24/07/29 15:20:42.78 JTnN30GY0.net
アトランタっていうドラマでも受賞してる
いい映像撮る人だよ
104:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d659-4upo)
24/07/29 15:54:40.44 0GrQq8Oc0.net
ヒロムライはドナルドグローヴァーとはthis is americaでも映像撮ってるね お父さんが翼をくださいの作曲家
105:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-2hBr)
24/07/29 17:33:08.90 lyqo0sTga.net
>>103
ブライアン・タイリー・ヘンリーも出てるしDisney+に丁度あるみたいだし見てみるか
>>104
翼をくださいの息子って凄いな
106:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-2hBr)
24/07/30 13:03:25.56 Lr6DeM5Da.net
ティナの旦那役の人って結婚して26年のガチでティナの旦那だったんだな
107:奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa1b-BT47)
24/07/30 13:37:33.00 kWx2sVdq0.net
マジか
108:奥さまは名無しさん (スッップ Sd9a-a04Q)
24/08/02 10:16:13.09 KD0+38iQd.net
アトランタも見たけどアレも面白かったよ
こっちよりコメディ寄りでラップ知らなくても内省的な話がメインだから楽しめるはず
109:奥さまは名無しさん (ワッチョイ faf5-qw7+)
24/08/02 13:43:57.08 2hFLeaW90.net
>>106
デクスターのエンジェルそうなのか!
相変わらず面白いけど人物のアップが多い回はちょっとしんどい
110:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a1d-UPoH)
24/08/02 19:08:35.72 LF2nbypK0.net
みんなメンタル病んでるからしんどいよな
111:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e44-h1Ia)
24/08/03 11:23:12.06 q3LQKJ420.net
S2と違ってS3は爽快さがなくてシドニーはなんだかんだいって残るんだろうけど消化不良
112:奥さまは名無しさん
24/08/05 17:32:20.75 384aDSdTa.net
見終わったけど
デビッド・フィールズ?
あのサイコ髭眼鏡ずっとカーミーの幻覚だと思ってた…店がオープンした時も含めて本当にいたんだな
そして強すぎる…間違ってるけど正しいんだよな
倒せる日は果たして来るのか
113:奥さまは名無しさん
24/08/05 17:51:30.48 384aDSdTa.net
色々レビューの内容の考察見たけどあれが頭の中でだけ浮かんでた文字列じゃなかったらレビューはやや良いよりの賛否両論的な感じだったかもしれないのか
114:奥さまは名無しさん
24/08/05 17:53:09.83 W5o9tVcd0.net
>>112
別に正しくはないぞ
115:奥さまは名無しさん
24/08/05 17:58:47.17 384aDSdTa.net
>>114
アイツが言う通りに料理以外を切り捨て厳しくやってきたからこそ今の力を得られたって事実は間違ってはないと思うけどなあ
だからこそカーミーも何も言い返せなかったわけだし
もちろん間違ってもあるんだけど
116:奥さまは名無しさん
24/08/05 18:04:08.73 2bLIuOOs0.net
テーブルに集まった各シェフの何故料理人になったかの話しや良い人に導かれた話しが対比になってるよね。
カーミーたちが次シーズンで良い職場環境で客をもてなせるかカタルシス感じられたらいいな
117:奥さまは名無しさん
24/08/05 18:18:30.11 384aDSdTa.net
>>116
あのシェフたちも全員じゃないけどやっぱ現実で有名なシェフな感じなんだな
118:奥さまは名無しさん
24/08/05 19:33:33.95 W5o9tVcd0.net
>>115
あのメガネの影響でカーミーがあいつみたいになってベアーに不協和音が訪れてる時点で+には描かれてないんだけどな
あのシーンは独善的なクソ野郎には言うだけ無駄ってシーンだ
ナルシストメガネを肯定するのは他のシェフからの教えを否定する事でもあるから賛同できないね(俺の指導のおかげだけで一流になれたって事だから)
119:奥さまは名無しさん
24/08/05 19:56:26.49 384aDSdTa.net
>>118
もちろん100%肯定してるわけではないから他のシェフとの教えと矛盾してても同居はできる
そんなに比率高いつもりで言ってもないしただ確実に0ではない
言うだけ無駄ってのももちろんあるしクレアに言ってしまったように心の中で納得してしまった部分も0ではないと思うな
良くも悪くも今のカーミーを構成している1要素なのは変わりないわけだし
それに経緯はどうあれ既に得たスキルだからな
ここからそれをどうポジティブに活かしていくのかは結局本人次第だと思う
まとめると1とか0とかで割り切れる心じゃないと思う
120:奥さまは名無しさん
24/08/05 20:06:11.82 384aDSdTa.net
それに納得してるパーツがどこかに存在してなかったら素直にクレアに謝罪もできると思うんだよ
でもそれができてないのは謝罪する資格="料理以外も切り捨てないで生きる覚悟"みたいなのがまだ持てないからだと思ってる
121:奥さまは名無しさん
24/08/05 23:00:20.47 Wyf3P6FC0.net
ヒゲメガネがオープンした日に来店してたけど、あれカーミーが呼んだの?
あの日は誰でも入れるわけじゃないよね
122:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b2d-mSeA)
24/08/06 17:04:14.34 IcZ2qhgC0.net
誰かの連れだったんじゃね
123:奥さまは名無しさん
24/08/20 21:41:35.67 n/fo57gR0.net
S3のティナ回、監督がシドニーの中の人だったんだね
多才だなあ