グッド・ワイフ The Good Wife Part28at TV2
グッド・ワイフ The Good Wife Part28 - 暇つぶし2ch100:奥さまは名無しさん
19/04/13 17:52:54.41 d46Ojl0q.net
ウィルの声も演技の差?
全然違う人かと思った

101:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:14:03.18 W11Lsa0O.net
アマプラと一緒というか
NHK-BSと同じ

102:奥さまは名無しさん
19/04/13 23:01:01.42 2wT1XJtQ.net
WOWOWは他で放送済みのには独自の吹替えはつけないよ

103:奥さまは名無しさん
19/04/24 12:36:08.45 7qcSd0Ab.net
『グッド・ワイフ』ジュリアナ・マルグリーズ、ゲスト出演のギャラでは
スピンオフ『The Good Fight』に出演しない

本家でエミー賞も獲得したジュリアナは、スピンオフでのゲスト出演を望んでいたが、
アリシアの登場が実現しなかった大きな理由はギャラが見合わないことが原因だったと明かした。
「(シーズン3の)3話分でのオファーだったわ。
ショーランナーが素晴らしいアリシアの登場を描いていてくれて、私もその案がとても気に入っていた。
でも、(放送局である)CBSが私の要求する報酬をのまなかったの」
ジュリアナ曰く、出演は3話分なので、ゲスト出演扱いの額を提示されたというが、
それに合意できなかったという。
「私は、"ゲスト"ではないわ。『グッド・ワイフ』をスタートさせ、主演したのは私なの。
だから、オリジナル版に主演した時と同額を要求したのよ。
だってもし『マッドメン』のスピンオフができたとして、
主人公ドン・ドレイパー役のジョン・ハムが、ゲスト出演のギャラなんておかしいし、
『24 -TWENTY FOUR-』でジャック役のキーファー・サザーランドもゲスト扱いの報酬なんてありえないから。
ちゃんと主演のギャラをもらうべきよ」
URLリンク(dramanavi.net)

104:奥さまは名無しさん
19/04/25 09:10:36.77 7ebmUtJp.net
アメリカはギャラの話をオープンにするよね、良くも悪くも

105:奥さまは名無しさん
19/04/25 10:29:13.11 7ebmUtJp.net
URLリンク(news.livedoor.com)
ジュリアナによると、法外な額を要求したわけではなく、「グッド・ワイフ」のときと同じギャラで交渉をしたとのこと。しかし、CBSはゲスト出演料を提示したという。
「わたしはゲストじゃないわ。わたしが『グッド・ワイフ』でこのストーリーを始めたのよ。自分の価値に見合う額が欲しかったし、男女同一賃金のためにも立ち上がりたかった。
ジョン・ハムが『MAD MEN マッドメン』のスピンオフに、キーファー・サザーランドが『24 TWENTY FOUR』のスピンオフに出演するとなったら、
絶対に前と同じ額が支払われるはずよ」と説明している。前と同じ額が支払われるはずよ」と説明している。
今回の件で、将来的に「The Good Fight/ザ・グッド・ファイト」へのゲスト出演はないとジュリアナは考えているそう。スピンオフ当初からアリシアの登場を切望していたファンには申し訳ないと言い、
ダイアン役のクリスティーン・バランスキーやルッカ役のクシュ・ジャンボと再共演できないのは残念だと語っている。

106:奥さまは名無しさん
19/04/25 10:30:18.08 7ebmUtJp.net
>スピンオフ当初からアリシアの登場を切望していたファンには申し訳ないと言い、
このスレの人たちは切望してないよねw

107:奥さまは名無しさん
19/04/25 10:32:36.03 cArXotSh.net
>>106
してないw

108:奥さまは名無しさん
19/04/25 10:44:21.37 kUzb2D/d.net
>>105
スゲー勘違い
アリシアなんてただの駒で
周りの俳優が素晴らしい演技で、脚本演出に恵まれたんだから
それで十分だろうに
贅沢言うなと

109:奥さまは名無しさん
19/04/25 12:27:42.41 0Ro2vF1L.net
>>106
むしろ要らない

110:奥さまは名無しさん
19/04/25 22:03:48.41 rcZfMgxJ.net
アリシア、くそ女だと思ってたけどジュリアナもクソなんだね
グッドファイトはこれから観るんだけどゲストに出て欲しいのはアリシア以外に沢山いると思う
ERのファイナルに出た時はギャラでモメなかったのか

111:奥さまは名無しさん
19/04/25 22:23:53.02 3HMT++Uq.net
>>110
ジュリアナはERでブレイクして、ワイフで今の主演女優の地位を確立したようなもん
ワイフに至るまではミニシリーズの主演やB級映画の主演がいくつかあったが、大きな成果は残してなかった
ERファイナル当時のジュリアナはまだワイフのS1の頃だから
そこまで大きく出る事はできなかったのでは?

112:奥さまは名無しさん
19/04/25 22:29:15.03 jOlNO6eQ.net
ま、擁護するわけでもないけどその手のギャラで降板ってよくあるね

113:奥さまは名無しさん
19/04/25 22:38:47.91 3HMT++Uq.net
因みにジュリアナはワイフが始まる前年に弁護士役のドラマシリーズに主演で出ていたが
13話予定が6話で打ち切りになったという苦い経験がある

114:奥さまは名無しさん
19/04/26 08:38:57.80 BUYLz5RJ.net
俳優がギャラに拘ることがクソだとは思わんな
ジャップの神経じゃ理解出来ないのかもしれないけど

115:奥さまは名無しさん
19/04/26 16:44:48.52 Fd6WQs4I.net
ジョージ・クルーニーもドラマゲストに呼べないほど
超有名になってファイルシーズンのゲストに出たけどいかほどか?
その分レギュラードクターがスカスカだったけど。
視聴率次第かな~

116:奥さまは名無しさん
19/04/26 19:10:07.22 GFvfjtnK.net
グリーン先生死んでから見る気がしなくなったからラストとかどうでもいいドラマになった

117:奥さまは名無しさん
19/04/26 21:48:27.94 FUCbbIfA.net
>>115
今頃やっとER見てたりするんだけど
このモサいオッサンがジョージクルーニーになるなんて信じられないよ
アリシアもだけど

118:奥さまは名無しさん
19/04/27 06:47:48.72 ADpB40rH.net
>>113
同じ弁護士役だということはジュリアナ以外の要素で違いが出たということだね

119:奥さまは名無しさん
19/04/27 06:53:12.22 ADpB40rH.net
ダイエットランドも打ち切りでしょ

120:奥さまは名無しさん
19/04/27 09:21:29.69 BGDU9yut.net
>>118
ドラマのカラーが全然違うらしい
打ち切りになった方のジュリアナの役は過去に子供を亡くし感情を表に出さない無表情なクールキャラ
ドラマの内容もいわゆる普通の弁護士ドラマだが暗くて重たい感じみたい

121:奥さまは名無しさん
19/04/27 10:00:07.44 h3LOF3eU.net
>>118
そりゃ演出と脚本の違いかと

122:奥さまは名無しさん
19/04/27 10:32:14.29 ADpB40rH.net
>>120
へぇー
アメリカは容赦なく打ち切るんだね
人気が出ると長く続け過ぎたり

123:奥さまは名無しさん
19/04/27 11:36:13.44 TgRngBUP.net
>>120
それは見る気にならんなw

124:奥さまは名無しさん
19/05/03 20:49:38.65 MYGmia5h.net
最近視聴し始めたんだけど、だんだんアリシアにムカついてきた

125:奥さまは名無しさん
19/05/03 21:57:15.81 PPbQDI/w.net
アリシアにムカつかない人は少ないと思う

126:奥さまは名無しさん
19/05/03 22:58:34.44 +ea8X/9h.net
Netflixで6までみた
好きだったフィンとカリンダがいなくなって7見る気しない

127:奥さまは名無しさん
19/05/04 09:05:10.73 ymVpmNwP.net
>>124
何話目くらいからムカつきだした?

128:奥さまは名無しさん
19/05/04 12:57:16.34 xU+hTQO5.net
アリシアに
ムカつくために
見るドラマ

129:奥さまは名無しさん
19/05/04 13:36:20.68 ymK/naHI.net
早いシーズンで事務所のダーティな戦略に不満持つ割には
スターンさんの認知症を突いて異議唱えたりするからな

130:奥さまは名無しさん
19/05/04 19:02:34.07 H1pZO44A.net
シーズン6からはつらかったな
野心を持って突き進むのか、聖女キャラを貫くのか中途半端過ぎて。


131: そこらへん中和してくれてたカリンダがいなくなったラストシーズンはもう… プロなら個人的な確執は飲み込んで演者、制作者としてドラマを盛り上げることに徹してくれていたらなと慚愧耐えないね



132:奥さまは名無しさん
19/05/04 21:21:27.74 tePSO/OK.net
スキャンダルの大統領と副大統領が出てたな

133:奥さまは名無しさん
19/05/05 08:28:51.05 76oqQP0U.net
>>130
アリシアとジュリアナ両方嫌われてるw
どっちかっていうとジュリアナの方が嫌われてるか

134:奥さまは名無しさん
19/05/05 08:47:34.19 y0H/Wj4Z.net
グッドファイト案外シーズン7いくんじゃないか
話数は少ないけど

135:奥さまは名無しさん
19/05/05 09:17:02.43 aGQXyxMB.net
シーズン1でピーター捕まって友達がみんな離れていったって話だったけど
ピーター逮捕とは関係なく離れていったと思うわ

136:奥さまは名無しさん
19/05/05 09:24:38.06 A//Ki2pY.net
>>134
ママ友なんてあんなもんかなーと思うw

137:奥さまは名無しさん
19/05/05 09:32:21.63 76oqQP0U.net
母としてのアリシア(ザックとグレースに対してのアリシア)は
良い母だと思うけど、
夫、義理母、知人に対しては性格悪っと思った

138:奥さまは名無しさん
19/05/05 19:13:51.89 3s9PpOG7.net
義理母は自分もうざったかったからもっときつく当たっても良かった

139:奥さまは名無しさん
19/05/05 23:16:50.25 BkrE/uzC.net
きっかけがあるとブチ切れるアリシア
それをまったく気にしないジャッキー

140:奥さまは名無しさん
19/05/06 13:15:14.24 V+grE55Y.net
シリーズを追うごとに子供たちが成長していくのか
息子が11くらいから見たかったな

141:奥さまは名無しさん
19/05/07 16:55:10.37 Ss+0xo0b.net
ジャッキーは姑としてはそう悪くはないと思うんだが
黙って子供の面倒見てくれるし、ネチネチと嫁に嫌み言うようなタイプにも見えないし、むしろさばさばしているし

142:奥さまは名無しさん
19/05/07 18:01:24.79 r58/TDiH.net
え?だいぶネッチリしてたと思うけどな
あと役者さんの役作りなんだけど、あの上目遣いはキツかったよw

143:奥さまは名無しさん
19/05/07 19:55:45.43 2o0y5xYa.net
>>141
あの鋭い眼光は怖いほどだった。
一転、息子を救うためのボケたフリ大作戦では目頭が熱くなった。

144:奥さまは名無しさん
19/05/08 10:23:38.27 sI2gzjOq.net
S3辺り、アリシアが復職する時の回想シーンでのジャッキーはキツいと思った
それ以外は良い姑だと思った
あと、子供の信託財産で家の手付金を払った以外は

145:奥さまは名無しさん
19/05/08 15:33:44.56 jr0lFtTP.net
本気で嫁いびりな義理母って、あんなもんじゃないと思うけど
見ていると嫁(アリシア)の態度の方が、あんたその言い方はないだろって思う事の方が多い
もっとちゃんと説明すればいいのにと

146:奥さまは名無しさん
19/05/12 23:36:38.63 pZOG2g+d.net
S3「家族の絆」
イーライ「絶対音感があるんです。親はピアニストにしたがってた」
ダイアン「知らなかったわ。うちの親は議員にしたがってた」
S5「物質に満ちた世界」
ダイアン「でも母は、私がこうなってがっかりしてるのよ。看護師にしたかったの」
父親が議員、母親が看護師にしたがったのか雑談だから適当に言ってるのか

147:奥さまは名無しさん
19/05/13 08:32:25.86 mwO9rPiK.net
イーライ(アランカミング)はルービンシュタインに似てる

148:奥さまは名無しさん
19/05/13 09:35:58.58 /caMVyGa.net
>>146
ピアノの巨匠の?
似てるかも。二人ともジュイッシュだったよね。

149:奥さまは名無しさん
19/05/13 10:39:26.93 mwO9rPiK.net
>>147
そう
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

150:奥さまは名無しさん
19/05/14 15:59:02.61 LutTwr0l.net
軍法会議は独特だね
そして女性には厳しいね

151:奥さまは名無しさん
19/05/15 00:46:52.87 /2pR+ogs.net
S3でアリシアケイリーと同期役のモブでS5の立ち上げの時もいる奴ひとりもいない説

152:奥さまは名無しさん
19/05/16 00:48:36.48 WF9RJ6x+.net
>>149
S3のエピかな、後味悪過ぎた
デヴィッドリーを見るのが楽しいのは少数派か

153:奥さまは名無しさん
19/05/16 22:47:47.21 86ElQPDU.net
軍法会議の話は、オバマ批判だ�


154:�



155:奥さまは名無しさん
19/05/19 01:10:54.80 uwQDNTkt.net
>>151
デイビット自分も好き
笑点の小遊三が好きだから似てるし好き

156:奥さまは名無しさん
19/05/19 09:57:44.89 VTXY4ZUR.net
>>151
スキスキー
あの悪役顔たまんない

157:奥さまは名無しさん
19/05/19 15:38:15.99 Eu9WAdSc.net
>>149
兵士は陸軍を告訴できないという「フェレス・ドクトリン(Feres doctrine)
しかし、現実暴行を受けて、それを告訴出来ない、軍法会議も機能しないとなったら虐め暴行やりたい放題になる気がするが、紀律を保てるんだろうか

158:奥さまは名無しさん
19/05/19 15:56:21.85 ctZ2IcRt.net
>>155
そんなんあるのか
いくら規律と言って言葉を言い替えても
いじめや暴力、ミスを隠蔽とかなくならないだろうけど
軍のルールって永遠にグレーゾーンな気がする

159:奥さまは名無しさん
19/05/19 20:30:25.76 sW/iOkLt.net
>>149
ごめん、S4のエピの方だね勘違いでした
デヴィッドリー、あんなに老獪なキャラもそういないなあって
姪っ子はあんなに真っ直ぐないい娘なのにw

160:奥さまは名無しさん
19/05/19 23:28:56.45 tZk9OTT+.net
>>153
小遊三似てるよね!ずっと思ってたw

161:奥さまは名無しさん
19/05/20 00:30:10.42 ZkSJp9X2.net
小遊三師匠って呼んで欲しいわ

162:奥さまは名無しさん
19/05/20 11:00:55.84 HuFVHB+5.net
イーライの娘がいい

163:奥さまは名無しさん
19/05/20 11:55:55.37 RJhQ/3Vp.net
wowow版はやっとイーライ登場
ここからギア上げて更に面白くなってくんだよね

164:奥さまは名無しさん
19/05/20 12:11:43.94 tqPlP9Tn.net
よくイーライの声が違うとかいうけど
あれは声優の演技のせいだから
タシオニさんも違うし

165:奥さまは名無しさん
19/05/20 12:38:09.08 xsAfDfp2.net
イーライ最初は側近が美人すぎるみたいなことで
右往左往するキャラじゃなかったからな
マフィアの弁護してるって言われてるし

166:奥さまは名無しさん
19/05/20 12:53:07.95 tqPlP9Tn.net
あれはバンビちゃんの思い込みという設定だよ
まず、イーライが土曜日は働かないというのはユダヤ的に間違いだから

167:奥さまは名無しさん
19/05/20 14:30:00.42 qeHrgG5W.net
>>162
イーライは声を抑えてる感じ
キャラが違うよね
今週のWOWOWにタシオニさん出てくるのかな
ちょっと変わった人?程度だった
あんなにブッ飛んだキャラだとは思わなかった

168:奥さまは名無しさん
19/05/21 09:16:24.21 lRXl9eiP.net
>>155
昔は買春が合法だった、今はできなくなったから
軍内での暴行が増えてるらしい(女性兵士も増えた)
>>156
日本だと軍事法廷もないから(自衛隊は軍隊じゃないことになってるから)
もっと曖昧らしい

169:奥さまは名無しさん
19/05/22 11:49:35.03 89gx0gIs.net
基地内で軍務中に暴行などの被害を受けた兵士は軍へその行為を告発する事は出来ます
ただし軍隊内での犯罪行為は軍隊内で裁かれるのが基本ルールです(その為に憲兵組織があって軍事法廷があります)
「フェレス・ドクトリン」は、軍内部での犯罪行為を兵士が一般裁判所へ刑事や民事で持ち出して軍と争う事が出来ないって規則です。
(要は身内の恥を世間に持ち出すなと。場合によっては軍内部の機密にもかかわってきます、法を盾に外からあれこれ軍の行動を覗かれたくないのです)
今回の事例は民間軍事会社の社員による陸軍兵士への基地内での暴行未遂事件で、軍と民間の境界線(グレーゾーン)だったので


170:軍法会議が機能しませんでした。 (もし勤務外で基地外のバーとか自宅での出来事だったら刑事告訴出来たかと思います) 又、基地内でも暴行未遂の相手が陸軍兵士だったら、すんなり軍法会議で済んだ話でした。



171:奥さまは名無しさん
19/05/22 16:30:25.58 DD2iEc+U.net
被告人がブチ切れて回線切って逃亡兵になる話?

172:奥さまは名無しさん
19/05/22 18:05:57.99 9awSJFdO.net
ホームランドのダールがバールさんになってた

173:奥さまは名無しさん
19/05/23 13:00:07.40 Mn2Y8LD6.net
>>167
これも実話をモチーフにしたのかな

174:奥さまは名無しさん
19/05/26 23:31:24.85 KWj8xw7J.net
>>168
ヒックス中尉が別のドラマでオカマのニューヨーカーやってた

175:奥さまは名無しさん
19/05/27 08:47:14.07 9ZeP6dw7.net
シーズン6の最終話の前に出て来る新人の女弁護士可愛い。

176:奥さまは名無しさん
19/05/29 07:03:33.58 LMS6Y15/.net
グッドファイトシーズン3きてんだけど
すぐに利用不可になった
↓みたいな表示が字幕版にあるからフライングしてしまったのかね
 このタイトルは現在利用できません
 現時点では、コンテンツプロバイダーとの契約により、このタイトルを購入できません。
つか、主人公1人変わったのかなwwww

177:奥さまは名無しさん
19/05/30 11:10:03.44 j3yLk+EG.net
ピーターが唐突にヘリンジャー元大尉の面接場所に乱入して彼女を雇った理由がわからん
アリシアってピーターに彼女売り込んでたっけ?、それともピーターのただの浮気要員?

178:奥さまは名無しさん
19/05/30 12:18:26.74 +/Zjjq4S.net
>>174
ピーターに売り込んだと解釈するのが妥当
アリシアも13年振りの弁護士復帰の時に雇われたと思ったら
無給だったりピーターのスキャンダルでお断りされたり
苦労して、結局ウィルに助けてもらったから
へリンジャーに自分を重ね合わせたんだよ

179:奥さまは名無しさん
19/05/30 21:33:21.79 HTxnzkmm.net
売り込むシーンあったじゃんw

180:奥さまは名無しさん
19/05/30 22:35:38.35 I7BIeyBx.net
アリシア「あの、、州検事局のケイリーの後釜は?」
ピータ―「決まってない。何故?」
アリシア「探すつもり?」
ピータ―「まあね。今は時間がないけど」
アリシア「実はね、推薦したい人がいるの。元軍の弁護士。あなたきっと気に入る」
ピータ―「そう」
アリシア「ええ。考えてみてくれる?」
ピータ―「もちろん」
今見返したが売り込んでるな

181:奥さまは名無しさん
19/05/30 23:21:38.31 8/leLJ4c.net
あれだけで即決ってのも唐突感あったけどね
ケイリーが検事局を辞めて元の事務所に復帰したのも唐突感あったし、なんか脚本が雑

182:奥さまは名無しさん
19/05/31 07:29:39.47 YNBCk5AS.net
>>178
そこを丁寧に描いてもあんまり面白くないんじゃないかな
検事局や他の事務所を行き来して、
敵になったり味方になったりするのがグッドワイフの醍醐味だと思う

183:奥さまは名無しさん
19/05/31 08:45:06.10 XX7FYXE0.net
二週目見てて今はシーズン3だけどケイリーが好き
シーズン2くらいまではカリンダとアリシアの仲良しも好きで楽しかったけど
あのまま仲良しの友人関係が続いていればなー
カリンダが特に好きだったからぶち壊したブレイクが憎かった
(実際の理由は不仲かもしれないけど脚本的にはそうだったので

184:奥さまは名無しさん
19/05/31 17:45:29.34 2Cv+1UEn.net
>>179
実際に条件が良ければサッと移籍するのが普通だしね。

185:奥さまは名無しさん
19/05/31 18:13:14.10 2Cv+1UEn.net
YouTubeでリアルパートナーの動画


186:を見たけれど、ダイアンの旦那さんて常田富士男にソックリねw https://youtu.be/d8KldUailZ0



187:奥さまは名無しさん
19/05/31 18:19:33.82 KZRcAylH.net
>>182
たしか数年前にお亡くなりになったんだよね

188:奥さまは名無しさん
19/06/01 15:08:25.12 K6xjaGv7.net
WOWOWでシーズン1からまた観てるんだけど
タシオニさんってあのいつも犬抱いてる元旦那さんとの間に?息子がいたんだね

189:奥さまは名無しさん
19/06/01 17:18:37.66 qDYgTF5B.net
タシオニの秘書のファンタジアはタシオニの脳内にいる秘書かと思ってたが
S6を見る限り実在したんだな

190:奥さまは名無しさん
19/06/05 20:41:34.42 u0JOm9nk.net
>>182
アリアナ・グランデが出てきてびっくりした!

191:奥さまは名無しさん
19/06/10 10:54:42.30 TcQ9MuqD.net
イリノイで大麻が解禁されたよ

192:奥さまは名無しさん
19/06/13 14:11:23.12 iBUy71qN.net
たばこと製薬業界はそういう前提でという展開が多いね<大麻
カリンダが強引な手段に出るとカリンダさん…?カリンダ・シャルマさん!?
って画面に突っ込んでしまうwケイリー気の毒過ぎる

193:奥さまは名無しさん
19/06/18 16:26:56.92 qWrFP8Q5.net
米国で弁護士として生き抜くには、日常会話より数段上の語彙力と論理的思考力が求められます。
加えてすさまじい学歴社会で、トップの法律事務所となれば『T14』と呼ばれる全米トップのロースクール出身者ばかり。
州内にはコロンビア大やニューヨーク大がひしめき合っていて、
その中で就職先を見つけ、場合によっては仕事を取ってこなければなりません」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小室圭さんのこの記事でWOWOW字幕版の溜めてた録画そろそろ見出そうかって気になった
今更アリシアジュリアナには好感ないんだけど競争心むき出しなケイリー見たくなった

194:奥さまは名無しさん
19/06/18 16:32:52.34 qWrFP8Q5.net
あとスレの上の方にアリシアと姑ジャッキーとの関係性つづるレスが続いてたね
あの2人原語じゃジャッキー、アリシアと対等に呼び合ってるのに
吹替だとお母さん、アリシアと儒教バイアスかかった呼び方に改変されんだよね
吹替そういうのがキモいからやめてほしいわー
字幕がなんて表示されてたかは忘れた(あんまマジマジと字幕見てない)

195:奥さまは名無しさん
19/06/26 11:50:01.49 306CFWfU.net
評価がすごいので見始めました!まだ5話目だけど
この奥さんの何に対しても落ち着いた態度が好印象すぎるわw

196:奥さまは名無しさん
19/06/26 20:59:37.46 Alw+Jam3.net
アリシアを奥さんという人、初めて見た

197:奥さまは名無しさん
19/06/27 09:46:55.77 yb4wkcF+.net
数ヶ月の>>191は奥様といったことを後悔するだろう

198:奥さまは名無しさん
19/06/27 23:38:59.17 bLs/UGFc.net
奥様の皮を被ったビッチ

199:奥さまは名無しさん
19/06/28 01:23:43.70 yv6SW/tt.net
you're not a cop? And you're not with campus police?  カリンダ
この流れでロッカー開けるとこすこw

200:奥さまは名無しさん
19/06/28 09:08:44.55 z5c3eQzH.net
シーズン1は一話完結保ちつつも、ピーター関係は連続ものだから目が離せないんだよな
毎回クリフハンガーみたいな感じ�


201:ナ



202:奥さまは名無しさん
19/06/28 11:11:37.54 IZGcwnWX.net
一話完結の裁判が面白くて好き
見てると段々アリシアたちに興味がなくなってくるw

203:奥さまは名無しさん
19/06/28 23:03:08.50 BPbPjRcR.net
裁判上手く作られてたよね
時事ネタとかも入れてたし

204:奥さまは名無しさん
19/06/28 23:46:32.04 UNBID+tR.net
印象に残ってる裁判はやっぱりS1~3あたりだな
ケニングが実はトロイの木馬の水道集団訴訟 判事アバーナシー
自殺した労働者の訴訟で相手方ケニング、判事アバーナシー
こいつらが出ると大体面白い

205:奥さまは名無しさん
19/06/29 23:53:10.79 0W3cr6c6.net
あんなママにいきなり「セックス教えてあげる」とか言われたら、息子お猿さん状態になるだろうな

206:奥さまは名無しさん
19/06/30 21:36:02.81 OduJC4Zs.net
S3から見始めたのでタシオニさんの活躍がよくわからなかったんだけど
なんかわかってきたぞ<ランボー
エキセントリックな人ね

207:奥さまは名無しさん
19/07/02 01:51:45.55 lsHl6RFM.net
これカリンダいたらどんなくそ弁護士でもええとこ活躍するやろw
アリシア無能じゃん

208:奥さまは名無しさん
19/07/02 10:58:24.96 4xxVMLlt.net
カリンダやタシオニさんみたいな飛び道具を
使いすぎてもつまらなくなるから匙加減が難しい
アバーナシー判事のはガンショップの話が好き
ダナウェイ判事とクーン大佐とスザンヌ判事が贔屓

209:奥さまは名無しさん
19/07/02 17:59:59.75 K438ew4g.net
カリンダって元旦那を殺したの?

210:奥さまは名無しさん
19/07/03 01:13:33.96 0UgS/KQJ.net
グッドワイフが入ってる
米メディアが選んだ「過去20年における最高のドラマシリーズ10作品」を発表!あの傑作法律ドラマも登場!
URLリンク(kaigai-drama-board.com)

211:奥さまは名無しさん
19/07/03 02:03:24.66 0KTfqt7x.net
>>205
こういうアクセス稼ぎがウザい、順位ごとにリンクさせるサイトは bullshit

212:奥さまは名無しさん
19/07/03 03:41:45.79 c9hyDTC1.net
アメドラの弁護士もの好きだからもっとやってくれないかな~

213:奥さまは名無しさん
19/07/03 04:38:40.56 xcWqVgbd.net
吹き替えの声全然ダメだな
下手くそ
字幕の方に切り替えたわ

214:奥さまは名無しさん
19/07/03 12:35:01.00 hTIyYbY6.net
S1第6話「冤罪」
アソシエイトのひとりが相当な棒
素人を起用したのか
S2のデリック・ボンド
主要人物で吹替担当は役者・声優なのに棒

215:奥さまは名無しさん
19/07/03 13:23:56.35 D/PtAisX.net
アソシエイトの棒って、役名忘れたけどデスパでポールの後妻だった人?
金髪でショートの

216:奥さまは名無しさん
19/07/03 17:29:20.81 hTIyYbY6.net
控訴趣意書がどうたら繰り返す人
デスパレートは見てないが

217:奥さまは名無しさん
19/07/04 00:20:20.48 Wh3BqmFW.net
アリシアの吹替からして下手くそじゃん
ピーターの声とかトーンもちょっと違うんだよなー

218:奥さまは名無しさん
19/07/04 01:13:14.76 5bUyT+Xw.net
>>212
えーーー、ERファンだとあの声以外はNGでしょ

219:奥さまは名無しさん
19/07/04 11:31:20.98 Dzbfnf3W.net
>>212
はあ?
耳鼻科行け

220:奥さまは名無しさん
19/07/04 11:44:32.16 K0uWM6QP.net
>>210
そうだよ
一二回しか出ないけど

221:奥さまは名無しさん
19/07/04 12:16:07.65 K0uWM6QP.net
ポールの後妻役の人はミセスメイゼルにも出てた
ミセスメイゼルにはワイフの判事役や弁護士役がちょくちょく出てる

222:奥さまは名無しさん
19/07/04 18:04:05.73 hRcmtaCu.net
今週末から放送


223:が始まるアーチー主演のDepartureどこかで配信してくれー ジュリアナ主演のホットゾーンもエボラ好きとしてはぜひとも見たい



224:奥さまは名無しさん
19/07/04 23:43:26.13 oxgDJPub.net
>>208
アリシアの?
ERの時から同じ人だからな

225:奥さまは名無しさん
19/07/04 23:51:58.89 juK74sK5.net
法律用語をわかってないと難しい

226:奥さまは名無しさん
19/07/04 23:57:27.94 oxgDJPub.net
>>219
何歳?
見てれば分かるようになるよ
あと字幕の漢字で想像

227:奥さまは名無しさん
19/07/05 00:33:54.89 /ThZ0z17.net
>>219
脚注を見ろ

228:奥さまは名無しさん
19/07/05 01:03:44.40 wPzFLcDl.net
>>217
アーチー初主演?

229:奥さまは名無しさん
19/07/05 01:09:49.33 CcW1l9jq.net
>>220
いや法律用語をちゃんと理解してないと吹替が難しいって意味な

230:奥さまは名無しさん
19/07/05 01:16:03.14 CcW1l9jq.net
声優が吹き替えするのが、という意味で

231:奥さまは名無しさん
19/07/05 10:21:03.58 ZoKsKHsQ.net
>>222
これまでイギリスでは主演は何作かあるよ
今回もイギリスでの放送

232:奥さまは名無しさん
19/07/05 13:06:09.15 wPzFLcDl.net
>>225
キャリア順調なんだね、アーチー
ワイフで授賞式のときのスピーチがまったくカリンダじゃなくて
カリンダというキャラ作り上げてすごいなと思った

233:奥さまは名無しさん
19/07/05 14:29:37.84 Zdj4Bmqd.net
>>224
字幕併用では解決できない?

234:奥さまは名無しさん
19/07/05 15:16:04.77 G08F1idI.net
吹替えで法律用語がおかしい所あったっけ?

235:奥さまは名無しさん
19/07/06 23:08:51.83 H/NxpJqF.net
レジデントの主役があの人だったとは今気づいた。かっこいいから気になってたんだよね。

236:奥さまは名無しさん
19/07/07 07:55:05.17 1soxBW3E.net
アリシア子供っぽいな。
パートナーになるオファーの件、考慮すべきは出資した60万ドルが事務所潰れて流れてしまう可能性が
どれくらいあるか、だけだろ。
そういうところはケイリーの方が大人だ。

237:奥さまは名無しさん
19/07/07 21:00:38.83 mDQc98Wb.net
シーズン6の選挙で、ザ・ホワイトハウスネタが出てきたのはうれしかった

238:奥さまは名無しさん
19/07/08 03:03:43.80 LjZFaqyx.net
たまに他のドラマとかのネタが出てきておもしろいよね
ゲースロのシェイムは笑ったわ

239:奥さまは名無しさん
19/07/08 14:22:29.93 BLVKKuaD.net
ザ・ホワイトハウスは、キャロルが本人役で出てきて笑ったわ
あれは、ザ・ホワイトハウスの役者が民主党の選挙活動してることへの風刺なんだよなあ

240:奥さまは名無しさん
19/07/08 21:31:37.62 gvNmMH88.net
法律が苦手だけどグッドワイフは意外と理解できてる
デビッドリーは本当にギリギリの所をいくよね…
後はケニングのダートさに目を覆いたくなる回が度々w
役者さん皆うまいよな~

241:奥さまは名無しさん
19/07/09 02:52:10.59 RiO4gG/G.net
このババア、ケイリーとアソシエイトかなんかの一枠争ってるときに、失礼な疑い掛けて結局違ったけど謝罪してなくね?
なんか急に思い出して腹たってきたわ

242:奥さまは名無しさん
19/07/10 10:22:33.05 l1L8HQ7Q.net
普通の刑事ドラマだったら1話分くらい掛けて突き止めるようなことを
簡単に調べてこいと言われて調べてくるカリンダ。有能というよりやりすぎ意味不明w

243:奥さまは名無しさん
19/07/10 12:00:06.26 HpZqYf/c.net
>>236
法律ドラマだから証拠証言集めは主題じゃないからね

244:奥さまは名無しさん
19/07/11 13:50:00.98 NAMserx5.net
ところで結局はどこが“グッドワイフ”なんだろうか?
これってピーターの浮気はお遊びでアリシアの浮気はマジだと描いただけだけど



245:婚率50%の中で夫の政治生命のために離婚せずに仮面夫婦を装ったから良き妻ってこと?



246:奥さまは名無しさん
19/07/11 13:58:33.29 wTE5srDk.net
>>238
不定冠詞ならとある良き妻って事になるけど、定冠詞付きだからね。
これぞ良き妻とかまさに良き妻、皮肉とか疑念を内包してるんじゃない?

247:奥さまは名無しさん
19/07/11 14:10:31.05 ssQSV+wh.net
>>238
アリシアがグッドワイフかどうかじゃなくて、何がグッドワイフなのか?ってテーマなんだと思うぞ

248:奥さまは名無しさん
19/07/11 14:39:46.69 yrXrmVO7.net
散々>>2で既出

249:奥さまは名無しさん
19/07/11 14:41:58.29 yrXrmVO7.net
追記
タイトルロゴは "the" good wife で、the を強調
一方、good fightのタイトルロゴは the "good" fightで、goodを強調
そこから意味を考えたらいい

250:奥さまは名無しさん
19/07/11 23:56:36.43 thi6picB.net
みんな賢いな

251:奥さまは名無しさん
19/07/12 02:12:56.58 OAS/gPpD.net
thegoodwifeは良き妻とは?
thegoodfightは戦え弁護士
我ながらダサいな

252:奥さまは名無しさん
19/07/12 04:03:29.83 /m/6F2wr.net
the good fight は善き闘争でしょ
S3からタイトルが皮肉だとわかりやすくなった

253:奥さまは名無しさん
19/07/12 09:20:52.00 JaeYG7Zy.net
>>243
賢いとかそうじゃなくて、単に既出ネタだから

254:奥さまは名無しさん
19/07/14 09:33:46.53 Xt1ZdvLU.net
アリシアの弟がひたすら気持ち悪いゲイだからじゃなく姉へのセリフが性的なことばかりであたまおかしいんじゃねえかこいつ

255:奥さまは名無しさん
19/07/14 09:43:39.51 IjCZl4y1.net
24時間性的なことばかり考えててドラマに集中できない視聴者のためのキャラクターでしょ

256:奥さまは名無しさん
19/07/14 18:12:49.44 0rd/Dwcg.net
ゲイ=口が悪くてズバズバ下ネタ言う変なやつって書き方ちょっと古いよね

257:奥さまは名無しさん
19/07/14 18:16:19.29 zs9hWWQT.net
ゲイじゃなきゃ姉貴にあんな事言えないね

258:奥さまは名無しさん
19/07/14 18:25:48.92 V7kc3io/.net
ゲイだから何でも言っていい訳ではないけどね

259:奥さまは名無しさん
19/07/14 21:36:45.16 arCWpVxa.net
わかる、ゲイノットゲイ関係なく早送りしたくなってしまう
ふと思ったんだけどさ、ケイリーはヘイデンさんみたいな人がお父さんだったらよかったのかなと
あとタシオニさんは元々ブロンドなんだね、赤毛は役柄的にもよく似合う

260:奥さまは名無しさん
19/07/15 00:28:52.32 /G7TgJFu.net
アリシアとウィルって何歳?

261:奥さまは名無しさん
19/07/15 07:33:12.62 CxdG17aA.net
弟のあの性格はゲイに対するステレオタイプと言うより、二人の母ちゃん登場への伏線なんじゃないかな。
ジャッキーに育てられてああなるとは思えない。

262:奥さまは名無しさん
19/07/15 08:44:41.44 0JcVyMTr.net
弟の大学絡みの裁判は面白かった

263:奥さまは名無しさん
19/07/15 18:58:59.88 lcjoNl1X.net
suitsと平行してみてるけど、純粋に法廷での戦い?がこっちのほうがたくさんあって面白いな

264:奥さまは名無しさん
19/07/15 21:20:44.21 0JcVyMTr.net
>>256
法律ドラマとしてL&Oと並んで秀逸だと思う
色々な社会問題を法律を通して描いてるのが面白い

265:奥さまは名無しさん
19/07/15 21:40:04.78 ++L3qIy8.net
アリシアが言ってるように、あくまでも法律というルールの中での戦いだからね

266:奥さまは名無しさん
19/07/15 23:50:10.71 TlJgj+jF.net
SUITSは弁護士事務所が舞台なだけのパワーゲームだから…

267:奥さまは名無しさん
19/07/16 09:03:25.79 0sK4iFPU.net
>>258
ファイトが政治にこだわってるのにうんざりしてきて、
ワイフはさっぱりしてたんだと気づいた
アリシアは政治にあ


268:まり興味がないし、 ダイアンもワイフ時代はしつこくなかった >>259 S1はそこそこ面白かったけどね



269:奥さまは名無しさん
19/07/16 21:59:18.18 qEKann9e.net
>>259
意味不明な問題ばかりほじくり返すように起って揉めてるだけで法廷でなにも解決してないよなw

270:奥さまは名無しさん
19/07/16 22:16:13.32 cmZpmiyC.net
このドラマl&oの俳優さんが沢山出てくるね
チョイ役の人とかも出てくるね

271:奥さまは名無しさん
19/07/17 00:24:23.41 r6p5xqte.net
>>261
それと合間にイチャコラ?

272:奥さまは名無しさん
19/07/17 16:24:14.70 cxt/taiX.net
カリンダの彼氏か元夫かしらんがこいつの小物臭ひどいな
壁ぶち破って武器やら金用意して大げさな演出してたけど展開釣り合ってなくて興ざめw

273:奥さまは名無しさん
19/07/18 00:00:28.54 rpFdMOh4.net
えー好きだけどな
イギリスだっけ、主役あるよね元旦那

274:奥さまは名無しさん
19/07/18 00:05:19.36 rY/oa/tW.net
手ごわそうに見えてもゲストだからあっさり退場の人たち
デリック・ボンド
ニック・サベリース
ダミアン・ボイル

275:奥さまは名無しさん
19/07/18 01:11:03.44 RiyX0VTM.net
海外ドラマ見てて思ったが、こいつらのI love youって軽いなw
日本のこんにちは程度のものじゃなないかこれ。薄っぺらすぎて草

276:奥さまは名無しさん
19/07/18 02:11:25.96 smPxsR6q.net
日本語の「愛してる」ってもっと重い感じだし、日常気軽に言わないよね

277:奥さまは名無しさん
19/07/18 07:49:45.11 zPmIaOqs.net
>>267
そんな軽いっけ?
ウィルがついラブユーって言っちゃって「いや違うんだ今のは…えっと…忘れてくれ」ってあたふたしてたし
誰にでも気軽に言う言葉じゃなさそうだったけどなあ

278:奥さまは名無しさん
19/07/18 08:09:41.34 n4B+LWZ6.net
>>266
名前を憶えてるのすごい

279:奥さまは名無しさん
19/07/18 10:24:00.56 Y731p7tL.net
>>266
ダミアンとS1出てて来たテレビショーの
名誉棄損の男
あの手の顔嫌いだわ

280:奥さまは名無しさん
19/07/18 21:52:54.96 Qkghg4/l.net
SATCなどでもアイラブユーをまだ言ってくれないのよ!みたいなこと言ってる時あったような…

281:奥さまは名無しさん
19/07/18 22:53:02.28 13xOm8YE.net
アメリカではハッキリ告白したりせずに
デートを重ねて自然にお互いの気持ちに確信持てるまで「アイラブユー」は言わないと聞いたことがある
その代わりに、きちんと恋人になってからは反動の如く連発するとか

282:奥さまは名無しさん
19/07/19 18:09:50.86 3ByOyBRE.net
カリンダの夫って出てくる必要あったのかとは思うw

283:奥さまは名無しさん
19/07/19 18:20:56.38 kZ9xZrGZ.net
カリンダの旦那エピは失敗だったとプロデューサー自ら認めてるしw

284:奥さまは名無しさん
19/07/19 19:51:06.48 +R8u1rOX.net
謎多い女にしたかったんだろうけど、旦那は確かに余計だったね

285:奥さまは名無しさん
19/07/20 00:30:34.44 ZGKlOBIi.net
アリシアの節操のなさひでえな
ピーターまじ改心しててすげー好感もてるがババアそれをいいことにやりたい放題やり続けていつまでも被害者ヅラw

286:奥さまは名無しさん
19/07/20 01:04:54.58 Qba8tvTJ.net
>>275
知らなかったwww

287:奥さまは名無しさん
19/07/20 06:29:01.56 83qFxZ3Z.net
>>277の人が、先日奥さんって言ってた人だと、やっぱそーなるよねって笑える

288:奥さまは名無しさん
19/07/20 06:59:31.18 Di7DQDx1.net
良き妻も女も被害者なだけでなく
加害者にもなりますよって話では

289:奥さまは名無しさん
19/07/20 09:03:


290:16.82 ID:aoR2dzEj.net



291:奥さまは名無しさん
19/07/20 12:10:00.10 Di7DQDx1.net
ウィルとタミー二人ともデコすごくて
目が釘付け

292:奥さまは名無しさん
19/07/21 18:04:28.90 kd0nD57L.net
ウィルまじ…

293:奥さまは名無しさん
19/07/21 21:12:12.82 D1GW28iv.net
ウィル、割とあっさり死んじゃったね
結構重要な役かと思ったけど残念

294:奥さまは名無しさん
19/07/22 21:03:59.86 sTky59Fx.net
独立騒動からL&GvsF&Aの戦いあたりはかなりの山場だと思ったけど
視聴者数あまり多くないんだな
S6の最初の方がいいってわからんもんだ

295:奥さまは名無しさん
19/07/22 23:07:37.24 wotUPwD3.net
ただいまシーズン6
このババアが全く good wife じゃない件。 wwwwwwwwwwwwww

296:奥さまは名無しさん
19/07/22 23:08:27.13 BPCiIg7d.net
まだタイトルすら理解できないとか…

297:奥さまは名無しさん
19/07/22 23:22:48.84 wotUPwD3.net
>>287
冠詞つけてないが

298:奥さまは名無しさん
19/07/22 23:30:21.44 Eu8+8T75.net
プライムデーでFire TV Stickが安く買えたから
NHK未放送の第5シーズンから必死に見てるけど
ほんとにクズ展開

299:奥さまは名無しさん
19/07/23 01:29:00.75 Kmb4k6tM.net
ほんま>>2は役に立つな

300:奥さまは名無しさん
19/07/23 01:31:52.99 Kmb4k6tM.net
州知事の旦那おらんかったら、アリシアは出世しなかっただろとは思うが
「私がいなかったら、州知事になれなかったわよ!」というアゲマン意識、イーライなども認めるグッドワイフ効果は侮れんからな

301:奥さまは名無しさん
19/07/23 03:14:31.94 DmZE8obh.net
まぁまぁ
所詮はよその夫婦の痴話喧嘩よ

302:奥さまは名無しさん
19/07/23 04:16:01.94 d9ciHyzE.net
>>291
>「私がいなかったら、州知事になれなかったわよ!」
つヒラリー

303:奥さまは名無しさん
19/07/23 13:09:27.63 qrwJs3it.net
フロリック夫妻はクリントン夫妻がモチーフなんだよね
他のドラマもクリントン夫妻モチーフの多かった
女性大統領が主役のも多かった
みんな次期大統領はヒラリーだと想定してたから

304:奥さまは名無しさん
19/07/23 13:27:27.04 nV6ijyNk.net
アリシアに限らずどいつもこいつも糞だから楽しいのよ
比較的純粋だったのがウィルとケイリーだけだったという

305:奥さまは名無しさん
19/07/24 14:08:00.29 DIt1rGhT.net
>>295
今、ザ・ホワイトハウスを見てるんだけど
大統領が性格良すぎてあんまり面白くない

306:奥さまは名無しさん
19/07/24 15:54:42.33 mAAHDb+j.net
>>296
DVD?

307:奥さまは名無しさん
19/07/24 16:00:00.23 DIt1rGhT.net
>>297
うん
ツタヤの宅配レンタル
アマプラは一話二百円だから高い

308:奥さまは名無しさん
19/07/24 16:27:51.54 mAAHDb+j.net
>>298
VODで見たいけどアマプラに限らずドラマのTVODは高いよね
旧作なのにDVD1枚分で600円だとDVDBoxを買うのと大差ないかも

309:奥さまは名無しさん
19/07/24 16:51:38.12 DIt1rGhT.net
>>299
宅配だと待ち時間があるしポストに行くの面倒なんだけど、配信高いからね
ドラマでも最新のワイフやファイトが見放題で、少し前のが有料なのは、
円盤の業者との契約でそうなっちゃってるからなのかな

310:奥さまは名無しさん
19/07/24 19:11:49.07 Vp67vUj5.net
netflixでようやく最後まで見た
最後は何だこりゃシーズン続ける作るつもりだったけど打ち切りになったの


311:かと思ったけど 不評だとは聞いてたからそれほどひどい出来とも思わなかった



312:奥さまは名無しさん
19/07/24 19:27:51.16 5+BqrC/H.net
映画は第1作、ドラマはseason3まで、ってやっぱ定説なのかね

313:奥さまは名無しさん
19/07/24 23:33:00.10 BkrrhiO4.net
ウィル亡き後はフィン亡き後のGleeみたいだった。

314:奥さまは名無しさん
19/07/25 11:51:04.44 7wzrD8Qg.net
ウィル死ぬのか?、どんな死に方するか楽しみだな

315:奥さまは名無しさん
19/07/25 12:18:55.79 Kqev9oA6.net
>>301
最終話でバシッと決まったと思ったけどな
(初めからS7までと決まってたらしいよ)
>>303
俳優が亡くなるのと降板では違うんじゃ

316:奥さまは名無しさん
19/07/25 16:58:55.92 XE+ZBamK.net
カリンダのライバルになった調査員も
最終シーズンに出てきたハーフのアフリカ系弁護士も
結構好きだった

317:奥さまは名無しさん
19/07/25 17:01:14.62 XE+ZBamK.net
マッドマックスとターミネーターは2が好き

318:奥さまは名無しさん
19/07/25 20:35:59.46 n02wL4UK.net
>>303
グッドワイフでは
ウィル亡き後にフィンが現れるけどな

319:奥さまは名無しさん
19/07/25 20:40:17.52 apWwiZSq.net
結局最後出てくるなら死んだことにする必要なかったのに

320:奥さまは名無しさん
19/07/25 22:01:42.93 XnUHhA3Z.net
>>296
シーズン1と2までは、歴史に残る最高傑作なんだけどなあ

321:奥さまは名無しさん
19/07/25 23:13:59.01 XsDqgX/4.net
そこまで言う程のもんでもないだろ

322:奥さまは名無しさん
19/07/26 10:58:15.02 t8u2Jkw3.net
>>310
wikiによると当時は政治ドラマが珍しかったらしいから
先駆け的作品なのかな?
ワイフや他の政治ドラマが影響を受けて面白い作品がたくさん出て
それらを見た後だから物足りなく感じるのかも

323:奥さまは名無しさん
19/07/26 12:34:26.57 f8dc248L.net
関西ローカルABCテレビでグッドワイフS1再放送

324:奥さまは名無しさん
19/07/27 23:01:32.74 vmBUGqSK.net
S1からS7まで一月くらいで突入したのだが、
最初いい女だなと思っていたカリンダが気がついたらなんかおばあさんみたいな顔に見えた
一度そう見えるともうそうとしかみえなくて、なんで急にババアに…みたいな残念感が
数年掛けてるものを一瞬でみるのイクナイ!

325:奥さまは名無しさん
19/07/28 01:42:54.32 bRuNhxir.net
おまえ以外そんな事してないから
でもダイアンはそんなに変わってないってことか

326:奥さまは名無しさん
19/07/28 02:12:50.99 Ve953oPh.net
>>314
同じような見方したけど感じなかったなぁ。俺はストーリーに集中してただけかもしれないが。

327:奥さまは名無しさん
19/07/28 02:19:52.68 vta56OeM.net
>>315
ダイアンは逆だな
最初はとんでもないブスな人だと思ったけど今じゃなんかいい人

328:奥さまは名無しさん
19/07/28 12:10:35.53 DT9Z/JaB.net
>>314
一日五話も見たの?!

329:奥さまは名無しさん
19/07/28 17:01:45.49 aPECcEIB.net
ダイアン
タシオニさん
デヴィッド・リー
この並びはCG無しでティム・バートンの世界観

330:奥さまは名無しさん
19/07/28 17:01:45.82 aPECcEIB.net
ダイアン
タシオニさん
デヴィッド・リー
この並びはCG無しでティム・バートンの世界観

331:奥さまは名無しさん
19/07/28 18:42:34.90 VECtAlm3.net
>>317
わかる
はじめ出てきた時はこの原始人みたいなBBAがアリシアをいびるのかと思った
今はこんなエレガントなおばあちゃん欲しいって思うw
立ち居振る舞いや喋り方って大事よね

332:奥さまは名無しさん
19/07/28 19:15:41.05 9RYgdegl.net
>>321
ダイアン、日本語吹き替えではかなり押しの強い感じのキャラになってるけど、
原語では静かーな喋り方なんだよね
なんであんなふうにキャラ替えちゃったんだろ?

333:奥さまは名無しさん
19/07/28 22:13:20.37 vta56OeM.net
カリンダ�


334:のまんまもう登場しないのかよ アリシアに渡した手紙も見せてくれないのか…もやもやがハンパなくて死ぬw



335:奥さまは名無しさん
19/07/28 22:14:40.89 vta56OeM.net
>>318
実際は2週間ちょいくらいでS7突入したかな?2倍速近くで見てたからちょっとの寝不足で余裕でしたw

336:奥さまは名無しさん
19/07/28 23:07:54.66 p6Qv52H0.net
アマプラでNCIS見たんだが、あっちの主演による共演NGによる降板はグッドワイフより酷いなあ
CGでの共演すらないまま降板なんだから、アリシアとカリンダより酷すぎたわ
手紙シーンで15年出演した番組降板とかワロタ

337:奥さまは名無しさん
19/07/28 23:36:13.83 u/ckQ/BP.net
NCISはチームものの一話完結だから
軽いギャグや親愛ありきの路線での不和だから余計きついよ

338:奥さまは名無しさん
19/07/29 00:11:17.76 OWQSX9zE.net
ケイリーの人が、ワイフ終了後に
「最終回?見てないし、これからも見るつもりはないよ」
って言ってたって平気平気(涙声)

339:奥さまは名無しさん
19/07/29 02:32:49.15 zmZcTWD3.net
S6見てた時にケイリーのディスコメント聞いたから
あのまま刑務所行って降板かと思った
S7でモブみたいな扱いにされたから怒ってたんだな

340:奥さまは名無しさん
19/07/29 06:23:27.58 vuxvjqyW.net
まだ最後まで見てないけどケイリーそんな風にされちゃうのか…
スタッフと仲悪かったの?

341:奥さまは名無しさん
19/07/29 08:16:18.49 3xS8pJu5.net
>>328
でもケイリーの刑務所入りがハラハラして面白かった気が

342:奥さまは名無しさん
19/07/29 08:30:22.38 HK4+egG/.net
・ケイリーは元々アリシアに対するアンダードッグ的な役割が基本だから、不憫なことになる機会が多かった
・ケイリーはカリンダとのシーンが多かったが、カリンダが降板し宙ぶらりんになり脚本的に扱いに困った
スタッフとは問題はなかったと思うけどね
アーチーと一番仲良しだった事はジュリアナ的にイラッとしてたかも知れないがw

343:奥さまは名無しさん
19/07/29 12:46:40.92 mr32r3tO.net
>>321
>エレガントなおばあちゃん
ファイトでは狂っちゃったよダイアン

344:奥さまは名無しさん
19/07/29 12:48:49.10 mr32r3tO.net
>>330
ワイフ後半はケイリーの裁判とピーターの裁判が見どころだった

345:奥さまは名無しさん
19/07/29 12:51:42.55 mr32r3tO.net
>>325
デスパはあからさまに別撮りだったし
脚本も変わってた(スーザンが別の場所に引っ越した)

346:奥さまは名無しさん
19/07/30 06:02:53.48 JcJrI88i.net
タシオニとクーン大佐と3pできるなら死んでもいいw

347:奥さまは名無しさん
19/07/30 19:34:16.41 vH//JzSz.net
色んな弁護士ドラマや実際に弁護士見てきて
カチーンと来る事あっても冷静であるメンタル面の資質は必要だねとしみじみ
机の上から書類をバサーっと落とし「なんなのよ一体!」みたいなシーンもありがちだけど

348:奥さまは名無しさん
19/08/02 10:23:08.04 9uje9wTL.net
アリシアに関しては、自宅で皿を投げつけるとか、自宅でしかやらないよな
職場でやってしまうカリンダは弁護士じゃないしな
ウィルのあれは、仕方ないが

349:奥さまは名無しさん
19/08/02 23:40:01.32 tq9nUv0q.net
season7 epi17 19:00
アリシアざまあああああああああああああああw

350:奥さまは名無しさん
19/08/03 00:22:59.37 wiiYkKPY.net
S7調査員の男のニヤついた顔と、ネチョネチョ気取った話し方がキモくてキモくて
アル中の淫乱オバサンが自宅やオフィスやバーでさかってヤりまくりだし最低だね

351:奥さまは名無しさん
19/08/04 00:19:45.71 8l3/ciou.net
裁判中に人が出入りしてその出入りした奴が弁護人とこそこそやる
電子機器持ち込んで裁判中に通


352:信しまくる こんなシーンが多いけど、これ日本でも当たり前なんかな訴訟大国ならでわなんか 裁判知らな過ぎて疑問に思った…



353:奥さまは名無しさん
19/08/04 00:22:31.01 8l3/ciou.net
それと、ザック最後の方なんなんw
大学生かしてもらったくせにほっぽり出して女できたからとフランスいくとか
おやじ裁判でたいへんなのにここら辺の価値観アメリカ人わけわからんな
とりあえず学生おわらせて社会人になって一人前になってから好き勝手やれかこのクソガキとしか思えないわいがおかしいんかなw

354:奥さまは名無しさん
19/08/04 01:39:58.83 jdUQlm4E.net
アメリカ人はようわからんけどノルウェー人の友達は大学休学して旅行とか普通だし
30すぎても大学生でいるから日本の新卒最高社会と違うんじゃないか
ただ作中でもザックにアリシアとピーターが諭してたから非常識ではあるんだろう

355:奥さまは名無しさん
19/08/04 09:20:59.90 IABb0c1r.net
>>340
現実では裁判中に通信機器使ってるのがバレると没収されるんじゃないかな?
ドラマでも没収されるシーンあった
ドラマだと裁判の進行中に新しい証拠・証人が見つかるけど
現実には裁判の前に終わってるだろうから
臨場感を出す演出だと思う
あと民事裁判は書類審議がほとんどで
ドラマや映画のように原告被告が出席して応酬することがないらしい
(アメリカでも日本でも)

356:奥さまは名無しさん
19/08/04 09:27:21.08 IABb0c1r.net
ドラマだと裁判の当日に相手方の弁護士が判明するシーンがあるけど
現実にはありえない(前からわかっている)

357:奥さまは名無しさん
19/08/05 11:43:38.08 YfKdygUQ.net
そもそも、弁護士変更したら裁判延期だよね

358:奥さまは名無しさん
19/08/05 13:07:49.76 /nh071i6.net
アリシアが刑事、民事の色んな分野を担当してたのも現実にはありえない
刑事なら刑事専門、離婚なら離婚専門
ドラマだから面白ければいいんだけど

359:奥さまは名無しさん
19/08/05 14:08:04.13 lyKujMn8.net
イーライはベティからウィルミナまでストライクゾーン広いなw

360:奥さまは名無しさん
19/08/15 17:56:21.03 zlOZ9zPx.net
アリシア弟ってERでもゲイの役だった?

361:奥さまは名無しさん
19/08/15 19:17:46.78 YaSgYefJ.net
>>348
ERに出てたっけ?
Lの世界とシカゴPDのキモイ犯人しか記憶にないや

362:奥さまは名無しさん
19/08/15 19:35:40.27 bvdOlkKu.net
>>349
L&Oだとモテまくりスケコマシ、陪審も抱き込むイケメンていう、いささか説得力に欠ける役柄だったよ。

363:奥さまは名無しさん
19/08/16 15:38:54.30 CtsS/iFS.net
ジャッキーのあの緊迫感のある着信音は何ていう音楽ですか?
テレレレテレレレテレレレ…聞いたことあるのに名前がわかりません。

364:奥さまは名無しさん
19/08/16 15:45:30.91 wjKB/TT6.net
ゴジラかなんか?

365:奥さまは名無しさん
19/08/16 15:47:49.58 wjKB/TT6.net
ごめん、トワイライトゾーンらしい
しかも、スターウォーズ?で書こうとしたのに
ゴジラ?って書いてたorz

366:sage
19/08/16 16:38:51.21 CtsS/iFS.net
>>353
教えてくれてありがとう!!
スッキリした

367:奥さまは名無しさん
19/08/18 11:43:28.68 mYkD0Qn9.net
>>349
すっごく似てる子だった
ERシーズン5か6あたりで端役だったけど。
弟が輸血が必要だったかで調べたらHIVポジティブで父親に知られたら勘当されるって脅える役。
あとERのアビーってグッドワイフにもでてたよね

368:奥さまは名無しさん
19/08/18 13:11:37.12 Xj1ljH7g.net
今さらだけどアリシアの人が役柄上ずっとウィッグつけてたって事を知った。素の髪を知らなかったので全然気付かなかった。

369:奥さまは名無しさん
19/08/18 13:20:04.41 w4TgHnx4.net
地毛はものすごいクリクリらしいよね
寝起きとかどんな状態なのか見てみたい
ERの時の寝起きのシーンの
「こんなもんじゃない」レベルなんだろうけど

370:奥さまは名無しさん
19/08/18 20:55:09.47 EdVtsb9J.net
実はアリシア、モヒカンなの?

371:奥さまは名無しさん
19/08/18 22:36:56.82 mYkD0Qn9.net
>>357
ERで朝の出勤時、冬だったから帽子を被ってて
ダグに「その髪の毛が帽子に収まるのがシカゴの七不思議だなw」(うろ覚え)とか言われてたし
欧米の人でも直毛ってあまりいないよね
ニコールキッドマンとかもチリチリだし

372:奥さまは名無しさん
19/08/18 23:33:11.39 dNU26qGj.net
アジア人と比較して白人は髪が細くネコっ毛だから?

373:奥さまは名無しさん
19/08/20 08:49:15.56 ziPDJikm.net
wowowは3までしかやらないの?

374:奥さまは名無しさん
19/08/20 08:59:00.01 D9DY4MSF.net
>>356
あんな自然なウィッグがあるんだと思った

375:奥さまは名無しさん
19/08/21 12:51:00.10 wIHQyjbP.net
>>361
Dlifeで今S4やってるからそれ終わってからかな
けど10月からウォーキングデッド始まるから来年とかになりそう

376:奥さまは名無しさん
19/08/21 13:19:28.22 UoYGN6cg.net
Dlifeもs5が今のところ未定だからWOWOWはDlife待ち(Dlifeが放送するなら)で暫く待たされそう

377:奥さまは名無しさん
19/08/21 13:27:16.37 KG0mp5vR.net
Dlifeも放り投げるのかな…

378:奥さまは名無しさん
19/08/22 22:01:49.15 UG22Pzv9.net
レンタル派なんだけど、アマゾンでしか見れなくなって
ご無沙汰してた。またレンタルも始まったから借りたい
んだけど、アマゾンでしか見れなくなったのシーズン
いくつからだっけ?

379:奥さまは名無しさん
19/08/23 00:28:19.87 00kh2Ddo.net
>>366
>>1

380:奥さまは名無しさん
19/08/23 10:18:27.65 9EaxFs8x.net
>>366
たぶんシーズン5から
俺も4年ぐらい時が止まってたのがやっと動き出したw
流石にそれぐらいブランクあるとどうかなと思いつつ復習するのはめんどくさいのでそのまま見始めたけど意外とすんなりでやっぱり面白いわ
因にグッド・ファイトは先に見たけどあっちも面白かったー

381:奥さまは名無しさん
19/08/25 13:15:09.23 A1tDoYrp.net
女神の見えざる手にダイアンとスウィーニーさんが出てた

382:奥さまは名無しさん
19/08/25 13:47:46.66 HwdJI4FQ.net
ダイアンの顔を見る度に「猿の惑星」の映画を思い出す俺様です

383:奥さまは名無しさん
19/08/25 22:07:50.37 pqAiLhpr.net
>>370
あ、ダイアンか
スウィーニーかと思ったw

384:奥さまは名無しさん
19/08/25 22:48:28.03 EufFn7CA.net
WOWOWでもウォーキングデッドやるん?それともウォーキングテッドやるから全米自粛ムードなん?

385:奥さまは名無しさん
19/08/30 22:34:54.53 i339D+Vu.net
>>368
俺も見出したよ。しばらく離れてるとやっぱダメかと
思ったら5話ぐらいまで見たら止まらなくなったw
いつ見てもイーライの役者うまいなぁ。

386:奥さまは名無しさん
19/08/31 00:15:20.57 luEoqPME.net
グッドワイフって
脇役を見るドラマだと思ってる(´・ω・`)

387:奥さまは名無しさん
19/08/31 04:10:53.08 vPY4Ekr4.net
イーライの人が今やってるドラマ打ち切りになっちゃったのね

388:奥さまは名無しさん
19/08/31 09:33:43.48 G6sUt7SU.net
>>375
Wowowで始まったドラマ?
あれ面白くない

389:奥さまは名無しさん
19/08/31 17:42:19.34 GdmZFUgU.net
>>374
言えてる
ウィルの妹が�


390:iースジャッキーの見習い看護師だったから嬉しかった



391:奥さまは名無しさん
19/08/31 18:55:55.88 hGsR1AXX.net
こいつが再登場するのかよっていうのがいる一方
ウィルの家族とかウィル死亡の時も呼ばれないっていう

392:奥さまは名無しさん
19/08/31 22:01:42.97 51Aiq4d+.net
ザックとグレースは進学という体で後半ほとんど出なくなったのに
アリシア母と弟はしつこいくらいに出てきたのがウザかったな

393:奥さまは名無しさん
19/08/31 22:07:29.07 aiWJGzHo.net
ゴシップガールにFBIのラナ、ケイリーのパパ、
ケニングの奥さん、軍事法廷の女性判事が出てる
レスターも後から出てくる

394:奥さまは名無しさん
19/09/01 07:36:48.79 TTeZdNrz.net
ベッカも出てる

395:奥さまは名無しさん
19/09/02 18:44:03.03 lnlGo/wk.net
俺的人気投票
1位 タシオニ
2位 デビッドリー
3位 パトリシア

396:奥さまは名無しさん
19/09/02 18:48:39.01 7tcuUGFE.net
ケニング&ナイホルムというシカゴ法曹界のモーストデンジャラスコンビ

397:奥さまは名無しさん
19/09/02 21:44:57.95 N58/SqYM.net
ザ・グッド・メンタルやってくれないかなあ

398:奥さまは名無しさん
19/09/03 03:29:01.83 cDnOvM/D.net
デビットリー
イーライゴールド
ダイアン
管財人ヘイデンさん
ルイスケニングさん
スウィニー
ケイリーアゴス
カリンダ
ロビン
グレース
この辺りのキャラ大好きだわ
恋愛ゴタゴタはいらね

399:奥さまは名無しさん
19/09/03 04:54:43.04 poRO9RSS.net
タシオニ、カリンダ、イーライ
名脇役

400:奥さまは名無しさん
19/09/03 10:04:11.88 UheKvzu7.net
ベッカとイーライの争いが面白かった
グレースとジャッキーの絡みも
イーライとジャッキーの絡みも
タシオニさんとスウィーニーさんはファイトに出てるけど飽きてきた

401:奥さまは名無しさん
19/09/03 10:27:54.61 zHSp718t.net
タシオニさんは恋多き女
元夫も変人

402:奥さまは名無しさん
19/09/05 12:47:27.38 IVQ/IXHO.net
今シーズン2まで見終わったけど今のところアリシアにムカつかないで見れてるw

403:奥さまは名無しさん
19/09/05 13:53:21.18 h5ZVtBVw.net
ケイリーの中、今はエミリーバンデカンプと医療ドラマやってるんだね
どこかでやらないかな

404:奥さまは名無しさん
19/09/05 18:47:56.17 PERYXg3b.net
>>390
FOXでやってるよ

405:奥さまは名無しさん
19/09/05 19:05:37.38 pXtnlssd.net
Huluでも配信してる

406:奥さまは名無しさん
19/09/09 17:27:45.34 K+UGoj2D.net
>>390
レジデントもなかなか面白いよー
相変わらずケイリーは医者になってもニヤついてるけどw
あと吹き替えの声優さんが違うので最初ちょっと違和感あったけど

407:奥さまは名無しさん
19/09/10 00:33:06.26 kltRWYy3.net
Dlifeでは10月からシーズン5放送決定みたいだね。
これを録画するかWOWOwを信じて待つか悩むところだ。

408:奥さまは名無しさん
19/09/10 00:35:01.14 kltRWYy3.net
URLリンク(dlife.disney.co.jp)
これね。

409:奥さまは名無しさん
19/09/10 00:46:13.34 qxKrEyGN.net
エレメンタリーs4やるのか
週末に借りてこようと思ってたところだった

410:奥さまは名無しさん
19/09/11 16:14:35.88 xNCnX+z+.net
すいませんが、アリシアの弟役、ゲイの学校教師の
役者さんの名前分かりますか?

411:奥さまは名無しさん
19/09/11 16:33:48.37 gLMm1OXY.net
IMDbのアプリ入れなよ
楽しいよ

412:奥さまは名無しさん
19/09/11 17:08:03.32 ON3pFfgX.net
>>397
URLリンク(www.imdb.com)
○○役の俳優名は?他に何に出てる?等の疑問はIMDBで調べられます
海外ドラマファンには欠かせないサイトなので覚えておいてください
アプリもあります

413:奥さまは名無しさん
19/09/11 20:05:1


414:1.12 ID:/zMXLYmN.net



415:奥さまは名無しさん
19/09/11 21:06:42.00 xNCnX+z+.net
>>398
>>399
ありがとうございます!
このサイトは知りませんでした

416:奥さまは名無しさん
19/09/11 21:11:00.13 nstDGXIV.net
ウィルとカリンダの吹き替え棒読みすぎてイライラする

417:奥さまは名無しさん
19/09/11 22:55:04.50 XrRjycqS.net
そんなこと言ってきたら、Major crimeの脇役の声優にはレンガ投げつけたくなるぞ。

418:奥さまは名無しさん
19/09/11 23:03:11.46 /1Kc9NV1.net
ウィルは元の声より冷たそうに聞こえるね
冷酷な弁護士的な
カリンダはミステリアスクール美女感出てて吹き替えの声好き

419:奥さまは名無しさん
19/09/11 23:14:07.83 UlnmL1VB.net
ウィルもカリンダも吹き替えは有能でクールな感じ
吹き替えに不満なことはなかったなぁ
ピーターの吹き替えに好き嫌いあるのはわかるけど

420:奥さまは名無しさん
19/09/11 23:33:50.13 neDpu5KV.net
ピーターの吹き替えはもうちょっと若い人でもよかったかな
メジャクラは確かに酷かったw

421:奥さまは名無しさん
19/09/11 23:53:16.95 RqOa7kTm.net
ピーターはSATCのビッグと同じ人を当てたかったのかな。

422:奥さまは名無しさん
19/09/13 00:25:06.26 mT6DXa3T.net
新シーズン開始に備えてシーズン1から見直し始めたんだけど、ジャッキーって
シーズン1ー12話でもう脳梗塞で倒れてるんだよなぁ。
それにしてはその後も元気すぎな婆さんだったね。

423:奥さまは名無しさん
19/09/13 12:52:16.65 qisAp5fV.net
だいたいシーズン中盤で幻覚見えたり倒れたりアリシアに絶縁宣言されたりして
次のシーズンでは何事もなかったのように普段のジャッキーとして復活するパターン

424:奥さまは名無しさん
19/09/13 14:11:31.45 capV3RIJ.net
アリシアのママよりはジャッキーの方が好き

425:奥さまは名無しさん
19/09/13 17:20:19.95 kJnMUG/3.net
あのダンゴムシは何だったんだ本当に
自分の名前も思い出せない日があるんですよってのも実はしっかりしてるアピでしょ?
都合よく使い過ぎ

426:奥さまは名無しさん
19/09/13 21:30:43.14 YUWav2Aq.net
アリシアの最後の彼氏、ビミョーだと思ってたらウォーキングデッドに出てた人だったんね

427:奥さまは名無しさん
19/09/14 15:57:50.39 dVP2qngM.net
アリシアのママがどうしても思い出せない。
いつ頃登場してた?

428:奥さまは名無しさん
19/09/14 18:53:48.81 QL6YYwCs.net
>>413
S5からかなぁ
結構強烈な人だよ

429:奥さまは名無しさん
19/09/14 20:04:16.01 SgjEyIAI.net
今4見てるけどママ初登場したよ
女性器がなんちゃらの本を皆におすすめしててぶっ飛んでたわ

430:奥さまは名無しさん
19/09/14 21:07:15.58 7Bg4uKQ6.net
アリシアママどこかで見た顔だなあとimdbで調べたらグリースのリゾか!

431:奥さまは名無しさん
19/09/15 12:52:51.33 I9iQslf+.net
やっぱファイトよりワイフの方が面白い

432:奥さまは名無しさん
19/09/15 19:52:48.73 vmosAapm.net
>>416
ザ・ホワイトハウスの大統領夫人で有名
グッドワイフって、ザ・ホワイトハウスネタ多すぎて笑える
マクベイさんは、あのドラマでは民主党の副大統領なのに、共和党支持だしw

433:奥さまは名無しさん
19/09/16 08:55:26.26 prmawtJU.net
>>418
ダイアンが振り回された保守派活動家も出てたね

434:奥さまは名無しさん
19/09/16 20:41:19.04 vVavmPLj.net
すまん、WowoはS3で終了なん?
盛り上がってきたところで打ち切りってなんなん???

435:奥さまは名無しさん
19/09/17 10:34:13.93 5UdnJBgc.net
WOWOW契約する金あるんなら、アマプラかネトフリ


436:契約しなよ 違法視聴という返答はNGな



437:奥さまは名無しさん
19/09/17 11:02:30.56 C9TgWZcx.net
そういうこっちゃないのでは

438:奥さまは名無しさん
19/09/17 13:52:18.51 5UdnJBgc.net
気持ちはわかる
解決策を提示しただけ

439:奥さまは名無しさん
19/09/17 13:59:34.27 qiOcKKqj.net
せめて盛り下がってきたところで切って欲しいよね(´・ω・`)

440:奥さまは名無しさん
19/09/17 22:46:07.38 H8mXDQjX.net
>>420
S3で終了?
ソースは?
WOWOWはERの最終シーズンもすっごい間が空いた後放送したって事実はあるけどね。

441:奥さまは名無しさん
19/09/17 22:50:46.64 T/ALzBAP.net
枠がプレミアムで最初からって枠だからな途中で頓挫はそのまま何じゃね?

442:奥さまは名無しさん
19/09/19 13:36:43.70 sFaT02Ju.net
Amazonで全話見終わった
アリシアって結局不倫するわ裁判ではオブジェクションって叫びまくるわだけの単なる嫌なババアじゃん
母親も兄貴もクズだし
全く共感できずに終わった

443:奥さまは名無しさん
19/09/19 16:11:33.83 MlNkpsu+.net
また来たのか

444:奥さまは名無しさん
19/09/19 17:54:22.71 rYfzNuzB.net
全話一気ってもう大好きじゃんw

445:奥さまは名無しさん
19/09/22 01:07:24.87 o4Mf0VmO.net
初ハマり海外ドラマ。あと数話でシーズン7見終わるんだけど、ストーリー進めるためにキャラ設定が崩壊してる感じが雑に見えて辛い。
ダイアンは特にそんな地位ある人が人事でそんな判断するかよとか。
どうでもいいけど1話目がちょうど10年前だ。

446:奥さまは名無しさん
19/09/22 01:16:35.00 Lx+Ai7Ey.net
イーライは最初色々な方面に顔が効くドス黒コンサルみたいな感じだったが
選挙の細かいことに振り回される小物になっていって
ロックハートガードナーのパートナーになったかと思えば最後のシーズンは
弁護士でもなくなってるっていう

447:奥さまは名無しさん
19/09/22 01:16:36.52 pLL62Uk6.net
まだ10年か
ダイアンとかアリシアの人を見るとそう思う
ケイリーの人とかカリンダの人見ると
もう10年!?って感じ

448:奥さまは名無しさん
19/09/22 08:21:39.03 clxJhgHC.net
番組始まったのちょうど10年前か

449:奥さまは名無しさん
19/09/22 10:24:52.61 tKAWNDqi.net
>>431
イーライは元々弁護士活動はしてないよ
資格は持ってるけど

450:奥さまは名無しさん
19/09/22 10:53:49.72 Lx+Ai7Ey.net
S3で弁護士としてL&Gのパートナーに。チーズ会社の危機管理等の仕事
S4でウィル停職で権力争い
S5でマリリンに刑事が「君以外は弁護士で秘匿特権があるから君だけ捕まるぞ」
S7でトイレで聞き耳たてるのは「私は弁護士、マイクもそう。こういうことはできない」ってイーライが行く
活動はしてないが一応S5までは弁護士扱いだったと思うんだが

451:奥さまは名無しさん
19/09/22 11:08:16.18 SNT9tUPi.net
確かイーライって守秘義務が発生するから、弁護士資格を活用してるって設定じゃなかったけ?
ピーターの選挙不正の時に、そんな話しあったでしょ

452:奥さまは名無しさん
19/09/22 16:00:10.82 W36W9ANi.net
WOがS3で終了とかふざけ過ぎだろ
S4どこか放送してくれないかな
DでS5放送するらしいがS4見てなくて話についていけるか???

453:奥さまは名無しさん
19/09/22 17:20:04.93 clxJhgHC.net
>>437
S4見てないとS5は無理
Dlifeの放送権が切れるまでおとなしく待ってろよ
それか配信に加入して見ろ

454:奥さまは名無しさん
19/09/22 21:18:29.80 W36W9ANi.net
ほお、ドラマの場合何か放送の取り決めでもあるん?
WOとかSCとかよく同じ映画は放送してるが・・・

455:奥さまは名無しさん
19/09/23 10:53:39.36 s51ZIW4X.net
>>435



456:}リリン弁護士資格もってなかったっけ? 資格は持ってるけど、役職が弁護士じゃないから守秘義務がないんだっけ マリリンに困るイーライも面白かったな



457:奥さまは名無しさん
19/09/23 11:07:37.50 s51ZIW4X.net
>>435
>弁護士としてL&Gのパートナーに
S1終でL&Gの顧客になって、
その後選挙コンサル兼危機管理コンサルとして所属、パートナーになった

458:奥さまは名無しさん
19/09/23 18:29:27.39 hpJ+ppUe.net
>>440
公職(たとえ弁護士であっても)には守秘義務がないから
ホワイトハウス法律顧問とか、弁護士だけど守秘義務はない
イーライはあくまでピーターの私的弁護士だから守秘義務がある

459:奥さまは名無しさん
19/09/23 20:05:44.85 s51ZIW4X.net
>>442
イーライはピーターが州知事の時、副知事か何かの職についてなかったっけ
大統領選の時は別のコンサルをつけた
イーライがピーターの弁護士であったことはないんじゃないかな

460:奥さまは名無しさん
19/09/23 22:22:12.19 s51ZIW4X.net
>>436
建前上コンサルじゃなく弁護士ということにしてたのか

461:奥さまは名無しさん
19/09/23 23:12:48.29 2ZNDDCD0.net
でも最後トイレに聞き耳立てに行かされるときは弁護士扱いされてないんだよな

462:奥さまは名無しさん
19/09/24 00:00:47.26 ko/A2sa6.net
Dlife
S2から再放送かよS4も頼むよ

463:奥さまは名無しさん
19/09/24 10:28:03.84 SNBjVkLR.net
>>445
州の職についた時にピーターの弁護士じゃなくなったんかな
元々弁護士活動をしてないから資格をはく奪されても困らないし

464:奥さまは名無しさん
19/09/24 19:47:02.80 0DdxI3Ea.net
本編全部見終わった。現代版アンナ・カレーニナかみたいなものかな。
最後のダイアンとのやり取りはもっと詳しく描写して欲しかった。
アリシアは最後の最後にまたやってはいけないことをしたね…。

465:奥さまは名無しさん
19/09/24 20:02:16.68 ++FWAh+h.net
S2-9の死刑執行ギリギリで停止になったカーターってTHE WIREでボクシング教える人じゃないかな、
この人好きだわ

466:奥さまは名無しさん
19/09/24 20:24:56.55 jqOFs9N7.net
WOWOWは3で終わりなのか?

467:奥さまは名無しさん
19/09/25 00:35:32.46 YmSqXq/T.net
wowowシーズン3まで放送して後はどうすんだろ
中途半端だなあ
やるならファイナルシーズンまで放送してくれよ、韓流なんてやめていいからさ

468:奥さまは名無しさん
19/09/25 00:43:24.01 dcmS1zOX.net
dlifeの権利が切れるまで待機でしょ
同じプレミアムセレクション枠のウォーキングデッドが少なくとも2シーズンまで放送が決まってる
その後はS3へ続くのかワイフのS4か又は別の旧作ドラマってとこだろう

469:奥さまは名無しさん
19/09/25 09:34:18.66 pxye7pNP.net
ショットしたことでも何十億円も企業からもぎ取れるってアメリカすごいな
マクドのテイクアウトで運転中にコーヒーこぼしてちょっとやけどしたくらいだが
マクド訴えて60億円ゲットとか
ネコ濡れちゃったんで電子レンジでチンしたら死んじゃったからメーカ訴えて
20億円ゲットとか
まさしくアメリカンドリームすな

470:奥さまは名無しさん
19/09/25 10:28:12.67 pE95RFw3.net
>>453
マクドのは「ちょっとやけど」ではないらしいよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)マクドナルド・コーヒー事件

471:奥さまは名無しさん
19/09/25 10:55:54.24 pE95RFw3.net
猫レンジは都市伝説だって

472:奥さまは名無しさん
19/09/25 12:30:30.93 Ra+BtUSA.net
>>454
マクドの婆さん火傷は
思ってたより傷がエグくてびっくりした

473:奥さまは名無しさん
19/09/25 13:52:16.64 pE95RFw3.net
>>456
ドキュメンタリーで見た
NHKでワイフを放送してた時、ブログの人が紹介してくれたんだよね

474:奥さまは名無しさん
19/09/25 16:56:33.80 yQePEeJT.net
頭悪いので、タシオニさんの何がすごいのかがわからない
奇抜な発想?

475:奥さまは名無しさん
19/09/28 11:15:40.83 ETO3n7j6.net
>>454
原告が3億円要求した�


476:Kゲバのように言われてるけど 要求したのは3万ドル 陪審が出したのが270万ドル 判事が64万ドルに減額 その後60万ドル未満で和解 だいぶ違うんだよね



477:奥さまは名無しさん
19/09/28 23:01:01.18 rGnE5GfS.net
シーズン4からしか観てないので 2の再放送ありがたいッス。
ケイリーがちょっとイヤな奴なのが驚いた。あと知らないキャラがいて新鮮。

478:奥さまは名無しさん
19/09/29 19:31:35.57 X5uKJPgE.net
ケイリーはギムナジウムのお茶会に呼ばれそうな見た目なのに
中身はちょっと嫌な奴系なのが魅力

479:奥さまは名無しさん
19/09/29 23:24:04.61 UshGTS3/.net
6-7見ててテレビキャスターのジジイ、どこかで見た顔だと思ってたけど
やっと思い出した。フレイジャーの弟だな
年取っちまったな

480:奥さまは名無しさん
19/09/30 00:27:47.29 FrKFa1MP.net
Dlife シーズン5
URLリンク(dlife.disney.co.jp)
#1 終わりへ向かう道
10月7日(月) 23:00(吹替)
10月13日(日) 25:00(字幕)

481:奥さまは名無しさん
19/09/30 12:33:23.52 W4GgvNCc.net
ケイリーはハーバードの学費を全額自分で払わされてる苦学生なの?
アメリカではそれが普通かしらんけど、学費ローンが学費ローンがと、ことあるごとにいうから気になる

482:奥さまは名無しさん
19/09/30 13:52:57.78 IV1zEKUb.net
>>464
後からパパが登場して説明がある

483:奥さまは名無しさん
19/09/30 20:09:32.81 jXD3zx7+.net
>>463
今後、1年8ヶ月ぐらいかけてシーズン7まで放送するのかな

484:奥さまは名無しさん
19/10/01 21:08:11.69 Y8RRVY9/.net
司法取引ってJudicial transactionだけどトランザクションは耳にするけどもっと短い単語が飛んでた気がするんだけど何だっけな…

485:奥さまは名無しさん
19/10/02 02:14:02.38 JYUTRJeB.net
>>467
plea deal, plea agreementあたりかな?

486:奥さまは名無しさん
19/10/02 10:21:19.94 p0YTgkrV.net
>>463
なんでS4から出ないんだろうか?
WOでS3終了なのに・・・
乗り換え不便だなw

487:奥さまは名無しさん
19/10/02 14:01:00.02 Fh4tHVO/.net
>>468
あーそれだったかな
doitみたいなのなかったっけな

488:奥さまは名無しさん
19/10/02 15:03:02.69 j/QE5VXB.net
節子それホームセンターや

489:奥さまは名無しさん
19/10/03 02:04:27.85 qyoMXpsZ.net
>>469今度の日曜深夜、日付けは7(月)夜中1時からシーズン4の最終回やるからとりあえず観ておけば・・・その日の夜は5の1やるし。
まぁワケわからんかもだけども。

490:奥さまは名無しさん
19/10/06 22:45:28.68 XEOVV5aD.net
ファイナルまで見ちゃったから、ダイアンのスピンオフと
ケイリーアゴスの医療ものとイーライの異常心理ものを
それぞれ1巻ずつ借りてきた。どれかハマるといいなw

491:奥さまは名無しさん
19/10/07 01:16:27.69 0CQp3P6z.net
メァリェッサの主演はないのかな

492:奥さまは名無しさん
19/10/08 18:26:29.56 NhvK8OiD.net
WOWOW来年s4放送決定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

493:奥さまは名無しさん
19/10/08 22:18:32.84 /SZJLq/y.net
いまS4見てるけどそういやジュリアスが出てない
どこ行った

494:奥さまは名無しさん
19/10/09 00:08:30.28 EIdNVXRE.net
来年か~、S4の前にS1からS3まで一挙再放送してくれないかな

495:奥さまは名無しさん
19/10/09 00:14:45.39 yYUKc2f2.net
Dlifeの再放送の方が早そうだな

496:奥さまは名無しさん
19/10/09 10:04:32.99 CrvHFE6l.net
>>475
ふざけんなよ!
おせーんだよ

497:奥さまは名無しさん
19/10/09 23:27:30.59 YT6s3iPP.net
>>476
ネタバレ禁止でないから言うが、ワシントンDCにいってると言う設定

498:奥さまは名無しさん
19/10/10 09:24:12.32 bB4x3LUL.net
>>475
グッドファイトかと思ったらワイフなの?
WOWOWなのに、完全に配信のが早いんだね

499:奥さまは名無しさん
19/10/10 20:04:31.92 97cz/emA.net
>>475
あざーす

500:奥さまは名無しさん
19/10/10 21:21:43.27 cPObExlR.net
>>480
なるほど、それ言及されてるの見逃してるわ。ありがとう

501:
19/10/10 21:37:30 hjwWIGf3.net
>>483
s6の後付け設定
よくある「あいつどこいってたんだ?」って話

502:
19/10/10 21:55:54 cPObExlR.net
>>484
S6でやっと言及するのねw

503:
19/10/10 22:06:09 LE/S9suz.net
調査員のロビンがいつの間にか消えたのが残念

504:奥さまは名無しさん
19/10/10 22:28:26.99 ODwah8sX.net
>>486
きちんと見てないだけだよ

505:奥さまは名無しさん
19/10/13 17:52:45 0oKUc1ux.net
リーさん、三遊亭小遊三にそっくりだよな…

506:
19/10/14 21:27:02 kBjZVwI9.net
ケイリー格好良い
来日して欲しいな

507:奥さまは名無しさん
19/10/14 23:54:26.70 55cBSPEx.net
>>488
ちょっとねwww

508:
19/10/15 19:18:35 R25TjIAs.net
ファイトクラブ見たら、主人公の上司役にリーさんが出てた
若かった

509:
19/10/15 19:53:46 Bi15GsGN.net
今夜からナショジオでジュリアナ・マルグリーズ主演のホットゾーン始まるね。

510:奥さまは名無しさん
19/10/15 23:57:07.02 cPvcEpRZ.net
それ楽しみにしてる
でもジュリアナはERとグッドワイフと同じ吹き替えで耳が慣れてしまったから
ホットゾーンのCMの違う吹き替え見ただけでゾワゾワしてしまったw
字幕で見る

511:奥さまは名無しさん
19/10/16 00:56:20.57 5csDZNTc.net
ホットゾーン初回吹替え版をを無料配信で見たけど
野沢さんの声や演技が刷り込まれてるから、その別の声優の声が勝手に野沢さんに変換されてしまったわ

512:
19/10/17 11:43:05 P4yj64+i.net
>>486
いまS6見てるんだけどほんとに出てこないね…

513:
19/10/17 22:09:50 P4yj64+i.net
刑務所アドバイザー?がThe Wireの刑事だ~

514:奥さまは名無しさん
19/10/19 00:21:53 gmnoMHAI.net
>>496
S2最終話、見た?
そっちのほうが驚く

515:奥さまは名無しさん
19/10/19 00:58:27.08 4hkDqiDx.net
>>497
見直してきた!そうだった、カーヴァー出てたw
そういやキーマも出てるしね。

516:奥さまは名無しさん
19/10/19 12:53:57.12 69FyhXc5.net
イーライがアリシアにした事(留守電)は歪みつつあるアリシアを本当に歪ませたね…。
最初は献身的な母だったのもあって、S1からそのまま離婚→違う運命バージョンもみたいわ。つまらないかもだけどw

517:奥さまは名無しさん
19/10/20 00:05:37.48 yHvb6h9Fs
>>493-494
ジュリアナさんは野沢さんだなあ。
なんで、比較的声優固定?される俳優さんと、そうじゃない俳優さんが居るんだろう。
まあ、字幕で観りゃ気にならないんじゃね?って言われたら仕方ないがw
あ、声優ネタスマン。
そういや、Dライフって閉局とからしけど、そうなら途中になるな。

518:
19/10/20 18:25:56 14bWRJLZ.net
みんなで右鼻にコットン入れるのワロタ

519:奥さまは名無しさん
19/10/23 21:53:13 1QCG4r5m.net
>>501
誤爆?
グッドワイフにそんなシーンあったか?

520:奥さまは名無しさん
19/10/24 07:18:11.66 ilTl+RMO.net
>>502
あるよ、ジジイの不自由さを体感しようってダイアンやケイリー達がやらされてた
S7だからもう見てない人も多そうだけど

521:奥さまは名無しさん
19/10/24 10:13:10.88 ZrPgY5j2.net
ハワードが年齢ハラスメントで訴える!って言って
講習会やったやつね

522:奥さまは名無しさん
19/10/24 13:52:32.59 ZrPgY5j2.net
身体が不自由で仕事できないなら退職しろ
ケイリーが気の毒だと思った

523:奥さまは名無しさん
19/10/24 21:14:44 F7HAXUOl.net
グッドファイトのシーズン4はやくー!!
政治絡めてるからタイムリーで楽しいわ。

524:奥さまは名無しさん
19/10/25 18:52:54 wZwAZp1d.net
尾上菊之助の演技がイーライみたい

525:奥さまは名無しさん
19/10/28 22:21:19 RQPQqPIQ.net
ウィル・ガードナー役のジョシュ・チャールズのスレも宜しく!

[海外芸能人]
【グッド・ワイフ】ジョシュ・チャールズ【ウィル・ガードナー】
スレリンク(celebrity板)

526:奥さまは名無しさん
19/11/04 17:32:01.77 DqWci+ZZ.net
Dlifeでシーズン5やってるの今気付いた~
自分のバカ~

527:奥さまは名無しさん
19/11/04 17:42:02 MA8GqenV.net
ホットゾーンがあったみたいね
早くレンタル出ないかなー

528:奥さまは名無しさん
19/11/05 11:40:49 yu2Dtl57.net
シーズン5、アリシアの裏切りがバレた時のウィルガードナーの演技すごかったね。
NHKは当然こういう劇的展開を承知してただろうに、どうしてシーズン4までで放送終了
しちゃったかなあ。

529:奥さまは名無しさん
19/11/05 12:09:59 BTa1BggF.net
>>511
そのシーンでエミー賞受賞

530:奥さまは名無しさん
19/11/05 12:10:41 BTa1BggF.net
間違えた。アリシアが受賞、ウィルはノミネートね

531:奥さまは名無しさん
19/11/05 13:06:21.55 is2HW7S9.net
あのへんからウィル死ぬまでが最後の盛り上がりだった
あとは蛇足

532:奥さまは名無しさん
19/11/05 19:26:30 yu2Dtl57.net
うそ、ウィル死んじゃうのぉ (´;ω;`)

書き込まなきゃよかった、書き込み後のレス確認しに来なきゃよかった。

533:奥さまは名無しさん
19/11/05 19:34:44 iTZ7izdC.net
えっウィルが死ぬの?
追い込まれて自殺でもしちゃうのか?
とにかく、はようシーズン4の放送щ(゚д゚щ)カモーン

534:奥さまは名無しさん
19/11/05 19:39:59 R+YdtKFs.net
ウィルの最後

URLリンク(www.youtube.com)

535:奥さまは名無しさん
19/11/05 19:48:30 iTZ7izdC.net
全然内容理解してないけど
なんか、コールドケースみたいに、ちょい衝動で、安易にピストルで殺さないでお(´;ω;`)

536:奥さまは名無しさん
19/11/05 22:48:19.17 nKfh9FAr.net
でも、ウィルいなくなったら代わりにイケメンが出てくるよ

537:奥さまは名無しさん
19/11/05 23:44:31 YMd4nKhp.net
半年がかりで昨日ようやく完走したわ
アリシア役の人は最初はいい人キャラで演技の見せ場がない感じだったけど
嫌な女化してからはどんどん凄みが増していくねぇw

538:奥さまは名無しさん
19/11/06 10:34:58.73 XEHITkES.net
>>519
しかもイギリス人

539:奥さまは名無しさん
19/11/06 13:10:35.73 MP7pjbwE.net
マシューグードはイケメンなんだけど、セクシーじゃないんだよね。角度によっては小島よしおにも見える時があるし。まあ小島もイケメンて事なんだろうがw

540:奥さまは名無しさん
19/11/06 15:16:54.35 KFdYC507.net
>>516
いまS5放送中だけど

541:奥さまは名無しさん
19/11/06 15:47:48.69 V1Zce7TF.net
>>523
>>516はWOWOW組だと思う

542:奥さまは名無しさん
19/11/06 17:13:40.33 njd5GCXL.net
S7のニヤケ顔の調査員がキモくてキモくて生理的にダメだったな

543:奥さまは名無しさん
19/11/06 18:17:33 V1Zce7TF.net
トーク番組で偶然同じ回のゲストになったマット(ケイリー)とレネイ(パイン検事補)の久しぶりの再会を喜ぶ様子
URLリンク(www.instagram.com)

544:奥さまは名無しさん
19/11/07 00:43:42 kofTdfZ3.net
>>522
マシュー グッドはダウントンの時よりこっちのが男前に見える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch