グッド・ワイフ The Good Wife Part28at TV2
グッド・ワイフ The Good Wife Part28 - 暇つぶし2ch330:奥さまは名無しさん
19/07/28 17:01:45.82 aPECcEIB.net
ダイアン
タシオニさん
デヴィッド・リー
この並びはCG無しでティム・バートンの世界観

331:奥さまは名無しさん
19/07/28 18:42:34.90 VECtAlm3.net
>>317
わかる
はじめ出てきた時はこの原始人みたいなBBAがアリシアをいびるのかと思った
今はこんなエレガントなおばあちゃん欲しいって思うw
立ち居振る舞いや喋り方って大事よね

332:奥さまは名無しさん
19/07/28 19:15:41.05 9RYgdegl.net
>>321
ダイアン、日本語吹き替えではかなり押しの強い感じのキャラになってるけど、
原語では静かーな喋り方なんだよね
なんであんなふうにキャラ替えちゃったんだろ?

333:奥さまは名無しさん
19/07/28 22:13:20.37 vta56OeM.net
カリンダ�


334:のまんまもう登場しないのかよ アリシアに渡した手紙も見せてくれないのか…もやもやがハンパなくて死ぬw



335:奥さまは名無しさん
19/07/28 22:14:40.89 vta56OeM.net
>>318
実際は2週間ちょいくらいでS7突入したかな?2倍速近くで見てたからちょっとの寝不足で余裕でしたw

336:奥さまは名無しさん
19/07/28 23:07:54.66 p6Qv52H0.net
アマプラでNCIS見たんだが、あっちの主演による共演NGによる降板はグッドワイフより酷いなあ
CGでの共演すらないまま降板なんだから、アリシアとカリンダより酷すぎたわ
手紙シーンで15年出演した番組降板とかワロタ

337:奥さまは名無しさん
19/07/28 23:36:13.83 u/ckQ/BP.net
NCISはチームものの一話完結だから
軽いギャグや親愛ありきの路線での不和だから余計きついよ

338:奥さまは名無しさん
19/07/29 00:11:17.76 OWQSX9zE.net
ケイリーの人が、ワイフ終了後に
「最終回?見てないし、これからも見るつもりはないよ」
って言ってたって平気平気(涙声)

339:奥さまは名無しさん
19/07/29 02:32:49.15 zmZcTWD3.net
S6見てた時にケイリーのディスコメント聞いたから
あのまま刑務所行って降板かと思った
S7でモブみたいな扱いにされたから怒ってたんだな

340:奥さまは名無しさん
19/07/29 06:23:27.58 vuxvjqyW.net
まだ最後まで見てないけどケイリーそんな風にされちゃうのか…
スタッフと仲悪かったの?

341:奥さまは名無しさん
19/07/29 08:16:18.49 3xS8pJu5.net
>>328
でもケイリーの刑務所入りがハラハラして面白かった気が

342:奥さまは名無しさん
19/07/29 08:30:22.38 HK4+egG/.net
・ケイリーは元々アリシアに対するアンダードッグ的な役割が基本だから、不憫なことになる機会が多かった
・ケイリーはカリンダとのシーンが多かったが、カリンダが降板し宙ぶらりんになり脚本的に扱いに困った
スタッフとは問題はなかったと思うけどね
アーチーと一番仲良しだった事はジュリアナ的にイラッとしてたかも知れないがw

343:奥さまは名無しさん
19/07/29 12:46:40.92 mr32r3tO.net
>>321
>エレガントなおばあちゃん
ファイトでは狂っちゃったよダイアン

344:奥さまは名無しさん
19/07/29 12:48:49.10 mr32r3tO.net
>>330
ワイフ後半はケイリーの裁判とピーターの裁判が見どころだった

345:奥さまは名無しさん
19/07/29 12:51:42.55 mr32r3tO.net
>>325
デスパはあからさまに別撮りだったし
脚本も変わってた(スーザンが別の場所に引っ越した)

346:奥さまは名無しさん
19/07/30 06:02:53.48 JcJrI88i.net
タシオニとクーン大佐と3pできるなら死んでもいいw

347:奥さまは名無しさん
19/07/30 19:34:16.41 vH//JzSz.net
色んな弁護士ドラマや実際に弁護士見てきて
カチーンと来る事あっても冷静であるメンタル面の資質は必要だねとしみじみ
机の上から書類をバサーっと落とし「なんなのよ一体!」みたいなシーンもありがちだけど

348:奥さまは名無しさん
19/08/02 10:23:08.04 9uje9wTL.net
アリシアに関しては、自宅で皿を投げつけるとか、自宅でしかやらないよな
職場でやってしまうカリンダは弁護士じゃないしな
ウィルのあれは、仕方ないが

349:奥さまは名無しさん
19/08/02 23:40:01.32 tq9nUv0q.net
season7 epi17 19:00
アリシアざまあああああああああああああああw

350:奥さまは名無しさん
19/08/03 00:22:59.37 wiiYkKPY.net
S7調査員の男のニヤついた顔と、ネチョネチョ気取った話し方がキモくてキモくて
アル中の淫乱オバサンが自宅やオフィスやバーでさかってヤりまくりだし最低だね

351:奥さまは名無しさん
19/08/04 00:19:45.71 8l3/ciou.net
裁判中に人が出入りしてその出入りした奴が弁護人とこそこそやる
電子機器持ち込んで裁判中に通


352:信しまくる こんなシーンが多いけど、これ日本でも当たり前なんかな訴訟大国ならでわなんか 裁判知らな過ぎて疑問に思った…



353:奥さまは名無しさん
19/08/04 00:22:31.01 8l3/ciou.net
それと、ザック最後の方なんなんw
大学生かしてもらったくせにほっぽり出して女できたからとフランスいくとか
おやじ裁判でたいへんなのにここら辺の価値観アメリカ人わけわからんな
とりあえず学生おわらせて社会人になって一人前になってから好き勝手やれかこのクソガキとしか思えないわいがおかしいんかなw

354:奥さまは名無しさん
19/08/04 01:39:58.83 jdUQlm4E.net
アメリカ人はようわからんけどノルウェー人の友達は大学休学して旅行とか普通だし
30すぎても大学生でいるから日本の新卒最高社会と違うんじゃないか
ただ作中でもザックにアリシアとピーターが諭してたから非常識ではあるんだろう

355:奥さまは名無しさん
19/08/04 09:20:59.90 IABb0c1r.net
>>340
現実では裁判中に通信機器使ってるのがバレると没収されるんじゃないかな?
ドラマでも没収されるシーンあった
ドラマだと裁判の進行中に新しい証拠・証人が見つかるけど
現実には裁判の前に終わってるだろうから
臨場感を出す演出だと思う
あと民事裁判は書類審議がほとんどで
ドラマや映画のように原告被告が出席して応酬することがないらしい
(アメリカでも日本でも)

356:奥さまは名無しさん
19/08/04 09:27:21.08 IABb0c1r.net
ドラマだと裁判の当日に相手方の弁護士が判明するシーンがあるけど
現実にはありえない(前からわかっている)

357:奥さまは名無しさん
19/08/05 11:43:38.08 YfKdygUQ.net
そもそも、弁護士変更したら裁判延期だよね

358:奥さまは名無しさん
19/08/05 13:07:49.76 /nh071i6.net
アリシアが刑事、民事の色んな分野を担当してたのも現実にはありえない
刑事なら刑事専門、離婚なら離婚専門
ドラマだから面白ければいいんだけど

359:奥さまは名無しさん
19/08/05 14:08:04.13 lyKujMn8.net
イーライはベティからウィルミナまでストライクゾーン広いなw

360:奥さまは名無しさん
19/08/15 17:56:21.03 zlOZ9zPx.net
アリシア弟ってERでもゲイの役だった?

361:奥さまは名無しさん
19/08/15 19:17:46.78 YaSgYefJ.net
>>348
ERに出てたっけ?
Lの世界とシカゴPDのキモイ犯人しか記憶にないや

362:奥さまは名無しさん
19/08/15 19:35:40.27 bvdOlkKu.net
>>349
L&Oだとモテまくりスケコマシ、陪審も抱き込むイケメンていう、いささか説得力に欠ける役柄だったよ。

363:奥さまは名無しさん
19/08/16 15:38:54.30 CtsS/iFS.net
ジャッキーのあの緊迫感のある着信音は何ていう音楽ですか?
テレレレテレレレテレレレ…聞いたことあるのに名前がわかりません。

364:奥さまは名無しさん
19/08/16 15:45:30.91 wjKB/TT6.net
ゴジラかなんか?

365:奥さまは名無しさん
19/08/16 15:47:49.58 wjKB/TT6.net
ごめん、トワイライトゾーンらしい
しかも、スターウォーズ?で書こうとしたのに
ゴジラ?って書いてたorz

366:sage
19/08/16 16:38:51.21 CtsS/iFS.net
>>353
教えてくれてありがとう!!
スッキリした

367:奥さまは名無しさん
19/08/18 11:43:28.68 mYkD0Qn9.net
>>349
すっごく似てる子だった
ERシーズン5か6あたりで端役だったけど。
弟が輸血が必要だったかで調べたらHIVポジティブで父親に知られたら勘当されるって脅える役。
あとERのアビーってグッドワイフにもでてたよね

368:奥さまは名無しさん
19/08/18 13:11:37.12 Xj1ljH7g.net
今さらだけどアリシアの人が役柄上ずっとウィッグつけてたって事を知った。素の髪を知らなかったので全然気付かなかった。

369:奥さまは名無しさん
19/08/18 13:20:04.41 w4TgHnx4.net
地毛はものすごいクリクリらしいよね
寝起きとかどんな状態なのか見てみたい
ERの時の寝起きのシーンの
「こんなもんじゃない」レベルなんだろうけど

370:奥さまは名無しさん
19/08/18 20:55:09.47 EdVtsb9J.net
実はアリシア、モヒカンなの?

371:奥さまは名無しさん
19/08/18 22:36:56.82 mYkD0Qn9.net
>>357
ERで朝の出勤時、冬だったから帽子を被ってて
ダグに「その髪の毛が帽子に収まるのがシカゴの七不思議だなw」(うろ覚え)とか言われてたし
欧米の人でも直毛ってあまりいないよね
ニコールキッドマンとかもチリチリだし

372:奥さまは名無しさん
19/08/18 23:33:11.39 dNU26qGj.net
アジア人と比較して白人は髪が細くネコっ毛だから?

373:奥さまは名無しさん
19/08/20 08:49:15.56 ziPDJikm.net
wowowは3までしかやらないの?

374:奥さまは名無しさん
19/08/20 08:59:00.01 D9DY4MSF.net
>>356
あんな自然なウィッグがあるんだと思った

375:奥さまは名無しさん
19/08/21 12:51:00.10 wIHQyjbP.net
>>361
Dlifeで今S4やってるからそれ終わってからかな
けど10月からウォーキングデッド始まるから来年とかになりそう

376:奥さまは名無しさん
19/08/21 13:19:28.22 UoYGN6cg.net
Dlifeもs5が今のところ未定だからWOWOWはDlife待ち(Dlifeが放送するなら)で暫く待たされそう

377:奥さまは名無しさん
19/08/21 13:27:16.37 KG0mp5vR.net
Dlifeも放り投げるのかな…

378:奥さまは名無しさん
19/08/22 22:01:49.15 UG22Pzv9.net
レンタル派なんだけど、アマゾンでしか見れなくなって
ご無沙汰してた。またレンタルも始まったから借りたい
んだけど、アマゾンでしか見れなくなったのシーズン
いくつからだっけ?

379:奥さまは名無しさん
19/08/23 00:28:19.87 00kh2Ddo.net
>>366
>>1

380:奥さまは名無しさん
19/08/23 10:18:27.65 9EaxFs8x.net
>>366
たぶんシーズン5から
俺も4年ぐらい時が止まってたのがやっと動き出したw
流石にそれぐらいブランクあるとどうかなと思いつつ復習するのはめんどくさいのでそのまま見始めたけど意外とすんなりでやっぱり面白いわ
因にグッド・ファイトは先に見たけどあっちも面白かったー

381:奥さまは名無しさん
19/08/25 13:15:09.23 A1tDoYrp.net
女神の見えざる手にダイアンとスウィーニーさんが出てた

382:奥さまは名無しさん
19/08/25 13:47:46.66 HwdJI4FQ.net
ダイアンの顔を見る度に「猿の惑星」の映画を思い出す俺様です

383:奥さまは名無しさん
19/08/25 22:07:50.37 pqAiLhpr.net
>>370
あ、ダイアンか
スウィーニーかと思ったw

384:奥さまは名無しさん
19/08/25 22:48:28.03 EufFn7CA.net
WOWOWでもウォーキングデッドやるん?それともウォーキングテッドやるから全米自粛ムードなん?

385:奥さまは名無しさん
19/08/30 22:34:54.53 i339D+Vu.net
>>368
俺も見出したよ。しばらく離れてるとやっぱダメかと
思ったら5話ぐらいまで見たら止まらなくなったw
いつ見てもイーライの役者うまいなぁ。

386:奥さまは名無しさん
19/08/31 00:15:20.57 luEoqPME.net
グッドワイフって
脇役を見るドラマだと思ってる(´・ω・`)

387:奥さまは名無しさん
19/08/31 04:10:53.08 vPY4Ekr4.net
イーライの人が今やってるドラマ打ち切りになっちゃったのね

388:奥さまは名無しさん
19/08/31 09:33:43.48 G6sUt7SU.net
>>375
Wowowで始まったドラマ?
あれ面白くない

389:奥さまは名無しさん
19/08/31 17:42:19.34 GdmZFUgU.net
>>374
言えてる
ウィルの妹が�


390:iースジャッキーの見習い看護師だったから嬉しかった



391:奥さまは名無しさん
19/08/31 18:55:55.88 hGsR1AXX.net
こいつが再登場するのかよっていうのがいる一方
ウィルの家族とかウィル死亡の時も呼ばれないっていう

392:奥さまは名無しさん
19/08/31 22:01:42.97 51Aiq4d+.net
ザックとグレースは進学という体で後半ほとんど出なくなったのに
アリシア母と弟はしつこいくらいに出てきたのがウザかったな

393:奥さまは名無しさん
19/08/31 22:07:29.07 aiWJGzHo.net
ゴシップガールにFBIのラナ、ケイリーのパパ、
ケニングの奥さん、軍事法廷の女性判事が出てる
レスターも後から出てくる

394:奥さまは名無しさん
19/09/01 07:36:48.79 TTeZdNrz.net
ベッカも出てる

395:奥さまは名無しさん
19/09/02 18:44:03.03 lnlGo/wk.net
俺的人気投票
1位 タシオニ
2位 デビッドリー
3位 パトリシア

396:奥さまは名無しさん
19/09/02 18:48:39.01 7tcuUGFE.net
ケニング&ナイホルムというシカゴ法曹界のモーストデンジャラスコンビ

397:奥さまは名無しさん
19/09/02 21:44:57.95 N58/SqYM.net
ザ・グッド・メンタルやってくれないかなあ

398:奥さまは名無しさん
19/09/03 03:29:01.83 cDnOvM/D.net
デビットリー
イーライゴールド
ダイアン
管財人ヘイデンさん
ルイスケニングさん
スウィニー
ケイリーアゴス
カリンダ
ロビン
グレース
この辺りのキャラ大好きだわ
恋愛ゴタゴタはいらね

399:奥さまは名無しさん
19/09/03 04:54:43.04 poRO9RSS.net
タシオニ、カリンダ、イーライ
名脇役

400:奥さまは名無しさん
19/09/03 10:04:11.88 UheKvzu7.net
ベッカとイーライの争いが面白かった
グレースとジャッキーの絡みも
イーライとジャッキーの絡みも
タシオニさんとスウィーニーさんはファイトに出てるけど飽きてきた

401:奥さまは名無しさん
19/09/03 10:27:54.61 zHSp718t.net
タシオニさんは恋多き女
元夫も変人

402:奥さまは名無しさん
19/09/05 12:47:27.38 IVQ/IXHO.net
今シーズン2まで見終わったけど今のところアリシアにムカつかないで見れてるw

403:奥さまは名無しさん
19/09/05 13:53:21.18 h5ZVtBVw.net
ケイリーの中、今はエミリーバンデカンプと医療ドラマやってるんだね
どこかでやらないかな

404:奥さまは名無しさん
19/09/05 18:47:56.17 PERYXg3b.net
>>390
FOXでやってるよ

405:奥さまは名無しさん
19/09/05 19:05:37.38 pXtnlssd.net
Huluでも配信してる

406:奥さまは名無しさん
19/09/09 17:27:45.34 K+UGoj2D.net
>>390
レジデントもなかなか面白いよー
相変わらずケイリーは医者になってもニヤついてるけどw
あと吹き替えの声優さんが違うので最初ちょっと違和感あったけど

407:奥さまは名無しさん
19/09/10 00:33:06.26 kltRWYy3.net
Dlifeでは10月からシーズン5放送決定みたいだね。
これを録画するかWOWOwを信じて待つか悩むところだ。

408:奥さまは名無しさん
19/09/10 00:35:01.14 kltRWYy3.net
URLリンク(dlife.disney.co.jp)
これね。

409:奥さまは名無しさん
19/09/10 00:46:13.34 qxKrEyGN.net
エレメンタリーs4やるのか
週末に借りてこようと思ってたところだった

410:奥さまは名無しさん
19/09/11 16:14:35.88 xNCnX+z+.net
すいませんが、アリシアの弟役、ゲイの学校教師の
役者さんの名前分かりますか?

411:奥さまは名無しさん
19/09/11 16:33:48.37 gLMm1OXY.net
IMDbのアプリ入れなよ
楽しいよ

412:奥さまは名無しさん
19/09/11 17:08:03.32 ON3pFfgX.net
>>397
URLリンク(www.imdb.com)
○○役の俳優名は?他に何に出てる?等の疑問はIMDBで調べられます
海外ドラマファンには欠かせないサイトなので覚えておいてください
アプリもあります

413:奥さまは名無しさん
19/09/11 20:05:1


414:1.12 ID:/zMXLYmN.net



415:奥さまは名無しさん
19/09/11 21:06:42.00 xNCnX+z+.net
>>398
>>399
ありがとうございます!
このサイトは知りませんでした

416:奥さまは名無しさん
19/09/11 21:11:00.13 nstDGXIV.net
ウィルとカリンダの吹き替え棒読みすぎてイライラする

417:奥さまは名無しさん
19/09/11 22:55:04.50 XrRjycqS.net
そんなこと言ってきたら、Major crimeの脇役の声優にはレンガ投げつけたくなるぞ。

418:奥さまは名無しさん
19/09/11 23:03:11.46 /1Kc9NV1.net
ウィルは元の声より冷たそうに聞こえるね
冷酷な弁護士的な
カリンダはミステリアスクール美女感出てて吹き替えの声好き

419:奥さまは名無しさん
19/09/11 23:14:07.83 UlnmL1VB.net
ウィルもカリンダも吹き替えは有能でクールな感じ
吹き替えに不満なことはなかったなぁ
ピーターの吹き替えに好き嫌いあるのはわかるけど

420:奥さまは名無しさん
19/09/11 23:33:50.13 neDpu5KV.net
ピーターの吹き替えはもうちょっと若い人でもよかったかな
メジャクラは確かに酷かったw

421:奥さまは名無しさん
19/09/11 23:53:16.95 RqOa7kTm.net
ピーターはSATCのビッグと同じ人を当てたかったのかな。

422:奥さまは名無しさん
19/09/13 00:25:06.26 mT6DXa3T.net
新シーズン開始に備えてシーズン1から見直し始めたんだけど、ジャッキーって
シーズン1ー12話でもう脳梗塞で倒れてるんだよなぁ。
それにしてはその後も元気すぎな婆さんだったね。

423:奥さまは名無しさん
19/09/13 12:52:16.65 qisAp5fV.net
だいたいシーズン中盤で幻覚見えたり倒れたりアリシアに絶縁宣言されたりして
次のシーズンでは何事もなかったのように普段のジャッキーとして復活するパターン

424:奥さまは名無しさん
19/09/13 14:11:31.45 capV3RIJ.net
アリシアのママよりはジャッキーの方が好き

425:奥さまは名無しさん
19/09/13 17:20:19.95 kJnMUG/3.net
あのダンゴムシは何だったんだ本当に
自分の名前も思い出せない日があるんですよってのも実はしっかりしてるアピでしょ?
都合よく使い過ぎ

426:奥さまは名無しさん
19/09/13 21:30:43.14 YUWav2Aq.net
アリシアの最後の彼氏、ビミョーだと思ってたらウォーキングデッドに出てた人だったんね

427:奥さまは名無しさん
19/09/14 15:57:50.39 dVP2qngM.net
アリシアのママがどうしても思い出せない。
いつ頃登場してた?

428:奥さまは名無しさん
19/09/14 18:53:48.81 QL6YYwCs.net
>>413
S5からかなぁ
結構強烈な人だよ

429:奥さまは名無しさん
19/09/14 20:04:16.01 SgjEyIAI.net
今4見てるけどママ初登場したよ
女性器がなんちゃらの本を皆におすすめしててぶっ飛んでたわ

430:奥さまは名無しさん
19/09/14 21:07:15.58 7Bg4uKQ6.net
アリシアママどこかで見た顔だなあとimdbで調べたらグリースのリゾか!

431:奥さまは名無しさん
19/09/15 12:52:51.33 I9iQslf+.net
やっぱファイトよりワイフの方が面白い

432:奥さまは名無しさん
19/09/15 19:52:48.73 vmosAapm.net
>>416
ザ・ホワイトハウスの大統領夫人で有名
グッドワイフって、ザ・ホワイトハウスネタ多すぎて笑える
マクベイさんは、あのドラマでは民主党の副大統領なのに、共和党支持だしw

433:奥さまは名無しさん
19/09/16 08:55:26.26 prmawtJU.net
>>418
ダイアンが振り回された保守派活動家も出てたね

434:奥さまは名無しさん
19/09/16 20:41:19.04 vVavmPLj.net
すまん、WowoはS3で終了なん?
盛り上がってきたところで打ち切りってなんなん???

435:奥さまは名無しさん
19/09/17 10:34:13.93 5UdnJBgc.net
WOWOW契約する金あるんなら、アマプラかネトフリ


436:契約しなよ 違法視聴という返答はNGな



437:奥さまは名無しさん
19/09/17 11:02:30.56 C9TgWZcx.net
そういうこっちゃないのでは

438:奥さまは名無しさん
19/09/17 13:52:18.51 5UdnJBgc.net
気持ちはわかる
解決策を提示しただけ

439:奥さまは名無しさん
19/09/17 13:59:34.27 qiOcKKqj.net
せめて盛り下がってきたところで切って欲しいよね(´・ω・`)

440:奥さまは名無しさん
19/09/17 22:46:07.38 H8mXDQjX.net
>>420
S3で終了?
ソースは?
WOWOWはERの最終シーズンもすっごい間が空いた後放送したって事実はあるけどね。

441:奥さまは名無しさん
19/09/17 22:50:46.64 T/ALzBAP.net
枠がプレミアムで最初からって枠だからな途中で頓挫はそのまま何じゃね?

442:奥さまは名無しさん
19/09/19 13:36:43.70 sFaT02Ju.net
Amazonで全話見終わった
アリシアって結局不倫するわ裁判ではオブジェクションって叫びまくるわだけの単なる嫌なババアじゃん
母親も兄貴もクズだし
全く共感できずに終わった

443:奥さまは名無しさん
19/09/19 16:11:33.83 MlNkpsu+.net
また来たのか

444:奥さまは名無しさん
19/09/19 17:54:22.71 rYfzNuzB.net
全話一気ってもう大好きじゃんw

445:奥さまは名無しさん
19/09/22 01:07:24.87 o4Mf0VmO.net
初ハマり海外ドラマ。あと数話でシーズン7見終わるんだけど、ストーリー進めるためにキャラ設定が崩壊してる感じが雑に見えて辛い。
ダイアンは特にそんな地位ある人が人事でそんな判断するかよとか。
どうでもいいけど1話目がちょうど10年前だ。

446:奥さまは名無しさん
19/09/22 01:16:35.00 Lx+Ai7Ey.net
イーライは最初色々な方面に顔が効くドス黒コンサルみたいな感じだったが
選挙の細かいことに振り回される小物になっていって
ロックハートガードナーのパートナーになったかと思えば最後のシーズンは
弁護士でもなくなってるっていう

447:奥さまは名無しさん
19/09/22 01:16:36.52 pLL62Uk6.net
まだ10年か
ダイアンとかアリシアの人を見るとそう思う
ケイリーの人とかカリンダの人見ると
もう10年!?って感じ

448:奥さまは名無しさん
19/09/22 08:21:39.03 clxJhgHC.net
番組始まったのちょうど10年前か

449:奥さまは名無しさん
19/09/22 10:24:52.61 tKAWNDqi.net
>>431
イーライは元々弁護士活動はしてないよ
資格は持ってるけど

450:奥さまは名無しさん
19/09/22 10:53:49.72 Lx+Ai7Ey.net
S3で弁護士としてL&Gのパートナーに。チーズ会社の危機管理等の仕事
S4でウィル停職で権力争い
S5でマリリンに刑事が「君以外は弁護士で秘匿特権があるから君だけ捕まるぞ」
S7でトイレで聞き耳たてるのは「私は弁護士、マイクもそう。こういうことはできない」ってイーライが行く
活動はしてないが一応S5までは弁護士扱いだったと思うんだが

451:奥さまは名無しさん
19/09/22 11:08:16.18 SNT9tUPi.net
確かイーライって守秘義務が発生するから、弁護士資格を活用してるって設定じゃなかったけ?
ピーターの選挙不正の時に、そんな話しあったでしょ

452:奥さまは名無しさん
19/09/22 16:00:10.82 W36W9ANi.net
WOがS3で終了とかふざけ過ぎだろ
S4どこか放送してくれないかな
DでS5放送するらしいがS4見てなくて話についていけるか???

453:奥さまは名無しさん
19/09/22 17:20:04.93 clxJhgHC.net
>>437
S4見てないとS5は無理
Dlifeの放送権が切れるまでおとなしく待ってろよ
それか配信に加入して見ろ

454:奥さまは名無しさん
19/09/22 21:18:29.80 W36W9ANi.net
ほお、ドラマの場合何か放送の取り決めでもあるん?
WOとかSCとかよく同じ映画は放送してるが・・・

455:奥さまは名無しさん
19/09/23 10:53:39.36 s51ZIW4X.net
>>435



456:}リリン弁護士資格もってなかったっけ? 資格は持ってるけど、役職が弁護士じゃないから守秘義務がないんだっけ マリリンに困るイーライも面白かったな



457:奥さまは名無しさん
19/09/23 11:07:37.50 s51ZIW4X.net
>>435
>弁護士としてL&Gのパートナーに
S1終でL&Gの顧客になって、
その後選挙コンサル兼危機管理コンサルとして所属、パートナーになった

458:奥さまは名無しさん
19/09/23 18:29:27.39 hpJ+ppUe.net
>>440
公職(たとえ弁護士であっても)には守秘義務がないから
ホワイトハウス法律顧問とか、弁護士だけど守秘義務はない
イーライはあくまでピーターの私的弁護士だから守秘義務がある

459:奥さまは名無しさん
19/09/23 20:05:44.85 s51ZIW4X.net
>>442
イーライはピーターが州知事の時、副知事か何かの職についてなかったっけ
大統領選の時は別のコンサルをつけた
イーライがピーターの弁護士であったことはないんじゃないかな

460:奥さまは名無しさん
19/09/23 22:22:12.19 s51ZIW4X.net
>>436
建前上コンサルじゃなく弁護士ということにしてたのか

461:奥さまは名無しさん
19/09/23 23:12:48.29 2ZNDDCD0.net
でも最後トイレに聞き耳立てに行かされるときは弁護士扱いされてないんだよな

462:奥さまは名無しさん
19/09/24 00:00:47.26 ko/A2sa6.net
Dlife
S2から再放送かよS4も頼むよ

463:奥さまは名無しさん
19/09/24 10:28:03.84 SNBjVkLR.net
>>445
州の職についた時にピーターの弁護士じゃなくなったんかな
元々弁護士活動をしてないから資格をはく奪されても困らないし

464:奥さまは名無しさん
19/09/24 19:47:02.80 0DdxI3Ea.net
本編全部見終わった。現代版アンナ・カレーニナかみたいなものかな。
最後のダイアンとのやり取りはもっと詳しく描写して欲しかった。
アリシアは最後の最後にまたやってはいけないことをしたね…。

465:奥さまは名無しさん
19/09/24 20:02:16.68 ++FWAh+h.net
S2-9の死刑執行ギリギリで停止になったカーターってTHE WIREでボクシング教える人じゃないかな、
この人好きだわ

466:奥さまは名無しさん
19/09/24 20:24:56.55 jqOFs9N7.net
WOWOWは3で終わりなのか?

467:奥さまは名無しさん
19/09/25 00:35:32.46 YmSqXq/T.net
wowowシーズン3まで放送して後はどうすんだろ
中途半端だなあ
やるならファイナルシーズンまで放送してくれよ、韓流なんてやめていいからさ

468:奥さまは名無しさん
19/09/25 00:43:24.01 dcmS1zOX.net
dlifeの権利が切れるまで待機でしょ
同じプレミアムセレクション枠のウォーキングデッドが少なくとも2シーズンまで放送が決まってる
その後はS3へ続くのかワイフのS4か又は別の旧作ドラマってとこだろう

469:奥さまは名無しさん
19/09/25 09:34:18.66 pxye7pNP.net
ショットしたことでも何十億円も企業からもぎ取れるってアメリカすごいな
マクドのテイクアウトで運転中にコーヒーこぼしてちょっとやけどしたくらいだが
マクド訴えて60億円ゲットとか
ネコ濡れちゃったんで電子レンジでチンしたら死んじゃったからメーカ訴えて
20億円ゲットとか
まさしくアメリカンドリームすな

470:奥さまは名無しさん
19/09/25 10:28:12.67 pE95RFw3.net
>>453
マクドのは「ちょっとやけど」ではないらしいよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)マクドナルド・コーヒー事件

471:奥さまは名無しさん
19/09/25 10:55:54.24 pE95RFw3.net
猫レンジは都市伝説だって

472:奥さまは名無しさん
19/09/25 12:30:30.93 Ra+BtUSA.net
>>454
マクドの婆さん火傷は
思ってたより傷がエグくてびっくりした

473:奥さまは名無しさん
19/09/25 13:52:16.64 pE95RFw3.net
>>456
ドキュメンタリーで見た
NHKでワイフを放送してた時、ブログの人が紹介してくれたんだよね

474:奥さまは名無しさん
19/09/25 16:56:33.80 yQePEeJT.net
頭悪いので、タシオニさんの何がすごいのかがわからない
奇抜な発想?

475:奥さまは名無しさん
19/09/28 11:15:40.83 ETO3n7j6.net
>>454
原告が3億円要求した�


476:Kゲバのように言われてるけど 要求したのは3万ドル 陪審が出したのが270万ドル 判事が64万ドルに減額 その後60万ドル未満で和解 だいぶ違うんだよね



477:奥さまは名無しさん
19/09/28 23:01:01.18 rGnE5GfS.net
シーズン4からしか観てないので 2の再放送ありがたいッス。
ケイリーがちょっとイヤな奴なのが驚いた。あと知らないキャラがいて新鮮。

478:奥さまは名無しさん
19/09/29 19:31:35.57 X5uKJPgE.net
ケイリーはギムナジウムのお茶会に呼ばれそうな見た目なのに
中身はちょっと嫌な奴系なのが魅力

479:奥さまは名無しさん
19/09/29 23:24:04.61 UshGTS3/.net
6-7見ててテレビキャスターのジジイ、どこかで見た顔だと思ってたけど
やっと思い出した。フレイジャーの弟だな
年取っちまったな

480:奥さまは名無しさん
19/09/30 00:27:47.29 FrKFa1MP.net
Dlife シーズン5
URLリンク(dlife.disney.co.jp)
#1 終わりへ向かう道
10月7日(月) 23:00(吹替)
10月13日(日) 25:00(字幕)

481:奥さまは名無しさん
19/09/30 12:33:23.52 W4GgvNCc.net
ケイリーはハーバードの学費を全額自分で払わされてる苦学生なの?
アメリカではそれが普通かしらんけど、学費ローンが学費ローンがと、ことあるごとにいうから気になる

482:奥さまは名無しさん
19/09/30 13:52:57.78 IV1zEKUb.net
>>464
後からパパが登場して説明がある

483:奥さまは名無しさん
19/09/30 20:09:32.81 jXD3zx7+.net
>>463
今後、1年8ヶ月ぐらいかけてシーズン7まで放送するのかな

484:奥さまは名無しさん
19/10/01 21:08:11.69 Y8RRVY9/.net
司法取引ってJudicial transactionだけどトランザクションは耳にするけどもっと短い単語が飛んでた気がするんだけど何だっけな…

485:奥さまは名無しさん
19/10/02 02:14:02.38 JYUTRJeB.net
>>467
plea deal, plea agreementあたりかな?

486:奥さまは名無しさん
19/10/02 10:21:19.94 p0YTgkrV.net
>>463
なんでS4から出ないんだろうか?
WOでS3終了なのに・・・
乗り換え不便だなw

487:奥さまは名無しさん
19/10/02 14:01:00.02 Fh4tHVO/.net
>>468
あーそれだったかな
doitみたいなのなかったっけな

488:奥さまは名無しさん
19/10/02 15:03:02.69 j/QE5VXB.net
節子それホームセンターや

489:奥さまは名無しさん
19/10/03 02:04:27.85 qyoMXpsZ.net
>>469今度の日曜深夜、日付けは7(月)夜中1時からシーズン4の最終回やるからとりあえず観ておけば・・・その日の夜は5の1やるし。
まぁワケわからんかもだけども。

490:奥さまは名無しさん
19/10/06 22:45:28.68 XEOVV5aD.net
ファイナルまで見ちゃったから、ダイアンのスピンオフと
ケイリーアゴスの医療ものとイーライの異常心理ものを
それぞれ1巻ずつ借りてきた。どれかハマるといいなw

491:奥さまは名無しさん
19/10/07 01:16:27.69 0CQp3P6z.net
メァリェッサの主演はないのかな

492:奥さまは名無しさん
19/10/08 18:26:29.56 NhvK8OiD.net
WOWOW来年s4放送決定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

493:奥さまは名無しさん
19/10/08 22:18:32.84 /SZJLq/y.net
いまS4見てるけどそういやジュリアスが出てない
どこ行った

494:奥さまは名無しさん
19/10/09 00:08:30.28 EIdNVXRE.net
来年か~、S4の前にS1からS3まで一挙再放送してくれないかな

495:奥さまは名無しさん
19/10/09 00:14:45.39 yYUKc2f2.net
Dlifeの再放送の方が早そうだな

496:奥さまは名無しさん
19/10/09 10:04:32.99 CrvHFE6l.net
>>475
ふざけんなよ!
おせーんだよ

497:奥さまは名無しさん
19/10/09 23:27:30.59 YT6s3iPP.net
>>476
ネタバレ禁止でないから言うが、ワシントンDCにいってると言う設定

498:奥さまは名無しさん
19/10/10 09:24:12.32 bB4x3LUL.net
>>475
グッドファイトかと思ったらワイフなの?
WOWOWなのに、完全に配信のが早いんだね

499:奥さまは名無しさん
19/10/10 20:04:31.92 97cz/emA.net
>>475
あざーす

500:奥さまは名無しさん
19/10/10 21:21:43.27 cPObExlR.net
>>480
なるほど、それ言及されてるの見逃してるわ。ありがとう

501:
19/10/10 21:37:30 hjwWIGf3.net
>>483
s6の後付け設定
よくある「あいつどこいってたんだ?」って話

502:
19/10/10 21:55:54 cPObExlR.net
>>484
S6でやっと言及するのねw

503:
19/10/10 22:06:09 LE/S9suz.net
調査員のロビンがいつの間にか消えたのが残念

504:奥さまは名無しさん
19/10/10 22:28:26.99 ODwah8sX.net
>>486
きちんと見てないだけだよ

505:奥さまは名無しさん
19/10/13 17:52:45 0oKUc1ux.net
リーさん、三遊亭小遊三にそっくりだよな…

506:
19/10/14 21:27:02 kBjZVwI9.net
ケイリー格好良い
来日して欲しいな

507:奥さまは名無しさん
19/10/14 23:54:26.70 55cBSPEx.net
>>488
ちょっとねwww

508:
19/10/15 19:18:35 R25TjIAs.net
ファイトクラブ見たら、主人公の上司役にリーさんが出てた
若かった

509:
19/10/15 19:53:46 Bi15GsGN.net
今夜からナショジオでジュリアナ・マルグリーズ主演のホットゾーン始まるね。

510:奥さまは名無しさん
19/10/15 23:57:07.02 cPvcEpRZ.net
それ楽しみにしてる
でもジュリアナはERとグッドワイフと同じ吹き替えで耳が慣れてしまったから
ホットゾーンのCMの違う吹き替え見ただけでゾワゾワしてしまったw
字幕で見る

511:奥さまは名無しさん
19/10/16 00:56:20.57 5csDZNTc.net
ホットゾーン初回吹替え版をを無料配信で見たけど
野沢さんの声や演技が刷り込まれてるから、その別の声優の声が勝手に野沢さんに変換されてしまったわ

512:
19/10/17 11:43:05 P4yj64+i.net
>>486
いまS6見てるんだけどほんとに出てこないね…

513:
19/10/17 22:09:50 P4yj64+i.net
刑務所アドバイザー?がThe Wireの刑事だ~

514:奥さまは名無しさん
19/10/19 00:21:53 gmnoMHAI.net
>>496
S2最終話、見た?
そっちのほうが驚く

515:奥さまは名無しさん
19/10/19 00:58:27.08 4hkDqiDx.net
>>497
見直してきた!そうだった、カーヴァー出てたw
そういやキーマも出てるしね。

516:奥さまは名無しさん
19/10/19 12:53:57.12 69FyhXc5.net
イーライがアリシアにした事(留守電)は歪みつつあるアリシアを本当に歪ませたね…。
最初は献身的な母だったのもあって、S1からそのまま離婚→違う運命バージョンもみたいわ。つまらないかもだけどw

517:奥さまは名無しさん
19/10/20 00:05:37.48 yHvb6h9Fs
>>493-494
ジュリアナさんは野沢さんだなあ。
なんで、比較的声優固定?される俳優さんと、そうじゃない俳優さんが居るんだろう。
まあ、字幕で観りゃ気にならないんじゃね?って言われたら仕方ないがw
あ、声優ネタスマン。
そういや、Dライフって閉局とからしけど、そうなら途中になるな。

518:
19/10/20 18:25:56 14bWRJLZ.net
みんなで右鼻にコットン入れるのワロタ

519:奥さまは名無しさん
19/10/23 21:53:13 1QCG4r5m.net
>>501
誤爆?
グッドワイフにそんなシーンあったか?

520:奥さまは名無しさん
19/10/24 07:18:11.66 ilTl+RMO.net
>>502
あるよ、ジジイの不自由さを体感しようってダイアンやケイリー達がやらされてた
S7だからもう見てない人も多そうだけど

521:奥さまは名無しさん
19/10/24 10:13:10.88 ZrPgY5j2.net
ハワードが年齢ハラスメントで訴える!って言って
講習会やったやつね

522:奥さまは名無しさん
19/10/24 13:52:32.59 ZrPgY5j2.net
身体が不自由で仕事できないなら退職しろ
ケイリーが気の毒だと思った

523:奥さまは名無しさん
19/10/24 21:14:44 F7HAXUOl.net
グッドファイトのシーズン4はやくー!!
政治絡めてるからタイムリーで楽しいわ。

524:奥さまは名無しさん
19/10/25 18:52:54 wZwAZp1d.net
尾上菊之助の演技がイーライみたい

525:奥さまは名無しさん
19/10/28 22:21:19 RQPQqPIQ.net
ウィル・ガードナー役のジョシュ・チャールズのスレも宜しく!

[海外芸能人]
【グッド・ワイフ】ジョシュ・チャールズ【ウィル・ガードナー】
スレリンク(celebrity板)

526:奥さまは名無しさん
19/11/04 17:32:01.77 DqWci+ZZ.net
Dlifeでシーズン5やってるの今気付いた~
自分のバカ~

527:奥さまは名無しさん
19/11/04 17:42:02 MA8GqenV.net
ホットゾーンがあったみたいね
早くレンタル出ないかなー

528:奥さまは名無しさん
19/11/05 11:40:49 yu2Dtl57.net
シーズン5、アリシアの裏切りがバレた時のウィルガードナーの演技すごかったね。
NHKは当然こういう劇的展開を承知してただろうに、どうしてシーズン4までで放送終了
しちゃったかなあ。

529:奥さまは名無しさん
19/11/05 12:09:59 BTa1BggF.net
>>511
そのシーンでエミー賞受賞

530:奥さまは名無しさん
19/11/05 12:10:41 BTa1BggF.net
間違えた。アリシアが受賞、ウィルはノミネートね

531:奥さまは名無しさん
19/11/05 13:06:21.55 is2HW7S9.net
あのへんからウィル死ぬまでが最後の盛り上がりだった
あとは蛇足

532:奥さまは名無しさん
19/11/05 19:26:30 yu2Dtl57.net
うそ、ウィル死んじゃうのぉ (´;ω;`)

書き込まなきゃよかった、書き込み後のレス確認しに来なきゃよかった。

533:奥さまは名無しさん
19/11/05 19:34:44 iTZ7izdC.net
えっウィルが死ぬの?
追い込まれて自殺でもしちゃうのか?
とにかく、はようシーズン4の放送щ(゚д゚щ)カモーン

534:奥さまは名無しさん
19/11/05 19:39:59 R+YdtKFs.net
ウィルの最後

URLリンク(www.youtube.com)

535:奥さまは名無しさん
19/11/05 19:48:30 iTZ7izdC.net
全然内容理解してないけど
なんか、コールドケースみたいに、ちょい衝動で、安易にピストルで殺さないでお(´;ω;`)

536:奥さまは名無しさん
19/11/05 22:48:19.17 nKfh9FAr.net
でも、ウィルいなくなったら代わりにイケメンが出てくるよ

537:奥さまは名無しさん
19/11/05 23:44:31 YMd4nKhp.net
半年がかりで昨日ようやく完走したわ
アリシア役の人は最初はいい人キャラで演技の見せ場がない感じだったけど
嫌な女化してからはどんどん凄みが増していくねぇw

538:奥さまは名無しさん
19/11/06 10:34:58.73 XEHITkES.net
>>519
しかもイギリス人

539:奥さまは名無しさん
19/11/06 13:10:35.73 MP7pjbwE.net
マシューグードはイケメンなんだけど、セクシーじゃないんだよね。角度によっては小島よしおにも見える時があるし。まあ小島もイケメンて事なんだろうがw

540:奥さまは名無しさん
19/11/06 15:16:54.35 KFdYC507.net
>>516
いまS5放送中だけど

541:奥さまは名無しさん
19/11/06 15:47:48.69 V1Zce7TF.net
>>523
>>516はWOWOW組だと思う

542:奥さまは名無しさん
19/11/06 17:13:40.33 njd5GCXL.net
S7のニヤケ顔の調査員がキモくてキモくて生理的にダメだったな

543:奥さまは名無しさん
19/11/06 18:17:33 V1Zce7TF.net
トーク番組で偶然同じ回のゲストになったマット(ケイリー)とレネイ(パイン検事補)の久しぶりの再会を喜ぶ様子
URLリンク(www.instagram.com)

544:奥さまは名無しさん
19/11/07 00:43:42 kofTdfZ3.net
>>522
マシュー グッドはダウントンの時よりこっちのが男前に見える

545:奥さまは名無しさん
19/11/07 01:11:58 IFVHN7gr.net
>>526
パインさんといえば、頭蓋骨の形が超キレイ

546:奥さまは名無しさん
19/11/07 11:13:15.26 bk4q6cyy.net
>>526
ケイリー役の時は明るい表情がなかったから
一瞬、誰?って思った
>>528
ポニーテールがすごく似合ってた

547:奥さまは名無しさん
19/11/07 12:31:07 B+DZgLhf.net
>>520
中の人も嫌なやつで、カリンダ役の人追い出したからな。

548:奥さまは名無しさん
19/11/07 23:33:11 huXuYlTo.net
>>527
ダウントン見てたのに出てたの分からなかったw

549:奥さまは名無しさん
19/11/08 00:58:54.95 MxXAtZMC.net
インスタで見つけたんだけど
これってザックの人?
URLリンク(www.instagram.com)

550:奥さまは名無しさん
19/11/08 16:15:23 Ix1EchvO.net
>>532
URLリンク(front-row.jp)
この記事読むとそうみたいだね
歌上手いなー

551:奥さまは名無しさん
19/11/09 18:38:35 9J9QtgO9.net
ウィルが死んだ後ってアリシアは遺体と対面するシーンってないよね?

552:奥さまは名無しさん
19/11/09 23:25:53.24 5E1fEgzh.net
アメリカの俳優は歌も踊りもできる人が多くて驚く

553:奥さまは名無しさん
19/11/10 14:36:25 ynJ1HaRR.net
s5までは本当に面白いな

554:奥さまは名無しさん
19/11/11 17:19:52.60 +SD+w4t5.net
>>535
昔は舞台が基本だったから歌と踊り必須
今は知らんけど

555:奥さまは名無しさん
19/11/11 23:15:58 FNoH/KEf.net
>>535
キャストの経歴を見ると、演劇科の大学を卒業していたり舞台経験を積んでいたりしているし、オーディションを通過するにはそれなりの訓練していそう。

556:奥さまは名無しさん
19/11/11 23:35:42 9unhGcq2.net
日本ぐらいでしょ
モデルやど素人がドラマや映画に出られるのは

557:奥さまは名無しさん
19/11/12 00:56:01.13 2A4tV5wH.net
日本の貧乏くさい小演劇の演劇で井の中の蛙になってる連中と
ブロードウェイの大舞台で切磋琢磨してる奴らとではそりゃ天と地ほど開きがあるだろ

558:奥さまは名無しさん
19/11/12 12:45:37 h1rFwIO3.net
アメリカの舞台はミュージカルが大半?だから
歌と踊りができる人が多いのか

559:奥さまは名無しさん
19/11/12 15:04:02 FQydIeFs.net
S5のタシオニさんの歌が下手くそな場面は、吹き替え声優が伊倉一恵(シティーハンターの香)なのに吹く
サジェストで伊倉一恵 歌で出てくるぐらい、声優界では歌上手い人やからな

560:奥さまは名無しさん
19/11/12 16:15:59.77 TOIuQ3MY.net
>>539
アメリカだってそうだよ。

561:奥さまは名無しさん
19/11/12 18:49:06 BJTxe4a5.net
>>543
親が有名人の二世とか
ワインスタインみたいなおっさんと枕した俳優とかな

562:奥さまは名無しさん
19/11/12 19:08:22.52 K2mt6Q+J.net
自国以外に名を馳せている時点で相当な大スターなんだから
アメリカの俳優は


563:ーイギリスの俳優はーって、それ全部大成功した例だけじゃんね 芽が出ない大根役者なんか日本の比じゃないと思うわw 自分はそれよりも海外で有名だったり賞取ったりしてる日本人女優()の方が納得いかない場合があるw



564:奥さまは名無しさん
19/11/12 19:43:59.61 0zK9/CEb.net
どっちみち名が知れてる監督で10年もやってるドラマだからそりゃいい俳優選びたい放題な気が。
降板が多いのは悲しいわ。

565:奥さまは名無しさん
19/11/12 22:26:49 Zbn5crHm.net
マシューグード出るのか
それならウィルが死ぬのも楽しみだわ

566:奥さまは名無しさん
19/11/13 00:14:46.19 ZrnpStkp.net
>>542
歌上手い人が下手に歌っても全然不快にならないんだよね

567:奥さまは名無しさん
19/11/13 11:26:39 8N5WLtjL.net
するとジャイアンの声優は下手に歌うのが上手いのか

568:奥さまは名無しさん
19/11/13 12:08:20.46 0P8cf+EL.net
あれは下手というより汚いw

569:奥さまは名無しさん
19/11/13 15:18:40.29 XgoRO0jP.net
>>541
バカを晒すなw

570:奥さまは名無しさん
19/11/13 19:59:31.00 JzNiX+ny.net
シーズン4再放送されないから
その間、常盤貴子版2話分みた、やっぱり物足りない。BUMP OF CHICKENの歌はいいな

571:奥さまは名無しさん
19/11/14 14:18:21 yoyn4wMu.net
Dlife3月終了だとS5で終わりかな

572:奥さまは名無しさん
19/11/14 17:49:28 U3yfVUt9.net
Dlifeで見てたのに終わるのショックだわ…

573:奥さまは名無しさん
19/11/16 20:42:31 xy7grvVG.net
S5ちゃんと終われるの?
誰か放送日数数えた?

574:奥さまは名無しさん
19/11/16 20:54:46 UeiUFQp+.net
>>555
Dlifeなら前に最終回付近で2~3話連続放送で強引に終わらせた作品があるから、今回もそんな感じかも

575:奥さまは名無しさん
19/11/16 21:20:29 b5zkSdeb.net
ERも一挙放送らしいけど早くしないと間に合わないよ?w

576:奥さまは名無しさん
19/11/17 09:22:03 sMaVOi99.net
Dlifeが終了するのか
最近は見てなかったけど残念

577:奥さまは名無しさん
19/11/17 20:57:34 EsRyAYdj.net
Dlife開局から見てる人なら知ってるだろうけど
最初はCM無かったんだよ。
初めてCMがついたのは「リベンジ」で確かP&G。

578:奥さまは名無しさん
19/11/18 11:10:15 261LwmgA.net
S1~2を放送して、有料のレンタルや配信に移行させるビジネスモデルだと初めに言ってたっけ
配信が普及したから(安いし)、採算とれないのかもね

579:奥さまは名無しさん
19/11/18 12:26:39 bGgJ6Pln.net
アマプラにもs5吹き替えくるのかな…

580:奥さまは名無しさん
19/11/20 17:50:14.70 IpTx3M4J.net
NHK総合でグッドファイトやるんだって。
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

581:奥さまは名無しさん
19/11/20 18:04:07.58 R8bnrbrq.net
うわー、トランプ批判と黒人の差別すんなーで偏向してるあれを地上波でやるとは
だったらグッドワイフを最後まで放送して

582:奥さまは名無しさん
19/11/20 19:28:16 MXihNFOr.net
>>562
BSじゃなくて地上波でやるのか
楽しみ

583:奥さまは名無しさん
19/11/20 21:59:51 BjepIxLC.net
>>562
グッドワイフ途中で投げ出しておいてファイトやるのか

584:奥さまは名無しさん
19/11/20 21:59:55 rBPdCOpF.net
NHKだけ見てる人はウィルどこ行った、アリシアどこ行った、
ケイリーは、カリンダはってなるな

585:奥さまは名無しさん
19/11/20 22:12:27 ZQHyMRn2.net
nhkどこまでやったの?

586:奥さまは名無しさん
19/11/20 22:27:25.46 BjepIxLC.net
>>567
S4まで
ほんとにNHKはアメドラには手を出さないで欲しいわ
またS1で投げ出したりしないだろうな

587:奥さまは名無しさん
19/11/20 22:40:03 ZQHyMRn2.net
>>568
ダウントン・アビーは全話やってたみたいだから、そういう所、ちゃんとやってるんだと思ってたよ。

588:奥さまは名無しさん
19/11/21 00:03:18 BhFFQgu


589:2.net



590:奥さまは名無しさん
19/11/21 01:35:53 vvPWf2R2.net
>>570
視聴率がいいと無理やり続けてダメになる例が多いと聞く>アメドラ

591:奥さまは名無しさん
19/11/21 10:23:58 i/Zn5fTo.net
英ドラだって基本そうじゃないか?
アメドラのいいところはよっぽどの事がない限り1年に1シーズン必ずあるが
英ドラはシーズン間が数年空くことも時にあったりするし、打ち切りなどのアナウンスもなく自然消滅することもある
あと作品によって1シーズンの話数がまちまち
結構アバウトw

592:奥さまは名無しさん
19/11/21 10:58:42.28 SEM9NcLD.net
ファイトは放送禁止用語連発だし裸もあるんだけど編集するのかな?
>>563
ファイトはNHKで放送するには不適だと思うわ

593:奥さまは名無しさん
19/11/21 11:16:04 SEM9NcLD.net
>>570>>572
英国ドラマはシーズンの話数が少ないから完走しやすい
ポワロも完走した

594:奥さまは名無しさん
19/11/21 11:17:01 SEM9NcLD.net
>◆『グッド・ワイフ』でご好評いただいたYUKIの解説コラムが、『グッド・ファイト』でも再登場!お楽しみに!(各回放送後に随時更新します。)

これは楽しみ

595:奥さまは名無しさん
19/11/21 11:19:35 mXatkeMM.net
>>565
ファイトもシーズン1で投げ出すと思う

596:奥さまは名無しさん
19/11/21 11:22:57 Gaqw4bUh.net
BSで先週までやってた刑事ルーサー(英)は
シーズン途中で終わったけどね

597:奥さまは名無しさん
19/11/21 15:52:29 ivGfK0y9.net
this is usも怪しいよね
S2も雑な感じだったし

598:奥さまは名無しさん
19/11/21 19:31:51 npAeRWUZ.net
>>578
あれそういえば高橋一生じゃなくなってたよね
すごく聞き取りやすくなったなーうまくなったのかなと思ってたら声優変わってた
すごく似てる人つれてきたな

599:奥さまは名無しさん
19/11/21 21:37:24 2mDdGdjZ.net
えええまじか、全然気づかなかった
確かに棒では無くなったな~とは思ってたけどw

600:奥さまは名無しさん
19/11/22 12:52:16 1pCMIRB2.net
それは多分、後任の声優さんが普通に上手いから違和感なかっただけ
改めて高橋一生吹き替えのシーズン1見たら、膝から崩れ落ちると思う

601:奥さまは名無しさん
19/12/09 18:36:52 6576MC9S.net
スター・トレック俳優ルネ・オーベルジョノワさん死去 79歳
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

検視裁判の人

602:奥さまは名無しさん
19/12/10 19:22:42 re76UEP8.net
>>582
読みに行ったら、「グレゴリーペックの孫」ってのが目に飛び込んで、「計算合わんやろ」と思ったが別記事のリンクだったw

603:奥さまは名無しさん
19/12/10 22:13:51 xhpJATtw.net
>>582
なんか地下みたいな所で急きょ裁判やったやつだっけ?判事の嫁か何かがクライアントだったやつ?

604:奥さまは名無しさん
19/12/10 22:46:06.09 8+o9RT5L.net
質問3つまでで異議述べられないんだったな

605:奥さまは名無しさん
19/12/10 23:10:15 4vlKrl+k.net
>>585
一人三回までで、別の人ならまた三回聞けるんだっけ
ウィルが生きてた頃
ワイフは本当に面白かった

606:奥さまは名無しさん
19/12/11 21:49:15 /SkLYJZ9.net
シーズン6を吹き替えで見られるところってある?

607:奥さまは名無しさん
19/12/11 21:52:12 Jpgeg2oq.net
>>582
ちょうどdlifeで死因審問やるな

608:奥さまは名無しさん
19/12/11 22:14:58.71 xN3jOdj+.net
>>587
Netflixにあるよ

609:奥さまは名無しさん
19/12/11 22:21:44 lkZU1HIb.net
WOWOWで一気やってたから、そのうちS6,7やるってことなのかと

610:奥さまは名無しさん
19/12/11 22:48:05 sfGvtM16.net
WOWOWはシーズンいくつまでやったんだっけ

611:奥さまは名無しさん
19/12/11 23:11:06 /SkLYJZ9.net
>>589
ネトフリには吹き替えあるんだー!
アマプラは字幕だから…こんど契約してみる。ありがとう。

612:奥さまは名無しさん
19/12/11 23:32:57 6d4DX0kc.net
どこで配信してるかは>>1にあります

613:奥さまは名無しさん
19/12/12 10:31:15.23 JHYjK9HT.net
こんな時こそレンタル店

614:奥さまは名無しさん
19/12/12 18:15:47 T+R/dVgi.net
>>591
S3までかな

615:奥さまは名無しさん
19/12/12 21:54:51 Nr6dT+2Y.net
>>595
ありがとう

616:奥さまは名無しさん
19/12/13 05:27:20.79 yITbX/sg.net
アマプラでS5の4話から字幕で見始めたんだけど
違和感はともかくとして、びっくりするくらいアリシアの印象が変わったよ
これは声のせいなのか話の方向性がS5からそうなったのか、別人過ぎて暫くついていけなかった
何話か見てやっと馴染んできたけど、真っ直ぐな印象のアリシアとヒステリック全開のアリーシャは全然別物として見なきゃいけないかも
こんなに影響するとは思わなかった…

617:奥さまは名無しさん
19/12/14 10:46:10.44 NgIwSLGl.net
アマプラ終了予告が出たと聞いて今必死にシーズン5 から観てる
知らなかったからウィルの件「えーっ!」って声出ちゃった
ニューキャラのフィンが素敵で出ると見入ってしまう。ダウントンの時なんとも思わなかったのにw
今シーズン6-7、このペースで完走出来るか心配

618:奥さまは名無しさん
19/12/14 16:18:14.49 zpDIN+pb.net
アマプラ終わっちゃうのか。
タシオニさんが恋に落ちちゃう回だけもう1回見たいけど思い出せないよ。
ってかタシオニさんお気に入りの派手なバッグとカリンダのオレンジ手帳(に似てるもの)を買ってしまった。

619:奥さまは名無しさん
19/12/15 23:38:59.96 Hn/PIUhx.net
あれ。アマプラも終わっちゃうの?
いまエレメンタリー必死に観てるから
グッドワイフまでは無理だー。

620:奥さまは名無しさん
19/12/16 12:18:39 z1EZ1hyC.net
>>600
字幕は全部、吹き替えは1-4がリストに載ってるね

621:600
19/12/16 12:22:43.89 z1EZ1hyC.net
よく考えたらアマゾンは吹替版S4までか
全部終了リスト入りです

622:奥さまは名無しさん
19/12/16 15:37:15.79 8jcz5UfL.net
エレメンタリーは最新シーズンだけ残してくれるみたいだけど
こっちはグッドファイトだけになるのかな

623:奥さまは名無しさん
19/12/16 19:51:51 XhAbm/9B.net
俺アマプラ入ってるけどPCのOS古過ぎて映りません

624:奥さまは名無しさん
19/12/17 10:58:42.95 N7D0cE/r.net
ということで、
待ちきれなくてDraifuのS5を見てしまいました
いきなりアリシアの旦那が市長になってたりとか
アリシアが事務所を独立して元上司との関係グチャグチャでワロタw

625:奥さまは名無しさん
19/12/17 11:42:52.88 o5dxyXWr.net
s5からのフロリック家迷走が酷過ぎよなぁ
アリシアはもとよりザックのクズっぷりといいグレースの電波風味といいなんでそうなった感
イカれたセレブのリアリティショーみたいになってしまった…
反面、サブがしっかり固まって行くのも印象的だったので、上手く3シーズン掛けてフロリック家離散排除していったなぁとw
カリンダも蛇足は否めなかったけど、色々聞いてた割に花は持たせた感じで良かった
s1~s4はあんなに思い入れしてたのに、それもすっかり忘れるほどの迷走で
最後は綺麗にアリシア~アウト~で終わって妙にすっきりしたw
それにしてもニーサ可哀想過ぎるわ
人種とか未成年の~とかあそこ一点でピーター完全に終了やん

626:奥さまは名無しさん
19/12/17 14:18:04 0Ns8nTMz.net
市長だった?州知事だと思い込んでたわ

627:奥さまは名無しさん
19/12/17 14:40:10 wyW27HVP.net
>>607
Draifuで見たってあるから別作品の可能性も・・・

628:奥さまは名無しさん
19/12/17 15:04:46 HJVA5+rG.net
>>604
テレビのHDMI端子にFire TV stickを接続すればwifi経由で見られるだろうに

629:奥さまは名無しさん
19/12/17 16:44:53 0Ns8nTMz.net
Draifuって新鮮でいいな

630:奥さまは名無しさん
19/12/17 16:51:04 VEsz13Z4.net
>>606
家族の疑惑がグレーのときは実際やってないのが相場だったのだが
全体的にやってるっぽくなったな
ピーターはアリシアの検事選で買収したんだろうし

631:奥さまは名無しさん
19/12/17 16:54:25 8tuwv2h1.net
ローマ字にする意味w

632:奥さまは名無しさん
19/12/17 21:26:25.54 DTZBerlU.net
朝Dライフで放送しているから
良く分からないんだけど,このドラマだと弁護側が立証するの?
判事が奇天烈揃いなのと対立候補を職権使って追い込めるのと異議の裁定が恣意的に見えたんだが
ここら辺が異色。明かな犯罪者を擁護しているのと守秘義務でなく秘匿特権なのがアメリカン正義age
ピーターの収賄罪はクロだったでいいんだよね? カリンダが証言回避したし
あとデイナってパインの代役だったの? 区別つかんかった

633:奥さまは名無しさん
19/12/18 16:32:42 xrgTxHaa.net
>>613
nhkブログ曰く、このドラマでは依頼人が有罪が無罪かが重要で、無実なのは関係ない

634:奥さまは名無しさん
19/12/18 17:30:42 whm5Lz6x.net
>依頼人が有罪が無罪かが重要で、無実なのは関係ない

弁護士の大半がそう考えてそうなイメージがある

635:奥さまは名無しさん
19/12/18 17:34:17 sn26wpgO.net
アリシア勝ったかそらそうなるわな

636:奥さまは名無しさん
19/12/18 18:21:21.91 0jne/B1B.net
>>613
>このドラマだと弁護側が立証するの?
何話のこと?

637:奥さまは名無しさん
19/12/18 21:39:35 unaZfoSC.net
ビショップの弁護してるじいさんって有名な俳優なのかな

638:奥さまは名無しさん
19/12/18 21:53:36 jIhw2HcI.net
>>618
かなり有名
アメリカの池乃めだか

639:奥さまは名無しさん
19/12/18 21:55:07 unaZfoSC.net
>>619
まじっすか
そりゃ有名だね
マリッジストーリー見てたら出てきた

640:奥さまは名無しさん
19/12/18 22:52:28 PHnVJnLj.net
ほとんどの刑事事件で状況だけで依頼人を逮捕

弁護側が真犯人はこいつだと証拠を提出

検察側が証拠不十分を主張して却下させる

この繰り返しじゃね

641:奥さまは名無しさん
19/12/18 23:20:32 94+voIkP.net
陪審員向けに派手な主張をする戦略だからな
事故だったじゃあ陪審員に響かないとウィルも言ってたし

642:奥さまは名無しさん
19/12/19 10:45:40.27 ZqP0JEZ2.net
>>621
弁護士が主役のドラマだから
弁護士側が勝つシナリオが多い

643:奥さまは名無しさん
19/12/19 11:03:18 ZqP0JEZ2.net
検察が主役のドラマだと
検察側が勝つシナリオが多い

644:奥さまは名無しさん
19/12/19 15:16:11 AIU+E6AI.net
イーライとC-3PO被るよね
あれ狙ってんのかな?

645:奥さまは名無しさん
19/12/19 19:55:23.94 GmmszLAb.net
検察に調査員は要るのか。その役目は警察が担うんじゃないの
リーラの設定もブレ杉。片膝曲げた立ちポーズで決めないで欲しい

646:奥さまは名無しさん
19/12/19 20:11:53 ZqP0JEZ2.net
>検察に調査員は要るのか。その役目は警察が担うんじゃないの

それは思った

647:奥さまは名無しさん
19/12/19 20:59:48 xpxfmeOH.net
日本だと検察にも捜査権あるから、アメリカにあっても不思議じゃない。
警察とは別に独自でやるんだろうな。

648:奥さまは名無しさん
19/12/19 23:18:12.22 ZqP0JEZ2.net
>>628
>日本だと検察にも捜査権あるから、
そうだね
まぁドラマだから実際にはいないとしても許せる範囲内
調査員には資格が要ることをファイトで知って驚いた

649:奥さまは名無しさん
19/12/19 23:45:53.97 GmmszLAb.net
いや。公立探偵はない(警察にしろ検察にしろ公安職がやる)
元警察官が

650:奥さまは名無しさん
19/12/20 00:23:34.52 diW4/AT8.net
モンクさんは元警官の私立探偵
L&Gの面接にも元警官が来てた
何年か警官を務めると資格がとれるんかな

651:奥さまは名無しさん
19/12/21 02:54:25 rtOkiwMD.net
コリンスウィーニーどっかで見たことあるようなキャラ設定だと思ったらスビドリガイロフさんじゃないか…妻殺しだし。

652:奥さまは名無しさん
19/12/21 20:20:53.99 nCcr3xIr.net
スパイダーマンにも出てたな

653:奥さまは名無しさん
19/12/21 20:42:52 P54ens1u.net
あの悪いお父さんか?

654:奥さまは名無しさん
19/12/21 22:44:48 kqhVTbwC.net
違う

655:奥さまは名無しさん
19/12/21 23:33:17 8UFTp482.net
オープニングの顔が苦手

656:奥さまは名無しさん
19/12/22 04:09:31.23 XxLJs/IU.net
うっそ? 最高のアートディレクションだと思うよ

657:奥さまは名無しさん
19/12/23 10:51:14 j5XM4wlD.net
DlifeでS5を見ているけど、このシーズンは独立に端を発する、かつての仲間との内輪もめが中心で、スカッとした展開が無くて辛い
とくにウィル落としが酷い

658:奥さまは名無しさん
19/12/23 12:11:59 sFcP9uat.net
アリシアって何歳の設定?
50歳はいってるよな?

659:奥さまは名無しさん
19/12/23 12:43:01 s88LPe+1.net
>>639
20代半ば~後半あたりで家庭に入り13年振りに復帰
S5の時点なら45歳あたり

660:奥さまは名無しさん
19/12/23 12:47:52 s88LPe+1.net
当時のジュリアナが47歳だからアリシアもそれに近いだろう

661:奥さまは名無しさん
19/12/23 14:29:45.22 NZ25CZ/y.net
アマプラで最後まで見たから
さて次はファイト見るぞーって思ったら、あの山村紅葉継続なんか…つらい…

662:奥さまは名無しさん
19/12/23 14:33:37.25 sFcP9uat.net
ジュリアナ東京ってあったよなw
懐かしいw

663:奥さまは名無しさん
19/12/23 17:44:49 O0KENv0J.net
>>642
紅葉というより江利チエミ

664:奥さまは名無しさん
19/12/23 21:04:47 52m0mNEQ.net
リストラが遭ったのにハワードが残っている不思議。ケイリー辞めるのに馘が脅し?
ダイアンを追い出そうとしたのに友情に結ばれていたり
作中で喧嘩しても友達,勝っても勝っても資金難の不変な事務所(名だけは変わる

665:奥さまは名無しさん
19/12/24 05:28:54.83 mfg7qnKd.net
>>609
Ubuntu Linuxにchrome入れれば映る
仮想PCにインスコすりゃいい
USBメモリつー手もあるが、いちち再起動も面倒だしな

666:奥さまは名無しさん
19/12/24 11:51:52 znGMgWEd.net
>>645
ハワードはパートナーだしコネ持ちだから

667:奥さまは名無しさん
19/12/24 17:51:37.77 FRmcRVPk.net
マットが主演してるレジデントの公式ツイ担当者はネラーなのかw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

668:奥さまは名無しさん
19/12/25 13:08:01.85 yCjYfzMF.net
>>647
そう、現実世界でも会社役員の肩書きでいい部屋陣取って「なんの役に立ってるの?」って爺さん達も
バリバリ仕事していた頃に作った人脈で買われてるんだよね
コネも無い、能力もないであんな椅子には座れないんだ、年寄りの財産ってそこしかないから

669:奥さまは名無しさん
19/12/25 22:27:21 GkF6Eglv.net
ヘイデンに真っ先に切られそうなもんだったが

670:奥さまは名無しさん
19/12/25 23:16:12 Nx9UcdBG.net
ハワードはユダヤ人脈使ってるからな
グッドワイフでは言及されないほどアメリカで常識だからな
ユダヤ=法曹界って

671:奥さまは名無しさん
19/12/26 00:19:49 tG55TbVA.net
Thickly Trickのニューでもないバージョン?通常youtubeのおすすめに出るはずだが最近浮上したので、ドラマ映像の権利関係でこれまで浮上してこなかっただのかな?
URLリンク(youtu.be)

672:奥さまは名無しさん
19/12/26 10:32:22.49 9kQwScks.net
>>649
ハワードは法廷に立ったことがないから、バリバリ仕事してたか疑問だけどね
法廷外の仕事をしてたとしたら、判事にコネがあるのは謎
学生時代の友人とか?

673:奥さまは名無しさん
19/12/26 15:35:04 sFEP7KDW.net
イントゥザウッズ見てたらダイアンの人がシンデレラの継母やってたw
ゴージャスなドレス似合うし綺麗だった

674:奥さまは名無しさん
19/12/26 19:25:10.93 BC/nz9TI.net
ERから15年も経っているのに未だに黒人問題やっているのかよ
イエスは黒人とかちゃんと否定しろよ。白人主義を旦那に持つ元主婦の苦労w

675:奥さまは名無しさん
19/12/27 14:34:27.46 YVTHED24.net
と自分の肌が黄疸みたいに気持ち悪いのを棚に上げたバカが申しております

676:奥さまは名無しさん
19/12/27 15:40:43.28 Zp79qLEW.net
まったく意味が分からない

677:奥さまは名無しさん
19/12/27 17:33:37.36 ShMX6H6C.net
イエローはアメリカじゃブラック以上に差別されてるから心配要らないよ

678:奥さまは名無しさん
19/12/27 18:44:44.24 PnLmNQlT.net
>>658
今は某国と某女史のせいで日本は性犯罪の国ってイメージを持たれて、更に差別されてそう

679:奥さまは名無しさん
19/12/27 20:07:44.63 F6op1U99.net
ファイトやっと最後まで見た。続き気になるー。早く公開してくれ。

680:奥さまは名無しさん
19/12/27 21:04:48 TSu+97F4.net
>>660
スレタイ1000回読め

681:奥さまは名無しさん
19/12/28 23:34:58.49 N5OKRD23.net
>>659
スリランカのクマラスワミ?

682:奥さまは名無しさん
19/12/29 19:00:14.63 qEHBcvPf.net
やっとNHKでファイト始めるね、楽しみー

683:奥さまは名無しさん
19/12/31 09:40:50.00 33Hhi4QM.net
エチオピア航空機事故、遺族に群がる米法律事務所
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
よくわからんが、シカゴの裁判所は航空裁判多いのか?

684:奥さまは名無しさん
19/12/31 23:20:22 wICtB8Ck.net
州検事選はネガティブキャンペーンの謀略戦だったのに
知事選はバスキャラバンと不正捜査?? ネタ切れ感というか直接対決がパンチで終わりw

685:奥さまは名無しさん
19/12/31 23:21:54 wICtB8Ck.net
州検事選はネガティブキャンペーンの謀略戦だったのに
知事選はバスキャラバンと不正捜査?? ネタ切れ感というか直接対決がパンチで終わりw

686:奥さまは名無しさん
19/12/31 23:22:52 wICtB8Ck.net
州検事選はネガティブキャンペーンの謀略戦だったのに
知事選はバスキャラバンと不正捜査?? ネタ切れ感というか直接対決がパンチで終わりw

687:奥さまは名無しさん
19/12/31 23:23:05 wICtB8Ck.net
州検事選はネガティブキャンペーンの謀略戦だったのに
知事選はバスキャラバンと不正捜査?? ネタ切れ感というか直接対決がパンチで終わりw

688:奥さまは名無しさん
19/12/31 23:24:51 qgN0WqDn.net
力説おつつうか連投しすぎだってばw

689:奥さまは名無しさん
19/12/31 23:43:57 wICtB8Ck.net
エラーが4回も出たんだよ

690:奥さまは名無しさん
20/01/01 09:04:57 MnfKQuU9.net
昨晩は鯖が重かったからね

691:奥さまは名無しさん
20/01/02 08:54:57.51 8rBg11T4.net
一気見中でやっとシーズン7終盤にさしかかったけど、アリシアがどんどん嫌いになるわw

692:奥さまは名無しさん
20/01/02 17:42:24.88 pvs/QP5V.net
スターン氏が死去
URLリンク(www.sankei.com)

693:奥さまは名無しさん
20/01/02 18:34:32 BuNXccQg.net
すごく、くだらん

694:奥さまは名無しさん
20/01/02 18:46:10.83 0i+GjnA5.net
役者さんが亡くなったのかと思ったわw

695:奥さまは名無しさん
20/01/03 22:00:29.89 tZjmSkwL.net
映画のテッド・バンディ観たらスウィーニーさんが検事さん役だったw

696:奥さまは名無しさん
20/01/03 22:40:12.52 7nSX56fD.net
>>559
リベンジ盛り上がりがなくて面白味はなかった。中の人たちは結婚したけど。

697:奥さまは名無しさん
20/01/04 21:18:28 pa/g7WTE.net
>今は某国と某女史のせいで日本は性犯罪の国ってイメージを持たれて
米国でこんなニュース知ってるのって0.1%もいないんじゃないか?

698:奥さまは名無しさん
20/01/05 05:18:03 vOY6vqax.net
>>678
大手新聞社とニュース番組で特集組まれたんじゃなかった?
ゴーンさんは日本の酷さをドラマ化予定だし、間違った日本のイメージが定着しそう

699:奥さまは名無しさん
20/01/05 18:16:38 ePxHeGM8.net
>>676
汚職検事でないとしっくりこない

700:奥さまは名無しさん
20/01/05 22:31:22.23 R1E6F8wh.net
NHK総合でグッドファイトまで30分~

701:奥さまは名無しさん
20/01/06 15:15:42.25 ZZ2icIve.net
意味不明な次回予告でびっくりした
ぐっどわいふの次回予告はワクワクして面白かったのに

702:奥さまは名無しさん
20/01/07 03:20:20.30 bHSYngNx.net
Amazonは本当に終了したね。一時的なのかもしれないけど。

703:奥さまは名無しさん
20/01/07 12:45:53 4Eu5ALYb.net
主人公の旦那がブヨブヨのビッグでおまけに女トラブルとか気色悪過ぎて見る気しなくて途中で脱落したけど、面白くなるの?

704:奥さまは名無しさん
20/01/07 13:00:21.08 JcGGv72Z.net
ならないから観なくていいと思うよ

705:奥さまは名無しさん
20/01/07 16:09:01.67 mQZTZa3l.net
グッドファイトなかなかやん
あれで長編ドラマなら?だけど、10話だからいいさじ加減と感じた

706:奥さまは名無しさん
20/01/07 17:44:53.30 divg6ZO9.net
>>684
独立内輪揉めのシーズンなんて、爽快感も糞も無くてただ気色悪いだけから、もう切っていいよ

707:奥さまは名無しさん
20/01/07 18:43:35.85 19UD2Ngz.net
レギュラーメンバーがどうこうより一話一話の裁判の話が好きで見てる
弁護士ものはそこがすき

708:奥さまは名無しさん
20/01/07 22:23:37 mQZTZa3l.net
普通に面白いぞ
というかかなりの佳作

709:奥さまは名無しさん
20/01/08 04:27:55.81 YzvYMY05.net
電話にでるのかアリシア完

710:奥さまは名無しさん
20/01/11 10:16:37.51 EagJsHrT.net
>>690
昔のNHKなら、そこで放送打ち切りだった
スーパーマンが台風に飲み込まれたところで終わって???になったことを考えたら

711:奥さまは名無しさん
20/01/14 00:09:31 3JSKbTHl.net
dlifeが来週S5のアレだ
一度見てるけどドキドキする

712:奥さまは名無しさん
20/01/14 19:19:36.80 WlRh72+C.net
今週のdライフ、アリシアの回想シーンばっかでつまらなかったわ
しかも見た目が回想になってないし
マリリンが好き

713:奥さまは名無しさん
20/01/14 19:25:11.65 UE24We2v.net
>>692
アレとは?
なにか重大事件でも起こるの?
雰囲気的にアリシアと仲違いした元上司(名前忘れたw)
がよりを戻しそう
今回の回想シーンの雰囲気そんな感じじゃなかったか?
3月で終わりとは残念
FOXも3月で終了だし
どうなるんや

714:奥さまは名無しさん
20/01/14 20:11:59.78 SbMX2C+i.net
え!FOXチャンネル終わるん?

715:奥さまは名無しさん
20/01/14 22:13:35.28 oCdL77iP.net
>>693
アリシアの精神世界の回は全く面白くないんだが
製作の誰かが気に入ってるのか定期的に出てくる

716:奥さまは名無しさん
20/01/14 22:18:16.77 l3TEyCmY.net
ピーターが急死すれば
色々治まるんじゃねーの?って思う今日この頃?

717:奥さまは名無しさん
20/01/14 23:28:43 E5Yzx1jt.net
ピーターとイーライが寝ればいいのに

718:奥さまは名無しさん
20/01/14 23:45:19 B0NIvxDd.net
イーライの娘が不細工で無性に腹が立つ。

719:奥さまは名無しさん
20/01/14 23:48:34 SUUMyp2c.net
>>695
終わるのはFOXスポーツ&エンターテイメント

720:奥さまは名無しさん
20/01/14 23:48:44 nJXJFB8m.net
>>696
その頃って脚本家とか役者のストライキやってなかった?
もしくは他の役者が休養とってたか

721:奥さまは名無しさん
20/01/15 00:06:50 2RLotIsb.net
Amazonプライム、本家グッドワイフの配信が終了した代わりに、
なぜか韓国版リメイク「グッドワイフ 彼女の決断」の配信が始まってる

722:奥さまは名無しさん
20/01/15 03:16:25 4XcM8c12.net
>>688
そうだよね
毎週本当に楽しみだった

723:奥さまは名無しさん
20/01/15 12:54:32.30 E4uxgrPU.net
タシオニさんって小説によくいる
「普段は頼りにしたくないけど、聞き迫った時は仕方なく頼ってしまう変人」
なのが素晴らしいね

724:奥さまは名無しさん
20/01/15 15:52:29.48 L5ppXlkK.net
「差し迫った」じゃね?

725:奥さまは名無しさん
20/01/15 16:31:19.19 E4uxgrPU.net
情けない

726:奥さまは名無しさん
20/01/15 16:38:42 SQFEZyYb.net
>>704
そうかな?
変人っぽいから始めて会った時の印象だけだと頼みたくないけど、一度、頼むと次もお願いしたいタイプだと思うぞ

727:奥さまは名無しさん
20/01/15 17:33:02.77 mpn9rw61.net
>>705
危機迫ったの誤変換かと思ってた

728:奥さまは名無しさん
20/01/15 21:39:05 +z1HR3nm.net
タシオニさんはサヴァン症候群って設定でしょ
生活のもろもろはできないし一般常識もないけど
ある分野では天才的な力を見せる

729:奥さまは名無しさん
20/01/15 23:20:38 Xwak8XgM.net
>>709
なにそれ?おいしいの?アハハハ

730:奥さまは名無しさん
20/01/16 08:29:36.07 d+iohp9P.net
タシオニさん…降臨

731:奥さまは名無しさん
20/01/16 22:48:30 21zTJ+dl.net
ドラマに現実持ち込んでスマンのだが、サヴァンであんな症状ないぞ
サヴァンで実生活に役立つ才能ってほぼない
どちらかというと強度のADHDだね、それならあり得る

732:奥さまは名無しさん
20/01/17 07:23:44.70 pkhyf5bo.net
サヴァンはグッドドクターの主人公だな

733:奥さまは名無しさん
20/01/17 08:46:50.03 3Kq1Fyz1.net
>>712
タシオニさんの脳内思考を映像化した回あったけど
目に映るあれやこれやに思考が次々奪われていく様は
ADHDっぽかったね
それをアリシアに利用されて、裁判中に気が散りそうになるというw

734:奥さまは名無しさん
20/01/17 09:06:32.29 QWd2rWjF.net
会話の中で相手が喋ってる間にも他のことを考えてしまうのもADHDなのかな

735:奥さまは名無しさん
20/01/17 09:21:48.32 rSBam4mX.net
サヴァンは究極の偏りだから、ひとつの能力以外は何も出来ないのが殆どだよ
ドラマや映画で取り上げるような天才はまた別の部類の人

736:奥さまは名無しさん
20/01/18 00:12:48 ZkNHfihJ.net
さっき「グッドモーニングショー」って中井貴一主演の映画見てたら
あるシーンで、解放される人質のおじさんが中井貴一に
「いつも見てるよ」
とだけ言って去るんだけど、声を聞いた瞬間に
「ヘイデンさんじゃん!!」
と思ってググったら、本当にヘイデンさんの吹き替えしてる人だった
ヘイデンさんにハマってるのかもしれない

737:奥さまは名無しさん
20/01/19 08:27:12 FTyAY6mG.net
ウィル・ガードナーは人相が悪いよね。
アリシアが嫌いという人がよくいるけど私はウィルが一番イヤだ。

738:奥さまは名無しさん
20/01/19 14:18:58 fciQNQQc.net
ウィルの良さは顔じゃなくて熱さだよ
弁護士は仕事然として依頼人を弁護するけどスポーツマンみたいな熱さで闘争してる
依頼人が無実じゃなかったら自分の案件で勝ってから検察に控訴してね、次は協力出来るからなんてわざわざ言いに行ったり
フットワークもあるしアリシアが惚れるのわかるわーと見てる
一緒にいたらピーターより熱くなるんだろうね

739:奥さまは名無しさん
20/01/19 14:44:13.12 5+px2rsA.net
ウィルは顔が苦手だしミスも多くて敏腕年越しには程遠い感じで嫌いだったはずなのに
死んだ時はすごく悲しかった
なんでだろう

740:奥さまは名無しさん
20/01/19 14:45:08.85 5+px2rsA.net
年越し→弁護士

741:奥さまは名無しさん
20/01/19 15:04:48.85 4X+x2yPX.net
ウィルの吹き替えの声が好き
ムスッとしてるけどちょっと可愛い感じが良い
でも愛想悪いし偉そうに見えるから普通の会社員はつとまらないだろうね

742:奥さまは名無しさん
20/01/19 16:34:45.72 dl3pz7nB.net
>>720
BGMのおかげだろうな

743:奥さまは名無しさん
20/01/19 17:21:14.86 Uh99+q0n.net
ウィルは全然顔好きじゃないけどアリシアを一途に想ってるところがいいのよ
そこだけ

744:奥さまは名無しさん
20/01/19 17:26:11.50 +8pNE2T/.net
一途でもない
ちょいちょいいろんな人と付き合うし

745:奥さまは名無しさん
20/01/19 17:28:45.75 Uh99+q0n.net
>>725
そりゃ、男だからね
ずっと独り身はきついのでは
気持ちの面では大学から思い続けてるでしょ

746:奥さまは名無しさん
20/01/19 20:40:38 yDTe3rHj.net
ウィルの声がピーターだったら感じ変わるだろうなー

747:奥さまは名無しさん
20/01/19 21:50:39 fciQNQQc.net
いろんな彼女と付き合うけど別れてもほんとにどうでもいい感じでアリシアだけはいつまでもひきずってるのがイイ
離れた後チラッと見るのはアリシアだけ

748:奥さまは名無しさん
20/01/19 23:33:13 Tot0SE0u.net
>>722
わかる
不愛想なのに愛嬌もある感じ、いい塩梅だよね

749:奥さまは名無しさん
20/01/20 03:35:49.55 X3ZjJZds.net
>>718
MeToo

750:奥さまは名無しさん
20/01/20 10:13:56 Yvu0l2ZX.net
ウィルは字幕で見ると怖さというか無愛想さが増す。
吹き替えだと声が少年ぽくて愛嬌が増すね。
声優さんはちょっと棒読みな感じもするけど、ああいった本音を出さないキャラクターには合うからもっと吹き替えで出て欲しいな。

751:奥さまは名無しさん
20/01/20 13:52:04.02 x6zESrxp.net
最後の最後にアリシアの回想で出てきたウィルが全然ウィルじゃなかったw
肌質があのつるんとした感じじゃなくて年取ってちょっと肥えてて、生きてる時のウィルよりも柔和なおじさんみたいな
スーツの背中がデカくてちょっと吹いてしまったw

752:奥さまは名無しさん
20/01/20 18:27:13 aIHSPt9s.net
妄想ベッドシーンほんといらない

753:奥さまは名無しさん
20/01/21 00:09:37 IV+V92FT.net
>>732
それ思った
俳優さんて大変だよね

754:奥さまは名無しさん
20/01/21 11:08:34.71 dfDqoV8M.net
先週の回想シーンで
アリシアとウイルが和解するんじゃないかと思ってた
見事的中で少し和んできたところに・・・・
ウイルが射殺された・・・
この先どうなっちゃうん?
S4も見てないし・・・

いやぁぁああああ

755:奥さまは名無しさん
20/01/21 16:41:44 TbFuk9mQ.net
まだ録画全部見てないのに、強烈なネタバレを食らった気がする

756:奥さまは名無しさん
20/01/21 17:07:34 kdCC1e3Z.net
ここ総合スレだから

757:奥さまは名無しさん
20/01/22 00:03:16 PFkoDT6A.net
>>736
時々ね爆弾落とされるw
私もそうでした…

758:奥さまは名無しさん
20/01/22 00:19:22 ONBouRRC.net
終わったドラマに爆弾って

759:奥さまは名無しさん
20/01/22 01:35:01 fFmDwVUk.net
まぁ気持ちはわかるよ
自分はバレ踏んでもアナザー的に脳内再生楽しむタイプだからあんま気にしないけどね
あれこれウソ展開書き込む人のシナリオもそれなりに楽しめるw

760:奥さまは名無しさん
20/01/22 10:33:06 pCg5pz6w.net
裁判所内での銃乱射の流れ弾でウイル死亡した事件であったが
真相は・・・
口封じではないだろうか?

ピーターフロリック知事の重大な疑惑の真相を握るだた一人の人物だったからね
証言されてしまう恐れがあり、証言されると
ピーターは知事を解任されるばかりか何十年も刑務所入りになる

巧妙に計画された偶然を装った計画殺人

更には寝取られた怒りも・・・

761:奥さまは名無しさん
20/01/22 10:52:43 CU6oCQmA.net
ウィル死んたあとにすぐイケメン検事によろめくのは
どうかとおもた

762:奥さまは名無しさん
20/01/22 11:51:42.38 3Hgg6c+r.net
イケメンだから仕方ない

763:奥さまは名無しさん
20/01/22 11:55:12.96 F9Cf0n6u.net
それでこそアリシア

764:奥さまは名無しさん
20/01/22 13:12:27.93 jtPk0bBq.net
そりゃ、インコだかオウムの後にマシュー・グードだもの

765:奥さまは名無しさん
20/01/22 21:49:53.38 PFkoDT6A.net
>>741
なるほどね
そういうことを匂わせてたらピーターとの不仲も納得な感じ

766:奥さまは名無しさん
2020/0


767:1/23(Thu) 10:03:51 ID:uMs0Wk8Q.net



768:奥さまは名無しさん
20/01/23 13:52:26 oMuvALNk.net
>>747
カリンダは脚も短い
ハイヒール履いてるから目立たないけど

769:奥さまは名無しさん
20/01/23 14:47:27.86 oMuvALNk.net
>>741
グッドワイフはそういうドラマではないw

770:奥さまは名無しさん
20/01/23 15:24:17.53 Lxh/ioik.net
>>747
カリンダの手、同じこと思った!
長いこと家事やってる昔の主婦の手やん!って
>>748
かなり小柄よね
「ナイロビの蜂」で、本当の低さを知った

771:奥さまは名無しさん
20/01/24 07:41:41 /VVgsV3Q.net
いやー今回は見応えあったしマジで面白かった

772:奥さまは名無しさん
20/01/24 10:08:59.49 IjR2dZ5m.net
米軍の裁判長の女性を他のドラマでちょくちょく見かける

773:奥さまは名無しさん
20/01/25 08:29:20.76 nIb/q6Uz.net
ウィルの件で病院から事務所に戻ったダイアンが
泣いている新人(入社から数週間だったかな?)に解雇を言い渡すシーンがあったけど
なんでわざわざこんなシーンを挿れたのか意図がわからんね。
そもそも解雇をする正当な理由もないから不当解雇じゃないのか。米国ではどうか分からないけど。

774:奥さまは名無しさん
20/01/25 10:51:09 2gCc1hnM.net
>>753
ある種の八つ当たりだと思う
沈着冷静なダイアンが八つ当たりする程ウィルの死に動揺しているという
試用期間(仮採用)だから解雇できるんじゃない?

775:奥さまは名無しさん
20/01/25 10:58:30 AZZ6r/m5.net
大して付き合いの無い新人が泣くな浅ましいってことじゃ

776:奥さまは名無しさん
20/01/25 11:06:10.15 b3StSKq9.net
こっちは長い付き合いのウィルが死んでどんなにショックでも
代表なので泣かずに仕事しなければならない
なのに2週間しかいないインターンがワンワン泣いてるのが許せない
まあわかるけど明日から来ないようにさせるのはやりすぎだな
まあウィルが死んでそのくらい感情が昂ってるってことだな

777:奥さまは名無しさん
20/01/25 11:15:03.96 TZ4LHmbb.net
>>752
その人さ、後々のダイアンが関わる回で老婆役で出てなかった?
福祉局の世話になってた

778:奥さまは名無しさん
20/01/25 11:17:45.17 TZ4LHmbb.net
>>756
デヴィッドリーでもウィルが死んで悔しさを滲ませるシーンが好き

779:奥さまは名無しさん
20/01/25 11:23:25.90 2gCc1hnM.net
>>755
それプラス八つ当たりだと思う

780:奥さまは名無しさん
20/01/25 11:46:30 2gCc1hnM.net
>>752
気難しい役で出てるね
判事役も他のドラマで見かける

781:奥さまは名無しさん
20/01/25 15:52:34.67 BS7oMP4v.net
>>753
アメリカはほとんどの州で解雇に理由いらない。
この仕事に向いていそうにないくらいで解雇できる。
だが、差別が理由だと不当となる。

782:奥さまは名無しさん
20/01/25 16:04:46 Nvd+Mlxf.net
>>753
その新人にむかついたんじゃないかな。
ウィルのことなんも知らないくせに
経営者の死に対する態度で己の品行方正さというか愛情深さとかをアピールしてるように見えてあざとかったとか。
自分にはそう見えただけだが。

783:奥さまは名無しさん
20/01/25 16:24:44 gqUg0L/Z.net
盟友の死を、入ったばかりのインターンが
「耐えきれずに泣いてる私、可愛い!」
「職場の人の死で涙する私、いい人!」
って利用してるのが頭に来たのかと思った

あと、そういうタイプって使える弁護士にならなそうだし
なんかいろいろ面倒臭そうだし

784:奥さまは名無しさん
20/01/25 17:16:20.27 6rQyKDMQ.net
ダイアンかっこいい
日本ならそういうタイプがチヤホヤされるけどこずるいだけでろくでもない人だからスパッと切ってくれて良かった

785:奥さまは名無しさん
20/01/26 23:36:48.81 QjAGLEub.net
私もウィルは口封じかと思っちゃったよ
あと何故かネタバレで病死だと思い込んでた

786:奥さまは名無しさん
20/01/27 06:37:37.81 8ylT+tz3.net
死ぬ、ということしか知らなかったから自分も病死かあるいは何かあって自殺かと思っていたからあの死に方には心底驚いた

787:奥さまは名無しさん
20/01/27 19:24:19 AOOE+UgK.net
ウィルを撃った若者は、「フリーダムライターズ」でベンという若者役で観たので、なかなか重要な役回りを任されたと嬉しく思った。あの映画の子役たちのその後が不詳なことも多くてね。

788:奥さまは名無しさん
20/01/27 21:06:18.36 +E0tE20k.net
あの子ほんとに女子学生の殺人やってないんだよね
運転中に警察に車止められても ?  だったし
やってたらギクリとするよね

789:奥さまは名無しさん
20/01/28 00:29:46 HalyEKfL.net
ERで懸命の救命処置も虚しく…とかいう展開かと思ってたから呆然
病院でカリンダとダイアンがウィルを見つけた時
ワイシャツ姿のままストレッチャーに乗せられてたってことは
搬送されてきた時すでに手の施しようがなかったってことなのか…

790:奥さまは名無しさん
20/01/28 01:00:46 vD/VKhxj.net
>>768
この事件はタラレバばっかりでフィクションなんだけど憂鬱になるんだよねー
あの子はアリシアを信頼してたからウィルが担当になって不安になったんだよね
もしウィルが闘争心出さないでアリシアに任させていればそもそも事件は起こらなかったのかもとか
アリシアが撃たれてたかも…とか
色々考えてしまう

791:奥さまは名無しさん
20/01/28 10:25:42 YH9XPLHA.net
>>770
それはない
後のシーズンで真相が明らかになるがウイルは口封じのため葬られた

792:奥さまは名無しさん
20/01/28 10:41:46.53 pHZO7KO/.net
>>770
あえて真相を明かさないのがこのドラマだからね
>>766
ウィルの降板が確定してて、どうやって降板するか?としたら
すごく良い降板の仕方だと思う
銃所持問題とも関連するし

793:奥さまは名無しさん
20/01/28 10:46:52.42 pHZO7KO/.net
週一話放送だと掲示板で話題にできるのがいいね

794:奥さまは名無しさん
20/01/28 11:02:43.20 7zDgj8Hb.net
カリンダはあの子を殺しに行くのかと思ったら
ベルトを見せつけといて渡さないいけず!ゾクゾクした

795:奥さまは名無しさん
20/01/28 11:33:13.83 pHZO7KO/.net
殺人一件(判決まだ出てない)と複数件(有罪確定)
合理的な判断ができる状態ならやらない
女子学生の殺人が冤罪だった場合、州は責任を問われるんだろうか?

796:奥さまは名無しさん
20/01/28 11:49:11 Tj8nFLBF.net
>>771
そうだっけ?

797:奥さまは名無しさん
20/01/28 13:08:54 zh2B2+bP.net
>>766
結構ショック受けた。ダイアンのあの「ヤダ・・」って絶句するとこ
あれでウィルの死を実感した。

798:奥さまは名無しさん
20/01/28 13:17:15.62 wBCBgqMD.net
当たり前だがウィルの遺体瞳孔が開いていない
死んでない

799:奥さまは名無しさん
20/01/28 13:38:16.70 wBCBgqMD.net
当たり前だがウィルの遺体瞳孔が開いていない
死んでない

800:奥さまは名無しさん
20/01/28 15:25:41 YH9XPLHA.net
最後のシーンで
まだアリシアとウイルが仲が良かったときの回想シーン
録音メッセージはアリシア聞いてないはずだよな
ピータの側近がアリシアの携帯預かったてたときに
ウイルから着信留守録あってそれを聞いたあとに削除

あの最後のシーンの意味は!?

801:奥さまは名無しさん
20/01/28 15:35:53.32 d8IIkU29.net
>>774
カリンダはこうでなきゃね
ドS

802:奥さまは名無しさん
20/01/28 18:01:42 +k9vM6Gm.net
ダイアンが事務所でまず「ウィルが撃たれたの」って報告した時に
パートナー陣からかすかに笑いが漏れたところがリアルだった

803:奥さまは名無しさん
20/01/28 19:14:55.72 vD/VKhxj.net
>>782
せいぜい腕か足くらいだろ、内心いい気味!って雰囲気が良く出てる

804:奥さまは名無しさん
20/01/28 19:32:36.16 ZKla7wvz.net
笑ってたのは気づかなかったけどときに悪辣なウィルが撃たれたという
ジョークだと思って笑ったってことじゃないんか

805:奥さまは名無しさん
20/01/28 21:56:50 YGK3q/zC.net
>>767
あのウィルを撃った子は、クワンティコ2やアマプラの方のグッドガールズにメインででてるよ
中々イケメンに育ったよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch