Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64at TV2
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 - 暇つぶし2ch274:奥さまは名無しさん
21/02/18 18


275::30:14.60 ID:rN4QWlkq0.net



276:奥さまは名無しさん
21/02/18 18:32:17.33 CNF6QCMb0.net
買い取ったのか

277:奥さまは名無しさん
21/02/18 20:04:09.19 E93k88waM.net
ヴァイキング シリーズ完結なのか
最初から見直すか

278:奥さまは名無しさん
21/02/18 21:47:42.06 RbLpjdXT0.net
何て日だ!

279:奥さまは名無しさん
21/02/18 22:53:38.22 nwhSFXTz0.net
>>263
ネタバレマジ萎えるわ
見るのやめるわ

280:奥さまは名無しさん
21/02/19 02:56:24.87 kGtN/3vc0.net
ネタバレじゃなく、自殺ってのは最初から明かされてて
なら理由は何?って、感じで色んな理由が出てくる
シーズン1は面白いけど展開遅いし、イライラするドラマだよ

281:奥さまは名無しさん
21/02/19 07:37:18.91 xH0f9o60a.net
もうお腹いっぱい…
URLリンク(pbs.twimg.com)

282:奥さまは名無しさん
21/02/19 07:38:52.41 RE93ah4bd.net
Netflixが値上げ。スタンダードは月額1,320円から1,490円に

283:奥さまは名無しさん
21/02/19 08:38:24.33 dmKTeO7n0.net
映画監督のティム・バートン(Tim Burton)による初の実写ドラマシリーズ「Wednesday」が、ネットフリックス(Netflix)で配信される。
配信開始日は未定。
アメリカのホラーコメディ作品「アダムス・ファミリー」に登場するアダムス家の長女 ウェンズデー・アダムス(Wednesday Addams)を主人公にしたミステリードラマで、全8話を予定している。

284:奥さまは名無しさん
21/02/19 09:04:28.05 +iVNHMuUd.net
>>270
お前いい奴だけど詐欺とかに引っ掛かりやすそう

285:奥さまは名無しさん
21/02/19 10:09:29.91 Hc0mAPQmM.net
>>269
>>263>>257 の スップ Sd52-UdtK
こいつはいつもメンタリストスレで煽ったりネタバレして喜んでる基地害荒らしだよ。
>>274も同じ奴だな

286:奥さまは名無しさん
21/02/19 11:00:52.07 +iVNHMuUd.net

13の理由の紹介やあらすじすらみたことのないやつが火病ってる?
13の理由ってアンナはどうして自殺したんだ…ってのを複数人の視点で語る物語だよw

287:奥さまは名無しさん
21/02/19 11:01:20.90 +iVNHMuUd.net
ハンナやった

288:奥さまは名無しさん
21/02/19 11:17:07.34 mvTAHiIPp.net
ハンナはレイプされてたーとかだろ
ネタバレっていうのは

289:奥さまは名無しさん
21/02/20 00:46:21.93 g+JvwvowM.net
ヴァイキングきてるじゃん!うひょーーーーー

290:奥さまは名無しさん
21/02/20 05:30:35.17 6YEDPcyR0.net
アニメはあまり好きじゃないんだけど
岸部露伴は動かない
は相当いいよ
大人向けアニメになってる
このコミックも全部ではないけどよんでいる
ジョジョのシリーズより若干年齢が上を対象かな?
NHKのドラマ化もよくできていたけど
アニメのできも相当よかった。
続きをみたいね。

291:奥さまは名無しさん
21/02/20 07:16:03.68 RYU0iD4Q0.net
度々、大人向けだの大人だの言う奴いるけど
アニメやドラマは基本大人子供関係無く
ただ趣味嗜好に合うかどうかだろ
娯楽作品に高尚だの低級だの言うのは
野暮って言うのと同じ
ただ面白いか面白くないかだけを言えば良いのに
あとアニメの話はスレ違い

292:奥さまは名無しさん
21/02/20 07:19:49.46 jAMFGKn2M.net
サウスパークは子供に見せられない

293:奥さまは名無しさん
21/02/20 07:54:56.64 85G3Tpo5r.net
ドラマや映画でも子供向け大人向けが有るように、アニメだって普通に大人向け有るぞ
30年くらい前の、アニメやマンガは子供のものみたいな古い固定観念に縛られているのでは?

294:奥さまは名無しさん
21/02/20 08:00:31.13 o78mWr2HM.net
おっさんが見ても面白いアニメを1個
教えてくれよ

295:奥さまは名無しさん
21/02/20 08:38:04.45 AoiLj1Fp0.net
大人が見て面白いと思うのは、プラネテス、ジパング とかですね

296:奥さまは名無しさん
21/02/20 09:45:17.96 2ItIh1V0M.net
>>284
アグレッシブ烈子

297:奥さまは名無しさん
21/02/20 09:51:14.90 JRj/OvS+0.net
>>284
未来少年コナン

298:奥さまは名無しさん
21/02/20 10:15:51.84 ICbaBf530.net
>>284
シュタインズゲート

299:奥さまは名無しさん
21/02/20 13:24:55.69 BhKNP1Gz0.net
>>284
カウボーイビバップ

300:奥さまは名無しさん
21/02/20 14:45:34.29 w5rwWkPO0.net
ドイツ発「トライブス: 明日を拓きし者」ってチェコ・クロアチア・南アフリカ・ドイツでロケとか金掛けてるな
「ダーク」でよっぽど儲かったんだな

301:奥さまは名無しさん
21/02/20 16:01:02.61 50KLH9nr0.net
>>290
バーバリアンズも見てくれよ。
ローマ帝国対抑圧されてたゲルマン民族。

302:奥さまは名無しさん
21/02/20 16:45:25.25 6YEDPcyR0.net
漫画の区分で
少年漫画 少女漫画
青年漫画 という区分がちゃんとある
青年漫画だと モテキ AKIRA アニメだとユーリ!!! on ICE  AKIRA
ライフなんかは、少女漫画だけど青年漫画の区分にはいってもおかしくない
米国でもマーベルとかでなく
大人向けコミックのグラフィック・ノベルというのがある
「シン・シティ」なんかがそう

303:奥さまは名無しさん
21/02/20 18:05:12.23 RYU0iD4Q0.net
>>292
ここは海外番組スレで、その話題はスレ違い
大人だと言うならマナーを守れ

304:奥さまは名無しさん
21/02/20 22:59:57.23 nlR/j4uIa.net
アニメは子供と体だけしか成長できなかった子供おじさんが対象

305:奥さまは名無しさん
21/02/21 10:41:18.77 mzUOVNQU0.net
「ダーク」と「トライブス: 明日を拓きし者」の両方出てるのは「帰ってきたヒトラー」のオリヴァー・マスッチさんだけだね

306:奥さまは名無しさん
21/02/21 17:43:57.53 C8EyLHH10.net
1話完結じゃない完結済みの作品でオススメありますか?
Netflixにあるやつだとブレイキングバッド、プリズンブレイク、ナルコスは見ました

307:奥さまは名無しさん
21/02/21 18:20:52.45 SCmCbt+V0.net
マンハント

308:奥さまは名無しさん
21/02/21 19:54:55.84 qcxZJEGB0.net
アンビリーバブル~たった一つの真実

309:奥さまは名無しさん
21/02/21 20:18:00.49 mzUOVNQU0.net
ヴァイキング~海の覇者たち~

310:奥さまは名無しさん
21/02/21 20:28:46.12 HxaJg71B0.net
オザーク
ラインオブデューティー
ボディーガード

311:奥さまは名無しさん
21/02/21 20:31:54.91 RXbj2Z07a.net
アメリカン・クライム・ストーリー

312:奥さまは名無しさん
21/02/21 20:36:00.51 hB3lXdPM0.net
ラインオブデューティは完結してない

313:奥さまは名無しさん
21/02/21 21:43:38.03 dATfRcR/0.net
>>296
ファーゴなんかどう?

314:奥さまは名無しさん
21/02/21 22:32:20.91 RMweeGBd0.net
ヒンターランド、クリミナル

315:奥さまは名無しさん
21/02/21 23:41:50.11 axb0KG6Bx.net
ラインオブデューティS4見始めたんだけど
ケイトの化粧がなんか変わっちゃっててしかも合ってない気がする…せっかく美人なのにどうしたの…

316:奥さまは名無しさん
21/02/22 08:36:13.66 pYvKi1ya0.net
「NYガールズダイアリー」来るんだな
Hulu独占なのかと思ってた

317:奥さまは名無しさん
21/02/22 11:18:32.73 +/Qz+JB+0.net
一生独占やなくて期間独占やからな。

318:奥さまは名無しさん
21/02/22 12:41:29.69 aA7QXC8gM.net
一生独身

319:奥さまは名無しさん
21/02/22 15:01:


320:31.02 ID:+riYRsYFM.net



321:奥さまは名無しさん
21/02/22 16:46:24.57 pYvKi1ya0.net
>>309
WOWOWで放送したの見たけど面白かった
SATCの若者版な感じ
girlsは主役が受け付けなくて一話で脱落したから比べられない

322:奥さまは名無しさん
21/02/22 17:15:46.88 2g1GwY7K0.net
自分もgirlsは主人公ダメ、周りの友人にも魅力感じず1話で脱落したわ

323:奥さまは名無しさん
21/02/22 22:10:32.39 biQl1tBMr.net
俺はgirlsの方が好き

324:奥さまは名無しさん
21/02/22 22:20:48.06 NpsLhtp+0.net
どっちも好きだけどgirlsとは全然違うから比べられない
satc好きならいけるかも~

325:奥さまは名無しさん
21/02/26 06:48:58.68 b+dAPxsla.net
>>284
パプリカ
今敏って人が監督してるのは、どれもオモロイ

326:奥さまは名無しさん
21/02/26 12:54:34.12 +xHWzu460.net
つい昔のアニメ観てしまうわ
ウテナが懐かしかったのにいつの間にか消えてわ
アニメはレビウスおすすめしたい

327:奥さまは名無しさん
21/02/26 14:58:13.46 aWuA3Y6N0.net
アローS7のフェリシティの娘がシャドーハンターの主演の子だ。

328:奥さまは名無しさん
21/02/26 18:55:22.45 fDmFdR0N0.net
ヴァイキング見終わったからネトフリはお休みしよう

329:奥さまは名無しさん
21/02/26 20:42:30.33 Ln9e3cmSM.net
最近Huluの方がいいね
HOMELANDのS8とかTWDの追加エピソードとか
ネトフリは韓流ばっか

330:奥さまは名無しさん
21/02/26 21:23:54.55 sobL8QpW0.net
URLリンク(deadline.com)
Netflixが韓国での今年の投資額を倍増させて$500Mに

331:奥さまは名無しさん
21/02/26 21:52:44.38 DtCwhkTbx.net
>>317
ヴァイキング面白かった?
自分まだS1E4で止まっちゃってて…

332:奥さまは名無しさん
21/02/26 22:20:22.55 fDmFdR0N0.net
>>320
専スレがあるんだし推して知るべし

333:奥さまは名無しさん
21/02/26 22:42:36.91 DtCwhkTbx.net
>>321
そっか!
どうもありがとう!

334:奥さまは名無しさん
21/02/27 01:05:32.96 DjIOS+1Y0.net
>>319
でも値上げするのは韓国ではなく日本

335:奥さまは名無しさん
21/02/27 04:28:05.53 BqJNY8eur.net
日本で値上げして資金を集め、その金で韓国ドラマ韓国映画をたくさん作るって事か

336:奥さまは名無しさん
21/02/27 07:08:26.91 DjIOS+1Y0.net
そういうことよ
値上げの理由は日本コンテンツに投資する為と言ってたが実際は主に韓国に投資する為だったと
しかも「500億はアジア太平洋に投資する額の半分にあたる」と得意気にNetflixアジアオセアニア担当部長の韓国系が語ってるのがまた面白い
思うに日本ネトフリが無能の極みなんだろうね
アメリカでの人材も韓国系のが優秀なんだろう
韓国が作ったコンテンツ見るのも主に東南アジアと日本だし
まさに奴隷という言葉が相応しい状況ですな

337:奥さまは名無しさん
21/02/27 07:25:17.30 995xbYaSr.net
日本は韓流とアニメを増やせば会員も増えるとネトフリが会見で言ってたし仕方ないな
実際トップ10は韓流とアニメで常に9割は占めてるし

338:奥さまは名無しさん
21/02/27 08:53:24.28 GYv/t+LqM.net
日本の会員数500万人だから会員種別の内訳はわからないけど全収入が500億くらいだろうなあ

339:奥さまは名無しさん
21/02/28 13:53:54.67 Q/PYomi+0.net
ブラックリスト来たから、早速エピソード7まで一気に見たけど疲れた
やっぱせいぜい長くてもエピソード13くらいまでだなあ
引き延ばしがすごいわ

340:奥さまは名無しさん
21/02/28 15:51:23.18 uVkECgsZ0.net
>>328
吹き替え?字幕で見てると同じドラマは2話までしか無理だな。
アローとかもサクサク進むけど1日に2話以上は飽きて見る気おきない。。

341:奥さまは名無しさん
21/02/28 16:03:17.90 Q/PYomi+0.net
>>329
吹き替えだよ
基本字幕を先に見て、そのあと吹き替えで見直すんだけど
ブラックリストはリズにイライラするかと思って見たんだよね
まぁ、幸い見たエピソードの分はイライラ部分はないので助かってる

342:奥さまは名無しさん
21/02/28 16:05:05.11 Q/PYomi+0.net
ああ、答えになってなかった
自分は集中力続けば13話くらいのだったら平気で見られる人間なんだわ

343:奥さまは名無しさん
21/03/01 04:54:56.03 AZqfGyKE0.net
>>296
ホームランドS8来たで

344:奥さまは名無しさん
21/03/01 06:06:12.86 94biy9+90.net
>>332
わー来た来た!
しかし、マックスがー!でも見るけど

345:奥さまは名無しさん
21/03/01 06:18:03.81 NZfIex4h0.net
ホームランド楽しみ

346:奥さまは名無しさん
21/03/01 07:13:40.15 tROprbyz0.net
ヴァイキング、ブラックリスト、ホームランドと来たか。時間ない。でもオリジナル新作がいまいちだから、こういう流れも歓迎。

347:奥さまは名無しさん
21/03/01 07:59:35.98 YF3zBMWw0.net
NYガールズダイアリーも来たよ

348:奥さまは名無しさん
21/03/01 08:29:31.08 z55kv73za.net
ホームランドはFOXで見たからええや
NYガールズダイアリーもS2までかよ
ケチってんな

349:奥さまは名無しさん
21/03/01 10:08:28.78 FfFwEa1H0.net
やっぱホームランドおもしれえなぁ、
このヒリヒリとする感覚久しぶりだわ、

350:奥さまは名無しさん
21/03/01 10:15:25.90 G4SHwx9Vr.net
えー、シーズン2までしか来てないのか
ケチるよなぁ、ネトフリ

351:奥さまは名無しさん
21/03/01 10:59:28.62 i/NINbPi0.net
ドクターマーティンも消えてるじゃねーか
いい加減にしろよネトフリ!

352:奥さまは名無しさん
21/03/01 12:50:15.42 RKjq23G/x.net
>>340
えっ!
見るの楽しみにしてたのに!。゚(゚´Д`゚)゚。

353:奥さまは名無しさん
21/03/01 14:12:49.44 1rcN/Kc/a.net
ゴールデングローブ賞結果が発表 『ノマドランド』『続・ボラット』『クイーンズ・ギャンビット』などが受賞 [309323212]
スレリンク(poverty板)

354:奥さまは名無しさん
21/03/01 14:52:39.22 4K3Ckbfrx.net
ザ・クラウンはこのスレではあんまり見てる人いらっしゃらないのかな?
評価は高いっぽいけど…

355:奥さまは名無しさん
21/03/01 15:00:57.89 CZDm3HLY0.net
ザ・クラウンは専スレあるからね 新シーズン来て賑わってたよ

356:奥さまは名無しさん
21/03/01 15:01:05.51 m+fKXbQN0.net
配信してから時間経ってるから

357:奥さまは名無しさん
21/03/01 15:28:28.04 4K3Ckbfrx.net
そっか…
どうもありがとうございます!

358:奥さまは名無しさん
21/03/01 17:05:15.35 yRHcC3AlM.net
ザ ・クラウンは次のシーズンのダイアナ役がエリザベス・デビッキなので楽しみにしてる

359:奥さまは名無しさん
21/03/01 17:48:55.64 A0wGCS6Ka.net
ゴールデングローブ賞
「ザ・クラウン」
作品賞、女優賞(エマ・コリン)、男優賞(ジョシュ・オコナー)、助演女優賞(ジリアン・アンダーソン)
「クイーンズ・ギャンビット」
作品賞、女優賞(アニャ・テイラー=ジョイ)
受賞おめでとうございます

360:奥さまは名無しさん
21/03/01 19:08:50.22 G3VdiOvj0.net
アニャは良かった

361:奥さまは名無しさん
21/03/01 20:43:10.05 FA63tAgxM.net
ニポンの皇室をドラマにしろよ

362:奥さまは名無しさん
21/03/02 11:20:40.45 HWqO1/KB0.net
>>296
ゴッサム

363:奥さまは名無しさん
21/03/02 15:21:13.03 YqtzQKM/0.net
モダンファミリーもシーズン11来た。
ネトフリやるな。

364:奥さまは名無しさん
21/03/02 15:56:13.54 wWQZ1OMB0.net
Vikingsっていつ来たの?
元々はネトフリに無かったはずだよね?

365:奥さまは名無しさん
21/03/02 15:58:39.42 F


366:yG0lZ8TM.net



367:奥さまは名無しさん
21/03/02 16:01:50.17 Pm86dZnWx.net
>>353
たぶん2月18日くらい
Amazonにあったのがゴッソリ移動したみたい
(´・ω・`)タブン…

368:奥さまは名無しさん
21/03/02 16:22:17.11 k/b07pPT0.net
簡単な事をいちいち人に頼るな

369:奥さまは名無しさん
21/03/02 16:48:31.85 Pm86dZnWx.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

370:奥さまは名無しさん
21/03/02 18:02:59.03 8PMwlVp70.net
Amazonでホームランドの最終シーズンの8を
レンタルいつするか迷ってたけどとうとう
ネットフリックスにきた!!!
じっくりみたい。
Amazonでもシーズン8は凄い評価高い。凄い期待。
体調いいときに一気見する。
Netflixはじりじりあげてきて1490円にしてろくなランナップじゃないのに詐欺だとおもってたけど
とりあえずこれ来たのでうれしい。
てゆうか、Netflixはいったのってそんなに昔じゃないのにそのときは1000円ちょっとだった。
いつのまにか500円近くあげていい気になりすぎ。
HDだからネットフリックなんでSDのスタンダードコースは安くでも
入る気ない。SDならネットフリックス即退会。
値段あげてもいいから、やすっぽい韓国ドラマ映画と、アニメだらけにするのは
いい加減にしろといいたい。
あと高校生目当ての幼稚な映画ドラマも多すぎだ!
ROMAやアイリッシュマンくらいの作品をせめて3カ月に1本ださないと
本当にネットフリックスからAmazonプライムに絞る人多くなるよ。
いい気になりすぎ!

371:奥さまは名無しさん
21/03/02 18:35:51.91 ycLnpVsc0.net
モダンファミリー系は吹き替え付けろよ

372:奥さまは名無しさん
21/03/02 18:43:04.80 nsHJIjb60.net
アマゾンは安いままだけどさ
12月にHBO作品大量に消えて今はワーナー作品が消えようとしてるから
もう海外ドラマの乗り換え先にはならないよ

373:奥さまは名無しさん
21/03/02 18:49:00.66 KxPQBP7N0.net
シェイムレスも頼むよ

374:奥さまは名無しさん
21/03/02 19:53:03.59 ZyhAtwZj0.net
ホムラン、ブラリス来てるじゃん。
1周間前に入会したんでラッキー

375:奥さまは名無しさん
21/03/02 20:37:45.21 vzjs0BCB0.net
GOTの最終シーズンもたのもお

376:奥さまは名無しさん
21/03/02 21:57:42.53 NFmZXlmE0.net
GOT最終シーズンだけってw

377:奥さまは名無しさん
21/03/02 22:17:17.16 ycLnpVsc0.net
アマプラからワーナー消えるならネトフリからも消えそう

378:奥さまは名無しさん
21/03/03 01:01:11.72 PeSRZ0yb0.net
huluには以外とある。ERとかスーパーナチュラル

379:奥さまは名無しさん
21/03/03 08:15:59.15 HiOW86N+0.net
スーツつまらんのはわかってるけど更新はよ

380:奥さまは名無しさん
21/03/03 08:35:33.38 6xoE+Sx90.net
吹き替えなんかいらんからコンテンツに金使えよな。

381:奥さまは名無しさん
21/03/03 10:13:46.40 CJ83v3XmM.net
吹き替えNGで立ち消えなったのもそれなりにあるはず知らんけど

382:奥さまは名無しさん
21/03/03 16:08:17.93 EdlRh2VPM.net
ジニーアンドジョージア結構面白い。ティーン向けかと思ったけど、大人でも楽しめる

383:奥さまは名無しさん
21/03/03 21:27:19.34 82HBofuD0.net
>>360
HBOmaxは来る可能性ありそうだよなぁ
ワーナー引き上げると普通にどのサービスも痛いね
Netflixもワーナー新作映画は独占してるし

384:奥さまは名無しさん
21/03/03 22:33:43.69 ISmNNw2a0.net
>>371
HBOmaxはどうだろ?
少なくともジャスティスリーグのスナイダーカットの日本公開
まったく目処が立ってないしなぁ
スナイダー監督もヨーロッパや日本は難しいと言ってるし



385:韓国とかはHBO Goという また別の配信サービスで公開するみたいだけど



386:奥さまは名無しさん
21/03/03 22:48:48.43 hxbim4u60.net
グッドモーニング、ヴェロニカでネトフリのコンマリの番組を見てるシーンがあった。

387:奥さまは名無しさん
21/03/03 22:55:03.68 6as3yB9v0.net
マシューマコノヒー主演のホワイトボーイリックは日本語吹替のみでオリジナル音声ないとかどういうこと?
他にもこんなのあんの?

388:奥さまは名無しさん
21/03/04 07:08:58.19 E4HIhmfuM.net
クリマイ12までかよ…なんか半端だなネトフリって

389:奥さまは名無しさん
21/03/04 07:24:23.53 dHtjY1kn0.net
>>375
S8~12までしかないんだよね
本当糞仕様
HuluでS13まで見られるからいいけど
あとTBBTも途中からしかないよな

390:奥さまは名無しさん
21/03/04 12:31:19.15 H0/ebedSr.net
>>48
ウォンテッド

391:奥さまは名無しさん
21/03/04 19:38:20.02 3eiA8tZb0.net
>>359
99とかモダンファミリー系は英語わかんなくても面白いけどなぁ
グロリア役の人のコロンビア訛り吹き替えでは楽しめなさそう

392:奥さまは名無しさん
21/03/04 19:38:28.21 eVtWVVEe0.net
今月はヴァイキングとホームランドの最終シーズン見られてホクホクだわ
この後アマでシカゴPDのS5も控えてるし

393:奥さまは名無しさん
21/03/04 19:42:31.48 nSXFWtuP0.net
>>378
モダンファミリーのグロリアは本人の声じゃないと面白さ半減だよなあ
あったらあったで見そうな気もするけど
先に字幕で見てしまうと、もうグロリア地獄から抜けられない

394:奥さまは名無しさん
21/03/04 23:01:25.07 P/c7p/t50.net
グロリアは生の声がいいよな
あの舌ったらずでハスキーなカタコト英語がたまらん

395:奥さまは名無しさん
21/03/05 10:23:54.02 tNI1GMJba.net
グロリアの中の人は夫婦と並ぶとすごい迫力でかっこいい

396:奥さまは名無しさん
21/03/05 11:02:30.18 znIlG2Gr0.net
グロリアの女優さんは、若い頃から抜群のスタイル維持してて凄い
モダンファミリーがなかったら、今のギャラランキング1位なんてなかっただろうな
旦那は、マジックマイクでしか見たことないけど迫力ある感じ
演技力は夫婦ともそんなに優れてるとは言えないけど華はある

397:奥さまは名無しさん
21/03/05 12:04:09.55 zJorB0QB0.net
グロリア中の人の旦那はトゥルーブラッドのオオカミ男だよな
ドラマではスカルスガルド兄と対照的なワイルドなイケメンだった

398:奥さまは名無しさん
21/03/05 14:02:34.23 FUzHGtN20.net
だからなんやねん。旦那とかどうでもいいやろ。

399:奥さまは名無しさん
21/03/05 15:32:17.48 1mCQ46gj0.net
グロリアさんの巻き舌と音痴は吹き替えでは難しいと思うわ
マチェーテキルズでグロリアの人の吹き替え観たらセクシーボイスで違和感あったもん

400:奥さまは名無しさん
21/03/05 15:33:22.39 TnlsadOQd.net
吹き替えはねー

401:奥さまは名無しさん
21/03/05 16:38:44.29 nndY9HP8F.net
【Netflix】エイジ・オブ・サムライ: 天下統一への戦い/Age of Samurai: Battle for Japan
スレリンク(netflix板)

402:奥さまは名無しさん
21/03/05 18:13:27.23 3aU85ymEa.net
>>381
舌っ足らずっていうか、舌使いすぎの感じよな、巻き舌すげえええ

403:奥さまは名無しさん
21/03/05 19:01:38.91 znIlG2Gr0.net
ジェイがグロリアの巻き舌に
くぅ~
かっこいいって感じの描写あった

404:奥さまは名無しさん
21/03/05 20:15:22.55 B6wzxowwF.net
グロリアは腹話術が最高だった

405:奥さまは名無しさん
21/03/05 21:07:04.71 byAukkKU0.net
プリーズライクミーって、めちゃくちゃ良いドラマなのにスレがない

406:奥さまは名無しさん
21/03/06 13:08:05.13 kqzPIlOq0.net
モダンファミリーのファイナルシーズン見た
面白かったわ
ファミリー物でコメディって大変そうなのに、どのシーズンもクオリティ高�


407:ュて良かった



408:奥さまは名無しさん
21/03/06 14:38:15.46 pzz3y4sx0.net
アメリカで人気のスペイン語ドラマ「Mariposa de Barrio」ってプロフィールを日本語以外にすれば見れるのね

409:奥さまは名無しさん
21/03/06 20:10:50.81 dNeifXNc0.net
>>391
グロリアの見た目と声のギャップ凄いわ、クレアは豊胸っぽく見えるのにグロリアは尻も自然に見える
てかhuluからNEW GIRL全シーズン持ってきてくれないかな

410:奥さまは名無しさん
21/03/06 23:00:22.46 pqA5qg1f0.net
いつまでグロリア言うてんねん。

411:奥さまは名無しさん
21/03/06 23:13:09.36 bx6aOtm20.net
ZIGGYかよ懐かしいな

412:奥さまは名無しさん
21/03/07 02:05:26.77 /m1HMgBm0.net
ホームランド観終わった
いや~うまくまとめたな
拍手を送りたい

413:奥さまは名無しさん
21/03/07 02:12:34.88 lDTLhYQ7x.net
>>398
おー!そうなんだ!
8シーズンあって綺麗にまとまってるとかスゴイね
見てみようかなー?(´・ω・`)

414:奥さまは名無しさん
21/03/07 04:05:24.04 wS/faXZ/0.net
『シェイムレス』見始めたんだが、ちょいと下品だけどおもしろくてホロリとさせられる。
『ER』のモゲ部長がどうしようもないアル中親父してるのもすごい
10シーズンあるのに5シーズンまでしか配信してないの、どうにかして!
女優が惜しげもなくおっぱい出してます。(ち〇こもボカシなしだよ)

415:奥さまは名無しさん
21/03/07 06:36:03.70 92hHTzGpr.net
助演女優賞はシーラだよね
シーラがいっとき消えた時は物足りなさ半端なかった

416:奥さまは名無しさん
21/03/07 06:44:34.13 EziIjQKZ0.net
>>399
最高に面白いけど
S1~3、4、5、6&7、8とストーリーや出演者がが変化するので
じっくり見た方がいい
でも、ラストこう来たかー!ってなるので見て損はない

417:奥さまは名無しさん
21/03/07 07:08:16.36 ocQSG0Rv0.net
RPG!

418:奥さまは名無しさん
21/03/07 08:24:45.30 kb3X9zmK0.net
ホームランドS8は、後半は怒涛の展開だね。しかし作ろうと思えば新シーズンも作れそうだけども。

419:奥さまは名無しさん
21/03/07 09:36:15.90 EziIjQKZ0.net
ホームランドは次シーズンの予定もあったけど
クレアデインズがメンタルとかいろいろな面でそろそろ限界ってなって
ガンザ達も了承したって話
一番狂ってた時もかなりキツかったらしいし
キャリーのキャラクターはいくら、演技力で頑張ってもつらかったと思う

420:奥さまは名無しさん
21/03/07 10:26:32.24 kb3X9zmK0.net
クレアも相当疲弊してたんだな
クレアがダメならこの人で新ホームランドしてくれたらいいなあ。
URLリンク(youtu.be)

421:奥さまは名無しさん
21/03/07 11:12:43.86 c4E3yWgd0.net
ホームランドはアルパカ編でやめたけど
S4からも面白い感じなのか?

422:奥さまは名無しさん
21/03/07 11:36:22.84 UkOl89vl0.net
ロケ地は世界中だしパシュトー語とウルドゥー語が出てくるドラマはしばらく無いだろうな

423:奥さまは名無しさん
21/03/07 13:11:24.20 +iq0Saqs0.net
ジ・アメリカンズは最終シーズンご褒美でいろんな賞もらったけど
ホームランドは完全スルーだったのが謎

424:奥さまは名無しさん
21/03/07 13:28:43.74 XXid5wO2a.net
アルパカ編w
アルパカ編の後はよくあるテロ対策物になった気もしたけど、それでも面白かったよ
最終シーズンは盛り返して怒濤の展開で楽しめた
キャリーお前いい加減にしろよと思いながらも見るのをやめられなかったわ

425:奥さまは名無しさん
21/03/07 14:03:03.63 EziIjQKZ0.net
>>409
エミー賞はキャリーもブロディももらってただろ

426:奥さまは名無しさん
21/03/07 14:18:18.64 +iq0Saqs0.net
>>411
最終シーズンの話

427:奥さまは名無しさん
21/03/07 1


428:5:05:29.18 ID:VuGG3pzL0.net



429:奥さまは名無しさん
21/03/07 15:58:05.55 5VXYljZkp.net
配信でもモロ出しは駄目じゃなかったか
誰かが通報するとボカシ入るんじゃね

430:奥さまは名無しさん
21/03/07 17:36:21.71 bbO7cqki0.net
「モキシー~私たちのムーブメント~」
言わんとしてる事は分かるんだが
キャミトップはフェミニズムの体現!みたいなノリがモヤモヤする
エイミーポーラのプロデュースだから
もう少し踏み込んでくれるかと思ったが

431:奥さまは名無しさん
21/03/07 23:54:42.12 QKGgbrLo0.net
モキシーはステレオタイプで捻りのない反差別ものの展開で、
最初の20分くらいで見るのやめたわ。もしかして途中で展開が
変わるのなら辛抱が足りんかったかもしれんが、ああいう説教
じみた啓蒙臭たっぷりの作品はウンザリ。
Ginny and Georgia のほうが百倍面白かった。

432:奥さまは名無しさん
21/03/08 13:26:33.95 HJvswykp0.net
ゲイと黒人とアジア人が出てこないドラマ教えてくれ

433:奥さまは名無しさん
21/03/08 14:04:11.52 GBmGc4vh0.net
フレンズとかの昔のドラマならストレートの白人ばっかじゃね

434:奥さまは名無しさん
21/03/08 14:15:20.28 CxbxiwhA0.net
>>417
ホームランドシーズン4から

435:奥さまは名無しさん
21/03/08 15:35:13.32 D+f7XLgJ0.net
>>418
準レギュラーだけどキャロルとスーザンはレズだよ

436:奥さまは名無しさん
21/03/08 16:12:56.94 CxbxiwhA0.net
ブラックリストまだ途中だけど
アガサ・クリスティ風味のもあったり、グレン大活躍で面白い

437:奥さまは名無しさん
21/03/09 00:06:11.47 2C1NI4fN0.net
>>417
言われてみると、ほんと難しいな。
>>419
アジアって中東から東だからホームランドはダメでしょ。

438:奥さまは名無しさん
21/03/09 04:20:57.16 A8XUh9DU0.net
ホームランドは隠れゲイエピソードがある
よく見てないとわからないけど

439:奥さまは名無しさん
21/03/09 04:28:19.61 Xic/4xI+d.net
>>423
アマデウスの人でしょ

440:奥さまは名無しさん
21/03/09 10:30:49.95 2C1NI4fN0.net
>よく見てないとわからないけど
そのくらいなら無視できるからOK

441:奥さまは名無しさん
21/03/09 11:05:59.67 OrzYGNlk0.net
>>417
書こうとしたらどれかしら出てるわ
全部差別しまくりならソプラノズと思ったらたらアマゾンだった

442:奥さまは名無しさん
21/03/09 12:04:08.55 2C1NI4fN0.net
アジア=東アジア、東南アジアと限定すれば
ビッグバンセオリー

443:奥さまは名無しさん
21/03/09 12:05:14.70 2C1NI4fN0.net
ただし、役の上ではそうでなくても出演者はゲイw

444:奥さまは名無しさん
21/03/09 12:24:48.52 R4GLCPnFa.net
マンハントはどうだろ?
作ってるのが今でも設定が昔だと割合減る気がする
自分は気にならないけど、探すとなると難しいね

445:奥さまは名無しさん
21/03/09 12:53:40.19 HEhafodn0.net
中南米で人気の「恋するための100日間/100 días para enamorarnos」もプロフィールを日本語以外にすると見れるな
アルゼンチン版のリメイクだけど日本語タイトルまで付いている謎

446:奥さまは名無しさん
21/03/09 13:11:05.79 LOifilN+0.net
ザ・ランチはどうかな
ただし出演者が複数のレイプ疑惑でクビになってるが

447:奥さまは名無しさん
21/03/09 16:26:46.50 OrzYGNlk0.net
あっドクターマーティンは白人のストレートしか出てないわ
だから消されたのか!面白いのに
アメリカリメイク版のシェイムレスも1人だけ黒人キャラに変わっててあの女優さん居心地悪いだろうなぁって観てて思った

448:奥さまは名無しさん
21/03/09 17:05:48.81 9snnSzsE0.net
ビバリーヒルズ高校生白書とかしか思いつかない
ネトフリにないけど…
昔のティーン向けなら出てこないんちゃうか?
ゴシップガールとかモブにはそういう人も出てくるけど、メインに絡むのは普通にストレートの白人かと…

449:奥さまは名無しさん
21/03/09 17:12:00.41 Z1/99+dIF.net
北欧ドラマだと割と少ないかも
ソフィア・カルピ、ボーダータウン、ヴァルハラ殺人事件
黒人より中東系移民の方が多いんだっけ

450:奥さまは名無しさん
21/03/09 17:51:55.45 AhhHXzS90.net
モダン・ファミリーはまだS2で黒人なんて一切出てこないがその内出てくるように鳴るんだろうか?

451:奥さまは名無しさん
21/03/09 19:38:36.18 E47eqjlEM.net
気をつかって彼氏役を黒人にしたりしてるけど不自然だよな。ルシファーなんて天使とか神様まで黒人とはな

452:奥さまは名無しさん
21/03/09 20:32:49.31 DJ3LRLXy0.net
>>435
黒人はモブ+友達とかではチラッと出てくるけどレギュラーまでは出て来ない
メインは白人、ラティーノ、アジア&ゲイ
だったはず
黒人をブラックピーポー呼ばわりしてたし
ブラザー呼ばわりだし
ビッグバンセオリーでも差別してた
今の時代には合わないだろうね

453:奥さまは名無しさん
21/03/09 21:23:35.76 dOAb1cYmd.net
デスパでガブリエルが黒人産んじゃうエピとか今だと完全アウトなのかな

454:奥さまは名無しさん
21/03/09 21:54:34.09 dHtfgm2A0.net
デスパレやんないかな

455:奥さまは名無しさん
21/03/10 01:02:18.09 HQNT5vR8a.net
黒人男ごときが白人女を手に入れられるわけないのにな
まぁ黒人男の夢なんだろうな

456:奥さまは名無しさん
21/03/10 07:59:06.99 tnINimLa0.net
サクセッション、トゥルー・ディテクティブ、ファーゴも白人ストレートオンリーだったような

457:奥さまは名無しさん
21/03/10 08:47:10.94 I7WitOa00.net
ファーゴはs4から主役が黒人のコメディアンで不安だわ
有能なころし屋が聾唖とかインディアンとかハンデ持ちなのは面白いんだけど

458:奥さまは名無しさん
21/03/10 09:57:16.59 nkpU89Jd0.net
日本人のくせに白人だけ見たいとかホモは嫌だとかw
コンプレックスと偏見の醜い組み合わせ丸出しだな

459:奥さまは名無しさん
21/03/10 10:19:15.01 ru1tWllA0.net
白人だけ見たいとは思わんけど
子供の頃から、普通に白人オンリーのドラマや映画を見てる側からすれば
今の時代のポリコレごり押し作品は
ちょっとどうなのとは思う
別に、モーガンフリーマンとかウィルスミスとかイドリスエルバが映画で主役なら文句はないけど
実力も魅力もないけど、ただ黒人だから
つって主役押しされても
ついていけない

460:奥さまは名無しさん
21/03/10 10:44:34.00 F0zCh4Rl0.net
たしかにポリコレに配慮し過ぎて不自然過ぎる
現実では小さなコミニュティに必ず白黒黄色インド系ゲイが混じってるほうがレアでこれが気になるとストーリーが入ってこない
ポリコレだけでなく商業的な面もあるだろうけど

461:奥さまは名無しさん
21/03/10 11:44:41.65 ru1tWllA0.net
多様性はいいことだけど
今度はそれで、作品の質がおかしくなっていってる
もっと数年もすれば、若い世代のクリエイターで素晴らしい作品も出てくるとは思う
今は、自分達が差別されてきたのを
反映させ過ぎな中年クリエイターが権力持ってしまってる

462:奥さまは名無しさん
21/03/10 11:56:21.58 36DihIBE0.net
ギネヴィアが黒人のマーリンとか王妃様が黒人のブリジャートンとか
ポリコレが過ぎておかしなことになってなければ気にならないんだけどね

463:奥さまは名無しさん
21/03/10 12:08:48.90 vJ3M5Dic0.net
別に黒人やホモが登場してても何の問題もないが、
差別云々の政治的主張が前面に出てくると白けるね。
日本人の視�


464:_からすれば、しらんがな、としか言いようがない。



465:奥さまは名無しさん
21/03/10 12:11:55.83 vJ3M5Dic0.net
>>444
たとえば、どんなドラマ?
(俺は tiny pretty things が頭に浮かんだ)

466:奥さまは名無しさん
21/03/10 12:48:48.87 trXvPZTEd.net
センス8に出てる白人元男性は綺麗だと思ったけど文句ばっかでなんかなぁ
去年ドラマでみたけどアジア系トランスジェンダー俳優が一番苦労してそう

467:奥さまは名無しさん
21/03/10 12:56:17.82 a3b9dwZ80.net
>>448
The bold girlsもティーン向けなのかはしらんが
ポリコレと偽善的すぎ、ファッションとNYでオブラートに包んでるけど道徳の授業で見せられてるビデオみたいだった

468:奥さまは名無しさん
21/03/10 14:35:39.61 vJ3M5Dic0.net
>>451
やっぱ、そうか。
オープニングのキャピキャピ自己中3人組の行動が見るに
耐なくて視聴を中止したけど、正解だったようだね。

469:奥さまは名無しさん
21/03/11 21:43:01.22 bWHAN2mL0.net
権力争いがメインのドラマでおすすめある?

470:奥さまは名無しさん
21/03/12 01:25:01.01 FOuYFU+x0.net
ビリオンズとか?

471:奥さまは名無しさん
21/03/12 02:56:07.26 t6AXa2QbH.net
クイーンズ・ギャンビット面白かったな、世界一頬杖が美しいんじゃ無いのか?
今はLupinみてる。

472:奥さまは名無しさん
21/03/12 05:03:23.97 VtciDMfU0.net
ホーランドファイナル見たいのに時間がない

473:奥さまは名無しさん
21/03/12 05:03:52.15 VtciDMfU0.net
>>453
ラストキングダム

474:奥さまは名無しさん
21/03/12 07:10:23.01 GXh74znO0.net
>>453
モナルカ
竜舌蘭の葉に恐怖を感じない人向け

475:奥さまは名無しさん
21/03/12 19:55:57.04 YD0Shv2y0.net
URLリンク(www.yahoo.com)
ネットフリックスがパスワードシェアを制限する機能をテストし始める
同じ家に住んでいるかどうかを確かめる質問を送るとか

476:奥さまは名無しさん
21/03/12 22:02:46.56 sgvM2DWH0.net
離れて住む仲間どうしのアカウントシェアは
Netflixの目玉機能だったのに
だめじゃん…

477:奥さまは名無しさん
21/03/12 22:53:02.97 v5yBdJ50d.net
質問内容書いてないけど、お父さんはいま何をしていますか?とか
何色の服を着てますか?とかかしら?

478:奥さまは名無しさん
21/03/12 23:33:48.87 u6E9IlFU0.net
>>461
そんなの答え合わせしようが無いだろ

479:奥さまは名無しさん
21/03/12 23:50:02.32 vfrIfwTu0.net
若い子が親のアカウントを友達にも教えてシェアしまくってるのが結構前から問題になってたからな

480:奥さまは名無しさん
21/03/13 00:05:57.18 iwBi2+6Z0.net
億単位のアカウント登録があるのに
まだぼったくりたいのかい
ここで欲をかくと、他社に出し抜かれて失速しかね無いし
違法視聴のためにエグい手口する奴らが増えるだけじゃないかな

481:奥さまは名無しさん
21/03/13 08:00:35.81 wELTwQ470.net
英ドラマのderekにハマったけど30分枠でしかもシーズン2までしかなくてさっそくロスになってる

482:奥さまは名無しさん
21/03/13 10:11:28.28 81owbitg0.net
3も一話だけある
アフターライフは見た?

483:奥さまは名無しさん
21/03/13 11:48:36.02 wELTwQ470.net
>>466
1話だけみたけどイマイチハマらなかったから放置してるけど面白い?
何よりderek見てる人がいて嬉しい

484:奥さまは名無しさん
21/03/13 13:20:21.23 6wBRRSye0.net
>>467
横からだけど自分は、アフターライフの方が好きです。リッキージャービスなら映画の「嘘からはじまる~」もおすすめ。

485:奥さまは名無しさん
21/03/13 15:09:06.65 81owbitg0.net
デレクのが面白かったけどアフターライフもまあまあよかったような
あんまり覚えてないや
デレクはたまに見返しすくらい好き

486:奥さまは名無しさん
21/03/13 20:40:50.37 wELTwQ470.net
>>468
>>469
ありがとう、アフターライフも見てみます

487:奥さまは名無しさん
21/03/14 21:22:18.25 8vp5alcD0.net
ゆる刑事が最初面白かったんだけど
3話目でつまらなくなって来た

488:奥さまは名無しさん
21/03/15 12:20:52.70 ld+8Nav+0.net
ゆる刑事の女刑事が好きだったのに
シーズン2から目のデカイ美人オバサンに変わってて
残念

489:奥さまは名無しさん
21/03/15 15:45:33.21 urYVOJTe0.net
わかる
変わってつまんなくなった

490:奥さまは名無しさん
21/03/15 16:43:07.87 BLXbQnsQ0.net
明日から配信の「ワッフルとモチ」
海外グルメサイトで大人気の京都キチキチのオムライス親父が出るらしいので楽しみにしてるんだけど
制作&MCが、アメリカの給食改革大失敗したミッシェルオバマって….何の冗談なんだ…

未だにミッシェルオバマ、給食でググると
悲惨な画像しか出てこないぞ

491:奥さまは名無しさん
21/03/15 20:26:53.15 1nc9kE9Vx.net
>>474
グルメな上流階級のお食事なら大成功かもよ?
(・∀・)

492:奥さまは名無しさん
21/03/15 22:05:08.58 K2lbhpT+0.net
今日から夏時間か

493:奥さまは名無しさん
21/03/15 22:33:03.90 9XjY+49f0.net
じゃあ16時か

494:奥さまは名無しさん
21/03/16 00:29:30.07 ceWhg0Ig0.net
>>463
前は友達とシェアしてくださいね!とか社長だか役員だかが吹聴してなかったか?
いつの間に不正扱いになったんだ?

495:奥さまは名無しさん
21/03/16 01:39:30.05 jp+NOQ3Lr.net
ある程度会員数が増えた後は既存の会員に餌やる必要はないからな
これからは値上げしてガンガン搾り取るし、タダ乗りは許さんよ

496:奥さまは名無しさん
21/03/16 06:53:00.36 z6ton4gbM.net
最初はタダ(格安)でばら撒く
定着した頃を見計らって絞る
王道だ

497:奥さまは名無しさん
21/03/17 12:55:26.99 081IluYlx.net
シュティセル家の人々
面白い?(・∀・)

498:奥さまは名無しさん
21/03/17 15:24:35.20 WutaT9TA0.net
>>478
同時視聴できる端末数は制限されてたけど、それを同時で
あるかどうかを問わず制限しようってことになったのかな?

499:奥さまは名無しさん
21/03/17 16:47:03.59 TMQ2zBPV0.net
>>481
面白かったよ ユダヤ教超正統派のことちょっとは知ってたけど
現代でああいう文化や習慣で生活してる人たちがいるって衝撃だったし
みんなキャラが立ってて良かった

500:奥さまは名無しさん
21/03/17 17:33:28.79 wxa7HLaD0.net
>>481
新鮮でおもしろかった

501:奥さまは名無しさん
21/03/17 23:08:15.99 081IluYlx.net
>>483 >>484
ありがとうございます!
見てみます!(・∀・)

502:奥さまは名無しさん
21/03/17 23:37:52.47 hoGaEJyd0.net
マンハントのS2はスパドラで独占放送だって

503:奥さまは名無しさん
21/03/18 10:52:05.12 vX/Yk5cea.net
今度はアトランタ五輪で起きた爆破事件か、ネトフリでは配信なしかね
S1好きだったけど

504:奥さまは名無しさん
21/03/18 12:50:56.41 KbkVAHO80.net
The Oneのサザエさん、ちと老けすぎじゃないか?
と思って調べたら、実年齢 38歳とみかけ相応の年齢だった。
ドラマの設定だとせいぜい30歳前後だと思うんだが。

505:奥さまは名無しさん
21/03/18 12:59:14.16 nh9/A0F90.net
>>487
それって、リチャードジュエルで描かれた事件?

506:奥さまは名無しさん
21/03/18 13:15:06.84 hMM69pzca.net
>>488



507:も何歳設定なのかわからなくてご本人調べたよ 年相応だよね マテウスと出会ってからもっと月日が経った設定なのかと思いきやそうでもなく でも顔も体もほっそくて何着てもかっこよくて好きだわ



508:奥さまは名無しさん
21/03/18 13:58:02.68 vX/Yk5cea.net
>>489
そうらしい
実録犯罪ドラマ『マンハント:デッドリーゲーム』がついに日本上陸!
URLリンク(news.livedoor.com)

509:奥さまは名無しさん
21/03/18 15:32:25.81 KbkVAHO80.net
>>490
たぶん起業した時点でドクターとりたてのポスドクって
感じだから、せいぜい 30歳くらい。それから2年後だから
32歳くらいではないかと。

510:奥さまは名無しさん
21/03/19 21:49:08.33 yf1x2Uhv0.net
「スマッシュ」のお姉さん久しぶりの歌番組だな

511:奥さまは名無しさん
21/03/20 11:49:58.79 u2up/aq30.net
何をやらせても中途半端

512:奥さまは名無しさん
21/03/20 18:36:58.56 b2egLO860.net
英Sky TVって世界展開はNetflixじゃなくてHBOなのかな?
ダニーボイル監修のアラン・マッギーの伝記映画
凄く観たい…オアシスの再現ぶりが笑えるレベル
URLリンク(youtu.be)

513:奥さまは名無しさん
21/03/20 21:13:24.19 0f/m94EzM.net
マンハントねぇ…BAU創設期の話というから期待したけど
登場キャラの家庭の事情とか実はゲイとかどうでもいいシーンが多すぎて切った

514:奥さまは名無しさん
21/03/20 23:06:37.12 E8fGfKkm0.net
それ違うドラマじゃね

515:奥さまは名無しさん
21/03/20 23:19:40.70 1NHzBG0y0.net
>>496
それはマインドハンターや

516:奥さまは名無しさん
21/03/20 23:35:22.29 zZPYa70Xx.net
ワロタw(・∀・)

517:奥さまは名無しさん
21/03/21 01:23:14.26 3bRR0UAE0.net
そろそろ月末だが来月も俺を引き留めてくれるドラマは来るのか?

518:奥さまは名無しさん
21/03/21 01:32:53.89 oj0nVYjP0.net
今日一旦解約したわ
ルシファー来たらまた契約する

519:奥さまは名無しさん
21/03/21 04:39:38.31 836YRKTB0.net
ホームランドファイナル無能多過ぎやろ

520:奥さまは名無しさん
21/03/21 06:46:39.05 HarHIDdvx.net
>>502
あっ…
そうなんや…
ラストがご都合主義すぎると視聴開始が躊躇われる…
(・ω・`)

521:奥さまは名無しさん
21/03/21 10:10:11.50 rs0a7l340.net
>>503
気にするな
ラストまで見ろ

522:奥さまは名無しさん
21/03/21 10:52:08.13 j/FGvmYW0.net
トランプ政権を見たあとではドタバタが全くないほうがむしろご都合主義に見える

523:奥さまは名無しさん
21/03/22 10:36:43.87 DEtyNHJW0.net
ホームランドの締め方は凄い好きだわ

524:奥さまは名無しさん
21/03/22 10:59:12.97 GVfOssgmx.net
>>504 >>506
そうなんですね
どうもありがとうございます!
(・∀・)

525:奥さまは名無しさん
21/03/22 11:50:00.63 0IXuzVxh0.net
ホームランドそんなに面白いのか
S3までで観るのやめてたけど観てみるか
こんなの俺だけだと思うが途中からキャリーが男にしか見えないw

526:奥さまは名無しさん
21/03/22 14:05:13.16 W/Fbx8cS0.net
>>508
ホームランドは、S1~3、4、 5、 678と場所もストーリーも違うから
最初の方のシーズン合わなくても、違うシーズンだったら面白く見られるかもしれない
ソールとキャリーとマックスだけは軸にあってずっと出てる

527:奥さまは名無しさん
21/03/22 20:02:14.64 cZBw+RBX0.net
>>508
S4でリタイアした私も好評に釣られてS8を見てみたけど、第一話で相変わらず一人で暴走するキャリーにうんざりして、すっ飛ばして最終話だけ見て「ふーん」って感じだった
計8シーズンの長いしんどい旅につ


528:きあってこそのカタルシスなのかも知れない



529:奥さまは名無しさん
21/03/22 20:34:58.25 r40QpdFB0.net
それならキャリーの隣の男誰やねんってなるやん

530:奥さまは名無しさん
21/03/23 02:35:14.42 G8ddUeJyx.net
ホームランドは前に他スレでダミアン・ルイスの演技が絶賛されてて、それで見てみようかなーと思いながら…
前にちょこっと見たら裏切り裏切られの本格的なスパイものって印象でしんどそうなのでビリオンズ優先中
まあビリオンズも裏切り合いってカンジだけどさ

531:奥さまは名無しさん
21/03/23 07:49:39.13 ynp5xqTT0.net
>>511
ネタバレサイトで学んだw
それで十分な感じ

532:奥さまは名無しさん
21/03/23 08:09:02.23 u1HLfBHM0.net
イスラエル版は双極性障害(バイポーラ)じゃないみたいだな

533:奥さまは名無しさん
21/03/23 09:22:27.14 zRpKOeWb0.net
イスラエルのオリジナルはブロディが主役やで
キャリーはいない

534:奥さまは名無しさん
21/03/23 12:16:08.08 YzFFw/zsa.net
ホームランドのキャリーのゲスさは
もう会いたくないというブロディの絞首刑をわざわざ最前列で見に行き、ブロディの最期の視界に自分の姿を刻みつける
というシーンがゲスさの頂点だったと思うので
その後のゲスさはオマケでしかない
それがいい

535:奥さまは名無しさん
21/03/23 12:17:51.31 xnfdmZLhx.net
ネタバレし過ぎちゃうの?

536:奥さまは名無しさん
21/03/23 14:40:10.96 TS4Q8JYv0.net
test

537:奥さまは名無しさん
21/03/23 15:03:50.25 TS4Q8JYv0.net
>>508
俺的にはS3までが一番だと思うのでその後は・・だわなあ
初期のリアリティには震える思いがあったがその後女版24化したわけで
なんとか意地で最終シーズンまでたどり着いた

538:奥さまは名無しさん
21/03/23 16:09:01.81 ClDl4t2dM.net
わざとらしく足引っ張る権力者な

539:奥さまは名無しさん
21/03/23 20:09:34.88 ynp5xqTT0.net
ブロディが居なくなってからのホームランドは、なんか締まりが無いというか、なんか起こってキャリーが孤立して一人で解決するというパターン化して飽きちゃった

540:奥さまは名無しさん
21/03/23 20:18:56.52 zRpKOeWb0.net
ブロディがいた時だって
ソールがクインに言ってたように
彼女はいつも1人でやり遂げるって事だったから
ラストまでそれは変わらない
パターンも何も最初っから1人で作戦立てて周り巻き込むのがキャリー

541:奥さまは名無しさん
21/03/23 20:24:17.04 MFkCMMwm0.net
ソールが足引っ張るから

542:奥さまは名無しさん
21/03/23 22:29:53.76 XZ/ywX/I0.net
Netflixジャパンオリジナル
呉座教授の憂鬱
8話ミニシリーズはよ

543:奥さまは名無しさん
21/03/23 23:19:00.01 NMLP5CkR0.net
ホームランドラストシーズンのキャリーに振り回される現地捜査官みたいな子かわいかったな

544:奥さまは名無しさん
21/03/24 07:17:56.25 3H4eikWU0.net
パキスタン外相の義理の娘で三ヶ国語を操るタスニームも素敵

545:奥さまは名無しさん
21/03/24 07:20:25.34 3H4eikWU0.net
もしかしたらダリー語入れて4言語だったかも知れない

546:奥さまは名無しさん
21/03/24 07:35:47.80 CwKOLQ3Yx.net
ダリー語ってなんね?と思ったらペルシア語のことなんだ…
名前すら知らなかった(´;ω;`)ウウ…

547:奥さまは名無しさん
21/03/24 12:14:21.22 O3nYbfrw0.net
>>516
そういうのはゲスとは言わんぞ。
もっと本を読んで言葉の勉強したほうがいい。

548:奥さまは名無しさん
21/03/24 12:20:15.61 AhgfJUDxr.net
究極のメンヘラ女

549:奥さまは名無しさん
21/03/24 16:02:01.57 7P0qRRPj0.net
今後の配信予定のショボさ…
悲しいけど、コロナの影響がじわじわと出てるな
楽しみなのは、メリサマッカーシーとオクタヴィアスペンサーのおバカコメディだけだわ
(メリサマッカーシー好きやねん


550:w



551:奥さまは名無しさん
21/03/26 19:55:30.79 MFUndTK90.net
微妙
URLリンク(youtu.be)

552:奥さまは名無しさん
21/03/26 22:52:30.66 AwZOCqFD0.net
弥助のアニメ版もう配信はじまるんだね
実写版で弥助役の筈だったチャドウィック・ボーズマンが亡くなったのはホントに残念だけど、アニメ版で少し様子見だな
なんせエイジオブサムライが酷すぎて…

553:奥さまは名無しさん
21/03/27 00:50:02.95 PPmyjJ9W0.net
弥助は多分お前の期待するようなストーリーではないと思うぞ

554:奥さまは名無しさん
21/03/27 19:31:43.15 7T6zHQBd0.net
これ本当だったら嬉しいけど
チョン汚染が酷いWOWOW絡みかー…
そのための全マスゴミ総動員での東北新社(=スターチャンネル)潰しだったりして
>49 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-1mGO [121.112.122.194])[sage] 2021/03/26(金) 02:16:39.74 ID:nHLFPAuw0
>この動画(25分くらい)でダンテカーヴァーが
>今年5月にはHBO MaxがWOWOW絡みで日本上陸し
>来年の春頃にはコンテンツ面でも同等になる予定と話してるが本当なのかな
URLリンク(www.youtube.com)

555:奥さまは名無しさん
21/03/27 21:17:19.17 fb2V56rZ0.net
外資比率が2割以上の東北新社なんかを庇ってる時点でお察し

556:奥さまは名無しさん
21/03/27 21:51:01.90 7T6zHQBd0.net
それ言ったら地上波キー局なんてもっとヤバいじゃん
WOWOWに出社してるフジとか日テレとか
しかもキー局はどこも親会社に外国の新聞社が入ってる
むしろチョン臭が一番薄い東北新社はクリーンな方だろ

557:奥さまは名無しさん
21/03/27 23:52:48.64 lRRBZe8K0.net
そもそも東北新社は一族で発行株式の6割を握ってるから
外資がいくら株集めても関係ないだろうね。

558:奥さまは名無しさん
21/03/28 00:23:13.12 GvuFfsAx0.net
会社法では1/3以上の株を持つと特別決議の拒否権が生じるから
60%以上で2/3未満の株を持っていても実際には屈服せざるを得なくなるんだよ
外資を20%にとどめるのは1/3への警告サイン
アメリカでも同じような法律があったからマードックがFOXを買収できなくてオーストラリア国籍放棄してアメリカ国籍を得たことある
ただしディズニーがD-life持っていたように途中に日本人が経営する日本法人挟む抜け道はある

559:奥さまは名無しさん
21/03/28 00:59:40.38 en9KUZpT0.net
HBO自体が上陸してなかったのに
5月にHBO max上陸かも?って思ったより早いね
映画の公開が絡んでるからかな
来るならApple TV経由か
スターチャンネルが形態を変えるんじゃないかと思ってたけど、WOWOWなのも意外
スカパーはまだしばらく存続させるって事か

560:奥さまは名無しさん
21/03/28 01:41:20.43 O+1uzNzR0.net
HBO Maxってオンデマンドじゃないの
東北新社はCSの設備投資がメイン事業の一つなのにオンデマンドサービスはやらないでしょ
WOWOWは最近オンデマンドサイトに力いれて第四のチャンネル扱いしてるからHBOと組むなら納得だけど

561:奥さまは名無しさん
21/03/28 04:31:20.02 en9KUZpT0.net
スタチャンオンデマンドあるけど?

562:奥さまは名無しさん
21/03/28 09:22:57.42 ZDxFlWq40.net
HBO MAXってHBO主体のサービスじゃないからな
HBO主体だったらスタチャンと組む方が自然な気はするけど
どのみちどっかと組んでやりますと言う時点で期待出来ん

563:奥さまは名無しさん
21/03/28 13:37:02.79 E2mx2czE0.net
>>543
HBOMAXはワーナーメディアだね
wowowとはコールドケース制作してる関係

564:奥さまは名無しさん
21/03/28 19:35:29.80 GvuFfsAx0.net
NHKで始まるアニメの「赤ちゃん本部長」ってBoss Babyのパクリなのか翻案なのか

565:奥さまは名無しさん
21/03/28 20:38:50.05 yH1O5t2F0.net
HBOMAXは日本上陸するだけではだめで大宣伝して会員を確保しないと無意味
(UNEXTがSHOWTIMEと契約したって大きなニュースにはなってない)
そのためには既存の会社と組みのも手なんだが携帯キャリアはそれどころじゃないだろうし
とりあえず楽天だけはなしの方向で

566:奥さまは名無しさん
21/03/28 20:48:35.25 uK8vGTV50.net
なんで携帯キャリアの話が出てくる?

567:奥さまは名無しさん
21/03/28 21:36:30.82 yH1O5t2F0.net
Disney+だってドコモと組んでるから

568:奥さまは名無しさん
21/03/29 16:04:40.04 jp/rwD7Dr.net
ディズニー+は単独でやる予定だったのが、コロナ需要で少しでも早くサービス開始しないといけなくなり、元々有ったディズニーデラックスのプラットフォームをそのまま使ったから嫌々ドコモと組む事になっただけだよ
ドコモとの提携をいつ切ろうかって話は既に出ているし

569:奥さまは名無しさん
21/03/29 16:08:47.30 u/n+yYToM.net
ドコモIDでディズニープラス申し込んだ後にディズニーIDも作らされる意味不明仕様だもんな
いつドコモと切れてもいいようにそうなってるのか

570:奥さまは名無しさん
21/03/29 16:24:29.89 dSfyzwxo0.net
ディズニーほどの規模と力があれば
ある程度の定着化と時期がくればドコモなんかとは切れるだろう

571:奥さまは名無しさん
21/03/29 17:08:02.25 sAfyvNcEa.net
でHBOmaxは来るの?

572:奥さまは名無しさん
21/03/29 21:36:18.72 wFixrdPe0.net
ドコモは提携とかことごとく失敗してるからな
間抜けな会社だよ

573:奥さまは名無しさん
21/03/30 09:21:37.05 yUPmuoXPa.net
HBO MAXはU-NEXTやな
URLリンク(www.nikkei.com)

574:奥さまは名無しさん
21/03/30 17:43:07.83 jFF7OwAla.net
Netflixも最初は良かったけど、アニメとアジア中心になってもうたからな

575:奥さまは名無しさん
21/03/30 18:24:22.53 HyWTG/Du0.net
>>287
つられて見ちまったぞ
終わったら自動再生でルパンが始まった
抜けられんw

576:奥さまは名無しさん
21/03/30 18:26:02.77 HyWTG/Du0.net
>>556
アマプラの話ね

577:奥さまは名無しさん
21/03/30 18:46:12.14 IZ7B8mxh0.net
u-nextにだいぶ契約者数取られないか心配

578:奥さまは名無しさん
21/03/30 19:03:21.32 /lkMijXc0.net
>>558
多少は分散するんだろうけど
たいしたことないと思う

579:奥さまは名無しさん
21/03/30 19:35:05.27 EzahIVo10.net
UNEXTが頑張ってるのは嬉しいんだけど
これでUNEXTの加入者が大きく増えるくらいならHBOは今もhuluで独占されてると思う
HBOも海外ドラマも結局需要がないんだよ

580:奥さまは名無しさん
21/03/30 19:54:46.05 +FpGAISx0.net
本日 最新話でシーズン2 完結
新スレ立ちました!
【Netflix】スノーピアサー/Snowpiercer 2
スレリンク(tv2板)

581:奥さまは名無しさん
21/03/30 20:28:43.52 SSe4ClG20.net
むしろUnextに大挙して移動する世の中であってほしいw
アニメとアジアの実写を見るためにアメリカ発のNetflixに入るなんて馬鹿げてる

582:奥さまは名無しさん
21/03/30 21:40:26.69 rsBTxcWc0.net
「ルシファー」S5後半は5/28配信開始だって

583:奥さまは名無しさん
21/03/31 04:53:23.71 UTcGpGYw0.net
字幕焼付の動画配信サービスは嫌だな

584:奥さまは名無しさん
21/03/31 15:44:41.04 UE8rfv33a.net
ネトフリだけ、字幕が声とタイミングが合ってなかったりするの気になる

585:奥さまは名無しさん
21/03/31 17:03:08.66 6v2Kow5A0.net
何年も前から字幕が微妙にズレたりする問題ずーっとあるよな
アプデで治ったりまた発生したりする
huluとかでも字幕がひとつ飛んだりするのあったと思うし
焼き付きにもメリットあるんだよね

586:奥さまは名無しさん
21/03/31 20:54:18.59 35i70LPTr.net
ネトフリは字幕が飛ぶ事が多いな
あと吹替用字幕が無い事が多い
他だと吹替用字幕が無い事なんて滅多に無いんだけど、ネトフリだけは多い

587:奥さまは名無しさん
21/04/02 00:28:47.04 WbBDGSsS0.net
字幕飛んだことないぞ

588:奥さまは名無しさん
21/04/02 06:59:36.87 zy0FqJ7G0.net
終了まで残り4,5分のところでよく飛んでたけどアプデしたら治ったぞ

589:奥さまは名無しさん
21/04/02 15:45:10.66 aPihMDJS0.net
ネトフリだけなのか判らないけど、吹き替えの翻訳がなんかイマイチじゃない?
情報量は吹き替えのほうが多いから、ドラマは基本吹き替えで見てたけど、
なんかイマイチ内容が解りにくいなあって思って字幕で見直したらすごく見やすくなった
最近ではクイーンズ・ギャンビット
特に、養子に引き取られて来たところとか、父親が帰ってこなくなる辺りの吹き替え、おかしくない?

590:奥さまは名無しさん
21/04/02 16:49:40.60 yFRbuM6ir.net
ネトフリって入札で安く請け負ったところが吹替製作するんじゃなかったっけ?
たまに絶対に素人だろって酷い声優がいるし、カタコトの外人が吹き替えてる事すらある

591:奥さまは名無しさん
21/04/02 16:55:31.46 FHURXxLY0.net
20数か国語に年間数千話も訳すんでしょ
アメリカの本社では上手下手なんてわからないから
入札金額と過去のクレームの多さくらいしか判断基準ないよね
おかしいと思ったら問題点を報告したほうがいい

592:奥さまは名無しさん
21/04/02 17:59:47.77 aPihMDJS0.net
あー、そうなんだ 納得
最近アマプラから乗り換えたんだけど、ネトフリオリジナル作品のドラマの吹き替えが
どうもイマイチに感じてたから、今度からおかしな翻訳とかあったら記録してみる ありがとう

593:奥さまは名無しさん
21/04/02 21:02:26.93 ytPLAYxK0.net
記録してもあんま意味ねーけどな
字幕でさえろくに修正なんかしてないでしょ
吹替なんて作り直すわけがないし
結局コストかけないのが原因なんだから今後も改善しない
改善させるには韓流より洋ドラ流行らせるしかない

594:奥さまは名無しさん
21/04/02 21:23:03.67 NXZ5Uo+V0.net
まああまりにクレームの多い吹き替え会社は使わなくなるくらいじゃないの

595:奥さまは名無しさん
21/04/03 04:48:56.23 oYC+OvQEr.net
あまりに酷いと次のシーズンから声優変える時あるよ
ユニークライフだったか、シーズン1がみんな棒読みだったドラマあったけど、シーズン2はマトモな声優になってた
シーズン1も録り直してくれよとは思ったけど

596:奥さまは名無しさん
21/04/03 05:19:45.54 N8+XYxZc0.net
そういう事言い出せば声優なんて無教養特有の漢字の読み方すら知らないアホばっかだし
もっと鷹揚に観るほうが吉じゃない?

597:奥さまは名無しさん
21/04/03 06:19:11.54 Myy7tbK4d.net
ヲタがシュバるから煽らないで

598:奥さまは名無しさん
21/04/03 07:12:37.13 9nNNsxvra.net
オタクがシュバってるんだぞ

599:奥さまは名無しさん
21/04/03 08:44:29.74 RKrLRJsf0.net
字幕の誤りはクレーム出して直ったことあるな
自分の指摘のせいかどうかはわからんけど

600:奥さまは名無しさん
21/04/03 14:55:30.25 O7q51gtk0.net
久しぶりに起動したら黒人のルパンにアジア人のホームズ
ネトフリのポリコレいい加減うんざりだわ…現代ものならともかく時代ものとかルパンみたいな有名作品は普通に白人使ってくれよ

601:奥さまは名無しさん
21/04/03 15:17:19.57 tTRbTHT2r.net
「それでも夜は明ける」「ハリエット」のような黒人奴隷をテーマにした映画をネトフリが作ったら、支配者側の白人の中に黒人を混ぜてきそうだな

602:奥さまは名無しさん
21/04/03 15:31:04.55 EBjWsRHMM.net
別にアルセーヌ・ルパンの役を黒人が演じてるわけじゃないけどね
主役が小説のファンてだけで

603:奥さまは名無しさん
21/04/03 17:43:09.17 O7q51gtk0.net
>>583
あっそうなの?勘違いごめん

604:奥さまは名無しさん
21/04/03 17:57:32.80 zsrL8AvS0.net
もうPCのせいで配役の人種がめちゃくちゃで、ストーリーに集中出来ない

605:奥さまは名無しさん
21/04/03 20:24:04.32 ysjbg7F30.net
LGBTQアノン全部入り

606:奥さまは名無しさん
21/04/05 08:12:06.65 iK4rxQyT0.net
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.32
スレリンク(netflix板)

607:奥さまは名無しさん
21/04/05 09:40:37.48 fC7yGdDt0.net
どんなコミュニティにも無理やり黒人ねじ込んできててホント草
むしろ、完全に嫌われ者だろって感じ

608:奥さまは名無しさん
21/04/05 10:56:17.48 fPgdFIBi0.net
最近は親子で何の説明もなく人種が違ったりするから草

609:奥さまは名無しさん
21/04/05 12:04:06.61 3ZL+fohW0.net
白人黒人の夫婦で子供は完全に白人ってのよく見るわ

610:奥さまは名無しさん
21/04/05 12:04:41.19 s4gdXMzua.net
それで黒人が大喜びしてくれるからな

611:奥さまは名無しさん
21/04/05 13:28:47.97 KaFUkJ2Hr.net
アメリカ行った事ないんだけど、あんなに白人と黒人のカップルって多いの?
映画でもドラマでも白人黒人の夫婦やカップルたくさん出てくる

612:奥さまは名無しさん
21/04/05 15:32:21.78 fPgdFIBi0.net
>>592 いないんじゃないかな。セレブで考えてもあまりいないよね。昔ニコール・キッドマンとレニー・クラビッツが付き合ってたけどレニーも白人ハーフだし。あとはシールとハイディ・クラムくらいしか思い出せないな

613:奥さまは名無しさん
21/04/05 15:48:28.75 1cCNILvmM.net
ネイティブの人に聞いても、実際は恋愛の付き合いだけでなく、友達としても人種超えてつるむのは少ないと言ってたな

614:奥さまは名無しさん
21/04/05 16:06:08.16 fPgdFIBi0.net
>>592 あ、でもフランスは20年以上前に旅行で行ったときたくさん見かけたな

615:奥さまは名無しさん
21/04/05 16:36:50.07 R43tysUza.net
ヨーロッパは奴隷文化ほぼなかったからアメリカよりハードル低いんかな

616:奥さまは名無しさん
21/04/05 16:58:03.58 4C4iDLLQ0.net
2010年にアメリカで結婚したカップルのうち異人種婚は15.1%
異人種婚のうち11.9%が白人-黒人なので全体の1.8%程度だな
URLリンク(www.pewresearch.org)
URLリンク(www.pewresearch.org)
その前に結婚したカップルも含めるともっと比率は低い

617:奥さまは名無しさん
21/04/05 20:44:37.72 do2NwbVq0.net
>>596
アイルランド人奴隷
これで検索してみ

618:奥さまは名無しさん
21/04/05 21:10:45.70 hxYMY7Fp0.net
俺らは奴隷として連れてこられたわけじゃねえ自分の意志で移民してきた正当な住民なんだっていうのがヨーロッパの黒人の矜持の一つだし

619:奥さまは名無しさん
21/04/06 12:59:16.96 GzGsKj5B0.net
>>591
しかも、黒人男-白人女のカップルばっかりなのな
これでホルホルしちゃう黒人て()

620:奥さまは名無しさん
21/04/06 13:04:15.67 +gANfpGwp.net
職場にいる黒人さんは奥さん日本人だけど
日本


621:の女性本当可愛いデス、黒人の女性怖いデス…ってさw うんまぁなんとなく分かるけどw



622:奥さまは名無しさん
21/04/06 14:19:55.73 fVB35bBUM.net
それ白人やラテン人の男性も言ってる
ハッキリ言わない、意思表示しないだけだと思うけどね

623:奥さまは名無しさん
21/04/06 14:23:56.95 BWXLQQr80.net
>>600
「瞳の奥に」は黒人女+白人男だね。
胸糞エンディングを別にすれば、なかなかの傑作。

624:奥さまは名無しさん
21/04/06 14:27:26.67 1FdxFs5zd.net
>>602
実は我慢してるだけなんだよね
そんで子供ができた後に爆発して子供連れ去りみたいな問題になる

625:奥さまは名無しさん
21/04/07 14:08:49.10 30kOm5hL0.net
Netflix板が無くなった
ここは過疎ってるから
重宝してたんだけど
何で無くなったのかな?

626:奥さまは名無しさん
21/04/07 14:23:58.02 /BwCbaNj0.net
>>605
普通にありますがな
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.72
スレリンク(netflix板)
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.32
スレリンク(netflix板)
Netflix/ネットフリックス 韓国ドラマ総合スレッド Part.5
スレリンク(netflix板)
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.12
スレリンク(netflix板)

627:奥さまは名無しさん
21/04/07 14:53:48.14 30kOm5hL0.net
>>606
bb2c使ってるかな?
今日のアップデートで
テレビ等のカテゴリから
NetflixとHuluの板が無くなった

628:奥さまは名無しさん
21/04/07 15:40:40.52 1+QfEHVQ0.net
ホームランドって評判いいからエピソード1見ているんですけど
あのCIAの女の人がテロリストかもしれない人の嘘発見機のテストの前日に
セックスするんですけどこんな感じで破茶滅茶なドラマなんですか?

629:奥さまは名無しさん
21/04/07 16:17:48.28 5CbZr/3KM.net
>>608
黙って観ろ

630:奥さまは名無しさん
21/04/07 16:27:24.66 sFUysK4m0.net
Netflix板
URLリンク(krsw.5ch.net)
あるんだけど

631:奥さまは名無しさん
21/04/07 20:55:22.54 PfZ+R7yH0.net
ザ ・サーペント中々面白いな

632:奥さまは名無しさん
21/04/08 03:52:16.70 0d6lIwi00.net
>>608
性欲は強いけど、はちゃめちゃではない
いい感じに期待裏切られるストーリーだから
面倒な所は飛ばして見ても問題ない

633:奥さまは名無しさん
21/04/08 07:26:03.98 MajaAum5a.net
別にいつセックスしてもいいだろ

634:奥さまは名無しさん
21/04/09 12:50:39.28 NeNllfg20.net
『楽園の夜』予告編 | Netflix
URLリンク(youtu.be)

『新しき世界』『The Witch/魔女』のパク・フンジョン監督が放つ、いびつで甘美なノワール映画。
楽園に闇が落ちる。
『楽園の夜』は、Netflixで4月9日 (金) より独占配信スタート。

635:奥さまは名無しさん
21/04/09 16:19:30.61 5yMHfvfea.net
>>614
映画じゃねぇか
しかもチョン
実にNetflixらしいなwww

636:奥さまは名無しさん
21/04/12 15:50:20.95 Go6RIC980.net
やたらセックスシーン突っ込んでくるから、子供とかと一緒に見れない割に
大してエロくも無いんだよな
抜けもしないエロなんてわざわざ入れるな

637:奥さまは名無しさん
21/04/12 17:16:59.30 GQ1RvyyU0.net
はい、差別

638:奥さまは名無しさん
21/04/12 23:14:15.98 hD3Gl6sK0.net
区別じゃないの?

639:奥さまは名無しさん
21/04/13 09:48:59.32 qgaSTjfL0.net
なんでNetflixのサムネって糞ダサいんだろ?
センスねえよな

640:奥さまは名無しさん
21/04/13 12:42:07.40 aaSRUscF0.net
デデーン♪

641:奥さまは名無しさん
21/04/18 02:37:17.76 ljtAeCt80.net
ここ1年くらいのおすすめあったら教えてください
The Queen's GambitとCobra Kaiは年末見ました
好きなタイトルは
House of Cards/Peaky Blinders/13 Reasons Why/Sex Education/Jack Taylor/Billions/The Bigbang Theory/friens あたりです

642:奥さまは名無しさん
21/04/18 04:41:27.99 KqljxGOl0.net
THE RANCHおすすめよ

643:奥さまは名無しさん
21/04/22 15:49:42.77 C0P5hYBv0.net
【Netflix】ホムンクルス / HOMUNCULUS【監督 清水崇×原作 山本英夫 綾野剛 成田凌 岸井ゆきの 石井杏奈】
スレリンク(netflix板)

【Netflix】密航者/Stowaway 【アナ・ケンドリック トニ・コレット】
スレリンク(netflix板)

644:奥さまは名無しさん
21/04/23 17:18:59.20 3DB/aP19M.net
>>609
すいません
頑張って見たんですがシーズン1で断念しました。
それでナルコス見たんですがこれが最高ですね!

645:奥さまは名無しさん
21/04/23 18:18:43.90 U3147jdJH.net
『暗黒と神秘の骨』予告編 - Netflix
URLリンク(youtu.be)
その少女は、唯一無二の、最後の光。魔法師グリーシャの騎士団の物語がいよいよ始まる。『暗黒と神秘の骨』は、Netflixで4月23日 (金) より独占配信スタート。

646:奥さまは名無しさん
21/04/23 18:19:06.04 U3147jdJH.net
【Netflix】暗黒と神秘の骨/Shadow and Bone
スレリンク(tv2板)

647:奥さまは名無しさん
21/04/23 21:41:42.07 pic2o0uG0.net
>>624
過去にS1途中まで、S4、S5辺り?だけ掻い摘んで見て挫折してたけどS6~S8だけ見た
24の脚本家?制作と聞いたのとS6~やたら評判よかったから見たけど楽しめたぜ
まあ主役に抵抗あるなら無理に見る必要もないけど
(自分もそのクチだったし登場人物が中東系ってなんかとっつきにくい)
これからS1から見直してみようと思う

648:奥さまは名無しさん
21/04/24 17:22:21.70 X2W0WQB5M.net
HOMELANDは理解できない莫迦がつまらないだの何だのとウザいから一切薦めなくていいと思うの

649:奥さまは名無しさん
21/04/24 21:37:36.46 4DHCHAho0.net
合う合わないはあるから

650:奥さまは名無しさん
21/04/25 08:27:21.71 hvTN7Tbl0.net
ホームランドの特にシーズン1や2をを面白いと思えない感性って。。。

651:奥さまは名無しさん
21/04/25 08:27:37.62 ycLrolRAr.net
ホームランドはブロディ死んでからつまらなくなったな

652:奥さまは名無しさん
21/04/25 09:30:59.70 RvtvRKhc0.net
そうかなブロディいなくなってからのシーズンも好きだ
ただし、女大統領のところだけは1つも面白くない

653:奥さまは名無しさん
21/04/25 10:00:40.09 zRcLUVVha.net
ホームランドのキャリーのゲスさは
もう会いたくないというブロディの絞首刑をわざわざ最前列で見に行き、ブロディの最期の視界に自分の姿を刻みつける
というシーンがゲスさの頂点だったと思うので
その後のゲスさはオマケでしかない
それがいい

654:奥さまは名無しさん
21/04/25 12:03:01.82 Nvat1Cck0.net
キャリーの筋張った身体のエロさはキチガイみたいに顔が変化しても病みつきになるんだよな

655:奥さまは名無しさん
21/04/25 15:19:43.71 +4PnlQmw0.net
>>633
あんたの「ゲス」って言葉の定義がわからん。
少なくとも一般的な用法とは大きく異なる気がする。

656:奥さまは名無しさん
21/04/25 15:29:10.60 +4PnlQmw0.net
>>623
トニ・コレット、最近良く見かける気がする。
Sixth Senseの頃に比べると随分老けて筋張っちゃった
けど頑張ってるな。昔は美人だった。
URLリンク(www.youtube.com)

657:奥さまは名無しさん
21/04/25 15:59:47.32 1bdSzzmn0.net
>>636
ミュリエルの結婚


658: 好きだー



659:奥さまは名無しさん
21/04/25 21:33:14.91 TW5xC6un0.net
>>633
それ同意せざる得ないね
制作側も良くあれ撮っちゃったな、と
日本の空気読んで何もしない体質と対極のアメリカさん、強いわ

660:奥さまは名無しさん
21/04/26 00:03:09.15 FQg3FSpV0.net
>>638
さっぱり理解できんわ、あんたの発想。
ゲスなんて形容がどこから湧いてくるのかねぇ?

661:奥さまは名無しさん
21/04/26 00:43:40.92 eeRAMYaA0.net
ゲスってより自責だよな

662:奥さまは名無しさん
21/04/26 00:59:05.77 4ysoUcUp0.net
Good Girlsが女性版Breaking Badとかどこぞのネットメディアがぬかしてたけど
imdb7.8しかないじゃん……

663:奥さまは名無しさん
21/04/26 01:31:03.92 N8wkpDrf0.net
>>635
>>638
それコピぺ

664:奥さまは名無しさん
21/04/26 04:47:01.56 +8MGx+Yi0.net
ブレイキング・バッドよりは軽目のコメディ

665:奥さまは名無しさん
21/04/26 06:13:46.55 Z1K3Xw+x0.net
>>627
2人の恋愛、セックス、喧嘩がなんか唐突すぎてなんなのって感じなんですよね。
やたらとだらだらと長いし自分には合わないのかも
まぁシーズンワンは面白くないって人も多いんですね。
とにかく今はヴァイキング見てますが最高です。

666:奥さまは名無しさん
21/04/26 07:34:56.53 mbu8+eJdp.net
ブレイキングバッド→エルカミーノ、最終回スペシャルで綺麗に占めた感じなのが良かった
ただ最初しばらく、トッドの絵面が気になって話が頭に入ってこなかった…

667:奥さまは名無しさん
21/04/26 21:42:35.20 hNHYMzkT0.net
アカデミー賞見てたら「レディ・ダイナマイト」に出てたアフリカ系の双子のコメディアンが出てきて
「Judas and the Black Messiah (邦題ユダ&ブラックメシア)」のプロデューサー兼脚本だって今更知った

668:奥さまは名無しさん
21/04/29 14:55:04.05 j94bmmHFM.net
【Netflix】YASUKE -ヤスケ-【弥助】
スレリンク(netflix板)

669:奥さまは名無しさん
21/04/29 16:30:27.99 7WBdhkUk0.net
ヤスーキーって呼ばれそうだな。

670:奥さまは名無しさん
21/05/01 04:30:13.16 Mi5MHVPC0.net
オリジナルドラマつまらなさ過ぎてunextお試しで入ったら
まさになんでも有ってワロタ
HBOも有るし
400円しか変わらなんだからさっさと乗り換えてりゃ良かったわ

671:奥さまは名無しさん
21/05/01 04:34:58.47 Ul1/kPgh0.net
別料金やん

672:奥さまは名無しさん
21/05/01 10:22:53.72 y3ZtHroK0.net
>>649
エロもあるしなw

673:奥さまは名無しさん
21/05/01 13:23:52.42 VgjfdUSor.net
俺もアマプラで見てたHBOの続きが見れてよかった
何気にshowtimeもメッチャ面白い

674:奥さまは名無しさん
21/05/01 14:58:46.84 eMfgeRlvM.net
ネトフリなんて何もかも中途半端でオリジナルは糞なくせに料金だけは高いという
今じゃ1番駄目な配信だわ

675:奥さまは名無しさん
21/05/01 16:07:36.08 hRLWaUsr0.net
U-nextって韓流系列だから
やたらに工作員多くて
変なイメージ付いてるんだよな

676:奥さまは名無しさん
21/05/01 19:53:57.48 Ul1/kPgh0.net
イノセンスおもろいわ

677:奥さまは名無しさん
21/05/01 22:21:56.64 g2ZiAIz8M.net
>>649
雑誌の読み放題もあるぞ

678:奥さまは名無しさん
21/05/02 01:02:45.62 9eLyQxdRM.net
>>654
一日中チョンのことで頭がいっぱいなんだね

679:奥さまは名無しさん
21/05/02 01:07:52.99 vmMxlSLp0.net
UNEXT1ヶ月無料なんだからと試しに入会してみたが
あっちの豊富さを知っちゃうとネトフリなんて500円でも払う気にならん
ビリオンズ見終わったらさっさと解


680:約ですわ



681:奥さまは名無しさん
21/05/02 02:46:24.01 JVoWBUYw0.net
Billions続ききたの?

682:奥さまは名無しさん
21/05/02 13:57:37.55 9grGrzYg0.net
ダイナスティ(OC、チャックとゴシップガールの制作者2人が制作)はデスパに系統が似てるが、
ようやく出てきた母親役がデスパのイーディと予想範囲。
ゴシップガールのリリーもたまに出てくるが美熟女健在だな。

683:奥さまは名無しさん
21/05/02 22:11:39.75 bC2lIXO70.net
現地で今日line of duty最終回
そのうちくるかな

684:奥さまは名無しさん
21/05/02 22:49:09.07 wyJjIEAd0.net
デスパがNetflixでやる確率ってあるかな?

685:奥さまは名無しさん
21/05/03 06:57:40.87 WS4a90gC0.net
>>628
>>630
S1の第一話見てあほらしくなって止めた、小さい町で新型麻薬作ると(それも素人が)
国中のマフィアが血眼になって犯人捜し始め、命いくつあっても足りない
あこまで現実無視の設定楽しめる感性っておかしいわ、というより頭変。

686:奥さまは名無しさん
21/05/03 07:02:47.42 odBVVhAm0.net


687:奥さまは名無しさん
21/05/03 07:43:02.89 A4k08jT50.net
アカウントの一般設定にある個人情報のダウンロードってのを試してみたけど凄いな
入会して5年半のクリックやサーチなどすべての入力情報が把握されている

688:奥さまは名無しさん
21/05/03 09:39:25.04 KrZlhBOd0.net
ネトフリの字幕が変問題って
この翻訳エンジンの字幕を最終的に
正しい日本語表記に校正&修正できるぐらい
役物や括弧などの知識があるスタッフが
いないって事なんだろな…
>スタタイ|スタートアップのWikipediaを作る
@Startuptimez
>Clubhouseの躍進の裏にAgoraがいたように、Netflixの世界的ヒットの裏にはIyunoという企業がいます。
>Iyunoは翻訳字幕などのメディアローカライゼーションサービスを提供する企業。
>特定のエンタメジャンルのデータで訓練された独自の機械翻訳エンジンを持っており、Netflix, iTunes, HBO等が顧客。

689:奥さまは名無しさん
21/05/03 15:09:30.77 HMS9hrW50.net
>>663
ええと
ツッコミ待ちかな?
本当のクルクルパーなのかな?
どっち?

690:奥さまは名無しさん
21/05/03 15:46:20.58 dS54dT6oM.net
>>663
自分がどれだけ恥ずかしい事を書いたか気付いてくれれば良いけどw

691:奥さまは名無しさん
21/05/03 17:51:44.93 WS4a90gC0.net
あっホームランドとブレイキングバッド間違えたか
まあ面白ないのはどっちも同じやけど

692:奥さまは名無しさん
21/05/03 18:33:38.35 L6Jwxsly0.net
1話で判断するような奴はドラマ鑑賞に向かんわ

693:奥さまは名無しさん
21/05/03 20:13:24.72 5dprEc200.net
>>657
韓国ドラマ嫌いだからね

694:奥さまは名無しさん
21/05/03 21:08:03.08 kK7s7oMB0.net
>>669
素人って科学者じゃん

695:奥さまは名無しさん
21/05/04 06:54:19.53 0Wn2wTzS0.net
>>672麻薬の製造販売はマフィアの仕事だろうと

696:奥さまは名無しさん
21/05/04 08:25:32.19 MizD8+Nb0.net
>>673
そうだよ

697:奥さまは名無しさん
21/05/06 20:33:16.34 cwLPTdqS0.net
しかしふとホームランドをまた見始めたけどやっぱりちょっと面白いな
あのキャリーが、病気だとわかったら納得するわ

698:奥さまは名無しさん
21/05/06 20:42:17.35 MrQPL2P60.net
ハードボイルドな復讐物かと思ってそしてサラは殺されたを見たがドロドロなドラマでなんだかヘコんだ
直前にコブラ会を見てただけに余計に

699:奥さまは名無しさん
21/05/07 16:37:13.61 Og2gpiK30.net
【Netflix】ジュピターズレガシー/Jupiter's Legacy
スレリンク(tv2板)

700:奥さまは名無しさん
21/05/07 21:49:05.30 t9Ei1eEI0.net
転校生ナノのシーズン2来てるやん!
ナノにライバル出現みたいな感じで一期より楽しい

701:奥さまは名無しさん
21/05/09 14:39:17.08 7mlOo2Jk0.net
URLリンク(dramanavi.net)
ベイカー街探偵団がストリーミング作品ランキングのトップなのにシーズン1で打ち切り

702:奥さまは名無しさん
21/05/09 14:41:57.31 AIq6hOr70.net
あらー残念
一話の途中までしかみてないけど

703:奥さまは名無しさん
21/05/09 17:15:48.34 fBVMU0TN0.net
>>669
新型麻薬じゃなくてメタンフェタミン(覚せい剤)だしアメリカじゃ現実でその辺の素人が風邪薬に含まれるプソイドエフェドリンから覚せい剤を合成してるんだよ
小売りレベルでなら流通させてる奴もたくさんいる
風邪薬 アメリカ メタンフェタミン でぐぐるといいよ

704:奥さまは名無しさん
21/05/10 23:23:00.93 3mcal1/7d.net
海外サイトでサインフェルド6月からでは、っての見たけど、日本の配信あるのかな

705:奥さまは名無しさん
21/05/11 02:31:24.99 CSyRsr9s0.net
ドナルドグローバーが、
ヒロムライ監督やペーパーボーイと一緒に
アトランタの新シーズン撮影中の写真をインスタにアップしてるね

706:奥さまは名無しさん
21/05/12 03:11:53.62 G8n3kZH90.net
>>682
たしかワールドワイドで権利獲得してたはずだよ

707:奥さまは名無しさん
21/05/12 12:37:02.18 /Qakt0ex0.net
みんな詳しいね

708:奥さまは名無しさん
21/05/12 15:14:24.80 MAK16C2t0.net
日本全国の暇でドラマ見てるランキング上位者が集まってるからね

709:奥さまは名無しさん
21/05/12 20:27:55.45 cgz4OSHt0.net
アンダーカバーのフェリーバウマンで映画作らせるとかネトフリ面白い

710:奥さまは名無しさん
21/05/12 22:34:01.22 KLOD5Nd00.net
転校生ナノシーズン2のが断然面白いな
ライバルキャラ出現は楽しい

711:奥さまは名無しさん
21/05/15 13:01:23.11 vCnvORED0.net
>>687
映画フェリーか。
UIのトップ映像のとこに来てた。

712:奥さまは名無しさん
21/05/15 19:17:21.29 DCWoDFDL0.net
ホルストンはどうよ

713:奥さまは名無しさん
21/05/16 08:11:42.96 07yVnTz50.net
メンタリストみたいな色調のドラマある?
いろいろ見てるけど、暗すぎたり明るすぎたり
テレビで設定いじっても、駄目な感じのドラマがある
製作側の好みでトーンを作っているんだろうけど、自分の好みとなかなか合うものがなくて困る

714:奥さまは名無しさん
21/05/16 21:25:09.72 EoDNiyyk0.net
nhk BSPでNetflix野アニメも絡んでる弥助のドキュメンタリーやってたけど、
やはり専門家(番組にも協力した)から見ると
かなりウルトラ曲解なトンデモ説に帰結した残念な作りだったんだな
後半だけ見たけど、日大の白人教授の妄想通りに作られてしまった模様
URLリンク(mdesousa.exblog.jp)

715:奥さまは名無しさん
21/05/17 19:38:38.81 Un/d6+vM0.net
そりゃフィクションなんだからしょうがないでしょ。
気持ち悪ければ、パラレルワールドの話だと思えば
いいんじゃね?w

716:奥さまは名無しさん
21/05/17 20:17:38.42 g4wPVdD50.net
NHKのドキュメンタリーがトンデモ説に基づくものである、という意味でしょ。
X-MENみたいなアニメの方じゃなく。

717:奥さまは名無しさん
21/05/18 03:55:24.37 eI3/nWFX0.net
中世の西洋の常識から見たら
弥助は飛び抜けてユニークな存在だとは思うけど
白人が黒人に媚びて売名するために
日本の歴史を勝手に弄り倒してるんだから
そりゃ日本人からしたら嫌な気分になるね

718:奥さまは名無しさん
21/05/18 20:40:24.51 GqYMv+OZ0.net
ラブデスS2来たから見てみたけど相変わらずストーリーが糞過ぎる
まるで小学生が考えたような

719:奥さまは名無しさん
21/05/23 16:20:29.28 EGHvG6C30.net
【Netflix】コブラ会 Cobra Kai【ベストキッド】 5
スレリンク(tv2板)
【Netflix】アンブレラ・アカデミー 2
スレリンク(tv2板)

720:奥さまは名無しさん
21/05/23 18:21:47.49 I1YNSd4P0.net
マスターオブゼロきてるやん!!

721:奥さまは名無しさん
21/05/23 21:39:18.47 HZ1LNGDw0.net
今さらですが、ゴシップガール見ても楽しいですかね?学生時代にニューヨーク旅行に行った30代のビジネスマンです!

722:奥さまは名無しさん
21/05/23 22:13:47.65 aaJ4eSOV0.net
>>699
自分はつまらなかった
これでいい?

723:奥さまは名無しさん
21/05/23 22:34:07.73 tO086lwh0.net
『ゴシップガール』(’07~’12)
こちらも今観ると特権階級の傲慢さがヒドい。そもそもNYのハイソサエティが舞台なのでそれは仕方ないのでは……と甘受しそうになるけれど、
そうは問屋が卸さないシーンがいくつも。
例えばいじめっ子ブレアが自分の成績を水増しするために、優秀なアジア人女子を偽の友情で蹴落とすエピソードは、今となっては
コメディで流せるレベルじゃない。ただでさえ親の名前や人種や性別で平気で差がつく(そのせいでアファーマティブアクションが必要)
米国の大学受験で、アジア系などマイノリティがどれだけ努力を強いられるか。それを考えたらもうまともには観られない。

724:奥さまは名無しさん
21/05/23 23:08:33.29 Iv1uLCxa0.net
色々な人を破滅させた黒幕の〇〇があっさり許されたのが気持ち悪かったわ
話あんまり覚えてないけど

725:奥さまは名無しさん
21/05/24 08:03:45.86 +wF6+0LX0.net
>>699
超金持ち学生達&親の恋愛+ゴシップで追い詰めるとかいろいろ
だんだん設定に無理が出てくるし疲れる

726:奥さまは名無しさん
21/05/24 10:57:21.72 E5AImWiap.net
まぁコントドラマだしそんなカッカして見なくてもいいんだけどね
差別や格差なんかも皮肉で笑う流れであって、後々酷い目に遭ったり破綻するオチがあってこそ
…だとしても、あの最後のバレの端折り方はないと思ったけどw
ブレアとチャックのシナリオは、如何にもロマンス映画が好きなおばさんが書きそうで可笑しかったり楽しかったりで良かった

727:奥さまは名無しさん
21/05/24 12:38:29.96 hDjE/rJx0.net
プリティーリトル~やヴァンパイアダイアリーズみたいにティーン向けファンタジーとして見るべき作品

728:奥さまは名無しさん
21/05/24 21:50:34.14 xP51W3f40.net
ゴシップガールはサイト管理者が実は主人公だったってムリクリなオチがポカーンなドラマ
ネタバレしてから見ても楽しめる奥深さw

729:奥さまは名無しさん
21/05/24 21:54:57.44 nkv6J1ju0.net
ネタバレ見てから粗探ししつつ観た方が楽しめそう

730:奥さまは名無しさん
21/05/24 23:01:10.70 /TGezAxS0.net
ルパン後半も楽しみだけど
個人的には
「サクッと揚げたて フライ天国」がちょー楽しみ
予告のオッサンのリアクションが
正しいデブのあり方過ぎる…

731:奥さまは名無しさん
21/05/24 23:05:45.85 tjZInP+IM.net
スタートアップをやるんだな
Netflixが続きも引き継いでほしいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch