【Netflix】ジェントルメン The Gentlemenat TV2
【Netflix】ジェントルメン The Gentlemen - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
24/03/07 18:27:06.35 ujKBNs7J.net
ガイ・リッチーが贈る『ジェントルメン』ティーザー予告編 - Netflix
URLリンク(youtu.be)

3:奥さまは名無しさん
24/03/07 18:27:58.27 ujKBNs7J.net
ガイ・リッチー『ジェントルメン』ドラマ版、米予告編が公開 ─ 血生臭さを継承、貴族青年の戦い描かれる
URLリンク(theriver.jp)

4:奥さまは名無しさん
24/03/07 19:44:19.95 32qXMzyu.net
映画の続編だぞ

5:奥さまは名無しさん
24/03/07 22:42:48.07 WkPeFvAF.net
なかなか評判ええな
マコノヒーは出ないのか

6:奥さまは名無しさん
24/03/08 08:46:26.00 tegT9DMR.net
映画の主人公夫婦はどうなったん

7:奥さまは名無しさん
24/03/08 20:37:34.72 i+YKobEL.net
imdb8.4
ここ最近のオリジナルの中だと大当たりでは

8:奥さまは名無しさん
24/03/08 23:36:27.08 gB/fr6U0.net
一気見したわスピーディでおもろいね
リンカーンの合間に丁度いいね

9:奥さまは名無しさん
24/03/09 07:22:00.11 4NzYdv3v.net
主役が斎藤工でわろた

10:奥さまは名無しさん
24/03/09 09:00:36.15 IaS20aO+.net
>>8
映画版とどっちが面白い?

11:奥さまは名無しさん
24/03/09 11:33:15.31 JNC6Gyqj.net
映画観てからのほうがいいの?

12:奥さまは名無しさん
24/03/09 11:42:07.11 ss1HdvIA.net
別に観なくていいんじゃね
どこがどう映画と繋がってるのか分からんw

13:奥さまは名無しさん
24/03/09 12:12:32.72 PPmfziik.net
ガイリッチーが監督もしてるんだな

14:奥さまは名無しさん
24/03/09 12:48:18.97 wD1qGjGf.net
映画のずっと未来ってことかな

15:奥さまは名無しさん
24/03/09 23:40:16.74 O0f9LOYS.net
全く失速しないな面白いわ

16:奥さまは名無しさん
24/03/10 08:51:46.54 4hpeNSvE.net
スージー役はスキンズの人か!
くっそ懐かしい

17:奥さまは名無しさん
24/03/10 17:33:07.39 EZnnvScH.net
日本だとランクインしないね

18:奥さまは名無しさん
24/03/11 16:57:10.37 EKUkCvGB.net
これはウェンズデー以来のヒットの予感がするぜ

19:奥さまは名無しさん
24/03/12 08:04:08.77 SWBn6zFu.net
怪しい女をいきなり工場に連れ込んだりしていて管理甘すぎだろ
映画版はオッサン軍団が守ってたのに
なんか色々緩い

20:奥さまは名無しさん
24/03/12 19:26:26.10 xs+rmCE+.net
アホ兄の存在がイライラするよな

21:奥さまは名無しさん
24/03/13 08:29:59.22 qy433t29.net
兄貴はトラブルメイカーとして使い回し過ぎだったな

22:奥さまは名無しさん
24/03/13 10:02:24.76 r0gooHDi.net
ジェントルメンの世界観も好きなんだけど、やはりスナッチが1番
あれくらい入り乱れて欲しいね

23:奥さまは名無しさん
24/03/13 18:21:28.67 rS58HTIs.net
さあ、アクションシーンになりそうだ!
が、飛ばされてモノローグで断片的に見せるお約束の流れ好き
主人公がひょうひょうとしていながら何故か堂々としているのがおもろい

24:奥さまは名無しさん
24/03/13 19:26:33.72 uV6rMJzo.net
ポリコレ汚染されてないのが何より嬉しい

25:奥さまは名無しさん
24/03/13 19:55:29.65 4TWX2dXb.net
ジェフとシャーロットのサイドストーリーは必要だったのかな?
>>16
Skinsの頃は10代らしからぬゴージャスな美貌が魅力だったけど何だか普通の美人女優さんになっちゃった感じ

26:奥さまは名無しさん
24/03/13 20:06:57.75 xZZRHukg.net
skinsって活躍してる俳優多いイメージね
この人はあまり見かけん

27:奥さまは名無しさん
24/03/13 20:49:31.72 uV6rMJzo.net
たまに見返したくなるSkins

28:奥さまは名無しさん
24/03/13 21:36:11.68 4TWX2dXb.net
ポリコレ汚染されてないってのもあるし今どきのネトフリドラマでゲイネタ皆無ってのも珍しいかな
元々ガイリッチー作品にロマンス要素が少ないってのもあるんだろうけど
>>26-27
Skinsいいよね
校外学習でロシアに行った回とか理屈抜きに面白かった
WATCHAで日本語字幕版を配信してるらしいけどそれだけのために契約するのは躊躇してる

29:奥さまは名無しさん
24/03/14 08:13:55.06 PoNKdzBN.net
どこの国もジェントルメンがランキング1位なのに日本圏外でわろた

30:奥さまは名無しさん
24/03/15 18:53:28.87 LSTudbML.net
個人的には久しぶりに面白い作品に出会えたわ

31:奥さまは名無しさん
24/03/16 04:57:53.64 3KppHBCQ.net
テオ・ジェームズが1ミリも脱いでないのが許せない。いい身体してるのに。
やっぱガイ・リッチーとは合わないわ。

32:奥さまは名無しさん
24/03/16 08:08:23.20 WPvxVb8p.net
これは傑作やん
ロックストックやスナッチもドラマ化されての知らなかったけどどれも微妙だったみたいだな

33:奥さまは名無しさん
24/03/16 11:21:24.99 i2LeDUuU.net
兄がクソすぎて笑える

34:奥さまは名無しさん
24/03/16 19:01:52.06 2CD4mlyS.net
面白かったー、美男美女で変なポリコレないしすごく楽しめたわ。
ガイ・リッチー大好きだから嬉しい。

映画のフレッチャーやコーチみたいにハジけた曲者みたいなのがいて欲しかったけど、ドラマはドラマで良かった。

35:奥さまは名無しさん
24/03/16 19:06:13.85 LrJZnVtC.net
ドラマ版ロックストックも別に悪くなかったけどな

36:奥さまは名無しさん
24/03/17 11:19:34.55 RoccHH/+.net
映画のコーチ軍団が良いキャラしてた
こっちにも出してほしい

37:奥さまは名無しさん
24/03/17 11:22:42.22 RoccHH/+.net
ジェフとシャーロットのエピソードだけどうでもいいというか不要だな
普通に忠実な門番でいいのにと思った

38:奥さまは名無しさん
24/03/17 16:52:14.09 TRW2jMOX.net
お洒落で見やすくて楽しいなこれ

39:奥さまは名無しさん
24/03/18 13:45:58.48 uhZ/F3/P.net
面白かった~週末いっき見した
ジェフ主役のスピンオフあったら面白くなりそう

40:奥さまは名無しさん
24/03/18 16:25:44.52 NbLNoku4.net
Netflixに映画の方も出せよバカチン

41:奥さまは名無しさん
24/03/18 18:46:37.08 zN/2/sFv.net
映画観れないのかw

42:奥さまは名無しさん
24/03/19 02:52:46.10 yPev/CsU.net
映画とセットにして欲しいよな

43:奥さまは名無しさん
24/03/19 12:26:40.12 OSG6a0ml.net
ずっと世界ランク1位だけど
他の人気作と比べて視聴者数どうなんだろ
高評価だし続編は確定かね

44:奥さまは名無しさん
24/03/19 12:36:30.30 8TvH6XcU.net
正直この程度で1位て全体の質が低いな

45:奥さまは名無しさん
24/03/19 12:50:52.95 CLP8dhtT.net
コードネームU.N.C.L.E.もドラマ化しよう

46:奥さまは名無しさん
24/03/19 13:29:15.19 VxQERaJM.net
原点回帰

47:奥さまは名無しさん
24/03/19 14:07:10.37 azp/LmVQ.net
>>44
並だな
展開に意外なところないし大麻で犯罪にのめり込むのはWeedsだし特別面白いことはないけどポリコレの押し付けがないから普通に見れた

48:奥さまは名無しさん
24/03/20 07:34:16.93 3h9D02U1.net
結局親父が最強っていうね

49:奥さまは名無しさん
24/03/20 11:59:44.89 ee2vqu60.net
展開は読めてた
意外性はなく、よくあるダメ兄弟、キチガイキャラの賑やかし
しかし胸くそ展開もポリコレもなく結果なかなか面白かった

50:奥さまは名無しさん
24/03/22 12:31:53.36 St6yOfdq.net
終盤の展開にもうちょっと捻りがあってもよかったかも
十分面白かったけど

51:奥さまは名無しさん
24/03/22 18:46:19.49 I6O/ilZS.net
最近の唯一まともなオリジナルだよw

52:奥さまは名無しさん
24/03/23 20:24:36.68 TLYSXuoF.net
めっちゃ良かった何もかも!
エディが感情のない強キャラかと思いきや、ちゃんと良心あるところがいい
ポンコツ兄とのバランスも好きだし、幼馴染やスージーが綺麗だし
とにかく続編見たい!

53:奥さまは名無しさん
24/03/24 00:26:20.93 dFvvNA4r.net
タイプが違うけど3話はワイスピのポール・ウォーカーを思い出した
貴族役が映えるね。千鳥格子の服がダサかったけどマフィアも着てたしイギリスの金持ちらしい服装なんだろうな

54:奥さまは名無しさん
24/03/24 00:31:38.00 dFvvNA4r.net
ググったけどイギリス発祥の伝統柄だった

55:奥さまは名無しさん
24/03/24 01:45:20.71 sgGNXKwI.net
海外フォーラム見てるとドラマ単体の評価として普通じゃね?って人も少なからずいるんだけど初期ガイリッチー好きはベタ褒めしてる印象

56:奥さまは名無しさん
24/03/24 08:32:05.95 wV+CX52/.net
映像面とメインキャラが最高すぎる
ストーリーはまあまあというか

57:奥さまは名無しさん
24/03/24 10:28:15.62 cnSgGWAT.net
違法なスポーツ賭博でカモにされたあのダメ兄貴から
水原元通訳のこともなんとなく窺い知れてタイムリーだった

58:奥さまは名無しさん
24/03/24 22:38:22.33 Qlw4aHc+.net
電子葉巻なんてもんがあるんだな

59:奥さまは名無しさん
24/03/29 08:38:05.53 1PFvopN1.net
なんか妹だけルックス普通じゃね

60:奥さまは名無しさん
24/03/29 20:30:40.82 8DyBvdxA.net
>>51
>>59
こういう何と比較してるのかが不明瞭な女子特有な構文が苦手なガイリッチーファンて多いと思う
ガイリッチー自身がそういう人だし

61:奥さまは名無しさん
24/03/31 23:05:34.40 Ew3K/CU1.net
面白かった
一応S2できる感じで終わったね
最後エディーとスージーがなんとも言えない表情だったけど殺してないのかな?

62:奥さまは名無しさん
24/04/02 08:12:28.23 iedUg9lb.net
凄く好きな作品だった
最終話はもっとド派手に盛り上げて欲しかったけど

63:奥さまは名無しさん
24/04/04 21:47:52.59 4TQSum4L.net
ガイリッチー、ブレイキングバッドがどんだけ好きなんw

64:奥さまは名無しさん
24/04/05 21:28:15.83 dpci/L7a.net
ジャンカルロ・エスポジート(こんな名前だったのか)のカレイドスコープがガイリッチー風味あったから
クリエイターとして、悪い意味じゃなく意趣返し的な意図もあったのかも

65:奥さまは名無しさん
24/04/05 21:46:40.68 6OkKvS/v.net
「彼の裏ビジネスはクリスタルメスよ」みたいなセリフ聞いた時は心の中でニヤニヤしてしまったわ

66:奥さまは名無しさん
24/04/05 22:07:55.11 FT/dl9sO.net
ピーキーブラインダーズとダウントンアビーもミックスされてるわな

67:奥さまは名無しさん
24/04/10 12:51:44.14 PwV/DN1C.net
イギリスではまだランキング1位なんだなw
やっぱこういうの大好物か

68:奥さまは名無しさん
24/04/13 13:30:28.23 YGM8sgIj.net
>>31
公爵の人が出ていることを知らずにホワイトロータスの続きを見始めたら1話からいきなりチンコまで見せてて驚いたw
あれ本物か?脱ぎっぷり良すぎだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch