【NHK総合】グッド・ファイト★2【ネタバレ禁止】at TV2
【NHK総合】グッド・ファイト★2【ネタバレ禁止】 - 暇つぶし2ch200:奥さまは名無しさん
20/12/04 08:43:05.65 r8N5hgp8.net
そう言われたら信念でやってるって言えばイイシ、
そもそも弁護士始めたばかりでその前は公務員の検察官だったデショw

201:奥さまは名無しさん
20/12/04 08:48:44.85 NHns2Rpv.net
弁護士ナンシーの子供も公立だよね
あれは無能ってことの証明なのか

202:奥さまは名無しさん
20/12/04 09:03:11.54 Trm91FHk.net
リズはポリシーみたいだし
ナンシーは戦略っぽい
なんと言っても田舎出身のあか抜けない私が売りの人だし
そのキャラでそのうち政界に打って出そう

203:奥さまは名無しさん
20/12/04 10:05:08.67 Nv35RcX+.net
>>196
別に、プロボノ扱いにすれば問題ないだろ

204:奥さまは名無しさん
20/12/04 10:44:04.90 r8N5hgp8.net
労働組合の相談で10分ハナシ聞いて終わりにシロって
S1のルッカちゃんに言われたデショw

205:奥さまは名無しさん
20/12/04 12:02:36.94 Nv35RcX+.net
S1の話がすべてのストーリーを支配しなきゃならないのか

206:奥さまは名無しさん
20/12/04 12:15:46.12 oWkws2De.net
えっ?

207:奥さまは名無しさん
20/12/04 12:40:18.78 r8N5hgp8.net
>>203
あ、ハイ、じゃあそれでイイデスw

208:奥さまは名無しさん
20/12/04 17:10:14.18 1AchBsI6.net
今更の話題だろうけど、トランプ支持者には関われない変な空気の制作現場だったんだろうな
バイデン大統領で壮大にこけなきゃいいけど

209:奥さまは名無しさん
20/12/04 17:14:37.01 r8N5hgp8.net
くやしみ

210:奥さまは名無しさん
20/12/04 17:42:40.90 D0PZ


211:qHiA.net



212:奥さまは名無しさん
20/12/06 13:50:15.84 wTuEA/YU.net
実際見てみたら、どこが反トランプやねん?て感じ。

213:奥さまは名無しさん
20/12/06 16:33:46.30 9jjwWIS5.net
>>206
別にバイデンだから勝ったわけじゃない
トランプか、トランプを大統領から引き下ろすか、というのが今回のアメリカ大統領選
だから、反トランプ陣営は最大の目的は達成した

214:奥さまは名無しさん
20/12/06 17:05:46.18 HppQPrCZ.net
早速足の骨折ってメリケン人を暗い顔にしてくれるオジイチャンがしゅきしゅぎゆ

215:奥さまは名無しさん
20/12/06 17:10:37.40 9WlOfWiy.net
ちゃんと4年間つとめあげて、2024では副大統領に禅譲してほしい。
途中で選挙を経ず交代とかになったら、『アイツ(ハリス)を選んだ訳じゃない!』って人が増えて、2024でハリスが勝てなくなりそう

216:奥さまは名無しさん
20/12/06 22:47:32.47 z+/O3LRD.net
グッド・ファイト2(5)「436日目」
スレリンク(livenhk板)

217:奥さまは名無しさん
20/12/07 03:02:55.10 7InqA/FM.net
アマデウスのF・マーリー・エイブラハムがゲストとは豪華
しかし「ハッシュタグ私も」て訳はダサすぎる上に全然伝わらないだろw
原語通り「ミートゥ」で十分伝わる
それと映画一本撮れるパトロール警官ネタはこのドラマには禁じ手w

218:奥さまは名無しさん
20/12/07 06:24:29.68 uYg80gFP.net
ルッカとマイアの携帯のメッセージのやり取りでマイアの返信の字幕がなくて意味がわからないと思って見直したら
くぁwせdrftgyふじこlp みたいになってたんだねw

219:奥さまは名無しさん
20/12/07 06:31:21.61 SxkAsNR5.net
アメドラ見てていつも思うんだけど、オフィスのセキュリティゆるくない?
ここの事務所も、受付で名乗りもせずに中入っていけるし。

220:奥さまは名無しさん
20/12/07 09:19:00.68 nRvP2b25.net
今週のはイマイチつまらんかった

221:奥さまは名無しさん
20/12/07 10:13:15.03 RjXVVkmL.net
ちと詰め込みすぎな感じはしたけど、話がしっちゃかめっちゃかにならなかったのは流石
シナリオライターと演出の腕だろうな

222:奥さまは名無しさん
20/12/07 11:34:21.36 3dBt2D74.net
警官の「俺らの掟」って、結局は身内意識の弊害をキレイに言い取り繕って気がして、ドヤ顔すんなよ警官ふぜいがって思っちゃったな

223:奥さまは名無しさん
20/12/07 12:11:22.78 sdwLVDgy.net
真ピンクを着こなすダイアンかっこいい~

224:奥さまは名無しさん
20/12/07 18:05:59.73 egg0lb72.net
コリンの母ちゃんフランチェスカの声優ってジャニスだったんだな
昨日見て気がついたわ

225:奥さまは名無しさん
20/12/07 18:37:35.28 RjXVVkmL.net
>>219
よく「警官ふぜい」なんて言えるな
よほどの上級国民なんだろうな、その傲慢さは

226:奥さまは名無しさん
20/12/07 18:50:04.63 z0HxwYPY.net
いつ銃撃に巻き込まれて死ぬかわからない恐怖を分かち合ってる仲間は
家族とはまた違う連帯感を持ってるんだろ
浮気に走る気持ちもわかるし
それを許せない家族の気持ちもわかる
その溝が埋められないこともわかってる
だから何事もなかったようにしてやるのが仲間内での思いやりなんだろ

227:奥さまは名無しさん
20/12/07 19:15:17.61 Ai4Wy9rd.net
勤め人だと同僚にそこまで思い入れもないけど、仲間同士でお互い命を預け合ってる警官ならではの結び付きがあるんだなと思った

228:奥さまは名無しさん
20/12/07 22:58:13.51 yB5R2DTa.net
消防士も結びつき強いよな

229:奥さまは名無しさん
20/12/07 23:23:37.20 eFMlaAi1.net
#MeTooって「ハッシュタグ わたしも」なのかな?
「ミートゥー」で通じると思うけど。

230:奥さまは名無しさん
20/12/07 23:42:22.71 m7oFAolo.net
今見た。すごい密度だ。トムハンクスのそっくりさんからタイガーウッズまでぶち込んで
ハッシュタグmetooの本質を50分で暴いて見せた。海外ドラマすごいなあ!
人生を変えられ、死ぬことすらある男と女の局面のすれ違いというか片方は局面だとすら認識しない悲喜劇。
一番サイテーの理由を吐いたエイドリアンを女たちは許し、最後のルッカに至っては、ただの痴話喧嘩だ。
人類文明の最先端を担うポリコレパヨクの女さん達は、こんなドラマを許すんですか?w
カットバンとニット帽のマイアかっけーかったねwずっと見たかったマイアだった。
そのマイアよりも子供っぽいダイアンが、子供っぽい男にいつまでもかかずらってる。
最後の弁明に臨んだボーズマン氏を舞台からハカせに来たダイアンに、ジェイとマリッサがくっついてたのが
意味深だった。引率はどっちか。予告のルッカぉぇぇ(ぉ

231:奥さまは名無しさん
20/12/07 23:45:38.72 0FY+Rv1W.net
ホームランドのアダールさん

232:奥さまは名無しさん
20/12/08 00:19:24.99 EimhLtrG.net
知性の欠如したネトウヨが見るドラマじゃないだろ

233:奥さまは名無しさん
20/12/08 00:57:33.45 h/6plM6d.net
こんなのスルーすりゃいいだけ

234:奥さまは名無しさん
20/12/08 05:57:27.75 QI1jD2Y4.net
飲酒運転のババアはちゃんと捕まえとかないとマジで事故すると思うんだけど

235:奥さまは名無しさん
20/12/08 07:31:15.12 VK9XFwL8.net
愛人に買ってやったネックレスを奥さんにって嘘ついて渡されるのヤダなー
そもそもあの死んだ警官はどーゆーこと?
腐乱死体だったような
シカゴだけに悪徳警官じゃないかと思っちゃう

236:奥さまは名無しさん
20/12/08 09:59:23.18 G3PyCqkL.net
ここんとこつまらなさが急拡大してる

237:奥さまは名無しさん
20/12/08 11:03:04.16 6iBY3TQi.net
シーズン1がむちゃくちゃおもしろかったから
グッドワイフも見たがつまらんかったが

238:奥さまは名無しさん
20/12/08 11:06:41.87 6iBY3TQi.net
続き ファイトのシーズン2よりワイフのシーズン1の最終の方いい感じになってきてる

239:奥さまは名無しさん
20/12/08 21:26:05.55 wGMOeNpB.net
ダイアンのトランプ中毒の描写、なんとかならんか?
ケーブルのチャンネルどれをつけてもトランプ、窓の外にはトランプマスクのダンス。
制作者がアンチトランプなんだろけど、表現がくどい。

240:奥さまは名無しさん
20/12/08 22:30:41.99 8yIppx1B.net
死んだ弁護士って噴水の横かなんかで
ウィルと殴り合ってた人?
あれもセクハラ絡みだったかな
S2くらい?

241:奥さまは名無しさん
20/12/08 22:48:55.72 8yIppx1B.net
書いてあったわ
S2E5だって
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

242:奥さまは名無しさん
20/12/09 03:12:37.62 Wb4tzFYn.net
深夜パトロールが終わってルッカがマイヤと合流した時
マイヤにしみついた臭いでルッカがオエッ(つわりが・・・)とかなるかと思ったのに
気付きもしなかったか、演出が甘いな

243:奥さまは名無しさん
20/12/09 03:15:31.69 Wb4tzFYn.net
NCISのギブスも同僚の殉職で遺品を遺族に引き渡す前に
何かまずい物がまじってないかいちいち中身を改めてた

244:奥さまは名無しさん
20/12/09 08:34:06.64 1hjbMNYF.net
シドニールメット監督が1973年に作った映画「セルピコ」では悪徳警官の不正に立ち向かう警官をヒロイックに描いていたがそれから僅か8年後の「プリンス・オブ・シティ」では理想論ではもはや解決できない腐敗の海の中でもがく警官たちとその仲間意識が負のスパイラルを生む救いようのない現実を長尺で描く変化を見せていた
あれは観るのも辛い映画だったがアメリカ大都市の警官が抱える問題の理解が深まった

245:奥さまは名無しさん
20/12/09 10:18:07.18 Wd5SHV4j.net
「セルピコ」は実話を映画化したものだし、アメリカの警察は市や郡によって組織が違うから
一概には言えないけどね

246:奥さまは名無しさん
20/12/09 10:46:37.61 1hjbMNYF.net
一応セルピコもプリンスもNYが舞台
シカゴのサウスサイドも似たようなものかも

247:奥さまは名無しさん
20/12/10 00:14:44.69 mRRiB+37.net
ワインスタインが訴訟回避に元モサドを雇ってたっての本当なのな。

248:奥さまは名無しさん
20/12/10 17:13:51.84 68xB39Jr.net
猛者人←ツヨソウ

249:奥さまは名無しさん
20/12/12 01:36:09.78 z6lyWEno.net
>>194
亀だがさっきFOXでやってたワイフS2では
独身って言ってた

250:奥さまは名無しさん
20/12/12 11:37:21.04 +NbxJLKG.net
S1のロースクール卒業したての新人ですが
トモダチの弁護のためにガンバリマースって
印象よくしてポイント稼ごうとする子ダッケ?

