【WOWOW】刑事モース~オックスフォード事件簿~at TV2
【WOWOW】刑事モース~オックスフォード事件簿~ - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
21/01/06 19:08:14.48 OGCUCUMw.net
<ストーリー>
「Case 28 愛の序曲」1970年の元日。モースは休暇で訪れたヴェネチアで恋に落ちるが、彼女は別れも言わず去ってしまう。オックスフォードに戻ったモースは、パブで働く女性の遺体が運河沿いの小道で見つかった事件を捜査する……。
「Case 29 望郷の調べ」 モースは偶然にもヴァイオレッタと再会するが、彼女との関係は間違いだったと忘れようとする。一方、総選挙が近づくなか、人種差別が原因の事件が多発する。ある日、インド料理店の配達員が失踪し……。
「Case 30 永遠のアリア」運河の近くで新たに、血を吸われたような痕跡が首にある、女性の他殺体が見つかる。また、オックスフォード周辺で、奇妙な事故死が目立つようになる。そしてモースのロマンスの行方は……。

3:奥さまは名無しさん
21/01/06 19:09:52.55 OGCUCUMw.net
Wikiより
『刑事モース~オックスフォード事件簿~』(けいじモース~オックスフォードじけんぼ~、原題:Endeavour )は、イギリスの刑事ドラマ。1986年から2000年まで長らく続いた刑事ドラマ『主任警部モース』の主人公モースの若かりし頃を描いた作品で[1]、主な舞台は1960年代後半のオックスフォードである。ショーン・エヴァンスがオックスフォード市警の犯罪捜査課の巡査になったばかりのモースを演じる。

4:奥さまは名無しさん
21/01/06 19:11:23.13 OGCUCUMw.net
キャラクター&キャスト
エンデバー・モース巡査部長
(ショーン・エヴァンス/声:矢野正明)
オックスフォードのカウリー署で巡査部長をしていたが、現在はウッドストックの派出所に制服警官として勤める。その明晰な頭脳と冷静な判断、直感で新米の頃から難事件を解決している。
フレッド・サーズデイ警部補
(ロジャー・アラム/声:土師孝也)
カウリー署閉鎖後は、部下が殉職した責任から警部補に降格され、キャッスルゲートの刑事部に勤める。昔ながらの刑事で、モースの優秀さを早くから見出し、共に難事件を解決してきた。
ブライト警視正
(アントン・レッサー/声:佐々木睦)
カウリー署の警視正だったが、現在はキャッスルゲートの交通部に勤める。
ジム・ストレンジ巡査部長
(ショーン・リグビー/声:丸山壮史)
モースの元同僚であり、友人。ジョージ・ファンシー殺害の犯人を捕まえようと執念を燃やす。現在は、将来計画運営委員会の仕事をしている。
ドクター・マックス・デブリン
(ジェームズ・ブラッドショー/声:魚建)
警察医。非常に優秀で、的確な指摘で事件の解決に貢献している。

5:奥さまは名無しさん
21/01/06 19:16:26.14 OGCUCUMw.net
今録画した29話見てる
あーしまった>>4おかしいね
こっからコピーしたら、case24case25の時の紹介になってる
URLリンク(www.wowow.co.jp)

6:奥さまは名無しさん
21/01/06 19:58:42.54 bAgZsuUq.net
おつー
年1、2ペースだけど、好きなドラマだから嬉しいありがとう!

7:奥さまは名無しさん
21/01/06 20:20:21.27 h2MTUOx6.net
>>1
乙&祝!WOWOWエンデバースレ
S7の新作以外の放送済みのエピも語っていいのかな

8:奥さまは名無しさん
21/01/06 20:40:28.62 QrV3Tpbt.net
モース大好きだけどやっぱり難解で誰かの解説が欲しい時があるんです ありがとう!

9:奥さまは名無しさん
21/01/06 21:16:54.30 ONtsmYlq.net
いまさらだが
>>1

10:奥さまは名無しさん
21/01/06 21:17:01.32 pehE7dLm.net
新スレおめ>>1

11:奥さまは名無しさん
21/01/06 21:20:01.86 OGCUCUMw.net
>>7
WOWOWスレなので全然大丈夫だと思います

12:奥さまは名無しさん
21/01/06 21:25:15.80 OGCUCUMw.net
case30見終わった
ラストの方の手紙の所でうるっとしてしまった
なんだかんだでモースとサーズデイの絆あるのが良いなと
ブライト警視正が不憫で
S7ではデブリンがケンカは他所でやって下さい!みたいに怒ってたとこも見所だった

13:奥さまは名無しさん
21/01/06 21:25:27.61 Ordm7ugx.net
>>1
乙です!待ってました!
全部が語れるスレ嬉しいです

14:奥さまは名無しさん
21/01/06 21:47:50.19 ONtsmYlq.net
いざこざが伏線はわかってたけどあの手紙はベタに泣かせたな
奥さんがもうダメなとこでワシもダメだった(´;ω;`)

15:奥さまは名無しさん
21/01/06 22:29:25.24 +CDO97JN.net
>>1乙です ありがとう!
警視正は娘さんも亡くしてたんだっけ
独りになってしまったじゃないか…
ルードはほんとに死んだんか

16:奥さまは名無しさん
21/01/06 22:35:41.04 L6ZOz/Dv.net
最後に出てきたマクナット警部って老モースの方でモースの恩師として登場してたキャラだね
最終シーズンはサーズデイと別れて終わりなのかな

17:奥さまは名無しさん
21/01/06 22:55:33.93 QrV3Tpbt.net
老モースはどこの警察署勤め何ですか?

18:奥さまは名無しさん
21/01/06 23:15:00.22 bHJpD16T.net
case27でのブライト警視正、危機一髪を子供たちに助けられたのは、case24の冒頭のフィルムに見事リンクしていて感動してしまった。

19:奥さまは名無しさん
21/01/06 23:32:48.31 jjRPQPny.net
>>1
おつです、ありがとうございます
case25 月の裏庭
あのサンダーバードみたいのスーパーマリオネイションというのだとwikiで知った
私もブライト警視正の人生はきつすぎて言葉がない

20:奥さまは名無しさん
21/01/06 23:35:27.98 BZDvbgot.net
>>1
ありがとう!
>>16
そうなのか
ということは予定通りモースは異動になっちゃうのかな
それとも何らかの理由でS8はテムズヴァレー署でその後異動になるのかな
さすがにS8で新天地ってことはなさそうな気がするけど

21:奥さまは名無しさん
21/01/07 00:01:23.41 hLxoNiOl.net
今回モースの乗ってる車が黒いジャガーになってたよね
旅行に行ったり家買ったり独身貴族っぽいね
サーズデイとは深い絆あるけど仕事上の相棒というか師弟関係としてはもう終わったんだろうなという感じがするな

22:奥さまは名無しさん
21/01/07 00:06:52.45 hLxoNiOl.net
>>1
スレ立てどうもありがとう!お礼が後になり申し訳ありません

23:奥さまは名無しさん
21/01/07 02:28:06.35 xDUQxXlo.net
>>17
老モースはテムズバレー署勤務だから最終的には戻ってくると思うんだけど
残り3話?でマクナットを恩師と呼べるくらい関係築いてまた古巣に戻ってくるのも忙しないからどうするのか謎だな

24:奥さまは名無しさん
21/01/07 15:52:13.80 XHGkwwUY.net
モースの新友人に向けて
ストレンジの「オレってモースのトモダチ、つき合い長い」アピが微笑ましいぞ

25:奥さまは名無しさん
21/01/07 21:40:07.03 qvosXMEc.net
ストレンジ刺されたけど心配はしていない

26:奥さまは名無しさん
21/01/08 07:24:23.65 iH8FQNHq.net
モースとサーズデイの険悪な雰囲気は辛かった

27:奥さまは名無しさん
21/01/08 08:47:11.84 xWRt5pva.net
>>27
次のファイナルステージ・ハッピーエンドへの前振りだと思いたい

28:奥さまは名無しさん
21/01/08 10:40:42.43 tAnphlOs.net
サーズデイが正しかったって事?
てっきり見える能力のある女が、実は殺しも実行してたってオチかと推理しちゃってたよ

29:奥さまは名無しさん
21/01/08 13:31:27.39 v594XnCQ.net
サーズデイの「スタージスが怪しい」ってのも正しかったし
モースの「最近よく起こっている事故死は怪しい」ってのも正しかった
2人とももうちょっと相手の言うことを聞こう!
千里眼のジェニーは、実際に目撃したんだと思ってたわ

30:奥さまは名無しさん
21/01/08 14:43:37.43 71Ct1//Y.net
>>21
ジャガーは警察の車じゃないのかな
S6の最後でサースデイに車が欲しいって言ってなかったっけ
家はものすごい事故物件だしw
>>25
モースよりは確実に長生きするからねw

>>24
その昔は「家に来てもいいぞ」って誘ってたし
今回良いヤツだなって思ったのは
サースデイから補佐?を頼まれたけど断ったというところ
サースデイとモースの両方に義理を通した感じ
あと最後の方でモースが疎んじられてもちゃんとモースをサポートしてくれたね

今S7E2を観てたんだけど
サースデイがまた運河沿いを歩いてて
後ろから来た自転車にぶつかりそうになるんだけど
このシーンの意味がわからない
サースデイの老いを感じさせる演出なのかな
痴呆のパキスタン人の話も神妙に聞いていたし・・
考えすぎかw

31:奥さまは名無しさん
21/01/08 15:39:38.59 iSVlvvZw.net
>>30
あの自転車の奴が車に轢かれた模倣犯でしょ
運河沿いでよく運動してたって言われてたし

32:奥さまは名無しさん
21/01/08 15:47:18.64 71Ct1//Y.net
>>31
ありがとう!
そういうことかw

33:奥さまは名無しさん
21/01/08 23:05:09.97 YA3nQUN6.net
>>30
あそっか警察の車ジャガーだね!ありがとう!
赤いジャガー買うときまでこのシリーズやるのかなあ
老モースには似合ってるんだけどこっちのモースが赤いジャガーを選ぶところがしっくり来ないけど
モースとサーズデイのいさかいの時ストレンジとデブリンの対応に感じ入った
プライドを持った品位ある人達
最初はストレンジのほうが出世するって知って、モースのほうができるのにと思ったけどシリーズが進むにつれてストレンジの立派な人間性がわかってくる

34:奥さまは名無しさん
21/01/08 23:19:35.98 BVbQxBRc.net
>>1
>>25
ストレンジさんこんにちは
早く良くなってね!

35:奥さまは名無しさん
21/01/09 03:01:36.88 dRcz2YDW.net
今回の三部作、クソつまんなかった
2人ともなんで突然ギスギスしてんのか?
謎解きも大したことない
これでファイナルシーズン入っていいのか?

36:奥さまは名無しさん
21/01/09 21:32:25.56 Yk/6bNKi.net
>>35
自分は面白かったけどな
どこかで見たロマンスの相手がイマイチだったという意見には同意
悪女っぽい感じならS5E1の女性の方がいいな

37:奥さまは名無しさん
21/01/09 23:06:52.53 10dntB7T.net
長編映画を見ている気になる三部作見ごたえあった
確かにS5E1のヒロインに雰囲気似てたね
case18の彼女はモースとのやりとりも意味深でよかった

38:奥さまは名無しさん
21/01/10 00:12:59.62 aboW2Uf/.net
不倫するヤツ嫌いなので結局誘惑されててそこはガッカリした
最初はカッコ良く断ってたのにw
旦那にバレても開き直るし
後から旦那も悪人でしたーで罪悪感を減じようとしてるけど

39:奥さまは名無しさん
21/01/10 05:47:02.89 Z+7zyYtS.net
だんだんヤな奴になって来たな

40:奥さまは名無しさん
21/01/10 07:35:28.18 J2krF0v9.net
モースっていいやつじゃないよねーサーズデイに罵られた通りかと思う
自己中だけど特定の人間と心通わせた時に良いところもあるなって程度
結婚してアメリカに行った同僚には温かい贈り物したり老モースも相棒には最後にそんな風なサプライズあったし
でも周りの親しくなれた人がモースに対してとても親切だと思う

41:奥さまは名無しさん
21/01/10 21:58:05.84 mwHsE2E4.net
>>36
前WOWOWスレのこの意見かなw
モースの不倫相手も、顔が早坂好恵に似てるのと
鼻の下の青髭が濃すぎるのが気になって(特にベッドのシーン)
あまり美女だとは思えなかった…

42:奥さまは名無しさん
21/01/10 21:59:01.51 xZp5JDsb.net
根はいい奴

43:奥さまは名無しさん
21/01/10 23:01:41.41 9zu6veJ7.net
>>37
三部作にするほどの内容なかったなぁ
がっかり
左遷されてた時の髭モースの苦しみのストーリーからどうしてこうなった…

44:奥さまは名無しさん
21/01/12 16:28:19.03 StY4yEb+.net
WOWOWでやってたロイヤルナイトって映画観たら
ジェイクスとサースデイと殺しのフーガの犯人の先生が出てきて笑ったw

45:奥さまは名無しさん
21/01/12 21:30:31.64 avtinmLI.net
>>44
それは見たかったなw
Dr.パルナサスの鏡にはジャーゴが出てた

46:奥さまは名無しさん
21/01/12 22:58:45.11 sqCbWn0G.net
S7見て、なんかサーズデイの奥さんのウィン?が凄い老けたなと
こんなおばあちゃんだったっけと

47:奥さまは名無しさん
21/01/12 23:03:22.62 sqCbWn0G.net
case17の不吉な収穫祭に出てた、謎めいたおばあちゃんも占い師みたいな謎の力あったよね

48:奥さまは名無しさん
21/01/13 01:09:15.69 tSN/+c74.net
>>47
そういう巫女的な血筋の老女だったよね
モースの名前知ってたのがまずびっくりだったわ
タロットカードでモースのことあれこれ語るシーン面白かった

49:奥さまは名無しさん
21/01/13 13:30:51.39 DI3jEImX.net
サースデイのカナリアは何かの暗示なのかな
>>48
でもエピソード1から匂わせてわりには大したことない占いだった気もするw
あの人老モースの実生活の奥さんなんじゃなかったっけ?
フラジルのお母さん

50:奥さまは名無しさん
21/01/13 17:24:14.00 tSN/+c74.net
>>49
あの女優さんはジョン・ソウの二度目の奥さんとのこと
フラジル=アビゲイル・ソウのお母さんは最初の奥さん

51:49
21/01/13 18:21:47.28 DI3jEImX.net
>>50
間違えてごめんなさい
訂正ありがとうございます

52:奥さまは名無しさん
21/01/14 03:57:40.63 aAjOXW/G.net
サーズデイの奥さんは最初から好きじゃなかった
最新話でも何かと夫につっかかってイライラさせられる
さっさと死んでジョアンとの父娘生活って設定にして欲しかったわ

53:奥さまは名無しさん
21/01/14 06:24:01.83 IYiewN42.net
そりゃ相談もなく老後のたくわえを全部弟に貸しちゃってなくしてしまったんだから
「何かと夫につっかかる」ぐらいで済むなら優しい奥さんだよ

54:奥さまは名無しさん
21/01/14 07:48:44.86 iDLGoihB.net
残酷な設定すぎw警視正だけで充分だろ

55:奥さまは名無しさん
21/01/14 17:36:01.67 zpbFR29B.net
ウィンの趣味だか特技だかが社交ダンスなのはちょっと意外だった
サーズデイはおつき合いって感じかな

56:奥さまは名無しさん
21/01/14 19:14:01.72 GcUM5ut+.net
>>55
ウィンは夫婦で早く社交ダンスを習いに行きたいんだよね
戦争中に結婚して若い頃に二人でロマンチックな時間を過ごすことができなかったから取り戻したいのかなって思った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch