19/03/19 20:03:58.60 zJH28ALP0.net
決勝やっと見た
あの決勝の場では、ナディアがずっと安定してたから優勝したのも納得
でも>>234さんと同じで、食べてみたいと思う事はほとんどなかった
おそらくソーダ味とかガム味とかの印象が強いせいなのと、マシュマロのよさがわからない人間だからw
準決勝前までのイアンはいつも落ち着いてて完成度高いイメージだったのに、
準決勝・決勝と「アタマが真っ白」みたいな状態だったのが意外だった
タマールは、最終課題に条件として指示されてないのに、あえて自分の苦手な飴細工を入れたって言ってて、
なんて言うんだろ、なんか偉いなって思った
大抵の人なら勝つために、課題の条件以外の部分は得意なものでがっちり点取りにいこうって考えそうなのに
そうじゃない所が偉いなと
>>237
彼女は出てくるコメントが毎度おもしろいよね
「子供産むほうがラク」
(決勝の日に3人も来てて人数にビックリしたし、3人産み育ててもあの課題のケーキよりラクとか言っちゃうw)
(試作や余りものじゃない出品用の素材壊されて)「脱落者に選ばれたら一緒に脱落して」
とか
見た目がERに出てた頃のニーラ役の女優さんに似てて、かわいかったな