251:奥さまは名無しさん
20/12/12 12:37:43.81 LvclfLCu.net
友達と言ったかどうかは覚えてないけど
ワイフ初出演はコリン・スイーニーとその亡き妻の連れ子シャーロットとの民事裁判の弁護
アリシアに向かって「素敵な洋服ですね~、私のママもそういうの着てますよ」とか言ってた

252:奥さまは名無しさん
20/12/12 13:18:43.75 tso+9H4u.net
古い友達だとか言ってたな
あとはミシガン出身の私には刺激が強くて~って
スウィーニーさんこっちまた出るみたいね
楽しみ

253:奥さまは名無しさん
20/12/14 01:51:02.62 FEYyep0U.net
いやあ、稀にみるおもろさだったなあw
はい、みなさんご一緒に、〇ーガー、ニー〇ー ww

254:奥さまは名無しさん
20/12/14 03:42:02.96 8xypEZFj.net
ラストで我に返った顔のエイドリアンが良かった
メディアでもSNSでもいくら正しい事を言ってるつもりでも出まくる自分に酔い出すと本来の自分や真実を見失い始める
今回はいがみ合い挑発し合い煽り合う場に安易に自らを置く事への警鐘を鳴らしていたと思う

255:奥さまは名無しさん
20/12/14 14:17:45.33 8+XXJPRu.net
あの女弁護士、韓国系だね

256:奥さまは名無しさん
20/12/14 16:04:09.81 pxy2L6Zd.net
リーさん親が移民でロス出身らしい
ルッカとコリンの担当判事はマダムセクレタリーの人だね

257:奥さまは名無しさん
20/12/14 19:16:59.75 6znHu7x4.net
>わたしの尊敬する弁護士曰く、「上訴できる決定を求める」
これは俺もウィルとレスナー判事のやりとりのことだとわかった

258:奥さまは名無しさん
20/12/14 20:33:43.17 pxy2L6Zd.net
InYourOpinion回だな

259:奥さまは名無しさん
20/12/14 21:37:48.24 Pr17V10/.net
テレビマンのバカバカしさを
テレビドラマが批判するいい回だったなあ

260:奥さまは名無しさん
20/12/14 23:09:02.47 HF3u1Kxw.net
ニュースショーで、Nワードを言わせようとする黒人弁護士w

261:奥さまは名無しさん
20/12/14 23:34:42.53 vkmgI6AM.net
なんでサノバビッチはいいんだろう

262:奥さまは名無しさん
20/12/15 07:31:00.58 CXAwoIDh.net
>>256
裁判でも判事が「ドラマとは違います」と連発してるのにドラマチックになるのが面白かった

263:奥さまは名無しさん
20/12/15 07:37:53.61 wRpl5/O7.net
面白い脚本だった
今後の現実世界の揺り返しに冷や汗かくほどの知能もない一般底辺ニガーには意味が通じなかろうが

264:奥さまは名無しさん
20/12/15 11:16:44.63 Ho46wYLR.net
なんかダイアンもエイドリアンも
言いたいこと言ってスッキリして
そのダイアンのスッキリをエイドリアンが肯定して
エイドリアンのスッキリを、メイクさんが肯定して
んでもって、女調査員も昇給で
見ている俺も単純だからスッキリしたわ~

265:奥さまは名無しさん
20/12/15 11:21:40.00 km0pXGo6.net
メイクさん黙って離れて居なくなるのって肯定じゃナイデショ。
見てて爽快だったケドいい大人のやり方じゃないヨネって。
それで一人だけになったエイドリアンがヤリスギタって気づいて変な顔にナル。

266:奥さまは名無しさん
20/12/15 11:34:57.46 Ho46wYLR.net
え?メイクさん
「Good Job」って言ってなかったっけ?

267:奥さまは名無しさん
20/12/15 12:12:34.42 km0pXGo6.net
うん、GOOD JOB=無条件で支持しますじゃナイヨネ。
企業が貧しい人を酷い目に合わせても裁判に勝てば弁護士としてGOOD JOBなヨウニw

268:奥さまは名無しさん
20/12/15 12:52:45.40 bqDbhR7M.net
メイクさん満面の笑みでgood job
日本語ではお見事って言ってる
黙って離れてないよって話では

269:奥さまは名無しさん
20/12/15 13:29:32.26 +r/4pYYP.net
法廷で夫婦喧嘩を始める二人とその後の判事とのやり取りはオモロかった
ルッカ強すぎ

270:奥さまは名無しさん
20/12/15 13:54:18.50 9f6kvRjO.net
夫婦じゃないけどな

271:奥さまは名無しさん
20/12/15 14:17:45.15 km0pXGo6.net
>>265
好意がある人に「お見事」で途中でほっぽってどこか行くのヘンデショw
途中で中座するなら「すぐ戻るワネ」とか「ちょっと待ってネ」ダシ、
終わったナラ「ハイ出来た」とか「お疲れサマ」デショ。
テレビおじさんを怒らせたことをやり過ぎだと皮肉る「お見事」だから
取り残されたエイドリアンが悲しそうな顔にナル。

272:奥さまは名無しさん
20/12/15 14:33:17.56 A8K1GvzZ.net
自分がいつもズレてるの自覚した上で書き込むか、ブログで一人でやるか
どっちかにしてください

273:奥さまは名無しさん
20/12/15 14:36:58.86 km0pXGo6.net
違うと言うナラ反論シナサイ

274:奥さまは名無しさん
20/12/15 14:46:33.45 Ho46wYLR.net
>>268
引くに引けない人の類かと思ったけど、
マジでそう考えてるんだね。
今回、pundit って単語が何回か出てきたけど、
このメイクさんも、司会者やテレビのご意見番の
うさんくささにうんざりしていて
そこにエイドリアンがいわばド派手に風穴ブチ開けたから
メイクさんは留飲を下げて「Good Job」と「心から」称賛したんだよ。
同じ黒人てこともあるんだろうしね。
小声で言ったのは、もちろんテレビ局から仕事を得ている身だからだろう。
ま、解釈は人それぞれだし、どうでもいいんだが、
上記のような解釈をした人がほとんどだと思うよ。

275:奥さまは名無しさん
20/12/15 14:54:38.82 km0pXGo6.net
>上記のような解釈をした人がほとんどだと思うよ。
ボキちんが実際の画面を解説してるのにヒキカエ、
チミは結局持論の根拠は見えない味方頼みカ……
見えないネット応援団がどこにも居なかったのをついに理解しちゃって、
悲鳴のヨウニGOTO停止したガースーみたいネェ(笑)

276:奥さまは名無しさん
20/12/15 15:13:30.70 r6Zvw2bl.net
>>271
ほとんどうちの一人です!
赤くなった人はウザいのであほーんした(笑)

277:奥さまは名無しさん
20/12/15 15:20:50


278:.97 ID:km0pXGo6.net



279:奥さまは名無しさん
20/12/15 15:21:58.41 COMy+Otg.net
日本語すら怪しい
あぼーんでさよなら

280:奥さまは名無しさん
20/12/15 15:37:27.68 km0pXGo6.net
結局>>271は二人の同調者以外具体的な根拠をナニモ示せなかったと記録してクダサイ。
ココで私が陪審員の皆さんに思わせブリなウインクをシタトモ。☆-(>ω・)

281:奥さまは名無しさん
20/12/15 16:07:08.84 dkcuz2X+.net
>>271
同意
普通の人はそう解釈すると思うよ

282:奥さまは名無しさん
20/12/15 16:23:01.38 km0pXGo6.net
根拠もナニモ示せないヒトの数ダケ増えていくのマデ
どこかの大統領選裁判()みたくシナクテモ……('・ω・`)カワイソス

283:奥さまは名無しさん
20/12/15 16:24:39.54 r6Zvw2bl.net
無敵の人はめげないのが困ったところですね(笑)

284:奥さまは名無しさん
20/12/15 16:32:50.02 km0pXGo6.net
正しいコトは勝たないと世の中オカシクなるカラネ。
アッハッハッハッ! アーッハーッハーッハーッ!!(ダイアン笑いヤヴァイver)

285:奥さまは名無しさん
20/12/15 20:59:18.27 dkcuz2X+.net
根拠もなにも、明らかに演出で>>271通りに表現されてただけ

286:奥さまは名無しさん
20/12/15 21:49:33.08 km0pXGo6.net
イヤ、ボキちんもキョシンタンカイに何回も見たケド、
マサに>>268以外アリエナイノヨネェ~

287:奥さまは名無しさん
20/12/15 21:57:49.80 wRpl5/O7.net
ワロタ
一応は別な解釈に挑んで見直したけど(頭ごなしはいかんからな)やっぱ無理だったわ(笑)

288:奥さまは名無しさん
20/12/15 22:05:26.10 5/1KkxuP.net
ダイアンとエイドリアンのやりとりが良かった。
裁判長に「どこを直せばいいか」と食い下がったり、エイドリアンのテレビの出演を「わざと」と言ったり。
この回、リズは全然出てなかったけど、まだいるよね?

289:奥さまは名無しさん
20/12/15 22:09:55.18 km0pXGo6.net
次回予告にメッチャいるヤンw

290:奥さまは名無しさん
20/12/15 22:21:52.49 af7oSFCv.net
>>261
脚本家の思うつぼじゃねーかw
素直でよろしい!
エイドリアンの最後の真顔で、スッキリを打ち消されたよ自分は…orz

291:奥さまは名無しさん
20/12/15 22:23:14.99 Ho46wYLR.net
>>262 で >メイクさん黙って離れて居なくなる
って書いてたのを誤りと認めてか、次には
>>268 で >「お見事」で途中でほっぽってどこか行く
と「お見事」を加えて少し訂正したつもりなんだろうけど、
途中でほっぽってどこかへ行ったわけじゃないんだよな。
スタジオでのカメラ映えのためのメイクを
エイドリアンの顔から落とし終わって出て行ったわけよ。
司会がエイドリアンに「Fuck You」って言いに来たので
その作業が中断してしまったんだが、
最後に顎のあたりに残っていたメイクの一拭いをして「Good Job」と言って
エイドリアンに対する彼女の仕事を「終えて」出て行ったわけだ。
うわ、>>271 含め、今日の俺、出血大サービスだなw

292:奥さまは名無しさん
20/12/15 23:14:27.81 Z/XFE5fQ.net
ダイアンはエイドリアンで大笑いして
その後何を見てまた大笑いしたんだ

293:奥さまは名無しさん
20/12/15 23:27:07.78 ulT5KH+W.net
>>288
隣のビルの男女がトランプのお面をつけてSEXしていた

294:奥さまは名無しさん
20/12/15 23:29:59.00 R6/Y6fYY.net
え?もしかしてNHKカットしたの?

295:奥さまは名無しさん
20/12/15 23:33:06.43 k9qcnPF7.net
カットしてないよ

296:奥さまは名無しさん
20/12/16 00:50:58.07 0suuQVx6.net
何度も出てくるやつだね(笑)

297:奥さまは名無しさん
20/12/16 05:12:27.44 YhFnjQcj.net
小さいテレビで見てるんで、トランプのお面は分からんかった
ホントこのドラマはトランプが好きだねえ
バイデン政権になった後に制作されるシリーズがあるとして、バイ電をどう料理するかね

298:奥さまは名無しさん
20/12/16 08:11:16.40 idQqg0oD.net
とりあえずジュリアス君はトランポの選挙不正弁護士軍団に入るヨネ

299:奥さまは名無しさん
20/12/16 09:27:47.15 3OdApHzO.net
>>289
あのシーンは何回も出てくるけど、何かの暗示?

300:奥さまは名無しさん
20/12/16 09:54:05.43 IuoAxJxD.net
あれ、トランプのお面をつけて。マジでやってたのか
ダイアンの妄想がまた酷くなったのかと思った、前の薬物接種の影響がまだ出てて、ってことかと。

301:奥さまは名無しさん
20/12/16 11:48:40.69 iVrdAmub.net
グッドファイトシーズン1の始まりで、
リベラル派弁護士の自分からしたら、
最悪の政策を掲げるトランプが当選し、この国に絶望して引退を考えたダイアンだけど、
実際に就任したらトランプが思っていたより〇〇で、
他国に進行もしてないし、メキシコの壁も完成していない。
政治的に分断は深まったが、たいしたことなく毎日は流れていく。
世の中もトランプを茶化して遊んでいる。
トランプみたいな〇〇を気にしてた過去の自分がバカらしいいう気持ちへの、あのトランプファックへの爆笑は象徴なんだと思う。
うまく説明できないんだが、ニュアンスでだいたいわかって。異論は認めるが、俺はそう解釈した。

302:奥さまは名無しさん
20/12/16 12:04:48.66 idQqg0oD.net
トランポのせいで弁護士殺しが始まったってメッチャ怯えてるヤン

303:奥さまは名無しさん
20/12/16 12:07:14.28 4r6u/OdI.net
>>297
異論とかではなく、時間軸的に未来からの結果論になってる気がする

304:奥さまは名無しさん
20/12/16 14:32:15.88 11MrDWLg.net
良くも悪くもトランプに振り回されて偏執的になっている自分への嘲笑だねあの気が触れたような爆笑は
でも国や社会や人種や思想に偏見と分断をもたらし挑発する元凶がトランプであるとダイアンは諦めの中で分かっているしドラマの制作陣も同様に諦めの中で分かっている
だから虚しく歪な光景に象徴的にトランプのお面を被せている
これは独裁国の圧政などで喘いでいるがどうしようもない民衆がその独裁者の姿を幻想に思い浮かべる場面としてよく映画で使われる手法

305:奥さまは名無しさん
20/12/16 22:27:30.23 NMDbLPaH.net
今見たがこれはつまらない。マスコミ皆殺しは言えないから弁護士皆殺しを始めたドラマにマスコミ登場。
で、案の定守りに入ったつまらん話だった。
ここでのボーズマン氏はバラクオバマのもしもの姿なんだが、バラクオバマはこのくらいで消えた方がよかったかもねという話を
こうして作りたい理由、つまり現実の、彗星の如く現れて世界を破壊し、自国の駐在大使を殺させ他国の侵略行為にお墨付きを与え、
最期は広島しか行ける所がなくなった、悪夢の8年を打ち立てたバラクオバマのその実像が米国民に共通に認識されていると
とても思えない現実の中で、このドラマはバラクオバマを何度も逃がしてやってる偏向報道の、安上がりな一つにしかなってない。
このドラマを反トランプだと思ったシーンはまだ見てないつもりだが、反トランプが腰砕けをさらした回を今日見た気はした。
言論の自由がないサヨクのよく知られてる�


306:iだ。 >>297の見立てが正しい。そして>>300はヒデエおためごかしだw まあでも、気持ちがアガるボーズマン氏と同じようにあちこちでプチアゲになる、この韻を踏む作りは毎回ながら舌をまくわ。 司会者判事と仲人判事が対象的でw同じ境地に登ってきたボーズマンとのボディランゲージが楽しそうなダイアンでした。 くそしゅうだんだったなビッグシックスwしかし、「妊娠した?」と言うのが違法かアメリカは。 ネオナチ君は結局集会参加だけでは弱かったようだが、そこにアンティファお姉様が来るとはw



307:奥さまは名無しさん
20/12/16 22:38:48.40 y6MzQC7O.net
事務所の会議室にもBig Sixの集まりにも、やたらとサンペレグリノがうつるけど、スポンサーなのかな?

308:奥さまは名無しさん
20/12/17 03:19:29.58 b6w9Rmxa.net
度々出現する読みづらい長文は荒らしかな?

309:奥さまは名無しさん
20/12/17 08:39:31.03 ThxU5je3.net
ダイアンみたく、ハイになっちゃってんじゃね?
もっともダイアンの方はハイになってても
筋が通ること言うけどな。

310:奥さまは名無しさん
20/12/17 09:00:01.42 F0exzsvt.net
おなじみダイアンとヒラリーのに張り合ってるミタイナ
エイドリアンとオバマの写真て初登場?

311:奥さまは名無しさん
20/12/17 09:46:25.25 EynUmX6F.net
>>301
典型的な独りよがりの文章
たぶん実生活で配偶者にさえ話を聞いてもらえないんだろう

312:奥さまは名無しさん
20/12/17 10:59:32.98 qu8EdDiY.net
>>301が独りよがりなことは確かだが、こういう右派のカキコがあると脊髄反射で「荒らしかな」やら「配偶者やら」の論理以外
のワードでディスる単発パヨ勢もウザ過ぎw
話を対立させる為に年収17万ドル男を出すのはドラマ上の演出だろうが、TBSサンモニの鮮系パヨ一色の独りよがりを観てるとシカゴ
のケーブル局の方が両論を出しててマトモに見える不思議……大統領選をCNNでも観てたがサンモニ同様に一方的だったしw
それにしてもトランプお面の後背位ボカシはNHKの自主規制?

313:奥さまは名無しさん
20/12/17 12:05:26.38 EynUmX6F.net
>>307
客観的に書いているように装っているが、お前も馬鹿ウヨでしかないよ
脊髄反射www
こんな古語を得意そうに書きこむのは、脳味噌もカビが生えているんだろうがな

314:奥さまは名無しさん
20/12/17 12:12:00.93 L3fq87iq.net
>>262には先を争って御高説を開陳なさったお歴々が
>>301には「見たくない!」しか言えない

315:奥さまは名無しさん
20/12/17 12:14:45.98 /MW8Z/Gv.net
相手するから調子に乗る
あぼーんしとけ

316:奥さまは名無しさん
20/12/17 12:38:02.90 ThxU5je3.net
262 = 301 = 307 なわけだろ?

317:奥さまは名無しさん
20/12/17 12:47:20.79 F0exzsvt.net
262は305ナノダw

318:奥さまは名無しさん
20/12/17 16:09:20.02 MudTkYgp.net
随分と難しいドラマなのね、私はトランプお面セックルシーンがダイアンの妄想かいや現実かを知りたい

319:奥さまは名無しさん
20/12/17 19:07:03.13 qu8EdDiY.net
>>308
いやはや「脳味噌もカビ」とかって罵倒語しかカキコ出来ないパヨクの品性下劣さが浮き彫りだなw
で、パヨの言う罵倒はヘイトに当たらないなどと、こういう自己中な輩は奇天烈にも主張するのがあまりに滑稽w
それにしてもアンティファ活動家に囚人服着せる分、自称リベラルの日本のパヨクマスゴミより米国マス�


320:<fィアの方がマトモ。日本 では金髪豚野郎がメディアアクティビストなんて言ってるレベルだしw



321:奥さまは名無しさん
20/12/17 19:19:23.87 F0exzsvt.net
別にバカウヨと同じぐらいパヨクって言ってもヘイトで捕まらないデショw
どうぞご一緒にィ、

322:奥さまは名無しさん
20/12/17 22:32:50.94 BOKwHGSg.net
未婚でボテ腹さらしてセレブ職場を闊歩するクーシュジャンボを呼び止めなくてはならないパートナーズの心境たるや

323:奥さまは名無しさん
20/12/17 23:00:04.28 ycaxUytO.net
ボテ腹なんて言ってるようじゃ出生率上がらんわな

324:奥さまは名無しさん
20/12/17 23:12:53.15 eX002cFx.net
>>302
プロダクトプレイスメント
>>305
S1から出てる。

325:奥さまは名無しさん
20/12/18 00:29:48.27 ZK64L7Zo.net
ネトウヨて芸術的感性も文化的教養も完璧にゼロなのを恥じるどころかむしろ喧伝するのがスゴイw
「HATE語」だけは流暢なのが流石w

326:奥さまは名無しさん
20/12/18 00:49:17.41 gEvzAFh4.net
芸術的教養と文化的感性ならわかるんだが・・・・

327:奥さまは名無しさん
20/12/18 02:29:26.35 ZHF2yw/a.net
このドラマあんまり面白くない

328:奥さまは名無しさん
20/12/18 08:15:30.73 JSS51E2a.net
>>321
そうか
これが最後の書き込みなんだな?

329:奥さまは名無しさん
20/12/18 10:01:42.93 nbCFjPFu.net
監視対象

330:奥さまは名無しさん
20/12/18 12:00:08.83 T8s6HLvM.net
いや、感性が必要なのは芸術の方だろう

331:奥さまは名無しさん
20/12/18 12:08:57.71 zEBFZsWb.net
冗長なんじゃね

332:奥さまは名無しさん
20/12/18 12:16:17.11 1v886J1v.net
そういうのはたいてい、どっちでもいいんだよ
単純なアナグラムに誰かが焦って食いついて来たら
そこで終了

333:奥さまは名無しさん
20/12/19 13:07:39.34 UakO5SRv.net
>>262
今さらだが、あのメイクさんが穿ったことを考えてたと決めつける必要はないことだけどな。
働き続けるために働く階級をプレイヤーだと名指しすることには、ドラママニアこそ慎重であった方がいい。
彼女が意思表示をしなくてもエイドリアンがいろんなことに気がつく流れになってるしな。
メイク落としは終わったのかまだあるのか、それともテキトーで切り上げられたのか、そんな知識は彼にない。
今日を限りにここから消えても自分は痛くもかゆくもないが、あのメイクさんはそうじゃない。
今日いなかったあのJDって男も多分そうじゃない。そういえばあの彼のことをたずねたら、
「あんたのせいでしょ」と言われたな。
疲れた顔の女たちにお礼を言われた黒人が、この国の歴史上一体何ダースいただろうか。
「あなたは立派でした」みたいなお世辞を、ここで別れれば二度と会うことがない女たちから何人の屈強な男が言われただろう。
それはラップやレゲエやブルースで数多く歌い継がれてる光景だ。
今この時、同じニガーの女がふといなくなって、いい年のニガーが一人、ぼっちになった。これきついなー。
やらかした後でも人が入れ替わり立ち替わり押しかけてくる現場だったはずだが。などと。

334:奥さまは名無しさん
20/12/19 14:58:02.11 LDUolinb.net
くどい

335:奥さまは名無しさん
20/12/19 17:35:25.55 4Yye/1mz.net
このドラマは面白くて好きなんだけど、スレはクドくてウザい人が多いよね

336:奥さまは名無しさん
20/12/19 18:29:11.93 O9aTlRCQ.net
319のようなブサが黙るくらいが丁度よい

337:奥さまは名無しさん
20/12/19 18:53:18.15 4S5+DdTI.net
(>ω・)オコラリティヤンノ(笑)

338:奥さまは名無しさん
20/12/19 23:46:03.23 O9aTlRCQ.net
ジェフリートービンとはなんぞ?

339:奥さまは名無しさん
20/12/20 10:50:16.19 77DmoFrU.net
>>332
New Yorkerの法律コラムニスト。CNNにも出てた。

340:奥さまは名無しさん
20/12/20 10:51:00.24 hnXMAuYE.net
長レスのほとんどは独りよがり
読ますための文章と思っていないか、長けりゃ読まないということが理解できない低能

341:奥さまは名無しさん
20/12/20 14:55:40.43 Wxb5o9LT.net
>>333
バカッターやっちゃって業界追放された人らしいね
テレビ出演のエイドリアンへのダイアンの朝の挨拶が「あらトービンさん」なのが
わからないようなわかるようなで

342:奥さまは名無しさん
20/12/20 20:00:39.18 ckyIxvuK.net
読まずに批判をするのは失礼なので読んでみたが、独りよがりのオナニー文書だったから、読み手のことなど微塵も考えていないと思うよ
スルー推奨

343:奥さまは名無しさん
20/12/20 20:58:44.11 OmscOe17.net
一人で何度も言わないの

344:奥さまは名無しさん
20/12/20 21:16:58.83 iwn425M+.net
>>337
誰も反応してくれないからなんじゃない?
アンカつけてあげてよww

345:奥さまは名無しさん
20/12/20 23:52:50.36 HRCQPpGD.net
多目的トイレw

346:奥さまは名無しさん
20/12/20 23:53:46.71 2u/NgShu.net
ほんとトランプ嫌いなんだな

347:奥さまは名無しさん
20/12/20 23:56:41.03 HgNEkCpB0.net
露骨過ぎる

348:奥さまは名無しさん
20/12/20 23:57:30.91 Xe6Sq0Vp.net
ダイアンのオフィスにある絵画(?)が気になる。
女性の肖像画なんだろうけど、顔の部分が造花になってて花が立体的に飛び出してる。

349:奥さまは名無しさん
20/12/21 01:02:14.43 mcmfaSVR.net
自分はアリシアの個室にあった浮世絵がずっと気になってた
レディックボーズマンがそうかは分からないけどL&Gは家具はレンタルだって言ってなかったっけ
だから飾ってある絵とかもそうなのかと思った

350:奥さまは名無しさん
20/12/21 01:59:27.27 HRa3hO43.net
トランプのデビッド・リーとパティ・ナイホルムは当然わかったけどローラ・ヘリンジャ―は憶えてなかったな
軍人から州検事になった人か

351:奥さまは名無しさん
20/12/21 07:06:23.74 ZHmIJWMm.net
多目的トイレでのえっちは万国共通NGなんだねw
マリッサのカレシは最初に出てきた時はいい人そうだったのにヤバい奴なのかな
マリッサが好きなので心配

352:奥さまは名無しさん
20/12/21 07:43:28.18 MKnyh0vn.net
昨日はトランプ弾劾の話か
犬HKが満を辞してこの時期にオンエアって感じか

353:奥さまは名無しさん
20/12/21 08:27:24.33 /1AO9A1I.net
むしろこれから反トランプの迷走が始まる
てか始まってたろ

354:奥さまは名無しさん
20/12/21 09:30:48.54 ZOSPklq8.net
ゲストスターのおばさんはミリオンダラーベイビーのお母さんね

355:奥さまは名無しさん
20/12/21 09:55:10.21 wY0c0EvI.net
グッドワイフと違ってケーブルテレビの番組だから、政治的主張がより強いな
まあ、トランプ問題は民主と共和の対立でなく、トランプか反トランプかという図式だからな

356:奥さまは名無しさん
20/12/21 10:17:36.57 8ptmUqx7.net
ケーブルじゃなくてストリーミング
一応その後地上波でも放送したけどね

357:奥さまは名無しさん
20/12/21 12:49:41.25 /WabXhJx.net
ここまで政治色強いの作れるってそれはそれで凄いとは思う
2020で勝てて良かったねw

358:奥さまは名無しさん
20/12/21 13:02:08.34 DwD5fIjE.net
花は植物の生殖器。
顔も女の第二の生殖器ヨ。キリッ
……シアワセナラテオタタコオ♪ チャッチャッ

359:奥さまは名無しさん
20/12/21 13:03:47.41 KO8krG+y.net
むしろトランプ退場でシーズン5がネタ切れになりそうw
それとも巨大な敵を失った事務所の迷走が主題になった�


360:閧オて



361:奥さまは名無しさん
20/12/21 14:12:22.04 wY0c0EvI.net
日本のように、政治の世界や政権批判に腰が引け過ぎている国では考えられないドラマだな
日本では保守系政治家をヨイショするようなドラマしか作れない
そうじゃないとスポンサーが付かないし、放送免許の発行権を政府に握られているからな

362:奥さまは名無しさん
20/12/21 14:19:13.85 DwD5fIjE.net
事務所の敵はトランポより黒人差別ダカラだいじょーぶ。

363:奥さまは名無しさん
20/12/21 15:12:01.00 /1AO9A1I.net
>>354

364:奥さまは名無しさん
20/12/21 16:20:22.11 jwTko9TB.net
来週から、アラン・アルダ出るのがバランス取れてていいなあ
ザ・ホワイトハウスで共和党の大統領候補してた人

365:奥さまは名無しさん
20/12/21 16:46:48.00 8rt95UmP.net
アラン・アルダまだ現役かよいくつだよ
と思って調べたら今年84歳か
お元気そうで何よりです

366:奥さまは名無しさん
20/12/21 17:03:25.99 71FeFDOV.net
いまだにトランプの逆転勝利を信じてるネトウヨにはこのドラマも反トランプ派を貶してるように見えるんだろうな

367:奥さまは名無しさん
20/12/21 19:31:22.99 EQ5aQMeJ.net
ドラマの便宜上、ガラスを多用したセットにしているんだろうけど、今は一瞬でスクリーンかけられるガラスあるし、秘密保持が求められる弁護士事務所であれはちょっとおかしい。

368:奥さまは名無しさん
20/12/21 22:04:23.46 +A3G8tUF.net
でもどのドラマの弁護士事務所もガラス張りだよ
きっとなんちゃって秘密保持なんだよ

369:奥さまは名無しさん
20/12/21 22:15:04.36 IeqphyEC.net
イギリスドラマでもガラス張りだぞ

370:奥さまは名無しさん
20/12/21 22:21:45.60 hl7M/hSa.net
むしろ壁のほうがコンクリートマイクやらで盗聴されそうだからガラス張りの方が安心な感じする

371:奥さまは名無しさん
20/12/21 22:26:20.48 IeqphyEC.net
>>363
マジレスすまんが、柱に埋め込まれたら終わり
アメリカの建物に柱が少なく、ガラス張りなのは地震の心配がないから
日本がスパイ天国なのは、柱が多いからかも知れんな

372:奥さまは名無しさん
20/12/21 22:38:02.24 wAh0BAvZ.net
どうでもいいわ。
ハウスオブカードみたいな民主党内のクソっぷりを描いたドラマだってあるし、
嫌なら観るな、好きなら観ろってだけの話。
ネトウヨはガキだから嫌い

373:奥さまは名無しさん
20/12/21 22:50:25.28 MbSnktPr.net
つーか、職場でやめろよ
それにしても、LGBT ネタを
必ず入れなきゃならない業界ルールでもあるのか?

374:奥さまは名無しさん
20/12/22 08:11:50.13 JhamXwzj.net
あのミンスのオバチャンすげえ好きw
また出てホチイ。

375:奥さまは名無しさん
20/12/22 08:41:18.94 SDfA0eYW.net
ルース出てきて嬉しかった
イーライと大人気なくやりあってるの好きだったわ

376:奥さまは名無しさん
20/12/22 09:52:59.41 kyeaOR/X.net
色んなドラマに出てくるよねあのおばちゃん
髪型もほぼ同じような

377:奥さまは名無しさん
20/12/22 10:35:30.24 iO+JqQGP.net
2,3日延ばせませんか?ってボスに言っちゃう子にビックリしたけど
その若さに目を細めるルースが慈母の様だった

378:奥さまは名無しさん
20/12/22 11:19:58.33 0UA4kFce.net
あのおばちゃん、アメリカンズのロシアスパイの連絡員の役が好き。いろいろ賞とってるし実力派みたいだね。

379:奥さまは名無しさん
20/12/22 11:51:10.77 IB3//A/U.net
スニーキーピートの肝っ玉母ちゃんが好き

380:奥さまは名無しさん
20/12/22 17:19:29.03 1A04Df9H.net
多目的トイレで仕込まれた子供が不憫だ…

381:奥さまは名無しさん
20/12/23 01:00:53.16 seGh6cZ/.net
いろんなドラマはあっていいけど
これをNHK が選んで放送してるのが気持ち悪い

382:奥さまは名無しさん
20/12/23 07:50:56.20 Cg2Fsn7e.net
逆にNHKじゃないとスポンサーが要る民放じゃムリダデw

383:奥さまは名無しさん
20/12/23 07:57:58.88 5JUAir4i.net
マイアの彼女ってあんなに性格悪かったっけ?

384:奥さまは名無しさん
20/12/23 08:10:42.39 Cg2Fsn7e.net
検事局に入るぐらいだから違法行為には厳しいんダベ。

385:奥さまは名無しさん
20/12/23 08:44:06.66 F+URX5Yb.net
>>374
韓流をずっと選んでるNHKが気持ち悪いです

386:奥さまは名無しさん
20/12/23 08:55:17.19 Cg2Fsn7e.net
民放も韓流ダラケデショw
テレビの番組表で海外ドラマ検索すると
60番組ぐらいある中でアメドラなんか3、4つぐらいヨネ。

387:奥さまは名無しさん
20/12/23 09:45:20.85 yljqmS7l.net
今、民放で韓流ドラマやってる?
BS、CSならまだしも地上波では見かけないだろ
どんなドラマを何時ごろやってる?

388:奥さまは名無しさん
20/12/23 10:50:02.17 Cg2Fsn7e.net
ドコ住んどるのか知らんケド、
東京はテレ東、MX、TVK、テレ玉、J:テレで
マジで週に60番組ぐらいアルw

389:奥さまは名無しさん
20/12/23 11:24:07.98 dStzbxay.net
うーん
なんかルッカのパート以外面白くなくなったなあ
グッドワイフみたいに毎回の事件とその弁護という展開でもないし、
こんな感じで続くならもういいかって思う

390:奥さまは名無しさん
20/12/23 11:33:10.67 y0eA/5d2.net
ワイフでもファイトでもなんだが、
検察官てあっちじゃ知事とか議員になる
お決まりルートなの?

391:奥さまは名無しさん
20/12/23 14:19:37.16 yljqmS7l.net
検察官というか、検事は選挙で選ばれるから、選挙慣れしているし政治的手腕も求められる

392:奥さまは名無しさん
20/12/23 14:24:11.88 yljqmS7l.net
>>381
テレ東はまだしも、MX、TVK、テレ玉がすべて見られるのは関東地方でも限られるだろうが。
韓流が多いJ:テレに至っては地上波ですらない

393:奥さまは名無しさん
20/12/23 14:29:28.27 Cg2Fsn7e.net
カワイソ~(笑)

394:奥さまは名無しさん
20/12/23 15:32:09.27 MQEq5f80.net
>>383
エラリークイーン読んだ時、日本とは随分違うんだと思ったことを思い出しました

395:奥さまは名無しさん
20/12/23 15:47:14.06 PSzdghWx.net
>>387
クイーン親子は浅見光彦と兄ちゃんみたいじゃん

396:奥さまは名無しさん
20/12/23 17:26:37.77 N7ucTEdU.net
>>383
保安官も選挙で選ばれるから、その後市長選挙に出たりするのをドラマで見かけるわ

397:奥さまは名無しさん
20/12/23 18:52:25.20 N7ucTEdU.net
民主党のおばちゃんの人、
ハンドメイズテイルのリディア小母の人とキャラがかぶってちょっと見分けつかないw

398:奥さまは名無しさん
20/12/23 23:05:38.80 pjDcumLo.net
アメドラのキャストさん逹を全く知らないんだけど、ボーズマンの事務所の人逹は日本の俳優で言うとどんな感じ?
例えば國村隼とか
ってか、あの中の役者さん190cmもあるんだな

399:奥さまは名無しさん
20/12/23 23:32:43.80 /+hm4NGs.net
>>390
自分もリディア小母かと調べたわ

400:奥さまは名無しさん
20/12/24 07:45:55.23 Ojz6hy0Z.net
>>392
自分も(小声)
見比べると全然違うんだけど同じカテゴリーな雰囲気

401:奥さまは名無しさん
20/12/24 12:06:02.31 5uONvpJ6.net
>>381
普通、関東地方で民放地上波っていえば日テレからフジまでのキー局だろ
MX、TVK、テレ玉なんて地方U局じゃないか
わざわざ文章をカタカナ変換して読みづらくしているような馬鹿だから無理もないが、
そんな暇があったら、ちゃんと調べてから書き込め

402:奥さまは名無しさん
20/12/24 12:59:32.56 fv+xUO3F.net
ハイハイ(^ω^)ジャアボキチンノカチネ(笑)

403:奥さまは名無しさん
20/12/24 23:45:25.28 wjpi17Fk.net
>>391
ダイアンは賀来千香子

404:奥さまは名無しさん
20/12/25 21:5


405:5:51.51 ID:bpnlWr34.net



406:奥さまは名無しさん
20/12/25 22:49:12.39 gcwL+6si.net
>>397
言えますよ!さあご一緒に!

407:奥さまは名無しさん
20/12/25 23:54:09.37 KLcUDWyv.net
今見た。リズが前回1秒もいなかった理由がわかったな。ロシアゲートもモリカケサクラも
マスコミの発案ではないことにしたいわけだ。われわれが問題視しているのはこの権力者の人間性だ、
ああいう人物はありとあらゆる汚い事に手を染めてるに決まってる、ネタはいくらでも上がってるぞ、
やってないならやってない証拠を見せろ、こういう恥知らずなやり口は、マスコミではない別の所から
起きたものだ、マスコミはせいぜいハレーションを手助けしてるにすぎないのだ、そう言いたいわけだ。
こうして、弁護士皆殺しから始まったドラマで、彼らは自ら皆殺しの標的になっていく。
ということで、劇中劇シーンがどんどんつまらなくなっていくのはこの2期がいわば象徴劇、
キャラクターは個人ではなく象徴として存在させてるドラマの宿命かもしれない。
劇をビビッドに揺らすはずのキャラの個性の発露が、ピストルだったりグラサンだったり、
いい予兆のないものばかりなのも、我々の視聴継続意欲を削いでるね。ただ、モレロ家のルッカの扱い方は
わたし的にはとても動的で新鮮だった。ご当主と党支部に秒殺されそうでもあるけど。
カードを「トランプ」と訳すのはやめてほしかった。なんでそんなことを確信犯でやるんだ?

408:奥さまは名無しさん
20/12/26 07:51:33.93 7QE4Ihnz.net
多目的トイレなんて英語では言ってないのにね
裁判所のファミリーレストランのトイレ、とか言ってたかな?
これ配信の時の翻訳なのか、NHKが改めて吹替えの翻訳してるの?
NHKなのに下衆芸人スキャンダルの流行り言葉取り入れるかね

409:奥さまは名無しさん
20/12/26 08:28:20.36 EzAEMnOD.net
翻訳作られたのが渡部の不倫事件の前かもしれんし。

410:奥さまは名無しさん
20/12/26 08:41:03.15 JGTYg4ME.net
>>400
ちょっとww
family restroom

411:奥さまは名無しさん
20/12/26 08:53:37.47 40NLYmK1.net
そう言えば、family roomをそのままファミリールームと訳したERという作品あったなあ…

412:奥さまは名無しさん
20/12/26 10:00:03.14 7QE4Ihnz.net
>>402
ぐおっホントだ
family restroom で多目的トイレでいいんだ
スマソ orz

413:奥さまは名無しさん
20/12/26 10:47:10.73 Gp0B6hb6.net
多目的を地上波で
日本だけすごく効いていたねw

414:奥さまは名無しさん
20/12/26 12:31:32.07 qjR7Us0S.net
ERはヘルボーイ(作品名)を地獄の少年と訳しちゃったのもアホかと思ったな

415:奥さまは名無しさん
20/12/26 13:27:25.33 KVPj799J.net
family restroom ってのは、実際のところ日本の多目的トイレみたいな感じなの?

416:奥さまは名無しさん
20/12/26 13:59:07.89 QWtW1CVc.net
ムロタニツネ像の地獄くんカナ?

417:奥さまは名無しさん
20/12/27 09:50:02.03 NbGjYvkY.net
>>399
コテハンつけて

418:奥さまは名無しさん
20/12/27 10:06:27.85 85MS5yoW.net
334=409

419:奥さまは名無しさん
20/12/27 10:43:33.55 Ui9/ssPQ.net
>>407
実際のところ日本の多目的トイレみたいな感じ

420:奥さまは名無しさん
20/12/27 11:04:03.26 9pCalY0+.net
family restroomで画像検索してみると少し大きな部屋に大人用の普通の便座と子供用っぽい小さい便座が備え付けてある画像がたくさん出てきた。

421:奥さまは名無しさん
20/12/27 11:05


422::33.24 ID:85MS5yoW.net



423:奥さまは名無しさん
20/12/27 11:06:48.35 C9OHVX0F.net
選ぶのかw

424:奥さまは名無しさん
20/12/27 19:07:15.48 kxtb5SDn.net
ブラッツさんは、S1の時にエンタメ業界は狭いとエイドリアンに釘さしてたけど、今回はメディアの反対側だったんだな。
Big Sixの集まりにも顔を出しているってことは、相当でかい事務所の代表パートナーとか?

425:奥さまは名無しさん
20/12/27 23:58:59.34 Ui9/ssPQ.net
なんか今回別のドラマを見ているようだった

426:奥さまは名無しさん
20/12/28 02:54:50.86 S4cnIfx/.net
今回が一番ましだったわ

427:奥さまは名無しさん
20/12/28 04:53:40.43 I7ezoHR9.net
オトコとクスリで負のスパイラルに堕ちるダイアン
公私の正義に折り合いがつかなくなったジェイ
まさかの汚職警官同士の訴訟に付き合わされてた事務所(でも自分の悪事がバレるリスクのある訴訟をそもそも起こすだろうか?優秀な事務所だから結果的に和解金を勝ち取ってくれたが)
今回の見所は以上だったがそこまでのプロセスの見せ方が抜群だった
あと御年84歳のアラン・アルダの存在を認知したのは1980年代で監督脚本もこなす才人だったけど上流階級の役ばかりでしかもそれが似合ってたから苦手な存在だった

428:奥さまは名無しさん
20/12/28 08:39:31.07 h6Cqdm6a.net
依頼人のラシードは潜入捜査官
現場で殺されたのは違法な銃の拡散を止めるための潜入捜査官
現場から逃げたやつが1人
潜入捜査官+1人 ⇔ 潜入捜査官 で銃取引してたってこと?

429:奥さまは名無しさん
20/12/28 09:07:45.22 AmN2yVfD.net
やっぱ弁護士って糞だわ、そら狙われますわ

430:奥さまは名無しさん
20/12/28 09:51:08.49 qRusw9t9.net
浮気相手ガチのヤバいやつw
ダイアン、薬の容器空だったってことはずっとやってたんだな

431:奥さまは名無しさん
20/12/28 21:46:58.84 6wn+MUbZ.net
ボーズマンが最後ジェイと話してる時に830万ドル儲けたって言ってるけど、和解金が830万ドルじゃなかった?
だとすると車椅子になった警官は幾ら貰って、シカゴPDは全部で幾ら払ったんだろ?
でもジェイにしてみたら納得いかない話だよな
事務所の儲けが本当に830万ドルだったら15年後出所したら100万ドルあげる提案してみるとかなんか出来ないのかな

432:奥さまは名無しさん
20/12/28 21:52:43.22 bW36qMuw.net
和解金の総額が830万ドルで、そこから何割かが報酬として入ってくるんじゃないかな。

433:奥さまは名無しさん
20/12/28 23:46:57.08 oXDS4/tc.net
今見た。女優俳優を好きなように動かして、皆殺しに値する弁護士の所業をひと回しつまんで見せて、全面戦争でございときた。
やってることは『フォレストガンプ』のジェーン。60年代のドラッグカルチャーが辿った末路の焼き直しだ。
これ、ぜんぜん反トランプドラマじゃないな。反トランプは愚の骨頂と言ってるだけだ。
んなこた誰でも知ってる。なぜマスコミは、トランプの世界を正確に語ることをしないんだ?問題はそこだ。
この自由なキャラ達は中華人民共和国ならどうなってる?北朝鮮ならどうなってる?(こっちは実証された)
そういうドラマでもいい。まだマシだ。なぜ知ってる事に逃げるんだ?マスコミは。
あと一点。我々が保守主義を信じるのは、そこにガバナンスがあるからだ。不当な刑期から(なにかが起きて)解放された若者が
教育を受けた汚職警官の代わりに自警団をやる世界なんざ死んでもお断りだからだ。


434: いろんな仕掛けがドラマであったな。大物先生がダイアン夫の愛人を召喚したように、ジェイ友はルッカとマイアに引き合わされた。 あの男のガキ生んだ女とは一体どんなんだ?シカゴの街並のように話がふくらまないあたり、「黒人奴隷をはらませた」のたぐいじゃないかね。 大物弁護士が陪審員を騙したように、ボーズマン事務所が汚職警官と手打ちをしたように、あのジェイ友もやってるんだよ。 同じことを。幸い我々はどれとも関係ない。でもこのどれもが何らかの政治体制や社会制度の末端だと言われれば、 序列がつくのは当然だ。 全部自己責任のダイアンにはもう「フェイクトランプ」は見えない。自分の顔が夜の窓にうつったわけだ。



435:奥さまは名無しさん
20/12/29 00:24:24.30 3JeoWcst.net
>>424
元々アンチトランプドラマじゃなくて
ヒラリーが当選をみこんでこれからは女性の時代
ってドラマ作っててのまさかのトランプ当選から
最初から作り直したから
トランプの下は全てリドリーの渦巻く不満が
噴き出してるだけにしか見えないわ

436:奥さまは名無しさん
20/12/29 02:43:41.09 0tUqhgVD.net
アラン・アルダ、ERのゲスト出演で認知症医師の役をやってたのが印象的だったけど
今回はボケたように見えて全然ボケてない、全く逆の役なんだな
杖なしでも歩けるっぽいし

437:奥さまは名無しさん
20/12/29 03:22:16.99 hsm5mGdd.net
無理してポリコレ的に人種をまんべんなく出そうとしているのが感じられるな
このドラマに限らんが

438:奥さまは名無しさん
20/12/29 03:26:43.46 gzskKTzw.net
マリッサ有能

439:奥さまは名無しさん
20/12/29 11:22:29.03 4OCZO58O.net
今回の汚職警官の話はかなり見応えあった
あらすじみた時は先入観で黒人差別と白人警官の汚職回かよと思ったら、後半ラストからの真実とそれを有耶無耶にする社会が見れた
正直、法廷での弁論よりも、ラストの口論の方が思わず目を逸らしたよ
ちらっとガラス越しのやべーって顔してる他のメンツ映すのも上手い

440:奥さまは名無しさん
20/12/29 11:28:10.46 NTbrwyhM.net
>>426
ああーERのあの人だったのか

441:奥さまは名無しさん
20/12/29 15:33:20.56 CxRBAA8Z.net
ホインズとラッセルとヴィニックが、同じエピソードで見られるとは思わなかったわ

442:奥さまは名無しさん
20/12/30 11:42:20.98 wFr/dv1d.net
この役者があのドラマであの役をやっていた
とかいうのはもういいよ
きりがないしあのドラマを見てない人には
何の意味もない

443:奥さまは名無しさん
20/12/30 14:31:25.58 RdYqVhgY.net
ぼくちゃんの知らない話題を書くのはやめてぇ~~

444:奥さまは名無しさん
20/12/30 16:19:47.36 2SZSl/cH.net
トランプ信者は今のバイデンと同い年になる4年後もアメリカの有権者に「我らのトランプお爺ちゃん」と覚えていてもらえるように祈り続けた方がいいよw

445:奥さまは名無しさん
20/12/30 17:22:50.34 LXhd550b.net
4年後のバイデンは4っつ年食ってるからその差は縮まらんが

446:奥さまは名無しさん
20/12/30 18:17:51.84 LXMMBYTt.net
ぶっちゃけ4年経つまでにお亡くなりになりそう

447:奥さまは名無しさん
20/12/30 22:25:02.86 Tj+yk9kn.net
秘匿特権と利益相反のとこがよくわかんなくて、見直しながら矢印シート作ってるw

448:奥さまは名無しさん
20/12/31 01:54:22.21 IYdZd18G.net
ホワイトヘッド刑事のことを知っていたジェイがそこに最初からいる時点でアウト
弁護士ドラマのよくあるストーリーなのかなと思う
導入からして出張オーケストラによる狂想曲仕立てで

449:奥さまは名無しさん
20/12/31 09:39:55.04 18tzyRgt.net
>>437
秘匿特権の事が良く分かんないし、マイアとルッカが「いけない、私たち~」とか言って立ち去ったのも良くわからんかった
秘匿特権をググったら”紛争相手と和解交渉などで交わしたやりとりは、法廷で証拠とされることなく、民事訴訟で相手方から証拠開示を要求される「ディスカバリー」についても拒むことができる”
らしいけど、エイドリアンは駄目だけど、違う弁護士ならいいのかな?

450:奥さまは名無しさん
20/12/31 10:13:33.56 YSVxoZgI.net
最初に、民事訴訟を起こした事件の事情をある程度知っている同じ事務所の弁護士に頼んだのが失敗
ただ、依頼した時点では被害者の潜入捜査官が、被告の刑事とグルとは知らなかったからやむを得ない
それと、刑務所の依頼人の減刑の根拠となる、銃を仕込んで重罪化していたという根拠は民事の条件で
表に出せないから、減刑の根拠がなくなったことになる

451:奥さまは名無しさん
20/12/31 11:00:50.86 1PUD+nj+.net
車椅子黒人警官と弁護士の間に秘匿特権があるから
車椅子黒人警官が実はホワイトヘッドと組んで銃をちょろまかしていたことは
外部に漏らせない
マイアとルッカはジェイ友人の弁護を引き受けていて
ジェイ友人は警察に銃を仕込まれていたことを証明したいわけだけど
仕込んだ銃は実は車椅子警官がちょろまかした銃だから
マイアとルッカは車椅子警官と利益相反ということになるし
銃をちょろまかしたことをマイアとルッカが知ってしまうと車椅子警官との秘匿特権を犯すことになっちゃう
と理解した

452:奥さまは名無しさん
20/12/31 11:41:18.57 IYdZd18G.net
逮捕したいワルに忍ばせるための拳銃を
警察職員が市警の備品からくすねて調達する慣行が横行していた
過去回であった、生徒の答案用紙を教師が改竄する公立学校と同じ
2人の警官とシカゴ市警が、内輪の誤射事案とは関係ないとして
誰かに知られても秘匿できる特権がこれ
不当な刑期を科せられた囚人が知っても、裁判所はそれを彼のためには使わない
おおむねそういう囚人の方に悪い心証を持ってる陪審員もあてにならない

453:奥さまは名無しさん
20/12/31 11:50:20.87 GjFqVoFv.net
銃の横流し+証拠捏造は黙っててねという条件で和解
ジェイの友人は証拠捏造を明かさなきゃ減刑はあり得ない
和解の条件からボーズマン事務所の弁護士は証拠捏造で争えない

454:奥さまは名無しさん
20/12/31 14:30:42.56 lYE8l/od.net
ダイアンは浮気相手を家に引き込んでるが別居中の夫の浮気には傷つく
そんなものかな

455:奥さまは名無しさん
20/12/31 14:47:42.03 +M5FlU2m.net
>>444
「そんな女じゃないのよ」ってどういう意味かと思うよね。
どっちのモラルが崩壊してんだろ?

456:奥さまは名無しさん
20/12/31 14:48:57.83 6iI+5uD9.net
自分も一度浮気してみてお互いさまと過去のことにできたから和解
でも夫が浮気を継続させてたのは別の傷

457:奥さまは名無しさん
20/12/31 15:00:04.60 xftfdpxK.net
そんな女、は夫の浮気癖を許し貞淑な妻ってことでしょ
公式の解説にもあったけど初期のアリシアみたいな女性
ルッカも同様、政治家の横に居るだけの妻にはならない

458:奥さまは名無しさん
20/12/31 15:14:06.39 +M5FlU2m.net
>>447
なるほど。
で、カートには1度の不義なら優しく許す夫を求めるのかな?
ダイアンの真価が問われる(大袈裟w)ところかな。

459:奥さまは名無しさん
20/12/31 16:13:51.26 i7IQbTpw.net
>>415
ウッドラッツさんな。
エイドリアンはわざとブラッツさんと呼んでる。

460:奥さまは名無しさん
20/12/31 19:54:13.83 S/vsf+Lk.net
ウッドラッツさんの服がか�


461:墲「い



462:奥さまは名無しさん
20/12/31 23:52:46.04 1PUD+nj+.net
>>442
市警の備品ではないよ
他の強盗などの事件で押収した拳銃を、押収していないことにしてくすねてた
「誰かに知られても秘匿できる」のではなく、誰かに漏らしてはいけない
マイアとルッカがこの事務所の弁護士ではなく自力でそれを証明していれば普通に使える

463:奥さまは名無しさん
21/01/01 12:44:51.42 JDMOw9KG.net
視聴者「メラニア夫人はどうやったんだろう?」
ダイアン「私はメラニアみたいな女じゃないわ!」

464:奥さまは名無しさん
21/01/01 16:56:57.53 PTcKOgoc.net
私は(ミンスデ) かわいい(ツモリ) 筋ダーイアーン
ラリる(スベル)見事にトラブル あ~ココロに~愛がなーけーれば~
人権派弁護士じゃ~ないのさ~ 筋ダーイアーン グッファーイ

465:奥さまは名無しさん
21/01/01 17:52:35.18 Yv1Tc8Ai.net
ジェイは義憤に駆られてる訳だし、どうせ事務所辞めるんだから、知らんフリして他の事務所にこの件を持って行けばいいじゃん
全部バラして、ジェイはそんな事知らないよ、って口笛吹いてりゃいいし
もしジェイが問い詰められても、その事自体が全容をバラす事になるし

466:奥さまは名無しさん
21/01/01 18:08:19.43 Y3nLarOL.net
裏付けがなきゃただの与太話

467:奥さまは名無しさん
21/01/01 22:27:05.66 FJlBbrPU.net
>>454
守秘義務守れない奴雇わないよ

468:奥さまは名無しさん
21/01/01 22:31:41.03 TNT8HLgH.net
>>454
車椅子警官を訴える形になるんだから、車椅子警官の弁護をしているボーズマンが黙ってるわけないじゃん
証人として裁判所に呼ばれたらどうするの?ジェイは宣誓したうえで偽証するわけ?
できるわけない

469:奥さまは名無しさん
21/01/01 23:48:17.29 OrmrVZhm.net
マイアのファッションとか真似したくなるのが多いんだけど、金がいくらあっても足りなくなるから自重している。
ダイアンなんて、嫌味にならないゴージャス感で、あの歳であの着こなしができるのがすごいと思う。
あれ、はずすと大阪の豹柄のおばちゃんになる可能性もw

470:奥さまは名無しさん
21/01/02 02:05:33.05 HwDexosL.net
ダイアンのアクセサリーは
常にでかくて重そうだ

471:奥さまは名無しさん
21/01/02 03:31:25.08 bWCYJiMC.net
白人女は首の皺をデカネックレスで隠すんだけど
日本人だと筋力足らなくてデカネックレスが出来ない

472:奥さまは名無しさん
21/01/02 06:30:29.18 JVVEnoG8.net
このドラマに限らないが大きな指輪や時計をつけたまま寝るんだよね
ダイアンも皮革の時計つけたまま

473:奥さまは名無しさん
21/01/02 07:03:01.03 jL/oSmaG.net
全貌が明かされて車椅子の警官を問い詰める前、事務所にやってきた車椅子警官が必死こいてドアを開けるのを全員黙って見てたけど、日本だと障害者を助けろよと炎上する描写になりそう

474:奥さまは名無しさん
21/01/02 08:30:32.76 KXUSH6Zy.net
「普通なら助けるんだけどそういう気持ちになれないくらい事務所の人たちは怒ってる」
という描写でしょう?
別に炎上なんかしないんじゃない?

475:奥さまは名無しさん
21/01/02 08:45:09.17 jL/oSmaG.net
>>463
自分もまさに事務所の人達のそういう心情を描写したと思ったんだけど、世の中障害者の一声で相手側の理由や状況も考慮せずに攻撃したり、ドラマやアニメ等のふとした表現に文句言う層もいたりするからなと思って

476:奥さまは名無しさん
21/01/02 08:47:25.77 7ftkcLUy.net
でどっかで炎上してたの?

477:奥さまは名無しさん
21/01/02 09:13:24.21 WD+CObOD.net
>>456
誰かにやってもらうだけ
ドラマの世界観では金になりそうならやる事務所もありそうだし
んで、また狙われる、と(笑
>>457
勿論黙ってないだろうな
でも、ジェイがバラした証拠はないし、同じ様に罪が重くなった他の人をジェイが探して、そっちから訴えるとかね
もし呼び出されたら偽証なんてする必要ないでしょ
全部バラせば悪徳警官達とエイドリアンのやった事が明るみになるんだから

478:奥さまは名無しさん
21/01/02 09:29:10.41 N+6Re88W.net
>>466
だからバラせないんだって
判事も秘匿特権を侵している訴えだと気付けば審議無効にするよ

479:奥さまは名無しさん
21/01/02 14:04:41.22 KXUSH6Zy.net
>>466
秘匿特権を破ってまでお金のなさそうなジェイ友人の刑事弁護を引き受ける弁護士事務所なんてない
ルッカとマイアも「国選弁護人しかつかない」って話してたでしょ
あとあなたはどう説明されても「利益相反」「秘匿特権」が理解できていない
全部バラしてもそれは秘匿特権に抵触するので証拠として採用されないし
ジェイが全部バラしたらジェイが秘匿特権と利益相反侵害で訴えられる

480:奥さまは名無しさん
21/01/02 14:14:25.02 7ftkcLUy.net
まあそんな状況をどう打開するか見ものってことで

481:奥さまは名無しさん
21/01/02 16:04:46.04 X9KUeNwb.net
法廷(コート)に~アバナシー判事~
法の~戦士を照らっす~
とーびーちーれ~ ダイアン笑い~
勝訴にぃむーかあって~

482:奥さまは名無しさん
21/01/03 00:10:33.28 khAs+asH.net
アメリカの裁判システムはあんまり詳しくないんだけど…
今回の警官の裁判は途中で和解しちゃったから、陪審員は裁判に付き合わされたけど、判決を出す前にお役御免になってるのかな?

483:奥さまは名無しさん
21/01/03 00:30:40.57 M/QyhYEz.net
うんたぶん
グッドワイフでも陪審員が裁定を下す直前に司法取引が成立して
「陪審員の皆さんご苦労様でした」と言われて解散するエピソードがあった

484:奥さまは名無しさん
21/01/03 09:07:14.25 1aOsrOvl.net
陪審員に任せれば無罪だったのに刑期短縮の方選んじゃうノヨネ。

485:奥さまは名無しさん
21/01/03 10:33:40.26 pdA6/lRp.net
陪審員が結果を出すための論議は双方の最終弁論の後
和解で陪審員が解放される前は有罪か無罪か分からないだろうが
以前、プラクティスでエレベーターに乗り合わせた男から弁護士が「明確に無罪だ」と聞かされ、
男が陪審員と嘘をついたので、司法取引せずに有罪判決が出て長期刑を食らったエピソードがあったな

486:奥さまは名無しさん
21/01/03 10:48:55.79 RLNvaV8y.net
リンジーだったかね
また見たいなあ

487:奥さまは名無しさん
21/01/03 12:58:32.12 F9Egejlo.net
>>475
>>474
うわっ、懐かしい。一時期FOXで、これでもかってくらい再放送されてたなぁ。
法廷ものと言えばボストン:デビット・E・ケリーか、NY:ディック・ウルフってイメージしか無かったけど
(ディック・ウルフのは警察(サスペンス)と半々だけど)
今はシカゴ:スコット兄弟だわ、、、但しNYで撮影されてるらしいけど…

488:奥さまは名無しさん
21/01/03 13:23:28.74 Dq3R0Y/y.net
マイアがルーサーに出てきてて驚いた
すまんスレチ

489:奥さまは名無しさん
21/01/04 00:09:55.89 mc+1HLkt.net
勘違いしている人もいるようだが、
ここはオマエの日記帳だから

490:奥さまは名無しさん
21/01/04 00:18:32.16 JIWmeaGd.net
創価創価

491:奥さまは名無しさん
21/01/04 10:28:28.51 SvHFhyH8.net
>>476
ディック・ウルフもシカゴ3部作(1部打ち切りを入れれば4部作)を作っているけどな

492:奥さまは名無しさん
21/01/11 01:55:42.22 /xHcNSXp.net
何故そこでラクリモサ

493:奥さまは名無しさん
21/01/11 03:12:47.18 Wf1BsxfQ


494:.net



495:奥さまは名無しさん
21/01/11 05:28:42.39 WiuggN4M.net
トランプトランプてしつこいな
最初は面白かったのに

496:奥さまは名無しさん
21/01/11 06:59:21.84 lQ+imnvr.net
つまんないんだよね

497:奥さまは名無しさん
21/01/11 07:37:04.88 u5CP7sjJ.net
コバックさんがまさかのこのドラマ最大の癒しとは
彼には不細工なサンジという呼称を与えましょう
最後の性に関する受け答えが完璧かつポジティブすぎて笑った
あとトランプトランプしつこい

498:奥さまは名無しさん
21/01/11 09:48:22.20 h7du1FRj.net
NHKブログが書いてたけど、このドラマ、民主党のカルトドラマのザ・ホワイトハウスの出演者が多いんだよなあ
今回の話、アランアルダ含めて、3人も出てるし

499:奥さまは名無しさん
21/01/11 11:28:43.26 p6xejHh2.net
コリンを殺さないで~

500:奥さまは名無しさん
21/01/11 12:06:47.58 RZGAQjn8.net
ルッカ達が背後にいることは絶対にバレたらダメなのに
傍聴に来るわ、公式にパートナーと認めている検事を関与させるわ、原告と抱き合うわ

501:奥さまは名無しさん
21/01/11 15:19:56.68 y2WJVXKC.net
リズ、今回も出演なし?
あと、民主党全国委員会のイーストマンさんって前回DCに帰るって言ってたけど、シカゴの人のなのかな?

502:奥さまは名無しさん
21/01/11 17:15:43.62 hxl2AxLu.net
>>488
ルッカ、マイア、ジェイ&コリンが絡んでて、エイドリアンかダイアンが気が付かない訳ないよな

503:奥さまは名無しさん
21/01/11 17:33:31.36 HSU4fcrc.net
トランプ関係なくイマイチなんだよな
つまらないわけじゃないけど
ワイフと比べてキャラ立ちも空振ってるし
マリッサもカリンダほど魅力ない
イーストマンはワイフにも数回出てたよな
個人的にはジ・アメリカンズでのKGB連絡係役のイメージだけど

504:奥さまは名無しさん
21/01/11 21:54:28.77 X3O+IQmx.net
レクイエムかかって黄色く輝いた時に声出して笑ってしまったw

505:奥さまは名無しさん
21/01/11 22:16:14.44 eKe5AiS0.net
フランク・ランドが出てきたらもうイーライしか頭に浮かばない!

506:奥さまは名無しさん
21/01/12 00:12:42.66 apIsN2UV.net
イーライは出ない…

507:奥さまは名無しさん
21/01/12 07:32:13.13 zbZbW8jO.net
来週スウィニーさん出てくる?

508:奥さまは名無しさん
21/01/12 09:44:13.92 0Bu4hn06.net
実在の権力者をここまで悪しざまに描くというのは
さすがアメリカメディア、肝が据わっている
日本...w

509:奥さまは名無しさん
21/01/12 10:23:52.69 +jEAMCk6.net
配信だし

510:奥さまは名無しさん
21/01/12 16:46:03.14 muXfKcsO.net
結局、作中に姿を見せてないオルガって子は移民局に連れてかれて強制送還で、ドミニカは映像データの提出で保護されたってこと?
あとスターキーは、何がしたかったの?
共和党の人とどうつながっているのかとかちょっと分からなかった・・・

511:奥さまは名無しさん
21/01/12 16:56:07.55 9SjxP64c.net
>>498
国益として現大統領のスキャンダルは葬り去るというのがFBIの結論だったんでしょ
あの動画はフェイクだという文書にサインさせてこの件は終わり

512:奥さまは名無しさん
21/01/12 18


513::49:55.70 ID:IGRAezCv.net



514:奥さまは名無しさん
21/01/12 19:12:41.36 fcFC3rpn.net
>>499
俺も最後がよく分からんかった
フェイクだというサインはしたけど、ビデオは(多分)本物って事だよね
もちろんドラマの世界で
けど、聞き取りした内容でルームサービスとか、記憶と違ってたのはなんでだ?
あと
あのFBIのマデリーンはダイアンが選んだと思うけど、
にしては途中ダイアンはマデリーンの事を「敵」って言ってなかった?
あの辺の流れもよく分からん

515:奥さまは名無しさん
21/01/12 20:12:53.00 zbGr2TuM.net
疑心暗鬼でFBIのマデリーンと会った。

だから最初に大統領選で誰に投票したか聞いた。

トランプにもクリントンにも投票していないと聞いて味方だと思った(トランプのためになるように動かないと思った)

オルガが連れていかれたのを知って裏でマデリーンが動いたと思って敵認定。

516:奥さまは名無しさん
21/01/12 21:51:36.98 q54e0yzB.net
>>500
これからもっと目も当てられないくらい酷くなるけど脱落せずにガンバッて最後まで見てね~!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

517:483
21/01/12 22:13:58.27 kVKMXF7K.net
>>500
一言一句同感です
最初は時事も入れて~くらいの演出・いじりと思ってたんだけど
もはや笑えない頻度とレベルですよね
>>503
うわ、さらになんですかw

518:奥さまは名無しさん
21/01/12 22:55:43.23 qmt4btuC.net
「アキュラを追って!」っていうのは日本語で言ってもいいんだ?
日本で耳馴染みのあるブランドでもないのに。
NHK的にいい悪いの区別が分からないな。

519:奥さまは名無しさん
21/01/12 23:21:01.24 mKGU+Akg.net
トランプがゴミ糞野郎だってのを知らないのって、情弱か?
父親が金持ちってだけの目立ちたがりのバカで、会社も何度も破産させて、まともに税金も納めてこなかった
能力的にも低すぎるゴミだぞ。
ロシア人どもが担ぐ神輿は何たらで当選させたのがトランプ

520:奥さまは名無しさん
21/01/13 01:24:36.05 dJVuVtFl.net
>>495
スウィーニーさん予告に出てたね

521:奥さまは名無しさん
21/01/13 01:31:11.20 RXiWv6X9.net
トランプ嫌悪の自分的には見てて気持ち良いドラマ
もっと酷くなるの楽しみ
現実もどんどん堕ちていけ~w

522:奥さまは名無しさん
21/01/13 05:32:29.56 6ULISeio.net
単純にドラマとして面白くない
トランプ関係ない

523:奥さまは名無しさん
21/01/13 08:24:13.85 LnavaLp0.net
トランプネタに触られたくないのは
何だかんだ言ってもトランプ支持者(消極的にでも)
だから

524:奥さまは名無しさん
21/01/13 08:40:12.88 IJcA83cp.net
面白きゃいいけど面白いか?

525:奥さまは名無しさん
21/01/13 10:16:46.94 f238ph2R.net
そりゃトランプ信者は面白くないに決まってるわな
それにしてもこのシーズン2の放映開始がNHKで告知されたのは去年の9月25日で放送が始まったのは11月8日なんだがこれでトランプが当選していたら今ごろNHKにトランプ信者たちから抗議殺到していたんだろうなw

526:奥さまは名無しさん
21/01/13 10:33:02.24 IJcA83cp.net
そうじゃなくてさ
グッドワイフみたいなの期待してたのよ
まあいいや見るのやめるわ

527:奥さまは名無しさん
21/01/13 11:41:55.02 HfaVdurk.net
悩み多き主婦アリシアと闘士ダイアンで同じドラマになるわけネージャンw
トウシ~イサマシ モエルーダイアン~♪

528:奥さまは名無しさん
21/01/13 12:12:23.88 r2Nh2ri0.net
>>508
そういう他人の不幸を望みながら創作物みて面白いか?
あくまで人を救う弁護士系ドラマで

529:奥さまは名無しさん
21/01/13 12:21:04.84 HfaVdurk.net
トランポは不幸じゃなくて因果応報ッツーノヨw

530:奥さまは名無しさん
21/01/13 12:21:12.56 /Qf/BFfz.net
>>505
アキュラがホンダのブランドだってのを知らなかっただけじゃね?w
むかし、ERでレクサスって言ってたのを三輪車って言わせてたし。

531:奥さまは名無しさん
21/01/13 12:23:04.25 HMbgBz2H.net
トランプにふりまわされ我をわすれていく人たちを描いてるのかと

532:奥さまは名無しさん
21/01/13 12:31:58.03 HfaVdurk.net
クスリで幻覚番組見てたのに
案件持ち込みを真っ先に罠だと思うの
マジで冴えててスゲーと思ったw
アメドラ見てて思惑とか先回りで見抜く方ダケド、
アレは全く疑いもせずにボーッと見てたw

533:奥さまは名無しさん
21/01/13 12:32:51.46 rtQPCQz8.net
アメリカで走ってる日本車の名前って、日本で通用しないこと多いよね

534:奥さまは名無しさん
21/01/13 12:36:59.78 tRJtvx51.net
グッドワイフもピーターの州知事としての汚職や逮捕や選挙がかなりのウエイトを占めていた
「政治家の生態」もこのシリーズの大きなテーマ
コリンもこれから政治家に打って出ようとしているがトランプという実在の人物がドラマ以上にスキャンダラスなので利用しない手はないという感じだがろうか

535:奥さまは名無しさん
21/01/13 12:42:04.56 r2Nh2ri0.net
>>516
それを笑って楽しんでるから言ったんだがね
まぁ自分達にはバカにする権利でもあるんだと思ってるんだろうけど

536:奥さまは名無しさん
21/01/13 12:58:03.05 HfaVdurk.net
善意には善意の報いが、悪意には悪意の報いがあるのが
古今東西を問わず人類が理想としている物語デショ。
現実はナカナカそうもイカナイ事が多いケド、
今回ばかりは一点の曇りもない心でミンナこう言えるノヨ。
ざまあみやがれ!w

537:奥さまは名無しさん
21/01/13 13:02:22.12 r2Nh2ri0.net
法的な報いや制裁を受けるのとゲラゲラ笑って楽しむことがイコールかねぇ・・
まぁ言っても無駄か

538:奥さまは名無しさん
21/01/13 13:08:56.26 HfaVdurk.net
イコールだねえ……
まあたとえ「ボクチャンの泣き言」でも言うだけ言ってみたら?
優しいからヨシヨシぐらいはしてアゲルw

539:奥さまは名無しさん
21/01/13 13:15:42.29 539s9w0l.net
リシン騒ぎの回が自分的には一番面白かった

540:奥さまは名無しさん
21/01/13 13:20:44.88 uI4z/3nk.net
>>519
自分がやった講義のことをすっかり忘れてたけどね

541:奥さまは名無しさん
21/01/13 14:00:53.10 LnavaLp0.net
他人の不幸はドラマ内では面白がってないだろ
連続弁護士殺人事件は明日は我が身のこととして、
警官に濡れ衣着せられておまけに弁護士の秘匿特権
で助けられなくなった黒人受刑者にも、なんとか助力した。
それ以外で番組内でトランプが揶揄されるのはいたたまれない、
ってのは心情がトランプに傾いているからであって、
そんなトランプ派が視聴してたら発狂するから、視聴
しない方がいい。

542:奥さまは名無しさん
21/01/13 14:03:05.88 55hoMUnm.net
>>524
あなたは、ヒトラーもせいぜい憐れんでやってればいいんだよ
ついでに、座間の殺人鬼や神奈川の障害者施設大量殺人犯の死刑も憐れんでやれば
不幸と悪行の報いの区別がつかないんだろうから

543:奥さまは名無しさん
21/01/13 14:06:46.15 HMbgBz2H.net
よくわからないな
トランプの功罪はあれど、グッドファイトが描いてるのは
理性のある


544:彼女たちがトランプ憎しという正義感から巻き込まれていくところを面白おかしく描いてるのであって けしてどちらが善悪というヒーロー的な描き方ではないと思うんだが >>529のレスはそのあたりをまるで踏まえられてないようにみえる



545:奥さまは名無しさん
21/01/13 14:30:35.73 J18rb8c3.net
結局はトランプの黄金動画?って、ドラマ内でもこのままオシマイにするんだろ
本物があるとは言ってませんって逃げを作ってる感じはしたな
日本で安倍の強姦動画があるかもってドラマを作って封印するとこで終わらせたらって想像すると
アメリカってやっぱ色々すごいわね、あれでOKなら今後も泥沼だわね

546:奥さまは名無しさん
21/01/13 14:40:30.65 HfaVdurk.net
大統領には肖像権が無いから、本人に黙って勝手に
CMでコーラ缶持たせて「コカ・コーラはサイコーだね!」トカ
好きに言わせてもエエンヨネw

547:奥さまは名無しさん
21/01/13 14:51:03.35 f238ph2R.net
>>530
トランプ信者は分かってないねえ
そもそも制作陣は配信ドラマなんだから国の半分のトランプ支持者は「バカ」と決め付けて最初から視聴者とも思わず切り捨ててるんだよ
大統領が女の放尿を浴びて喜んでいるという疑惑設定を否定もせずに終わらせている時点で気付きなよw
もはやこのドラマにおけるトランプは悪役というよりも滑稽な「裸の」王様にまで貶められている
つまり悪役として持ち上げるのではなく最大限の侮蔑の対象でしかなくなっている
トランプの「功」罪とか
どちらが「善」悪とか
隠しているつもりだろうけどトランプ信者丸出しなのが笑えるわw

548:奥さまは名無しさん
21/01/13 15:00:59.49 J18rb8c3.net
そのトランプ信者って言うレッテルもね
たとえばトランプのツイッター永久凍結を批判したらトランプ信者って言われそうだけど
メルケル首相はそれで信者認定されるのか否か
トランプに投票した人もそう少ない数じゃないわけで、それらの人を信者とかレッテル貼っても
今後の混沌としたアメリカの現実は変わらんのよね
信者って言うくらいのごく一部の偏狭な人たちって定義しても、実は一大勢力なわけだし

549:奥さまは名無しさん
21/01/13 15:07:57.28 HfaVdurk.net
日本に住んでるID:J18rb8c3がアメリカの大統領選に投票?
バーテンダに貰ったオクスリやってんのカチラ……

550:奥さまは名無しさん
21/01/13 15:30:32.26 f238ph2R.net
>>534
トランプのアカ停止を「言論の自由」の点から批判するのがメルケルとボルソナロじゃ立場も意味も真逆でしょw
トランプに投票した人もただの支持者から「信者」と呼ぶに値する人までもちろん度合いは様々に分かれるワケで
ただ議事堂に突入した「一部の偏狭な人たち」はまさしく信者と認定されるのに相応しいワケで
彼らの主義主張はここ日本で信者と呼ばれるのに値する人たちとよく似通っているねw
ところで教祖の扇動的な教えに従い過激な暴力を厭わないイスラム過激主義者のテロリストたちはワシントンで議事堂に突入した人たちをはるかに超える一大勢力なのは間違いないねえ
いやもしかしてアメリカの方が多くなったりして?
混沌としたアメリカの現実は今後も変わらんどころか暴力を伴う方向性に大きく変わるかも?!

551:奥さまは名無しさん
21/01/13 16:13:23.44 r2Nh2ri0.net
モラルも品性も無いのに正当性だけは主張する凶暴性
人の振り見てとはこのことかね

552:奥さまは名無しさん
21/01/13 17:02:31.84 HMbgBz2H.net
>>536は要するにここでこのドラマを利用して自分の政治的主張をまくしたててるだけにみえる
このドラマスレにおいて、あなたがやってることがトランプ的だと思う

553:奥さまは名無しさん
21/01/13 17:25:20.40 LWfZxxHW.net
最初に言い出したのはこのドラマがトランプ攻撃ヒドイばっかり言ってるトランプ派の人じゃないの?
嫌なら見なきゃいいだけなのに

554:奥さまは名無しさん
21/01/13 17:28:46.90 HMbgBz2H.net
実在の人物をどう描くかは異論があってしかるべきでは?
その異論が認められないのはすでに客観性を失っているように思える

555:奥さまは名無しさん
21/01/13 17:31:17.50 LWfZxxHW.net
それブーメランになってますよ

556:奥さまは名無しさん
21/01/13 18:54:37.39 HfaVdurk.net
>>537
「トランポを応援してるボクチャン」の居場所がこの世から消えたなら
自分に価値がある人間になるしかないヤン。応援してるゾ。ガンバレ!

557:奥さまは名無しさん
21/01/13 19:25:47.53 r2Nh2ri0.net
こんな人でも正当性主張できる世の中なんだなと思うことしか言葉が出てこないような流れだな・・・

558:奥さまは名無しさん
21/01/13 20:31:22.83 Z6RDJWkr.net
ホントのところトランプ好きな日本人なんて居ないでしょ普通にキ印やんw
形として大統領やってこれたのは周りの優秀なメンバーのおかげ

559:奥さまは名無しさん
21/01/13 20:44:55.00 rhqFXgOs.net
さすがにこんなにドラマでトランプ揶揄されて…てマインドの人は
今後見ない方がいいんじゃない
だってこの先もそうだもの

560:奥さまは名無しさん
21/01/13 20:47:55.27 VU46QZVN.net
トランプがネタにされたと言うよりも存命してる特定個人を創作物でここまで卑下することにドン引きって意味じゃないの
まぁあちらの国らしいっちゃらしいけど

561:奥さまは名無しさん
21/01/13 20:51:15.59 rhqFXgOs.net
日本ではやらないからね
芸能人が政治を語るだけでアンチつくレベルの社会だし
アメリカじゃあそういうもんだと思って見るしかないわ

562:奥さまは名無しさん
21/01/13 20:53:28.02 Z6RDJWkr.net
同じ党のシュワちゃんがトランプ下げの声明出したりもアメリカならでは

563:奥さまは名無しさん
21/01/13 23:06:16.93 HMbgBz2H.net
トランプへの個人的評価と
ドラマが政治家をどう描くかについては別の話だと思う
グッド・ワイフがそもそもクリントンを揶揄する性格からスタートしたわけだから
主義主張をとわず政治家を揶揄する描き方はこのドラマの根本であるともいえる
ただ、みんながこの描き方を肯定的に思うだろうというスタンスが気にはなる
その気にはなるという話を、トランプ信者だからだと言い出すと、短絡的だなと思う

564:奥さまは名無しさん
21/01/13 23:22:12.66 rhqFXgOs.net
肯定的に思うだろう、とは思ってないけど
思いきっとるなとは思ったけど

565:奥さまは名無しさん
21/01/13 23:23:55.25 f238ph2R.net
トランプ信者と話してると自分は頭が良いと思い込んでる頭が悪い生徒から短絡的で破綻したイキがった理屈を議論のつもりで吹っかけられた教師のような気分になってくるわw

566:奥さまは名無しさん
21/01/14 00:23:05.75 bXI4XwZW.net
批判は構わないけど掘られて笑うセンスはどうもね

567:奥さまは名無しさん
21/01/14 00:34:26.21 TdFhsIKe.net
>>551
逆かな
リベラリストにありがち
特に教師に多い

568:奥さまは名無しさん
21/01/14 00:39:53.37 tSKNarZa.net
>>501
ルームサービスやブルネットがいなかったというのはマデリーンが「聞いた」という情報だから
初めからフェイクとして扱うつもりだったのかと
「見た」ではなく「聞いた」という逃げを打ってるのもなんだかね

569:奥さまは名無しさん
21/01/14 01:09:31.58 ILluPgbT.net
そもそもサブタイトルの数字からして
トランプが大統領に就任してからの日数で、
徹底的にトランプを意識していきますよ、
って宣言なわけだし、主人公が女性(陣)で黒人が
多い法律事務所で本国ではトランプ寄りの人たち
は敬遠するだろうに、日本では不思議とトランプ
寄りの人も見るのね。
番組内ではトランプ派に考慮してない、というか
アンチトランプ番組なので、トランプに心情を
寄せちゃう人は視聴を辞めた方がいい。

570:奥さまは名無しさん
21/01/14 01:13:44.89 TdFhsIKe.net
トランプよりじゃないってw
でも描き方はトランプにふりまわされて道を外す姿を面白く描いてるのになにいってんの

571:奥さまは名無しさん
21/01/14 01:34:05.26 GDob6LZu.net
かようにトランプに魂を抜き取られた亡者が虚しく呻いておりますw

572:奥さまは名無しさん
21/01/14 01:41:28.18 TdFhsIKe.net
そう感じるのは表現に偏りがあった場合、偏りがあると指摘するのは当事者だけだという思考回路だからかな
自分は当事者じゃないなら偏ってようと悪質だろうと知ったことではないと
いや人はそれぞれなので個人的にはトランプは全く支持してないが、グッドファイトの描き方はえぐいなと思う

573:奥さまは名無しさん
21/01/14 01:41:38.73 6J4EaI0y.net
トランプをこき下ろしながらもトランプに囚われてる反トランプの人たちの狂騒曲ドラマってことか
ダイアンのワイフ時代の冷静さはどこへ行ってしまったのか
バイデン政権になったらカッコいいダイアンは戻ってくるのかな
マイアはすっかり影薄

574:奥さまは名無しさん
21/01/14 03:49:08.20 aAjOXW/G.net
バイデン政権ではわかりやすい揶揄対象を失って、ドラマの方向性を見失うんじゃないかな
政権が変わったからって政権ベッタリはかっこ悪いってんでアリバイにために批判して見せても、相手が萎んだおじいちゃんではイジメにしか見えないし

575:奥さまは名無しさん
21/01/14 04:43:59.82 FuAcbT0F.net
>>527
あれひどい
ダイアンが痴呆になるとかの伏線ならわかるけど、
単純に忘れてたって、有能な弁護士設定が崩壊してる

576:奥さまは名無しさん
21/01/14 05:04:32.11 u3ZuvO6A.net
>>561
大学のゲスト講義なんてプロボノで他の重要案件で忙しいのにいちいち力いれてらんなくて弁護士側は流すだけだけど
聴いてる側からするとおーすげーってなって今回みたいな時にあの人ならみたいな温度差の対比じゃないの

577:奥さまは名無しさん
21/01/14 08:25:02.02 gBUH8tuk.net
あとFBIの草薙少佐も、された仕打ちの話を
マイアとルッカちゃんから聞いてたらフツー絶対信じんワヨネw

578:奥さまは名無しさん
21/01/14 09:15:50.13 EMvLEQug.net
正直政治の話は露骨すぎてなぁ
それよりもコバックおじさんが面白かった
「私、女性が好きなので・・」→「僕も女性が大好きだ!」
「私、男性が嫌いなんです」→「奇遇だね。僕も男は嫌いなんだ。」
LGBTQなんて良くも悪くも興味のないポジティブな性格というある意味無敵な返し

579:奥さまは名無しさん
21/01/14 10:09:15.64 XMaqabBH.net
>>561
あぶない薬のせいだろう、と思わせるシーンはあったよね

580:奥さまは名無しさん
21/01/14 11:23:55.90 bXI4XwZW.net
>>561
薬中だから

581:奥さまは名無しさん
21/01/14 12:46:58.98 gBUH8tuk.net
コバックさんS1レディックVSボーズマンの時は有能だったのに
(法律に精通してないと無からネタを作るフッカケ屋なんて出来ない)
何でいつの間にダメダメになったんダw

582:奥さまは名無しさん
21/01/14 13:09:31.57 LAiSh/kc.net
録画見終わった
面白さはまあまあ、2になってからつまんなくなったかな
来週は予告見る限り少しは期待できそうだけど
トランプについては今回勝てて良かったねとしか

583:奥さまは名無しさん
21/01/14 21:47:43.16 k2KH4MFZ.net
うーん、シャワー動画でここまで喜ぶ感覚について行けなかったようで、この回は意味が


584:わからないな。一応2回見たんだが。 サヨクにしたら、選挙ポスターそのまんまの顔して立ってるような人じゃないとイヤみたいな皮膚感覚があるんだろうけど、 WWEであんなことしてたドナルドトランプに今更何を求めてんだとしか言いようがない。 もう当選して大統領をやってる人「のことを我々が教えて気づかせてやらねば」という 絶望的な戦いを本気でやってた、この頃の全米サヨクの空気は、たしかに何も分かってない驚くべきものだが。 ジェイ友釈放まずいよな~こいつの顔。ジェイには子供の時と同じ顔にしか見えてなさそうな顔。 いち検察官の選挙の都合であんな一瞬で30人も釈放させられ、「息ができない」と罵られしまいにゃ焼き討ち解体された警察は やってられんだろう。 日本もいたな。朝日とズブズブの検察トップ。 「小野悦男」という凶悪犯もいました。 ジェームスオキーフとプロジェクト・ベリタス。右のマイケルムーアの実名がそのまま出たな。 こんな名前が口をついてツルツル出て来るダイアンが「私の敵の格付けはどれくらいかしら」 寄って来る人間のレベルは下がる一方、中は分断孤立を始める。これ組織論の受け持ちだろう。 あるいはトランプ大統領が言い続けた、「ファミリー」のカテゴリ。 下層に寄り添うつもりならこれぞ本望だろうけど。戦闘力は下がるよな。 民主党のえらい人「ヨメがブルース歌手でね」→そんであの大笑い。



585:奥さまは名無しさん
21/01/14 22:43:15.78 mbJxN1ce.net
ネトウヨ痴性が支離滅裂駄文タレ流しw
文化的教養も芸術的感性もゼロなのを喧伝しなきゃという使命感が伝わるw

586:奥さまは名無しさん
21/01/14 23:10:11.18 rJY8vHln.net
>>570
320にリベンジする言い方思いついた?

587:奥さまは名無しさん
21/01/14 23:13:25.91 mbJxN1ce.net
文化的教養も芸術的感性もゼロなのがもう一匹w

588:奥さまは名無しさん
21/01/14 23:25:13.75 8kKA10lb.net
コバックさんは汚職警官の回のおじいちゃん弁護士と同じで、どうせ勝敗が決まりきってるめんどい裁判だからやる気ないと見せかけてそれを有利に演じていたのか、
それとも本当にあれが素だったのが奇跡的(脚本のご都合とも言えるが)に響いたのかどっちなんだ

589:奥さまは名無しさん
21/01/15 00:56:08.24 tdiqj39L.net
素が適当なことを言うタイプで
今回検察側が折れたから通用した

590:奥さまは名無しさん
21/01/15 01:14:00.15 LWPhaDyj.net
早く終わらせてここから立ち去りたいと急かされるああいう手口は
普通は暴力団のもの

591:奥さまは名無しさん
21/01/15 02:11:31.50 W5TFItg/.net
海外ドラマあるあるだけど
弱者を救う志や芯がある一方で、わりと冷淡かつリアリストで、やばい時は実に冷めた対応や卑怯な戦法も行う時もある
それぐらいしないと勝利は掴めないんだろう

592:奥さまは名無しさん
21/01/15 08:12:28.26 NcztTl5E.net
事実は小説よりも奇なり通りにドラマの脚本家でも思い付かない事態が現実に
トランプが史上初の2度目の弾劾訴追を受ける大統領になるなんてネタはドラマでフィクションとしてやってもウソ臭くなるだけ
連邦議会議事堂襲撃事件といい現実はドラマを軽々と超えてしまう
これらのニュースを見たあの事務所の面々の驚きはゴールデンシャワー動画の比じゃないだろうな

593:奥さまは名無しさん
21/01/15 12:52:13.72 DDC1Dn5p.net
>>555
立憲民主党のやり口と似てて面白いじゃん?
森友加計桜と

594:奥さまは名無しさん
21/01/15 12:54:29.43 DDC1Dn5p.net
去年春、あれだけコロナコロナって騒がれてた時に出のがBLM
ドンピシャだね、凄いね

595:奥さまは名無しさん
21/01/15 13:49:59.02 JP/Qtvj6.net
>>578
森友加計桜とトランプがどう類似しているのか、ちょっと意味が分からん
自民党支持者の脳味噌はみんな腐ってるのか

596:奥さまは名無しさん
21/01/15 13:59:06.53 Z4BaHCdC.net
ちょっとエッセンスをいれるだけではなくはっきりと描いてしまうと
ドラマそのものを純粋に楽しみたい層まで巻き込んで、ドラマを見る楽しみを歪めてしまう
そういうことがわからない人たちが作ってしまったのかなと思う

597:奥さまは名無しさん
21/01/15 15:23:48.77 teDuebF6.net
本当に現実がドラマを超える事実が感慨深い
議事堂襲撃に比べたらゴールデンシャワーなんて可愛いネタだね
そもそもトランプは女なんて性奴隷としか見てないし
なのに何で女性支持者が居るのかホント謎

598:奥さまは名無しさん
21/01/15 15:24:37.24 sfW62q5e.net
そういうのはドラマの話題から離れすぎだよ
そういう話をしたくてたまらない人はもっと適当な場所でどうぞ

599:奥さまは名無しさん
21/01/15 17:04:18.98 FGTcX1VO.net
S1のレディックVSボーズマン見返したら
コバックさん、エイドリアンが金払うしかないかってぐらいまで
エリート事務所追い込んどるノナw
ンデ、実は黒人牧師にミソつけるために
オルタナ右翼に雇われてデッチ上げしてたトイウ。

600:奥さまは名無しさん
21/01/15 17:31:02.49 JP/Qtvj6.net
こういうアメリカのドラマを見るたび、日本のドラマがいかに政治に対して腰を引いているか分かる
国が電波事業の許可権を持っているせいだな

601:奥さまは名無しさん
21/01/15 17:40:52.68 NCuZEzuS.net
>>580
同じ民主党のやり口を書いてるのに、何故トランプ側の話になるんだよキチガイ野郎が

602:奥さまは名無しさん
21/01/15 18:09:54.49 4o31Q1E3.net
???「日本とアメリカでは名誉毀損の立証の仕方が違う」

603:奥さまは名無しさん
21/01/15 18:36:23.22 XWk+v0nI.net
コバックは示談屋としては優秀だけど法廷に立ったことがなかったんだろうな
昔のケイリーみたいなもの。としてもキャラが無能に変更されてるとは思うが

604:奥さまは名無しさん
21/01/15 18:41:09.56 uXsDkZih.net
エルズベスはもう出ないのかな

605:奥さまは名無しさん
21/01/15 18:43:02.89 y1qRe21U.net
imdb見てきなさいよ

606:奥さまは名無しさん
21/01/15 18:45:27.99 k0xn1Ek5.net
日本のドラマ(制作側)が政治に腰引いてるというより
そういうドラマは視聴者から敬遠されるってのが大きいのでは
芸能人が政治コメすると、さあーっと引くでしょ

607:奥さまは名無しさん
21/01/15 18:52:31.80 uXsDkZih.net
見てきた
もう出ないのかー残念

608:奥さまは名無しさん
21/01/15 21:56:09.66 91AErCx7.net
日本の政治批評は出落ち・当てこすりを越えないのよ
マスコミ報道は、当てこすりの上塗りを延々続けることに終始し、
芸能は逆に当て逃げしかしない
本来、逆
報道はもっと大事なことをやるべきだし
芸能は当てこすりを突き詰めるのが仕事

609:奥さまは名無しさん
21/01/16 00:42:20.29 tywlCSt4.net
なんでこの程度のトランプいじりでキャンキャン言ってるのか意味不明
ハウスオブカードなんて民主党がいかにリベラルの名のもとに集まった
頭のいい金儲け議員の集まりで、党内政争や金のためのロビー活動は
世襲議員の多い共和党よりはるかに醜いものと描かれてるのに

610:奥さまは名無しさん
21/01/16 00:45:09.78 /JAAXuPf.net
具体的にモデルが描かれてたわけ?個人攻撃的に?

611:奥さまは名無しさん
21/01/16 00:48:23.44 rZlFBtWp.net
トランプ支持者はこのドラマ見なければ良いだけのような
楽しめないもの無理に見ても疲れるでしょうに

612:奥さまは名無しさん
21/01/16 01:06:25.19 ENQtCdQu.net
>>596のようなカキコを繰り返す人の胸の内がまじでわからん
「トランプシャワーが出たぞ、ザマァ」「トランプお面がfxxkしたぞ、ザマァ」
こんなカキコだけ見たいんだろうか

613:奥さまは名無しさん
21/01/16 01:19:16.55 /JAAXuPf.net
いやほんとにな
○という現実の人物への描き方やモデル化は度をこしてるという指摘は
けして○という現実の人物への好悪の感情を問わないと思うのだが

614:奥さまは名無しさん
21/01/16 01:39:57.53 r22vTice.net
前話のラストでトップと喧嘩してまで事務所辞めて、次話でわりと順調に釈放成功するってなんだかな
どうしようもない改善しようもない権力腐敗だから見応えあったのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch