24 -TWENTY FOUR- 総合Part42at TV2
24 -TWENTY FOUR- 総合Part42 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
19/04/10 09:01:32.49 O153RZud.net
>>1
24時間寝る権利をやろう

3:奥さまは名無しさん
19/04/10 13:11:29.03 vEtF6mXW.net
シーズン8の20話でローガンがCTUに送り込んだ国土安保省の柳沢慎吾。
到着時にクロエの事ミスじゃなくミスターオブライエンって呼んでるよね?

4:奥さまは名無しさん
19/04/10 20:10:17.16 eqS3Xc9p.net
>>3
今まさにシーズン8突入だから注意して見るよ
しかしジャック・バウアーの歌から24に入った俺は異端なのか?

5:奥さまは名無しさん
19/04/10 20:34:14.28 zBPXN39i.net
24 -TWENTY FOUR- シーズン3【吹替版】
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
24 -TWENTY FOUR- シーズン3【字幕版】
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

6:奥さまは名無しさん
19/04/10 21:49:10.61 7TqAmHX8.net
小学生の頃に父ちゃんが見てた24を今、ちゃんと見始めてるけどこんなに面白かったんだな
こどもながらに覚えてるのはジャック、クロエ、女性大統領だけだけど出てこないな

7:奥さまは名無しさん
19/04/10 21:49:41.89 GzRxnrk1.net
10連休に久しぶりに観てみるかな

8:奥さまは名無しさん
19/04/10 22:00:06.39 j1cwfzh7.net
連休に24といえばあのサイトだなー

9:奥さまは名無しさん
19/04/11 00:05:41.78 SIwKohXO.net
>>6
女性大統領(ヘラー大統領)はシーズン7から登場だからまだまだ先だよ

10:奥さまは名無しさん
19/04/11 02:49:47.64 iuoBYeMq.net
ピカチュウ石油となに卓球だっけ?

11:奥さまは名無しさん
19/04/11 04:43:59.87 SDIappmb.net
>>9
アリソンテイラーね。
ヘラーは出てないけど、その女性大統領の前シリーズで国務長官LADはめでたく大統領となりました。
ただしアルツハイマーね。

12:奥さまは名無しさん
19/04/11 04:45:50.53 SDIappmb.net
>>4
自分はギター弾きだからジャックのギブソンレスポールコレクションみて歌も聞いたよ。
なかなかしゃがれ声でいいよね。

13:奥さまは名無しさん
19/04/11 09:37:39.89 y7rVK6Va.net
「ジャック、わかりましたか?」  「・・・」  「わかりましたかと訊いてます」 「わかりました大統領」

14:奥さまは名無しさん
19/04/11 19:59:33.51 ZGbL4OOX.net
クロエ!俺だ!
なんとかしてくれ!

この無茶振り

15:奥さまは名無しさん
19/04/11 20:05:11.71 EEsiLcz3.net
>>12
あ、俺は日本語版ジャック・バウアーの歌の方wキーファー・サザーランドの方も歌歌ってたのか
ブルース・ウィリスやナイトライダーのデビッド・ハッセルホフが歌ってるのは知ってたが
まさかGEOのCMの咽び泣くギターはキーファー本人だったのか?
>>13
「お言葉ですが大統領」

16:奥さまは名無しさん
19/04/11 21:06:57.56 AH9CFdFV.net
新シーズン情報ないの?

17:奥さまは名無しさん
19/04/11 21:33:59.60 fGZg0RYn.net
>>9 >>11
だいぶ先だね
まだシーズン1をちょこっとしか見れてない
ジャックをサポートしてるのはクロエってイメージだったけどニーナって誰やねんってなってる

18:奥さまは名無しさん
19/04/11 21:39:54.20 EEsiLcz3.net
俺もクロエはシーズン1から出てると思ってた

19:奥さまは名無しさん
19/04/11 21:49:00.40 SDIappmb.net
>>15
自分でギター弾いてバンドやっててアルバム出してるよ。
URLリンク(i.imgur.com)
中々渋いブルースでたまーに聴いてりよ。
余談だけど俳優さんでギブソンからシグネチャーモデルも出したはず。

20:奥さまは名無しさん
19/04/12 02:24:59.01 UYvPlKvz.net
テロリストを尋問するのにそいつの子供を殺すドッキリ仕掛けたジャックさんお茶目

21:奥さまは名無しさん
19/04/12 12:25:37.63 THOiT7Nh.net
ジャックはテロリストを吐かせるためなら手段を選ばないが子供にだけは手を出さないな。ただし脅しに使うことはあるが。
反面テロリストの嫁には結構容赦ないw

22:奥さまは名無しさん
19/04/12 12:40:14.82 L4LVSudy.net
ジャックは自分の娘はもちろん子供には弱いよね
シーズン2でCTUの仕事を請ける決心をしたのも
CTUから立ち去るときに無邪気な赤ん坊か子供をたまたま見かけたからだったような

23:奥さまは名無しさん
19/04/12 16:29:19.80 MQTIe/Ed.net
ジャックというか大半はそうじゃね
広島に原爆が落とされるとわかって、もしかしたら止められるかもってなったときに
幼稚園児たちを見たら助けたくもなろう

24:奥さまは名無しさん
19/04/12 17:38:54.77 xd2E6FlJ.net



25:この動画の冒頭のシーンかっけー  https://youtu.be/kuFFs-ljGVU



26:奥さまは名無しさん
19/04/12 17:42:47.09 UU0BBwI2.net
すまん俺はテロリストに立ち向かう勇気がない、本当に申し訳ない。
同じようにシーズン4でオードリーの弟がごく私的なことを隠すためにCTUの拷問に耐えきったが俺ならジャックに至近距離で怒鳴られただけで
「スンマセンその時間はコミックLOを買いに行っていてテロとは関係ないんです!」って即ゲロする自信があるw

27:奥さまは名無しさん
19/04/12 19:15:43.32 iKbJmwFV.net
そのシーンと、シーズン5のテロリストの車に全弾撃ち尽くしてリロードするシーンもなかなか

28:奥さまは名無しさん
19/04/12 19:29:48.71 sR57JahC.net
URLリンク(i.imgur.com)

29:奥さまは名無しさん
19/04/12 19:50:12.15 HdDw+Zwr.net
出川がやせるとジャックになる

30:奥さまは名無しさん
19/04/12 19:52:37.54 HdDw+Zwr.net
>>24
篠原涼子にちょっと似てるな

31:奥さまは名無しさん
19/04/12 21:12:50.91 kE4Bfg9f.net
駄目だ
社内でいまだ独り24のジャック・バウアーごっこしてるのをバレた
もう駄目だ

32:奥さまは名無しさん
19/04/12 21:28:21.88 ohb6ZwTK.net
目撃者を消すしかないな

33:奥さまは名無しさん
19/04/12 21:29:59.34 A7ePK3lv.net
>>30
どういうかんじでやってるのか気になるw

34:奥さまは名無しさん
19/04/12 21:46:18.26 HyhPpGa7.net
>>30
すげぇ気になるw

35:奥さまは名無しさん
19/04/12 22:05:24.75 z1DL+lQr.net
シーズン3でシェリーがアランミリケンの有罪探しでケリーさんの所から逃げる際の緊迫した状況で老夫婦の車の接近にビビりまくりに毎回吹くわw

36:奥さまは名無しさん
19/04/12 23:05:33.82 ohb6ZwTK.net
両手で銃を構えたまま職場の通路を歩いて曲がり角を通過するたびに「クリア!」と言っていたのを見られたとか?

37:奥さまは名無しさん
19/04/12 23:32:52.84 MQTIe/Ed.net
>>25
あ、俺もそうだよ。拷問とかよく耐えられるなって感じ
ただ大半の人は幼稚園児を見て助けたいと決心する理由になるってこと。ましてや訓練してきた軍人みたいな立場だし立ち向かおうとするだろうってことね

38:奥さまは名無しさん
19/04/12 23:40:49.91 S75T2xO5.net
>>25
そのジャックですら拷問を諦めて完全敗北宣言をしたマルワン最強だなw
「お前の勝ちだから望みを何でも言え」とまで言わしめ、最後も殺すどころか助けようと必死だったし

39:奥さまは名無しさん
19/04/13 01:08:07.62 +st3VDMz.net
クソオオオオオオオオオオオオオ

40:奥さまは名無しさん
19/04/13 01:33:10.29 M85T7gFR.net
言ええええええええええええ!

41:奥さまは名無しさん
19/04/13 10:32:16.32 N6QCP8AM.net
ついにリブ・アナザー・デイまで見終わってしまった…モヤッとする終わり方だけどロシアとはケジメを付けなきゃいけないしある意味妥当な終わり方かも
続編あるとしたらロシアでテロが起こってそれを解決する代わりにジャックに恩赦というのが落としどころかな
ついでにノヴァコヴィッチも生きてたらこのテロに関与する予定だったから死んだほうが良かったとか。レガシーはどうしよう、なんか黒歴史扱いみたいなんだが。

42:奥さまは名無しさん
19/04/13 16:22:34.64 Fb7VfWE9.net
CTUに本部から偉い人がやって来る時って、必ず左右にお供を従えるダースベイダー風の入場行進なんだよなw
で、その人が仕事を始めた後はそのお供たちは一切見かけなくなるっていうw 完全に入場時だけの演出要員
最終的にはミッシェルですらダースベイダー風に入場したのにはワロタw
出世したもんだ

43:奥さまは名無しさん
19/04/13 17:19:13.94 XMOFBBS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

44:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:37:50.53 N6QCP8AM.net
結局レガシー見はじめたけど4話のドリューの母がリブ・アナザー・デイのテロリスト、マーゴットじゃねえか!と思って調べたら別人だったw

45:奥さまは名無しさん
19/04/13 20:08:03.80 MDIHraNj.net
CTUのその他出演者ってだいたいA4ファイル持ってるよな

46:奥さまは名無しさん
19/04/13 20:34:47.05 CeqP3R+d.net
ヘラーが息子へお前はハメられたのか?
ってどっちの意味でもとれる

47:奥さまは名無しさん
19/04/13 21:45:06.60 N6QCP8AM.net
ヘラージュニアって受け確定だっけ?

48:奥さまは名無しさん
19/04/14 10:35:37.85 pj6ORJK9.net
24って携帯が重要アイテムなのにスマホの導入が遅かったな
シーズン7の終盤でスタークウッドの会長が出して標準装備になったのがリブ・アナザー・デイでようやくだし

49:奥さまは名無しさん
19/04/14 11:07:31.57 O+CLiDx+.net
遅いのかな
S7の放送開始が2009年の1月
きっと撮影は2008年だよね
で iPhone でいえば
3Gが2008年7月
3Gsが2009年6月
4が2010年6月

50:奥さまは名無しさん
19/04/14 11:32:49.84 pj6ORJK9.net
まだCTUの業務に耐えうる性能じゃなかったとか?
ガラケーはともかく情報端末がPDAというのに時代を感じて

51:奥さまは名無しさん
19/04/14 12:49:27.49 92lP8Q6o.net
ジャックの携帯の電池持ちの良さと言ったら

52:奥さまは名無しさん
19/04/14 13:02:47.83 pj6ORJK9.net
CTUのスマホに求められる性能
・24時間通話・負荷のかかる処理が可能
・防弾、防水
・電場状態が悪くてもつながる
・海外からでもつながる高いローミング機能
・高いセキュリティ、死んだ状態では指紋認証ではロックされたまま

53:奥さまは名無しさん
19/04/14 13:40:20.62 N801XEkf.net
お前らに聞く!! 
ジャック・バウアーの変にベルトの長いダサい茶色のショルダーバックにユンケルと睡眠打破が12本ずつ入ってるのは本当か?
誰か教えろ!!

54:奥さまは名無しさん
19/04/14 13:44:03.57 jXtvl9vc.net
最近って24みたいに日本で有名になる海外ドラマ無いな

55:奥さまは名無しさん
19/04/14 13:54:15.03 b/3Dqzwp.net
プリズン・ブレイクは?あれもだいぶ前だけど
>>52
モバイルバッテリー・予備弾倉・拷問道具も入ってそう

56:奥さまは名無しさん
19/04/14 17:37:40.44 N801XEkf.net
そしてもうひとつ
24に最近ハマったおかげでiPhoneを売ってガラケーを買ったあ!!
もう一度言う
iPhoneを売ってガラケーを買い直したあ!!
わかったな

57:奥さまは名無しさん
19/04/14 18:21:13.46 Hj2prm63.net
>>54
プリズン・ブレイクじゃ新作開始日にツタヤに行列はできない

58:奥さまは名無しさん
19/04/14 19:23:03.11 b/3Dqzwp.net
>>55
わかるw24みてると携帯振ってパカっと開けるのがカッコよく見えてくる

59:奥さまは名無しさん
19/04/14 20:43:49.35 wcJL1w7o.net
ニーナまじか
やっぱこいつ見覚えねえもん、サポート役はクロエだわ

60:奥さまは名無しさん
19/04/14 21:39:33.46 b/3Dqzwp.net
オンドゥルルラギッタンディスカー!

61:奥さまは名無しさん
19/04/14 22:35:05.61 wcJL1w7o.net
ジャックの奥さんってあんまりイメージなかったけどこういうことだったとは...オーマイ

62:奥さまは名無しさん
19/04/14 23:15:14.62 6wddXzTC.net
>>53
ウォーキングデッド

63:奥さまは名無しさん
19/04/15 02:52:13.64 RNSfWy3h.net
そこはあえて避けてます

64:奥さまは名無しさん
19/04/15 13:08:18.58 ny1GU9FJ.net
シーズン1の頃はジャックの一人称が基本「僕」で違和感が

65:奥さまは名無しさん
19/04/15 14:36:11.95 5dcDqhzp.net
本当にすまないと思っている

66:奥さまは名無しさん
19/04/15 16:20:21.80 ykqcjVbs.net
何度も忘れようと思った

67:奥さまは名無しさん
19/04/15 16:27:40.30 rgorhktE.net
でも、忘れられなかったのね

68:奥さまは名無しさん
19/04/15 20:32:10.28 nShVek0z.net
約束する

69:奥さまは名無しさん
19/04/15 20:47:45.79 D96YkGI/.net
一番鬱陶しいのはキムじゃなくてS4女支部長の娘だわ

70:奥さまは名無しさん
19/04/15 20:51:13.59 8TgO0GVd.net
バウワーの「約束する」は「すまないと思ってる」より信憑性に欠ける

71:奥さまは名無しさん
19/04/15 22:03:35.31 ykqcjVbs.net
>>69
自分を憐れむのはもう止めたらどう!?

72:奥さまは名無しさん
19/04/15 22:06:10.73 gLSbjPb1.net
>>55
携帯ショップの展示品オクで買えよ

73:奥さまは名無しさん
19/04/15 22:06:53.76 q8ayHBCq.net
キムはジャックが何歳の時の子ども?

74:奥さまは名無しさん
19/04/15 22:17:42.81 ERyjIUxm.net
>>69
約束すると言ったな、あれは嘘だ

75:奥さまは名無しさん
19/04/15 23:29:07.51 ERyjIUxm.net
>>68
あれは病気なんだから仕方ないだろ

76:奥さまは名無しさん
19/04/16 00:37:06.23 xfU/TCoo.net
何を飲んだら 
何を服用したら
あんな恐ろしいあんな悍ましい拷問を受けたあと
なぜスグに仕事に復帰してなぜ完璧に24時間いつもいつもいつも戦えるんだ!?
あの人々は
あの連中は

77:奥さまは名無しさん
19/04/16 01:00:28.29 w1WbSCdZ.net
そういえばジャックバウワーってなんでフェラーの護衛やってたんだっけ?

78:奥さまは名無しさん
19/04/16 01:40:14.71 wHaoyIFJ.net
>>75
CTUや政府関係者だけでなく一般人も寝てないようにみえるしな

79:奥さまは名無しさん
19/04/16 02:31:56.40 4MPFoc/v.net
アメドラの暴走系の主人公って大体みんなむかつくなぁでも見ちゃうみたいなかんじだけど、ジャックは何故かまったくムカつかないな  なぜだろう
決断が早くてウジウジしてないからかな 多分このドラマ女には受け悪いよなー  男はちょっと憧れるけど

80:奥さまは名無しさん
19/04/16 03:05:22.61 R5JbphQY.net
>>75
一番笑ったのはシーズン3のトニーだな
至近距離から首を撃たれて瀕死の重傷を負って手術したのに、
軽く絆創膏当てただけの姿で数時間後には外で元気に走り回ってるし
お前サイヤ人かよ(´・ω・`)

81:奥さまは名無しさん
19/04/16 05:05:13.99 YupfvsGz.net
ジャックはオムツ履いてんのかな?

82:奥さまは名無しさん
19/04/16 11:50:02.24 /VSpoOF4.net
いまさらながら三国志スリキン見てるんだけど
周瑜と呉太后の会話で吹いたわwくせありすぎるだろどっちも

83:奥さまは名無しさん
19/04/16 15:22:34.45 c70oh/fd.net
呉太后って呉国太(孫権の妹の母)のこと?

84:奥さまは名無しさん
19/04/16 17:14:09.77 cZ3lo/4w.net
>>79
シティハンターでは44マグナムで至近距離で撃たれると、かすめただけで失神するとか
トニーもきっとキズよりショックが大きかったんでしょう

85:奥さまは名無しさん
19/04/16 17:23:31.31 0SwrRhIs.net
>>82
だろうな
ジャックとテイラーの会話はたしかに面白い
収録としては三国志の方が先かな

86:奥さまは名無しさん
19/04/16 18:19:10.45 mZ7Pzx0H.net
チェイスも左手撃たれても全く平気な感じだったな

87:奥さまは名無しさん
19/04/16 18:26:10.34 4nl8U/yo.net
神経麻痺してんのかな
鍛錬の成果かw

88:奥さまは名無しさん
19/04/17 00:14:45.51 0y49dAyg.net
シャペルの鼻

89:奥さまは名無しさん
19/04/17 00:49:30.30 lfgOysFf.net
パーマー兄も毒手にやられても死ななかったしな

90:奥さまは名無しさん
19/04/17 08:10:21.81 KvkvuHqe.net
みんな丈夫すぎる
メンタルも

91:奥さまは名無しさん
19/04/17 09:20:40.71 Rev9AbP0.net
ジャックは拷問のひとつとして掘られてると思う

92:奥さまは名無しさん
19/04/17 12:20:09.78 mwB0xMQA.net
シーズン2の全裸拷問あたりがあやしいなw

93:奥さまは名無しさん
19/04/17 13:19:44.24 CiZhlZt3.net
設定は24時間だが実際は半年くらいかけて撮影してる
たまにジャック・バウアーが24時間で体重が10キロくらい落ちたりして違和感がある時がある

94:奥さまは名無しさん
19/04/17 13:24:37.29 Q78+LZNF.net
>>85
24の世界では銃で撃たれても貫通さえしてれば軽傷って扱いだよねw
苦しむのは弾が体内に残ってる場合だけで、貫通してたら絆創膏貼っとけば数時間後には怪我の存在を忘れてるw

95:奥さまは名無しさん
19/04/17 16:25:35.23 vKogtDbj.net
ジャックは格闘も強いのがいいよね。

96:奥さまは名無しさん
19/04/17 17:29:10.93 A6GfucuE.net
地下鉄に乗り込んだアラブのテロ自爆犯を吊り革キックひとつで乗客車両から車掌ブースを打ち破って列車外へと追い出したあのキックは人間技とは思えないんだが

97:奥さまは名無しさん
19/04/17 19:23:56.17 2fcpBtR0.net
振り子運動を利用してるからじゃね?
>>92
ジャック式24時間ダイエットとして売り出せばCTUにかかわらず生活できるんじゃないか?ただし常人には不可能な模様

98:奥さまは名無しさん
19/04/17 21:01:10.22 ndmU8OeN.net
URLリンク(i.imgur.com)

99:奥さまは名無しさん
19/04/17 21:22:05.19 u45RtRAj.net
>>41
昔、ザ·コブラって選手が御輿に乗って入場してきたの思い出したw

100:奥さまは名無しさん
19/04/17 21:56:59.36 fAhJSFmp.net
こちらバウアー

101:奥さまは名無しさん
19/04/17 23:49:05.37 UFSqkZGn.net
お前らに言っておく 24に「安静という単語はない」

102:奥さまは名無しさん
19/04/18 00:38:03.41 0kXMF7D7.net
ジャックもリゲイン飲んで頑張ってるんだろうか

103:奥さまは名無しさん
19/04/18 06:35:01.32 OBJfWQqw.net
24じゃないがtouchというドラマのキーファーが息子を守るジャックにしか見えないw
サバイバーが前から気になってるがここの人は観てるのかな
S3で打ち切りだったらしいが

104:奥さまは名無しさん
19/04/18 08:05:31.63 mzhMvk2I.net
三年おきぐらいにでかい仕事がどっと来て24時間営業でジャックさんも大変だ

105:奥さまは名無しさん
19/04/18 08:23:37.26 p/dI+GWp.net
テロリストが派手な行動してるとき意外は案外ヒマだったりして
2時間スペシャルで孫テリーに振り回されるジャックとかやってもいいんじゃないか?
>>102
ジャックが大統領になったら拷問・盗聴が合法化。リブ・アナザー・デイが「24じゃない」「トゥエルブじゃん」というと言論統制パンチ。

106:奥さまは名無しさん
19/04/18 17:02:36.99 vhTFMW//.net
>>102
サバイバーは途中まで見た
シナリオが退屈で見るのをやめてしまったな
ただキーファーは気弱で真面目、優しい感じで新鮮だった
ちらほらヤバいやつの片鱗が見えてたけどw

107:奥さまは名無しさん
19/04/18 18:23:25.29 4kmzs+aB.net
24で覚える英語
カーピイザッ
カァースティティ
ドンッドゥーディス
ヌゥークリアーボム
コールミーバック

108:奥さまは名無しさん
19/04/18 20:01:22.61 TcWx7Ci5.net
>>104
リブアナザーデイは12時間後ってなるからトータルで24だよね

109:奥さまは名無しさん
19/04/18 20:22:01.26 U1COJ9My.net
退職金とか物凄い金額貰わないと割に合わない仕事だよな

110:奥さまは名無しさん
19/04/18 20:25:51.18 ns+qmg1A.net
24のおかげで上司の電話からもしもしより先に「俺だ」と答えるし、大先輩の事務員さんには「早くしろ」と怒鳴ってしまう
いい加減にしろ

111:奥さまは名無しさん
19/04/18 20:26:48.18 mzhMvk2I.net
>>106
冒頭の 前回のあらすじ 
ってのも足しておいてね

112:奥さまは名無しさん
19/04/18 20:30:51.34 4kmzs+aB.net
>>110
プレビォゥスリーオントゥエンティーフォー

113:奥さまは名無しさん
19/04/18 20:31:28.82 +p8pJkqS.net
>>109
真似するわw

114:奥さまは名無しさん
19/04/19 00:58:25.08 6jP6GjEI.net
>>102
touchは後半普通の父親からジャック化してないか?

115:奥さまは名無しさん
19/04/19 01:15:24.35 PbIeuM3d.net
>>109
取引先の家族を人質にとって無理やり契約させるようなことはするなよ

116:奥さまは名無しさん
19/04/19 03:46:30.37 zayfUORn.net
ジャックの格闘アクション自然でいいよな なんの違和感ない
たまにトニーなんかが格闘すると型にはめてやってます感が出てるけど、ジャックの場合すげー自然に見える
24までそこまでアクションなんてやったことあんま無いんだろ?  凄いわ

117:奥さまは名無しさん
19/04/19 15:28:43.67 VcJYHzEZ.net
1番安く簡単に成り切れるアメリカンヒーロー
メッセンジャーバッグ3000円
中古ガラケー10000円
ジーンズ5000円
長袖シャツ2000円
たった20000円
これであなたも今日からジャック・バウアー

118:奥さまは名無しさん
19/04/19 17:05:07.51 4dLpFuLN.net
俺的にはシーズン7のジャックの服装がいいな。
上は黒いジャケットみたいなので、下は黒っぽいジーパン。

119:奥さまは名無しさん
19/04/19 20:04:09.05 WW5fzGmP.net
ジャックと言えばロスコ

120:奥さまは名無しさん
19/04/19 22:08:07.65 L9ZAkGFb.net
>>116
USPコンパクトのモデルガンも追加で

121:奥さまは名無しさん
19/04/20 15:11:05.90 503HbuLT.net
>>115
キーファーや若い頃から結構リアルでも
酒飲んで酔っぱらって喧嘩とかしてたからな
もうアクション以前に身体が勝手に動く感じw

122:奥さまは名無しさん
19/04/20 17:50:29.77 yqeuRyx4.net
>>120
スタンド・バイ・ミーの時もチンピラDQN役が物凄くナチュラルだったよなw

123:奥さまは名無しさん
19/04/20 22:06:04.18 plD/Gs9h.net
キーファーの若い頃の役ならキアヌ・リーブスや今話題のロリ・ロックリンと共演してた映画の役がお気に入りだ
自分の中での「若い頃のジャックバウアー」像に一番近い気がする

124:奥さまは名無しさん
19/04/20 22:30:50.60 r/7gJnae.net
ナイーブな髭面の青年がどうしたらダイ・ハード的な眠らないジョンマクレーンになるんだ

125:奥さまは名無しさん
19/04/21 01:22:03.81 n9E8V9uU.net
>>106
自白剤を投与しろ

126:奥さまは名無しさん
19/04/21 02:04:20.18 ctWh6xeL.net
今でこそジャック・バウアーの声といえば小山力也で定着してるがこの頃のキーファーだと違和感あるかもw

127:奥さまは名無しさん
19/04/21 11:47:55.99 hk3AZwAX.net
【テレビ】 日本版「24」・・・テレ朝関係者 「福山雅治に断られた。 ジャック・バウアーは唐沢寿明で決定。総理大臣は天海祐希」
スレリンク(mnewsplus板)

128:奥さまは名無しさん
19/04/21 12:23:23.29 SYgQlmor.net
このドラマのパチンコ台好きだったなー

129:奥さまは名無しさん
19/04/21 13:34:46.35 Q1jD4RT5.net
>>125
スタンド・バイ・ミーの時は井上和彦が演じてたな
キーファーにも役柄にも合ってたと思う
時が流れて24リブアナザーデイではナバロ役で共演してたけどw
キーファーは年相応に老けたのに井上さんの声は当時とほぼ同じだからジャック役はもう駄目だね

130:奥さまは名無しさん
19/04/21 14:08:44.54 TtoIXOAy.net
井上さんはもう一つの大物ジャックをやってたよね

131:奥さまは名無しさん
19/04/21 17:39:22.58 uSXFeTN9.net
クエロってちょっとスパイダーマンのmjに似てるな

132:奥さまは名無しさん
19/04/21 18:35:48.41 Pv2QCb6v.net
MJといえば最近、スパイダーマンのゲーム始めて楽しんでる
24のめっちゃ本格的なゲームも欲しいなー

133:奥さまは名無しさん
19/04/21 19:50:08.79 M1D/GD6j.net
PS2で出てるんですけどね

134:奥さまは名無しさん
19/04/21 23:34:26.59 yVfCBAvs.net
>>126
唐沢寿明はトニーの方が合ってる

135:奥さまは名無しさん
19/04/21 23:43:01.94 sl0cchqv.net
伊藤英明でやれ

136:奥さまは名無しさん
19/04/22 00:35:29.04 PGYgQ9ux.net
>>132
知らなかった...

137:奥さまは名無しさん
19/04/22 08:32:50.96 STfaLFGM.net
唐沢さんなら見るわ

138:奥さまは名無しさん
19/04/22 09:06:13.24 2Ho4L1n5.net
声優陣がそのまま実写でやってほしい
まぁコントみたいになるかもしれんが
1回限りのファンサービスで

139:奥さまは名無しさん
19/04/22 09:41:54.91 uOVRTFIL.net
芸人の深夜の短いパロディドラマでいい
もちろんジャックはドキキャンでw

140:奥さまは名無しさん
19/04/22 12:31:16.03 tiK6kcYC.net
絶対クソ!
喫煙シーンだけでごちゃごちゃ言う奴がいるんだから面白くなるばずがない

141:奥さまは名無しさん
19/04/22 13:08:22.41 ljMSN/SA.net
銃乱射事件で銃規制の声が高まって全米ライフル協会が反発といういつもの流れだけどジャックはどっち派なんだろうね
個人的にはテロリストが銃持ってるせいで捜査が難航するし「馬鹿ども(テロリスト)に銃を与えるなっ!」って考えの気がする
それに妻のテリーは銃で殺されたし

142:奥さまは名無しさん
19/04/22 13:45:23.43 cW/HgDRC.net
ライフルは要らねぇ、でも短銃だけはくれ
って言いそう笑

143:奥さまは名無しさん
19/04/22 16:37:57.40 jugWY1pF.net
Foxは右派なのに銃規制に反対っていう面白い構図
24だけを見ると規制に賛成って風に感じるけどキャラクターとしてのジャックはどうなんだろう
シーズン8までは賛成でそれ以降は反対なんじゃないかなと思う

144:奥さまは名無しさん
19/04/23 23:30:10.30 XX0EgWb+.net
何か言ってみろ
凄く怖い。。
…感度良好!

145:奥さまは名無しさん
19/04/24 15:56:42.50 N7YW8+6e.net
俺だッ!

146:奥さまは名無しさん
19/04/24 16:03:25.08 5Y9H6p8l.net
s3で、ジャックたちがヘリから銃撃されたシーンありましたよね。
ヘリがビルに向かってうちまくるところです。
あれってヘリの音もっと前から聞こえないのかな?
攻撃用に音のしないヘリコプターとかあるのか?

147:奥さまは名無しさん
19/04/24 17:24:18.50 Bog4bKUn.net
「本当にすまないと思ってる」

148:奥さまは名無しさん
19/04/24 18:43:34.71 jQDEydtw.net
>>145
そこもだけど、コロシアムみたいな所でシェリーを助けに行くとこも直前まで全くヘリ音してない

149:奥さまは名無しさん
19/04/24 19:38:56.39 32xHYJn1.net
24に限らずだけど、助けに来たヘリが音も立てずにいきなり現れるねw
まぁ、演出としてはカッコいいんだけど、実際ならありえないだろう

150:奥さまは名無しさん
19/04/24 20:20:34.64 jb1FJV42.net
サイレントモードというのがあるらしい
24のはいずれも下から上へ動いたところで撃ってきてるから
超低空だと案外聞こえにくいのかも

151:奥さまは名無しさん
19/04/24 20:24:28.77 32xHYJn1.net
サイレントモード?
そんなのがあるのか…
知らなかった
でも、どのくらい静かになるんだろうね

152:奥さまは名無しさん
19/04/24 20:30:23.54 fSJOLP3V.net
久しぶりに見直してるけどシーズン1にマイロが出てること今更気づいたわ

153:奥さまは名無しさん
19/04/24 22:07:59.29 I7aTXmxm.net
S2
URLリンク(dotup.org)
S3
URLリンク(dotup.org)

154:奥さまは名無しさん
19/04/25 00:51:08.75 Egph2UUh.net
>>151
1回目の視聴で本当に気付かなかったなら病気だと思うよ

155:奥さまは名無しさん
19/04/25 03:58:29.11 wXR15yIt.net
昔の正月一気放送でシーズン678のどれかを観て面白かったから1から観てる
やっとクロエ出てきたけどこんなキャラだったんだなとか娘がウザくて視聴にストレスかかるなw

156:奥さまは名無しさん
19/04/25 08:35:43.98 HSFvtr60.net
無音の軍用ヘリを使った映画があったよな、ブルーサンダーだったか

157:奥さまは名無しさん
19/04/25 09:12:12.02 jnKUW5h6.net
ならずっと無音で良くね?

158:奥さまは名無しさん
19/04/25 09:17:39.68 sQm2kU5g.net
実際にサイレントモードみたいのはあるけど
オンの時はそれほど速くは飛べないらしい

159:奥さまは名無しさん
19/04/25 10:20:33.95 7/X5q35R.net
>>152
ブルーサンダーのウイスパーモードのような創作かも知れないけど、別名サイレントキラーという
攻撃ヘリもあるらしいね。
ロスなどの大都会ならヘリの音なんて日常茶飯だろうし、完全無音にはならなくても
ずっと遠く上空を飛んでるヘリかクルマの音?のように錯覚させれば十分なわけで。
俺は飛行中のヘリを見下ろしたことはないけど、地上で離陸前のヘリに近づいたときは
上空を飛んでるようなバタバタ音ではなくてエンジン~タービンの音のほうが凄かった。

160:奥さまは名無しさん
19/04/25 12:45:08.12 iGdGsik9.net
>>153
1回目の時点では印象に残らなかったという方が正確では

161:奥さまは名無しさん
19/04/25 13:05:22.50 JhMi9Dcw.net
>>153
マイロの存在はシーズン6?7?の時で把握したからまさかシーズン1の非正規雇用の豆ボリボリ野郎と同一だなんて思わなかったんだよねw
やっぱ病気かなw

162:奥さまは名無しさん
19/04/25 14:41:25.56 W4RUczjB.net
>>148
ヘリの騒音は風向きでも全然違ってくるよ
標的に対して風下から低空で接近すればほとんど気付かれないことも普通にあり得る
24で描かれる軍や特殊部隊のヘリなら当然風下から急襲してるでしょ
今度近くを飛んでるヘリを見かけたらその辺に注意して観察してみるといい
近くにいるのに騒音がほとんど聞こえてこない場合がある

163:奥さまは名無しさん
19/04/25 15:32:32.10 siVLpGmz.net
>>161
へぇ…
風向きによって変わる物なんだな
勉強になったよ
ありがとう!

164:奥さまは名無しさん
19/04/25 17:51:58.93 lOPB6NnT.net
>>160
みんなそんなもんだろ
安易に病気だとか噛み付いてくるやつは私生活が惨めなやつだから相手にしなくていいよ

165:奥さまは名無しさん
19/04/26 06:47:24.00 ya/2jyWT.net
シルビア
インポーツ
ドットコム

166:奥さまは名無しさん
19/04/26 09:26:36.99 IBhe+QEq.net
ベストキッド2の頃は可愛かったタムリントミタが
般若のような顔になってた衝撃

167:奥さまは名無しさん
19/04/26 15:47:05.15 nm5y+mxs.net
s8のモーリスだけど、リストラって設定はちょっと説得力に欠けるな
一部の分野ではクロエを凌ぐほどの凄腕エンジニアで、テロリストも能力を高く評価して誘拐するほどの人材なのに、リストラされるのは不自然
リストラって普通は能力のない社員から切られるからね
ストレートに「セクハラで解雇」でよかったでしょ(´・ω・`)
それならモーリス的にあり得る

168:奥さまは名無しさん
19/04/26 19:10:23.80 oBLNQb9j.net
モリス?

169:奥さまは名無しさん
19/04/26 19:20:55.47 2Bet8cU9.net
モーリス持てばスーパースターも夢じゃない

170:奥さまは名無しさん
19/04/26 22:44:44.06 NF1vS4HF.net
キーファって随分最初の24の頃から比べるとシャープになってかっこよくなったよな
痩せたというかやつれただけ!? そんなに年とったというよりも洗練されてきた

171:奥さまは名無しさん
19/04/26 22:51:32.49 51kNnvMy.net
髪型もあるのかな
5で結構短くしたっしょ

172:奥さまは名無しさん
19/04/26 23:28:46.53 aaNN4/SG.net
シーズン3で潜入捜査のためにヘロイン中毒になったけど労災認定されるのか?

173:奥さまは名無しさん
19/04/27 00:19:27.94 hmvK/zv0.net
初期の24はキムがひたすらウザいひたすらウザい
それだけのドラマだった
キムが消えてクロエがメインになってこのドラマが好きになった

174:奥さまは名無しさん
19/04/27 06:29:57.67 Lx0QEmbK.net
キム嫌われすぎ
キム可愛いだろ
俺的にはシャペルはイヤな奴だったけど、最後の死に方で同情した
シャペルは愛すべきキャラ

175:奥さまは名無しさん
19/04/27 06:34:33.49 v//eEKAt.net
キムとオードリーは全然好きになれなかったけど
キムはシーズン7で、オードリーはリブアナザーデイで好きになったな
ずっと出演してくれた役者さんには感謝だわ

176:奥さまは名無しさん
19/04/27 06:47:36.96 OLRrxlos.net
おっぱい正義

177:奥さまは名無しさん
19/04/27 07:24:54.29 RrXtDziv.net
キムだけだ良いビーチクで

178:奥さまは名無しさん
19/04/27 10:59:05.55 hmvK/zv0.net
1番好きだったミシェル
胸を強調する衣装も素敵だった
日本人の家族の血も引き継ぐ女性 
それなのに彼女の最期はあまりにも呆気ないものだった
このワンパターンドラマを我慢して耐えて見続けた意味が消えた瞬間だった

179:奥さまは名無しさん
19/04/27 11:40:32.29 LYFxqRKE.net



180:俺はクロエが好みだ! って言う強者はいないのか?w



181:奥さまは名無しさん
19/04/27 12:24:20.10 Jt4nUllb.net
ミシェルの俳優ももしかしてギャラに不満だった、あるいは他局で別番組が撮影始まるので
強制死亡させた、の口かな

182:奥さまは名無しさん
19/04/27 12:30:37.82 JPdZ9Cn0.net
クロエはデブに見せかけていい体してるからな

183:奥さまは名無しさん
19/04/27 13:17:19.52 NqqaYKjv.net
ルネは、巨乳

184:奥さまは名無しさん
19/04/27 13:27:47.93 WLUMxn1G.net
クロエはあの愛想のなさが良い

185:奥さまは名無しさん
19/04/27 14:33:47.40 wC9sdOLA.net
部下想いで正義感溢れる上司なんてこの世にいないからブキャナンになんの思い入れもない
上へは媚びへつらい出世の事しか考えるない自分さえ良ければどうでもいいようなのがこのドラマには相応しい

186:奥さまは名無しさん
19/04/27 14:39:15.79 +B9O1APH.net
どこぞの内通者でctuに潜入してた黒人女
あれが一番おっぱいデカかったかな
駐車場でカーティスにとっつかまって暴れた時に分かった
ただ顔はゴリだけど

187:奥さまは名無しさん
19/04/27 15:59:26.15 KhlxPx3Y.net
URLリンク(i.imgur.com)

188:奥さまは名無しさん
19/04/27 16:49:15.06 u8BUhods.net
たしかにデカイな。しかしCTUってやたら内通者が出るけどとんでもない連続テロを24時間以内に解決するわけだからその点では有能だな。

189:奥さまは名無しさん
19/04/27 17:01:10.11 JTATR6lk.net
でも逆に内通者出まくりで、どんだけ勤務者の審査ゆるいんだと思うなw

190:奥さまは名無しさん
19/04/27 18:52:02.91 e7SZAeHR.net
更にテロリストに侵入されまくり

191:奥さまは名無しさん
19/04/27 18:54:44.72 TR6HcgxK.net
人材不足なのかもしれん

192:奥さまは名無しさん
19/04/27 19:16:36.02 JTATR6lk.net
国の危機を防ぐ機関なのに、人手不足で内通者やテロに侵入されるのかw
よくよく考えたら、24ってとんでもないドラマだなww

193:奥さまは名無しさん
19/04/27 19:34:21.66 GwlHXRV2.net
>>187
リブ・アナザー・デイのときは内通者を送り込んだバックがでか過ぎたから仕方ないかと
そのわりにはしょーもないチンピラにゆすられたしてたからコロッと騙された

194:奥さまは名無しさん
19/04/27 20:29:11.49 +B9O1APH.net
>>185
ナイス!
乳首も浮いてたんだな
この画像では顔も悪くない

195:奥さまは名無しさん
19/04/27 23:36:51.36 yJGsk198.net
内通者ってパターンは他のドラマ含めて多過ぎるな
意外性アピールしたいんだろうが、もう意外性も感じなくなった

196:奥さまは名無しさん
19/04/28 00:40:59.97 RUoFcb9Y.net
むしろ今シーズンの内通者は誰だ?っていうのが楽しみになっていったな
なにせ主人公ですら内通者になるのがCTUだしw

197:奥さまは名無しさん
19/04/28 00:43:18.57 sZOMgW0n.net
キムが入れるような職場だし普通にヌルいじゃないだろうか
ハローワークとかに求人でてるかもしれん

198:奥さまは名無しさん
19/04/28 00:56:45.21 IUJKiikb.net
ベビーシッターから大統領直属の国防機関の重要事項を扱う部署に勤務って(笑)
日本の公務員の世襲かよ

199:奥さまは名無しさん
19/04/28 04:12:32.29 /xwjAL01.net
ジャックが唯一望んだ保護目的のコネ入社だからそんな言われるほどでもないだろ

200:奥さまは名無しさん
19/04/28 07:35:19.56 aWKzB3Wc.net
シーズン1のニーナの衝撃があるから
もう誰が内通者でもさほど驚かなくなったw

201:奥さまは名無しさん
19/04/28 08:11:56.91 0Up015TU.net
地下道掘って侵入もあったよね~、気付くだろう?

202:奥さまは名無しさん
19/04/28 08:12:27.42 0Up015TU.net
>>198
あれは衝撃だった。

203:奥さまは名無しさん
19/04/28 09:30:26.93 f9omjt5D.net
ニーナとかローガンとかS8の女とか無理やり感が凄い

204:奥さまは名無しさん
19/04/28 10:06:55.57 gK2T/gDQ.net
>>198
ジャックのサポートってクロエってやつだったはずだけどじゃあこの女が初代サポート役で非業の死を遂げてクロエに変わるのかと思っててた

205:奥さまは名無しさん
19/04/28 12:57:04.95 CX6HALUq.net
24って当初12話の予定だったけど人気が出て24話にすることになって無理やりストーリー作るためにニーナを内通者にしたって散々聞いたけど日本なら叩かれて炎上してるよな

206:奥さまは名無しさん
19/04/28 13:04:57.59 Y5zVudHN.net
え、そうだったの?じゃあリブ・アナザー・デイやレガシーと同じ構成だったのか

207:奥さまは名無しさん
19/04/28 13:09:08.08 saDPlxEA.net
S 1はテリーキム救出までだったらしいよ

208:奥さまは名無しさん
19/04/28 15:04:50.53 vwvdTXjj.net
>>201
s8のデイナは24史上最も設定が破綻してたなw
前半は気の弱いDQN女で、昔のDQN仲間に脅迫されていいなりになって警察の証拠保管庫襲撃にCTU内部から手を貸したりしてたのに、
後半は突然ロシア御用達のプロの工作員で、銀行の貸し金庫にサイレンサー付きの銃と起爆可能状態の仕掛け爆弾を仕込んでおくほどの用意周到っぷりw
こんなゴルゴなみに用心深いプロなら昔のDQN仲間もCTUに潜入する前に始末してるに決まってる
いくらなんでもデイナのキャラ設定は酷すぎてs8は全然面白くなかった
一番嫌い

209:奥さまは名無しさん
19/04/28 15:08:37.47 8m80uOPM.net
本当にすまないと思っている

210:奥さまは名無しさん
19/04/28 15:10:29.43 CX6HALUq.net
>>206
確かに

211:奥さまは名無しさん
19/04/28 15:59:14.58 IUJKiikb.net
もう一度チャンスをくれ

212:奥さまは名無しさん
19/04/28 17:17:49.49 N37dQ0qZ.net
>>205
妻子救出が13話だから辻褄は合うな。ただその場合パーマー家のゴタゴタと暗殺未遂の問題が片付かないが。
>>206
逆にそのせいでまったく内通者とは読めなかったがなw

213:奥さまは名無しさん
19/04/28 18:39:49.34 1pUmynLw.net
デイナは恋する田舎娘なんだよ
デイナの目的は仕事を無事に終わらせてコールと結婚して幸せな家庭を築くこと
ロシアも中東も本音の部分ではどうでもいい
だからDQNに脅された時もなんとか自分で解決しようとあがくし
金庫でもコールを殺せたのに殺さない、コールのことを愛しているから
自分も初回視聴のときは違和感しかなかったけど
何回も見るとシーズン8は面白いよ、デイアも別に違和感なくなった

214:奥さまは名無しさん
19/04/28 19:23:09.94 HDjb8oYd.net
双子のデイナと思えばいい

215:奥さまは名無しさん
19/04/28 21:03:24.24 UTIEeStJ.net
>>145の質問をしたものですけど、いろいろ情報ありがとうございました。

216:奥さまは名無しさん
19/04/29 02:17:28.44 Pl4TECVI.net
S81番好きだが唯一デイナ関連は本当に擁護できない
ああいうシナリオ破綻は嫌いだ

217:奥さまは名無しさん
19/04/29 02:40:32.57 jE1sKlu8.net
>>202
最近、見始めたおれとまったく同じだわ
自分のレスかと思った

218:奥さまは名無しさん
19/04/29 06:27:34.05 sqLYdBjm.net
「相棒」のキャストを一新して、若干でいいから24の要素を入れてほしい

219:奥さまは名無しさん
19/04/29 13:00:26.19 5pLiBLDc.net
居酒屋の女将がスパイだな

220:奥さまは名無しさん
19/04/30 00:05:02.97 T2gSHqyY.net
鈴木砂羽がバッグから
おもむろの銃を取り出し
右京の頭に突きつけて・・

221:奥さまは名無しさん
19/04/30 02:51:57.50 OcEveGft.net
まあS8はめちゃめちゃ  でもシーズン5がピークの頂点でもはやネタなしだからよくその後3シーズンも続けたよ
今のドラマにあるような時間稼ぎとか出し惜しみいっさいなしでフルスロットルでエンタメに徹した製作陣はほんと尊敬
フルスロットルすぎて21話から22話くらいでいつも終わって、明らかにとってつけたような残り2話ぐらい懐かしいぜw
もう今の時代なら復活しても12話限界だろうなー

222:奥さまは名無しさん
19/04/30 14:24:08.42 kq7s+/cy.net
シーズン5も既にドラマとしてはぶっ飛びすぎてネタ感が強かったけどな
「俺達は合衆国大統領を倒そうとしている!」ってジャックの台詞とか、もう完全に漫画的な展開だしw
逮捕や弾劾だろそこは・・・。倒してどうする(´・ω・`)

223:奥さまは名無しさん
19/04/30 14:28:46.79 dovuQrkR.net
俺はS4の終わりが一番好き
夕日に向かっていくジャックとか最高
クリフハンガー風に終わるラストは好きじゃない

224:奥さまは名無しさん
19/04/30 14:32:08.15 OcEveGft.net
S1だけは移動時間とかもリアルタイムにこだわってて時間軸ちゃんとしてたよね
時間稼ぎはパーマーのシーン入れて、S2からは面白さにこだわって無視しだした
でもそっからのシーズンの方が面白いかな

225:奥さまは名無しさん
19/04/30 14:52:59.01 3ms2psys.net
>>219
キムの誘拐は時間稼ぎじゃないんですかねえ・・・

226:奥さまは名無しさん
19/04/30 22:32:00.57 GMxk2mnd.net
久しぶりのS1観終わったが最終話のドレーゼン親子殺しにいくジャックは何度観ても最高だわw強すぎwww

227:奥さまは名無しさん
19/05/01 12:00:30.42 9XLeWWhp.net
あれはニーナがいらんこと言ってブーストかけるから…
移動時間といえば日本版が放送されるけど乗り鉄警察のツッコミが厳しいだろうなあ
本国では「この時間でA地点からB地点まで行けないだろ」とかいうツッコミはあったんだろうか?

228:奥さまは名無しさん
19/05/02 00:25:57.89 99O8W2UR.net
やっぱり24の犯人は改元をダシに恩赦を要求してるんだろうか

229:奥さまは名無しさん
19/05/03 20:26:57.01 ycoMs3DY.net
リブアナってお前ら的にどう?

230:奥さまは名無しさん
19/05/03 20:33:15.06 C16zsTPj.net
まぁ悪くはないけど、要らなかったかなー

231:奥さまは名無しさん
19/05/03 21:29:55.30 Olr/UXO1.net
本当にすまないと思ってる

232:奥さまは名無しさん
19/05/03 22:20:34.95 FAndE8DI.net
リブアナはユニオンジャックが被弾するとこから始まる予告がカッコ良かったな

233:奥さまは名無しさん
19/05/03 22:26:37.61 C16zsTPj.net
トゥエルブじゃ・・
言うなーー(ボコッ

234:奥さまは名無しさん
19/05/03 22:28:01.75 gJ/cRXbO.net
全12話だから見やすいな
因縁の敵チェンとも決着がついたし

235:奥さまは名無しさん
19/05/04 01:09:05.37 aSralcZm.net
10連休だから久々にシーズン1を見返そうと思ってたらたら結局シーズン2に突入してしまった

236:奥さまは名無しさん
19/05/04 21:00:37.36 A8c1AHny.net
>>233
同じことしてるわww

237:奥さまは名無しさん
19/05/04 21:59:22.97 xEqWl04d.net
シーズン2の8話でテリーがかき氷食べてたってジャックが言ってたけど「アメリカにかき氷あるのかよ!」って思ってたら結構人気らしいな

238:奥さまは名無しさん
19/05/05 01:44:51.11 sHsYDFO1.net
マツモトシェーブアイス

239:奥さまは名無しさん
19/05/05 02:31:57.30 BgHST6f7.net
5 見ているけど、パパジアンを思いっきり殴りたい!!!

240:奥さまは名無しさん
19/05/05 02:57:36.14 a68rdPsa.net
シーズン1の17話まで見たんだが総じて女がバカすぎてイライラしてきたわ
シーズン


241:2以降もずっとバカ女だらけなの?



242:奥さまは名無しさん
19/05/05 06:00:58.20 yaI1TsST.net
>>238
バカっつーか、ほぼ全員ムカつく

243:奥さまは名無しさん
19/05/05 11:06:36.95 1t5py0rR.net
>>238
まずジャック・バウアーの娘キムがシリーズ通して超最悪のウザさ
芸能人水泳大会のおっぱいポロリ要員的な役割りと割り切るしかない
それ以外の女優陣のウザさは演出上の問題であまり意味がない

244:奥さまは名無しさん
19/05/05 12:07:17.75 NTQTPzcU.net
犯人を足止めする為に強盗に入った

245:奥さまは名無しさん
19/05/05 14:54:54.94 iA2UPslq.net
>>238
シーズン4の支部長エリン・ドリスコルが24で一番バカ度が酷いw
シーズン1でイライラしてるようだとドリスコル見たらショック死するぞ

246:奥さまは名無しさん
19/05/05 16:03:38.35 Mtq9KcDu.net
>>238
そのうちゲスラーと言う女が出てくるが比較的頭が良い…そのぶん旦那が笑える程にヤバイw

247:奥さまは名無しさん
19/05/05 16:10:48.00 2NGbOQ8p.net
>>238
いらんことして状況を悪化させるテリー&キム親子と頭はいいんだろうが独特の口調がイラッとくるあまりスレまで立ってるシェリーのせいではないかと

248:奥さまは名無しさん
19/05/05 16:45:15.24 SRbwZvhu.net
キムをレイプしようとするヘイワイヤーに対してテリーがキムの身代わりになる場面すき
あんなお色気ムード出してスルーされたらめっちゃ悲しい

249:奥さまは名無しさん
19/05/05 22:20:43.60 miBaIMsS.net
親子丼は気に入らんなあ

250:奥さまは名無しさん
19/05/05 23:27:53.87 xuAEN4D0.net
ゲインズとマホーン捜査官の声が同じよね

251:奥さまは名無しさん
19/05/06 00:41:14.80 fJX4YKcr.net
テリーは無いわ

252:奥さまは名無しさん
19/05/06 01:02:20.39 7vDnHdPF.net
クロエはどうでしょう?

253:奥さまは名無しさん
19/05/06 01:06:34.71 SWiWE/fo.net
初期はよかったなあクロエ

254:奥さまは名無しさん
19/05/06 15:21:46.25 xnCVFx07.net
>>243
やばいよなw  でもあれこそトニーの真骨頂だ
あーいうキャラをトニーに望んでるのに後半は中途半端な悪役になっちゃってなぁ。

255:奥さまは名無しさん
19/05/06 17:45:41.36 vYXj96NU.net
>>247
24では声優の掛け持ちが結構多いよね
6のビエルコの声も、端役の捜査官とか海兵隊の役で何度も使われてた
この声やってる人がERのグリーン先生の声優の人でやたらと目立つ声だから、気になって仕方なかったわ
CTUの受付の警備員とかで突然この声がして、「お前ビエルコじゃん!」って突っ込みいれたわw

256:奥さまは名無しさん
19/05/06 17:47:00.66 vYXj96NU.net
あ、ビエルコは6じゃなくて5だったか
勘違い

257:奥さまは名無しさん
19/05/06 20:35:04.88 v3ERO+RV.net
トニーもニュース読んでたなw

258:奥さまは名無しさん
19/05/06 22:44:34.69 kDeRvlWv.net
>>251
そうなんだよね。 ただ彼は不死身と言うキャラも物にしたw 1~ラストまで出演した事でバウアーに勝ったとも言える

259:奥さまは名無しさん
19/05/06 23:47:21.63 A1d2ry1g.net
>>252
兼役とはちょっと違うけどシーズン変わったら別の役で出てくるというのもあるね
シーズン2のラストに出てきたマックスとリブ・アナザー・デイのナバロ役の井上さんとか

260:奥さまは名無しさん
19/05/07 08:48:02.38 yRcD4VwM.net
>>255
トニーは6に出てないよね
だから言わば同点?

261:奥さまは名無しさん
19/05/07 10:21:13.07 jMNQmfgv.net
>>251
わかるw
トニーの三流さ加減は見事としか言えない
無精髭はやすともっとオーラなくなって一般人レベル

262:奥さまは名無しさん
19/05/07 11:24:10.96 BJp56dLS.net
ファーストシーズンのトニーの変な塩昆布みたいなあごひげは本当にすまないと思ってるのか!?

263:奥さまは名無しさん
19/05/07 13:55:26.97 yRcD4VwM.net
いつだったかセクシーな男性俳優一位に選ばれたことあったよね

264:奥さまは名無しさん
19/05/07 19:59:24.29 6zz5jr4c.net
いつだって小難しい顔してるトニー

265:奥さまは名無しさん
19/05/07 22:26:58.99 LMADYHeE.net
トニーって最初は雑魚扱いだったのに出世したよね~。

266:奥さまは名無しさん
19/05/07 22:34:13.32 xaofuaIx.net
>>261
そりゃいつもジャックが勝手な行動とって困らせるから

267:奥さまは名無しさん
19/05/07 22:47:01.04 Hh3MYIY/.net
トニー最初内通者だと思ってて口下のヒゲも嫌いだったけど、シーズン進むにつれて好きになった。
坊主のワルメイダも嫌いじゃない。

268:奥さまは名無しさん
19/05/07 23:03:27.40 WxCvVHHe.net
>>262
でも最終的にはクズで終わったろ
復讐のために無関係の市民まで殺そうとしたり、見てて気分悪かった
そもそも細菌テロまで起こして陰謀の首謀者を探し出してかたきを討ってもらったとしてもミッシェルは哀しむだろう
テロから国民を守るという自分の仕事に誇りを持ってたからね
シーズン5の冒頭も、責任感から捜査に協力しようというミッシェルに対し、「無関係なんだからほっとけ」と説得してたのがトニー
あの頃から自分さえ良ければ他人が何人死んでもどうでも良かったってクズぶりが現れてる

269:奥さまは名無しさん
19/05/07 23:07:55.87 PYvjAKWX.net
トニー出る度安っぽくて嫌だったなー
ヒモ丸出し、しかもゲスなヒモ感すごいもん

270:奥さまは名無しさん
19/05/07 23:29:20.86 1QPr44TR.net
>>266
トニーの転落っぷりを表現するにはそのくらいの設定にしないと
って思うけどなぁ

271:奥さまは名無しさん
19/05/07 23:39:31.10 B8nJDlV5.net
トニーって支部長になったことあったっけ?

272:奥さまは名無しさん
19/05/08 00:12:28.37 DufWbtKw.net
シーズン2で殉職したメイスンの代わりに暫定的に支部長になってた

273:奥さまは名無しさん
19/05/08 00:24:10.69 ZVUVCENm.net
>>269
ありがと

274:奥さまは名無しさん
19/05/08 00:57:40.31 PRPG87Ao.net
トニーも被害者と思えばまあ
おれがトニーだったらおれも多分、ああなってる

275:奥さまは名無しさん
19/05/08 01:08:20.28 jbtveEEJ.net
>>267
それが初っぱなからの印象だから
もしかしたら生理的に嫌いなのかな転落は

276:奥さまは名無しさん
19/05/08 01:08:47.56 jbtveEEJ.net
棒演技のクソにしか見えないの

277:奥さまは名無しさん
19/05/08 05:38:56.55 h3e3yuA7.net
この手のドラマで
登場人物が全員好印象なんて面白くないだろ
憎たらしい野郎がいてこそだと思うけどね

278:奥さまは名無しさん
19/05/08 07:58:42.37 f2idyDuB.net
シーズン4でジャックを助けに来た演出はメッチャ好きだったけどな。
ジャックが唯一の友達だとか言って電話してたやつ

279:奥さまは名無しさん
19/05/08 15:30:31.05 iMYPmzAr.net
あのときのトニーの株はまさにストップ高だったな

280:奥さまは名無しさん
19/05/08 16:51:22.88 Vb979SrP.net
トニーの塩昆布みたいな髭って忘れたわ

281:奥さまは名無しさん
19/05/08 18:32:18.64 fDoxaFM4.net
敬語だけどジャックさんとは呼ばないトニー

282:奥さまは名無しさん
19/05/08 19:24:11.93 zBr0F2sO.net
24での登場人物の交尾の時間が犬や猫なみに早いことと、24時間で食事時間のシーンが皆無なところが気に入らない

283:奥さまは名無しさん
19/05/08 19:29:24.47 rEg4Etdv.net
最初の頃は飯がっついて食ってたり眠気でウトウトする場面もあったけど
後半のシーズンではそういうのなくなったな

284:奥さまは名無しさん
19/05/08 19:31:06.63 ScxC47Z1.net
ジャックに関しては、ウンコしている時間はあったのか?

285:奥さまは名無しさん
19/05/08 19:41:35.17 zBr0F2sO.net
>>281
食べてないんだから出ないだろ

286:奥さまは名無しさん
19/05/08 20:07:15.95 8zMjpkAn.net
シーズン1ではトニーとニーナがパンかあんドーナツのような軽食をつまんでた
ウンコに関してはシーズン2でジャックがチップを隠し持ってないか調べるため全裸にして胃の中のものも吐き出させられたが浣腸もされた可能性もあり

287:奥さまは名無しさん
19/05/08 20:38:38.33 zBr0F2sO.net
そういや炭鉱で働くジャック・バウアーが仕事が無くて匿ってくれてた親子の家で朝食を取ろうとしたが息子とモメてほとんど食べずに出ていった始まりのシーズンがあったな

288:奥さまは名無しさん
19/05/08 20:53:50.01 Ty74Fi0x.net
トニー・アルカイダ

289:奥さまは名無しさん
19/05/08 21:26:24.82 NPUZzVNC.net
URLリンク(i.imgur.com)

290:奥さまは名無しさん
19/05/08 21:46:30.95 8zMjpkAn.net
>>286
文字通り飯テロじゃないかw

291:奥さまは名無しさん
19/05/08 22:14:11.21 TsUNV1RS.net
いつもクロエ並みの仕事が早さ

292:奥さまは名無しさん
19/05/09 06:59:10.10 2upeE5vg.net
画像どんだけ持ってんすかw

293:奥さまは名無しさん
19/05/09 07:24:03.27 n4wZWCCm.net
シーズン1か2でジャックが皿に入った何かを
スプーンでシャカシャカ喰ってたような気がするが
アレが何だったのか今だに気になるw

294:奥さまは名無しさん
19/05/09 07:43:17.22 wwNeEqSa.net
そういうときは大抵オートミール

295:奥さまは名無しさん
19/05/09 08:08:11.97 x6yJkGHw.net
>>289
基本その都度キャプってるよー

296:奥さまは名無しさん
19/05/09 13:57:24.05 CaMNEQxi.net
ジャーーック!URLリンク(i.imgur.com)

297:奥さまは名無しさん
19/05/09 17:03:30.82 U9XSO6NC.net
1話の途中で2度ほど止めてるんですが、乗り切れば最後まで観れますか?

298:奥さまは名無しさん
19/05/09 18:32:02.70 YscVGNTG.net
>>294
それS1の話?
もしそうなら無理に見なくてもいいんちゃうかな

299:奥さまは名無しさん
19/05/09 19:35:07.90 lHRdqsii.net
俺はS2で断念した

300:奥さまは名無しさん
19/05/09 19:49:19.31 I6s47AQ0.net
まだ見てない人は羨ましいな。
各シーズン5回以上は見てるけど

301:奥さまは名無しさん
19/05/09 20:35:28.91 q5pAqWmP.net
俺もそんくらい見てるS4S5が一番リピート率高いかな

302:奥さまは名無しさん
19/05/09 21:28:56.91 x6yJkGHw.net
>>294
4話目まで観てみよう
最後、ビックリして一気に引き込まれるはず・・ たぶん
僕はそうだった

303:奥さまは名無しさん
19/05/09 23:31:57.09 URcuNISG.net
シーズン3の7分ぐらいででジャックが「トイレに行きたいんだが」って言ってるね
ただクラウディアに合うための方便で時間的に用をたすのは難しそうだが

304:奥さまは名無しさん
19/05/10 01:17:12.32 ibH56ccS.net
1シーズン長いけど24マニアになるとね1話完結気分でも観れる様になるんだよね。
どのシーズンの何話でも次が気にならず観れるくらい1話が濃くて(笑)

305:奥さまは名無しさん
19/05/10 06:15:20.90 o1YN1Uwb.net
>>294
俺も1話は何回か挫折。DVDのレンタル期限が切れて2回レンタルすることになった
でも結局全シーズン見るほど大ハマり
6話から目が離せなくなった

306:奥さまは名無しさん
19/05/10 15:35:34.88 nogs9qJm.net
シーズン1の第1話で挫折って、キムのパートが原因なのかな?
確かにあの「DQN娘夜遊び失踪事件」は激しくダルかった
探しに行くテリーのパートもキムと同じくらいうざい
議員暗殺事件に真剣になってるジャックにいちいち電話して割り込んで、本編を妨害するのもつまんなかった
これが原因で視聴を辞める人がいても


307:驚かない



308:奥さまは名無しさん
19/05/10 21:02:33.57 rnD1P3hX.net
割り込み電話ならシーズン2のほうがひどくないか?潜入捜査中とかものすごく立て込んで出られないようなときに限って電話してくるし

309:奥さまは名無しさん
19/05/10 21:45:37.36 TL5QY/nZ.net
アメリカ本土に何回原爆落ちてんねんw
こいつら原爆を舐めてるな

310:奥さまは名無しさん
19/05/10 23:34:43.15 hKj3iYFU.net
2発じゃなかった?1発は砂漠だったが2発目は市街地だった

311:奥さまは名無しさん
19/05/11 05:22:55.73 /p9HdBdm.net
>>303
登場人物が多く、そいつらもなかなか交わらないので、取っ付きにくいというのもあると思う
しかもパーマー夫人とかムカつくキャラ多いし、人間関係も結構ギスギスしてる

312:奥さまは名無しさん
19/05/11 08:17:43.13 9HqunWn1.net
そういう要らないお約束のパートって
他のアメドラにも結構あるんだよなー
ブラックリストのトムとリズの絡みとか
メジャークライムのホモガキのパートとか
そこさえ無ければどれもベストなんだがw

313:奥さまは名無しさん
19/05/11 09:23:31.58 4ZGnpmXB.net
天才子役と言われたルーカス・ハースもチョイ役で

314:奥さまは名無しさん
19/05/11 11:52:45.56 hv3jggEZ.net
8の八代亜紀の若い頃っぽい女性が一番好み

315:奥さまは名無しさん
19/05/11 16:04:27.94 KcH75AAG.net
シーズン周回しててふと思ったんだけど24で一番おいしい思いした人物って誰?
シーズン2のロッカーのカギを管理してるだけでケイト妹と一発できてしかも殺されも何もしなしだった人が羨ましく思った
罪や死なない前提で他に何かあっかな?

316:奥さまは名無しさん
19/05/11 16:09:14.31 XHDb87I3.net
アンラッキーしか思い浮かばない
たまたま通りかかって車盗られたとか
後半、ジャックの強奪も酷かったな、連邦捜査官だとか協力してくれとかいいけど、最後の方は動くなよ一言で終わったり

317:奥さまは名無しさん
19/05/11 17:36:28.06 hv3jggEZ.net
マンデイだろ。
1と2でしっかりテロ成功させて報酬貰う。
4でトニーパンチラ見せ付けた後、捕まるが情報提供で結局、無罪放免。

318:奥さまは名無しさん
19/05/11 17:46:53.32 +4HP0vOE.net
トニーもおっさんのわりに色んな女とやってるしいいよな

319:奥さまは名無しさん
19/05/11 18:23:12.71 KcH75AAG.net
マンディもトニーもそれなりのリスクや苦労背負ってのことだからなぁ
あのカギ渡しただけの人は何も苦労してないからなぁ
確かに理不尽な描写の方しか思いつかないw

320:奥さまは名無しさん
19/05/11 19:14:39.42 hoH5iIDG.net
もう少しどうにかしてほしかった感はあるかな

321:奥さまは名無しさん
19/05/11 20:21:34.58 XVfXGhF+.net
あと無駄に人死なせすぎ。マイロとか殺す必要あったのか

322:奥さまは名無しさん
19/05/11 20:27:01.10 PGuGgLVV.net
なんか海外ドラマは役者の都合とかで死退場なんかもあるみたいだよ
WDなんてみんな辞めたくて殺してくれって言ってるらしいし

323:奥さまは名無しさん
19/05/11 23:16:58.02 6kXOzFiY.net
>>311
あのシーンはドラマの描写だけでは真相がどうかは分からないと思う
マリーはサイレンサー付きの銃持ってたし、奥の事務所に連れ込んだあと殺してロッカーの鍵を奪って事務所を施錠して立ち去った可能性もある
鍵がかかるかを聞いたのは死体の発見を遅らせるため
マリーにとっては核爆発までの時間が稼げればあとでバレてもどうってことない

324:奥さまは名無しさん
19/05/11 23:41:25.80 cfdKlE1M.net
>>318
海外ドラマは撮影の規模が日本の比じゃないからね
かなりタイトみたいだし
嘘か本当か知らんが、キーファーサザーランドのギャラが、
ピーク時は1話で数千万って聞いた事ある

325:奥さまは名無しさん
19/05/12 01:05:46.02 Y7bGvdrF.net
>>320
ちょい役でも拘束時間すごい長いらしいからねえ  他のドラマや映画に出たい場合はたまったもんじゃんないよね
24に出てた人はあまりメジャーなドラマや映画で活躍してる人少なそうだけども
ゲースロにはリブアナザーのマーゴッドと5のアサドが出てた

326:奥さまは名無しさん
19/05/12 01:45:13.62 7LpcbP5/.net
>>319
ああ言われてみればそうか
鍵かけれるかの意味はそれも含んでたのかもね
最後にマリーが出ていくのを見届けていた人がそうだと思ってた

327:奥さまは名無しさん
19/05/14 20:05:06.39 B6idXX1a.net
マリー・ワーナーはイスラム教原理主義に洗脳されてそうだし、性交渉で問題を解決するってのは不自然だよね
それにあの時点で既にCTU捜査官2名と婚約者まで射殺してるわけで、人を殺すのに躊躇いはない
あの場面でまずいのは騒ぎになって取り押さえられることだけで、あの誘惑は人目のつかないところに相手を誘導するための方便と取れる
俺は「素直にロッカー開けてあげりゃ殺されなかったのに馬鹿な奴w」と思って見てたわ

328:奥さまは名無しさん
19/05/14 20:32:48.30 EnEwCy2O.net
まんまとドラマにハマってるじゃないか

329:奥さまは名無しさん
19/05/14 20:58:19.57 2xMNxk05.net
>>323
それ言ったら普段からベールで顔隠してないとダメだし。そういえばイスラム圏のコンビニってフルフェイスヘルメットOKなのか?

330:奥さまは名無しさん
19/05/16 23:46:45.68 KjlcN2jD.net
>>321
今をときめくボヘミアン・ラプソディのラミ・マレックが出てるじゃないか

331:奥さまは名無しさん
19/05/17 12:49:16.61 Zr/f85Dt.net
あのテロリスト野郎次は007か。大出世だな

332:奥さまは名無しさん
19/05/18 13:26:03.14 w8xZ7L5A.net
>>321
メンタリスト見てみろ。単発含めて24の主要メンバーが20人は出てる。

333:奥さまは名無しさん
19/05/18 21:28:58.63 iuFIUhLF.net
touchも1話からいきなりローガン大統領、2話でマイク・ノヴィック、シーズン2でルネ・ウォーカーが出てくるぞ
しかもシーズン1は人助けを中心としたハートフルストーリーだがシーズン2は息子を狙う組織と戦うバトル物に路線変更してジャックが憑依してるとしか思えなくなるw

334:奥さまは名無しさん
19/05/18 23:13:15.90 w8xZ7L5A.net
ローガン大統領は勘違いだと思う

335:奥さまは名無しさん
19/05/19 01:57:06.45 d5OsiDUz.net
1話に出てきた救命士ローガン大統領じゃなかったのか

336:奥さまは名無しさん
19/05/19 02:54:42.83 KfMeWZRR.net
タッチは2は面白いてこと?1は4話で見るの辞めた

337:奥さまは名無しさん
19/05/19 08:25:17.20 y2lvkVf4.net
2は24のテロリスト役の男をジャックばりに拷問するシーンとかある

338:奥さまは名無しさん
19/05/19 08:35:21.72 aW577flJ.net
海外ドラマの大統領キャラでローガン一番好きだわ

339:奥さまは名無しさん
19/05/20 05:01:44.57 A+uTyGpt.net
ニクソン大統領のパッチもんがローガン

340:奥さまは名無しさん
19/05/20 09:05:59.05 hHHvNLia.net
それも言うならパチもんや
パッチは穿くもんやぁ

341:奥さまは名無しさん
19/05/20 12:14:15.38 OJyt2YXd.net
>>329
touch2は笑った
1からすでにちょこちょこジャックになりかけてたけどさ

342:奥さまは名無しさん
19/05/21 15:04:29.01 QWNpr6i8.net
>>109
その事務員さんしかめっ面してない?

343:奥さまは名無しさん
19/05/21 23:55:37.37 //Q+Huub.net
>>279
CM中にカロリーメイト食ってるらしい。

344:奥さまは名無しさん
19/05/22 08:03:17.76 /8QUs7ek.net
リゲイン飲んでるんじゃないの?

345:奥さまは名無しさん
19/05/25 15:23:47.80 lMENYpQN.net
ウイルスの取引に失敗して用済みになったジャックをサラザール兄弟が殺そうとしていたけど
ひと気の無いところへジャックが車で連れて行かれるシーンが妙にリアルだった。
フィクションだとわかっていても、裏の世界とか闇社会では
ああいうことが日常的におこなわれているんだなという想像力が掻き立てられる怖いシーンだった。

346:奥さまは名無しさん
19/05/25 15:43:06.29 d5NIQOBW.net
それにしても、どうにも気に食わないのは、やっぱり中国領事館でペロッとめくられたくらいで身バレするようなふざけたシナリオだなあ
あそこだけアマチュアの考えた進行だった

347:奥さまは名無しさん
19/05/25 16:07:51.02 g3pWgUO1.net
中国人(チェン)は甘く見れんな、ってメッセージがアレ以降続いていったと思うけどなー

348:奥さまは名無しさん
19/05/25 16:15:10.13 6JfbOqT+.net
>>342
普通はああいった工作には部外者を使うよね
現実のCIAも海外工作にはアメリカ人ではなく現地の国籍を持つ現地人を使うのが定番
万が一失敗して拘束されても知らぬ存ぜぬで通すため
あのシーンはCTU内部の捜査官使ってる時点でダメダメだわ
中国国籍を持つ外部のプロを雇うべきだった

349:奥さまは名無しさん
19/05/25 23:26:58.77 cx+1YgDB.net
>>321
スパナチュのキャスもお忘れなく

350:奥さまは名無しさん
19/05/26 02:23:31.21 CSYxpOUE.net
ジャックはNASAが開発したオムツでも履いてんのかな

351:奥さまは名無しさん
19/05/26 13:12:19.85 Zn7bRzB9.net
ホッジスの人ってトランプに似てるなってずっと思ってたけど
あの人たちお友達やったの?
さっきトランプのツイッターみたらホッジスの動画あったワロタw

352:奥さまは名無しさん
19/05/27 08:24:37.01 /Xbx5JGz.net
トランプ世代にとっては名優だし
元々トランプってメディア関連の人脈スゴイからね

353:奥さまは名無しさん
19/05/27 17:21:08.15 xsbPaD3J.net
ロシアにもしCIAの職員が入りこんでいたらおそらくジャックを暗殺してるだろな
ジャックを国家間の取引材料にされたくないだろ、厄介ものは消しておく

354:奥さまは名無しさん
19/05/31 15:18:40.58 gBP71hEn.net
クロエが初登場の頃は大嫌いなキャラで、間違いなくすぐに退場だろうと確信してた。
まさかここまでジャックとの信頼関係が確立されるとは夢にも思わなかった。
いつの間にか、たまに出る「友達だから!」のセリフにジーンとくるようになってしまった。

355:奥さまは名無しさん
19/05/31 16:26:29.18 93MdZ7Fr.net
>>350
それ、わかるなぁ
最初の方のクロエはいつも眉間にシワ寄せて、頼まれ事があると憎まれ口叩きながらこなしてた
なんか嫌な奴だなぁ…って思いながらも、シーズンごとに愛着沸いてくる
下手に美人だと、ジャックとの友情は描けなかったんじゃなかろうか

356:奥さまは名無しさん
19/05/31 20:10:09.05 4c+qs9lk.net
クロエは最初はうざキャラで登場したよな、トニーからもどうにかならないのかその性格とか言われてるし

357:奥さまは名無しさん
19/06/01 00:24:07.44 s3Mi1Xzi.net
>>352
ブキャナンにも言われてたよな。

358:奥さまは名無しさん
19/06/02 16:21:09.68 2jB0BGZv.net
人質とられてジャックが無理やり従わせられるって下り
何回かあったけど嫌いだったわ
味方に誤解される展開もどかしすぎて嫌なんだよな

359:奥さまは名無しさん
19/06/02 17:04:10.87 5EquCYQo.net
わからんでもない

360:奥さまは名無しさん
19/06/03 08:55:19.11 auNfaPTf.net
クロエ初登場時からジャックに「いいからやれ!」って無茶振りされてたんだなあ

361:奥さまは名無しさん
19/06/03 10:55:53.19 3z9oDeVk.net
>>354
ファースト以外であったっけ?

362:奥さまは名無しさん
19/06/03 20:34:56.44 0A6/WswR.net
娘や孫だったら
シャペルみたいに銃殺しないだろジャックさんよぉ

363:奥さまは名無しさん
19/06/03 20:39:47.87 B0nIh556.net
3年以上かけてファーストシーズンからダラダラ見てて
シーズン7で完全に飽きて停滞してたが、
トニーが真の姿見せた辺りからもう急に止まらなくなって一気見してしもうたわ

364:奥さまは名無しさん
19/06/03 20:48:48.68 g34DfRJ+.net
一挙放送全部録画したら2TBぐらい?
足りないな…

365:奥さまは名無しさん
19/06/03 21:20:52.89 i9PHVtS+.net
レガシー酷いな…

366:奥さまは名無しさん
19/06/07 21:57:02.38 kqit7P22.net
むしろ24最高傑作だと思う

367:奥さまは名無しさん
19/06/08 01:02:18.63 CBYn9wcJ.net
アレはもはや別物だよな
レガシーってより
ビバリーヒルズ24とかにした方がいいw

368:奥さまは名無しさん
19/06/08 07:51:12.51 ee4mg2LE.net
シーズン9まで全部観てまだ余韻に浸っているところ
いずれレガシーにも突入したいとは思っている

369:奥さまは名無しさん
19/06/08 07:56:22.05 qLUwPysL.net
24 ビギニングとかやればいいのに

370:奥さまは名無しさん
19/06/08 09:01:44.81 kgIFYzzp.net
24 プリクエル(前日譚)が制作される予定だが

371:奥さまは名無しさん
19/06/08 10:35:55.39 g+msLpK2.net
全編ロシアロケのS10に該当するのがやるみたい。また12話か?

372:奥さまは名無しさん
19/06/08 13:32:37.99 ATf4mUkK.net
もはや島耕作

373:奥さまは名無しさん
19/06/08 14:17:09.31 pytBpz35.net
合作でXファイル24としてシリーズ化希望

374:奥さまは名無しさん
19/06/08 17:39:17.53 wsQdFIox.net
ジャックって普段はパソコンカタカタやってるの?

375:奥さまは名無しさん
19/06/08 20:30:04.33 BXsnW3Hv.net
最近のプリウスミサイルがテロリストのハッキングの仕業かと思えてしまう24脳

376:奥さまは名無しさん
19/06/09 01:56:07.68 gFxGOGlF.net
>>367
マジで?

377:奥さまは名無しさん
19/06/09 08:36:14.28 5aqzvnCz.net
楽天ブックスで全部入りが半額だった

378:奥さまは名無しさん
19/06/09 12:33:54.26 psWRR5MU.net
24の1話で、ジェイミがキムのパスワードハッキングしてたけど、あんなこと出来るの?

379:奥さまは名無しさん
19/06/09 13:10:16.31 YZuHtENa.net
>>373
huluとかの動画サービスで何巡か見てると、DVD特典の未公開シーンも見たくなったから買おうかな

380:奥さまは名無しさん
19/06/09 14:04:40.61 CN/9Xk07.net
>>374
24のハッキングテクは現実世界ではほとんど無理だから

381:奥さまは名無しさん
19/06/09 17:01:40.05 0co1BZih.net
>>367
ジャック誰やるの?
まさか、またあのパンスト顔の黒人?

382:奥さまは名無しさん
19/06/10 07:21:20.10 qnTzxc79.net
全米中のあらゆる監視カメラ、企業や組織のシステムに
超短時間で介入して書き換えたり自由自在だからなw
現実ありえないとわかっていても楽しめてる

383:奥さまは名無しさん
19/06/10 12:56:05.21 oYHeb


384:P/M.net



385:奥さまは名無しさん
19/06/12 23:34:33.85 ac8YDKcP.net
まさかジャックとグリーン先生を同じ画面で見る日が来るとはなぁ

386:奥さまは名無しさん
19/06/13 14:52:14.02 Xbpnzy5h.net
>>380
それどのドラマ?

387:奥さまは名無しさん
19/06/13 16:18:43.38 hY47dVnm.net
やってるとついつい視ちゃうな
毎日寝不足w

388:奥さまは名無しさん
19/06/13 18:29:04.27 7ytvETB2.net
>>381
宿命の大統領S3
首席補佐官役らしい

389:奥さまは名無しさん
19/06/15 00:01:20.25 qeGb1N7C.net
>>383
ありがとう。見てみるよ。
ジャックとグリーン先生が同じ画面なんて見ものだぁ。

390:奥さまは名無しさん
19/06/15 00:10:24.18 ycHam87U.net
ダグとグリーン先生の声でやってほしい

391:奥さまは名無しさん
19/06/15 09:21:23.66 lDClEf+k.net
違法尋問が問題視されるCTUだが上級国民でもテロ容疑がかかれば容赦なく逮捕・尋問するあたりは公正だな

392:イモー虫
19/06/21 00:56:51.42 mYj3xBJC.net
日本版の続報ないのか

393:奥さまは名無しさん
19/06/21 00:59:30.11 bueIRYHE.net
怖いもの見たさだけどどうなるか見てみたいわ

394:奥さまは名無しさん
19/06/21 01:54:56.37 2KblEDFF.net
バウアー唐沢 トニー江口 ローガン大統領鳩山

395:奥さまは名無しさん
19/06/21 07:34:46.59 xN5WhYjo.net
実はメチャクチャ興味ある
そのまま移植するわけにはいかないだろうから、
日本の環境にどう合わせてくるのかとかもちろんキャスティングもだが
MOZUのスピード感大幅アップ版みたいになるのかな
いつもやってるただの刑事モノでは意味がない

396:奥さまは名無しさん
19/06/21 20:40:21.88 qXz5Mx9e.net
でも日本に合わせて上級国民相手だと途端に弱腰になって逮捕も尋問もできないジャックとか嫌だなあ

397:奥さまは名無しさん
19/06/21 23:03:00.95 2KblEDFF.net
バウアーだと飯塚元院長も逮捕するかな?

398:奥さまは名無しさん
19/06/21 23:31:47.64 qXz5Mx9e.net
そりゃもう国防長官の家族という上級国民でもテロ容疑がかかれば逮捕拷問するのがCTUだから

399:奥さまは名無しさん
19/06/22 08:45:13.31 U+HyzHsc.net
日本版の話題になるとオナニーキャスティング貼る馬鹿がいっぱい湧くからうざいな

400:奥さまは名無しさん
19/06/22 10:07:18.51 3URFaWFo.net
今んところひとりだけじゃん

401:奥さまは名無しさん
19/06/22 11:43:24.27 RxMgXcBo.net
バウアーなら飯塚元院長クラスなら躊躇いないだろ

402:奥さまは名無しさん
19/06/22 11:49:44.13 8ka22at+.net
うん
躊躇なく引き鉄をひくだろう

403:奥さまは名無しさん
19/06/26 09:20:31.06 i+0HTjM6.net
�【海外】 『24』ジャック・バウアー役キーファー・サザーランド、米TV番組『TODAY』他でパフォーマンスを披露
スレリンク(mnewsplus板)

人気ドラマ『24-TWENTY FOUR-』のジャック・バウアー役で知られる俳優で、またミュージシャンとしても活躍するキーファー・サザーランド(Kiefer Sutherland)。
米TV番組『TODAY』に出演しパフォーマンスを披露。曲は最新アルバム『Reckless & Me』から「Something You Love」。映像あり。
またサザーランは、米エンタテインメント系メディアPaste Magazineのスタジオでパフォーマンスも披露。計3曲のパフォーマンス映像が公開されています
Watch Kiefer Sutherland perform ‘Something You Love’ live on TODAY
URLリンク(www.today.com)
Kiefer Sutherland at Paste Studio NYC live from The Manhattan Center
URLリンク(youtu.be)
2019/06/25 12:59掲載
URLリンク(amass.jp)

404:奥さまは名無しさん
19/06/26 16:49:27.67 SrfPm01i.net
力也にカバーして欲しいw

405:奥さまは名無しさん
19/06/26 18:52:07.28 OGiizlzh.net
俺はジャック・バウアー~♪

406:奥さまは名無しさん
19/06/27 17:18:34.48 brqEyY+F.net
歌とか歌ってないで
はよモスクワ舞台の最新シーズン
お願いします

407:奥さまは名無しさん
19/06/27 19:27:34.13 klQ+Qiqc.net
>>401
水面下で撮影の準備してるよ

408:奥さまは名無しさん
19/06/27 22:14:30.78 qkIRdGBO.net
赤の広場で写真撮ってるの草

409:奥さまは名無しさん
19/06/27 22:35:44.75 KQGIQFbr.net
やっぱロシアで手に負えないテロが発生して「これを解決したら恩赦を出してやる」っていうかんじかな

410:奥さまは名無しさん
19/06/27 22:41:36.42 3nvDce59.net
はやく観たいな~

411:奥さまは名無しさん
19/06/28 00:01:51.34 4KlQcAEu.net
チープン大統領

412:奥さまは名無しさん
19/06/30 01:33:08.55 gMci06My.net
今度こそ移民初の大統領役でシュワルツネッガー大統領を
24にありがちな大統領職務不能→副大統領が昇格なら可能なはず
実際ヘラー大統領は認知症の問題があるし

413:奥さまは名無しさん
19/06/30 22:24:32.02 gH5EPB/u.net
シュワちゃんとかギャラ高いから無理だろ

414:奥さまは名無しさん
19/07/01 09:09:07.80 iA7HQHGH.net
全盛期ほどのギャラはないだろ

415:奥さまは名無しさん
19/07/02 02:45:56.82 lTfMZ/ww.net
ハリウッドスターは年を取るとドラマに降りてくるのは定番だから、シュワちゃんも普通に可能性はある
ジュリアロバーツとかも今ではドラマに出てるからな

416:奥さまは名無しさん
19/07/02 06:10:18.52 HvW8EbV5.net
AXNでやってるの見ちゃった
やっぱりシーズン5は至高
あっという間に時間すぎた
日本の地上波(フジ系列)で放映してたの2007年?2008年?だったか
オードリーがサッカー選手の倉内と実況で言われてて夜中に大声出して笑ったのはいい思い出

417:奥さまは名無しさん
19/07/02 08:52:15.55 6MmQAzPv.net
>>410
ちゃう。
ドラマの方が稼げるから。最近じゃ映画は下火なんだとよ。

418:奥さまは名無しさん
19/07/04 17:53:54.47 icL8hFHY.net
axnで一挙放送やってるけど、吹き替えじゃないとつまらん!迫力ない!

419:奥さまは名無しさん
19/07/04 18:18:01.52 t5g8PH8i.net
カーティス本当に好きだったのに
何故殺した!?
めちゃ使えるやつだったのに

420:奥さまは名無しさん
19/07/04 19:36:26.13 FhT25ram.net
>>414
そう!
めちゃ使えたしごつい!

421:奥さまは名無しさん
19/07/04 22:36:58.23 tE/Mvzza.net
>>413
吹き替え版を放送してるけど???

422:奥さまは名無しさん
19/07/05 06:43:59.98 v0DkXUaD.net
AXNのやつ今日のも見てしまった
シーズン5は10年以上ぶりに見たけど、当時は何とも思わなかったブキャナンがカッコ良すぎて悶えるw
一緒に朝ご飯ご一緒したいです
そういや昨夜のぐるナイのゴチに唐沢がゲスト出演してたけど、無精髭生えてた
もしかしてもう撮影始まってんのかな

423:奥さまは名無しさん
19/07/05 15:56:16.35 ermwyGiE.net
>>416
多分、週末のS7の事だと思うよ

424:奥さまは名無しさん
19/07/05 15:57:53.19 ermwyGiE.net
あ~S7は一挙じゃないな
字幕吹き替え論争のマッチポンプかもw

425:奥さまは名無しさん
19/07/05 15:59:21.23 83VdPqoo.net
唐沢は7月期のドラマ「ボイス」の役作りだと思うぜ

426:奥さまは名無しさん
19/07/05 19:42:04.67 mYx/Atp3.net
今時、吹き替え(笑)なんていう化石コンテンツを見てる人がいてワロタw

427:奥さまは名無しさん
19/07/06 07:55:42.60 9nbBdVqh.net
ありがとう
小山じゃないと満足できなくなっちまったようだ

428:奥さまは名無しさん
19/07/06 08:01:34.66 KAHgeF8L.net
ジャックは小山ボイスでないともう満足できない体になってしまった
ただ小山さんには悪いがウォーキングデッドのダリルは本人がいい

429:奥さまは名無しさん
19/07/06 08:11:00.14 F6Gc4Cpg.net
何故か俺もWDは字幕で見てるな。

430:奥さまは名無しさん
19/07/06 10:17:27.95 /JB27HqN.net
リアル24なら字幕、コント風24なら吹替えをお薦め

431:奥さまは名無しさん
19/07/06 13:32:51.95 3L4+TDuo.net
キーファーに関しては、力也さんでしか見れなくなったw
ジャッキー・チェンも石丸さんだな
本人の声の方が違和感ある俺は、もう終わってるなw

432:奥さまは名無しさん
19/07/06 14:10:00.45 rpUMHqFX.net
吹替は習慣
アニメになれてる人は何とも思わないだろうけど、普通の大人には無料。

433:奥さまは名無しさん
19/07/06 14:21:03.12 mgDIEm9A.net
いい声優なら吹替もあり
芸能人吹替は地雷

434:奥さまは名無しさん
19/07/06 16:08:12.05 YZPabq6I.net
アニメはよくわからんが、テレビの○○ロードショーとかの吹き替えに慣れた世代には
そう違和感ないかもしれん
ただし本職じゃないと基本ダメだな
俳優ならウマイ人も中にはいるが、タレントや芸人はハズレが圧倒的に多い

435:奥さまは名無しさん
19/07/06 18:04:34.12 Ocam8QaL.net
吹替えは気楽に見れるし字幕よりも情報量が多いからな
字幕だと情報抜けまくりのことも多い。
字幕みてる俺すごいって思ってるなら
そもそも字幕なしの英語音声で見れば?

436:奥さまは名無しさん
19/07/06 18:13:31.25 /JB27HqN.net
情報量とか思考が老人w

437:奥さまは名無しさん
19/07/06 18:35:00.47 Ocam8QaL.net
論理飛んでるその思考がすでに痴呆老人w

438:奥さまは名無しさん
19/07/06 19:26:20.41 5Wypefha.net
吹き替え版を3回ぐらい見てだいたいどんな会話してるか覚えてから
字幕なし英語音声で見るのが王道

439:奥さまは名無しさん
19/07/06 20:49:34.22 w+w7sUJV.net
何でオタクってすぐ声優の話持ち出すかね
字幕派は字幕の話しないのにね
声優と作品は無関係だからやめてほしいわ

440:奥さまは名無しさん
19/07/06 21:24:38.37 /JB27HqN.net
吹替派は単なるかまってちゃん

441:奥さまは名無しさん
19/07/06 21:47:29.68 Yn6OeJBp.net
スティーブン・セガール・シューはスタローン役がヒドすぎてん何言ってんのか聞き取れないので吹き替えで見たいわ

442:奥さまは名無しさん
19/07/07 15:14:20.04 yAJvLJTn.net
吹き替えで見る人は楽をしたいだけ

443:奥さまは名無しさん
19/07/07 15:36:13.73 Eo5Ptj10.net


444:奥さまは名無しさん
19/07/07 16:26:03.26 mNdG3AqQ.net
ながら族には字幕はつらい

445:奥さまは名無しさん
19/07/07 18:25:22.38 NU/waE3R.net
ながらどころかBGVになるからね吹き替えだったら

446:奥さまは名無しさん
19/07/07 20:37:31.89 OgfWbpHR.net
>>433
コマンドーなら字幕なしでもだいたい何言ってるかわかるんだけどなあw

447:奥さまは名無しさん
19/07/07 21:34:44.72 ZawFSjyO.net
>>423
え、ダリルってジャックの人なの?

448:奥さまは名無しさん
19/07/07 23:58:51.45 +LBtIRKq.net
吹替えは役者が棒でも上手くなるのが利点
声の演技はオリジナル役者より吹替えの方が旨い
字幕の利点は演技がオリジナルなのと難しい言葉も文字で確認できること

449:奥さまは名無しさん
19/07/08 04:43:59.88 VDAV96NF.net
役に合った上手い声優ならそうもなるんだが
ジャニだのエグだのAKBだの素人以下の連中に
トンデモ吹き替え付けられた日には糞ドラマ化するからな・・
あれこそオリジナルには災難というか気の毒だと思うわ

450:奥さまは名無しさん
19/07/08 09:43:44.54 GVvI4pkc.net
この前テレビでアベンジャーズ見たけど、やっぱ米倉と竹中は糞だった
そして宮迫がそこそこ上手いって言うw

451:奥さまは名無しさん
19/07/08 10:39:09.69 xcGTGdex.net
>>442
吹き替えが小山力也
>>443
たしかにゴジラ・ファイナルウォーズのドン・フライは上手く見えたなあ

452:奥さまは名無しさん
19/07/08 14:26:17.40 vDINSKwJ.net
まあ宮迫は圧倒的に嫌われてるだろうが吹き替えはなかなかどうして悪くなかった

453:奥さまは名無しさん
19/07/08 19:40:27.53 A8pI/4Pe.net
伸びてると思ったらまた字幕ガー吹き替えガー声優ガー英語喋れん奴ガーってマジで精神病か何かじゃないの?w

454:奥さまは名無しさん
19/07/08 21:15:52.65 NiuxDlhG.net
海外ドラマ板に来てる人は、日本人声優に興味ない。
オタクはアニメ板と勘違いしてる、ここで話題を振るのは間違い。

455:奥さまは名無しさん
19/07/08 22:15:52.09 Z1tRtz2S.net
>>446
気が付かなかった
また見直してみる

456:奥さまは名無しさん
19/07/09 15:31:07.60 DWZ+T075.net
>>449
興味なくはないけど、主役級の人は別として、声優の名前で言われても全然分からんわ
クロエの声優がマリカって名前だってこともつい最近知った
シーズン7でデュバク大佐の恋人がマリカって名前だったけど、
収録中に「マリカ!マリカ!」って大佐に連呼されて複雑な心境だったろうな(´・ω・`)

457:奥さまは名無しさん
19/07/09 19:03:27.49 m/1cKiSN.net
>>451
ないんだよ、巣に帰れよ。

458:奥さまは名無しさん
19/07/09 21:15:29.32 giUSdWs6.net
>>449
いや、アニメと海外ドラマ洋画の吹き替えって全然違う気がするけど
アニメの声優は耳障りで聞いてられない、だから深夜アニメとか見れないわ

459:奥さまは名無しさん
19/07/09 21:50:55.18 m/1cKiSN.net
>>453
声優とかアニメとか、変態とかロリコンとかと一緒。
本当に気持ち悪いしマジでオタクは粘着質。

460:奥さまは名無しさん
19/07/09 21:52:41.60 p0bZsyLg.net
>>449
洋画は字幕で上映するのが基本だが海外ドラマは吹き替えで放送するのがデフォ

461:奥さまは名無しさん
19/07/10 07:36:03.13 kEXxPN8r.net
確かにその通り

462:奥さまは名無しさん
19/07/10 08:15:46.88 0P4cGYrQ.net
>>455
せやな

463:奥さまは名無しさん
19/07/10 11:02:22.96 pfl/hzK2.net
アマプラのデザインが変更されたから見放題終わったかと思ってドキッとしたじゃないかおい!

464:奥さまは名無しさん
19/07/11 06:17:44.43 KnYGu9E4.net
>>450
「大統領!」とか言い出すんじゃないかと気になって集中できないからウォーキングデッドは字幕派だわw
ちなみに主人公のリックとトニー・アルメイダの声優さんも同じ

465:奥さまは名無しさん
19/07/11 07:14:00.72 yGps0EAF.net
>>459
ウォーキングデッド興味なかったけどジャックとトニーの共演(吹替)が見たいから見てみるわw

466:奥さまは名無しさん
19/07/11 12:06:19.00 Wa3WneI3.net
ダリルがバウアーの人で
リックがアルメイダの人なんだ?
知らなかったから吹替で見てみる

467:奥さまは名無しさん
19/07/11 12:18:03.90 Oz3AmuuH.net
サバイバーはあえて24感なくすために小山以外にしたのかと思ったら
シーズン2から普通に小山って聞いて吹いた

468:奥さまは名無しさん
19/07/11 14:19:21.20 Plqw3PWN.net
サバイバーってどこで見られるの?

469:奥さまは名無しさん
19/07/11 14:21:48.11 Oz3AmuuH.net
>>463
Netflix


470:の大統領のやつだよ



471:奥さまは名無しさん
19/07/11 15:05:15.86 g1Kp6pOf.net
>>464
ネトフリかぁ
今度契約した時見てみる
ありがとう

472:奥さまは名無しさん
19/07/11 23:10:04.13 Wqkxk9Oi.net
吹替(笑)って冗談だろ?w

473:奥さまは名無しさん
19/07/12 07:48:40.31 n81D7Lec.net
冗談じゃないよーんw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch