20/09/23 02:35:26.52 l+CSqQg5.net
>>1
乙
3:奥さまは名無しさん
20/09/24 00:36:32.06 lkGE9l5u.net
いちおつ
4:奥さまは名無しさん
20/09/24 12:48:04.90 Nf+F/IFH.net
>>1
何度見てもVSは小文字のvsにしたほうが良かったと後悔している…
『チャックvs2スレ目』の方がわかりやすかったね
次に作成する機会があっあら小文字にします
5:奥さまは名無しさん
20/09/24 18:45:17.16 PlNJpLml.net
かまわんよ。おつ
6:奥さまは名無しさん
20/09/28 19:55:57.00 PRgl0AXM.net
YouTubeのNG集みたいなの見てたらチャックがしょっちゅう
屁こいてるっぽいね。サラが「くっせぇw」みたいに手で扇いでて微笑ましい
チャックの屁、まじ臭そう
7:奥さまは名無しさん
20/09/28 20:49:24.68 NGyJO0el.net
屁をこくのかw
仲が良いからこそのリアクションだね
8:奥さまは名無しさん
20/09/29 09:35:07.74 9nLd6rL8.net
うん。なんかサラも混じってゲップしたりしてた。
チャックとサラのノリが凄い若い
9:奥さまは名無しさん
20/09/29 15:36:23.39 03XvnEHy.net
ゲップwww
10:奥さまは名無しさん
20/09/29 16:16:46.38 80Vpdz3z.net
>>6
貼って!みたい
11:奥さまは名無しさん
20/09/29 16:48:47.00 DHgLys+u.net
ザッカリーの誕生日らしい。
また40歳なんだな
12:奥さまは名無しさん
20/09/29 18:11:14.28 9nLd6rL8.net
ゲップのやつこれ
URLリンク(youtu.be)
チャック思ったより年齢若いな。ケイシーが58歳なのも逆の意味で若い
13:奥さまは名無しさん
20/09/29 18:15:46.17 9nLd6rL8.net
サラのゲップ3分35秒辺り
14:奥さまは名無しさん
20/09/29 19:37:31.92 80Vpdz3z.net
>>12
ありがとう!
15:奥さまは名無しさん
20/09/29 20:31:58.15 80Vpdz3z.net
Huluで1~5シーズン一気に観て楽しかったんだけど、終わってしまって虚無感がやばい。
16:奥さまは名無しさん
20/09/30 12:46:23.76 1R8Blhnj.net
>>12
ありがとう
チャックがNG出していたときに、ケイシーの目にツバが入っていたねw
NGが出るまで我慢をしていたんだ。プロは凄い
17:奥さまは名無しさん
20/09/30 14:14:09.17 B0t62kCr.net
>>15
Huluにもあるんだ?
18:奥さまは名無しさん
20/09/30 19:54:39.78 fmKUkbrP.net
Hulu、1000円なんでオススメ
19:奥さまは名無しさん
20/09/30 21:33:30.87 0/xDcakc.net
>>15
huluだったら
ケイシー繋がりでラストシップ
サラ繋がりでハンドメイズ・テイル
チャック繋がりでヒ…いや、なんでもない…
20:奥さまは名無しさん
20/09/30 22:44:14.71 fmKUkbrP.net
ヒーロー…
21:奥さまは名無しさん
20/09/30 22:46:57.43 fmKUkbrP.net
10年以上前の作品なのに、こんなに楽しい気持ちにさせてくれて本当に好きになりました。
サングラスかけて記憶を消してもう一度最初から見たい。
22:奥さまは名無しさん
20/10/01 00:00:37.16 DeUZPhso.net
>>21
その気持ち本当に分かる!!
こんなに笑って、泣けて、楽しめる海外ドラマは他には無い。
23:奥さまは名無しさん
20/10/01 00:04:15.41 DeUZPhso.net
>>18
アマゾンプライム500円
24:奥さまは名無しさん
20/10/01 00:06:04.77 DeUZPhso.net
>>12
ありがとう。
チャックは当初スーパードラマTVから吹替で見慣れたせいで、字幕が馴染まないなぁ。
25:奥さまは名無しさん
20/10/01 06:27:42.55 oZl31gCb.net
オープニングの音楽が凄くカッコいい
BGMやジェフスターの歌も好き
今更ながらサントラがほしい
26:奥さまは名無しさん
20/10/01 06:32:08.97 J78EvtJt.net
BGMまとめて紹介してるサイトとかあるよん
27:奥さまは名無しさん
20/10/01 08:02:12.75 txn/9xjo.net
チャックって話が重くなくて好きなんだよなー
こういうのあんまりないんだよ
28:奥さまは名無しさん
20/10/01 08:10:28.48 XLi69MC2.net
わかる。シリアス多いと見るの疲れるもんな。バランス良かったわ
好きな海外ドラマに当たるの嬉しいけどリアルタイムじゃないのも相まって
見終わってからの虚無感辛い。スレ有って助かる
29:奥さまは名無しさん
20/10/01 08:47:24.18 adVNzVEH.net
楽曲
URLリンク(chuck-nbc.fandom.com)
30:奥さまは名無しさん
20/10/01 09:41:42.87 sHbSXG0e.net
シリアスとコメディのバランスが絶妙なのよね
31:奥さまは名無しさん
20/10/01 14:26:29.34 7jIU5iZT.net
バーンノーティスも面白くて観てたけど
CIAに戻ったあたりからシリアスになってなんか嫌だった
32:奥さまは名無しさん
20/10/01 14:39:06.11 BsWRZ0fx.net
>>27
わかる
33:奥さまは名無しさん🐙
20/10/01 17:41:49.04 4ZTrRTyl.net
>>31
鑑賞してるの同じ。
34:奥さまは名無しさん
20/10/01 21:30:39.31 7jIU5iZT.net
27も31も自分だけどなんか共感多くてホワホワするわ
サラも可愛いしジョンもなんかおもしろいし全部好きだったわ
35:奥さまは名無しさん
20/10/01 21:51:38.25 OJHkzbhB.net
イボンヌやザカリーのインスタ本当好き
いつ見ても明るい気持ちになる
36:奥さまは名無しさん
20/10/01 21:53:32.00 8k0wMgCT.net
チャックは変に気負わずに見られて
見終わった後も楽しい気持ちが続くのが好き
37:奥さまは名無しさん
20/10/02 08:26:23.39 j+vuotAy.net
>>29
ありがとう
そのサイトを見たらやっぱり欲しくなって、検索をしたらアマゾンミュージックにありました
ヤッター
38:奥さまは名無しさん
20/10/02 08:30:24.50 +LDtclCv.net
チャック役の人がHEROESリボーンに出てたけど別人みたいにカッコ良かった
あのチャック!?ってなったわ
39:奥さまは名無しさん
20/10/02 09:21:21.69 0aFeXfNt.net
>>35
私はケイシーが政治絡みのツイートするのを毎日見て生存確認している
40:奥さまは名無しさん
20/10/02 11:05:53.67 rCJ/xKKO.net
>>39
Twitterでもドラマ通りの愛国者だからなw
41:奥さまは名無しさん
20/10/02 11:30:59.47 FDSY9RzQ.net
>>40
毎日元気にバイデン批判のリツイートしてて安心するw
42:奥さまは名無しさん
20/10/02 17:38:19.24 vBLOfSYp.net
トランプ感染しちゃったけどケイシー大丈夫かな。しょげてないかな。
43:奥さまは名無しさん
20/10/02 17:47:55.56 0aFeXfNt.net
早く良くなってね!ってツイートしてましたです。
44:奥さまは名無しさん
20/10/02 17:50:36.74 vBLOfSYp.net
>>43
そうかそうか。ウイスキー飲んで、なんか棒状のものをかじって元気出して欲しいね。
45:奥さまは名無しさん
20/10/02 17:58:40.18 21jpKPTT.net
レーガン信者がトランプ支持者であるというドラマそのまんまのキャラでわらうわ
46:奥さまは名無しさん
20/10/02 18:00:47.97 vBLOfSYp.net
LGBTQの役はLGBTQの人しかやっちゃいけないことになったみたいだから、そのうち
政治姿勢も本人と一致させなきゃいけなくなるかもw そしたらケイシーはたくさん役が来るね。
47:奥さまは名無しさん
20/10/02 21:03:56.08 HfYi0/K4.net
ザ・ボーイズの悪役ヒーロー向いてんじゃないかなw
48:奥さまは名無しさん
20/10/02 21:41:30.29 j+vuotAy.net
>>46
そうなの?
俳優だからどんな役柄でも演じればよいのに…
おかしな話だね
49:奥さまは名無しさん
20/10/04 16:22:13.82 lsCR7jpW.net
エリーって父に発信機付けたことを皆に話したんだろうか
50:奥さまは名無しさん
20/10/05 02:34:44.12 5egTM/he.net
全然関係ないんだけどチャック好きな人って、気楽に観れてほっこり楽しい結末の映画好きなんじゃない?
双子の姉妹の話なんだけど機会あったらファミリーゲームをオススメします。家族で観れる映画。
51:奥さまは名無しさん
20/10/05 07:26:47.57 K21DWhyo.net
チャック好きがみる映画ならStarWarsだろ。
そして親友と二人でハン・ソロとチューバッカのフィギュアを買うんだよ。
52:奥さまは名無しさん
20/10/05 07:49:28.38 T+N59qc2.net
>>50
調べてみたら好みにぴったりそうだった。今度見てみる。
53:奥さまは名無しさん
20/10/05 10:58:13.30 wv9XD211.net
>>50
俺はただほっこりはちょっと違うんだよなー
ちょうどいいコメディ感とCIAって言う設定で軽くアクションも入ってるのがいい
スコーピオンも好き
54:奥さまは名無しさん
20/10/05 11:21:30.68 htuubjK7.net
似た感覚を求めてシリコンバレー見てみたけど
何も起こらないまま3シーズンが過ぎ去っていった
55:奥さまは名無しさん
20/10/05 11:49:01.93 xOLa35i3.net
>>51
はぁ?チャック好きならスター・トレック見てクリンゴン語マスターするはずだろ?
56:奥さまは名無しさん
20/10/05 12:40:32.25 re6LfHNS.net
毛色が違うけれど、裸の銃を持つ男やビックバンセオリーも好き
チャックは見ていてワクワクして笑えるし、アクションもカッコいいし、キャラがみんなおもろい
57:奥さまは名無しさん
20/10/05 15:42:25.88 kffaipGt.net
TRONも見ないと
58:奥さまは名無しさん
20/10/05 16:35:19.09 4bVP7r15.net
>>53
面白そう。今度見てみる
59:奥さまは名無しさん
20/10/05 18:43:41.02 i2GTp1De.net
>>58
スコーピオン?
興味持ってくれて嬉しいわ!
批判も多いけど俺は結構好きなんだよなー
1話完結だしアホなのか天才なのかわからなくなるところとか
60:奥さまは名無しさん
20/10/05 19:37:55.80 4bVP7r15.net
>>59
とりあえず1話見てきた。テンポ良くて面白かったよ。
チャックのお気に入り回挟みながら見ていくわwありがと
61:奥さまは名無しさん
20/10/05 20:10:12.86 HHRA4EgW.net
Huluでデクスター観てたらサラが出てきた
イボンヌマジで美人
62:奥さまは名無しさん
20/10/05 20:24:48.15 cKA4srLA.net
面白くって一気に見た
今チャックロス
というかケイシーロス
63:奥さまは名無しさん
20/10/05 21:55:51.10 5egTM/he.net
>>62
わかる、同じ
64:奥さまは名無しさん
20/10/05 21:57:02.20 5egTM/he.net
>>62
あ、ケイシーロスではないけど。
誰ロスか考えるとジェフスターが気になってる…
65:奥さまは名無しさん
20/10/05 23:21:35.40 HHRA4EgW.net
ケイシーロスはアダムボールドウィンで補充するしかないのかな
66:奥さまは名無しさん
20/10/06 00:53:29.08 hpUBVlty.net
>>61
チャック見てたら、デクスターのサラのなかなかの濡れ場ですごい感激できるよねw
67:奥さまは名無しさん
20/10/06 08:24:56.35 lPKvN/dk.net
THE LASTSHIPとかは?
68:奥さまは名無しさん
20/10/06 18:02:51.50 Eb7oxt3z.net
アダムボールドウィンてコメディ少ない気がする。
B級だけどジャッカーが意外と良くて、良い役者だなぁと思った。
でもやっぱりチャックのケイシーには勝てない。
69:奥さまは名無しさん
20/10/06 18:13:33.10 lVB6/slC.net
フルメタルジャケットはコメディ
70:奥さまは名無しさん
20/10/06 21:37:05.65 tO6UqBQ6.net
ファイヤーフライ配信に戻って来てほしいなぁ
71:奥さまは名無しさん
20/10/07 01:35:12.56 /rENkVpm.net
バチェラーアメリカのCMを見るたびに、お見事かな?って勘違いをしてしまう
72:奥さまは名無しさん
20/10/07 05:28:56.80 R2svw173.net
チャックは設定がいいんだよな
オタクが国家機密を脳にインストールさせられて、CIAとNSAに監視されながら事件や家族の問題を解決しつつ心身共に成長していく
っていうありそうでない少し奇抜な設定
しかもコメディとアクションのバランスが絶妙だし、主要登場人物全員に魅力があって嫌いになるような要素が少ない
大筋のストーリーであるインターセクトの真相が家族がバラバラになった原因と絡んでるのもいいし
ずーっとくっつきそうでくっつかないチャックとサラの関係性もいいんだわ
一番はケイシーだけどね 作中一番可愛いキャラ
73:奥さまは名無しさん
20/10/07 07:05:40.26 7U/9iJ8G.net
バイモアの店員フェルナンドとスキップ?も
映るだけで笑ってしまう最強の出オチ
74:奥さまは名無しさん
20/10/07 16:51:32.23 Q2zXAWXp.net
また見たいからDVDでも購入したいけど高いんだよな。
今は月額で見放題いっぱいあるし。
75:奥さまは名無しさん
20/10/07 16:54:10.83 Q2zXAWXp.net
チャックの良いところか…
チャックの変わらない中での成長と、サラの変わっていく中での成長が、上手く絡み一つとなっていくところかな。
76:奥さまは名無しさん
20/10/07 20:10:13.96 du0/Drmr.net
アダムボールドウィンはキャッスルで2回ゲスト出演してるけど
そのキャラが結構好きでよく見返す
77:奥さまは名無しさん
20/10/07 21:48:26.62 9jqEJGDd.net
あのぶっ飛んだ野獣みたいな刑事なw
スローターだっけ?俺も好きw
78:奥さまは名無しさん
20/10/08 02:37:29.83 WKvMrzpu.net
たまにベストバイのことをバイモアと呼んでしまう位に今でもチャックが好き
思い返すとデザインは素敵だけれど酷い店名だよなw
79:奥さまは名無しさん
20/10/10 09:15:42.33 kXPgrKfN.net
「憧れのウエディングベル」って映画見たら
吹替主役が山野井さん(ケイシー)主役の友達が小野塚さん(デヴォン)で
ちょっと面白かったw
80:奥さまは名無しさん
20/10/11 03:49:34.16 poehj41L.net
チャックみたいよー、ロスだ、ロス。
81:奥さまは名無しさん
20/10/11 09:20:53.68 pYO5jNIB.net
出演者がみんな背が高いからモーガンが小さく見えるけれど172センチあるんだ
ビッグマイクさんが190センチあるとは驚き
82:奥さまは名無しさん
20/10/11 10:44:21.36 GQLj2kiw.net
ヒゲポックルさん日本人からしたら小さくないなw
83:奥さまは名無しさん
20/10/11 15:16:16.45 5Lw62BEt.net
エリーもカリーナもサラも女が皆大きいもんね。
アレックスとかクソチビよな
84:奥さまは名無しさん
20/10/11 15:46:24.05 SY63TcLq.net
チャックこういう終わり方かー
話数的に打ち切りだったのかな?
85:奥さまは名無しさん
20/10/12 02:22:00.75 g89w7VD8.net
打ち切りではないみたい
86:奥さまは名無しさん
20/10/12 02:49:36.61 PBuDwzSg.net
>>81
MAJIKAYO!
87:奥さまは名無しさん
20/10/12 04:08:43.52 g89w7VD8.net
途中でスタンリー出てきたのは何でなの?
88:奥さまは名無しさん
20/10/12 06:54:16.51 qMGWBJHA.net
ここ数日チームバトウスキーの一員として夢の中で働いてるわ。たのしい
89:奥さまは名無しさん
20/10/12 07:39:09.60 ZDHX6P2t.net
S6ありそうな終わり方だったけど作れなかったんだろうなあ
90:奥さまは名無しさん
20/10/12 08:28:25.64 I5wBHuDh.net
リアルタイムだと打ち切りの危機何度もあったけどファン層が熱くてサブウェイがスポンサーについて何とか最後までやれた。
ただ終盤の重めな展開への評判はそれ程良くなかった。
91:奥さまは名無しさん
20/10/12 12:05:52.07 3zQ090ou.net
だよね
ラストというかS3S4辺りから(悪い意味で)続きが気になるドラマになっちゃって監督変わったのかなって思った
S1S2みたいな1話完結型で色んな悪党と戦っていく方がよかったのに
92:奥さまは名無しさん
20/10/13 01:25:44.07 uo8ALbEX.net
>>62
っラストシップ
デイブレイク
93:奥さまは名無しさん
20/10/13 02:00:21.34 4s6cALkf.net
>>92
ちょー嬉しい
94:奥さまは名無しさん
20/10/13 21:43:38.22 HBgVdp8m.net
2004年のNCISでケイシー見たわ
若いしそこまでマッチョじゃなかった
チャックも他のシーズン比で最初の方顔が細い
95:奥さまは名無しさん
20/10/14 07:04:35.32 9iKe9b+U.net
Twitterでチャックの中の人見たけどめっちゃパリピでナードとは真逆で笑った
逆にモーガンが大人しいってか役に入ると人格が変わる天性の役者なのね
96:奥さまは名無しさん
20/10/14 13:18:05.46 PgAUhYYv.net
>>50
映画じゃなくて連続ドラマの
月に咲く花の如く 那年花開月正圓
B11で2周目を視てる
ほっこり楽しい面が多くて
ビターテイストが少ないのと
七転び八起き? 因果応報? が上手く
出演者のキャラが立ってて面白い
97:奥さまは名無しさん
20/10/14 14:35:20.14 1xBSPfq4.net
チャックの円盤欲しい…
98:奥さまは名無しさん
20/10/17 02:12:22.96 Rv3Cv6pE.net
>>95
ザカリー陽キャだけど、オタク趣味はあるから
ナード活動ガッツリやっててコミコンにいつもでてるよ
99:奥さまは名無しさん
20/10/17 03:18:37.00 l1O+4XvZ.net
>>97
特典映像おもしろいからポチっちゃいなよ
100:奥さまは名無しさん
20/10/18 06:56:33.82 0zue3rOE.net
「なんだこの駄作は(怒」
101:奥さまは名無しさん
20/10/19 21:56:44.56 NA3yd7Fo.net
ケイシー役の人、他にコメディ出てないかな。
102:奥さまは名無しさん
20/10/20 19:02:55.41 cN+9koaA.net
つべのTrailer Park Heroesってのがコメディぽいけど翻訳機じゃちょっとな…って感じ。
英語分かるんなら面白そう。ちなみにザカリーリーヴァイも出てくる。
あとはキャッスルのシーズン4の21話、シーズン8の6話くらいか。
基本、軍人・刑事・粗暴な役が多いからチャックみたいなコメディは希少なんじゃないかな。
103:奥さまは名無しさん
20/10/20 19:46:32.22 GcIk/x1M.net
>>102
たくさんありがとう…!観てみます
104:奥さまは名無しさん
20/10/20 19:55:37.32 DktVA9aQ.net
もう完全に妄想だけどケイシー役の人はそういうのばっかりじゃなくてコメディ系にもっと出たいのにって悩んでそう
チャックのケイシー役すごいノリノリに見えたから
105:奥さまは名無しさん
20/10/20 22:16:31.55 aTyPhh1r.net
楽しかったんだろうなw
本当ハマり役だった
106:奥さまは名無しさん
20/10/21 03:51:09.13 x0ofgZ4c.net
人生を終えるまでの中で1番面白かったドラマはチャックです。
107:奥さまは名無しさん
20/10/21 14:15:33.02 qtyXGWpA.net
ショウのフラッシュ下手くそで可愛い
寄り目すぎてふざけてるように見えるw
108:奥さまは名無しさん
20/10/21 21:58:56.15 5G9WZsQY.net
ヒゲポックル!!
109:奥さまは名無しさん
20/10/21 23:41:12.49 9AYhCo3b.net
>>106
天国からご苦労様です。
110:奥さまは名無しさん
20/10/22 16:45:39.90 D1NAnQ+R.net
サブウェイ買ってきてチャック見てる。美味しい。
111:奥さまは名無しさん
20/10/22 17:24:43.76 IardofFz.net
先日フルメタルジャケット観た
若いケイシーが可愛くて可愛くてもおw
112:奥さまは名無しさん
20/10/22 17:41:15.22 ZFZrvnsj.net
可愛いけど前戯なしでツッコむドクズやぞ
113:奥さまは名無しさん
20/10/22 17:42:31.23 OnoOfaUL.net
>>111
是非ジャッカーも見て。悪役だけど結構出ずっぱりだし作品としても悪くない
114:奥さまは名無しさん
20/10/22 21:12:37.39 fR0WWgO4.net
アダムボールドウィン愛されすぎだろw
ラストシップもこの人のために見たわ
115:奥さまは名無しさん
20/10/22 21:33:13.01 wT5tZ/aO.net
チャックとサラも大好きだけどケイシーもすごい好きだーと思ってここ来たらこのケイシー人気
みんな好きだったか
116:奥さまは名無しさん
20/10/22 21:35:47.28 YaV/ziPy.net
アダムボールドウィンといえばファイヤーフライのジェインだよ日本版未発売だけどみんな見てよー
117:奥さまは名無しさん
20/10/22 21:39:05.49 D1NAnQ+R.net
まずレギュラー陣に嫌いな人がいない。
118:奥さまは名無しさん
20/10/22 21:43:14.67 0M5ICYw+.net
>>114
ベトナムで調子こいて拉致られるとこ好き
119:奥さまは名無しさん
20/10/22 21:54:36.74 IardofFz.net
先日フルメタルジャケット観た
若いケイシーが可愛くて可愛くてもおw
120:奥さまは名無しさん
20/10/22 21:57:13.06 IardofFz.net
>>113
検索したらジャッカー電撃隊っての出てきて焦ったw
ブロディ所長とコンビやん!是非見なくては!さんきうー
121:奥さまは名無しさん
20/10/22 22:00:50.18 IardofFz.net
???昨夜書き込んだもんがなんで今頃また反映されてんの?
ジェフが便所で変な操作してるんか?
122:奥さまは名無しさん
20/10/22 22:25:16.03 9LQmvKI8.net
きっと愛でる念が強かったんだろう。
私はスマホのキーボード背景画像ケイシーにしたよ。
字がすげー見辛いw
123:奥さまは名無しさん
20/10/22 22:29:42.27 ZFZrvnsj.net
>>116
ジェインも大好き
アノ帽子付きのぬいぐるみも買ったった
124:奥さまは名無しさん
20/10/22 23:25:21.16 LoSXeBup.net
他のドラマは主要メンバーが降板になったりするのに、チャックは降板せずに終わったね。
125:奥さまは名無しさん
20/10/23 00:42:42.16 8tUlFKxR.net
>>117
ねーそれが勝因だよね
チャックとサラが出てなくてもケイシーやモーガンや
ジェフスターずっと見てたいし
姉夫婦もバカップルででも家族思いで好き
126:奥さまは名無しさん
20/10/23 01:09:53.68 QlUw8yqG.net
モーガンはすごいいいやつだしバカップルはエリーもだけどオーサムがなんか芸人みたいw
ほんとにイケメンではあるのにエセイケメン風味のボケ的な存在感でなんか居るだけで笑える
127:奥さまは名無しさん
20/10/23 01:37:50.17 0Oo81Aeq.net
とっくに終わったドラマの話いつまでするつもりだ?
128:奥さまは名無しさん
20/10/23 02:42:20.44 84fCJMJJ.net
放送はとっくに終わってても配信されてるから新たに見てファンになる人が絶えないんだよね
129:奥さまは名無しさん
20/10/23 08:25:41.32 xjJ0ecyL.net
>>127
復活するまで
130:奥さまは名無しさん
20/10/23 08:27:59.57 xjJ0ecyL.net
ケイシーやオーサムみたいなのを
一切嫌な奴にしなかったのが凄い
131:奥さまは名無しさん
20/10/23 08:59:48.13 HG2nndSr.net
母親が曲者すぎて笑った
ターミネーターでサラコナー役だよねあの人
132:奥さまは名無しさん
20/10/23 13:09:00.05 ca1DXsSz.net
>>127
俺たちの心の中ではファイナルシーズンは無いんだ。
133:奥さまは名無しさん
20/10/23 13:24:35.32 QO3H5522.net
huluで延々ループさせてる、もはやBGV
134:奥さまは名無しさん
20/10/23 16:23:38.98 GMZ0h8xq.net
面白いの分かってるドラマとか映画ってリピートで垂れ流しとくと心が落ち着くよな
世間話で日本のTV番組の話題に入れない代償払わないといけないけど
135:奥さまは名無しさん
20/10/23 17:54:30.05 CLBQDvbS.net
>>132
モーガンの声で再生されました
136:奥さまは名無しさん
20/10/23 19:00:18.77 HG2nndSr.net
>>134
あー、わかる
ドクターハウス好きで流してたらちょうど夕飯時に思いっきりゲロとか血を吐いててワロタ
137:奥さまは名無しさん
20/10/24 07:23:13.56 hKi0OIxW.net
>>117
これなんだよなチャックの良さ
メインキャストが全員いい役してるって本当にすごいことだと思うわ
138:奥さまは名無しさん
20/10/24 17:01:46.03 b+Pp986T.net
バイモアの店長が出会い系に登録する流れで
180cm 80kgってプロフィールを スリム体型 ってツッこんでて え? ってなった
体型の認識が違いすぎる
139:奥さまは名無しさん
20/10/24 17:20:07.95 w1Y/FgE/.net
180cm80kgの男なら日本でも普通~スリムな方だろ
体脂肪率にもよるが
140:奥さまは名無しさん
20/10/24 17:26:43.12 ncFl6DfK.net
女子が160cm43kgとかガリガリに憧れる日本が異常なだけ
141:奥さまは名無しさん
20/10/24 17:59:45.70 3AVYEn3z.net
180だとだいたい71.5kgぎ標準だからスリムはないわ
ギリ普通くらいかな
142:奥さまは名無しさん
20/10/24 18:18:38.96 p+rx/VRg.net
>>131
写真が映った時リンダハミルトンに似てるなと思ってたら
本当に本人出てきて笑った
143:奥さまは名無しさん
20/10/24 19:10:58.96 w1Y/FgE/.net
>>141
BMIだけで測るのは時代錯誤
ましてや白人や黒人とアジア人では比較にならん
144:奥さまは名無しさん
20/10/24 19:24:57.05 YrbRFvEh.net
180cm71.5kgではアメリカじゃ筋肉のないキモガリナード扱いだわ
145:奥さまは名無しさん
20/10/24 21:16:11.49 QStowtHJ.net
アメスポだと線細い
サッカーだとそのくらいの選手はいるな
146:奥さまは名無しさん
20/10/24 23:09:03.59 v7EFMXLw.net
アメリカはガッチリかぽっちゃりが標準でデブだらけだから
147:奥さまは名無しさん
20/10/25 13:10:16.78 yrotsnvQ.net
ショウも好きだった
愛するサラでも、愛妻を殺した張本人は許せないってのはわかるから
あのまま悲劇の死で良かったのに、それだけちょっと心残り
チャックに殺人させられないから復活ストーリーになったのかな
148:奥さまは名無しさん
20/10/25 13:21:09.81 4lqrHghA.net
ブライスのこともたまには思い出してやって><
149:奥さまは名無しさん
20/10/25 13:38:52.42 w+UK1Fze.net
ブライスも好きだったよ
ドラマ見てちょっと小柄な人なのかと思ってたら他のキャストがでかいだけだった
150:奥さまは名無しさん
20/10/25 15:22:23.82 ACxlCMSn.net
チャックだと小さいけどホワイトカラーのブライスめっちゃイケメンだよね
ショウもオーサムももっと格好いい人にするとか演じ方にするとかあると思うけど
チャックがあんまり霞むと良くないからバランス取った人選と演技してるのかなと思って見てた
151:奥さまは名無しさん
20/10/25 15:48:45.78 9hdqlJqA.net
ブライス役マット・ボマーはカミングアウトしてからしばらくの間干されてたんだよね。
152:奥さまは名無しさん
20/10/25 17:13:12.42 /Z5nKX25.net
カムアウトした後も3シーズン続いてるんだから干されたとは言い難いような
153:奥さまは名無しさん
20/10/25 18:21:16.17 T1RF2QuQ.net
Huluが日本に来て、初めて見たのが
チャックだけどその時はスレあったのかな
最近チェック見直ししてるけど面白いな
キャラクター全員完璧な配役で素晴らしい
好きな人がたくさんいるようで何よりだわ
154:奥さまは名無しさん
20/10/25 22:49:10.19 5hugSXn6.net
え、ブライスあのとんでもない美貌でゲイってなんかもう凄いな
外国人でかっこいいと思った人なんで大体ゲイなんだろ
155:奥さまは名無しさん
20/10/26 01:10:44.51 VtnWsQnZ.net
美容というか身綺麗にして自分を飾るのが女性性で
機能や能力に重きを置いて見てくれ二の次になるのが男性性らしい
本人の性別や性対象とはまた別とはいうけど、そこが1番その人の性別を表してると思うわ
156:奥さまは名無しさん
20/10/26 01:28:23.99 qxIhawXv.net
チャックってイケメンじゃない役だしシーズン2くらい?まで見た目も愛らしかったけど
やっぱりイケメンではないけど松潤に似てるね
157:奥さまは名無しさん
20/10/26 06:20:43.41 d1HU0T5T.net
>>156
ヒーローズリボーンみてみ
めっちゃカッコいいから
158:奥さまは名無しさん
20/10/26 09:28:54.98 ZTiefTe+.net
>>138
ビッグマイクさんの身長は190センチなのにね
159:奥さまは名無しさん
20/10/26 11:56:17.42 JhaJTnIP.net
チャックはカッコイイと思うよ。あれで三枚目にしか見えない演技力は凄いと思うw
ついでに言うならジェフも本気出せばなかなか…
160:奥さまは名無しさん
20/10/26 11:57:33.39 SJJGn8/p.net
チャック見たいチャック見たいチャック見たい
161:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:49:16.57 hN8gpj1K.net
チャックは三枚目に見える笑顔が上手かったよね
前歯をグッと出す笑い方というか
あとは髪型の影響が一番大きいのかな
162:奥さまは名無しさん
20/10/26 16:29:06.34 sxUBYIq9.net
チャックはオタクにしてはガタイが良すぎる
163:奥さまは名無しさん
20/10/26 17:02:06.59 oQuTT0UO.net
S5でチャラくなったモーガンも
カッコよく見える瞬間があったよ
164:奥さまは名無しさん
20/10/26 17:58:55.62 F2zn8GYq.net
チャックもオーサムもイケメンなのに
ブライス出てくると更にイケメンでビビるわ
なんか数段違って見える
キラキラしてるな
165:奥さまは名無しさん
20/10/26 18:52:01.79 05XYJ79l.net
チャックは慌てた様なワチャワチャした喋り方も三枚目っぽい。
演技上手いなぁと思ってたけど素で喋る時もチャックみたいな喋り方してたの見て笑った
166:奥さまは名無しさん
20/10/26 19:31:41.87 vsnLW5LK.net
アメリカじゃ焦って早口で無駄にいっぱい喋っちゃうのがナードの特徴なんかね
日本のヲタクに比べたら遥かに陽キャだな
167:奥さまは名無しさん
20/10/26 20:15:30.81 83jD0GzL.net
ザカリーしょっちゅうインスタで自撮りアップするから眼が離せないわ
本当可愛い
168:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:21:25.00 TVU1rXRU.net
ザカリーは鼻の下が長いので
ヒゲ伸ばすとイケメンになるけど
ヒゲがないと3枚目な感じだな
169:奥さまは名無しさん
20/10/27 09:28:24.25 X5yFSdDP.net
ヒーローズ見てたらバイモアの店員のモジャモジャメガネのやつとおデブメガネのやつがモブとして出てきたw
コミック店の店員か客って感じだったけど笑っちゃった
170:奥さまは名無しさん
20/10/27 13:30:19.17 U3xfmRCH.net
おデブメガネの人セブンティーン・アゲインにもモブだけどちゃんと画面に一人クローズアップで一瞬写ってて重宝されてるのかなーって思った
>>168
チャックはチャーミングで好きだけど鼻の下も長いけど顔も少し長いね
あと髪質の感じとか生え方とかちょっと二枚目感がない
サラがとにかくアクションも上手で綺麗で素敵だけどチャックはなにげに素敵なキスをするところがとてもかっこいい気がする
モーガンはあと15センチ背が高かったら顔だけ見ると髭をどうにかすれば整ってて役幅広がったんだろうなって思う
きっと素敵だからジェフの紳士の恋愛物とかハートフルなの見てみたい
171:奥さまは名無しさん
20/10/27 13:42:23.43 cGWxmIlE.net
ジェフが結構好き
葬式回でケイシーが間違ってジェフに連絡して助けに行ったり
チャックとサラの結婚式にまともな写真作ってエリーにキスされたり
普段はアル中なのに意外と普通の感性も持ってるんだなあと
172:奥さまは名無しさん
20/10/27 13:52:03.18 lDDqHiPd.net
ジェフはゲームのチャンピオンだし
アル中じゃなきゃ、結構有能な人だな
モーガンの俳優さん、兄貴も俳優だけど
そっちは真面目な感じ
モーガンは絶妙なコメディ寄りの顔と雰囲気持ってる
キャッスルでも面白かったし
ケイシーも、キャッスルでめちゃくちゃな刑事で最高に面白い
173:奥さまは名無しさん
20/10/27 16:50:36.64 BmG4N5+v.net
ジェフ何気に楽器系万能って設定ぽいのに全く触れられてないのとても好き。
174:奥さまは名無しさん
20/10/27 16:51:11.05 4jNVhPXX.net
ジェフはアル中ではなく、排気ガス中だったんじゃん
オーサムに車中睡眠をドクターストップされたら、一瞬で真人間になった
常識人で、親切で、ビッグマイクが倒れた時素早く救助する行動力
産後すぐに職場復帰したエリーが、実は家で子供と一緒に居たいんだと見抜いたのは素敵すぎて
絶対他に何か変なクスリ始めたんだと思った
175:奥さまは名無しさん
20/10/27 17:03:20.16 lDDqHiPd.net
>>174
ああ、排気ガス中か
チャック見たのが10年前くらいで
今見直してるから記憶が曖昧ですまん
176:奥さまは名無しさん
20/10/27 19:57:49.82 eVQ1KlLd.net
>>172
キャッスルにモーガン出てるん?
177:奥さまは名無しさん
20/10/27 22:02:53.60 lDDqHiPd.net
>>176
出てるよ
未来から来た人って設定
ケイシーは主役のネイサンと昔共演してたから、その関係かなHulu入って
今、Hulu入ってないからどのシーズンかってのはわからない
178:奥さまは名無しさん
20/10/27 22:11:54.07 O2C7yti3.net
モーガンがキャッスルに出てるのはS6ep5だね
ケイシー回はファイヤーフライの小ネタ満載で楽しそうだった
179:奥さまは名無しさん
20/10/28 06:24:56.04 u931A/p3.net
>>177-178
スローターの回は見たけどモーガンは知らなかった。
Huluで見てみる。ありがとう
180:奥さまは名無しさん
20/10/28 07:42:01.55 uUTFCVFJ.net
チャック8年ぶりぐらいに2話観たけど
やっぱもうすでにおもしろい
サラみたいなハニートラップとか瞬殺で落ちるわ
181:奥さまは名無しさん
20/10/28 12:40:54.28 mfbAJWFY.net
2週目からはサラと初めて出会うところでもう泣ける
記憶を消してもう一度見たいよ
182:奥さまは名無しさん
20/10/28 14:32:22.29 LdUrYt7z.net
記憶消えるとStarWarsのEP1から観させられるぞ
183:奥さまは名無しさん
20/10/28 17:01:59.10 0638Thlp.net
一周目は早く続きが知りたくてドンドン見ていったけど
全て分かった後の二周目は一つ一つの表情とかグッとくるなあ
184:奥さまは名無しさん
20/10/30 00:36:46.50 73SA49A8.net
音楽の使い方も好き
ジェフスターも面白いんだけど
切ないシーンとかすごく良い
185:奥さまは名無しさん
20/10/30 23:04:30.47 udyj+EUp.net
ブライスが本当は自分を庇っていたんだと
チャックが気付いた回
オアシスのDon't Look Back in Anger流れたのは
グッときた
186:奥さまは名無しさん
20/10/31 00:47:56.78 mvd8CqIe.net
MTV出身だけあってサスガだよな
187:奥さまは名無しさん
20/10/31 14:45:34.60 iDnWZvfX.net
シーズンが進むにつれてチャックが二枚目になっていくのがいい
188:奥さまは名無しさん
20/11/02 13:43:10.13 gre279bT.net
レスターの女装似合い過ぎて笑う
ジェフがレスターの顔を思い出せないときモーガンが
ベッカムの奥さんを男にしたのがジェフだって言うのも
めっちゃ笑った
女顔とかじゃないんだけどインド系って男女とも顔が濃いもんな
189:奥さまは名無しさん
20/11/02 15:47:33.42 qCtq9cGo.net
今S4を見てるけどちょっと疲れてきた。ライが出てきたのもあまり意味がなかったし
ケイシー、ジェフスターのパートは相変わらず面白いのでそれを楽しみに見てる
190:奥さまは名無しさん
20/11/02 17:41:53.82 4+pfCfNe.net
>>187
性格というか、最初のヘタレ感が徐々に違う形に…ってのも見どころなんだなと思う。
それを自然に見せているこのドラマや役者ほんと好き。
191:奥さまは名無しさん
20/11/04 06:00:19.29 D2gVKFlk.net
大統領選の結果は
アダムボールドウィンが喜ぶものになってほしいわね
192:奥さまは名無しさん
20/11/04 07:38:28.76 NV5xDtIj.net
本当だね。ツイートがしょっちゅう消えるのって運営に消されてるのかね
トランプ勝ったら自撮り上げてほしい
193:奥さまは名無しさん
20/11/04 13:01:34.65 6NmRkOXj.net
サラやチャック役の人はバイデン支持?
喧嘩にならないのかな。
194:奥さまは名無しさん
20/11/04 14:42:08.67 DreFIfyY.net
レスターはTwitterみてるとバイデンだな
195:奥さまは名無しさん
20/11/04 15:22:45.25 UJUKvHcN.net
あのバイデンさんってそもそもあまり人気が無いらしいわね
vsバイデンというよりも、vsアンチで仕方なく選ばれてるだけだとか…知らんけど
196:奥さまは名無しさん
20/11/04 16:30:21.53 wdr48e5b.net
結果が気になって任務に集中できないケイシー
いやケイシーなら勝つって自信満々かな
197:奥さまは名無しさん
20/11/04 16:31:18.81 NV5xDtIj.net
バイデンの写真撃ってるんじゃない?
198:奥さまは名無しさん
20/11/04 18:44:31.74 NQMaiGns.net
>>197
ほんとにやってそうで爆笑した
199:奥さまは名無しさん
20/11/04 18:52:30.23 mwDnR/Ry.net
アダムさんは今や大問題になりつつあるゲーム界のポリコレ支配下によるキャンセルカルチャーに
いち早く酷い偽善だと大きく声上げた偉い人。
200:奥さまは名無しさん
20/11/04 20:44:54.50 IEokwaDF.net
>>92
横からのロングパスだけどデイブレイク見たよ。ループするストーリー面白かった。
几帳面で皮肉屋でちょっとストーカー気質、でも真面目な感じがケイシーを思い出した。
コメディじゃないから笑う所あんまり無いけど時期的にChucKの少し前みたいだから見た目はケイシーだね。
201:奥さまは名無しさん
20/11/05 03:30:53.70 1/q2Bv+T.net
バイデンが勝つけどね
バイデンが勝ったらアダムを慰めてあげたい
202:奥さまは名無しさん
20/11/05 03:58:28.11 j5k9kMPC.net
愛国者であることがポリシーなんだから
バイデンが当選したらそのまま合衆国大統領万歳になるだけなんじゃないのかね?
203:奥さまは名無しさん
20/11/05 08:01:28.70 CDiIsV1E.net
バイデンが自分と同じ愛国者だと思ったらそうだけど。違うから共和党支持者なんでしょ。
ケイシーも昔の共和党時代を懐かしみながらレーガンの写真眺めてるじゃん。
204:奥さまは名無しさん
20/11/05 08:28:18.51 q18at6Bz.net
トランプが「バイデンは社会主義者だ!」って言ってるから
ドラマの中で社会主義共産主義嫌いなケーシーが認めるわけない。
205:奥さまは名無しさん
20/11/05 08:34:37.05 F+DNeGEi.net
>>197
あのシーンを思い出してワロタ
206:奥さまは名無しさん
20/11/05 10:24:03.89 oltabIB2.net
ケイシーはやけ酒飲んでるのかな。
207:奥さまは名無しさん
20/11/05 13:45:17.32 eOdXpH2P.net
スパイの任務はともかくバイモアだとそわそわしてそう
テレビで中継入ってくるしジェフスターたちも仕事そっちのけで
お客とテレビ見てるだろうな
208:奥さまは名無しさん
20/11/05 15:15:49.20 RQcNyf+R.net
アンナと言えば?
土屋アンナ→普通
梅宮アンナ→まぁ普通
アンナ、ウー→いかれてる
209:奥さまは名無しさん
20/11/05 15:27:03.53 uKlxcTNR.net
>>207
どっちが勝つか賭けてそう
210:奥さまは名無しさん
20/11/05 20:46:07.18 gjHczey5.net
お見事キャプテンはなんかバイデン支持してそう
211:奥さまは名無しさん
20/11/06 15:30:57.34 Q9s0khji.net
おみごとはおみごとだから時代に合わせた考えを持てそうだな。
なんたっておみごとなんだから、悩みは少なくないと。
212:奥さまは名無しさん
20/11/06 16:27:16.41 lEBI0AR6.net
カリフォルニアだからほとんどバイデンでしょ。ケイシーとバイモアの店長と
か少数の例外以外は。
213:奥さまは名無しさん
20/11/06 17:20:39.48 k4ax66yW.net
全く簡易ない政治の話をしているようで、キャラクターと照らし合わせて妄想してる君ら好き
214:奥さまは名無しさん
20/11/06 17:27:19.35 REop61zC.net
>>207
>>209
脳内再生余裕w
215:奥さまは名無しさん
20/11/06 17:42:07.05 lEBI0AR6.net
>>212
と書いたけど、ケイシーがトランプに入れるのはおかしいな。マケインをバカにする人に入れるとも思えない。
大統領選挙は棄権で上院選とかは共和党かな。
216:奥さまは名無しさん
20/11/06 19:08:46.26 W+JnJIoN.net
>>207
??「で、賭けはともかくお前はどっちに投票したんだ?」
レスター「アメリカの選挙権なんか持ってねーよ。俺カナダ人だから。」
??(……!?…カナダ!?)
みたいなオチなんかな。
217:奥さまは名無しさん
20/11/06 21:54:02.49 ilS8TGLt.net
>>216
お、お前がカナダ人!?
みたいなリアクション笑った
アメドラだとカナダ人って控えめで礼儀正しいキャラでよく扱われるしな
レスターだとエッ!?てなるわなw
218:奥さまは名無しさん
20/11/07 22:13:33.76 6v33RzYd.net
バイモアで働きたい
219:奥さまは名無しさん
20/11/07 23:11:43.50 jQCpjpgh.net
S3まできてグタってるぽいのだがS4あるなら面白くなるのかな
220:奥さまは名無しさん
20/11/08 01:18:25.64 epsVuWcR.net
そのままグダって重くなっていく。S2までが気楽に楽しめるライン
221:奥さまは名無しさん
20/11/08 02:12:54.66 C4Gi71U9.net
今頃ケイシー暴れてる
222:奥さまは名無しさん
20/11/08 03:17:53.14 Etz1Iaf5.net
サラの父親役はグッドワイフのダイアンの旦那さん役だったのか
かっこよく歳を重ねていて羨ましい
223:奥さまは名無しさん
20/11/08 07:31:12.98 De3iGviR.net
>>220
重くなるのは嫌だな
一旦やめて思い出したらぼちぼち見る感じにしよう
224:奥さまは名無しさん
20/11/08 07:33:46.80 AAlMaJtR.net
チャックみたいに楽しいノリのドラマも長くなるとだんだん重くなることが多いよね。
225:奥さまは名無しさん
20/11/08 10:22:59.73 KUPF6nkJ.net
今S4に入ったところだけど個人的にはS3よりはコメディ色強くなって見やすい気がする
S3は終盤けっこう重くてしんどかった
S4もこの後重くなっちゃうのかな
226:奥さまは名無しさん
20/11/08 15:38:57.81 fcjP3ty4.net
S4を見終わったが前半は話が進まずイライラした
チャックとサラの恋愛話も多すぎた
後半は面白かったな
227:奥さまは名無しさん
20/11/08 15:41:50.88 fcjP3ty4.net
>>224
バーンノーティスもそんな感じだった
後半は見るのがしんどかったな
228:奥さまは名無しさん
20/11/08 16:02:08.48 3mPbxJcZ.net
好きな洋ドラはだいたい途中からシリアスになってS5ぐらいで暗い終わり方をするかもしくはダラダラ冗長になってS15とか16とかまで続くかのどっちかだ
229:奥さまは名無しさん
20/11/08 16:22:47.22 epsVuWcR.net
消化不良の打ち切りも多いよね。
終わるのは良いけど各々でその後を楽しく妄想できる終わり方してほしい。
230:奥さまは名無しさん
20/11/08 17:48:56.61 L5YDrhTd.net
実は楽しいドラマの方が作るの難しいんだろうね。シリアス路線はだいたいパターンが決まってて
それなりのものを作りやすい。
231:奥さまは名無しさん
20/11/08 17:57:16.31 LHeujfaE.net
向こうだとビックバンセオリーみたいなコメディになっちゃうんでしょう。
チャックくらいのバランスは少ないのかな。
232:奥さまは名無しさん
20/11/08 18:09:42.57 9IvVWB+p.net
S1のテンションでずっと続けられても飽きるわ
233:奥さまは名無しさん
20/11/09 03:15:47.88 z6xxWWCv.net
まあ大筋のストーリーは謎解きだから自然とシリアスシーンが増えていくのは仕方ないと思う
そこにコメディ要素を上手く絡めるかってところなわけだし、この作品は頑張ったと思う
実際面白いし
234:奥さまは名無しさん
20/11/09 05:33:11.57 RhSjjm/8.net
ジェフに憧れる
235:奥さまは名無しさん
20/11/09 08:54:01.15 p4R2HrCj.net
>>234
ジェフは好きだけど憧れる要素ある?
236:奥さまは名無しさん
20/11/09 08:56:17.23 5AlYzVkq.net
自分の世界線で生きてるダメ人間?
237:奥さまは名無しさん
20/11/09 10:10:22.54 kK0qaJoY.net
憧れるのは恋愛対象として?
それとも目標として?
238:奥さまは名無しさん
20/11/09 12:09:05.55 KpslKIpf.net
正気に戻る前か、後か?
239:奥さまは名無しさん
20/11/09 13:33:21.13 daYZlHqM.net
チャックは他に比べたら全然軽いから楽しく見れるけどな
240:奥さまは名無しさん
20/11/09 19:45:25.36 RhSjjm/8.net
ジェフほど自由な人間はいない、最初から最後までブレなかったのはジェフだけ。
あと髪型に憧れてる。
241:奥さまは名無しさん
20/11/09 21:22:34.16 gEOvQdG6.net
エメットがめちゃくちゃ好きだったのに途中で消えたの悲しい
あのキャラ本当良かった
242:奥さまは名無しさん
20/11/09 23:11:33.10 +q7h0IRM.net
ビッグ・マイクとエメット、良いコンビになると思ったのにまさかの下剋上…
あとスキップ・ジョンソン、いつかはメインに躍り出ると期待してたのに、あのままだった泣
243:奥さまは名無しさん
20/11/10 01:47:17.50 eadLawlj.net
レスターは欲望に振り回されてるけど
ジェフは筋が一本通ってるよね
しっかり者の店員といえばアンナ
エメット退場
コメディドラマらしい扱い
244:奥さまは名無しさん
20/11/10 12:14:04.80 cQoIBr/G.net
エメットはビックマイクの後釜を狙ってるっていう設定だけでいろいろ話作れそうだったのにな
降板なのかな?
245:奥さまは名無しさん
20/11/10 13:13:38.26 baJNStwE.net
キャラブレてないランキングを作ります。
246:奥さまは名無しさん
20/11/10 14:59:49.24 ZtLUxA2D.net
ハリーはいい感じの退場の仕方だったのにエメットの扱いは可哀想だった
247:奥さまは名無しさん
20/11/10 15:12:00.87 i54xz6+7.net
エメットは絶対生き返ると信じてたのに
248:奥さまは名無しさん
20/11/11 02:35:58.14 NqEtN/py.net
ケイシーの本名のアレックスコバーンって、めっちゃ強そうだし見た目も相まって似合いすぎるw
249:奥さまは名無しさん
20/11/11 09:07:43.32 s8NqJZ7z.net
アレックスって男女両方いけるし他の洋ドラでもよく見るメジャーな名前だね
可愛い感じもするし強い感じもする万能な名前のイメージ
250:奥さまは名無しさん
20/11/11 11:53:35.41 dx2PI3R/.net
アレクサンダーは強そう
アレクシスはシュッとしてそう
アレクサンドラは美しそう
251:奥さまは名無しさん
20/11/11 18:44:34.87 u2VpFCkM.net
ジョン・ケイシーはジョン・ゲイシーみたいでそれはそれで厳つい
252:奥さまは名無しさん
20/11/11 18:46:53.08 u2VpFCkM.net
ちなみに映画のジョン・ゲイシーにもアダムボールドウィン出てた。ゲイシーの父親役で。
253:奥さまは名無しさん
20/11/11 19:26:45.69 5wzsK3db.net
クリスマス回でケイシー「母様、ジョニー坊やです」って電話してたよね
その時はケイシーも母親に電話するんだなと思ったけど
お前の本名アレックス・コバーンじゃん誰に電話してたんだ
254:奥さまは名無しさん
20/11/11 20:22:02.79 njp8PYaT.net
叶わぬ夢を見たことはある?
255:奥さまは名無しさん
20/11/11 20:28:36.79 tJm5jZgz.net
サラの本名は結局どうなっちゃったの?
チャックは知らずじまい?
256:奥さまは名無しさん
20/11/11 21:27:08.01 Jwo2P0U1.net
>>253
あの時点では立て籠り犯はただのアホだと思われてたんだから
ケイシーが命の危機を感じるわけが無いんで
きっと何かの暗号だったんだそう思おう
ケイシーには多分母は居ない。幼い頃に死別かなんか
だから後に、マシンガンマミーに理想の母を夢見たのだった(涙)
257:奥さまは名無しさん
20/11/11 22:36:29.82 oUWpXicq.net
日本エピソードはなかなか車内がカオスだったけどなんか好き
あの回から一気にシリアスになったよね
ほんわか観られる最後の回だった
258:奥さまは名無しさん
20/11/11 22:38:35.39 hQn/ebo/.net
【寝る】ってゆうボタンにワロタよね
259:奥さまは名無しさん
20/11/12 00:00:06.85 0CJDVEjb.net
エメットの退場の仕方があんまりだった
てかチャックの親父ってどうなったっけ?
260:奥さまは名無しさん
20/11/12 00:25:41.56 wqN2XeoX.net
ショウに撃たれた
261:奥さまは名無しさん
20/11/12 09:59:02.17 LXLuyJx3.net
ケイシーの優先順位が神、国、任務、部隊で
聖歌隊にも入ってたからクリスチャンなのかね
なんとなくいとこのお坊ちゃん感ある
母親はおっとりした人か厳しめかのイメージ
262:奥さまは名無しさん
20/11/12 23:51:14.28 IOAJVKgI.net
>>261
キリスト教の宗派のことはわからないけど
ケイシーは良識的なWASPの典型なように見える
母親イメージ同意
263:奥さまは名無しさん
20/11/13 06:55:33.44 cvuOD/Ik.net
ヴォルコフ中身の母親に感動してたからお硬い母親だったんでしょう
264:奥さまは名無しさん
20/11/14 13:25:19.03 oUebm6aS.net
あのママン、機関銃乱射は良いけど自宅吹っ飛ばすなんて、その後の生活どうすんだろと心配で心配で
265:奥さまは名無しさん
20/11/14 18:22:50.20 kQ/wPlQA.net
>>264
用意周到で「そろそろこの家も…」とか話していたから、予備の家はすでに手配済みなのかな?って思っ見てた記憶がある
266:奥さまは名無しさん
20/11/14 20:03:52.23 xGj2XFa2.net
ケイシーが将軍に掛け合って国から礼金出るんだろうと思ってた。
267:奥さまは名無しさん
20/11/14 21:36:52.81 mIVGhF4a.net
チャック vs リビングデッド
のエリーはあんまりだなあ
268:奥さまは名無しさん
20/11/15 17:37:18.44 sqrXcmZe.net
スカイリム買ったからチャックのキャラクター作ろうと思ったけど難しいわ。
レスター作りやすそうだけど何か嫌だしw
269:奥さまは名無しさん
20/11/15 19:45:32.34 0OPO2cSJ.net
じゃあケイシーかジェフでw
270:268
20/11/16 18:41:31.40 XykyOaCc.net
ケイシーもジェフも難しい!ジェフは断念。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
271:奥さまは名無しさん
20/11/16 23:35:30.89 R9dCwMOP.net
>>270
1枚目ケイシーに似てるじゃん!
すぐにわかったわw
272:奥さまは名無しさん
20/11/17 01:50:34.58 FW4PQeEw.net
>>270
似てるw
思わず笑ってしまった
273:奥さまは名無しさん
20/11/17 02:11:07.83 K3ts3V2c.net
寄せやすいのはやっぱモーガンよなw
274:奥さまは名無しさん
20/11/17 04:45:21.99 PuyDCq0q.net
モーガンのガタイが良過ぎw
275:奥さまは名無しさん
20/11/17 08:13:36.81 jm77bG4B.net
ワロタ。まだ選挙ひきずってる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
276:奥さまは名無しさん
20/11/17 09:25:02.96 26H4w5Ok.net
>>275
www
この時期にこのツイートをするのはすごい勇気だw
277:奥さまは名無しさん
20/11/17 21:11:57.18 C2JdCRFF.net
>>270
なかなか似ててワロタw
サラとかクッソ難しそう
久々にスカイリムやりたくなってきた…
278:奥さまは名無しさん
20/11/21 19:52:29.95 6riZgf7t.net
ザッカリー新映画出演決定と。
279:奥さまは名無しさん
20/11/22 21:43:36.36 TJc1VTKY.net
ガートルードちゃんいいキャラだったからもっと見たかったな
ケイシーとの絡みが濃くて胸焼けしそうだっけどw
280:奥さまは名無しさん
20/11/25 09:10:54.50 DxEauI3C.net
キャリーアンモス、マトリックスだとクールな美女だけど
チャックだとお茶目な感じで好き
ブランドンラウスはもっとコメディ寄りの役だったら面白かったな
でもイケメンでコメディだとお見事とキャラ被っちゃうか
281:奥さまは名無しさん
20/11/25 14:00:26.61 PxBEt61n.net
最近の新幹線は広いんだな
282:奥さまは名無しさん
20/11/25 14:40:08.47 9e7SNKEM.net
>>281
コロナ直前に北海道から東京まで乗ったけれど、凄く快適だったよ
発車と停車は静かだし、USBポートもあったしきれいで座席も快適だったけれど、チャックに出ていたようなぶっ飛んだ機能はなかった
283:奥さまは名無しさん
20/11/25 14:53:53.84 EJlYiBaZ.net
ひと車両まるまる個室みたいだw
284:奥さまは名無しさん
20/11/26 17:52:01.42 hLfxj9Pp.net
シーズン3まで見たけどここで見た通りシリアス展開だね
チャックでお父さん悲しい展開とかなくてよかったし
姉ちゃんが騙されて悪い方向に向かってる時とか早くこの展開解決してーってなった
285:奥さまは名無しさん
20/11/27 09:13:33.14 C7Z+v34y.net
ブラックフライデー
1年で最大の買い物デーだ!
286:奥さまは名無しさん
20/11/27 12:13:07.64 JUpUD7/6.net
これでも食ってろ
アマ/dp/B07HB84Q3C/
287:奥さまは名無しさん
20/11/27 12:38:37.08 OB9Ir60P.net
もう1.5万も買い物しちゃったよ
彼女なんているからプレゼント代がかさむ
288:奥さまは名無しさん
20/11/27 12:43:56.84 /WV3X6Xj.net
パイナップル
289:奥さまは名無しさん
20/11/27 13:42:28.29 hVxay+f0.net
バイモアで買い物できるんなら何か買ってもいいけどな。
290:奥さまは名無しさん
20/11/27 13:52:55.63 NVOaOlVD.net
BUYZILLAシリーズ買うわw
291:奥さまは名無しさん
20/11/27 14:51:23.23 FheY3mqZ.net
>>288
おいおいその言葉は軽々しく口にしちゃダメだぜ
292:奥さまは名無しさん
20/11/29 20:03:52.59 mLOnOT8y.net
>>280
レジェンドオブトゥモローってドラマだとかなりコメディなキャラやってて
それが初めてみた役だったから、チャックのイケメン役見てキャラが違う!!!!ってなったw
293:奥さまは名無しさん
20/12/01 19:42:06.37 g8uNslUK.net
ほんといつ観ても面白い
294:奥さまは名無しさん
20/12/01 21:09:05.87 5TWpMmZU.net
家族いないからs4半ばのサラの気持ち、かなり入れ込んで見てしまった。
でも他のキャラも大好きで同じくs4のおみごとカップルのイベントとか、家族観に好意的な気持ちを持たせてくれてありがとうー!って思えた。ブルーレイ買うかな…。
295:奥さまは名無しさん
20/12/02 00:44:38.91 jSJ58utC.net
アマプラ復活してたんだ嬉しい~
3週目まわるぞー
296:奥さまは名無しさん
20/12/02 09:01:26.29 /RqS8K0W.net
>>292
イケメンがイケメンの役も素敵だけど抜けてる役やると
面白さが引き立つよね
ショウがレジェンドのレイみたいな役だったら
また違う面白さがあっただろうな
297:sage
20/12/05 11:04:25.59 GryvoFNp.net
やっと最後まで観た
完全なハッピーエンドとは言えないけど
希望を残す最終回で良かった
泣いた
このあとまた、サラとチャックは新しい思い出を作っていったと信じてる
298:奥さまは名無しさん
20/12/06 13:34:21.58 ffEQ7JfO.net
>>169
おデブメガネ、スパイダーマンの映画にモブ高校生として出てきたwww
急に見かけるようになったんだけど笑っちゃうわ
299:奥さまは名無しさん
20/12/18 06:53:31.91 8xOjHrw7.net
24リブアナザーデイ見たら、役柄上仕方ないけど
チャックの方がイボンヌの魅力全開だったな
子供と話すとことかはちょっとサラっぽかった
本当にこのドラマはみんな良いキャスティング
そしてハッカー集団に絶対おデブめがねがいたと思う
300:奥さまは名無しさん
20/12/19 21:30:24.32 SR8ZHph1.net
昔日テレとdlifeでs2まで見てその後が気になってて
今更ながらhuluに入ってs3から見てる
301:奥さまは名無しさん
21/01/08 10:29:44.90 D2k7uGhZ.net
今日は雪でお家チャック
302:奥さまは名無しさん
21/01/11 16:24:15.33 ZUJ7mKRY.net
モーガンとケイシーのコンビ癒される
303:奥さまは名無しさん
21/01/11 16:43:49.44 /lp6Q8yE.net
ザ・プレデター見てたらイボンヌ出てきてびっくりした~
304:奥さまは名無しさん
21/01/11 17:39:44.08 popaiHmp.net
うそー。チョイ役で?
305:奥さまは名無しさん
21/01/11 17:49:32.98 vLEppkuH.net
チャックとケイシーは仲間でモーガンとケイシーは友達って感じ
306:奥さまは名無しさん
21/01/12 08:01:39.68 M4ZwpyFu.net
モーガンコミュ力高すぎだからな
307:奥さまは名無しさん
21/01/12 09:33:29.49 ZU4CZHTP.net
モーガンはトラブル起こしてもなんか憎めないんだよね
308:奥さまは名無しさん
21/01/12 22:39:25.36 dJthhWzv.net
モーガンとチャックは親友で、モーガンとケイシーはソウルメイトのような親近感がある
309:奥さまは名無しさん
21/01/13 10:02:15.09 f4bjld+O.net
シーズン1の最初の頃はまさかモーガンとケイシーがこんなにいいコンビになるとは思いもしなかったな
310:奥さまは名無しさん
21/01/13 13:30:14.89 U0Ou7o3x.net
ずっとケイシーにビビってたモーガンが最後は反論するとこ好き
311:奥さまは名無しさん
21/01/13 20:47:25.77 yOWPgNdf.net
モーガンはアレックスと同棲する前にケイシーと同居してるもんな
もう3人で暮らしてくれ
312:奥さまは名無しさん
21/01/16 13:33:57.75 DRrBr1Ge.net
全米ライフル協会が破産か
関係ないけどケイシーを思い浮かべてしまう
313:奥さまは名無しさん
21/01/16 13:38:12.96 0ISHpjPw.net
>>312
横領で赤字になったってねw
314:奥さまは名無しさん
21/01/18 10:25:48.86 7BsLmwoX.net
ライフル協会テキサスに移転だって
テキサスってライフル銃背負ってスーパーで買い物してるって本当かな
ケイシーに合いそうな町だw
315:奥さまは名無しさん
21/01/22 13:38:01.82 ZZAJIv+Z.net
民事再生法だから
316:奥さまは名無しさん
21/01/22 17:44:50.78 E8k9lEiu.net
みんなでバイモアで大統領就任式見てたかな
317:奥さまは名無しさん
21/01/23 22:53:55.80 byh5FwrS.net
サラとショウって寝たのかな?
それが分かる直接的な表現ってあった?
318:奥さまは名無しさん
21/01/25 23:30:38.72 kE3jFrBW.net
アマプラでシーズン3まで見た
なんだか1からシーズン追う毎にストーリーの規模がデカくなってってワロタ
でもシーズン3の後半はドシリアスでキツいな
特にお姉さんだけは最後までスパイとは
関わらず平穏な暮らしさせていて欲しかった
デヴォンがちょっと巻き込まれて終わり、で良かったのに
319:奥さまは名無しさん
21/01/26 16:17:22.48 LYX9h6uo.net
突然パソコンに強い感じになったよな。なんとなくキャラ的に疎そうなのに
320:奥さまは名無しさん
21/01/27 10:58:40.64 YYx9RzJl.net
アマプラで一気に見たけど終わった後の喪失感が凄いな
とりあえずチキンペパロニを作ってみようと調べたけどなんだこれホントに美味いのか笑
321:奥さまは名無しさん
21/01/28 00:43:21.15 ikf0HHL+.net
チャックはシーズン4はもうすっかりカッコ良くなっちゃって落ち着き払った
大人の男でガッカリだな、そこが面白味半減
322:奥さまは名無しさん
21/01/29 09:40:00.54 m7MFgUSQ.net
デヴォンの兄弟が気になる
確か弟2人だっけ
言うまでもなくお見事兄弟なんだろうけど
折角だから結婚式で見たかったな
323:奥さまは名無しさん
21/01/29 20:35:43.11 inyl8ToY.net
チャックは武術の達人とかにはならない方が良かったなぁ。
最初の情けない感じで続けて欲しかった。
324:奥さまは名無しさん
21/01/29 21:47:55.35 QlNKAv4y.net
エリーって可愛くないけど可愛いよな
325:奥さまは名無しさん
21/01/30 07:51:58.42 iujQ2HoT.net
木の実ナナっぽい
326:奥さまは名無しさん
21/01/30 12:44:44.39 mnjXKZc3.net
あー木の実ナナね わかる
このお姉さんて典型的なアメリカ美人だよね
昔でいうとブルックシールズとかケイトジャクソンとか
ブルネットの青い(緑も)目でガタイのいい美女
アメリカ人がキレイだと感じる典型
327:奥さまは名無しさん
21/01/30 13:38:55.43 5e97AZql.net
チャックもデヴォンもデカイからわかりづらいけど、エリーデカイよね。
モーガンちび扱いだけど170以上はある。
328:奥さまは名無しさん
21/01/30 17:40:57.58 Hm+SuY23.net
エリーは実は横にも結構ある。向こうの人はでっかい。
329:奥さまは名無しさん
21/01/30 18:27:36.67 NYFNAIGG.net
みんなでかいからわかりにくいよね
サラもよく見たら結構ブスなんだけど俺は大好き
330:奥さまは名無しさん
21/02/01 05:49:45.93 8heumQwi.net
>>326
ケイトジャクソンの名が
チャリエンつながりでS5でシェリルラッドがサラ母役だったり
ボーデレク回でジャクリーンスミスビッチ発言面白かった
331:奥さまは名無しさん
21/02/02 01:38:47.35 1p+XhzJp.net
>>320
同じく。
喪失感が凄い。gleeに続いて観続けた長寿物だった。
ほかに似たようなおすすめのドラマなにかあるかな?
332:奥さまは名無しさん
21/02/02 01:57:44.38 jajZfyzq.net
S15とか18とかザラなアメドラを見てるとS5ぐらいでは長寿物っていわない気がする
333:奥さまは名無しさん
21/02/02 02:21:52.31 1p+XhzJp.net
確かに笑
長寿物ってか丁度いいシリーズ物かな。
笑いとシリアス(アクション?)のバランスも良いし毎晩奥さんとコツコツ観ててロスってるから次何見ようかってなってます
334:奥さまは名無しさん
21/02/02 11:13:25.15 V0YHRQ9l.net
今シーズン5見てるけど
新幹線のつくりが気になってしょうがないw
335:奥さまは名無しさん
21/02/03 00:28:20.64 1hdftbUf.net
あの新幹線広すぎだよなw
寿司とか寝るとかボタンも面白い
336:奥さまは名無しさん
21/02/04 22:30:11.11 ccDGVFtP.net
あと3話で新幹線。ネタバレは今はやめてw
今から喪失感に耐える準備してるよ。
チャックのメインキャラクターは一人残らずみんな魅力的。
337:奥さまは名無しさん
21/02/05 04:27:13.79 iNZ87hV+.net
何度見ても飽きないのでループしてます
てか脇役おもしれえ
338:奥さまは名無しさん
21/02/05 06:27:15.97 mfuj+99T.net
新幹線は駅の背景も凝っててリーマンやJKがいて日本らしくなってた気がする
339:奥さまは名無しさん
21/02/05 06:30:37.28 mfuj+99T.net
そういえばオリエント急行もハンナとの飛行機もそれっぽかった
340:奥さまは名無しさん
21/02/06 03:55:52.72 HZDFFSQ7.net
このドラマ見てるとチャックとエリーの関係すごいいいわ
俺の姉ちゃんとは大違い
341:奥さまは名無しさん
21/02/06 06:39:42.65 5QoalgtD.net
>>340
外人って恋人かなってぐらい仲良いよね
俺も姉ちゃんと仲良いけどあんなにはならん
342:奥さまは名無しさん
21/02/06 09:25:48.53 tQKpga0f.net
このドラマみんな何歳の設定なんだろね
343:奥さまは名無しさん
21/02/06 10:52:51.50 PjZTCb4+.net
ケイシーがカリーナの父親役やるのを計算が合わないって言ってたけど
カリーナを20代半ばだとしてそんなに無理な設定ではなくないかと思った
344:奥さまは名無しさん
21/02/06 20:03:39.46 G6pV5nJB.net
>>341
エリーとチャックは両親いなくなっちゃって支えあってきたから特別なんだと思うよ
345:奥さまは名無しさん
21/02/06 20:37:33.69 5QoalgtD.net
>>344
たしかにそれはあるな
でも普通の外人もかーちゃんと抱き合ったりするけど日本では考えられないよな
346:奥さまは名無しさん
21/02/09 18:15:07.96 PLYmhvrY.net
デクスターが7年ぶりに続編するらしいけど
チャックもワンチャンある…?
347:奥さまは名無しさん
21/02/09 20:58:22.71 ioaT8+pL.net
続編かー。見たいなぁ。しかしケイシーけっこう禿げ上がってるけど大丈夫だろか
348:奥さまは名無しさん
21/02/09 22:16:18.11 cOWVFHv/.net
デクスターは終わり方が不評だったからなー
349:奥さまは名無しさん
21/02/09 23:30:24.08 WH4UX3zj.net
>>211
ザッカリーは筋肉ムキムキなってるからチャックのイメージと合わないかも
今後アメフトのカート・ワーナーの伝記映画やるらしいしますますムキムキマンに
350:奥さまは名無しさん
21/02/10 12:35:00.42 CV20OXLj.net
なんならクララが主人公でチャックはゲストでもいい
両親は医者で叔父夫婦と祖母はスパイですごい家系だ
351:奥さまは名無しさん
21/02/11 22:27:56.45 QIWDvxzt.net
タイトルがチャックなのにそんなw
352:奥さまは名無しさん
21/02/11 22:53:16.46 vtIix4pL.net
シーズン4まで終了した
あと一つで終わりかー寂しいな
ところで終盤にチャックが大型バイクに乗る場面でふと思ったんだけど
インターセクトの発想って永井豪のキューティーハニーと同じだよねw
習わずとも一瞬特殊技能が身に付いてるという
そういやハニーちゃんも白いライダースーツのバイクレーサーに変身してたなとw
353:奥さまは名無しさん
21/02/12 19:52:53.54 8knsyseQ.net
チャックで知った曲、1番気に入ってるの
The New PornographersのChallengers
(s1の序盤でかかる)なんだけど、
歌詞がチャックとサラみたいとか思いきや、
どっちかっていうとケイシーとアレックスのママみたいだわ。
他にもいい曲が多いなー。
あとやっぱりジェフスターはすごいね。
354:奥さまは名無しさん
21/02/12 23:01:39.64 RYgqrNFi.net
今週からアマプラで見始めたけど超面白いね
すべてのキャラが最高
355:奥さまは名無しさん
21/02/13 06:39:56.03 TVzVnRkz.net
チャックで流れてた曲のプレイリスト欲しいわ
356:奥さまは名無しさん
21/02/13 07:27:55.94 tHUiqtzu.net
>>354
俺は海外ドラマで1番好きだわ
シリアスになりすぎないしほんとに観やすい
357:奥さまは名無しさん
21/02/13 09:55:48.83 StfKa2YF.net
>>356
さりげなく笑えるセンスあるセリフといい絶妙だわ
358:奥さまは名無しさん
21/02/13 11:09:02.21 6ukdyTeM.net
>>355
>>29
359:奥さまは名無しさん
21/02/13 22:46:06.36 TVzVnRkz.net
>>358
うわーーーい!!
ありがとう!
360:奥さまは名無しさん
21/02/15 12:46:33.04 C8QKqQ6b.net
このドラマ、物語中重要な場面がシーズンの途中でやったりするのがすごいよね
シーズン最終話でももちろん重要な話するんだけども、他のドラマならシーズン跨いだりするからな
361:奥さまは名無しさん
21/02/15 20:01:21.08 h1HhEGTU.net
ショウの役の人、あんなにハンサムでカッコイイのになんかいまいち魅力がないよね
何故だろう?
良い人キャラも悪役キャラもなんだかいまいち
顔がいいだけじゃダメなんだなと思う典型
スーパーマン?やってるんだよね?
日本ならハンサムってだけでワーキャー言われてファンがつくのにブレイクしてないって
役者的な魅力がない、って事かな?
362:奥さまは名無しさん
21/02/15 21:14:51.30 L2eRZ/Om.net
ブランドンはスーパーマンはイマイチだったけど、ことチャックの役では好きだったけどね
363:奥さまは名無しさん
21/02/15 21:27:18.16 WDNHWEuR.net
コールドケースにもゲスト出演してたよね?
自分はあの時初めてブランドンを見たんだけど
ものすごいイケメンだと思ったよ
364:奥さまは名無しさん
21/02/15 22:39:16.30 gKMxmK0O.net
ずっと最終話見るのが嫌だったけど今から見てくる。
好きすぎるから見たくないけど見たい、という微妙な気持ち。
365:奥さまは名無しさん
21/02/15 23:31:02.61 h1HhEGTU.net
ホント、ブランドンものすっごいイケメンなのにね
微妙に萌えがないんだよなぁ
非の打ち所がないのにいまいちなのが謎
ニールは逆にイケメンでもないのに出てくるとハッとするしワクワク感ある
ホワイトカラー夢中で見てたよ
366:奥さまは名無しさん
21/02/15 23:32:26.93 gKMxmK0O.net
最後まで最高だった!寂しいから字幕で見直そう。
367:奥さまは名無しさん
21/02/15 23:49:57.64 C8QKqQ6b.net
このドラマ、敵もなんか魅力的なキャラが多いんだよな
敵と戦う時にもコメディチックだから本当に楽しいドラマ
368:奥さまは名無しさん
21/02/16 00:39:56.52 90gj5hsD.net
ニールはホワイトカラーの役名だね笑
プライス役のマットボマー、わたしには美形に見える
GLEEの歌声も素敵だった
369:奥さまは名無しさん
21/02/16 01:04:59.28 dhHTG2Lf.net
ブライスというかニールってくっそ美形でイケメンだと思ってたわ
ブライスの時よりホワイトカラーの方がそう思うけど
370:奥さまは名無しさん
21/02/16 01:23:01.83 izJQh+uh.net
マットボマーがイケメンに見えない人っているんだ
嫌味でなくただひたすら驚いたわ
371:奥さまは名無しさん
21/02/16 07:40:32.53 WxP4lYE6.net
初めて見た時は怖かったの覚えてるよ。目の色が明るすぎてハスキーっぽいと言うか。
瞳孔が縮むと怖く見える。
372:奥さまは名無しさん
21/02/16 08:07:24.50 nwMPXe4x.net
個人的にはデボンの方がイケメン。おちゃめなところも入れて。
373:奥さまは名無しさん
21/02/16 08:43:24.42 OK0PuCP9.net
わかる
374:奥さまは名無しさん
21/02/16 10:48:46.43 yauqsrzX.net
マットボマーはめちゃくちゃイケメンに見える
ゲイと知った時はマジでビビった
375:奥さまは名無しさん
21/02/16 12:18:53.47 dZEZikhU.net
ショウもブライスもデボンもみんなイケメンだよね
それぞれタイプは違うけど
376:奥さまは名無しさん
21/02/16 14:04:19.27 rTNAny0q.net
ケイシーもイケメンだね
377:奥さまは名無しさん
21/02/16 16:00:10.53 8hK3JdEQ.net
ザッカリーリーヴァイもチャックっぽくない時はイケメンだよ
378:奥さまは名無しさん
21/02/16 16:37:24.81 ajZKwi2O.net
チャックもモーガンもイケメンだけどブライス、お見事、ショウは別格な気がする
379:奥さまは名無しさん
21/02/16 21:03:53.86 7izDPlsk.net
>>378
実際ドラマ内でもその3人はイケメン扱いされてるしね。
マットボマーはどのドラマ見てもイケメン扱いされてる。
ショウは何故かマヌケな役とかやってるの見るけど。
380:奥さまは名無しさん
21/02/16 22:53:00.75 90gj5hsD.net
チャックは普通だけどたまにハッとするほど魅力的な瞬間がある
ブライスとオーサムとショウは金太郎飴みたいにどこ切り取ってもイケメン
381:奥さまは名無しさん
21/02/17 07:13:39.14 2jinebGm.net
何話か忘れたけどお見事が容姿イジられるシーン無かったっけ。
よく見たらイケメンじゃないとか言われててわらた
382:奥さまは名無しさん
21/02/17 10:48:32.49 dV7vN7XS.net
イケメンはだいたいゲイ
383:奥さまは名無しさん
21/02/17 14:55:45.09 36Lpyj3B.net
モーガンの吹き替えがワクワクさんのゴロリの声に聴こえて気になってしょうがない
ゴロリとは別人の声だけど似てるよなぁ
384:奥さまは名無しさん
21/02/17 23:15:08.49 KdcsTK1I.net
全話観了ー!
ラストは泣いたーー。まさかギーク二人のケジメまでつけるとは思わなんだw
でもあれだけバカバカしくて楽しかった物語の最後にしてはちょいしんみりしてしまい…
あからさまな猛烈ハッピーエンド希望だったな
385:奥さまは名無しさん
21/02/17 23:24:54.94 KdcsTK1I.net
新幹線がものすごいサロンカーになってて爆笑
窓開かないから!さらに貨物室とか
車窓に羊の群れが見えてあり得ない景色ww
日本に来たことないと、国土の狭さナメんなよってくらい新幹線が小さくて狭い空間だと
わからないからね。知らないんだなと
386:奥さまは名無しさん
21/02/19 06:09:09.15 EsO2NxvI.net
キャット隊の話見てて思ったけど、カリーナはDEA、サラはCIAなんだよね
チャーリーズエンジェルを模してるのはわかるけど、そんな組織超えてチームアップすることあるのかなって違和感感じた
あと吹き替えのキャット隊の説明してる時の声ってジェフ?w
387:奥さまは名無しさん
21/02/19 07:31:29.30 GAsywmHZ.net
それを言うなら元々ケイシーはNSAでサラはCIAだよ
388:奥さまは名無しさん
21/02/19 14:31:12.72 8078Ds4z.net
今シーズン3の中盤を見てるけど、NSAの准将からチャックへの指令をCIAのサラ経由でやってたよね
シーズン1最初のやりとりからしてそもそもの組み合わせが特例っぽいけど
389:奥さまは名無しさん
21/02/19 14:32:26.59 8078Ds4z.net
ケイシーが民間人になってる時期ではあったけどさ
390:奥さまは名無しさん
21/02/19 15:38:25.95 Tp4oOTzF.net
そこらへんの設定を真剣に考えたらいかんドラマな気がするw
391:奥さまは名無しさん
21/02/19 16:18:27.57 3Egh4jfm.net
まぁそうよなw
家族も友達もスパイだもんな
392:奥さまは名無しさん
21/02/19 19:26:47.37 Q7RaVMH4.net
全部見たけど
初めはサラとケーシィ敵対関係の立場だったのにちょこっとしたら相棒になってるの謎だ
そもそもciaとnsaは敵同士なのか?
気がつけば仲良しになってるし謎だわ
393:奥さまは名無しさん
21/02/19 19:43:43.05 rvNV6pcG.net
他組織のスパイなら相容れないよね多分
でもまぁ個々のレベルでは色々あるだろうし、何よりこれはドラマよドラマ
394:奥さまは名無しさん
21/02/19 19:49:31.36 oQx05gz1.net
>>390
そーなんだよ!
ロシアだろうが日本だろうが秒でバーバンクに戻って来てるしw 気にしてたら無理
でも毎回細かいふとしたエピソードが最後の大がかりな伏線へと繋がってるのとか
そういう所は本当によく出来た脚本なんだよね
感心する
395:奥さまは名無しさん
21/02/19 19:52:59.92 wrZ2ED3A.net
ストーリーの本筋はぶれないけどそれ以外のところはリアリティーにこだわってないよね
どこにいても秒でバーバンク、たしかに!ウケる
396:奥さまは名無しさん
21/02/19 23:47:24.43 OvTX/5Ik.net
秒すぎてロシア?ほんとにロシアの設定?ってなってた。ジャンプするかのように毎回行き来してるよね。
397:奥さまは名無しさん
21/02/21 08:56:11.63 QA9FDLW5.net
ジョジョと一緒でおかしな点を気にしたら負けなの
そんなこと気にしなくたって最高だから
398:奥さまは名無しさん
21/02/22 14:04:42.51 mPB0Ec7/.net
ていうかチャックのオヤジってスティーブンなの?ステファンなの?
399:奥さまは名無しさん
21/02/22 14:51:22.74 +Fl0/XKs.net
英語読みならスティーブン
よう知らんけどドイツ語よみとかならステファンなんじゃ?
400:奥さまは名無しさん
21/02/22 19:10:03.87 x8iOIZ7t.net
英語圏はStephenと書いてスティーブンと読むよねそして愛称はスティーブ謎の法則
401:奥さまは名無しさん
21/02/22 22:48:19.22 5ueE9qss.net
とっくに終わったドラマの話いつまでやるんだ?
402:奥さまは名無しさん
21/02/22 22:49:23.50 osTBF30O.net
配信されてるから初見の人もたくさんいるよ
403:奥さまは名無しさん
21/02/24 14:11:53.75 zVKadn+Q.net
笑顔のサラになら撃たれてもイイ
404:奥さまは名無しさん
21/02/24 21:41:36.79 JOQjS20K.net
むしろ終わって何年も経ってるのに話題になってるのすごい
405:奥さまは名無しさん
21/02/25 09:09:29.17 yekzdEV3.net
個人的に男2女1のチームが好き
チームバトウスキーは変に3角関係にならないところがいい
406:奥さまは名無しさん
21/02/25 21:50:22.16 ZWya/Trh.net
ケイシーは若干親目線でいいよね。安心して見れる。
407:奥さまは名無しさん
21/02/25 21:53:53.65 s6IG26At.net
それな
ケイシーがサラをエロ目線で見ないのがいい
でもエロエロ女スパイにチョロいのは笑える
408:奥さまは名無しさん
21/02/25 22:00:02.87 369jiAIu.net
>>407
サラとはタイプが違うし本人と同じで強い人が好きそうだしで納得w
409:奥さまは名無しさん
21/02/25 22:12:10.36 zODNupe9.net
サラの方がケイシーより強いけどw
ケイシーがハァハァしてる相手は迫力ある熟女だからサラは小娘扱いなんだろうなぁと納得w
410:奥さまは名無しさん
21/02/25 23:09:50.01 KlQnLvdX.net
マスエフェクトのミランダに似てると思ってたらイボンヌ本人だったのね
411:奥さまは名無しさん
21/02/26 07:25:59.63 Kj30PgCF.net
クローバーのパンツおちょくってくるサラの友達は熟女じゃないけどハァハァする設定でしょ。
豪快な強い女の子でもないしグラマーでもないし、好みがいまいち分からん。
服脱がれたら仕方ないかw
412:奥さまは名無しさん
21/02/27 13:37:35.60 hFHLdK1B.net
チャックvsサラでサラのアクションシーンと初回のブライスのアクションシーンで似た所あるけどわざとかな
413:奥さまは名無しさん
21/02/27 14:13:59.37 zaoWOkdH.net
>>412
オモタ
414:奥さまは名無しさん
21/02/28 21:37:31.72 a4ztqLAd.net
ジェフが忘れられない
415:奥さまは名無しさん
21/03/01 02:29:28.30 rDL4wMGp.net
ケイシーよりサラの方が強いって設定本当面白いよなw
解錠もサラの方が得意だし、ケイシーお前…って感じw
416:奥さまは名無しさん
21/03/01 09:04:39.57 HdSrw/Z7.net
ケイシーはほら…銃が得意だから!
417:奥さまは名無しさん
21/03/01 20:02:17.67 YB4kEqZc.net
ケイシーは、ほら、女性に弱いから・・・。
418:奥さまは名無しさん
21/03/01 20:24:43.18 FELghNsD.net
ケイシーは女性全般に弱いわけじゃないよ
ハニトラには弱いけどw
419:奥さまは名無しさん
21/03/01 21:16:51.59 3s4XJPjl.net
(ふんっ)
420:奥さまは名無しさん
21/03/01 21:51:48.20 IXd9kFZa.net
最後まで見終わってしまったー!
ジェフスター最高だな
チャックとサラ、幸せになってるといいな
421:奥さまは名無しさん
21/03/02 01:48:39.77 pPnbRgKv.net
密室殺人の回で、pcからエリーの顔スキャンしたらエージェントXって出てくるじゃん
初めて見たときこれエリーがまさか…!?って思ったけど、そんなことなくてちょっとがっかりしたわ
今2回目見てまた同じこと思ってしまった
422:奥さまは名無しさん
21/03/02 18:07:12.89 jXjFQLue.net
同じくもしかしてエリーが…!?ってわくわくした
エリーとお見事がスパイに間違われた時も
二人で事件を解決するのかと思ったらそうでもなかった
サブキャラがメインキャラの知らないところで活躍する展開好きだから
そういうのもっと欲しかったな
423:奥さまは名無しさん
21/03/02 20:15:58.86 +jU768XI.net
2人ともスクラブ着たまま家に帰ってきてくつろいでたけど、今あれやったらコロナで全滅。
424:奥さまは名無しさん
21/03/03 06:57:37.16 0GkclqF6.net
コロナ前の世界に何を言うか
425:奥さまは名無しさん
21/03/03 08:00:52.97 vhiwkQI6.net
コロナ前からも問題視はされてた。そりゃそうだよね。特にアメリカで多いみたい。
家でスクラブ着たままくつろぐとかは面白表現だろうけどw
こんなところにもコロナ感染爆発の理由が隠れてる気もする。意識の面で。
426:奥さまは名無しさん
21/03/03 14:43:41.32 vS8D8LTL.net
昔は町医者の看護師なんて白衣のまま近所のパン屋さん行ったり公園でランチしたりしてたわ
427:奥さまは名無しさん
21/03/03 14:49:07.97 6ZiePHdh.net
町医者の看護師ならまだしも大病院の外科医ではなぁ
428:奥さまは名無しさん
21/03/03 18:45:32.51 RKTdqFvJ.net
単に医者ですよーっていう記号としての衣装かと思ってたが
マジでやってる人いるのかアメリカでは
429:奥さまは名無しさん
21/03/04 13:16:56.54 4THVKmmX.net
アマプラだから先々週から見始めて見終わってしまった
こんなイイドラマを知らなかったとは
リアルタイムは盛り上がったんだろーね
ロスだわー
430:奥さまは名無しさん
21/03/04 15:53:18.90 BNkacsdi.net
>>429
お前もサラを好きになったのか?
奇遇だな
俺もだ
431:奥さまは名無しさん
21/03/04 18:57:50.85 wlQ3288/.net
アマプラ今月末までなんだね
見ておいてよかった
432:奥さまは名無しさん
21/03/04 19:04:47.49 kYTerylu.net
>>429
Dlife実況は毎週盛り上がってたよ
シーズン2までだけど
>>431
あー急いで観なきゃ
433:奥さまは名無しさん
21/03/04 19:17:58.94 QFSvlWh6.net
俺はhuluで見てるけど、あっちもいつか消えるのかな
huluは倍速で観れるから周回に向いてる
今3週目笑
434:奥さまは名無しさん
21/03/04 23:30:38.91 qB+O+XTx.net
2週目は字幕で見てるけど、エリーとおみごとの声優さんは全く違和感ないんだなってびっくりだよ。
アマプラ終わっちゃうの?ボックスセット欲しいけど普段DVDすら買わないからスマホに入れられるのかすら分からん。
435:奥さまは名無しさん
21/03/05 06:42:01.79 nfDrt154.net
今月末までなの?
まだシーズン4の途中だから続き見なきゃ
436:奥さまは名無しさん
21/03/05 16:36:47.02 TFsCuhBk.net
ボックス買ったけど何かもったいなくて開けてない
437:奥さまは名無しさん
21/03/05 23:30:24.56 qHODb3UG.net
保存用にもう一つ買うとか
438:奥さまは名無しさん
21/03/05 23:32:44.08 iGNLbvVe.net
布教用にももう一つ買わなきゃ
439:奥さまは名無しさん
21/03/06 00:02:07.13 TWceLWDT.net
ケイシー用にももう一つ買わなきゃ
440:奥さまは名無しさん
21/03/06 05:41:29.10 WLZSlwE8.net
終了しても戻ってくるケースあるけどドラマはどうかな悲ぴい
URLリンク(front-row.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
441:奥さまは名無しさん
21/03/06 08:59:59.53 UcZXLamK.net
>>431
教えてくれてありがとう
見終わるのもったいなくてシーズン5の途中でとめてたけど見なければだ
442:奥さまは名無しさん
21/03/06 09:22:45.37 GyvSiH6N.net
チャックとバーンノーティスが好き。こういう系統のドラマって他にないかなぁ。
443:奥さまは名無しさん
21/03/06 09:38:12.11 A/BdB8tq.net
>>442
チャックはずば抜けて観やすいしシリアスになり過ぎないからなかなか難しいよなー
バーンノーティスもCIA戻ったあたりからずっとシリアスだしさ
ホワイトカラーあたりは俺は好きだった
444:奥さまは名無しさん
21/03/06 09:47:17.21 3iFk2JkJ.net
お気楽に見たいのに複雑な人間関係とか壮大な陰謀とか要らんのよね
途中でうんざりして投げ出すドラマが多い
445:奥さまは名無しさん
21/03/06 12:38:34.00 1jCC9/f5.net
髭ポックルとかレスターとか背が低く感じるけど
チャック達がデカすぎなんだよ
モーガンとか身長160くらいかと思った
446:奥さまは名無しさん
21/03/06 13:31:01.25 a1y2jPNW.net
モーガンのちんちくりんな感じが日本人なら当たり前ってことだもんな
447:奥さまは名無しさん
21/03/06 13:37:29.72 PB1P1GTM.net
>>446
あれでも170超えてるからちっさくはないんだもんな
日本人感覚だけど
448:奥さまは名無しさん
21/03/06 13:48:02.43 Ulli4tOB.net
ヒスパニック系としては高い方なのに巨人達の間に入るとヒゲポックル
449:奥さまは名無しさん
21/03/06 16:08:43.43 g9fS3kCZ.net
>>430
もうサラだけいればいいわ
450:奥さまは名無しさん
21/03/06 18:46:58.96 ij8IJt5K.net
昔、見てた
最近面白いドラマがないので、また見直したら結構細かい内容忘れてて楽しめた
キャラがみんな立ってて、見返したら他のドラマで見た人の若い頃が見れて
やっぱり面白いドラマは何度見返しても楽しめるなあと感心した
TOYOTAがスポンサーだからか日本に関するモノとか少し入ってて、この頃は日本も
活気があったんだなあと感慨深いものがあった
451:奥さまは名無しさん
21/03/07 10:45:41.29 XHN/cHHV.net
>>448
チャックたちは白人の中でもでかい部類だからね
180くらいあるマットボマーが小さく見える
452:奥さまは名無しさん
21/03/08 22:27:45.23 j2aGOnO0.net
S1EP8
これ初期の分岐点なんだろな。
手練れのサラ故の分岐というか良くできてるわ。
弟キャラのチャック可愛いわ。
453:奥さまは名無しさん
21/03/10 04:12:07.46 q8ID+EiN.net
>>451
マット・ボマーがえらい小さく見えるからググってみたら
ザッカリー191cm
マット182cm
だった(・ω・`)
454:奥さまは名無しさん
21/03/10 04:16:12.57 aLPHhpZ1.net
6フィート超えたらアメさんでも普通にビッグガイ扱いなのに…このドラマときたら
455:奥さまは名無しさん
21/03/10 04:16:39.89 q8ID+EiN.net
S1E12なんだけど
チャックがケイシーのこと人間だったー!!って叫ぶとこと
オーサム野郎がエリーに添い寝したモーガンのことを箸にも棒にもかからぬ扱いなのが笑えた
456:奥さまは名無しさん
21/03/10 04:20:18.02 q8ID+EiN.net
>>454
しかもチャックはナードな細身でブライスはリア充な筋肉質ってカンジだから、実際よりも差があるように見えるんですよね
印象としては10センチ程度ではなくてもっとありそうに錯覚してしまう…
457:奥さまは名無しさん
21/03/10 15:13:17.77 D2RqImr7.net
s5ep3 vsメッシュが大好き。
堅物ケイシーのお誘いとサラのプッシュ(ヘタレマッチョw)、揺れ動く最強のモーガン、心身生まれ変わるジェフ…最高。
ジェフの瞳にお星様映りそうなほどキラキラ!!
458:奥さまは名無しさん
21/03/10 17:40:45.19 dhfmWefe.net
バイモアパートで流れるBGMが好き。
小動物系キャラのコメディキタ━━(゚∀゚)━━!!
459:奥さまは名無しさん
21/03/10 17:45:16.66 R018eb9b.net
ケイシーが新チーム作ったときや
バーバンスキーに引き抜かれてるかもしれない疑惑のとき
サラの詰め寄り方が浮気を問い詰めてるみたいで笑う
二人の関係って恋愛じゃないけどお互い信頼してる感じが好き
460:奥さまは名無しさん
21/03/10 19:14:57.96 lmkdugCg.net
シーズン3のハネムーンのサラがかわいすぎる
461:奥さまは名無しさん
21/03/10 21:59:19.76 3rg6uR/b.net
>>460
何言ってんだ
サラはずっと可愛いから
よく見たらブスだけど
462:奥さまは名無しさん
21/03/10 22:55:44.35 BB43ANjM.net
ウェディングドレスを試着してたときのサラが可愛すぎた
463:奥さまは名無しさん
21/03/11 03:52:59.01 xrC+88fj.net
ジェフスターのライブがすごく好き
選曲もPush it、Mr.Robot、Take On Meとか
もう絶妙に良い
464:奥さまは名無しさん
21/03/11 06:37:03.29 HPBE1vCa.net
>>461
ブロンドでゴージャスな美女でも
よく見るとブスなのがチャックのサラ。
よく見ても美人で可愛くて完璧なのがマッドメンのベティ様。
465:奥さまは名無しさん
21/03/11 07:07:25.73 h+CUTafM.net
サラがブスという感覚がよくわからん。もちろん、人間だから不細工な表情もマタにするけど。
アイラインをぐるっと強調するメイク(例えばシーズン1の2話で家に招待された時のようなメイク)をするとあんまり可愛くないけど、それ以外は超絶美人で可愛い。
イボンヌがサラじゃなければ、最後まで見てないと言っても過言ではない。
466:奥さまは名無しさん
21/03/11 08:26:49.70 /p0t5c25.net
好みの問題、美醜の基準は人それぞれ
だとしてもあのレベルのブロンド美女はそういないと思う
467:奥さまは名無しさん
21/03/11 08:40:09.33 rF4JPeKN.net
ひさしぶりにシーズン4を観たらモーガンがブレイキングバッドをネタにしていて嬉しかった
私の好きな2大ドラマがコラボしてる!と興奮した
チャック初見のときはBB観てなかったからスルーだったけど数年後に観ると新たな発見があるね
468:奥さまは名無しさん
21/03/11 08:53:43.56 7qCI793/.net
コミ・カレ!!見てた人いる?
チャックにピアースとアベッドが出ててテンション上がった
469:奥さまは名無しさん
21/03/11 15:11:36.59 EsP2d09h.net
>>467
詳しく!
470:奥さまは名無しさん
21/03/11 15:15:05.44 EsP2d09h.net
チャックでのパートは詳しくなくていいけど
ブレイキングバッドのどういうところか詳しく!
サラは表情がいい
サラだけじゃなくバイモアの面々も
471:奥さまは名無しさん
21/03/11 16:26:25.24 ZwkvwBo7.net
>>469
シーズン4の23話をみてね
モーガンがあるシーンで「ブレイキングバッドよりエグいことになりそう」と言い
ケイシーが「知らない番組だな」と言うだけなんだけど嬉しくてね
472:奥さまは名無しさん
21/03/12 13:03:32.21 Tlu3PQrS.net
サラは雰囲気美人
よく見るとすごい綺麗ってわけでも可愛いってわけでもない
ただ惹かれる何かがあって、綺麗だなーって思ってしまうそういう雰囲気がある
473:奥さまは名無しさん
21/03/12 15:02:24.61 5odOM8jw.net
スタイルは一流だと思う。インパクトじゃなくてバランスの良いスレンダー。
顔も個人的には超好み。相当綺麗だと思うよ。
で、あんなに綺麗な人があんなにコスプレしてて本人いいのかwってなってた。
サラもイボンヌもサービス精神あるよね。
474:奥さまは名無しさん
21/03/12 15:13:32.45 FkH9vsiE.net
ツインテール可愛かったよな。
475:奥さまは名無しさん
21/03/12 15:55:00.15 kRyVOvwf.net
ヨーグルトバージョンも捨てがたい
476:奥さまは名無しさん
21/03/12 16:12:44.04 p/EcxEWS.net
意味なく風吹かせる
わかりやすいサービスシーン好き
477:奥さまは名無しさん
21/03/12 17:26:39.86 GQkx1B+i.net
スローモーションと風を纏えるヒロインはサラたんだけ!
478:奥さまは名無しさん
21/03/12 20:16:59.61 SvFgq7xL.net
お見事キャプテンのサービスシーンも満載