16/03/12 09:14:19.02 .net
>>254
NHKや民放各社の情報カメラが海側から電源をとっていたので停電で使えなくなった
唯一、山側から電源とっていたFCTのアナログカメラが予備で残して置いたため撮影することができた
そのカメラも地震の影響でコントロール不能になったが使い終わったら第一原発方面に固定するという
ルールがFCTで決めらて守られていたため撮影できたそうだ
爆発から3分後に福島ローカル向けに緊急速報で伝えた FCTは直ちに全国放送をと日テレに連絡したが
日テレはまずはこれは何か検証しようということで専門家を呼び全国放送にいたるまで90分以上かかってしまった
FCTではあの煙が火事の煙だったとしても直ちに伝えなければいけない
日テレが直ぐに放送していればば政府の対応も違ったのではとFCT報道検証番組で批難していた