【地上波】ドキュメンタリー番組総合スレ6【BS】at TVSALOON
【地上波】ドキュメンタリー番組総合スレ6【BS】 - 暇つぶし2ch701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 22:45:45.89 .net
―いわゆるドキュメンタリーとは、どういったものなのでしょうか?
「『ドキュメンタリーだからこのテーマじゃなきゃいけない』とか『このテーマをやっとけばいい』って
いう作り手がおそらくいて、そういうドキュメンタリーが僕は大嫌いなんです。例えば『障害者だった
らいいじゃん』『高齢者だったらいいじゃん』『子供出しときゃいいじゃん』といった感じで、深く考え
ずに、記号として障害者や高齢者を扱っている人たち。
彼らはドキュメンタリーという力を借りて『俺たちいいことやってるでしょ』と思い込む、ある種の
思考停止になっているんですよね。もちろん、その先に考えや伝えたいことがあって、やってい
る人もいるとは思います。でも、地方のドキュメンタリーのコンクールなんかに行くと、そういった
思考停止のものばっかりなんです。あれはもう第二の差別なんじゃないですかね」
―第二の差別、ですか?
「取材対象の方に本当にシンパシーを感じているのだろうか、と疑問に思うことがあるんです。
だって、テレビ局員なんて、いくら給料もらっているんだって話じゃないですか。自分たちと取材
対象の方の間には越えられない溝があって、それを自覚した上で、作っているならいいんです。
でも、そうではなくて『自分たちはあなたたちの味方です』みたいなことを言いながら『僕たちと
あなたたちは一緒ですよ』というフリをして近づく。そして『今いいセリフ言ったな。いただき!』
みたいな感じで、自分たちの都合のいいところだけ切り取る……といったものが増えてきている
気がするんです」
URLリンク(social-trend.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch