【Star Trek】スタートレックVoyager第82章【VGR】at TV2
【Star Trek】スタートレックVoyager第82章【VGR】 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
21/06/04 12:37:44.96 9cTiBJ9p0.net
念のためワッチョイ入れました

3:奥さまは名無しさん
21/06/04 16:49:46.23 m8dO3XG+H.net
吹き替え声優も含めてベラナトレスが大嫌いやわ

4:奥さまは名無しさん
21/06/04 22:26:21.56 6Xr5MnXF0.net
また始まった

5:奥さまは名無しさん
21/06/08 00:03:06.40 zE2qM2uFa.net
1乙です
つっても、スタトレスレはそろそろ統合を考えてもよさそうとも思う

6:奥さまは名無しさん
21/06/14 20:45:19.89 /Y+BJ3VMa.net
ピカードのS2にピカードさんが出るってマジ?

7:奥さまは名無しさん
21/06/15 21:26:07.11 wUwlflww0.net
見た目問題大丈夫なん?

8:奥さまは名無しさん
21/08/11 09:50:41.19 Pl1ZGUgu0.net
ジェインウェイの自叙伝出るね

9:奥さまは名無しさん
21/08/13 14:01:10.94 +iGwXwq7a.net
ドゥエイン・ジョンソン(ザ・ロック)若いなあ。

10:奥さまは名無しさん
21/09/02 14:03:42.57 juM3bMEW0.net
なんかえらいもんが発売されるな
URLリンク(hobby.dengeki.com)

11:奥さまは名無しさん
21/09/02 19:09:18.84 +j57n5+m0.net
スタトレの新作アニメはジェインウェイ艦長が出るみたいなだ
日本でも観れるかな?アマプラでやってくれたら嬉しいが

12:奥さまは名無しさん
21/09/02 20:09:39.31 2Qqt1xkr0.net
>>10
魔除けかな?

13:奥さまは名無しさん
21/09/02 21:46:04.36 zziixwWs0.net
アルコーブからの緑の光も
すごく似合ってる
いい感じに怖さでてる

14:奥さまは名無しさん
21/09/02 23:36:38.55 aqV6N0zC0.net
キャシー

15:奥さまは名無しさん
21/09/04 17:55:30.92 MsyuEgIG0.net
>>10
玉ねぎヘアってか湯ばーばヘアってのは付属してないのかな
あの頭でこそジェインウェイやと思うねんけど

16:奥さまは名無しさん
21/09/06 12:05:56.58 et4t+2/g0.net
「アメリカン・ホラー・ストーリー:1984」っていうドラマにチョイ役でトゥボックの人が出てたな

17:奥さまは名無しさん
21/09/25 17:00:17.26 0Xrr3A5Ya.net
ツボックの最後ってショックだったわ~

18:奥さまは名無しさん
21/10/06 01:03:11.69 PNNDaqzH0.net
>>10
黒手袋Verなら完璧だった…

19:奥さまは名無しさん
21/10/28 16:08:30.01 YMJ5U5rca.net
チャコティて帰還後なんで死んだの?イケメンだし美人と見れば片っ端からいくしまた次見つけてセブンなんてすぐ忘れるだろうに

20:奥さまは名無しさん
21/10/28 16:09:29.49 YMJ5U5rca.net
>>17
ツボックはバルカン特有の持病だっけ?

21:奥さまは名無しさん
21/10/29 03:23:23.52 w62ySc2n0.net
ツボックwww

22:奥さまは名無しさん
21/10/29 12:35:44.03 OutVrgGUd.net
ザラキが使えたんだっけ

23:奥さまは名無しさん
21/10/29 18:18:33.24 xPyne9cA0.net
ボーグの歩こう部

24:奥さまは名無しさん
21/10/30 13:06:13.74 mb9nWuhSa.net
健康的やなw

25:奥さまは名無しさん
21/10/30 13:17:20.46 hwa3DYAQ0.net
同化後って運動不足っぽいもんなw

26:奥さまは名無しさん
21/10/30 23:34:32.60 AUliYcsY0.net
>>19
タイムトラベルして時間線変わってハッピーエンドじゃなかったか?

27:奥さまは名無しさん
21/11/01 00:47:50.29 qYkekZZga.net
>>21
ちゅぼっくでいいか?

28:奥さまは名無しさん
21/11/01 04:47:59.17 +G+tnK6C0.net
じじいは横文字が読めない

29:奥さまは名無しさん
21/11/04 16:42:36.12 1wL9EWb3a.net
3周したらセブンよりショートの頃のケスのがよくなってきた
ドクターに最初から敬意を持って接したのってケスだけだよな

30:奥さまは名無しさん
21/11/04 16:46:41.29 RkN4JYHOd.net
トレスがいなかったらもっと楽しめたと思うのに…
完全に制作陣のミスキャストやね
ああいう勝気で煩い女は日本ではまったくウケんよ
キラとかもな

31:奥さまは名無しさん
21/11/04 16:47:22.61 RkN4JYHOd.net
キラがモテ女キャラ扱いされてたんが
まったく理解できん
たいして美人でもないしな

32:奥さまは名無しさん
21/11/04 22:10:54.33 5DkMxQXP0.net
>>30
別に日本向けに作った訳ちゃうしミスちゃうやろ
アメリカ映画のアメリカ女って結構ヒステリーやったりするし
アメリカ人はヒス女好きなんちゃうのんか
女が共感しやすいんかな

33:奥さまは名無しさん
21/11/05 00:21:45.60 2HKSvgQH0.net
まあある意味差別だよな
ドラマに女出したらヒステリーキャラってのはw

34:奥さまは名無しさん
21/11/05 00:37:44.62 F9e1YwkCa.net
エイリアンゲームのロビンがスタートレック史上一番かわいい

35:奥さまは名無しさん
21/11/05 22:10:38.90 ryeEiMota.net
そら歴代スタトレ出演者の中でもアシュレイ・ジャッドは別格やろ

36:奥さまは名無しさん
21/11/05 23:42:22.07 oHinHaJt0.net
>>34
ロビンええよな
美貌ではちょっとズバ抜けてたな
ケスも若い頃は良かったのに…

37:奥さまは名無しさん
21/11/05 23:43:32.11 oHinHaJt0.net
ああ、あとDS9に出てくる天空カフェオーナーのベイジョー人も良かった
エロい雰囲気

38:奥さまは名無しさん
21/11/06 14:24:24.16 D6ovRsVqa.net
わしゃディアナ・トロイがええな
あの癒し力で癒やされたい

39:奥さまは名無しさん
21/11/06 15:24:11.46 D6ovRsVqa.net
ロビン意外と・・そしてやはり1位はあの・・
URLリンク(www.youtube.com)

40:奥さまは名無しさん
21/11/06 15:45:54.55 aF4W5S8A0.net
ターシャ入ってないのか
あとQだった女の子

41:奥さまは名無しさん
21/11/06 16:07:36.77 ACOrvndR0.net
まあ真面目に答えるなら
ジャッジアダックスしかないねんけどね

42:奥さまは名無しさん
21/11/06 17:57:46.05 atQalYZJ0.net
なんか定期的に同じこと振って自演っぽいことしてるけど
せめて総合スレでやれよ・・・

43:奥さまは名無しさん
21/11/06 18:50:57.72 nBdgsKvc0.net
ムードメーカーか知らんがニーリックスうざいんだよ。消えろ

44:奥さまは名無しさん
21/11/07 11:58:27.95 HvrvAusE0.net
>>38
TNGの女性2人は落ち着いた感じで好きでしたわ
ヤー、ロー、ベラナ、キラと気の強いキャラ女ばかりのスタトレの中で
癒しの存在でしたな

45:奥さまは名無しさん
21/11/07 12:18:51.55 nQoMHX9Od.net
ケイコが最強にウザい

46:奥さまは名無しさん
21/11/07 13:10:31.69 idWJWMzJa.net
なに言ってんだお前ら
トゥポルとセブンだろ。おっぱい

47:奥さまは名無しさん
21/11/07 13:21:29.18 HvrvAusE0.net
ケスを腐らせたVoy制作陣の罪は重いわな
今やとんでもない状態

48:奥さまは名無しさん
21/11/07 13:41:03.53 idWJWMzJa.net
あ。ごめん
思わず>>39を見る前に>>46をおっぱいしちゃった
ちゃんとトゥポルとセブンだったわ

49:奥さまは名無しさん
21/11/07 16:30:00.97 nQoMHX9Od.net
その二人は偽乳だけど、コンピュータになった男に出てくる二人は本物の巨乳

50:奥さまは名無しさん
21/11/07 19:28:26.03 cEBqDdfwa.net
ディアナもなかなかのオパイしてるヨ

51:奥さまは名無しさん
21/11/07 19:52:19.55 iCYLqq/p0.net
ディアナトロイに癒されたい

52:奥さまは名無しさん
21/11/07 19:52:43.18 iCYLqq/p0.net
カウンセラートロイ

53:奥さまは名無しさん
21/11/07 21:23:57.86 HvrvAusE0.net
ラクサナトロイに癒されたいわ

54:奥さまは名無しさん
21/11/07 21:49:46.65 cEBqDdfwa.net
吹き替えの人選て大事だよなディアナ・トロイがセブンの人の声だったら癒し力なくなるし
セブンがボーグ・クイーンの人の声だったらメロメロになるわ

55:奥さまは名無しさん
21/11/08 10:47:52.89 RUP1jkIvd.net
セブンの声の人はあまり応用が効かない声だな
2代目ベシアも

56:奥さまは名無しさん
21/11/10 23:39:30.67 2gL8hraoa.net
久々に「苦悩するボーグチャイルド」見たがイチェブに対するセブンの母性みたいなんスゴイな
イチェブが「セブン~~!」とか泣きながら抱きついたらそのままヤラせてくれそうとかエロい妄想をしてしまったわw

57:奥さまは名無しさん
21/11/11 11:46:24.97 hGBP5fRUa.net
人間の生殖行為を研究するには最適な試験体だ

58:奥さまは名無しさん
21/11/11 11:52:20.53 ZggkS1Uc0.net
>>53
ピーカードが頭の中でいやらしいことばかり妄想してるのを見透かしてたよな

59:奥さまは名無しさん
21/11/11 14:40:33.93 oX4ktfNQ0.net
「まぁジャンリュックったらまたいやらしいことを想像して・・・」
みたいなシーン結構好き。あの艦長の表情がなんともいえないw

60:奥さまは名無しさん
21/11/11 18:15:06.43 4YoulEtUd.net
>>58
ラクサナで好きなシーンはオドーと二人でエレベーターに閉じ込められるとこ

61:奥さまは名無しさん
21/11/11 21:07:33.06 +fgpMNIQ0.net
58って本気なのか、面白こと言ってるつもりなのか
どっちだろ?

62:奥さまは名無しさん
21/11/12 01:04:46.30 XsEIMCZud.net
どこぞの星の昔からの言い伝えに乗じて
絡んでくる話おもろかったわな
あったやろそんなん

63:奥さまは名無しさん
21/11/12 01:05:28.58 XsEIMCZud.net
あれおもろかったわ

64:奥さまは名無しさん
21/11/12 01:25:41.79 gFwSsVu20.net
あーらら

65:奥さまは名無しさん
21/11/12 04:02:37.86 MX06bYg30.net
宇宙飛行士になってボイジャーにくるやつか?

66:奥さまは名無しさん
21/11/12 11:52:12.08 PE6U+1ija.net
すごい美脚

67:奥さまは名無しさん
21/11/14 00:52:12.12 Ij9hY2TQd.net
>>65
ああ、あれもそうやしめっちゃおもろかったけど
あれやなしに。思い出せんw

68:奥さまは名無しさん
21/11/14 06:57:13.58 VtFZMnrk0.net
>>67
超進化惑星かな

69:奥さまは名無しさん
21/11/14 07:00:08.27 VtFZMnrk0.net
それか○○年後の目撃者
(何年だったっけ?)

70:奥さまは名無しさん
21/11/14 09:17:28.73 shaY4pp50.net
>>69
700年後の目撃者じゃね?
ドクターのコピーが主役のヤツ?
でも>>62のはそれじゃ無さそうw
どっちかというと超進化惑星が近い気もするが
アレは言い伝えに乗じてっていうよりヴォイジャー自身が言い伝えだったし
あぁでも700年後の目撃者もヴォイジャー自身が言い伝えだったか

71:奥さまは名無しさん
21/11/14 09:20:55.96 JXYXP29oa.net
進化した恐竜がボイジャーを裁く話も、
数百万年の言い伝えが基だったけどな。情報が少なすぎてわからん

72:奥さまは名無しさん
21/11/18 20:33:19.24 Js6PnT0na.net
ドクターがおらんかったら平凡なシリーズになってたろうな、助演男優賞をあげたい

73:奥さまは名無しさん
21/11/20 15:35:10.96 VmpoZeaK0.net
>>72
Voyはドクターとセブンでもってるようなもんやからな
Ds9のオドー&クワークに比べるとそれほどキャラ強くないが

74:奥さまは名無しさん
21/11/20 22:19:08.84 IwMMRBYWa.net
このコロナの世の中にドクターみたいな医者としての自覚、誇りを持った医者がいればなぁ
銭儲け、保身しか頭にない医者もどきは廃業しろよ

75:奥さまは名無しさん
21/11/20 22:26:12.46 +tmcIM6A0.net
俗な欲望はなくてもハゲにはハゲなりの闇を抱えているもんだよ。

76:奥さまは名無しさん
21/11/20 23:25:35.07 Xh8K46FW0.net
>>74
ドクターなら絶対にコロナに感染しないしな
まぁアノ時代ならコロナなんてハイポスプレー一発だろうけどw

77:奥さまは名無しさん
21/11/21 00:37:22.72 rPnwx0tB0.net
金持ちや政治家や医者は悪人だつー感覚持ちもなんだかなあ・・・
これのドクターなら反ワクチンや鼻マスクなんてボロカスに言われるぞ

78:奥さまは名無しさん
21/11/21 01:01:47.47 /Azujosad.net
>>77
アベガー連中はそんなんばっかりやわな

79:奥さまは名無しさん
21/11/21 01:08:01.37 S9pseO590.net
>>75
セブンの髪はどうやって生やしたのだろうか
ボーグの時はハゲだった
左目は義眼らしいから、もしかしてヅラ?

80:奥さまは名無しさん
21/11/21 07:34:13.51 rPnwx0tB0.net
逆に、臓器が普通に作れる時代になってるのに
なんで髪の毛ごときに疑問がわくんだ?

81:奥さまは名無しさん
21/11/21 08:23:45.91 Xl2GxPSE0.net
>>80
そういえばデータ少佐も髪の毛が
伸びる機能ありましたね
良い時代ですね

82:奥さまは名無しさん
21/11/21 09:17:14.11 NNCNfEg6r.net
だが、ピカードは禿のまま

83:奥さまは名無しさん
21/11/21 10:30:01.58 rPnwx0tB0.net
不可逆だから生やしたいとか恥ずかしいとか思うわけで
いつでもフサフサにできるんならハゲの方が楽でいいってなるかもな

84:奥さまは名無しさん
21/11/21 18:00:14.53 DeeLZ7SRa.net
・レプリケーター
・転送技術
・ホロデッキ
最近火星移住の本とか読んで現在の科学技術とか調べたら、たらこんなん500年経っても実現する気せんわ

85:奥さまは名無しさん
21/11/21 20:13:04.49 BXeAp9900.net
映像だけで触れないホロデッキならできるな。

86:奥さまは名無しさん
21/11/21 21:02:04.10 Xl2GxPSE0.net
>>85
イクワノックスで使ってた
シナプシススティミュレーターや
レッドドワーフ号で
使ってた仮想ゲーム
なら実現は遠くなさそうですね

87:奥さまは名無しさん
21/11/22 00:21:36.40 JM8efw0n0.net
ま、偉そうなこと言うためには
5年先10年先を見越して予言書き込みの証拠を残しておくしかないな

88:奥さまは名無しさん
21/11/22 02:16:21.59 ZSBYzFPia.net
50年も前に月に行ってる?のにあんま進歩してね-よな

89:奥さまは名無しさん
21/11/22 04:21:15.10 dfr0lHlN0.net
月に行ったのはかなりの無茶したおかげだから…むしろ宇宙開発自体もかなりの無茶の上に成っている
反面よく言われるスマホとかの予想外の進化もあるわけで
どうしても革命的な技術は生活に直結したものになりがち
レプリケーターみたいなものは何らかの形で実現するだろうな

90:奥さまは名無しさん
21/11/22 07:25:38.66 bbgkJFif0.net
タブレット端末はTOSからの未来技術だったけど実用化された
ボイスコマンドも最近実用化されたし
3Dプリンターは原始的レプリケーターかも

91:奥さまは名無しさん
21/11/22 08:45:05.23 tYN+dLjha.net
悪魔艦長が使ってるノートPC?みたいなやつ普通にゴツくて笑える

92:奥さまは名無しさん
21/11/22 10:40:24.97 kpN4+Q2Ba.net
平和だと進歩が遅くなる
ホログラム出来ても、セックスできない構造にされそう
服の下はなにもないとか

93:奥さまは名無しさん
21/11/22 11:35:07.76 tYN+dLjha.net
>>92
意味ないじゃんw
でもエロから普及するからな人類史上的には

94:奥さまは名無しさん
21/11/22 11:36:39.01 1F304OC8M.net
>>84
500年前の科学技術を考えてみればわかるけど、500年後の予想はかなり難しいと思うよ。
物理法則的に一番難しそうなのはワープで、
ホロデッキやレプリケーターや転送は工学が発展しまくればなんとかなりそうな気がするけどな。

95:奥さまは名無しさん
21/11/22 15:00:14.60 ZqSvPGeR0.net
ドクターが突然髪生やして、笑いたくても笑えないクルーが悶絶する話
でひとつ作れそう。

96:奥さまは名無しさん
21/11/22 16:31:24.24 zJpMN6Gq0.net
そもそもSEX=子作りじゃなくなりそう。
人工受精でしょ未来は。
スタローンとサンドラ・ブロックの映画みたいになりそう。

97:奥さまは名無しさん
21/11/22 21:30:29.78 87zEygBN0.net
>>96
ヴァーチャルセックスが普通とかいう世界だっけ?

98:奥さまは名無しさん
21/11/22 21:37:53.21 gbykf5IIa.net
ヴァーチャルセックスは近い将来実現しそうだよね
3D映像と脳とPC繋いで。

99:奥さまは名無しさん
21/11/22 22:05:17.38 xAToqh880.net
>>97
そこでホロデッキの出番ですよ。

100:奥さまは名無しさん
21/11/22 22:14:35.03 87zEygBN0.net
でもさ
いくらヴァーチャルでもイッちゃったら射精はするやん?
後処理がむずそうだな

101:奥さまは名無しさん
21/11/22 22:33:05.67 zJpMN6Gq0.net
コンドーム型自動吸い取り機

102:奥さまは名無しさん
21/11/22 23:17:28.62 kUxWkicZ0.net
ホロデッキのゴミ回収はローワーデッキクルーの仕事らしいぞ

103:奥さまは名無しさん
21/11/23 00:02:59.72 zbIC47aFa.net
ホログラムも一部は本物らしいし
ウェスリーがホロデッキの外にいる館長に雪だるまをぶつけた()
流石に、汗や精液ぐらい終了時にエネルギーに変換しそうだけど

104:奥さまは名無しさん
21/11/23 02:02:45.16 6dHxEtuy0.net
ベラナうざい

105:奥さまは名無しさん
21/11/23 07:26:09.27 99i6m7nNa.net
>>101
それだけでイッちゃいそうw

106:奥さまは名無しさん
21/11/29 18:23:28.36 Jv/bmnBja.net
ボーグ・クイーンでシコった

107:奥さまは名無しさん
21/11/29 22:25:51.52 XWh2ooh30.net
Voyでセックスを考えたのはケスくらいですな
初期のショートカット時代の

108:奥さまは名無しさん
21/11/30 03:23:14.92 vM/wTp/Sa.net
数時間で記憶が消える金髪ネーチャンも良かったな、あのままヴォイジャーの船員で残ってセブンとお色気対決して欲しかった

109:奥さまは名無しさん
21/11/30 09:27:53.95 SFA1nsq2D.net
>>108
チャコティのやつね、あの女も良かった。
VoyはDs9に比べると綺麗どころが少ないからねえ。

110:奥さまは名無しさん
21/12/01 00:04:49.83 Nq7NamCN0.net
>>107
えー、セブンとかはだめなの?

111:奥さまは名無しさん
21/12/01 02:23:22.36 iPfchJ4M0.net
セブンは体だけでしょ

112:奥さまは名無しさん
21/12/01 03:03:53.22 fOo2KSUG0.net
セブンはキムと機械的にセックスしようとしたでしょ

113:奥さまは名無しさん
21/12/01 23:09:01.80 h7cJbjW+0.net
セブンとか高性能オナホとか内蔵してそう

114:奥さまは名無しさん
21/12/01 23:50:55.80 SqUZBciAa.net
セブンはアソコも金髪なんか?

115:奥さまは名無しさん
21/12/02 02:13:40.81 lDz7cddp0.net
マルチテクニックでプログラムされている

116:奥さまは名無しさん
21/12/03 01:26:45.41 FNcKZ1k+0.net
DVD見てるけど思ったより画質悪いなぁ
面白いんだけど改めて見返すとご都合展開多すぎだな

117:奥さまは名無しさん
21/12/03 04:36:23.55 FYVJzee6a.net
voyはリマスター版ないんだな

118:奥さまは名無しさん
21/12/03 12:23:13.28 viHw5Fyxa.net
>>117
そりゃ90年代~の番組だからね

119:奥さまは名無しさん
21/12/06 17:16:43.69 7/D0gcb2a.net
じゅっくり見直してシーズン6まで来たけどやっぱドクターが中心の回はいいなぁ
吹き替えの人がまた合ってるね

120:奥さまは名無しさん
21/12/06 17:21:02.57 8oRDgwtY0.net
ドクターは都合がいい存在だからな
重要なところで使える存在
モバイルエミッタ以後はほぼ無敵

121:奥さまは名無しさん
21/12/06 21:18:47.90 xzG/Umy80.net
ハイパーリアルフィギュアのドクターはホントにリアル
ジェインウェイは泥人形なのに

122:奥さまは名無しさん
21/12/06 23:01:22.31 z98MzNvG0.net
>>120
最終回直前なんか
自分の能力熟知しすぎてすごいですね
偽りのクルーとか超好き

123:奥さまは名無しさん
21/12/06 23:41:23.99 5nfspWgdd.net
TNGと比べて恋愛話が極端に少ないからなんか味気ないね
一番恋話が多いのもドクター

124:奥さまは名無しさん
21/12/07 10:57:32.22 I+57ysMl0.net
ぱっと思いつくだけでも
サンショウウオだの寝取られだの老いらくの恋だの
多い方じゃないのか
好かんけど

125:奥さまは名無しさん
21/12/08 04:41:24.76 +6Dg+mJl0.net
二つのヴォイジャーの見直したら相変わらず無茶苦茶すぎて酷かったw
コピー元のオリジナルは自爆してキム以外オリジナルおらんまま楽観的な終わり方
サンショウウオも酷いけど
ちょくちょく無茶苦茶なの挟んでくるけどギャグ回扱いなのかな

126:奥さまは名無しさん
21/12/08 06:08:52.19 Uvrv0UKe0.net
ケオティカ皇帝おもしろいじゃないか

127:奥さまは名無しさん
21/12/08 06:45:37.24 tHK2fRE6a.net
ナオミは死産した子だったな
丁寧に描けば映画一本できるような話だと思う
ネットフリックスでよく似たSFでクローバーフィールドパラドックスてのがある
似てるなあと思ったら制作がJJエイブラムスだったわw

128:奥さまは名無しさん
21/12/08 08:07:04.08 /rEPoDdD0.net
オオサンショウウオの時の艦長とパリスの子供達はあのまま暮らしてんだよな

129:奥さまは名無しさん
21/12/11 05:20:35.29 R3rUMppla.net
再びラストまで完走
改めてジェインウェイ艦長の独断性と頑固さにイラッとした
ドラマだから帰れたけど現実なら何回も全員死んでるわ
チャコティならもっと時間は掛かるだろうが安心できる

130:奥さまは名無しさん
21/12/11 05:40:12.34 +l6T7y4c0.net
その独断性と頑固さにイラっときた未来のジェインウェイがやってきて本人を叱ってただろw
あのボーグの巣が帰還の最後のチャンスだと

131:奥さまは名無しさん
21/12/11 11:59:53.30 IiIrCxAT0.net
チャコだと詐欺系宇宙人に騙されて
どっかに定住せざるをえなくなりそうだな

132:奥さまは名無しさん
21/12/11 12:19:54.14 kopCrWG/d.net
困ったときは、ナノプローブ
精神融合、ピジョンクエスト
で、なんとかなります。

133:奥さまは名無しさん
21/12/11 13:25:12.22 0RJfqMFx0.net
収拾つかなくなったら別のタイムラインに

134:奥さまは名無しさん
21/12/11 13:40:15.61 /mnuCvMMa.net
最終話の地球帰還の前後の話をもう少し入れて欲しかったな
いきなりジェインウェイ提督とか出てきて拍子抜けした

135:奥さまは名無しさん
21/12/11 14:10:54.98 orKSNuMn0.net
どんだけ船体に亀裂入ったりダメージ負っても修理班が直してくれるから自爆しない限り帰れる

136:奥さまは名無しさん
21/12/11 15:50:07.40 IiIrCxAT0.net
ディスカバリーの時点で、人サイズならナノマシンっぽい技術あったし
小型の修理ロボっとがいたししたから、本来はVOYくらいの時代になったら
修理用のナノマシンが船体表面に常在しててもおかしくないな

137:奥さまは名無しさん
21/12/12 10:38:13.01 YeRUfVpW0.net
スーパードラマTVでDS9が終わったからVOYが始まると期待してたが
トワイライトゾーンだったからガッカリしたよな
そりゃあDVDで見ればいいのかもしれないが
放送で同じ時間を共有して5ちゃんにレスするのとでは盛り上がり感が全然違う

138:奥さまは名無しさん
21/12/12 11:29:01.17 0ZxKdjZg0.net
確かにスパドラでは録画までして再放送される度に何周も見ているが
ネットフリックスでいつでも見れると思うと全く見ないな
スパドラで見れなかったディスカバリー見終わったあとスタトレ全然見てない

139:奥さまは名無しさん
21/12/12 11:52:00.03 l32rft/90.net
現時点でもう契約切れなんじゃないか?
例のサブスクのために他での放送はしなくなるんだろ

140:奥さまは名無しさん
21/12/17 12:52:41.66 kulz/bb7a.net
シーズン3て面白い?
何故かDVD3だけ持って無くてそのまま完走しちゃったんだけど、今更ながら3買おうか迷ってる

141:奥さまは名無しさん
21/12/17 12:55:10.71 rTss7P120.net
そこだけ特別面白いとか面白くないとかはないが
個人的にはよくそんな気持ち悪い状態をよしとできるなあ・・・と思う

142:奥さまは名無しさん
21/12/17 13:10:09.36 kulz/bb7a.net
基本一話完結なんでまぁいいかと
ケスからセブンに一気に変わったりしてたし、今になって気になってきてね笑

143:奥さまは名無しさん
21/12/17 13:38:35.43 rTss7P120.net
その変化をスルーて
すごいなw

144:奥さまは名無しさん
21/12/21 21:02:07.65 Ee2OXRXh0.net
転送の原理って分子にまで分解して再構成するっていう糞単純な設定だったんだな
まぁこれしかなかったんだろうけどこれって完全にどこでもドアの怖い原理バージョンと同じで
転送されるたびに毎回死んでることになるやん
倫理的に転送はありえないな

145:奥さまは名無しさん
21/12/21 23:00:07.13 llGZe+/R0.net
初期の転送装置は再構築に失敗して変に融合してしまう事故が多かったというENT
VGRでもトゥーヴィックスとかあったな

146:奥さまは名無しさん
21/12/22 00:41:52.45 tjQAmjNK0.net
>>144
それは死をどう定義するかによるんじゃね?

147:奥さまは名無しさん
21/12/22 02:33:04.60 uqQXiVKXd.net
いつどこでまたトゥーヴィックスみたくなるか分からないのに
よく転送使い続けるよなーとは思った。
まあリスクもあるけど便利すぎるもんなあ。

148:奥さまは名無しさん
21/12/22 05:05:49.32 lFrXS28l0.net
いっぱいあったね
見えなくなるジョーディ
子供に戻るピカード艦長
2人目のライカー誕生
転送の動けないタイミングで銃殺とか

149:奥さまは名無しさん
21/12/22 10:53:17.79 /DW1L/Rr0.net
分解してと言っても、量子ストリームとして連続性は保ってるし
転送中も意識あるんだから、よく言う「死んで別人」みたいなものとは違うぞ
あと、そもそもドラえもんのドアも劇中描写が空間つなげてるようにしか見えんのだから
分解・再構築タイプではない

150:奥さまは名無しさん
21/12/22 12:28:31.77 Q6hmww7+0.net
ネタに詰まるとホロデッキか転送機がトラブるはあるある

151:奥さまは名無しさん
21/12/23 02:58:27.03 LI/2Fj760.net
そして簡単に解除されたり無効化する安全プロトコルw

152:奥さまは名無しさん
21/12/23 10:37:42.18 WjEXyZmM0.net
ロミュランの船長を転送してきた話は第一シーズンにしては面白かったな

153:奥さまは名無しさん
21/12/23 12:10:19.19 B9/WjKSxa.net
がいしゅつかもしれんが、Kindleアンリミテッドで悪魔艦長の自叙伝が無料で読めるぞ

154:奥さまは名無しさん
22/01/02 04:29:46.41 jUegpp6Da.net
このシリーズは今後もブルーレイは出ないんですかね?

155:奥さまは名無しさん
22/01/02 05:49:39.44 jDlDJHNv0.net
TNGみたいに合成からやり直しのHDリマスター化するにはDS9ともども莫大な手間と金がかかるから難しいとかなんとか

156:奥さまは名無しさん
22/01/02 13:21:39.53 liJp5qOOa.net
>>155
そうなのか

157:奥さまは名無しさん
22/01/02 17:39:54.58 1HKtAI/Ua.net
TNGリマスターはBDにメイキングあるけどめっちゃ手間暇かけてる

158:奥さまは名無しさん
22/01/02 18:18:34.93 PmvTdaCc0.net
DS9以降は、もうそのままで十分じゃね?
別に映像美を見る作品でもないし
TOSなんて焼き直した部分が悪目立ちして
見てられないし

159:奥さまは名無しさん
22/01/05 00:05:19.13 /XCXFLXYa.net
セブンの衣装、銀色って初めだけだよね?ずーとあの衣装でいて欲しかったけど

160:奥さまは名無しさん
22/01/10 22:22:12.26 LRsE3QJQ0.net
おいおいおい、ハリーハリーハリー!

161:奥さまは名無しさん
22/01/13 13:04:39.71 d5LQUuBFa.net
>>159
昔TVか何かで初めてヴォイジャー見た時は途中からでもうセブンが登場してて衝撃を受けた
「な、なんやこのエロいネーチャンは!」って出てくる度に股間部分ばかり見てたわ

162:奥さまは名無しさん
22/01/15 23:38:35.26 TvGAA5fQ0.net
全くタイプの顔じゃないけど米人から見たらドストライクの顔なんだろうな

163:奥さまは名無しさん
22/01/15 23:46:37.97 YCS2djk70.net
正直な話、乳がでかけりゃ嬉しいとか
服が張り付いてたら触れしいってのは若い子なんかな?
ある程度歳食うとそんなあからさまなのより
恥じらいとか羞恥とかの方がエロく見えてこん?

164:奥さまは名無しさん
22/01/16 10:51:31.64 iAEil3710.net
どっちもええんじゃあ

165:奥さまは名無しさん
22/01/16 11:18:14.18 iTgbyc2yr.net
俺はケスの方が好み。
今のケス(役の人)じゃないぞ。
もう一度言う。今のケスじゃないぞ。

166:奥さまは名無しさん
22/01/16 12:30:57.45 IB0oXRsMd.net
ケスは顔でかいなあって見る度に思ってたわ

167:奥さまは名無しさん
22/01/16 16:39:35.24 Pu20yFJ40.net
精神乗っ取られて無敵の人になったケスは中々良かったけどな
ググったらテラフォーマーズのGみたいな顔になってる黒髪のジェニファーリエンが出てきて落差が凄いわ

168:奥さまは名無しさん
22/01/16 21:02:11.57 NoFepTW90.net
見始めた頃にはセブンでした

169:奥さまは名無しさん
22/01/16 23:18:10.29 01aHSb7aa.net
セブンもトゥポルも偽乳なのがな

170:奥さまは名無しさん
22/01/17 06:05:45.54 Vei8HwIA0.net
>>169
えっ!? そうだったの?

171:奥さまは名無しさん
22/01/17 10:13:28.16 Ko66EUia0.net
TNGの特典映像でディアナの中の人が
デカくみせるブラを着けてたって説明してたな
やっぱ未来人には豊満であることを期待するんだろうかw

172:奥さまは名無しさん
22/01/17 10:34:20.14 +hK6N9Z00.net
>>161
トロイはスジってる時があるのを確認したがセブンとトゥポルについては
まだ見つけられない。

173:奥さまは名無しさん
22/01/17 13:31:29.98 cdxhQqJ70.net
こういう奴って性に関する何らかの抑制がぶっこわれてんのかねえ?

174:奥さまは名無しさん
22/01/18 17:23:53.79 99Z0IYFma.net
>>172
トロイがスジってる時って何話で?
ディアナ・トロイ好きだから是非教えて欲しい

175:奥さまは名無しさん
22/01/21 00:25:49.69 3Zh7LMTOa.net
トロイのスジはまだですか?

176:奥さまは名無しさん
22/01/21 06:53:34.03 1ttpffhq0.net
>>175
URLリンク(pbs.twimg.com)

177:奥さまは名無しさん
22/01/21 10:43:40.34 RQrErZXka.net
>>176
こんな掲示板でナニイッテンノ
空気読めないヒト?

178:奥さまは名無しさん
22/01/21 11:02:56.95 1ttpffhq0.net
さすがに恥ずかしかったようだなw

179:奥さまは名無しさん
22/01/21 13:37:55.72 istFB7C50.net
TNGシーズン1、2の制服だとデータのビーチクが結構浮いてたので要チェックだ

180:奥さまは名無しさん
22/01/21 14:12:59.59 6Dsq1I5Jr.net
いや、それは起動停止のボタンだ。
ぼ、ボタンだ。

181:奥さまは名無しさん
22/01/21 14:52:37.37 1ttpffhq0.net
まさに「教養」の重要性を身をもって示してくれてるなw

182:奥さまは名無しさん
22/01/21 15:43:16.08 RQrErZXka.net
データは好きだが乳首は興味ない
それよかトロイのスジだよ!ス・ジ

183:奥さまは名無しさん
22/01/21 16:25:23.58 KrPIoJqe0.net
アレじゃないの?
ビバリーと2人でエクササイズしてるところ
分からんけど

184:奥さまは名無しさん
22/01/21 17:28:07.36 RQrErZXka.net
>>183
ありがとう、探してみます

185:奥さまは名無しさん
22/01/21 17:31:32.52 1ttpffhq0.net
意地になってこんな幼稚な自演をするあたりもなあ・・・

186:奥さまは名無しさん
22/01/27 22:07:22.99 RRfp/zfz0.net
>>154
voyは撮影時のフイルムなんかは、ほぼ全て処分されてしまって現状リマスマター化出来ないらしいな。

187:奥さまは名無しさん
22/01/27 23:31:11.83 hmBVP+yT0.net
処分する意味が分からんしそんな嘘を鵜呑みにするお前のオツムも理解不能

188:奥さまは名無しさん
22/01/27 23:42:41.24 10DP3mpC0.net
TNGは残してたのにVGRは処分したなんてこと有り得るだろうか

189:奥さまは名無しさん
22/01/27 23:54:26.57 649HWfs10.net
処分て。
誰かに恨まれてたのかよw

190:奥さまは名無しさん
22/01/28 09:49:29.09 hqe/GRhUd.net
186だけど、3,4年位前にAmazonでTNG全話収録のBD一万円のヤツ見つけた時にVOYはいつ発売されるのかネットで調べた事あって日本語の記事は見つけられなかったが英文の記事見つけてGoogle翻訳で何とか読み解いて見たら、撮影時のフイルムはもう残って無いのでデジタルリマスマターは出来ない、ってなってた。
うろ覚えだがVOYは初めから編集の全てがデジタル化されていたような。
推測だがもしかしたらカメラもフイルムは使っていないか途中から使われなくなって、それで制作コストが下げられればヤツらドンドン当時の《最先端高性能の技術》を合理的に取り入れたたろうって。
結果リマスマターしようのない《完成品》だけ残ってしまった。
推測だけどな。

191:奥さまは名無しさん
22/01/28 12:56:41.98 38lxI3pba.net
新しいテレビ買ったらリマスターされたかのように綺麗になったよw
古いパナのプラズマから同じくパナの有機EL
かなり驚いた

192:奥さまは名無しさん
22/01/28 22:41:58.53 l0k4fcRf0.net
>>190
ちょっと気になって再度検索してみたら2019年のこういう記事見つけた
フルHD化が難しい「スター・トレック」を自作のAIでフルHD&4Kにアップコンバートした猛者が登場 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

193:奥さまは名無しさん
22/02/09 22:28:39.78 77A+kcvVd.net
年末から見始めたVOYもいよいよ「道は星雲の彼方へ」を残すだけになった。
次に見返すのは程よく記憶が薄れた4,5年先になるかな。
その頃にはSTピカードの先の時代の新たなシリーズが見られるのだろうか。(STピカードはワープ技術が発達し過ぎの気がするが)

194:奥さまは名無しさん
22/02/09 22:56:57.54 ayjlFciI0.net
>>193
ピカード見てないからしらないんだけどそんなに進んでるの?
ディスカバリーのジャンプより?

195:奥さまは名無しさん
22/02/15 23:32:00.46 3Du4hJ3ha.net
>>190
ほーん。ありそうな話だな
当たっててほしくない推測だけど、その推測自体がちょっと面白い

196:奥さまは名無しさん
22/02/15 23:38:54.17 sObZm5em0.net
画質なんてどんだけ良くなっても
しょせん目の方で限界くるんだから
あまり拘んなよ
内容変わるわけでなし

197:奥さまは名無しさん
22/02/20 11:52:45.35 /ASDH3af0.net
>>65
Hawaii FIVE-O の人が乗り込んで来るんだっけ?

198:奥さまは名無しさん
22/02/20 12:07:20.24 /ASDH3af0.net
>>94
ワープってのは実現可能って言うよりも光速に近付けば近付く程時間の流れが遅くなり、光速と同じになれば時間が停止するから宇宙船の中の人は50光年先に行っても50年間停止しているから一瞬に感じているだけでは?
音速は超える事が出来るから戦闘機の中の人は普通に声を発生させられるけど、光速を超えることは現代の物理法則では不可能とされているから高速になった途端に全ての分子、原子は動きを停止するのでは?
じゃ、その状態でどうやって巡航速度に戻すの?って疑問はあるが。

199:奥さまは名無しさん
22/02/20 12:14:59.12 /ASDH3af0.net
>>125
時空侵略戦争の話は面白かった。
アノラックスが乗り移ったチャコティが良かった。

200:奥さまは名無しさん
22/02/20 12:20:28.78 /ASDH3af0.net
>>137
当時見ていた世代は今は40~50代。
果たして今の若者がクラシックSFを好むのかが疑問。
今、放送したら同窓会スレになるだろうなw

201:奥さまは名無しさん
22/02/20 12:24:12.38 /ASDH3af0.net
>>145
あれは意識とか何か?
自我とは何か?
を考えさせる秀逸作だったと思っている。

202:奥さまは名無しさん
22/02/20 20:57:29.63 RciuGhwj0.net
>>198
スタトレ世界のインパルスエンジンの速度は光速の1/4まで
ワープは空間そのものをバブルとして包んで移動させるんで

203:奥さまは名無しさん
22/02/20 20:58:19.75 RciuGhwj0.net
(通常空間内では)光速を超えられないという法則に
矛盾しない
・・・このあたりまでは理解できるか?

204:奥さまは名無しさん
22/02/22 13:29:18.40 4LQHOX9nM.net
つまり本当にSF(サイエンス・フィクション)、空想科学なんだな。

205:奥さまは名無しさん
22/02/24 17:44:31.92 I1VY6K65d.net
今や、光よりも速い物質が有るのが常識だから

206:奥さまは名無しさん
22/02/24 19:42:39.90 yUZIw98q0.net
そういう幼稚な荒らしはよそでやって

207:奥さまは名無しさん
22/02/25 12:48:05.74 XsGnQ3Qc0.net
ワープはこれが最新のネタかな
URLリンク(gigazine.net)

208:奥さまは名無しさん
22/02/25 21:00:07.38 SczxPLaw0.net
>>207
ワープバブルの説明図にエンタープライズおるやんw

209:奥さまは名無しさん
22/02/25 21:17:14.00 gDwDVMHl0.net
URLリンク(i.gzn.jp)
こっちはバルカンの宇宙船のエンジンみたいな形しとるな

210:奥さまは名無しさん
22/02/28 13:57:32.43 In8OqF/i0.net
>>208
しかもD。通はD、Dこそ最高の調味料。

211:奥さまは名無しさん
22/03/04 16:42:56.90 ViPGiUP50.net
放映中
レジデント・エイリアンのクレジットに
ロバート・ダンカン・マクニール

212:奥さまは名無しさん
22/03/07 21:01:29.78 WkjXXxUh0.net
ニーリックスとENTのフロックスって、イメージ被るわ。

213:奥さまは名無しさん
22/03/07 23:21:32.87 CtjPapgp0.net
そうかな?
外見は似ていても性格が全然違うし。
ニーリックスって学は無いけど社交的、一方フロックスはインテリさが抜けなくてちょっと傲慢な性格って感じがするけど。
バルカン人の方が皆性格が同じ描写だから全然個性を感じないよね。
2chMate 0.8.10.142/Sony/801SO/10/LR

214:奥さまは名無しさん
22/03/07 23:24:11.36 CtjPapgp0.net
なんか最後変な所触ったのかスマホの仕様晒しているわw

215:奥さまは名無しさん
22/03/09 19:52:51.29 oH+Z+30n0.net
ケスって、ホログラムドクターへの励まし方見てると、十分心理カウンセラーの素質あるよね。

216:奥さまは名無しさん
22/03/11 00:56:58.88 J5mjD7PVM.net
なんでドクターはケスには惚れなかったんかな(ニーリクスがいたから?)
異星人の女性とかセブンにとか結構惚れっぽいのに、1番理解してくれて親切にしてくれたのはケスなのに。

217:奥さまは名無しさん
22/03/11 02:45:08.47 UniVg69Ja.net
いろんな人格をインストールしたらわけわかんなくなって、
ベラナの脚に手を置いたり、ケスをボーイフレンドから奪おうとした
結局は惚れてんだけど、そこは職業倫理サブルーチンが抑制する
正気のときに惚れさせたりすると、
その後、
ケスとドクターは一緒に働けなくなるから、シナリオ的には無理筋

218:奥さまは名無しさん
22/03/13 04:29:04.39 7fgTJJ820.net
異星人にメディカル任せるとか怖いよな

219:奥さまは名無しさん
22/03/13 09:14:29.01 z/uUHRhm0.net
ドクタータアナ「何か問題でも?」

220:奥さまは名無しさん
22/03/16 22:20:07.72 RKROXxKd0.net
ジェインウェイは交信するときピカードみたいにOpen a hailing frequencyって言わないのな。

221:奥さまは名無しさん
22/03/17 23:03:50.32 W6JGIKsR0.net
ニーリックスの故郷がメトリオン爆弾を落とされた話って明らかに原爆投下の話がモチーフだよな。

222:奥さまは名無しさん
22/03/17 23:14:24.16 dUIhtwpQ0.net
威力が高い爆弾の話は
原爆がモチーフじゃないといけない民

223:奥さまは名無しさん
22/03/18 01:18:11.61 jM+50o4c0.net
最終回の後日談ってあったりする?
マキのメンバーとかどうなったんだろ?

224:奥さまは名無しさん
22/03/18 07:22:31.85 wAcrHlcV0.net
パリスはローワーデッキに出た

225:奥さまは名無しさん
22/03/18 07:35:15.99 ger3RsS30.net
>>223
最終回で33年後の歳とったクルーが出てくるけど
それが将来の姿ということだろうな
歴史を変えたからセブンも死なないしトォヴォックも病気にならないだろうけど
それ以外はさほど変わりなく人生を送るんだと思うわ
マキも減刑されでしばらく刑務所に入れられて釈放だろ
ベラナも娘は艦隊で自分はクリンゴンに住んでるからな
チャコティもインディアン居留地だろ

226:奥さまは名無しさん
22/03/18 10:23:49.79 Pm/VDD4HM.net
漫画の外伝みたいなの主役級の一人ひとりに出して欲しい

227:奥さまは名無しさん
22/03/18 11:43:57.42 FpxEVgeA0.net
多分、本当に無意識なんだろうな
個人の妄想をこんな長文で書き込んじゃうのは

228:奥さまは名無しさん
22/03/19 07:01:33.70 2l8t7HL80.net
セブンのその後はピカードで絶賛放映中。

229:奥さまは名無しさん
22/03/20 01:21:08.95 bpDaY2CX0.net
悪魔艦長が悪魔提督になってて、艦長のままでいるピカードをアゴで使ってただろ ネメシス/S.T.X

230:奥さまは名無しさん
22/03/20 20:30:25.78 NuToJQUH0.net
チャコティを襲ったケイゾンの少年ってノーグの俳優かな。声が似てた。

231:奥さまは名無しさん
22/03/21 18:12:24.55 WQdZzQWBa.net
セブンと共演した少年は羨ましい

232:奥さまは名無しさん
22/03/22 00:44:07.73 fnkLY+UD0.net
イチェブ…(泣)

233:奥さまは名無しさん
22/03/22 20:20:16.69 ztOES5lD0.net
ケスがニーリックスのところにキャベツを持ってきたって言ってたシーン、ほうれん草か何かにしか見えない、キャベツのような球体ではないのだけど。アメリカじゃキャベツは球体じゃないのかなぁ。

234:奥さまは名無しさん
22/03/22 21:08:17.01 zBZ0FhB30.net
キャベツは育つと葉っぱが開くよ。
日本とかでは開く前に収穫する。

235:奥さまは名無しさん
22/03/22 21:49:29.40 xzVuXuBN0.net
キャベツ人形ってのがあってだな

236:奥さまは名無しさん
22/03/25 20:18:44.93 jJxGyuBE0.net
夫がDS9勤務って言う女性クルーが艦長に妊娠報告したことがあったけど、DS9ではボイジャーの話全く出なかったな。最後の方のシーズンはボイジャーと被ってるのに。

237:奥さまは名無しさん
22/03/25 21:02:16.61 BZA//G4/0.net
鏡像トゥヴォックとかジマーマンとかいただろ

238:奥さまは名無しさん
22/03/25 21:17:26.40 jJxGyuBE0.net
重複してキャラクターが登場していたかと言うより、DS9でボイジャー失踪が話題になってないよねってことを言いたかった。

239:奥さまは名無しさん
22/03/25 21:48:58.83 Yi2nheCX0.net
戻ってくれば有名人だけど
それまでは単なる行方不明無能艦長って扱いだろうし

240:奥さまは名無しさん
22/03/29 05:54:08.23 aMrEbavO0.net
VGRのプロメテウス回でヴォイジャー健在が連邦に伝わるけどDS9だとどのあたりの時期だっけ

241:奥さまは名無しさん
22/03/29 06:18:35.96 p39YAOoA0.net
宇宙暦順 エピソードリスト
URLリンク(www.usskyushu.com)
宇宙歴に言及してないエピとか、違うタイムラインの話とかあるから単純に比較できんな

242:奥さまは名無しさん
22/03/31 22:54:49.80 nDvO8Hgp0.net
管理者もサスピリアも意地悪だな。ボイジャーを助けてくれない。

243:奥さまは名無しさん
22/04/01 00:11:11.97 SEPbvx5w0.net
USSイクワノックスも飛ばされてたし、けっこう行方不明艦ってあったんだろうな

244:奥さまは名無しさん
22/04/02 10:20:50.33 jtM7QoyCM.net
>>238
そもそも宇宙域が全く違うからな。
DS9にはボーグ出て来ないし。
可変種が同化されたらどんな姿になるんかちょっと興味はあったが。

245:奥さまは名無しさん
22/04/02 13:12:35.33 elqx+cXY0.net
>>244
ボーグは銀河中にトランスワープハブで行けるみたいだし
ガンマ宇宙域にも行けるはずだけどどうなんだろうね?

246:奥さまは名無しさん
22/04/02 13:19:31.36 0l1B7b3i0.net
ボーグのトランスワープチューブはヴォイジャーによって破壊されたからな

247:奥さまは名無しさん
22/04/02 21:35:56.08 elqx+cXY0.net
今はそうだけど
ヴォイジャーに破壊される前にはあったわけだし
ボーグがガンマ宇宙域にだけ手を出さないとは思えない
8472の空間にまで手を出すぐらいだし

248:奥さまは名無しさん
22/04/02 21:56:11.93 j9046b260.net
無意識に描いてて「みたい」とか「はず」とか
「思えない」とか文章に入ってたら
前提が間違ってると思った方がいい

249:奥さまは名無しさん
22/04/04 09:12:57.72 LTr8lJ3wM.net
>>247
ボーグ・クイーンはプーチン

250:奥さまは名無しさん
22/04/05 07:19:57.74 /jPJG9oo0.net
netflixの一連のスタートレック作品、4月で配信停止ってみたけどまだ見れるのな

251:奥さまは名無しさん
22/04/07 23:31:06.38 ium3gDOx0.net
パリスの例では、ワープ10に突入すると、人類はオオサンショウウオに変化するのか。

252:奥さまは名無しさん
22/04/08 00:30:39.15 DBarmxR60.net
あれこそ「なんやねん」だが
根拠がなさすぎて逆に難癖もつかないなw

253:奥さまは名無しさん
22/04/09 18:10:43.08 zJ0xPduy0.net
トレスがロボットにデータのこと説明してたけど、連邦士官にとって、エンタープライズ号のクルーは賞賛の的になってたんかな。

254:奥さまは名無しさん
22/04/10 22:53:12.76 1W+z45JmM.net
>>250
こういうのがあるから俺は配信は嫌いなんだよな。
手元にデータ有ると何時でも見れるからな。

255:奥さまは名無しさん
22/04/10 23:04:31.24 Zas+uK4u0.net
いつでもあるからって永遠に見ないデメリットもあるけどなw
一番いいのは、定時に放送してもらって
同期した感想が言い合えることかもな

256:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23dc-kEvl)
22/04/11 14:16:32 YegoSJUk0.net
感想は良いんだか色々と批評、評論すると嫉妬混じりに貶したり批判、攻撃するような輩がいつも湧くからなw

257:奥さまは名無しさん
22/04/11 17:48:24.06 O/2Ewn5T0.net
そりゃ、自分で「批判すると」と言ってるのに
自分が「批判、攻撃」されるのが嫌だってのは通らんよw

258:奥さまは名無しさん
22/04/11 22:22:38.92 PLqK49bO0.net
いつもピカードを裁く立場だったQがジェインウェイに裁かれる立場なのはむっちゃおもろいな。

259:奥さまは名無しさん
22/04/12 06:47:53.11 WHU5tUVr0.net
>>257
お前の様にスルー出来ない奴が問題なんよ

260:奥さまは名無しさん
22/04/12 06:51:23.23 WHU5tUVr0.net
>>257
後、批評と批判は違うからな。
批評は感想であって批判は自分の意見だけを押し通す様な事。
つまり君の様な書込み。

261:奥さまは名無しさん
22/04/12 06:57:51.43 WHU5tUVr0.net
>>258
そこはやっぱり女性艦長故だからかね?
アメリカはフェミさんの力強いならなぁ。
ピカード艦長の様に下手に屈服させる様な描写の脚本ならフェミ団体からのバッシング受けたりするからかもね。
スタトレはLGBTQに優しいからねw

262:奥さまは名無しさん
22/04/12 07:57:08.86 JHF2kqQl0.net
ボーグも8472も手玉に取る悪魔だからな

263:奥さまは名無しさん
22/04/12 09:50:12.52 SWXjWGhi0.net
>>259
自分が出来んことを言うな
・・・って言われるとは思わんかったんか?w

264:奥さまは名無しさん
22/04/12 09:51:13.67 SWXjWGhi0.net
>>260
ボクチンのは批評だからいいんですぅ~
お前は批判するなですぅ~
幼稚園児かw

265:奥さまは名無しさん
22/04/12 12:27:04.16 sfjP7q6V0.net
>>261
「女性艦長と言うな」ってジェインウェイがQに抗議してたね。

266:奥さまは名無しさん
22/04/12 13:01:24.62 Z9rVA0jmM.net
マダムキャプテンとかいうへんてこな呼び方をやめてってだけだったよ

267:奥さまは名無しさん
22/04/12 17:56:21.50 EIbJ42Jn0.net
イエス、マム

268:奥さまは名無しさん
22/04/12 18:06:59.03 T7cCck4T0.net
ハリーが最初に言ってたな

269:奥さまは名無しさん
22/04/12 20:50:11.83 yDDaG2H70.net
ホロドクターと外見が醜くなる病に侵されたヴィディア人女性の恋って究極の愛だなあ。感動した。ホロドクターならば外見にとらわれず愛せるかもしれない。

270:奥さまは名無しさん
22/04/13 12:27:20.64 N8xgeIy20.net
初代とDS9にも出ていたウラーフ?の中の人亡くなったね 松島みのり
あしたのジョー、どろろ レジェンド声優だよねぇ・・・
>>39 は順当過ぎて意外でもなかったぞ 皆オッパイが好きなんだよw

271:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bcf-gTfY)
22/04/13 12:32:27 H8lV+Xh50.net
スタートレックのユーチューバ結構増えてんのなw

272:奥さまは名無しさん
22/04/13 15:27:17.23 c6YlPWVcr.net
あんなカマキリ顔どこがいいんたわよ

273:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8e-kEvl)
22/04/15 20:38:09 mu4/hX1ZM.net
>>263
お前は本当に粘着質

274:奥さまは名無しさん
22/04/15 21:04:12.01 Ist3qg5l0.net
>>273
お前の様にスルー出来ない奴が問題なんよ

275:奥さまは名無しさん
22/04/16 23:51:22.95 eX89DfOJ0.net
スルーならお前がしろ

276:奥さまは名無しさん
22/04/17 00:34:07.81 qul1LUIz0.net
皮肉だ、馬鹿w

277:奥さまは名無しさん
22/04/17 01:56:20.76 PYdnTFKn0.net
ヒカル・スルー

278:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 77dc-5nTn)
22/04/17 07:43:57 Wry9T6Dj0.net
最初このシリーズのドクターこんなんなんだと思ったもんだけど、今や一番好きなキャラだわ

279:奥さまは名無しさん (オッペケ Sr8b-Jqgw)
22/04/17 09:22:53 c7EGcyPCr.net
それなりに活躍してるからな。
これが、船内に留まるだけのホログラムドクターならただの嫌味キャラ。

280:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM8f-oL9v)
22/04/17 09:57:23 ZLnseSMaM.net
でもトラブルメーカーでセキュリティホールでもある

281:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-XUMj)
22/04/17 12:34:50 qIZ7Oy3l0.net
倫理サブルーチンを簡単に削除され過ぎだよな

282:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-NR8x)
22/04/17 12:35:27 qul1LUIz0.net
嫌な奴と思わせて人間味ってのは定番だしな
そういやTNGにはそういうポジションいたっけ?

283:奥さまは名無しさん
22/04/18 04:49:53.17 fs5+cf9k0.net
データ

284:奥さまは名無しさん
22/04/18 09:32:51.22 uKCSMWl70.net
違う

285:奥さまは名無しさん
22/04/19 11:10:02.34 film8NY20.net
嫌な奴と思わせて嫌な女の艦長が仕切ってるがな
あの無茶ぶりが好きなら、間違いなくMだわ

286:奥さまは名無しさん
22/04/19 11:56:51.20 lSQznqScd.net
特に嫌な女とか感じなかったけどなー
みんな嫌いなのか

287:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc0-ge68)
22/04/19 12:03:57 film8NY20.net
>>286
おまえ、Mだわw

288:奥さまは名無しさん
22/04/19 12:28:08.03 Y97rxKJn0.net
演出的な意図でやってる分けじゃないから
悪魔とかヒステレパスとか親馬鹿とか馬鹿息子あたりは
いくら嫌われてるとしてもちょっと違うわな
TNGのキャラならラクサナがそういう狙いかな
レギュラーじゃないけど

289:奥さまは名無しさん
22/04/19 14:00:12.29 qtBIQD4EM.net
君たちなら自分の職場での上司としてジェインウェイとチャコティならどちらが良い?

290:奥さまは名無しさん
22/04/19 17:12:51.34 /NRljoUV0.net
セブン・オブ・ナインなら合理的で実力や実績の評価は公平なはずだから能力主義なら理想の上司だな

291:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-NR8x)
22/04/19 17:26:50 Y97rxKJn0.net
部品として扱ってくれそうだから
自分で考えてやるのが苦手な人にはいいかも>セブン

292:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-hCI3)
22/04/19 19:29:58 9+mFRxJ70.net
なんかの緊急事態でセブンが親分になって、乗員に「おまえは2オブ5だ」とかボーグ名付けてこき使って
キムが切れて艦長に訴えてたのあったな

293:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f6e-AfOb)
22/04/21 19:54:55 1cLkzKPd0.net
ボイジャーが1996年にタイムスリップして24世紀に帰る時29世紀の連邦船に、アルファ宇宙域に戻してって言ったら、時間法に反するので無理だって言われてたけど、時間法の中に場所の概念があるんか。

294:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-NR8x)
22/04/21 19:56:18 ZNvJdnCp0.net
場所の概念とかじゃなくて
史実と状況変わったらいかんにきまっとろうが

295:奥さまは名無しさん
22/04/21 23:18:47.46 WzhlPYwX0.net
そうは言っても悪魔艦長は時間戻して歴史改変したけどな

296:奥さまは名無しさん
22/04/22 01:13:58.74 8A3Bqv1J0.net
>>295
あれは巻き戻すところまでが一連の歴史ということで。。

297:奥さまは名無しさん
22/04/22 02:06:32.35 HckSoRv70.net
ま、監視してる方もしょせん人間だから
思惑が絡んでくるんだろうな
って理解しとくかw

298:奥さまは名無しさん
22/04/22 17:59:24.34 fwgnasMb0.net
自力で戻って下さい=
戻れるのを知っていたと解釈

299:奥さまは名無しさん
22/04/22 18:45:17.67 Uxk+DRPD0.net
タイムトラベルって本来場所も関係するんだが、SFではだいたい無視されている
簡単に言うと、地球は回っているから1分前に自分がいた場所は太陽から見たら変わっている
地球も太陽も銀河も回っているから、空間に対する位置は常に変化している
この絶対位置という概念を取り入れてたSFは「タイムスクープハンター」くらいか

300:奥さまは名無しさん
22/04/22 20:08:08.38 XV9LPu/gM.net
パラレルワールドって大体登場人物が皆同じって段階で論理的に破綻しているんだよな。
分岐した時点で各々が全く違った人生になっているはずなのに同じ人間が生まれて違う立場になっているなんて有り得んわ。
要するに登場人物のオカンとオトンが出会ってオマン〇して同じ人間が生まれる確率なんてゼロに等しい。
だから本来ならパラレルワールドの世界では誰も知らない全然別人になっているはずなんだよな。

301:奥さまは名無しさん
22/04/22 20:11:39.48 HckSoRv70.net
>>299
それ言い出したら銀河も回転してるし
銀河団だって超銀河団だって・・・
自分の知ってるレベルで難癖つけてもしゃーないし
劇中で「出来る」って描写されてんだから
そういう計算も当然されてるって解釈しとけ
あと、位置ネタなんて藤子Fがよくやってる

302:奥さまは名無しさん
22/04/23 18:49:09.74 8smob77i0.net
さらに言えば宇宙自体が膨張してるわけで・・・

303:奥さまは名無しさん
22/04/24 00:35:09.04 uaq+2EmF0.net
人類がボーグになればプーチンの様な独裁者もいなくなるしウクライナ問題も無くひとつになれるんだからな。
本当にボーグに同化された方が幸せなんかもな

304:奥さまは名無しさん
22/04/24 02:16:30.84 eITlXPZJ0.net
そういう理屈なら
プーチンが世界を統一しても一緒だがw

305:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7c81-kPWt)
22/04/24 09:11:05 Z2Y0KyJ30.net
てかボーグ全体がプーチンみたいなもんやん

306:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7c81-kPWt)
22/04/24 09:12:24 Z2Y0KyJ30.net
我々はプーチン、ウクライナを同化する
侵攻しても無駄だった

307:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d4dc-E9PQ)
22/04/24 09:39:47 uaq+2EmF0.net
ワラタ、アメ公ならCGでパロディ動画とか作る猛者出てくるかな?w

308:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-F74E)
22/04/24 20:30:07 CLCM1KIY0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

309:奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM34-fLUy)
22/04/25 01:42:46 ZnLNOvaLM.net
>>308
仕事が早い

310:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9158-sRyU)
22/04/25 22:50:18 MpP147u20.net
緊急事態の概要を述べよ
URLリンク(realsound.jp)

311:奥さまは名無しさん (ワッチョイ deb3-fLUy)
22/04/26 00:22:48 NlggxaNU0.net
Please state the nature of the medical emergency.

312:奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-lzk6)
22/04/26 07:47:40 wZEWk1xzd.net
言ったよな?
バルカンサインしてるくらいだから
つーかバルカンって打ったら🖖絵文字が出てきたw

313:奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-lzk6)
22/04/26 07:49:56 wZEWk1xzd.net
文字化けw
絵文字使わないから分からなんだ
iPhoneにバルカンサインの絵文字があったんだよ

314:奥さまは名無しさん
22/04/26 12:34:23.72 NoUegKrn0.net
この掲示板はShift_JIS、正確にはCP932の世界だからね
見えてる環境もある
URLリンク(i.imgur.com)
ホロデッキのようなプログラムじゃないからDS9とDISで一瞬出て廃れたホログラム通信の方が近いけど、それでもVOYのドクターを連想するよね

315:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d4dc-E9PQ)
22/04/27 22:13:38 w8fM5SiG0.net
>>313
>>314
ちゃんメイトなら自動アップデートで文字化け修正表示が出てクリックするとちゃんと絵文字が出る様になった
5ちゃんの仕様変更で100スレ毎に広告表示が出る様になってウザイが

316:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a6e-rbym)
22/04/28 20:34:52 SyEkyxc80.net
ドクターの中の人、演技上手いな。闇落ちした回なんて、いつもとは表情からすっかり変わっていた。

317:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d4dc-E9PQ)
22/04/28 22:49:08 D0SupCPX0.net
中の人はスターゲイトの役の時の方が嫌味が出てて良かった。
声優も同じなら尚楽しめたんだがな

318:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 35dc-ZBht)
22/04/29 12:07:04 JBjUhogj0.net
ずっと違和感あったけど、ケスって歯の矯正器付けてたんだな
第3シーズンでやっと分かったわ

319:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0c81-7BfK)
22/04/29 20:30:46 y4oKbVZL0.net
ピカードで初めてセブンからジェインウェイの名前が出たな。

320:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea6e-uM1l)
22/05/07 16:35:21 8lpfqu+80.net
シーズン4冒頭のケスの去り方って、急ぎすぎだよね。2話くらいかけてじっくり別れさせてあげたかったよ。

321:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-C1Hi)
22/05/07 17:39:44 dlras90E0.net
そういうのって製作側と何か揉めたのかな?
再登場のエピもヴィランみたいだったし

322:奥さまは名無しさん
22/05/08 14:21:43.60 XyzkMquX0.net
序盤で艦隊規則に従わないマキのメンバーを「マキ流でいくか?」とか言って
チャコティが思い切りぶん殴っていたの今思い出すと何かうけるわw

323:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea6e-uM1l)
22/05/12 21:25:57 JaMPV6bY0.net
ジェインウェイとセブンは仲が良いね。というかジェインウェイが一方的にセブンを好きな感じ。

324:奥さまは名無しさん
22/05/13 01:06:45.71 o/SbumTs0.net
劇中?ブライベートのどっちよ?
>>323

325:奥さまは名無しさん
22/05/13 01:10:12.91 Had+vOxT0.net
>324
劇中。艦長はセブンの登場の時から彼女の味方だった気がする。

326:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf81-tN/2)
22/05/13 09:03:28 C395TyDJ0.net
そりゃセブンの死を無かったことにしたいがために歴史改変しにくるんだからな

327:奥さまは名無しさん (スップ Sd2a-lwXa)
22/05/13 12:44:10 9xH2q5Abd.net
勝手な理由の過去改変だけど、ピカードでセブンがそこそこ活躍したおかげで、セブンがあの時点で消えると連邦連邦のタイムラインが成立しなくなってしまったから不問!

328:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8f5b-KkQA)
22/05/13 20:23:24 RibYXwtt0.net
ピカード途中まで見たけどイチェブ好きだったから見るのやめたわ

329:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d734-mC2A)
22/05/15 08:50:16 EoyWW5c80.net
>>328
ありゃねーよなぁ…

330:奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp69-Vod4)
22/05/18 11:10:57 9gf4FkRTp.net
4年ぶりに地球からメッセージが届いたのに、婚約者は別の人と結婚、マキは壊滅とか、惨憺たる内容で悲しすぎた。

331:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a6e-/a7t)
22/05/21 13:29:25 Vg7TaUVS0.net
シーズン4になってからハリーキムの髪の量が増えて重たい感じになった。散髪してほしいんだけど。

332:奥さまは名無しさん (オッペケ Srbb-rM7w)
22/05/21 17:19:59 564oKaYOr.net
トム「コンピューター、俺にもボリューム。」

333:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a82-eugl)
22/05/21 17:26:08 2eOW98wq0.net
ジェインウェイも最初の頃の玉ねぎ頭がよかったよな
      (,,,)
.    ( ,,,,  )
    (`・ω・´)

334:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e21-sWSn)
22/05/21 21:11:26 NBl+L+Ln0.net
こっちを思い出した
URLリンク(pbs.twimg.com)

335:奥さまは名無しさん (スッップ Sdba-wDYB)
22/05/22 07:19:04 /hIc98U7d.net
リマーじゃねェーかー!
ある意味最強のホログラムだったなぁこの人

336:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 764f-1y1d)
22/05/22 19:33:00 Mf+0tdeo0.net
ネットフリックスでやってほしいなー

337:奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spbb-/a7t)
22/05/22 22:09:55 D32NfiE8p.net
>336
Netflixでやってるやん。

338:奥さまは名無しさん
22/05/23 06:48:21.30 7PqSBQWV0.net
>>337
それならやってますよ
レッドドワーフをやってほしいのよ

339:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a6e-/a7t)
22/05/24 20:30:18 hMlm25D+0.net
700年後の目撃者って並行世界の話?ボイジャーとドクターが離れ離れになったって事実は本筋の話ではないよね?

340:奥さまは名無しさん
22/05/24 21:58:34.97 ThBnc1jB0.net
バックアップだから、複製じゃないの?

341:奥さまは名無しさん
22/05/24 21:58:47.47 FaWzjViG0.net
>>339
700年後に起動したのはバックアップでしょ

342:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-M1hN)
22/05/25 00:40:48 gS6a+qHCa.net
はたしてあのバックアップは帰れたのかな

343:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d781-bM5d)
22/05/25 00:56:23 SYIK14QK0.net
バックアップ取れるって事は複製可能って事だよね
モバイルエミッターをバックアップ先にしておけば出先で何かあってもどうにでもなったのにね

344:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfdc-JNw9)
22/05/26 15:21:16 Sja3WPDF0.net
何かあるたびブリッジのコントロールパネルから火花噴いて乗員が致命傷を負うパターンは変わらないんだな

345:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 035f-totT)
22/05/26 16:38:41 +6AXTZmB0.net
逆に、ソレがない宇宙艦って他の作品でもあまり思い浮かばない

346:奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMb6-eugl)
22/05/26 23:03:34 pMQO8rBIM.net
そしてすぐに直ってるという

347:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 035f-totT)
22/05/26 23:26:38 +6AXTZmB0.net
直ってない状態をしつこく描写されても
どうせ窮地はなんとかなるんだからってのもあるから
どっちがいいか何とも言えんわな

348:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb58-gevD)
22/05/27 00:05:36 cp7cdtzA0.net
見慣れない人物がブリッジにいたら、何かが起こって犠牲になる法則

349:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb58-pPWi)
22/05/27 09:19:59 x5vLlet10.net
リアル世界のボイジャーは45年たってまだ旅を続けているのだなあ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

350:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 035f-totT)
22/05/27 12:14:40 aq+glnKd0.net
>>348
ワンチャン、未来人か異世界人の可能性w

351:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5981-kTaH)
22/05/28 00:53:44 IPN3hPem0.net
>>349
クリンゴン艦の標的として撃ち落とされるのはいつになることやら・・・w

352:奥さまは名無しさん (ワントンキン MMd3-pwJD)
22/05/31 17:03:47 Q46Y9r4gM.net
BDはよ

353:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cadc-sae+)
22/06/05 20:37:05 De/KV1z/0.net
セブン丼(揚げないかつ丼)
URLリンク(www.frystar.co.jp)

354:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cadc-sae+)
22/06/05 20:50:01 De/KV1z/0.net
私だ
スレリンク(tv2板:22番)
22 :奥さまは名無しさん:2013/11/28(木) 21:28:09.53 ID:???
以前、パン粉のブランド、フライスターに、フライスターセブンというパン粉があって、
その裏に セブン丼 という物の作り方があった。
要するに他人丼に、パン粉を混ぜたもの。
味は、あっさりしたカツ丼で、低カロリーになるし、なかなか良かった。
が、しばらくしたら、同じ料理なのに、パン粉丼か何かに変更され、
セブン丼ではなくなっていた。
残念。

355:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1dc-Y5iL)
22/06/06 15:08:43 hZ7JB9Ps0.net
voy の次は何を見ればいいの?

356:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d5f-oofH)
22/06/06 19:19:53 w4gmAF/Z0.net
ENT

357:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a6e-1xqW)
22/06/06 23:52:19 L3vkBDTW0.net
キャサリンのキスシーンってなかなか見られないんだけど、デボア人のカシック検査官はタイプだったんかな。

358:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1dc-Y5iL)
22/06/07 00:06:54 BiBGowmF0.net
でも voy で一番キスしてるの艦長では?

359:奥さまは名無しさん
22/06/07 05:29:25.61 P5gZBkbQ0.net
艦長はチャコティと結婚するべきだった
二人が無人の惑星に取り残されていい感じになってたもんな

360:奥さまは名無しさん
22/06/07 05:30:47.00 P5gZBkbQ0.net
>>357
定期的に出てくる愛しのフェアヘブンでキスしまくってたろw

361:奥さまは名無しさん
22/06/07 05:32:18.19 P5gZBkbQ0.net
>>355
24世紀ものはこれで打ち止め
オーヴィルでも見てろ

362:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a81-saTt)
22/06/07 12:24:45 KAwM0zHP0.net
ローワーデッキは24世紀が舞台だし、VOYネタもあり。
トムパリスもちらっと出るし

363:奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-1xqW)
22/06/07 13:15:48 VWKJiX07p.net
>>360
まだシーズン6以降は見てないんだわ。

364:奥さまは名無しさん
22/06/07 20:22:39.62 Orbpscii0.net
>>359
そうなると
トムとは子供まで作ってたがw

365:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6981-loCX)
22/06/08 04:20:18 1SoRZCZf0.net
サンショウウオはノーカンで良いと思うが

366:奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-plWl)
22/06/09 15:22:44 FBkTDfgmr.net
子供のサンショウウオ置いてきたってのもどうなんだって話だわw
連れて帰って、キャシーやトムみたいに人間に戻してやれよw

367:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d5f-oofH)
22/06/09 21:02:33 YfpE7pxj0.net
ちょっとやって欲しいよな
その展開w

368:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6981-loCX)
22/06/10 22:48:29 bMWbOkhF0.net
どういう理屈でサンショウウオなのかわからんけど
元人間の艦長達と違って元々サンショウウオのお子様は人間になるのだろうか?

369:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a6e-1xqW)
22/06/10 22:52:51 0uAKqxwj0.net
ボーグは集合体なのに、ボーグクイーンみたいな突出した首長がいるのは相応しくないよなぁ。

370:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6981-loCX)
22/06/10 22:54:10 bMWbOkhF0.net
映画用の後付だから仕方ないな
その部分の違和感は有ったがFC自体は好きなんだけどな

371:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d5f-oofH)
22/06/10 23:01:40 fPUIJKhU0.net
>>368
艦長たちを戻せたってことは
人間本来のDNAは欠損してないことになるから
子供たちも戻せる・・・ってのが理屈になりそうだけど
どうやろな

372:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d5f-oofH)
22/06/10 23:02:51 fPUIJKhU0.net
>>369
既存のやりかたで人類に勝てなかったから
工夫で作ったんじゃなかったっけ?>クイーン
ピカードの同化の時を参考に

373:奥さまは名無しさん
22/06/12 20:50:16.21 onDTsb770.net
キム少尉が長い世代にわたって宇宙船に暮らす異星人と恋愛して規則違反を問われていたが、ライカーとか、頻繁に異星人と恋愛してたの全く罪に問われてなかった気がするけど。

374:奥さまは名無しさん
22/06/12 21:05:48.43 CbpGQZ8W0.net
むしろ見たばっかりのお前こそが
理由を説明すべきだろw

375:奥さまは名無しさん
22/06/12 21:23:19.18 Dim1bg8l0.net
ドクターって前半で一回死亡したことになってたんだな
機能追加や連続稼働がたたって一回記憶が飛んだときかな?
その後リカバリ中だったと思うけど、話題に出なかったから元に戻ったものと思ってたわ

376:奥さまは名無しさん
22/06/12 21:23:36.01 onDTsb770.net
脚本が矛盾してるのではという話に、理由を述べろとはどういう意味?

377:奥さまは名無しさん
22/06/12 21:51:13.14 CbpGQZ8W0.net
大抵は実際の状況が違うのを
大ざっぱな一括りにして「矛盾だ!」って言ってるだけだろ
って皮肉

378:奥さまは名無しさん
22/06/13 01:43:14.50 D0C2R/Zr0.net
V, VI, VII, VIII, IX が 6/30 で Netflix 配信終了してまうやん!
voy の後で見ようと思ってたのに、ゆっくりしてられん!

379:奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-yQlT)
22/06/13 16:15:46 3IkuwAjAd.net
ドクターはギャグ補正があるから大丈夫!!

380:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-Lq3y)
22/06/15 17:43:08 PUMDkzSXa.net
みんなだいすきサンショウウオ
Star Trek: Voyager: The Animated Series
URLリンク(youtu.be)

381:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 638d-7Ihs)
22/06/15 21:03:55 t3zhcOhT0.net
Em/3/Greenとアンドリア人どこから出てきたw
4月にTNGのもあったのか

382:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6e-UWq1)
22/06/16 23:28:30 CpZTwGU20.net
ジェインウェイとDS9のカイ・ウィンがちょっとイメージ被るな。ドスの効いた感じ。

383:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13dc-FyDH)
22/06/17 00:03:03 u1xDbGFx0.net
ドクターのホロ小説体験直後のジェインウェイの表情が忘れられないw

384:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fdc-707U)
22/06/20 12:13:17 HDZ0hFsf0.net
スタートレックVII のちょい役にトゥボック見っけたと思ったけど、耳が尖ってないから普通の黒人士官なのか...?

385:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1720-nVJW)
22/06/20 17:19:18 C0T7MLXz0.net
同じ役者の別役というのをどっかで見たような

386:奥さまは名無しさん
22/06/20 17:23:26.90 S3B4xooD0.net
>>384
エクセルシオにも乗ってたくらいだからな
バルカン人は長生き

387:奥さまは名無しさん (ワッチョイ b34c-xjQL)
22/06/20 21:20:46 5yYIXm0E0.net
>>384
地球人で別人
盗人ともクリンゴン人とも鏡像宇宙のとも別人

Wikipediaの トゥヴォック にちゃんと書いてある

388:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a6e-Xghq)
22/06/24 21:54:35 Efn5y5ly0.net
ドクターのオペラ歌唱上手いな。白昼夢の中でベルディのリゴレットを歌ってた。セブンも加わると良かった。

389:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f82-tCSL)
22/06/25 05:23:52 JsLAb/Wp0.net
ドクターの吹き替えの声優も歌がうまい

390:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f6e-J46v)
22/06/25 07:04:50 mq7GOqU50.net
チャコティがパリスに髭を剃れと命じてたけど、連邦の船では乗員の髭は禁止だっけ?

391:奥さまは名無しさん
22/06/25 12:09:22.36 cA2sbryRd.net
データですら髭を生やしてたけど

392:奥さまは名無しさん
22/06/25 13:54:55.84 gcQGtpNp0.net
ニーリックスうざすぎる

393:奥さまは名無しさん
22/06/25 14:44:02.47 fihtNwGp0.net
立場の問題だわな>髭

394:奥さまは名無しさん
22/06/25 15:47:52.35 JsLAb/Wp0.net
トムがチャコティに注意されたのは生活が乱れてるのを装ってテロリストを探す回だったっけ?
トムは基本上官のチャコティにもトォヴォックにもため口だよなwマキ的な感じなのかな
さすがオブザーバーで提督の息子って感じで貫禄があるよな

395:奥さまは名無しさん
22/06/25 15:50:50.76 JsLAb/Wp0.net
>>392
トゥヴォックがホロデッキで偽物のニーリックスを絞め殺して
ストレス発散させるシーンとかあったよな

396:奥さまは名無しさん
22/06/25 16:03:22.56 mq7GOqU50.net
>>394
トムがアリスと命名した船に洗脳された回。

397:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fb3-tCSL)
22/06/26 00:29:34 Imq6NoTM0.net
>>395
ツボク最低だな。

398:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff4f-r6pu)
22/06/26 10:31:30 Q9jguMIm0.net
>>397
トゥボックはまあまあ嫌なやつだよね
感情を見せないのが美徳とする文化では
優れた人間かそうでないかだけで
人間を判定するのかな

軌道レベレーターの話だったかな
ニーリックスと言い合いになって
バカにしてたことを認めたこともあったね

399:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f82-tCSL)
22/06/26 11:12:55 4rVrukoe0.net
>>398
それでも最終回近くのエピソード帰り行く処の最後で
ニーリックスとトォヴォックの別れは泣けた

400:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfdc-M7Ro)
22/06/26 11:31:07 cNp70Zqx0.net
一番ウザかったのはトゥーヴィックス

401:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff4f-r6pu)
22/06/26 11:37:08 Q9jguMIm0.net
>>399
つま先だけのダンスを見せてくれたね
あの頃にはトゥボックも
人を良さを認めていくことができるよう成長したし
ニーリックスにも優れたところがあることを認めてたし
本当に良いお別れだった

402:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8f58-/a9g)
22/06/26 12:01:06 K4xtjyfr0.net
700年後の目撃者でにちゃぁと笑う黒トゥボックもいい
そういや本人が監督やってるな

403:奥さまは名無しさん (スフッ Sd5f-kQId)
22/06/27 17:24:05 R8MmkVbsd.net
カメおでこクン

404:奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spa3-J46v)
22/06/28 10:52:10 5fsyY/jtp.net
トゥボクの口癖は論理的かどうか、セブンの口癖は効率的かどうか。この2人が組んだら、論理と効率が命だからめっちゃギスギスしそう。

405:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f82-tCSL)
22/06/28 10:58:39 M+xshisB0.net
トォヴォックのこのセリフが大好きなんだけど
カッコいいよな

構築、論理、機能、制御
構築は基盤なしには成り立たない
論理は機能を支える基盤である
機能は制御にとって不可欠だ
私は調和が取れている
私は調和が取れている

406:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f6e-J46v)
22/06/29 22:22:14 MwaRPtZA0.net
バークレーの活躍によりボイジャーと地球の通信が可能になって、せっかくパリス提督と話せるのにトムは何故黙ってたんだ。限られた通信時間を私的に使えないからなのか、でもなぁ。

407:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f5f-fcgO)
22/06/30 00:05:38 50g9YjHT0.net
何か持ってそうな子だな

408:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff4f-r6pu)
22/06/30 12:10:03 KY5qsXuA0.net
>>406
親の期待裏切って
出世しないどころか
悪いことばかりやって逮捕歴もあるし
気まずいとか考えてたんでしょ
本人もそう行ってたエピソードあったはず

409:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM4f-p7Jz)
22/07/01 00:23:50 ItmcEbaYM.net
いろんな感情が詰まって言葉にならないの良いシーンだと思う

410:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f5b-siJP)
22/07/01 04:19:51 dgVk956C0.net
>>406
トムの言葉にならない感じが逆に良かったけど受け取り方は人それぞれなんだね

411:奥さまは名無しさん
22/07/01 10:34:09.58 zpLhu2sy0.net
クズ・パリスですからね。
水の惑星の話で投獄された時も、まったく反省してないし。

412:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8fb0-J46v)
22/07/01 12:08:50 O+n03Wv50.net
もちろん全エピソードの中でもトップ5に入る感動的なエピソードと思う。でも、自分なら「お父さん!必ず帰るから待っていて!」って声掛けると思う。

413:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fb3-tCSL)
22/07/01 15:05:25 zpLhu2sy0.net
臭い

414:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f6e-J46v)
22/07/01 23:25:47 EH+Hh3cI0.net
シーズン6に多分LOSTに出てた韓国系男優が出てるね。時間軸の違う惑星の宇宙飛行士役で。

415:奥さまは名無しさん (アウアウエー Sabf-kQId)
22/07/01 23:34:50 BPtb1yZla.net
その人ちょいちょい色んなとこで見る
SFが多い

416:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 064f-60V6)
22/07/02 08:05:08 mqmyd+eB0.net
>>414
あの話好き

417:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a6e-A+Eo)
22/07/03 20:30:40 1luphp5/0.net
ボイジャーにDS9のウェイユンの人が出てるね。あの気取った言い方で分かった。

418:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87dc-mohr)
22/07/06 04:32:40 btjy9XyI0.net
>>414
HAWAII FIVE-O 知らないんだね
後、ダイバージェントって映画
あの映画、全然面白く無いんだがアメリカ人はああゆうの好きなんかな?
三部作まで作られたからね。

419:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a6e-A+Eo)
22/07/06 20:35:33 KMkD+zJ00.net
ナオミワイルドマンよりもボーグチャイルドのメゾッティ?の方が可愛いな。

420:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8adc-Acwb)
22/07/06 20:56:44 r6Kfu80g0.net
私からすると一番可愛かったのは
Qの息子だな
リアル親子だったっけか

421:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87dc-PBfj)
22/07/06 21:22:54 MLXu3zZW0.net
チャコティが一番可愛いけどな

422:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87dc-mohr)
22/07/07 11:54:09 MaZBl+k50.net
一番豹変したのはケス、異論は認めない

423:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b3-TkQT)
22/07/10 01:02:02 K/DCXu/W0.net
>>422
ラクサナでは?

424:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 236e-pTGD)
22/07/15 13:37:16 0aWASZo50.net
セブンは北欧出身の設定なのかな。アニカってそっち系の名前だよね?

425:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23dc-TCaT)
22/07/15 20:45:06 G+YzDq2k0.net
>>423
それ誰?

426:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 236e-pTGD)
22/07/15 20:47:06 0aWASZo50.net
トロイのお母さん

427:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23dc-TCaT)
22/07/15 20:51:40 G+YzDq2k0.net
>>426
それ誰?

428:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b6f-bMNK)
22/07/15 21:35:41 MLPZPpuF0.net
>>424
コロニー生まれで子供の時に地球に行ったことはない
アニカもハンセンも北欧に多いから親とか先祖が北欧系の可能性は十分あるけど、北欧とは限らないからな
ちなみに中の人は西ドイツミュンヘン生まれ

429:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 236e-pTGD)
22/07/15 22:00:20 0aWASZo50.net
>>427
ディアナ・トロイを知らないの?ボイジャーにもゲストで出てきたけど。TNGのキャスト。

430:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee4f-QYem)
22/07/16 06:48:24 rVH/3VZk0.net
>>429
そういえば
ディアナ出てくるあたりストーリーの大詰めじゃんまた見たくなるね

431:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1adc-D50K)
22/07/16 19:27:58 4j5mbKML0.net
ラクサナって
ヴォイジャーに出てったっけ?

432:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a6e-/dgn)
22/07/17 19:55:59 XAdVdo9n0.net
シーズン7にもなってマキがクーデターを起こす糞ストーリーは何なのか?どんだけマキネタを引っ張るんだ。

433:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 755f-yhzQ)
22/07/17 21:27:00 pq5D683Q0.net
気にいらんことより
気にいったことを書き込めよ
日記君

434:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a6e-/dgn)
22/07/18 09:51:14 eyFMaPUq0.net
人の批判より話題を提供せえ。

435:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a82-GsVe)
22/07/18 09:59:36 /svJsBDq0.net
忘れた頃にもってくるのはいいアイデアだと思うけどね
結局は連邦とマキとの混合チームだったことを再認識させられる
帰還後はマキは捕まったんだろうしな

436:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e88-pfA7)
22/07/18 10:18:29 zY23qQPa0.net
マキは壊滅してるし、ボイジャークルーとしての活躍もあるから減刑はされるだろう
軽警備刑務所での短期で済むぐらいか
そこの厨房を取り仕切ってるのがボス格のロシア系中年女囚だな

437:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 755f-yhzQ)
22/07/18 12:04:28 z9GXAimi0.net
>>434
鸚鵡返しするくらいなら
原因作るなアホ

438:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a6e-/dgn)
22/07/18 12:43:21 eyFMaPUq0.net
>437
明らかな侮辱なので通報しました。

439:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 755f-yhzQ)
22/07/18 12:50:33 z9GXAimi0.net
確かソレこそが恐喝扱いになって
争って負けた例があったよなw

440:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a6e-/dgn)
22/07/18 12:54:38 eyFMaPUq0.net
金を請求する手段として脅すのが恐喝なの分かってる?

441:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 755f-yhzQ)
22/07/18 12:58:04 z9GXAimi0.net
ほらね
よく知りもせずに安易なレスするから
言い訳する側になっちゃう

442:奥さまは名無しさん (スプッッ Sdc2-XwF6)
22/07/18 13:47:21 pzXoHcotd.net
途中から見始めたから「マキって何?」だったなー

443:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a82-GsVe)
22/07/18 14:40:56 /svJsBDq0.net
>>442
そもそもがDS9から来た話だもんな

444:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89dc-ywO9)
22/07/18 15:11:39 AF9BpD7V0.net
マキは TNG から出てたけど

445:奥さまは名無しさん (スフッ Sdfa-zPiz)
22/07/18 16:26:16 GnKbmKEdd.net
TNGのアカデミーで失態犯したリーダーと同一人物?

446:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 755f-yhzQ)
22/07/18 17:53:30 z9GXAimi0.net
TNGのマキはDS9の後じゃないか?
リアルテイムのタイミングは知らんけど

447:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7181-2Bvx)
22/07/18 18:25:41 Q0OFkCRf0.net
>>445
中の人は同じだけどキャラは違う

448:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee4f-QYem)
22/07/18 19:35:20 HytqPo1J0.net
>>445
ロカルノのことかな

449:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ed4-wlQZ)
22/07/18 22:39:06 nW3KLDDR0.net
ライカーの分身がマキに入っていなかったっけ?

450:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee4f-QYem)
22/07/19 07:36:03 8eOIPLQJ0.net
>>449
DS9だね
キラ少佐を連れたまま
ディファイアント盗んでたね

451:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a82-GsVe)
22/07/19 07:45:08 jVHnkDJl0.net
セスカを出すべきだったよな
セスカの呪縛は消えないみたいな

452:奥さまは名無しさん
22/07/27 10:48:56.40 KX6xZW3+p.net
スタートレックの宇宙船の中での入浴シーンって、ジェインウェイが泡風呂に浸かってる(その時Qが乱入した)以外にあったっけ?珍しいと思うんだけど。

453:奥さまは名無しさん
22/07/27 11:16:24.12 PPqiInd70.net
TNG でディアナが両生類になってただろ

454:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 995f-R4TS)
22/07/27 14:31:49 I0bRxyU+0.net
ENTにあったな

455:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 117f-p5mP)
22/07/27 20:43:03 I65TronR0.net
VOYで入浴といえば1話のニーリックスだろ
女性のが見たいならTNGのトロイ達の泥風呂とかテロック・ノールの鏡像キラとか
DS9は宇宙船じゃなくて宇宙ステーションだけど

456:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-DhY5)
22/07/29 21:42:59 5tEUjwbS0.net
最終回でいきなりデルタ宇宙域から地球に帰還するのね。

457:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a902-E512)
22/07/29 23:43:47 XoeRbqUH0.net
>>456
ネタバレするな!(怒)

458:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99dc-TX4n)
22/07/30 00:00:33 idqsmStY0.net
まさか未来からジェインウェイが過去を変えるためにやってくるとh(自粛

459:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 455f-G1eK)
22/07/30 00:11:35 tjzFCnfu0.net
457に反応がない時点で諦めれ

460:奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa82-dSCr)
22/07/30 05:33:21 ZtCNl3SA0.net
>>457
なにをいまさらw

461:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 455f-G1eK)
22/07/30 15:12:25 tjzFCnfu0.net
糞自演相手にしたるな

462:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba81-evX9)
22/07/31 13:53:35 tCBMaGa00.net
>>452
トレスが謎の光シャワーを浴びるシーンがあった。どういう原理で綺麗になるのかわからんが

あの光シャワーはローワーデッキでもネタにされてた

463:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba81-evX9)
22/07/31 13:56:08 tCBMaGa00.net
いまググったら光じゃなくてソニックシャワーだった

464:奥さまは名無しさん (スププ Sd9a-YBrM)
22/08/01 22:36:47 K9guOT45d.net
ソニックシャワーって簡単に言えば電子レンジでしょ

465:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 455f-n01o)
22/08/01 22:43:54 hH8iicIK0.net
いじめで無理に書き込みさせられてるんだろうか・・・

466:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0181-O9et)
22/08/01 22:44:24 kQ1y1mcM0.net
>>464
コブラでは実際チンされてたからなw

467:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0162-Og+R)
22/08/03 04:19:28 0qNTx6rL0.net
悪魔艦長のあの容姿では二度と艦隊の制服は着れないだろうなw

468:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b5f-KmYx)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(hobby.dengeki.com)

今度はチャコかw

出来がいいのは分かるが
需要があるのが意外だな
このシリーズ

469:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca98-NB4G)
[ここ壊れてます] .net
チャコティ、どのシーズンでももう少し顔に皺があった印象

470:奥さまは名無しさん
22/10/25 09:16:26.77 Q2qbS8790.net
チャコピーが活躍したのは、ボクシングと、幽体離脱と、時空分裂の時くらいか。

471:奥さまは名無しさん
22/10/25 09:37:55.89 zOQujX5EM.net
遠隔起源説の回とか夢から脱出できない回も好き

472:奥さまは名無しさん
22/10/25 10:42:07.24 ey2dlrJa0.net
夢を呼ぶ夢はよかったよな

473:奥さまは名無しさん
22/10/27 00:19:15.79 6//OSkdCM.net
>>470
アノラックスが憑依した話、好きだな

474:奥さまは名無しさん
22/11/21 19:06:43.52 9kE1TS+V0.net
スタートレック・ピカードのセブンたんハァハァ

475:奥さまは名無しさん
22/11/21 19:50:41.73 GbYXGJBf0.net
見直すと当時より面白く感じるかもしれん

476:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9f-2z0a)
22/12/19 02:19:04.61 YVWdSyiPa.net
ひさびさにユーチューブでジャズを聞いてたら、
パリスのプログラムの曲にいきあたった
ドクターがちゅーする回

URLリンク(www.youtube.com)

477:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa91-piyH)
23/01/17 23:32:22.63 d1bcG7XUa.net
TNGの途中からスタートレックにハマり、VGRの面白さに引き込まれて全部観た。
時代的にはTNGとVGRは重なるんだが、TNGの1シーズンの艦隊士官の俗っぽさが観てて辛いww
あと色々古臭いなと思ったらもう30年も前のドラマなんだな

やっぱVGRいいな。

478:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd5f-ox3M)
23/01/18 00:43:03.88 xi/VYNt30.net
TNGの頃のTOSみたいな関係だろうな

479:奥さまは名無しさん
23/01/18 19:16:02.07 1VMXPLNf0.net
初期のTNGはTOSの雰囲気引きずってるからね。
あまり垢抜けていない。

480:奥さまは名無しさん (ワッチョイ b558-sRsu)
23/01/18 22:34:55.26 AZyBt7bU0.net
ロッデンベリーがまだ健在だったからね

481:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-1Kh6)
23/01/19 01:11:22.96 kYue+2NyM.net
>>477
40年前では?
>>480
ロッデンベリーは基本ポリコレ推進派だと思うけど今の行き過ぎたLGBTQのスタトレをどう思っているかね?
やっぱりホモレズだけは受け入れなかった気がするな。

482:奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd5f-ox3M)
23/01/19 01:13:51.41 EPULwxi90.net
そのうち当たり前になって
行き過ぎたなんて言われなくなる

黒人ハゲ女性でギャーギャー言われたのと一緒

483:奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMe5-r6Jz)
23/01/19 12:54:59.97 lJGF7McqM.net
スパチャンでスタトレのピカドが始まったついでにドス9もやってるので
みてるけど、ボヤジやトングも面白いがドス9もなかなかいいな
トスは今見るとちょっときつい

484:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-Prji)
23/01/22 10:46:02.64 GYdtsZGoM.net
ドス9って何?
京都舞妓9人グループ?

485:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e35f-gNeF)
23/01/22 11:21:10.11 5KtWkd4J0.net
見たいと思ったのをランダムに見ると
トムが、最初に比べるといくらかはまともになってるのが分かって
面白い

486:奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-Prji)
23/01/22 13:18:36.21 CAULrPV7M.net
トムって今じゃブクブクに太っているって印象があるな。
実際の俳優はどんな体型かは知らんが。

487:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a03-sCfd)
23/02/12 02:24:41.54 nWz6Huln0.net
ネトフリでシーズン1から見てる
すごく楽しんでいたけど、シーズン2 ep 23 24 で躓いた感じ。。

ep 23 生存環境が破壊されたために冬眠していた宇宙人を想像上の「恐怖」から救う話
結末は悪くないのだが、夢システムに潜入するのにキムとベラナを使ったのが違和感強すぎた
事故が起きたら、特にベラナは替えがいないだろ

ep 24 転送事故で生まれたトゥーヴィックスを元に戻す話
トゥーヴィックスに独立した自我が誕生した以上、彼の言ったとおり、殺人に近いと思った
何故本人が納得する形で分離に挑ませられなかったのか謎

まあ、この時点まででネタ切れを起こし始めているのかな、という気もしている

いずれにしろジェインウェイに魅力が薄いので、今後どのように「悪魔提督」ぶりを発揮するのか見ものかも知れん

個人的な意見です
済みません

488:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a03-sCfd)
23/02/12 02:27:46.44 nWz6Huln0.net
ってかこの時代、アメリカでポリコレが盛んになってきた時代なんだな
DS9: シリーズ初の黒人責任者
VOY: シリーズ初の女性艦長

489:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebb1-ftfW)
23/02/12 02:45:27.12 3mRbXwzT0.net
トゥービックスは何度みても笑えるw

490:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebb1-ftfW)
23/02/12 02:51:11.25 3mRbXwzT0.net
トゥービックスを元に戻すのは殺人だよな~。

491:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b5f-Qupi)
23/02/12 03:02:45.34 GUt+aBIC0.net
配偶者と子供が融合して
どっちの記憶も持ってるけど別人格となった時に
そのままか選べるかってたら
さあ、どうする?って選択だわな

492:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a03-sCfd)
23/02/12 03:19:57.13 nWz6Huln0.net
ep 2-25 ジェインウェイとチャコーテイが虫に刺されたせいで何処かの惑星に取り残される話
これもクソだなあ
艦長と副長が揃って上陸班に加わっていたのもアホだし、
未知の星の虫に刺されないような技術すら無いとは驚き
両者がここで脱落するはずがないし、結末見えてるのもクソ

ep 26 はケイゾンと戦うようなので少しはマシであるのを願うよw

493:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b5f-Qupi)
23/02/12 03:28:27.10 GUt+aBIC0.net
日記始めるつもりならやめとけ

あんまりおもしろくないと思うなら
セブンが出てくるあたりまで早送りしとけ

494:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-mefD)
23/02/12 03:31:02.71 x/VIz21Q0.net
これだけやってれば良エピも糞エピもある
好みも人それぞれ
「甦るジェインウェイ家の秘密」なんてスタートレックでは糞エピ扱いだが、単独ドラマとして見たらかなりいい

495:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b5f-Qupi)
23/02/12 03:43:39.48 GUt+aBIC0.net
万人が認める良作つーと
何百年後かの目撃者のやつと
竜の卵が元ネタのやつくらいか

496:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a03-sCfd)
23/02/12 04:12:48.79 nWz6Huln0.net
他のシリーズ見ちゃったからね
これしか残ってない

まあ、シーズン4から変わるらしいので、それまで我慢だろうね

ケイゾンとの戦いもただの茶番だ
こいつら何回騙されるんだ
しかもケイゾンが甘々で、ボイジャーのクルーを全員生かしておいてくれる親切な方々
俺だったら10人くらい残して宇宙空間に放り出すね

まあ、文句言うなら理由を書かないのはずるいと思うので理由は書いたけど、
シーズン4に行くまではもう文句書かない

ただまあ、ep 2-22 まではどれも楽しめたので急な失速は気になった

End of transmission (●)

497:奥さまは名無しさん
23/02/12 04:20:10.38 nWz6Huln0.net
>>452
ep 2-25
後半のトマト植えてるシーンでおばさんのおっぱい見えてる

498:奥さまは名無しさん
23/02/12 04:20:46.89 nWz6Huln0.net
入浴もあった
チャコーテイに半裸見られた

499:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f81-k1CP)
23/02/12 08:37:09.60 1RGIX6LG0.net
しばらくはニーリッ糞もウザイだけのキャラだしな
マシになって去っていったかと思うとドクターが引き継ぐし

500:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3b1-/97E)
23/02/12 10:55:15.60 PbaryXxo0.net
>>495
過去を救いに来た男
超進化型惑星の煌めき


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch