビTWO[12:20-]フジテレビTWOsmart[12:20-] パ・リーグTV[12:20-]DAZN[12:20-]解説:橋本武広 実況:谷口廣明 リポーター:鈴木光裕 ●日本ハム×オリックス(札幌ドーム・14:00) GAORA SPORTS[13:55-,翌7:00-11:00録]パ・リーグTV[13:55-] Rakuten TV[13:55-]DAZN[13:55-]解説:田中幸雄 実況:近藤祐司 HTBテレビ[13:30-16:30]解説:岩本 勉 実況:五十幡裕介 リポーター:谷口直樹 ●ソフトバンク×阪神(福岡 PayPayドーム・13:00) BSスカパー![12:55-,26:00-30:00録]スポーツライブ+[翌8:30-12:30録,3/2(月)13:00-17:00再放送] パ・リーグTV[12:55-]Rakuten TV[12:55-]DAZN[12:55-]解説:若菜嘉晴 実況:石黒新平 リポーター:海里 KBCテレビ[12:59-15:30]解説:藤原 満 実況:近藤鉄太郎 ●ロッテ×楽天(ZOZOマリン千葉・13:00) 日テレNEWS24[12:45-]パ・リーグTV[13:00-]Rakuten TV[13:00-] DAZN[13:00-]解説:薮田安彦 実況:加藤 暁



987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 10:26:20 .net
>>966
ボイメンのドラMAXが久々に他局で流れるのか。TSSのEPGににもしっかり曲名が書かれていた、
さすがに番組内容の解説が広島中心に書き換えられていたが。
別立て予定だったのが同時ネットに変わったのはここ最近では珍しい。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 10:42:52 .net
3月1日(日)オープン戦
●巨人×ヤクルト(東京ドーム・14:00) 
日テレG+[13:45-18:00,19:30-23:30録,3/16(月)13:00-17:00再放送]
BS日テレ[14:00-15:55]GIANTS LIVE STREAM[13:45-]DAZN[14:00-]
解説:赤星憲広 実況:山本健太

●中日×広島(ナゴヤドーム・14:00) 
J SPORTS 2[13:50-,21:00-24:00録,翌6:30-9:30録]J SPORTS 1[翌10:00-13:00録]
J SPORTS オンデマンド[13:50-]解説:森 繁和 実況:宮部和裕
CBCテレビ[14:00-16:00]解説:牛島和彦 実況:江田 亮 リポーター:水分貴雅
<副音声:スタジアムサウンド>      
DAZN[14:00-]解説:川又米利 実況:上野智広

●ソフトバンク×阪神(福岡 PayPayドーム・13:00)
スポーツライブ+[12:55-,翌19:00-23:00録,3(火)19:00-23:00再放送]パ・リーグTV[12:55-]
Rakuten TV[12:55-]DAZN[12:55-]解説:浜名千広 実況:石黒新平 リポーター:海里

●西武×DeNA(長崎・12:30)
フジテレビTWO[12:20-]フジテレビTWOsmart[12:20-]パ・リーグTV[12:20-]
DAZN[12:20-]解説:橋本武広 実況:鈴木光裕 リポーター:谷口廣明

●日本ハム×オリックス(札幌ドーム・13:00) 
GAORA SPORTS[12:55-,19:00-23:00録]パ・リーグTV[12:55-]
Rakuten TV[12:55-]DAZN[12:55-]解説:建山義紀 実況:近藤祐司

●ロッテ×楽天(ZOZOマリン千葉・13:00) 
日テレNEWS24[12:45-]パ・リーグTV[13:00-]Rakuten TV[13:00-]
DAZN[13:00-]解説:立川隆史 実況:田中大貴

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 11:02:45 .net
>>903

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 11:03:56 .net
>>969
>>903冗談じゃない。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 11:20:15 .net
無観客ながら地方でやるのは、今日明日の西武だけ?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 11:42:16 .net
>>969
吉田輝星プロ初の甲子園登板へ「1軍に残る投球を」
日刊スポーツ 2/29(土) 5:00配信

日本ハム吉田輝星投手(19)が、プロ入り初の聖地凱旋登板が内定した。
28日、2軍の千葉・鎌ケ谷での練習に参加。次回登板の3月6日阪神戦(甲子園)に向けて、入念に投球練習を行った。
2年前の夏とは違い、コロナウイルスの影響で無観客試合での登板になるが、
金足農時代、輝き放った甲子園で開幕1軍入りへアピールする。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 11:47:20 .net
>>943
カープファンだが仰る通り。
2017年だかハマスタの日曜で一試合だけ13:30開始の試合があったが、
それは広島側の放送局の都合でそうなったとDeNAの球団の人が言ってた。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 12:01:35.46 .net
自分もカープファンだが、義理人情浪花節的な関係に囚われ過ぎだとは思う。
元は再編前後に支えてくれた恩義を口にするが、
ビジネスとして対応しなければならない事では却って、その恩義へのこだわりが障害になる例だと思うな。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 12:08:09.91 .net
広島だけでなく関東ローカルゲームの中日や阪神の対巨人の2局試合をなんとかフォローできないのかな
なんか系列ネットを規制してるらしいじゃん
たとえばOHKは広島巨人や阪神巨人をやりたくてもやれないらしいし
あと、日テレのローカルゲームをまともにやらない局とか

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 12:34:45.69 .net
>>973ー974
別にいうかう方針だから良いんだけど、それなら開幕にしろ地元局の中継時間とプレーボール時間合わせろって思う

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 12:35:55.76 .net
誤爆った
そういう方針

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 12:55:54 .net
「福岡PayPayドーム」初試合!
異例の無観客試合で響き渡る選手たちの声!乾いた打球音!
テレビの前が観客席だ!レギュラ


999:ー争い、開幕一軍へ生き残りをかけたアピール合戦!



1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 13:07:54 .net
ペイペイドーム見てるけどウグイス嬢いらんでしょw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 13:26:40.08 .net
今日の巨人ヤクルト 日テレG∔無料開放だな
無観客試合だとこういうの増えるのかな
グリーンチャンネルも無料だし

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:02:05.08 .net
TSSは出川の充電の後、14:00飛び乗り。
画面した中央に「Dragons VS Carp」のロゴで対戦カード表示で開始。
開始直後に西村キャンプ場のL字宣伝が出た。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:50:38.93 .net
観客いないとテンポよく進むな
シーズンで無観客があるとすれば21:54とかまで枠とってるとめちゃ余りそう

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:55:27 .net
高校野球だって2時間半で終わるんだから森福みたいのがいなければサクサク進むんだから徹底しないと地上波から消える

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 15:00:37 .net
ポストシーズンなんか開始時間遅い、試合展開遅いで異常な終了時間だからな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 15:01:53 .net
プロ野球も昔の長嶋引退試合とかようつべで見たら静かで手拍子だけだし、
試合時間も2時間40分くらいだった。
いつから鳴り物とファウル粘り芸になったんだろう

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 16:22:53 .net
>>973
甲子園も東京ドームも土日は13:30にすれば良いねん。日曜はABCも日テレも17:25まで中継可能やけど、土曜は関テレなら17:30まで可能やけどMBSやytv、日テレも17:00で終了やし。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 17:11:08 .net
>>955
三重県といっても名張あたりの関西圏三重県と
桑名四日市あたりの名古屋圏三重県と
津以南の田舎三重県に分かれるからな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 17:16:25 .net
>>985
あの試合は消化試合だったろ
野球が高度になれば試合時間はどうしてもかかるようになる

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 17:31:20.63 .net
>>987-988
死んでなんかいませ~ん~
(秋川雅史のまねで)
自宅から書いてます。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 19:36:05 .net
三重テレビ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 19:51:55 .net
今年のフジ系差し替えは水曜日に多くなったのは、
金曜が21時跨ぎがなくなった影響?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 20:13:43 .net
>>991
可能性はある
特に21時台の番組のスポンサーが差し替えを嫌がる場合はほぼ確定で
木曜のように差し替え局がある日は20時台と21時台をまたぐ編成にはならないだろうな

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 20:35:06 .net
tvk(いずれも18:00=18:15-21:30=23:00:=の時間帯はサブチャンネル(032ch))
3/24 DeNA×阪神
3/31 DeNA×広島
3月中は火曜のみ中継

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 21:16:20 .net
>>986
なんで○時半とか中途半端な時間にしなきゃいけないの
普通に14時でいいし、どうしても早めたきゃ13時でいいだろ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 00:08:22.60 .net
>>994
14時じゃ弁当売れないし
13時しゃテレビ局が枠取れない事が多い
土曜日は半ドンだと間に合わないし

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 00:29:18.26 .net
シーズン始まって無観客はないと思うから、2,3週間開幕が遅れる可能性もなくはないよね。
ただ、延期すると日程調整が厳しくなる。五輪期間はできないだろうし。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 00:47:33.04 .net
>>993
25と26は県議会の録画中継になってたな

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 01:04:45.11 .net
>>995
13時半にしたところでどっちも中途半端じゃんw
じゃあせめて13時から中継出来る局が獲った日は13時にすりゃいいのに

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 02:45:56.99 .net
>>998



1021:土日はパリーグを見習って13時にすべきだね。



1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 03:45:38 .net
なんでパ見習わなあかんねんw

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 10時間 33分 45秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch