23/05/06 23:17:11.07 n39bXEjN0.net
こっちになった途端書き込み減るなあw
3:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a381-TNWZ)
23/05/07 01:47:25.53 vgJ9Psyi0.net
メディア王の海外レビュー見てたら貧乏な人ほど面白いと支持してるんだな
裕福な人からは辛口な評価が多い
前スレの人たちは貧乏人ばっかってことか
4:奥さまは名無しさん (オッペケ Src7-WsMB)
23/05/07 02:23:37.92 agA26ubOr.net
サクセッションのツイート、あまり普通のファンのが流れてこない気はしてる
ライターまがいみたいなのはよく見かけるが
5:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-mskx)
23/05/07 02:41:39.91 BftwGEb10.net
宇野維正のことかな
6:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe3-VvS+)
23/05/07 04:54:32.52 l9PMoC/B0.net
はいきました
7:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2de-svsK)
23/05/07 07:16:10.71 B+UdDhjj0.net
スレ立て乙です
クリーニングアップ、主人公にムカつき過ぎてイライラしてたのに何あの終わり方
違う意味で胸糞
評価悪いのも分かる
8:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/07 11:22:11.98 2dEAUIlz0.net
>>3
スピルバーグは貧乏人だったのか
9:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-nnQ3)
23/05/07 11:30:46.43 LWq3R9HS0.net
>>3
ああいう内容は低所得者層は知らない世界だからな
誇張やゴシップ要素混ぜればウケる
実際の世界を知ってる人からすればくだらないって思う人達も多いんじゃないか
10:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a31f-nMxP)
23/05/07 11:36:23.35 jk07pwGe0.net
>>3
傾向論には例外はあるしそのツッコミはちょっと
裕福な連中の悲喜こもごもがシニカルに描かれててそれを面白がるのはそのカテゴリっていうのはありそう
11:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-KeI6)
23/05/07 11:42:25.67 mHnc/MGw0.net
メディア王、よく出来てるとは思うが
感情としてはイライラしたり憂鬱だったりムズムズしたりしていることが多い
物語に入り込めはするけど面白いかと言われると…うーん
12:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/07 11:48:45.28 2dEAUIlz0.net
くだらないというかサクセッション自体がそういうブラックコメディ要素を持ち併せているから
あれを完全にリアルだななんて思う人はいないと思う
13:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a31f-nMxP)
23/05/07 11:54:19.91 jk07pwGe0.net
相性でいうとブラックコメディが苦手
BBはブラックコメディではないかもしれないが破滅にむかっていくのを眺めるのはしんどい
よくできてるのはわかるけど
14:奥さまは名無しさん (ワッチョイ efd6-ys2m)
23/05/07 11:58:40.38 9+xjujx+0.net
なぜBBが出てくるのか謎だけど
BBよりベタコのほうが好き
U-NEXTというかHBOの作風には無い感じ
15:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-mskx)
23/05/07 12:03:31.39 BftwGEb10.net
アメドラ見始めた頃ワイヤーとかチェルノブイリとかTDとか見て
おおおアメリカってすげえって感動してたんだけど
最近はメディア王とかホワイトロータスとかオリーヴキタリッジとか見てて
評価高いけど何かもひとつしっくりこないなぁとなってる
16:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-nMxP)
23/05/07 12:08:28.48 tGuZDhF50.net
AppleTV+だけど窓際のスパイとか好きそう
17:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-nnQ3)
23/05/07 12:09:10.71 LWq3R9HS0.net
気軽に楽しめるシリーズが少なくなったとは感じてるな
押し付けがましいなって思うことも増えたし
純粋に物語を楽しんでるとそこで一気興醒めすることも多々
18:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-Eoas)
23/05/07 12:23:08.55 r/Mk+fx20.net
単純に合わないだけ 今でも面白いドラマはいっぱいあると思うから探せばいい
19:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-7X9T)
23/05/07 12:23:22.89 mHnc/MGw0.net
窓際のスパイが嫌いな人って居るのかな
食い方汚くて無理とかそういう人かな
20:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-nMxP)
23/05/07 12:24:12.13 tGuZDhF50.net
よくあった長いシリーズものの一話完結みたいなのは減ったと思う
モンクとかメンタリストとかエレメンタリーとかグッドワイフみたいなの
21:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMff-eBkz)
23/05/07 12:24:38.69 6t1ZX2kBM.net
何かを揶揄したコメディは揶揄対象のことを深く知ってないと楽しめるわけがない
22:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/07 12:25:03.46 2dEAUIlz0.net
窓際のスパイはシーズン2でただの派手なサスペンスドラマになってつまんなかった
シーズン1みたいな老獪さが薄いというか
23:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/07 12:27:00.04 2dEAUIlz0.net
>>20
今は8話完結で1シーズンって感じかな
昔みたいに1シーズン20話も作ってると面白い回とつまらない回の落差が酷すぎるから今の方がいいかな
24:奥さまは名無しさん (ワッチョイ efd6-ys2m)
23/05/07 12:35:56.95 9+xjujx+0.net
HBOの作風で20話とかキツい
日本でいえばWOWOWも5,6話くらいで凝縮してるやつのほうが面白いし
25:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-nMxP)
23/05/07 12:37:29.73 tGuZDhF50.net
シーズンの話数というよりシンプルな一話完結事件ものが減ってる気がしたんだけど
26:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/07 12:37:54.18 2dEAUIlz0.net
HBOで1シーズン20話くらいやったのはセックスアンドザシティくらいか
27:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-nMxP)
23/05/07 12:43:24.53 tGuZDhF50.net
>>22
1のほうがよかったとはいえ、2もそこそこ面白く観た
3も楽しみなドラマ
こういうのがいいんだよって思うドラマ
28:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff9c-d6uz)
23/05/07 13:55:30.49 UISh/tRY0.net
メディア王流石に最終シーズン特に親父死んでからグダグダでトーンダウンしてる
29:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/07 14:00:59.78 2dEAUIlz0.net
むしろ死んでから展開早くなってる印象
シーズン2辺りの方がダラダラしてた
30:奥さまは名無しさん (ワッチョイ fbcd-0Dd2)
23/05/07 14:06:26.11 9ki9lnZK0.net
ここで評判の良いイエローストーンを早送りで観てるけどS2になってもまだカジノとかホテルとか言ってて驚いた
もしかして時間が進んでないの??
31:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e1f-nMxP)
23/05/07 14:09:29.66 tGuZDhF50.net
早送りであらすじだけ知りたいくらいなら観なくてもいいんじゃw
あらすじだけ読めば?
32:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff9c-d6uz)
23/05/07 14:31:52.84 UISh/tRY0.net
サクセッションシーズン2の方が全然面白いって
ラストシーズンは展開早くてもストーリー展開に新鮮味がない
33:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-nnQ3)
23/05/07 14:34:15.88 LWq3R9HS0.net
早送り視聴をこのスレで自白する胆力はすごい
34:奥さまは名無しさん (オッペケ Src7-WsMB)
23/05/07 14:40:41.47 FAkO+4ppr.net
>>32
ラストシーズンの絶賛っぷりすごくないか?
やっぱ違和感あるよな
35:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe3-VvS+)
23/05/07 15:04:00.53 l9PMoC/B0.net
チェルノブイリはあんま面白いと思えないんだよなぁ
チェルノブイリの再現ドラマって腐るほど観てきたし
特別なんか新しい情報というか
なんか楽しめる要素は無かったように思えるんだけど
どこがそんな面白いんだ?
事実の描写のだけだから
福島第一原発のNHKでやってた再現ドラマ観た後に
フクシマ50を観た感じと同じで
基本的に同じだからふーんの領域を超えるドラマ性は無いんだよね
36:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb6e-Qpts)
23/05/07 15:29:51.11 iVT8pU+60.net
サクセッション最終シーズン一番面白いと思って観てる
キャラがお馴染み切ってきたのと身近な話題に降りてきたことも関係してるのかも
セリフも相変わらず面白い
37:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-mskx)
23/05/07 15:30:52.59 BftwGEb10.net
チェルノブイリは事実は事実として興味深いのはそうなんだけど
かなりドラマチックにハラハラするような演出を過剰ぐらいにほどこしてるのが面白い
地下に行く人間の立候補募るとことか地下でヘッドライトが消えたり炭鉱で働く人らの炭化粧とか
ドラマが面白いんよ
38:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb6e-Qpts)
23/05/07 15:33:06.95 iVT8pU+60.net
i may destroy youも来たから見てるけど
これはフリーバッグみたいに作家性強いドラマなんだね
テーマもだし見続けるには好き嫌い別れそう
39:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-Eoas)
23/05/07 15:49:44.31 r/Mk+fx20.net
チェルノブイリは主人公が史実と違うと聞いたけどそうなの?
史実やとゴルバチョフに隠蔽するように進言してたんが主人公やし
主人公が立てた作戦意味ないのばっかやで
ヘリ投下作戦は無意味やったし
穴掘り作戦もただ穴掘らせただけで終わり
無意味に被ばく増やした戦犯なんや
て書いてた人いたけど
40:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe3-VvS+)
23/05/07 17:05:00.13 l9PMoC/B0.net
>>39
まぁソ連の情報なんてなにが正しいか分からんな公文書すら大量に紛失して、兵器も大量に紛失って話だし
41:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f7-khrY)
23/05/07 17:17:43.06 shCn7gfC0.net
>>3
シェイクスピアやQuiet Luxuryブランド、
背景に映り込む絵画や彫刻、台詞の中の皮肉な比喩、ジョン・ベリーマンの詩など
作中に散りばめられたメタファーやヒントを探し出して楽しんでいる人々を貧乏人呼ばわりしてしまうのはどうかと
42:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e71f-nMxP)
23/05/07 17:42:35.39 zC7+gAnC0.net
どこぞの評論家さまのようなご発言だなw
43:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-mskx)
23/05/07 17:51:15.37 BftwGEb10.net
そういうメタファーも大事なんだろうけど
そういうのも抜きでも面白いもんがいいよね
44:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f7-khrY)
23/05/07 18:02:05.69 shCn7gfC0.net
>>42
誰か知らんけど
日本でサクセッション評してる人で
ベリーマンとか美術品にまで言及できてるのは皆無だよ
ここはアンタのコンプをぶちまける場所じゃないんだから
自称金持なら、もう少し会話を楽しんだらどうかな?
45:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 926e-vXlU)
23/05/07 18:20:42.91 qFIbKZkL0.net
そんなだから嫌われるんだよ
46:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e71f-nMxP)
23/05/07 18:31:03.96 zC7+gAnC0.net
>>44
上の貧乏人ほど好んでると書いた人間ではないけど
サクセッションの楽しみ方に海外文化や芸術への造詣なくしては足りないという面があったとしても
資産家のお家騒動を貧乏人がほくそ笑んで見ることで受けているという構図の否定にはならないと思うけど
スピルバーグあげた人もいるけど裕福な連中は誰一人楽しんでないと言われてるわけでもないんだし
47:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff9c-d6uz)
23/05/07 20:54:20.36 UISh/tRY0.net
スネ夫みたいなのが紛れてきたな
48:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f7-khrY)
23/05/07 21:04:25.87 shCn7gfC0.net
>>46
そうじゃなくて
「サクセッションのメイン視聴層は貧乏人~!
だから自分が理解出来なくてもなんも恥ずかしくない
だって貧乏人のためのドラマだから!」
みたいなあまりにも短絡的過ぎる差別意識が気持ち悪いんだよ
誰が何を楽しもうと自由なのに
自分が理解できない物をパージしないと気が済まないなんて、如何にも北朝鮮や中共的発想でしょ
貧乏人呼びが彼/彼女にとって最高の罵倒なのもお里が知れるし
そもそもHBOのメイン視聴者層は大都市在住の大卒中産階級で、
元記事には、そういう恵まれた連中がEat the Rich的視点でサクセッションの中の超富豪達を観てる
…という皮肉が込められているんだから
49:奥さまは名無しさん (オッペケ Src7-WsMB)
23/05/07 21:06:32.70 FAkO+4ppr.net
自称金持ちが楽しむ高度な会話はこういう感じですけど?っていう捨て身のブラックジョークかなw
50:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/07 21:13:00.66 2dEAUIlz0.net
まぁ言いたいことはわかるよ
自分には合わなかっただけのことをやたら主語デカくする人は多い
51:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e71f-nMxP)
23/05/07 21:13:17.68 zC7+gAnC0.net
>>48
出発点が逆なんじゃないかな
サクセッションが基本あちこちで高評価なわりに日本ではそうでも?っていう人がいる理由として
ホワイトロータスも向こうで評価高いけどこっちだとそこまで?っていうレスをちらほら見るように
向こうだとうける富裕層のドタバタへのシニカルな視点っていうのは日本では別に楽しむポイントにならない
差別意識ではなくて、向こうで評価高い理由を説明しようとしている一つの解釈だと思う
日本でこのドラマを楽しむ人は貧乏人とか言ってるわけではないのだから
お里が知れるとか自称金持ちならーとか余裕なさすぎてひくレベル
52:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f7-khrY)
23/05/07 21:23:43.85 shCn7gfC0.net
>>51
もともと少ない海外ドラマ視聴層の中で
日本が日本がばかり気にしてるのって
あなただけだと思うよ
世界中どこでも言えるけど
観てる人はそういう事気にしてないから
ドラマの世界について楽しげに語り合ってる事にまで噛み付いて罵倒するのはお門違い
53:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e71f-nMxP)
23/05/07 21:26:29.18 zC7+gAnC0.net
>>3でもないし>>9でもないし
何を根拠にあなただけと思うよと力説されるのかわからない
噛みついたつもりも罵倒したつもりもないし
54:奥さまは名無しさん (ワッチョイ efd6-ys2m)
23/05/07 21:55:10.62 9+xjujx+0.net
誰が最初にウザ絡みしたんだよ
はなっから楽しげに語り合えてねーし
55:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-Eoas)
23/05/07 22:15:51.78 r/Mk+fx20.net
>>51
日本でこのドラマを楽しむ人は貧乏人とは書いてないから
いや貧乏人のみではなく貧乏人ばっかと書いてるぞ わざわざ喧嘩売るような書き方しなけりゃこんな流れにならん
56:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e71f-nMxP)
23/05/07 22:31:07.93 zC7+gAnC0.net
>>3ではないけど最後のその一行は不穏当なことは同意
ただホワイトロータスみたいな富裕層へのシニカルな目線の作品への高評価や受け自体が
富裕層の自虐とか、非富裕層が嘲笑的に楽しむみたいな社会の構図あってのことっていうのは
日本が日本がと気にしているからというよりも
社会の構図の差や違いがあるんじゃないかっていう捉え方の差だと思う
>>41からずっと書いてる人自体が和やかに語るという目線が欠けているとしか思えないし
何を言ってるのかちょっと驚く
57:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-Eoas)
23/05/07 22:37:48.06 r/Mk+fx20.net
それならそう書いたらいいのに・・・多分そこまで考えて書いてないと思うけどね
まあそんな話ばっかりしてもアレだしこの辺にしとく
>>40
返信忘れてた そういう事なのねありがとうぶっちゃけ上で書いてたこともほんとかどうかわからんなあ
58:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e71f-nMxP)
23/05/07 22:42:39.48 zC7+gAnC0.net
>>51から言ってることをそう変えたつもりもないんだけど
59:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-mskx)
23/05/07 22:42:57.69 BftwGEb10.net
イエローストーンS3えらいとこで終わってるんだけどこんな終わり方あり?
60:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53c7-KeI6)
23/05/07 23:57:39.71 c4WLwQuN0.net
あれは無いな
wowowで見れたからいいけどあれで数か月とか待つのは嫌だ
61:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f49-BSm3)
23/05/08 00:28:51.28 n2gj+HMc0.net
まあでも想像はつくw
62:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe3-VvS+)
23/05/08 00:56:29.43 Ry5H3/vt0.net
サクセッションとビリオンズってどっちが面白い??
63:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-LzK+)
23/05/08 08:32:41.15 bCRtMyjpM.net
そりゃサクセッションでしょ
人気でも受賞歴でもサクセッションの方が数段上だよ
64:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM32-nnQ3)
23/05/08 12:38:34.22 9uZJAHk9M.net
エブエブ配信きたから再度見たけど相変わらずわからん
65:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff9c-d6uz)
23/05/08 14:03:42.69 5PkpnAiB0.net
エブエブもメタファーが!とかいう奴多そう
66:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d61f-KeI6)
23/05/08 14:23:54.41 Zke7OWdM0.net
>>62
>サクセッションとビリオンズってどっちが面白い??
サクセッションは、今配信中のシーズン4で打ち切り
ビリオンズは、次がシーズン7で尚継続
67:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/08 14:25:06.38 r49aND5V0.net
サクセッションは打ち切りではないよ
68:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/08 14:37:45.17 r49aND5V0.net
脚本家ストライキ始まったらしいしサクセッションとバリーは逃げ逃げ切りで完結するから良かったわ
69:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb6e-Qpts)
23/05/08 14:47:01.00 oZAsyjgp0.net
サクセッションはHBO側はまだまだやってくれても良かったけど
ショーランナーの意向を尊重したんよね
ハウスオブドラゴンも脚本は出来てるけど撮影中もライターは必要だし
これから作るやつは軒並み足止めしそうだよね
70:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2de-svsK)
23/05/08 15:39:56.14 XzYHfMWZ0.net
バリー、もうループ的な感じだったしね
ちゃんと終わるんだ、よかった
71:奥さまは名無しさん (ワンミングク MM42-BA12)
23/05/08 17:43:28.47 pjkOYUXVM.net
>>62
余裕でビリオンズ
72:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-Eoas)
23/05/08 21:33:20.66 L/4ZvDdk0.net
短く終わるやつを何でも打ち切りとかいうやつなんなんだろうな 海外ドラマ=引き伸ばしのイメージの弊害か
73:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-nnQ3)
23/05/08 21:41:33.81 ZJG/J4mo0.net
このスレにいるすごく詳しい人はライターさん?
74:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/08 21:46:41.58 r49aND5V0.net
>>72
LOSTとかHEROES辺りでイメージが止まってるんだろうな
75:奥さまは名無しさん (ワッチョイ fbcd-0Dd2)
23/05/08 22:17:08.19 FU4BcfFS0.net
関係ないけどイエローストーンを観ていたら久々にLOSTの俳優さんが出てたんで感激してしまった
76:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d60c-BA12)
23/05/08 22:56:22.18 jYRVAtpV0.net
全然老けて無いよな
77:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-LzK+)
23/05/08 23:25:30.30 ihYdMHhAM.net
海外ドラマは打ち切りが多い中で、サクセッションのように最後まで面白いまま、ちゃんと完結してくれた作品はそれだけでも貴重だな
78:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a381-TNWZ)
23/05/09 01:18:32.80 lj9P8Pu00.net
また貧乏人が発狂してサクセッション褒めてるよ 爆笑
79:奥さまは名無しさん (オッペケ Src7-WsMB)
23/05/09 01:29:06.59 Dxz1GEgWr.net
>>73
>>41のことならただの変わった人じゃないか
80:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d60c-8hJS)
23/05/09 03:21:32.26 6WvdrqpA0.net
サクセッション
それがテーマだから仕方ないけど
大富豪で誰一人感情移入出来ないクズ家族が
延々と痴話喧嘩続けてるだけだからなあ
最初は斬新で面白かったけどさすがにウンザリしてたから終了で良かったわ
81:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff9c-d6uz)
23/05/09 07:56:04.46 5vFZMAw20.net
確かに感情移入出来る奴いねーな
最初はケンダル目線で見ていたけど親父に弱味握られてからの日和っぷりときたら まぁ、あの辺は感情の動きが入り乱れて面白かった
82:奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spc7-Eoas)
23/05/09 14:19:55.71 Af4UeLT5p.net
レイドノヴァンとかカリフォルニケーションはもう帰ってこないんかな?
83:奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-mskx)
23/05/09 17:38:01.31 rPrV98thd.net
ダットン家とロイ家でお食事会するスピンオフないですか?
84:奥様は名無しさん (ワッチョイ 6320-FMXQ)
23/05/09 17:45:28.66 ggcfo00X0.net
>>78
金持ちと貧乏人でしか世の中を分けられない脳味噌の貧しさw
単なる金持ちの話だったら遺産相続の話で終わってる
大会社の経営者だからこそ家族に加えて役員も右往左往したり会社買収の話も絡む
85:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/09 18:17:26.26 wqghJSJ40.net
もう対立煽りやめようやお互いに
86:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f81-iVpm)
23/05/09 18:59:19.80 9Iue2LTe0.net
みんな大好きサクセッションてことで
>>82
両方ともShowtimeだね どっかのサイトが全Showtime作品独占配信してほしい
87:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-qD0r)
23/05/09 19:11:52.17 Xz7G08X10.net
>>82
どっちもhuluにいっちゃったね
88:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-Eoas)
23/05/09 19:58:47.89 3VY5n88S0.net
>>86
一時期showtimeと契約したとか書いてたような・・・
>>87と思ったらそっちいったの!?最近Hulu力入れてきた?ミスターロボットもそっち行ったんだよなあ
89:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/09 20:11:57.61 wqghJSJ40.net
Huluが力入れたんじゃなくU-NEXTの契約期間過ぎただけだと思う
サブスクの映画やドラマって独占配信でもないと基本たらい回しだし
90:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-mskx)
23/05/09 20:12:03.04 7nbSBJIE0.net
メディア王S4見はじめてるんだけどシヴなんか老けた?
91:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-nnQ3)
23/05/09 20:13:43.99 5cnUVi7w0.net
みんなサブスクいくつ契約してるの?
自分はアマプラ、ネトフリ、unextだけ
前はアップルtvやhuluもしてたけど見る時間無さすぎて解約した
92:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-qD0r)
23/05/09 20:47:43.63 Xz7G08X10.net
私はu-next、hulu、アマプラ、disney+、Netflix、CATV(AXN、AXNミステリー、スパドラ、fox等)も契約してる。
WOWOWは加入するときもある。こないだオンデマンドでイエローストーンの4見ちゃった。さすがにappletv+まではお金が惜しいw
93:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-qD0r)
23/05/09 20:50:17.21 Xz7G08X10.net
huluはちょっと前にCSIが全部揃って(おそらくAXNが契約切れた)、FBIシリーズも全部あるし、エレメンタリーも来たし、NCISもハワイまで全部だし、メジャーな長寿番組楽しめるね
94:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/09 20:51:09.16 wqghJSJ40.net
4Kで見て画質のいいアップルTVプラス、安いアマプラ、FOXの旧作ドラマ見れるからディズニープラスは固定で入ってる
HBO色々来てからはここ数ヶ月はU-NEXTだけど前はNetflixたまにHulu
95:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-mskx)
23/05/09 20:52:22.83 7nbSBJIE0.net
みんな暇だね~
96:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a31f-nMxP)
23/05/09 21:23:34.86 TaujMEyk0.net
appletv+は3ヶ月無料キャンペーンしてたような
97:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe3-VvS+)
23/05/09 21:59:13.87 NOxhCS3g0.net
だいたい全部入ってるわ
DAZNとHuluだけは家族が入ってるから俺は金払ってないけどYouTubeプレミアムからアベマプライムまで漏れなく入ってる
入ってないのアップルtvくらいかな?
あれだけは入る意味が無いと思ってる
98:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-Eoas)
23/05/09 22:12:36.00 3VY5n88S0.net
人気作、名作見るならU-NEXT、アマプラ、Hulu、ネトフリ、ディズニープラス、アップルTVに入らないとだけどそれでもなお見れないやつあるっておかしいよ
99:奥さまは名無しさん (ワッチョイ efd6-ys2m)
23/05/09 22:22:26.63 JH36Htxo0.net
マウント合戦
100:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb6e-Qpts)
23/05/09 22:26:57.63 2geQ6Gs50.net
Apple今1ヵ月と2ヵ月無料コード出してるからそれで見られるよ
showtimeはパラマウント+に吸収されちゃったから
どっかでまとめて見れるといいのにね
今はバラ売り
101:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-7X9T)
23/05/09 22:32:39.36 hp+PPaIG0.net
appletv+は少数精鋭すぎるが短期間なら加入する価値ある
102:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a31f-nMxP)
23/05/10 00:00:06.64 V55YR/cP0.net
『ジョーズ』俳優、近年のハリウッドの「多様性重視」に苦言を呈す! 「吐き気がする」とまで言い放った理由とは・・? [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)
脚本家ストライキとか一部脚本家は異常なくらいもらってるとかの格差とかも含めエンタメ界の正常化は遠いね
103:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/10 00:25:11.13 QpTUizUx0.net
多様性いうけどザ・ワイヤーみたいなリアルな貧困黒人社会を描いたドラマは減った気がする
104:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a31f-nMxP)
23/05/10 00:33:05.63 e7FuKJ1T0.net
1883でもカウボーイ役だったサム・エリオットはパワーオブザドッグ批判してたなー
イエローストーンはS5で終了らしいけど続編をマシュー・マコノヒーでやるとか決まってないとか
マシュー・マコノヒーテキサス出身なんだっけ
105:奥さまは名無しさん (エアペラ SD1b-jACj)
23/05/10 12:00:23.42 ih/VkwnCD.net
>>103
黒人は大抵白人の上官とか権力者役が多くなったからな
106:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 531f-nMxP)
23/05/10 12:10:39.89 7w8PwsU00.net
リースウィザースプーンが関わったリトルファイアだっけ
あの手の、わたしたち白人様は傲慢ですよね?って媚びる作品はなんかなってなる
見飽きたというか
107:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe3-VvS+)
23/05/10 15:08:48.85 oyZZOIuc0.net
ワイヤーは史上最高の映画だっていう統計があって
シーズン3くらいまで観たけど、別にあんまだったな
108:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/10 15:39:43.31 QpTUizUx0.net
マクノリティー全然出ないシーズン4が最高傑作だよな
109:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 531f-nMxP)
23/05/10 17:24:56.84 X/AuPXzY0.net
他のドラマでも思うしラスアスでも感じたがLGBTQ描いた回について
過剰に「神回」扱いする風潮は本当にどうかと思う
嫌悪はないが普通どまりだろう的な内容でもやたら褒めちぎるのみると辟易する
110:奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-mskx)
23/05/10 17:43:11.28 3KamlBSwd.net
ラスアスの回は神回だと思うよ
逆にLGBTのせいで評価下げられてる感じする
111:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS)
23/05/10 17:55:59.50 QpTUizUx0.net
IMDbだと低評価爆撃くらってるもんな
112:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-7X9T)
23/05/10 18:04:08.64 7o8nH5QS0.net
lgbtじゃなかったらあの回は成立しないだろ
113:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 531f-nMxP)
23/05/10 18:09:39.56 X/AuPXzY0.net
設定がいらないって話はしてない
ただ一部がその設定にとびついて神回神回騒ぎすぎてると思う
あの回もショッピングセンター回も兄弟の回も同じように良かった
特別な回とは思わなかった
114:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 926e-vXlU)
23/05/10 18:19:27.46 7d1xbSJZ0.net
当事者にしたらまた別の感慨があるのかも
115:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 531f-nMxP)
23/05/10 18:40:28.72 X/AuPXzY0.net
当事者の感慨はまだわかるんだけどそれを扱うことで評価をワンランクあげてるみたいな人がいる気がするし
描くことも含めてそういうバイアスがかかるのはなんだかなと思う
116:奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-y7tF)
23/05/10 18:40:32.80 7fV01+zhd.net
ポリコレ大好きプレイステーションはオワコン
スイッチと箱orPCがあれば不要
117:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-mskx)
23/05/10 18:52:10.84 uPg2dre60.net
ところでエリーはレズビアンなの?原作でも?
118:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-nnQ3)
23/05/10 19:02:51.33 52kW3sH30.net
文化的土壌が違いすぎるしな
色々な意見があって当然
作品の質とは関係ないことで執拗に貶す輩は見てて痛々しいけどね
119:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-qD0r)
23/05/10 19:19:11.12 7Z/jGdqJ0.net
>>108
シーズン4は確かにね。最後やるせなくて2回は見たくないけども。
ワイヤーのあとにwe own this city見ると、ボルティモア何も変わってなくて草。
ジョン・バーンサルは熱演!
私の中でボルティモアは全米1凶悪な都市だわ…
120:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-2JUI)
23/05/10 19:38:54.03 aBuFEWcO0.net
>>117
それは1のDLCの時(2014)からそうなってる
121:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-Eoas)
23/05/10 22:57:59.89 HaUch+JG0.net
ボードウォークエンパイア見出したけどこれWOWOWかなんかで放送してたやつを流用してるんかな?
122:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe3-VvS+)
23/05/11 00:22:25.85 WDOzP0/f0.net
ラスアスのホモ回ってホモだから神回になり得たんだと思うよ?
だってあれ穴に落ちた人が可愛い女の子だったら
そりゃ助けるし下心満載で自分の女にするだけでしょ?
そしたらあんな感動生まれるか?って話やん
123:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-nnQ3)
23/05/11 05:49:15.69 L3UREHAQ0.net
あの回を手放しで褒めるわけじゃないけどさ、もう少しマシな批判しろよ…
124:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 926e-vXlU)
23/05/11 06:52:02.41 yb9ZE5vv0.net
続けるなら専スレ作れよ
125:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 96c0-khrY)
23/05/11 07:02:02.38 eVa1mUGs0.net
専スレ埋まってたんか
【U-NEXT】THE LAST OF US/ラスト・オブ・アス 6
スレリンク(tv2板)
126:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-hs0w)
23/05/13 20:22:12.84 20d39Wz+0.net
さっそく荒らされててわろた
127:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6e-Z3o4)
23/05/13 21:24:25.37 rjT6gZUs0.net
作ったなら続けろよw
128:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-v5H7)
23/05/14 11:34:22.66 djck3X2Q0.net
ソシーベーコンは親の七光りというか清々しいまでの二世タレントっぷりだね
129:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM7f-ralu)
23/05/14 13:30:22.75 A/m/2srtM.net
The Last of Usってまんまウォーキングデッドやん
スルーだな
130:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM7f-ralu)
23/05/14 13:33:52.31 A/m/2srtM.net
ハウスオブドラゴン目当てでお試し入ったけどもう観るもんねーわ
メディア王は残り2週間では辛いし結局U-NEXTはエロしかないのか
131:奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-sU+d)
23/05/14 14:10:25.60 j/lYDBYcd.net
>>124
うるせぇー
132:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6e-Z3o4)
23/05/14 14:15:26.46 QhC5um0E0.net
>>131
>>125
133:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
23/05/14 17:01:00.74 F4lOY2yC0.net
>>130
見るもんないんじゃなくて見る時間がないんだろ?
134:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-hs0w)
23/05/14 19:48:54.95 GuYoG5Yd0.net
見る時間無いのほんと辛い
なのに5chは見てるっていうね
見ることに義務感抱いてきたら潮時なのかもな
135:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-v5H7)
23/05/14 22:26:27.09 djck3X2Q0.net
メディア王のシボーンとかイエローストーンのベスとかエレメンタリーのワトゥソンとか
なんでこのおばさんたちこんなにモテるのおかしいだろって嫌になる
136:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1f-HoHV)
23/05/14 23:14:24.58 fFElXoxm0.net
そのおかしいだろって嫌になる感性って自分はまるでモテないから?
それとも若いとは言えない女性に需要があることが自分の価値観ではないみたいな話?
137:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-v5H7)
23/05/14 23:20:01.79 djck3X2Q0.net
いやもっと若くてキレイで知的な人たくさんいるでしょって意味
138:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1f-HoHV)
23/05/14 23:23:44.32 fFElXoxm0.net
そりゃ広い世界ならそうだろうけど身近でも恋愛なんてほとんど社内とか知り合いで済ますものでは
リップとベスも同世代だしもっと若い子を口説けばいいみたいな思考回路ってどこから出てくるんだろうな
自分は10歳下しか無理みたいな発想だからか
139:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-v5H7)
23/05/14 23:32:21.82 djck3X2Q0.net
ベスなんて子供も産めないんだよ
リップも子供は欲しいでしょ
リップだけじゃなくて金持ちのジェンキンスも別にリップみたいな年増と不倫しようとしなくてももっと若くてカワイイ子いるだろうに謎
140:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1f-HoHV)
23/05/14 23:36:55.97 fFElXoxm0.net
リップは自分で子供は嫌いだと言ったのはベスを傷つけたくないからだろう
ベスと一緒にいるのがリップにとっての幸せだと描いてるドラマにおいて
自分の価値観で、もっと若くて可愛い子がーって言ってる感性がキモい
141:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
23/05/14 23:56:35.14 F4lOY2yC0.net
>>136
シヴしかわからんが、年齢っていうより顔じゃね
身分込みで男に困らない程度ならいいけど
俳優かなんかに言い寄られてたのはすげー違和感あったな
142:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-v5H7)
23/05/15 00:01:16.04 3XMZBnOC0.net
リップにとってもベスなんかよりもっと性格が良くて若くて子供産めてキレイな女たくさんいるよって
なぜあの年増女を選ぶのか謎って話だよ
幼なじみのリップは百歩譲ってもリップ以外もベスに見惚れる展開がマジで謎
143:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1f-HoHV)
23/05/15 00:50:53.00 TfOXvDmE0.net
それって自分が好きになるときは若くて子供うめそうかどうかで好きになるっていう謎の独白?
幼なじみの腐れ縁みたいな長い関係を、その価値観で文句つけるとかドラマ見るのにむいてないのでは
女は30超えたら無価値とかプラカードもって一人で運動でもしてたらいいのに
ここで謎の主張してないで
144:奥さまは名無しさん (オッペケ Sr87-8dkb)
23/05/15 01:59:49.61 d3dYWPM3r.net
CITY ON THE HILL
のシーズン3見てるけど、中盤まできて、何これ??
前2作とまったく内容違うじゃねーか
ファミリードラマみたいになってて草
とくにシーズン1のアイルランド強盗団との戦いはほんと面白かったのに
145:奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-lc9D)
23/05/15 05:13:01.76 eJyppraYd.net
観る時間は死ぬほどあるけど観たい作品が無くなってきたから辛いわ
生粋の吹替派なんだけど字幕に手を出すしか無いかな…
146:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf1f-ZkZz)
23/05/15 05:27:29.12 PtVqlOwB0.net
>>145
>生粋の吹替派なんだけど字幕に手を出すしか無いかな…
最初のシーズンから、字幕のみのものなら、字幕OKだけど、
最初のシーズンから、数シーズン吹替有りで、途中から吹替無くなるのは止めて欲しいね
147:奥さまは名無しさん (オッペケ Sr87-D/Sc)
23/05/15 07:51:45.39 nwjaD9+pr.net
>>145
利用してないならApple加入考えたら?
全部吹き替えつき
使いづらいけどそれだけで吹き替え派にはありがたい
専スレに2ヶ月無料コードのリンクあった
148:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-1CF0)
23/05/15 07:56:27.57 sS3Fw6Ms0.net
シヴ普通に美人で何言ってんだこいつ状態ですわ
149:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-iZhc)
23/05/15 12:15:24.86 xtGE237VM.net
シヴとワトソンは美人だな
知り合いにあんなキレイな人がいたら普通に惚れるわ
150:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-Io53)
23/05/15 13:50:28.40 x3SgIfMu0.net
シヴの服いつも格好いいし似合ってる
151:奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-v5H7)
23/05/15 14:48:23.84 pWFvnpY7d.net
サクセッションはシブより美人たくさん出てくるし
152:奥さまは名無しさん (ワッチョイ f31f-HoHV)
23/05/15 15:09:37.03 g/lisqtM0.net
人が人を好きになる理由って容姿と若さ以外にもあると普通にわかってていいのに
まともに人とつきあったことある人間はこんなところにひっかからないと思う
153:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9303-792N)
23/05/15 15:28:36.90 HWJFNhd70.net
>>134
私もマイリストが増え続けるわー
154:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-7xjK)
23/05/15 15:45:46.69 r4QDq4oAM.net
そして理由なんかないときもある
155:奥さまは名無しさん (ワッチョイ f31f-HoHV)
23/05/15 15:53:04.74 FEyqvj6v0.net
日本と違って海外はパートナーをパーティとかに同伴するからある程度知的な会話できないと連れてる本人まで恥をかくと思う
同伴者いないから困るとかパーティで話題についていけず困るとかドラマでもよくあるような
幼くて知性にかけたパートナー連れていることを羨ましがる文化ではないと思う
156:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-HtRK)
23/05/15 16:08:36.68 8hOl2xZl0.net
>>142
チャールズ国王やマクロン大統領にその疑問をぶつけてほしいw
157:奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-v5H7)
23/05/15 18:38:45.59 qQlFW7Fgd.net
ホワイトロータスに出てくる女の人らはみんな若くてキレイで良かったな
でもナイトマネージャーのエリザベス・デビッキを越えるヒロインは未だに出てこないわ
美しすぎる
158:奥さまは名無しさん
23/05/16 22:25:38.85 VK3p8Q5S0.net
ゲッティングオン面白いね
今のところくたびれた中高年しか出てこないけど
159:奥さまは名無しさん
23/05/17 20:21:27.78 avJRWsh/0.net
サクセッション最初の方はだんぜんローマンが嫌いだったんだけど
ファイナルはグレッグとコナーが無能すぎてムカついてくる
160:奥さまは名無しさん
23/05/17 23:19:54.11 n0qiT8Fn0.net
イエローストーンとキリングイブってどっちが面白いかな?
161:奥さまは名無しさん
23/05/17 23:29:37.01 5Ago5IP/0.net
比べるには違いすぎるけど
コメディ寄りのが見たいならキリングイヴ
162:奥さまは名無しさん
23/05/17 23:41:01.06 P+uGtmxK0.net
キリングイブは全部見てられるけど中身がないよな
163:奥さまは名無しさん
23/05/18 04:02:17.24 POev4gtt0.net
キリングイヴってあの超絶ブスのアジア人出てるやつでしょ? あの顔がほんとダメなんだよな
ブスはブスとして感心無く見れるけど
あの人だけはなんか凄く嫌悪感がでるブスなんだよ
164:奥さまは名無しさん
23/05/18 10:08:51.49 ynE0B/s30.net
キリングイヴに関しては何故か最終シーズンめちゃくちゃ不評だよね
165:奥さまは名無しさん
23/05/18 11:04:03.73 Oymxc48X0.net
キリングイブ
シーズン3の時点で面白くなかった
シーズン1はそこそこ面白かったのに、展開が好みじゃない方に進んでどんどん興味失せた
今更ハッピーバレー1,2観たけど、どっちもかなり面白かった
話数短いからか展開も早くて、人物背景描写うまくて、人情味もあり笑えるし全体的にバランス良い
中だるみ一切なくて海外ドラマの中で一番面白いかもと思ったくらい
166:奥さまは名無しさん
23/05/18 12:50:40.83 OE65u9ue0.net
The OCシーズン1.2だけ吹き替え追加されたな
なんで?
167:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-HtRK)
23/05/18 16:18:30.50 29mMpQSC0.net
>>165
ハッピーバレー面白いよね
S3も早く配信してほしい
168:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1f-HoHV)
23/05/18 16:28:05.78 acWrOh2d0.net
キリングイブは脚本家がフィービーウォーラーブリッジが1だけやって2から変わってるし
1は新鮮味あるけど2からはダレダレ
イエローストーンはなんだかんだいってs4まである程度のレベルは保ってると思う
169:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-Io53)
23/05/18 16:35:50.90 XZEpJEqO0.net
リハーサル 噂に違わぬ怪作だった
ショーランナーが狂気じみてるけど
こういうのを実際に作ろうとするHBO側にもびっくりする
170:奥さまは名無しさん (ワッチョイ f320-1CF0)
23/05/18 17:32:21.87 hGE9PpjQ0.net
>>169
リハーサルってドラマじゃなくてリアリティ番組的なのだっけ?
171:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-Io53)
23/05/18 17:55:37.53 XZEpJEqO0.net
人のお悩み相談みたいな形を取ってるリアリティー番組なんだけど
どんどん制作者の内面の変化を見せていくドキュメンタリーぽくもある
最後の子役とのやり取りで胸が痛くなったと思ったらさらに狂った設定に
とにかく変わった番組だったよ
172:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-hs0w)
23/05/18 20:30:10.64 Y5SHXyJM0.net
リハーサルep1のコール、なんだこいつクセありすぎだろ
173:奥さまは名無しさん
23/05/18 22:17:02.83 BUAjiqJsd.net
イエローストーン見終わった
次は何を見ればいいですか
174:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-mGCx)
23/05/18 22:21:18.27 OE65u9ue0.net
1883と1923
175:奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-v5H7)
23/05/18 22:22:25.71 BUAjiqJsd.net
評判悪いのでそれはパスしたい
176:奥さまは名無しさん
23/05/19 03:10:38.28 dZiLwgW6M.net
評判悪かったっけ?
yellow stone
IMDb8.7
トマト84%
1833
IMDb8.7
トマト89%
1923
IMDb8.4
トマト90%
177:奥さまは名無しさん
23/05/19 03:39:24.26 yzinMRor0.net
1883はあるけど1923はまだ来てないんじゃ
あと、イエローストーンはまった人なら1883も見て楽しいかもしれないけど
そこまでじゃないなら無理に見なくてもってくらいのストーリーかな
自分は面白く観たけど
178:奥さまは名無しさん
23/05/19 05:58:45.31 WelHFf310.net
1883は3話くらいでリタイアした
全然のめり込めなかった
本家は楽しく見てる
179:奥さまは名無しさん
23/05/19 06:33:32.89 qRY7cGFa0.net
イエローストーンはめちゃくちゃ面白いんだけど
1883は全然イエローストーンと関係無い話してるから
前日譚として観れないよね
ただのつまらん西部劇ドラマになってる
イエローストーンの本編の中で一族の歴史を詳しく語っていて、こういう凄い出来事があって始まったんだみたいなのを入れて 視聴者がその話の部分が観たいって思わせれるような作りにしたり
ダットン家に代々伝わるテンガロンハットや銃とかケビンコスナーが現在作中で所持してるアイテムと同じ物を1883のダットンも使ってるみたいなアイコンとか入れてくれたりしたらまだ同一の流れの話なんだなって思えるけど
あまりにも関係無い話過ぎてイエローストーンブーストを加味しても途中で観る気失せるね
180:奥さまは名無しさん
23/05/19 07:07:25.69 TFMQBPMXM.net
本編のメインの目的は土地を守る事
なぜダットン家が命がけで土地を守るのかという理由の起源が1883で語られている
1番大切な事が関係しているから1883は面白いのであって、1883を見てもそれが分からない人にはつまらないと思う
181:奥さまは名無しさん
23/05/19 08:08:43.35 yzinMRor0.net
なぜモンタナに行き着くのかとか
木の下でとか
いつかあの土地返せよとか
そのあたり全くつながってないわけじゃないのと
その時代の長旅の過酷さとか普通に感じられて面白くみたけどな
182:奥さまは名無しさん
23/05/19 08:30:16.01 jYGWyQwlM.net
1883の最終回見たら、ダットン家が土地に執着するのも納得だった
ミニシリーズの完結作品だけあってストーリーは1883の方が本編より良くできていると思った
本編も1883も同じくらい面白かったな
エルサは1923にも出てくるし、1883は試しに見るくらいはした方がいいと思う
見ても合わないならやめればいいんだし
183:奥さまは名無しさん
23/05/19 08:54:05.85 elmJT2SE0.net
ザ・ソプラノズとザ・ワイヤーおもしろかった!
次のお勧めはなんですか?
184:奥さまは名無しさん
23/05/19 09:08:02.29 yzinMRor0.net
この流れならイエローストーンでしょ
185:奥さまは名無しさん
23/05/19 09:20:14.62 qRY7cGFa0.net
1883の問題は最終回まで見られないって事だろう
日本では西部劇は人気無いから公開されない作品も多々あるという土壌だと
あのコテコテの西部劇だと脱落しちゃう人が多いだろうな
186:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-iZhc)
23/05/19 10:48:50.77 lC7BFS7qM.net
西部劇というだけでダメな人が日本人にはいるのか
確かにそういう人は見ない方がいいな
俺は1話からずっと面白かった
西部劇アレルギーじゃなくて良かったわ
187:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-mGCx)
23/05/19 11:17:20.88 iN/d53Fy0.net
>>183
ソプラノズ→ボードウォークエンパイア
ザ・ワイヤー→We own this city
が近いと思うのでオススメ
188:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-mGCx)
23/05/19 11:27:16.92 iN/d53Fy0.net
>>185
マカロニウエスタンは結構人気だと思うけどな
ウチの親父も夕陽のガンマンとかローハイドとか見てたし
189:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23e3-lc9D)
23/05/19 11:27:45.12 qRY7cGFa0.net
西部劇ってのは基本的には白人のフロンティアスピリット最高だぜ!って映画だからな
イエローストーンとか1883が好きな人にはぜひ2013くらいのケビンコスナー主演のミニドラマのハットフィールド&マッコイを観て欲しいな
前にNetflixにあったけどあれめっちゃ面白かった
190:奥さまは名無しさん
23/05/19 12:14:53.85 yzinMRor0.net
>>185
最終回までみられないってどういう意味?
191:奥さまは名無しさん
23/05/19 12:27:05.80 yzinMRor0.net
1883は西部劇っていうより大人の大草原の小さな家だと思う
ただ1883にはローラ・インガルスがいないのであんまりキャラに感情移入しないまま終わる
主人公奔放すぎ治安ワルすぎ
192:奥さまは名無しさん
23/05/19 12:45:16.37 /ZsDVkej0.net
1883は知らないけど西部劇ってどれも大して変わらないように見える
193:奥さまは名無しさん
23/05/19 13:04:06.12 K5o0UX+D0.net
>>185
昔の時代知ってて言ってるのかそれとも今の時代の話?
194:奥さまは名無しさん
23/05/19 14:43:27.93 OvJEDG0Ur.net
1883楽しめたよー
ヒゲ好きにはたまらんかった。
エルサちゃんキラッキラだし、カウボーイのウェイドがクールで好き。
エルサの母ちゃんはちょっと獅子舞顔だけど。
イエローストーンは現代にこれはないだろって殺しばっかりだけど、この時代は生きるか死ぬかギリギリのところだから、それがいい。
195:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23e3-lc9D)
23/05/19 16:11:23.51 qRY7cGFa0.net
>>193
両方だね、昔の西部劇はvsネィティブアメリカンで白人が正義だったけど、70年代くらいから人権的な問題からアメリカでも減ってきた、
ケビンコスナーがダンスウィズウルブズ作った時に絶対に失敗するから辞めろって周りに止めらたのに私財を投じてでも作り切ったら大成功したから、
むしろ白人を悪者扱いしたアンチ西部劇的な作りが受けたようでそれからの西部劇は露骨なインディアンvs白人の構図にならないように作られるようになったけど
それでも日本人はあまり西部劇が好きじゃないから、
近年でも結構良い俳優揃えて作られても西部劇だと日本じゃ配給されない事が割と多い
まぁアメリカの時代劇みたいなもんだから
どうしてもジャンル別に見ると人気薄になるのは仕方無いけど
たぶん日本の女性に西部劇は人気が無いんだろうね
196:奥さまは名無しさん
23/05/19 16:54:16.60 Yquwnnyt0.net
西部劇と中世もの、ファンタジー、アクション
一話完結型、マフィア系以外でオススメ教えて欲しいです
好み
・ハッピーバレー・トゥルー・ディテクティブ S1
・ラインオブデューティ S2から4
・ザ・ナイト・チェルノブイリ・ビッグ・リトル・ライズ
まあまあ好み
・ユーフォリア・ギルティ 人生まっさかさま
・バリー・湖へ・フレイザー家・クリーンアップ
・メアオブイーストタウン・息詰まる愛
・ステアケース・ある家族のなんとか
・トップ・オブ・ザ・レイク
途中脱落
・プリティ・リトル・ライアーズ・ワイヤー
・オザークへようこそ・ザ・コーリング
・ステーション・イレブン・シックス・フィート・アンダー
ワイヤーはやっぱり続き観ようかなと思ってる
197:奥さまは名無しさん
23/05/19 16:58:58.01 iN/d53Fy0.net
>>196
戦争ありならバンドオブブラザース
コメディありならシリコンバレー、VEEP
198:奥さまは名無しさん
23/05/19 17:03:59.47 qRY7cGFa0.net
ギルティってハリウッドリメイクされたけど
元々のストーリーが部屋の中だけで完結されちゃう低予算映画だから
オリジナル版もジェイクギレンホール版も全く変わらんよな
なんの違いも無かったと言って良い
199:奥さまは名無しさん
23/05/19 18:40:07.18 OIHEPrEp0.net
>>196
ジェネレーションキル
粛々と進んで戦争の現実や虚しさが感じとれる
様々な人間がいて戦争が行われていることを皮肉とブラックジョークでうまく描いてる
アメリカ住みじゃないと理解できないであろう表現多いのがむず痒いけど
200:奥さまは名無しさん
23/05/19 18:58:04.75 s3oAWQeId.net
最近の大量追加のなかでオススメおしえて
オリーヴキタリッジは見た
201:奥さまは名無しさん
23/05/19 19:05:27.39 yzinMRor0.net
>>195
何を言ってるのかよくわからないけど過去のコテコテの西部劇の構図とは1883は全く違うよね
あと1883の問題が最終回まで見られないってどういうこと?
木とか、言葉というか予言とかでつながりは感じさせてると思うし
202:奥さまは名無しさん
23/05/19 19:08:15.59 iN/d53Fy0.net
日本人はーとか自分に合わなかっただけのことをやたら主語でかくして言う人いるよね
203:奥さまは名無しさん
23/05/19 19:57:45.56 /e3rwU7H0.net
imdbの注目ランキングでサクセッション1位取ってたのに3位に落ちた・・・1位のブリジャートン家のやつはネトフリだからまだわかるけど2位のサイロ凄いな あれアップルTVでまだ始まったばかりなのに
204:奥さまは名無しさん
23/05/19 20:03:48.55 IZ9ipMxV0.net
胡散臭いなステマの臭いがする
205:奥さまは名無しさん
23/05/19 20:21:15.45 Yquwnnyt0.net
>>197
>>199
ありがとうございます!
戦争ものは少し苦手なんでシリコンバレーから観てみます
ジェネレーションキルは普通の戦争ものじゃなさそうだし、オススメ頂いた作品、全部filmarksで高評価なんで楽しみです
206:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23e3-lc9D)
23/05/19 22:22:36.32 qRY7cGFa0.net
>>201
俺も3話くらいまでしか観てないけど、イエローストーンとの繋がりが全然無さすぎて別物じゃんって思うから
「後半まで観たらイエローストーンとの繋がりが見えてくるよ!あの場所にこだわる意味が分かるよ!」と言われても
1883を途中で脱落した人達は大抵そういう意見だろうなって思うだけ
つまり1883が面白くないと感じた人のその理由の一つ言っただけ 「なんでそんな理由が分かるんだ!」と言われたら自分がそう思ったから
そんな執着する問題かこれ?
207:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3cd-6FUX)
23/05/19 22:45:32.51 6MCjGmXJ0.net
横からスマンけど1883のあの家族がダットン家のご先祖様なの?
先祖と言うか始祖と言うか
確かケビン・コスナーで7代目じゃないっけ?
結構短いサイクルで代替わりしてるのかしら?
208:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-v5H7)
23/05/19 23:14:24.66 IZ9ipMxV0.net
メディア王は脚本に命懸けてるよな
改稿に改稿を重ねてブラッシュアップしてるんだろうな
だいたい1話まるまる同じ舞台で言い合うだけの話だから
209:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-iZhc)
23/05/19 23:31:44.13 0KG5gRIlM.net
1883がつまらないと言ってる人はイエローストーンと繋がりが無いと感じている
1883が面白いと感じた俺は、1話から最後までイエローストーンに繋がる良くできたストーリーだと感じた
ルーツや土地への執着などを丁寧に描いた良いドラマだと思う
210:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1f-HoHV)
23/05/19 23:40:53.04 yzinMRor0.net
>>206
1883はイエローストーンとのつながりがなさすぎるって指摘するのなら
その指摘する自分は3話までしか見てないとちゃんと書くべきだと思う
こっちはそんなことわからないので、そもそもダットンファミリーがなぜあの土地に固執して
ベスが売るべきっていうのも一蹴するのかのルーツを書いているのにつながりがなさすぎると言うのか意味がわからなかった
最後までみたら、ちゃんとイエローストーンとのつながりも描かれている
どっちも登場するキャストもいたりするし
突っ込まれると西部劇はーとか謎に長文書いてるけど求められてる内容と離れていてちょっとびっくり
主張が変だから絡まれてるんだって理解してほしい
211:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6773-uwmG)
23/05/20 00:14:06.33 Uk45GXtG0.net
>>183
ワイヤー → deuce
もおすすめ。同じクリエイターの群像ドラマ
212:奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-MRyb)
23/05/20 00:24:38.22 J81kApjFd.net
deuce見てみよう
213:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM27-ZpR+)
23/05/20 00:27:33.01 i3sxlgEZM.net
1883にでてくるジェームズがイエローストーンのジョンの曽祖父だよ
ジェームズの息子の5歳の少年ジョンが祖父
二人はシーズン4(WOWOWで見た)に過去のシーンで登場する
214:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ba6-M196)
23/05/20 01:24:59.76 uYyXuf1j0.net
基本今は吹き替えがないと日本の海外ドラマファンにも受けないね
215:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 676e-u6d8)
23/05/20 02:37:03.66 nmbJ8NmL0.net
unextに戻るたびシリコンバレー見返してしまう
バリーのテコンドー男の回も
やっぱ面白いな
1883もいいね
ローラインガルスワイルダーの旅の10年ちょい後だからこんな感じかーと思いながら見てる
216:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 461f-o7Mo)
23/05/20 02:48:40.96 JyLGMVd40.net
天国の門はもっと後かな
あれもポーランド移民たちだったか
217:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0be3-QpcD)
23/05/20 02:52:23.86 KE/30VgG0.net
>>207
20年で代替りを続けてたらちょうど今のダットンもそろそろ代替り時期だから
50歳で受け継いで70歳で隠居するみたいな伝統でも作ってるんかね
政治力とか一家の長のとしてのピーク考えると40代後半から70歳くらいまでが1番良いとか
それか戦時中にバンバン代替りしたとかね
この伝統を逆手にとればケビンコスナーがゴネてるならもう代替りさせるって手もあるな
218:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM86-Quiy)
23/05/20 05:31:38.92 9AX/vPy7M.net
もうケビンコスナー降板は正式に発表されてるよ
シーズン5がファイナル
ケビンが仕事で忙しく家族の時間が取れないという理由で奥さんが離婚申請を出した
ケビンは復縁したいらしい
降板の理由は発表してないけど、奥さんの離婚申請後にシーズン5で終了と発表されたから関係は有るだろうね
219:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e1f-FIIW)
23/05/20 05:53:01.51 s994Meer0.net
>>218
>ケビンが仕事で忙しく家族の時間が取れないという理由で奥さんが離婚申請を出した
イエローストーン以外に、どの位仕事(作品)してるのかな?映画?
220:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM86-Quiy)
23/05/20 06:02:04.42 9AX/vPy7M.net
今はイエローストーンとホライゾンだけじゃね?
ホライゾンは制作、監督、脚本、主演で多忙なのかも
俳優は撮影に入ると何ヶ月か家に帰れなかったりするから、奥さんは長年我慢してたのが爆発したのだろう
221:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ac9-cHyv)
23/05/20 07:30:20.17 REiqQQXk0.net
まじでポイントで電気代払えない?
電力会社と国がまじで殺そうとしてきている
222:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0be3-QpcD)
23/05/20 07:36:09.67 KE/30VgG0.net
ケビンコスナーなんてイエローストーンがヒットするまではもう終わった俳優扱いだったのに
因果なもんだね
223:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1bd6-q8ZU)
23/05/20 08:19:13.45 6msfOoOZ0.net
ケビンコスナーは二枚目役ばかりでなんだかなぁ…
音楽業界でいうとポンジョビみたいなイメージ
224:奥さまは名無しさん
23/05/20 10:54:00.03 uuXJxywM0.net
>>195
90年代はヤングガンが好きだったな
往年の西部劇感はないが
225:奥さまは名無しさん
23/05/20 10:55:13.36 1D7kyry+0.net
ぶっちゃけカッコいいけど演技達者ではないよね
ブレイクした後、早々に消えたのはそういう事だと思う
226:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-sXqF)
23/05/20 13:33:02.84 rWsHw0tD0.net
>>218
映画撮りたいって話と全然違うけどどっちなんだ?どっちも?
227:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 461f-o7Mo)
23/05/20 13:43:38.58 JyLGMVd40.net
終わった人扱いだったのにこれで復活したなー
アメリカでも視聴率も含めて4と5結構評判よかったらしいし
228:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM27-ZpR+)
23/05/20 14:02:32.96 BmVi/2AcM.net
1883のジェームズがイエローストーンのジョンの曽祖父説
URLリンク(i.imgur.com)
曽曽祖父説
URLリンク(i.imgur.com)
229:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6358-MRyb)
23/05/20 14:11:16.30 s3KTn+jH0.net
テイトが産まれて本当よかったなダットン家
230:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 461f-o7Mo)
23/05/20 14:51:43.73 JyLGMVd40.net
S5後半でどういうエンドにするだろう
ゴッドファーザー3みたいなエンドは好まれないだろうし
テイトたち血がつながったものは去っていき
カーター少年やリップみたいな血縁のないものだけが残るエンドとかかな
231:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0be3-QpcD)
23/05/20 14:52:18.07 KE/30VgG0.net
ケビンコスナーってまじで2000年代ってまったく名前聞かなかったよな
ポストマンとかラジー賞になってるけど俺は面白いと思ったんだけどね
232:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0be3-QpcD)
23/05/20 14:55:13.47 KE/30VgG0.net
まぁケビンコスナーとメル・ギブソンってアメリカのヒーローになりたい病に罹ってたから、そういう映画ばっか作ってたのがウザがられたのかな
233:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a83-YVxS)
23/05/20 15:19:46.92 kFARh7Iz0.net
メルギブソンはユダヤ差別激しいのもある
234:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-sXqF)
23/05/20 15:21:38.31 rWsHw0tD0.net
メルギブソンはハリウッドで撮れなくなって自分で会社設立してうんたらって聞いたけどどうなんだろ?
235:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0be3-QpcD)
23/05/20 16:01:19.28 KE/30VgG0.net
メルギブソンのパッションは観たけどほんま訳わからんかった 日本人向けじゃなかったな
と言ってもヨーロッパだと殆ど上映禁止になったらしいけど
236:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ba6-M196)
23/05/20 16:21:06.06 uYyXuf1j0.net
メルギブソンってオーストラリアだっけ?
マッドマックスの人だよね?
237:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fc7-2ks/)
23/05/20 18:09:19.61 1OGH8tbe0.net
>>231
ポストマンてケビン・コスナーだったのか
馬で駆けながら子供の手紙受け取るのが格好良かったな
238:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1bd6-q8ZU)
23/05/20 18:34:05.23 6msfOoOZ0.net
再ブレイクした俳優って事ならジョントラボルタやケビンベーコンのほうが見ていて面白い
239:奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-I8EW)
23/05/20 18:59:10.42 fbTNYIsEd.net
すみません、U-NEXTのポイントが切れるので
その前にポイントで観ておいた良い作品があれば教えていただけませんか?あまり詳しくないので、ブラピのバビロンか
エブエブくらいしか候補がありません。
240:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 676e-d9jb)
23/05/20 19:35:05.88 KDWTpDyw0.net
>>239
「ペルシャン・レッスン」おすすめ
241:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6358-MRyb)
23/05/20 19:38:03.10 s3KTn+jH0.net
>>239
気分変えて漫画とかどう?
242:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM86-Quiy)
23/05/20 19:38:37.74 xILuEQ9NM.net
>>239
1200円の時にfall見たけどポイント使って満足できた
今は770円まで下がってる
多分もう少ししたら400円くらいに下がると思うけど
243:奥さまは名無しさん
23/05/20 19:57:56.31 YCRzDOEM0.net
>>239
1500以上なら新作映画館でみるけどな
244:奥さまは名無しさん
23/05/20 20:21:25.86 5XUlOuc00.net
>>239
fallよかったよ
高所恐怖症な人は注意
245:奥さまは名無しさん
23/05/20 20:28:47.22 fbTNYIsEd.net
>>240
ペルシャ・レッスン観てみますありがとうございます
>>241
アニメの僕愛、君愛、見る順番で感想が変わると聞いて
君愛から観てみたんですけど並行世界とか素粒子とか出てきて
理解出来ずに無理でした。漫画を読む習慣が無いので漫画原作でも実写化の方が嬉しいです、ありがとうです
>>242
fall高所恐怖症でも大丈夫なのか少し不安ですが
チャレンジしてみます、ありがとうございます
>>243
今月切れるポイントを含めると2908ポイントありますが出来れば自宅で観たいです
皆さまありがとうございます感謝です
246:奥さまは名無しさん
23/05/20 20:30:35.95 fbTNYIsEd.net
>>244
高所恐怖症には注意なんですね
迷います・・・とても迷います
247:奥さまは名無しさん
23/05/20 21:28:41.63 KE/30VgG0.net
俺さ高所恐怖症っていう字面を見るだけで
玉ヒュンするんだけど
よっぽどなんだろうな
248:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 676e-u6d8)
23/05/21 15:48:57.14 oi+lR7g80.net
1883見終わった
良かった、壮絶だった
トムハンクスが出てたのは終わるまで気づかんかったw
249:奥さまは名無しさん
23/05/21 18:07:58.61 YjNSyJbjd.net
>>240
ペルシャン・レッスン、昨晩観ました
教えていただけなければ見る事は無かった作品でした
なんというかネタバレは避けますが、観て良かったです
一日経ってもまだ頭から離れません
250:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b9c-O85+)
23/05/21 21:11:47.03 y7v5kn/20.net
メルギブソン監督作のアポカリプトとハクソーリッジは傑作
ちな宇多丸の一番好きな映画はアポカリプト
251:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f1f-o7Mo)
23/05/21 21:27:22.45 Fhzdlx9G0.net
映画のお勧めはスレチだからどうかと思ってたけどその上報告はいらないと思うよ
映画系の板でU-NEXTスレないのかな
252:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e73-pryP)
23/05/21 22:22:51.73 tx3fveeM0.net
こちらへどぞー
U-NEXTで観れるお勧め映画
スレリンク(movie板)
253:奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb49-lz/g)
23/05/22 00:18:37.88 c/vhx93P0.net
よそと比べてunextスレて少ないよな
254:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a83-YVxS)
23/05/22 00:43:50.35 2jwZe4mk0.net
月額高いから
255:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0be3-QpcD)
23/05/22 13:46:38.45 zIOTDdeq0.net
え?このスレってU-NEXTの洋画はダメなの?
海外番組ってなに?
ドキュメンタリー番組とかの話限定なの?
海外作品って意味じゃないの?
256:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 461f-o7Mo)
23/05/22 13:52:51.46 kgDUo5zr0.net
スレじゃなくて板の問題
初心者かな
257:奥さまは名無しさん (オッペケ Sr03-zZCg)
23/05/22 15:25:36.22 nP3m0IbDr.net
>>255
日本に置き換えてみよう
テレビドラマも番組と言います。
劇場映画を番組とは言わないでしょうが
258:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 461f-o7Mo)
23/05/22 15:37:33.97 kgDUo5zr0.net
わざわざ誘導先貼ってる人は親切すぎるくらいなのに
ここで映画の話題はみてたらわかるだろうけど出てないし
貼ってくれた専スレは映画板
このこと踏まえたら「え?」なんて絡む必要どこにもないと思うけど
259:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-tzZg)
23/05/22 18:06:54.08 g7HToS920.net
過疎スレだしたまには映画の話題もいいんじゃないの
一昔前に比べて海外ドラマと映画の垣根無くなってるし
260:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 461f-o7Mo)
23/05/22 18:17:00.81 JQZOBlNC0.net
よくないよw
何を言ってるのだか
261:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ade-alZp)
23/05/22 18:25:20.55 YnBxzQ5t0.net
別板の別スレあるのに流石にそれはどうかと
ランドスケーパーズとレインドッグス観た
ランドスケーパーズは演出過剰で製作側の自己陶酔を感じた
そんな延ばすような内容の事件でもなしに
レインドッグスは結構好みのドラマだった
こういうのいっぱい観たい
262:奥さまは名無しさん
23/05/22 19:52:32.04 g7HToS920.net
わかった。ごめん
263:奥さまは名無しさん
23/05/22 20:10:03.14 TZQdzLli0.net
>>259
ここでオススメされてるのはドラマだと思ってるから自分は困るかも
ちょっと上でオススメされてたのをサイトのドラマカテでチェックしたけど見当たらないから有料ドラマの方かななんて思ってた
せめて映画の〇〇とか書いてくれないと紛らわしいよ
264:奥さまは名無しさん
23/05/22 20:14:29.46 TZQdzLli0.net
>>262
下の方まで読まずに>>259にレスしちゃった
ごめんね
265:奥さまは名無しさん
23/05/23 00:06:30.40 L9ssJOJj0.net
ホワイトロータス1より2の方が面白いって聞いたから最後まで見たけど
2も微妙だったな
ジェニファークーリッジとソプラノズのクリストファー出てて嬉しかったけど
3はもう見ないだろうな
266:奥さまは名無しさん
23/05/23 00:14:04.28 hMus8c5G0.net
なんでU-NEXTの板は過疎ってるのにわざわざ分散させてさらに過疎らせるようにしてるの?
267:奥さまは名無しさん
23/05/23 00:16:46.28 aqdND0jy0.net
ホワイトロータスとサクセッションは楽しめる人を選ぶドラマだって思ってる
268:奥さまは名無しさん
23/05/23 01:18:52.69 L9ssJOJj0.net
サクセッションは大好きだけどホワイトロータスはダメだな
多分興味持てるキャラクターがあまりいないのとサクセッションみたいに台詞が面白いわけじゃないから
269:奥さまは名無しさん
23/05/23 02:27:44.21 aqdND0jy0.net
サクセッションS1の1話、2話で興味もてたキャラクターいた?誰かきいていい?
270:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 676e-u6d8)
23/05/23 04:02:16.97 L9ssJOJj0.net
ローマンとトム、シヴあたり
シヴはキャラもだけど初めて見る女優で上手いなとファンにもなった
271:奥さまは名無しさん
23/05/23 07:52:51.97 aqdND0jy0.net
1話とか2話で彼らのことちゃんと追いたいってなる人はなるのか
2話で切ってしまった
272:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 676e-d9jb)
23/05/23 11:30:51.97 hmoO71k20.net
「ROME」のプッロ役レイ・スティーブンソン亡くなったんだね
273:奥さまは名無しさん
23/05/23 15:23:19.83 mb9K5Kqp0.net
S1なら兄貴目線で横暴な親父を倒すドラマとして単純に見れば良いだろ
274:奥さまは名無しさん
23/05/23 17:31:40.10 Rh4cwNN70.net
それを面白くみれる人もいるしはまれない人もいるんだよ
275:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6773-uwmG)
23/05/23 23:10:18.93 ZowFZ93G0.net
>>269
サクセッションの大ファンだけど、最初見たときは、よくもまあ華のない俳優ばかり集めたなあって印象(ブライアンコックス以外)。で、どんどん凄いなあ、って。最終シーズンなんて、全員神ががってない?
276:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6358-UgiX)
23/05/23 23:16:57.07 Rcy3msko0.net
サクセッションもホワイトロータスもなんか知らんが引き込まれるんだよね
言葉では説明できないけど多分何かすごい映像テクニックがふんだんに入ってるんだと思う
277:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0af7-2V1x)
23/05/23 23:21:13.76 HZh64xkz0.net
The Idleのカンヌ評が案の定最悪
テレビ版ポルノハブとか、リリーローズデップの裸はもうお腹いっぱいで見たく無いとか、これがHBOブランドを失墜させるだろうまで言われとる
ちょうどライター組合のデモが起きてる最中に
ライターで原案者である女性のクビを切ったドラマのお披露目する事じたいアレだけど…
278:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0af7-2V1x)
23/05/23 23:22:19.12 HZh64xkz0.net
>>277
The Idolだったすまん
279:奥さまは名無しさん
23/05/23 23:33:34.16 Zdh2lQT90.net
サクセッションはドキュメンタリーチックなカメラが良かった
いい意味で忙しくてドラマらしくない
280:奥さまは名無しさん
23/05/24 00:49:40.82 Q3JRn3ju0.net
ホワイトロータスは景色を楽しんだ
281:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 461f-ff77)
23/05/24 14:09:17.06 0eYLoFEA0.net
>>275
そのあたりやっぱりGOTはショーン・ビーン、イエローストーンはケヴィン・コスナー
トゥルーディテクティブ1はマシューマコノヒーとか、ビッグリトルライズはニコールキッドマンにリースウィザースプーンと
この人が出てるっていう強みとか安心感あるんだろうか
282:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a83-YVxS)
23/05/24 14:15:17.07 bnIf05Lq0.net
ショーン・ビーンそんなにかな?
個人的にタイウィン役のチャールズ・ダンスの方が大御所だと思うけど
283:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 461f-ff77)
23/05/24 14:16:32.75 0eYLoFEA0.net
大作のロードオブザリングの主要メンバーだから…
284:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-FIIW)
23/05/24 15:55:24.63 +t02Be9Q0.net
ショーンビーンといえば「炎の英雄シャープ」だね
285:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-+mtY)
23/05/24 15:59:58.76 P2wiQ61H0.net
アベニュー・ファイブ
シーズン2はあるけど
シーズン1が見つからない
もう配信終了?
286:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 676e-u6d8)
23/05/24 17:11:48.99 AedUgqkC0.net
>>285
権利の関係か節約か知らんけど
最新シーズンだけ持ってくるHBOものが時々ある
VEEP作った人のドラマだから楽しみにしてたんだけど
さすがにS1が無いと見にくいよね
まあ2でキャンセルされちゃったんだけど
287:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-+jO1)
23/05/24 17:32:29.21 wGhcbGSn0.net
ユーフォリアのキャット役の人が自分から降りるって話見たときはショウジキ馬鹿なんじゃないかと思ったけどthe idolのあれこれを見るとそういうことだったのか?ってなるわ
実際に見るまではサムレヴィンソンのこと信じてるけどな
288:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1bc3-3lIp)
23/05/24 18:44:18.11 jSW6sFV90.net
話題作の空白期間が長すぎ
英語字幕版だけの旧作ばっかり出してないで
早くなんか新しくて面白いのもってこいっての
289:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a83-YVxS)
23/05/24 19:04:14.65 bnIf05Lq0.net
むしろ新しいのいらんからデッドウッドとかOZとか昔の名作持ってきて欲しい
290:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3ed-UgiX)
23/05/24 20:23:43.33 sWE0Wfjv0.net
メディア王ファイナルなのにあんま盛り上がってないね
291:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e1f-FIIW)
23/05/24 21:21:21.23 BQa/UEvW0.net
>>290
>メディア王ファイナルなのにあんま盛り上がってないね
ファイナルだけ、吹替無しなので、それまでのシーズンを吹替で見ていた人の一部は、
ファイナル視聴を避けてるかもね
292:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a83-YVxS)
23/05/24 21:24:34.46 bnIf05Lq0.net
サクセッションの吹き替え合ってなくて字幕で見てたから分からんかったわ
293:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-+mtY)
23/05/25 21:55:10.96 LVVqjpW/0.net
>>286
そうなんだ
ありがとう
294:奥さまは名無しさん
23/05/26 00:14:14.25 7atjZgBg0.net
ラブアンドデス
こんな時間に叫んでしまった
295:奥さまは名無しさん
23/05/26 06:14:29.75 UXJWiUMw0.net
ボードウォークエンパイアs1見てるけど面白いんだけど今ひとつ足りない感あるがみんな最初からハマった?
てかHuluにtokyo viceくるんかい・・・
296:奥さまは名無しさん (ワッチョイ de6e-yZh/)
23/05/26 08:48:55.43 YVcoVAr20.net
見放題独占と書いてあるからこっちに来るのは期待薄だね
297:奥さまは名無しさん
23/05/26 11:33:23.19 vkoCjZlv0.net
ボードウォークS1見たけど登場人物多すぎて訳わからずもう一回見て名前覚え出したら途端にハマった
特にS3がオススメ
298:奥さまは名無しさん
23/05/26 11:35:39.19 Uxv/bSmz0.net
ラッキー・ルチアーノ辺りの歴史知ってると面白いよね
299:奥さまは名無しさん (オッペケ Sr03-zZCg)
23/05/26 16:50:21.24 H+0Wv6tsr.net
ザ・ワイヤー、シーズン1の途中まで来たが、
本当にドラマ史上最高と呼ばれる内容になっていくんだろうな、、、
ただでさえ早く消えちゃう字幕にギブ寸前なんだけど
300:奥さまは名無しさん
23/05/26 17:34:46.97 MdDwca540.net
ワイヤーは内容と言うより構成が印象的だったな
もう一回観たいけどオマール見たら切なくなりそうだから躊躇してる
301:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a83-YVxS)
23/05/26 18:36:02.96 Uxv/bSmz0.net
ザ・ワイヤーは尻上がりに面白くなっていくドラマだな子役時代のマイケルBジョーダンが出てたりする
個人的にシーズン4がピーク
302:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f20-sXqF)
23/05/26 18:58:47.32 QVIdvIgA0.net
やっぱりワイヤーはみんなs4が好きなんだな 俺もそうなんだけどアレなんであんなに面白いんだろ 主人公一切出てこないレベルなんだが ただワイヤーで最高傑作の回があるかっていうと思いつかないな
303:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-MKim)
23/05/26 19:34:55.38 /x/grQTv0.net
最高の回というか、好きなシーンはある。
警察側がavonを車で追って出し抜かれたとこ、weebeyの金魚(熱帯魚?)、shiiiit sheeeeeeit、fuck捜査、1番スッキリしたのはスリムがチーズを、、、のとこ。
切なかったのはシーズン4の最後、ボーディの最後。
ソボトカ息子の彼女のオパーイと故ランス・レディックのボディ、シーズン2だがで死人がいっぱい出てマクノリティが喜んでfaxしてるとこ
304:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0be3-QpcD)
23/05/26 19:39:20.38 Sxqrh4O40.net
ワイヤーは史上最高のドラマって太鼓判だったから頑張って観てたけど たしかシーズン3か4あたりで脱落したなが
なんかリアルなスラングがバンバン出てくる問題作で社会に大きなメスを入れたドラマみたいだけど、俺はダメだったな
吹替つけてくれないかなー
305:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-MKim)
23/05/26 19:39:42.98 /x/grQTv0.net
誰よりも肝がすわっててクールなslimが1番好きだった。omarに狙われて殺されるの覚悟したとことか。
自分は当時リアルタイムで黒人文化ハマってたので、ギャング側に思い入れがある。ドラマの中の音楽聞いてたし、ドラマでみんなが着てたウェアも持ってた。
306:奥さまは名無しさん
23/05/26 20:25:00.07 MdDwca540.net
ギャングとか所詮犯罪者だし好きになることは無いがワイヤーだけは何故かギャングに肩入れして観てた
でも制作側は誰にも肩入れしないで作ってるのが他のドラマと違うところなのかな
主役ですら。。。な扱い
307:奥さまは名無しさん
23/05/26 20:41:42.86 DqVE92Hm0.net
Love & Deathの最終話ちょいグロっすな
308:奥さまは名無しさん
23/05/26 22:49:48.83 oPfN3oj20.net
ラブ&デス、ジェシープレモンスもオルセンもリリーレーブもハマり役で良かったわ
309:奥さまは名無しさん
23/05/27 10:11:06.75 ZDCkNKRG0.net
「TOKYO VICE」6月1日からHulu見放題独占
WOWOWとHBO制作なのに
Huluとは意外
WOWOWオンデマンド配信は
見放題独占とは別ということか?
2023年シーズン2が放送予定だから
その関連かなぁ
310:奥さまは名無しさん
23/05/27 11:20:58.88 UZMQAYFc0.net
HBOMAXとWOWOWの共同制作で日本の権利はWOWOWらしいからU-NEXTには来ないらしい
311:奥さまは名無しさん
23/05/27 12:04:32.56 yS90WbOh0.net
日本の権利がWOWOWだとどうしてU-NEXTに来ないの?
どうしてHuluならOKなの?
312:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-5qPD)
23/05/27 12:15:22.49 Hh2C36cmM.net
U-NEXTとHBOの提携はHBOのドラマの独占配信
Tokyo viceはHBOとwowowの共同製作だからU-NEXT独占の対象外
Huluは昔からwowowと業務提携もしてるからwowowとの関係は強い
BBCとアマプラが共同製作したドラマは日本のアマプラでは見れなかったりするのと同じだよ
313:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-xMxX)
23/05/27 12:19:43.82 ZDCkNKRG0.net
>>311
本当に不思議
WOWOWの株主割合は
フジテレビ 21.95%
TBS16.82%
日本テレビ 9.69%
などなど各社テレビ局なんだけど
それなら一番株式持ってるフジのFODか
TBS系のParaviに来るかと思ってた
WOWOWもParaviグループだったのに
ParaviなんてU-NEXTに吸収され
U-NEXTはHBOと提携してるからなぁ
最終的にU-NEXTで見れると思うわな
314:奥さまは名無しさん
23/05/27 16:04:09.55 unAyBsBU0.net
他のHBOのもhuluにあったりするし
スタチャンが買うこともあるし
HBOの=Unextが全部配信ってわけではないよね
315:奥さまは名無しさん
23/05/27 16:17:02.27 isCcXiexM.net
>>314
HBO単独制作のドラマでU-NEXT以外で配信しているものなんて有ったっけ?
Huluにも無いと思うけど?
スタチャンは放送権でU-NEXTは配信権だから放送と配信は別物だぞ
サブスク見放題でHBO単独製作のドラマはU-NEXTが独占契約してるはずだけど
316:奥さまは名無しさん
23/05/27 16:21:34.55 isCcXiexM.net
>>313
株主割合なんて過半数持ってるとかじゃなきゃ関係ない
実際1番株を持ってるフジのFODなんてwowowのドラマ殆ど配信してないだろ
Huluとwowowは業務提携していてHuluにはwowowドラマの配信が多いしHuluと wowowでドラマを共同製作までしたりする関係
普通に考えたらtokyo viceの配信はHuluの可能性が1番高かったし妥当な結果だよ
317:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b6e-EtO3)
23/05/27 17:33:32.72 unAyBsBU0.net
>>315
Love Lifeがhuluでやってる
HBO maxオリジナルだからかな?
あとタイトル忘れたけどもう1つあった気がする
318:奥さまは名無しさん
23/05/27 18:33:52.12 yS90WbOh0.net
「メイド・フォー・ラブ」かな。
これもHBO maxだけど。
319:奥さまは名無しさん
23/05/27 18:38:03.41 wHRqqSeP0.net
Made for Loveかな?
320:奥さまは名無しさん
23/05/27 19:18:16.29 ETWJvBBn0.net
>>315
今は違うけど昔OZがfod独占だったなあ
321:奥さまは名無しさん
23/05/27 19:20:39.60 pJIMIohf0.net
FODってあれか、お試し期間使ってるうちに存在すら忘れて後から請求で思い出すでお馴染みのFODか
322:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-5qPD)
23/05/27 19:24:48.90 LlN57W6CM.net
>>317
>>318
Love lifeもmade for loveもHBOはコンテンツを削除してるから今はHBOではないよ
コンテンツを削除すると税務上の償却資産となる
ディズニープラスが最近オリジナルを大量に削除したのと同じ戦略
不人気コンテンツを削除する事で浮いた資金を他に回せる
323:奥さまは名無しさん
23/05/27 21:59:59.84 unAyBsBU0.net
>>322
そうそうメイドフォーラブだ
どっちも本国HBOmaxのコンテンツ削除よりだいぶ前にhuluに来てたよ
独占配信て形だった
だから他の要因というか海外での権利が違うのかなーと思ってた
324:奥さまは名無しさん
23/05/27 22:33:59.39 bSzPIPrvM.net
そういやもうあっちはMAXになったんだっけか
HBOが無くなるわけじゃないんだろうが
新作ではどういう表記になるんだろ
325:奥さまは名無しさん
23/05/27 22:39:58.37 LlN57W6CM.net
なるほど、削除の件とは関係なかったね
2021年のニュース見たらHBOとHBO maxの新作ドラマの独占配信と書かれてた
Love lifeは2020年10月のドラマだから新作じゃないので対象外みたい
Made for loveが2021年4月1日のドラマで、U-NEXTとHBOの提携が始まったのも2021年4月1日
偶然にも同日だけど、同日の場合も独占の対象じゃなかったという事かな
326:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b58-4NQN)
23/05/28 01:06:42.58 k3OfNiId0.net
芸人みんなサンクチュアリの話ししてて怖い
何で誰もサクセッションの話しないんだろう
327:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM0f-xc9k)
23/05/28 01:32:57.43 6gN4ZkCmM.net
>>326
サクセッションは東野が見てる
ツイートしてた
佐久間プロデューサーからの勧めらしいが
サンクチュアリは芸人が出てるからってのもある
328:奥さまは名無しさん
23/05/28 11:01:20.30 Oa5s0FfF0.net
>>326
ネトフリのそういうプロモーションの一環なんじゃないの?
前も愛の不時着、梨泰院クラス、イカゲームや全裸監督を
やたらと芸能人が話題にしてた
329:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bb1-iiaB)
23/05/28 12:01:01.99 Qqlgy3lR0.net
>>326 かたや会員数多いサブスクの日本の作品だからなあ
330:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bd6-RwI+)
23/05/28 12:06:10.42 CTdCuhx00.net
サンクチュアリの熱狂的ファンが怖い
331:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b58-4NQN)
23/05/28 12:09:03.98 k3OfNiId0.net
日本で腐るほど居る芸人たちが話したくなるコンテンツ配信するのが
サブスクの最も有効な宣伝方法なんかもしれんな
332:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4be3-BKrW)
23/05/28 12:15:33.11 V43vT8ea0.net
サンクチュアリは久しぶりに熱狂的になれる邦ドラマだった
333:奥さまは名無しさん
23/05/28 12:33:06.38 Khi40JlH0.net
映画の話でスレチすまん
泥タブのU-NEXTアプリで字幕/吹替の切替がある洋画(ジョーズ2)を吹替で見てたんだが、安定しないというか所々勝手に字幕に切り替わるのは仕様?
泥タブのメモリ解放や本体再起動で改善するかな?
334:奥さまは名無しさん
23/05/28 12:45:11.84 DwGEacx1M.net
古い映画の吹替はテレビ放送時に作ったものが多い
だからテレビでカットされたシーンは吹替が存在せず字幕になる
U-NEXTに限らずどこのサブスクでも同じだよ
335:奥さまは名無しさん
23/05/28 12:55:26.05 Khi40JlH0.net
>>334
レスありがとう
なるほど、そういうことですか
動画配信アプリではこんな旧作ほとんど見ないので知らなかった
336:奥さまは名無しさん
23/05/28 13:05:36.44 CTdCuhx00.net
VHSの字幕と吹替えで悩んでたあの時代を忘れない
337:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4be3-BKrW)
23/05/28 13:26:49.76 V43vT8ea0.net
テレビ局のオリジナル吹替とかよくあったよね?
タイタニックで誰が忘れたけど多分ジャニーズで下手すぎて
視聴率に影響しそうだなって思った
338:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bb1-iiaB)
23/05/28 13:31:28.41 Qqlgy3lR0.net
今も思うけど吹き替え自体を選ぶのはいいんだけど作品によっては下手くそ使ったりマイナーだと吹き替えそのものがなかったりでそっちで見ると不都合多そうだよな
339:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df83-n9JZ)
23/05/28 13:39:06.02 MTG+uSg90.net
一度字幕で見た作品はずっと字幕だわ
吹き替え→字幕は抵抗ないけど字幕→吹き替えはもう原語との違和感覚えてダメ
340:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b58-4NQN)
23/05/28 13:45:12.42 k3OfNiId0.net
エレメンタリーは吹き替えでしか見れない
声優さん上手いし
341:奥さまは名無しさん
23/05/28 16:57:06.01 Lglhl6Od0.net
メディア王、今シーズンローガン死んでからつまらなくなったいたけど葬式の最新話見たら酷いくらいな 全く進まない
前シーズンまではめちゃくちゃ楽しかったのに残念な終わり方になりそう
342:奥さまは名無しさん
23/05/28 16:59:13.90 VkoxMEBZ0.net
ビッグバンセオリーは吹替の出来が良いのでオススメ
343:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b81-Zlv7)
23/05/28 17:59:17.35 TA9anF//0.net
総合スレで酷いネタバレを食らった
344:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df83-n9JZ)
23/05/28 18:07:18.19 MTG+uSg90.net
シーズン4ここじゃ評判悪いけどシーズン3よりは好きだわ
345:奥さまは名無しさん
23/05/28 18:21:12.62 MxA41kGZd.net
>>341
ローマンが暴動に巻き込まれて死ぬぐらいやってほしかったわ
346:奥さまは名無しさん
23/05/28 18:25:09.45 emueLrXn0.net
>>344
むしろここ以外どこも評判いいだろ 俺も好きだし
347:奥さまは名無しさん
23/05/28 21:37:05.66 bKl9vUfD0.net
レインドッグスとても面白かったのでみんなも見てくれ
348:奥さまは名無しさん
23/05/29 06:47:46.55 T0e0Fn880.net
U-NEXT独占の映画で面白いのある?
ドラマは評判なのは大体見た
349:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfde-LiQS)
23/05/29 10:55:39.04 oMnMErwQ0.net
レインドッグスよかったけど、ここの住人にはウケ悪そう
なんとなく
350:奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-BKrW)
23/05/29 16:23:14.33 0weKFitgd.net
控えめにいってU-NEXTは最高のサブスクに成長した