【BSプレミアム】刑事モース~オックスフォード事件簿~part3at TV2
【BSプレミアム】刑事モース~オックスフォード事件簿~part3 - 暇つぶし2ch536:奥さまは名無しさん
19/12/13 07:22:27 431hto


537:eN.net



538:奥さまは名無しさん
19/12/13 13:17:09 1i8rIx06.net
サーズデイが出てた老モースの回ってモースの名前ネタバレ回でもあったんだね
若モースがジェイクスと別れる時に婚約者の名前をたずねて
「ホープ(希望)」って返事に「良い名前だね」って言ったシーンが
これまでより胸に沁みる気がした

539:奥さまは名無しさん
19/12/14 00:26:05.44 hN6fgh3r.net
>>519
それはそれで赤狩りかよ、となって面白い

540:奥さまは名無しさん
19/12/14 16:35:48.02 viKMV69U.net
「ミスサーズデイ」
「モース」
色気はないけどなんかいい

541:奥さまは名無しさん
19/12/14 19:23:42.50 aC6jomgp.net
BSの老モースはこっちでいいんだっけ?
あんなきれいな若い娘が特によさが見えないおっさんと不倫てのがわかんなかった
あの不倫男欧米だとたまらんイケメンなのかしら

542:奥さまは名無しさん
19/12/14 22:37:52 viKMV69U.net
ラストでモースが人の生き死にやら愛やら詩的なこと言ってるんだが
ルイスに「変な事件でした」で片づけられてて笑った
オックスフォードとストラトフォード=アポン=エイヴォン のツアーいいなあ

543:奥さまは名無しさん
19/12/14 23:04:04.23 k0AsZoQG.net
独身の妙齢おばちゃん必ず出すのはそういう方針なんだろうか

544:奥さまは名無しさん
19/12/15 02:46:33.04 Y1yv4oW7.net
>>516
>若モースは、その後どういう経緯があっても、老モースみたいな性格にはならないと思うんだが
もうやってたんだ。もう深夜だから・・昨日はじめて本来のモース、「主任警部モース」
を観ることができました。あの、繊細でシャイなエンデバーにいったい何が起こった?
んだ!? 笑 その後の人生に。少し太り気味の、変に世間知ってるオジサンになって
しまっていた・・ 真っ赤なジャガーは格好良かったけど。次回は忘れないよう番組予約
しておきました。

545:奥さまは名無しさん
19/12/15 12:19:31 ZSXv/CYQ.net
1時間40分は長いなぁ
ダラダラしたドラマだから1時間に編集してほしい

546:奥さまは名無しさん
19/12/15 13:31:25 twkpDyYN.net
服はわざわざロンドンまで持っていかなくても死体といっしょに捨てると問題あったの?
愛してなかったとはいえ妻が死んだ後突然どこかに行ってまた戻ってくる夫っている?
喫煙シーンはないけど飲酒のシーンが多過ぎて英国では普通なの?

547:奥さまは名無しさん
19/12/15 14:11:32.25 Ovz0nGhc.net
むろし家に帰りたがらないルイスに萌ポイントぁげたぃ

548:奥さまは名無しさん
19/12/15 18:27:02 C6kShh27.net
2時間ドラマなんてそんなもんよ
まず田中要次あたりが殺されて、1時間くらい船越英一郎が女容疑者とイチャイチャダラダラグダグダやってて
片平なぎさが容疑者周りと何気ない会話してて「えっ、○○?!」で、カカカカッ カカカカッ チャラ~ン♪とCM行ってから謎解き開始
残り10分くらいで崖に追い詰めた犯人が自供して平泉成が礼を言って去って行って、最後のカットで渡辺えりがコケそうになって高橋真梨子の歌

549:奥さまは名無しさん
19/12/15 18:30:36 CsU+LNOc.net
>>521
いいね
未熟な面や不器用さも含めて心寄せたくなるキャラだ>若モース

550:奥さまは名無しさん
19/12/15 18:40:35 egBAnH8W.net
>>534
モースって看板がなければ、あんな刑事ものは
テレビドラマで作れなかったかもね

551:奥さまは名無しさん
19/12/15 20:24:12.75 mZ8+oyxe.net
老モースも繊細で不器用だよ
ルイスいなきゃ孤独だし

552:奥さまは名無しさん
19/12/15 20:28:24.07 3Z1N6nSO.net
>>531
普通
とにかく飲む
ぬるいビールをがばがば飲むw
膀胱が日本人の3倍くらいあるんじゃないかって思うくらいトイレもあまり行かずに飲み続ける
日本とはちがう飲酒文化が生きてるよ

553:奥さまは名無しさん
19/12/15 20:37:25.66 U43DkH3K.net
そもそも飲酒が悪いことだという認識がない。
ワインは食事の時に子どもの時から飲むのが当たり前。
飲酒運転が非合法化されたのは最近のことだ。
これはヨーロッパ全体に当てはまる。

554:奥さまは名無しさん
19/12/15 21:13:39.97 Y6zxOLMn.net
外人の使うマグカップって日本人にはポットくらいの大きさ

555:奥さまは名無しさん
19/12/15 21:39:26.29 T2K8qU2p.net
>>525
わかる~あの距離感ムズムズするほど癖になる

556:奥さまは名無しさん
19/12/15 22:30:31 aRydiNlB.net
>>530
あのダラダラと推理してるところがいいのに

557:奥さまは名無しさん
19/12/15 22:31:17 +HqASm87.net
>>539
じゃ手もありえないくらいデカいってこと?

558:奥さまは名無しさん
19/12/15 23:14:13 CsU+LNOc.net
>>537
>ぬるいビールをがばがば飲むw
ぬるいビールって飲みたくないけどぬるくていいんだw
あとパブで出てくるの見てると表面にうっすらあるぐらいで泡がほとんどないよね
日本のビールとやっぱ違うか
あーなんかビールのみたくなってきたwキリンラガーとか

559:奥さまは名無しさん
19/12/16 01:27:51 vx9Een7H.net
>>542
なにをあほうなことをw
外人さんだから少しは大きいがそんなに差はない。

でかいマグって良いよね。
欲しいんだけれど日本じゃ簡単に手に入らないし、
高いw

560:奥さまは名無しさん
19/12/16 06:28:54.19 FOI2MGra.net
>>536
>老モースも繊細で不器用だよ
土曜日は初めての「本家」だったから・・。これからじっくりと楽しく
観ていこう。<自分
けれども、若モースの「エンデバー」はホント良くできてるドラマ
だと思うよ。長くても飽きることないし、音楽もいい。サーズデイ警部役の
ロジャー・アラムがいい味だしてるし、自分はショーン・エヴァンス = モース
みたいになってしまってるから、「本家」にまだ慣れていないんだと思う。
今後続いていく「本家」が楽しみ~

561:奥さまは名無しさん
19/12/16 07:18:00.30 qiHylsHr.net
サーズディ、いいよね
あんな上司がいたら惚れるわ
ロジャー・アラムの他の作品見たこと無いけど探して見てみる

562:奥さまは名無しさん
19/12/16 08:11:29.39 TPeBabbA.net
鉄道博物館でルイス食べてたのアイス? 三色団子に見えて和んだ

563:奥さまは名無しさん
19/12/16 10:41:31.71 0J+h9WQR.net
今年見た3か国のドラマの総合評価
シカゴ・メッド2 > 老モース > まだ結婚できない男

564:奥さまは名無しさん
19/12/16 22:57:45 QQu95hLn.net
若モースcase15
CSのシネフィルwowowを録画しといたのを手違いで消してしまったオーマイガッ
2月のBS頼みになった
DVDBOXのS3からの続き出してくれないかな~

565:奥さまは名無しさん
19/12/17 01:24:11 N9b+WD+6.net
>>549
>若モース

衛星放送、WOWOW・NHKはケース23までは放送
してたっけ? 確認してないけどケース23は、ついに市警が
なくなってテムズバレー署に統合されて、最後は皆がチリチリバラバラ
に。そういう回だったと思う。初めて「エンデバー」を見た
のはWOWOWで、その後、NHKのBSでも上手に回を合わせて
再放送されていたので、驚いたよ。ケース 1 だけはどちらでも
録画し忘れてしまって・・自分としたことが。あちゃー
ストーリーは憶えているけど。

566:奥さまは名無しさん
19/12/17 01:30:40 N9b+WD+6.net
>>550

おっと、自分、545 でーす。
ロジャー・アラムのサーズディ警部は役者・役柄とも
良いですよね、あのドラマの肝(きも)みたいな存在
ですから。いい役者さんを当てたなぁ 、娘のジョアン
もいいし。

567:奥さまは名無しさん
19/12/17 20:26:29.70 S08ubeti.net
>>549
シネフィルWOWOWはBS
放送する時はいつもCASE1から全部放送してるから次を待っとけばいいんでないの
いつになるかは知らんが
>>550
CASE23まで放送したのはWOWOWのみ

568:奥さまは名無しさん
19/12/17 21:17:01 hGhbIjUk.net
>>552
ありがとう!NHK楽しみだけどシネフィルのは字幕版
やっぱりショーン・エヴァンスの声聞きたいんだ
気長に待っときます
>>550
wowowとNHKの各エピソードの日本語タイトルが違ったりするのも面白いね
原題はいつも1単語の簡潔さでかっこいいけど

569:奥さまは名無しさん
19/12/18 00:09:49.62 x70lUtq6.net
自分はいつもWOWOWで吹き替え見た後に
言語&字幕に切り替えて見てるよ
大体のセリフを理解してからショーンの声を聞くのがいいよ

570:奥さまは名無しさん
19/12/18 07:30:05 hqKUDZpL.net
>>538
今サンテレビでやってるマルコもまだ6、7歳くらいだろうけど飲んでる

571:奥さまは名無しさん
19/12/18 10:35:58.92 NzuUDDUg.net
>そもそも飲酒が悪いことだという認識がない。
若モースが疲れと睡眠不足でサーズデイ家のソファで眠り込んじゃった時も
奥さんのウィンが「黒ビールは鉄分が豊富」とか言ってたね
探偵事務所で暴行受けて怪我した時は部屋に連れ帰った警部補が
気付け薬的にまずは一杯って感じでモースに与えてたし
サプリだw

572:奥さまは名無しさん
19/12/18 12:47:12.26 98ObVmQE.net
>>543
向こうで飲むとわかるけど、まず「冷えてる」の感覚が日本と全然違うw
量飲むから冷やさないのか、冷やさないから大量に飲むようになったのかは不明w
それが向こうのビール文化なんだろうと思う
あと絵になるような対比で白い泡出してるのもほとんど日本だけ
外国でアレやると量を泡でごまかしてる悪い奴ってなる
あまり泡立たないビールの方が多いせいもあるかもしれない

573:奥さまは名無しさん
19/12/18 12:48:35.03 98ObVmQE.net
>>547
ふたりでアイスバー食ってた
ルイスのはチョコといちごとソーダかバニラ?モースのはバニラバーかなと思って見てたw

574:奥さまは名無しさん
19/12/18 15:47:46 NzuUDDUg.net
日本だと最近もサントリー・プレミアムモルツを
神泡とかいって泡をフィーチャーして宣伝してるよね
>>558
老モース、アイスなんか食べるんだーと新鮮だった
若モースだともっと想像できないw

575:奥さまは名無しさん
19/12/18 18:07:39.49 98ObVmQE.net
>>559
びしっとスーツ着たイギリス紳士なビジネスマンが仕事の合い間なのか、
スニッカーズみたいなチョコバーとか板チョコ1枚を半分むいたやつ、歩きながら食べてたのはよく見かけた
まあ日本にもいるだろうけどもっと頻繁てか普通の日常というか昔から定着してんだろうね
モースたちもこうして食ってるしw
働くおじさんたちも女性以上に甘い物でちょいと小腹を満たすようです

576:奥さまは名無しさん
19/12/19 11:05:09 uwdN9ObB.net
日本にもあるよw
センタン 王将アイスバー
チョコレートバナナ/ストロベリー
URLリンク(i.imgur.com)

577:奥さまは名無しさん
19/12/19 21:12:17.90 qFos5Mfu.net
若モースが事務仕事してる机のすみに小道具として
ちょこっと板チョコでも焼き菓子でも置いてあったら和んだかも
もちろんストレンジ�


578:フの差し入れってことで



579:奥さまは名無しさん
19/12/19 23:28:59 3Mw2keSs.net
こっちのモースは現代劇なの?それかちょっと昔の話?

580:奥さまは名無しさん
19/12/20 00:27:52.00 Bl5J2dcf.net
>>563
主任警部モースの新米刑事時代からの成長物語
20年ぐらいさかのぼった1960年代後半とのこと

581:奥さまは名無しさん
19/12/20 15:43:56 zOVILZYY.net
老モースのが先に作られてるよね?

582:奥さまは名無しさん
19/12/20 15:50:54 5byF7aoo.net
>>552
>CASE23まで放送したのはWOWOWのみ

教えてくれてありがとう。とりあえずケース1を除き
あとは録画→DVD-Blu-rayに移動済み。
メース1はけっこう重要な回なので、録画保存は再放送
まで待つことにします、気長にね。ニッコリ

583:奥さまは名無しさん
19/12/20 15:56:51 5byF7aoo.net
>>565
>老モースのが先

そうだよん。英国で大ヒットしたので、「モースの原点を探る」
という意味で「エンデバー」が製作されたらしい。新しい最近の
作品なので毎ケース毎ケース、とても丁寧に作られていて、
映像美・音楽といい、かなり凝ってると思う。役者さんも皆いいし。

584:奥さまは名無しさん
19/12/20 18:07:13 WJyTT7qd.net
若モース待ち遠しい
おやつ食ってるシーンあったら最高だw
ないような気はするけど

585:奥さまは名無しさん
19/12/20 18:36:30 5wjRoMsT.net
若モースは食べ物に興味なさそう

586:奥さまは名無しさん
19/12/20 19:41:41 Bl5J2dcf.net
酒のつまみとかもいらなさそうだよね若モースw
記憶にある食事シーンといえばサーズデイ家での食卓と
モニカと一度レストランに行ってたっけ

587:奥さまは名無しさん
19/12/20 21:18:55.10 3GiRjHRt.net
サーズデイのサンドイッチに興味あったじゃん

588:奥さまは名無しさん
19/12/20 23:20:45 Bl5J2dcf.net
あのサンドイッチの具当ては警部補の楽しみという空気読まない若モースに
最初は苦笑してたけど、いつの間にかサーズデイが若モースのメンタルを測る
バロメーターみたいになってて笑った

589:奥さまは名無しさん
19/12/21 19:27:08.07 Httzvh5K.net
今日のは面白かったー!
最初JKの短いスカート品評し始めたときはこんなモース嫌だって思ったけど
その後は今までで一番面白かった
老モースBSでやった分のうちで今回が一番冴えてた気がする
恋のお相手がいなかったからかな

590:奥さまは名無しさん
19/12/21 19:48:59 Tkzf9jYl.net
パックして出て来たらすぐこの子じゃね?ってなった

591:奥さまは名無しさん
19/12/21 20:50:44 NxsGDxUg.net
爺がJKを品定めって80年代ドラマではまだ許されてたんだなあ

592:奥さまは名無しさん
19/12/21 21:28:40 TFiJHlG7.net
そんで家出したJK孕ませたのは誰なん?

593:奥さまは名無しさん
19/12/21 22:05:12 TKpBY+Mt.net
今日のは久しぶりに見ても面白いな
ニセ手紙のあと事件発生のところがとくにいい
次のウッドストックも楽しみ

594:奥さまは名無しさん
19/12/21 22:51:42 NxsGDxUg.net
WOWOWのオンデマンドで1-23話まで全話配信してるのは既出?
一か月分の視聴料で全話観れるぞ

595:奥さまは名無しさん
19/12/22 00:40:59.44 xxrJ19is.net
case18~23がシリーズ5ってことかな
ネットでS5の予告映像総集編みたいなのがあって見たら
ストーリーはもちろん若モースはじめレギュラー陣も波瀾含みな感じでワクワクした
まあ若モースはいつも波乱万丈か

596:奥さまは名無しさん
19/12/22 08:39:55.24 Km7v+vPD.net
>>576
あの一緒に住んでた若い先生じゃなーいの?

597:奥さまは名無しさん
19/12/22 09:56:15 jjqcIpUM.net
フランス語の先生だよね?
なんで中絶のサインは別のやつに書かせたんだろ
バレないように?

598:奥さまは名無しさん
19/12/22 10:09:45 N2p5lMGy.net
カソリックだからサインは無理だと思った?
不動産屋はプロテスタントだったからと
未成年に手を出したのを脅された?

599:奥さまは名無しさん
19/12/22 10:27:56.05 jjqcIpUM.net
>>582
カトリック、そうだった!

600:奥さまは名無しさん
19/12/22 14:01:07 i1fed8bY.net
階段転げ落ちかと思ったらふっとび落ちだったし 見た目きれいだけど下手なサンドィッチとか 違うとこが気にいなった

601:奥さまは名無しさん
19/12/22 14:03:15 HByx0cI8.net
安否を知らせる手紙は普通は友人でなく家に送る
受け取った友人も普通は教頭でなく警察に通報する
受け取った教頭も普通は余計な事せずに警察に通報する
家が嫌だから家出したのに家に帰ってきてハッピーエンドの不可解さ
故意でなく事故なら普通は警察に通報する
死体見つけたら黙って帰らずに普通は警察に通報する
特に意味が無かったあの警報器と泥靴の話、ルイスの買い物も

602:奥さまは名無しさん
19/12/22 14:33:35.49 SCivhf+o.net
友人宛ての手紙は安否を知らせるのが本意じゃないんだろう。
それにあの教頭は外部に情報を流さず自分の利益のために寝かせるタイプだな。
あの校長は女房のことがあるから事故でも通報しないんじゃないのか。

603:奥さまは名無しさん
19/12/22 14:54:16 SCivhf+o.net
だいたいモースがウロウロしているだけで通報したくないだろうな
ルイスやハサウェイが責任者で捜査してるんじゃないからなw

604:奥さまは名無しさん
19/12/22 16:26:34.65 bPXRSdnC.net
ストレンジと二人になっても敬語なのがなんか悲しかった
しょせん仕事だけの付き合いなのかね

605:奥さまは名無しさん
19/12/22 23:14:25 M96BBoK8.net
ストレンジはモースの死に水とるのに仕事だけの関係はないでしょ。
同じ時代の苦楽をともにした戦友って感じ?

606:奥さまは名無しさん
19/12/23 00:14:20 C3fUrC/x.net
あの教師奥さんと住んでるのに
同じ家で生徒を匿ってたの?
奥さん公認だったのかな??

607:奥さまは名無しさん
19/12/23 00:47:16 zoXWyXIv.net
ストレンジもだけどエンデバーと女ジャーナリストのフラジルの関係も好き
仕事で絡みつつも友人同士の率直さ親密さもあって良い雰囲気

608:奥さまは名無しさん
19/12/23 02:38:53 z6ZmOkN/.net
>>588
もとのモースでは私生活での付き合いはほとんどないと言っていいと思うくらい
ストレンジは出世してるから付き合う人もそういう階層でモースとは違う世界にいる
それでも文句を言いながらも見切らなかったし最期まて尻拭いをして看取ってる
他の人が言ってる戦友よりは腐れ縁って感じが近いようなw
その部分をうまく若モースは話に取り込んで作っていってると思う

609:奥さまは名無しさん
19/12/23 09:36:45.08 1XllkDTZ.net
>>591
老モースがそのまんまフラジルの顔で遺伝ってすごいって思う

610:奥さまは名無しさん
19/12/23 09:37:33.48 1XllkDTZ.net
>>592
後付けで若モースとストレンジに関係持たせたから、老モースだと冷たくて違和感よね

611:奥さまは名無しさん
19/12/23 09:37:59.28 1XllkDTZ.net
>>592
え、シヌの?看取る?

612:奥さまは名無しさん
19/12/23 17:48:12 zoXWyXIv.net
>>593
娘アビゲイル・ソウの若いころのふっくら可愛らしい写真見たことあるけど
年重ねてお父さんそっくりになって味が出て来た
アビゲイルの出演が若モースのドラマで一番のジョン・ソウへのリスペクトかも

613:奥さまは名無しさん
19/12/23 21:54:45 3UtI3/i7.net
>>578
>WOWOWのオンデマンド

登録してあった気がする。オンデマンドで見れるの?
気づかなんだ。教えてくれてありがとう

それにしてもモース警部が女子高生のスカートの丈に
興味があるとは・・・笑 観るの2回目にして、少しづつ
慣れてきたよー。それにしてもストレンジ威張ってるな。

614:奥さまは名無しさん
19/12/23 22:07:52.16 3UtI3/i7.net
>>597
>オンデマンドで見れるの?
ケース1を録画・保存してかった って書き込んだものです。
今にして思えば・・サーズデイ警部の良さ(役柄&役者さん)は格別だが、
ブライト警視正も最初は「嫌な上役?」って思ったけど、ぜんぜん
違ってたよ。ブライト警視正といえば、モースを救った例の「トラ退治」
のストーリーだな、いいの。ライフル銃の腕前は最高! ケース23では
ブライト警視正には娘さんを熱病?で亡くしたという悲しい思いで・経験が
あるんだなぁ って分かった。警視正、けっこう部下思いだったね。そうで
なさそうで実際には。

615:奥さまは名無しさん
19/12/23 22:37:31 /ha6DRH4.net
>>598
WOWOW契約→ウェブ会員登録→オンデマンドのサイトから見れるよ

616:奥さまは名無しさん
19/12/24 03:11:27.90 DvUYzESg.net
見落としたのかな、結局モースのニセ手紙をチクったのは誰だったの?

617:奥さまは名無しさん
19/12/24 09:14:55.39 qxI9jXKF.net
現場でマグカップで酒飲もうとするとか ほのぼのとしたいい時代^^

618:奥さまは名無しさん
19/12/25 10:14:37.16 S2cMWoFL.net
今回初めてモースを見てるんだけど、若モースのドラマだと老刑事と組んだ若手が活躍するようけど(モースが主役だから)
こっちのモースの部下は、なんか役に立つ日が来るのかね~(ひとりごと
あと、白髪のわりにまだ上司にがみがみ言われるモースの立場の微妙さと
白髪なのにいつまでも性的に成熟しないで餓鬼みたいにハートブレイクばっかするのは、今後も仕様なのか(ひとりごと

619:奥さまは名無しさん
19/12/25 12:00:57.39 /ZAnZ9M0.net
先週のモース見直したら
最初の方にでてきた顔パックの女
行方不明の女子学生だったんだな
モース気付けよ……

620:奥さまは名無しさん
19/12/25 12:32:08.47 WsMg55+G.net
>>603
おっそいよねモースったら
水着姿のビデオ散々見てたのにさ

621:奥さまは名無しさん
19/12/25 21:45:27 lpQDQ8Ch.net
オックスフォードって米花町並みに危険な街だよね

622:奥さまは名無しさん
19/12/25 22:52:16 lylvn4xm.net
老モースなかなか良い家に住んでるよね
若モースが新しいフラットに引っ越した時手伝ったジェイクスに
穴倉wなんて言われてたのに良い住まい持ててよかったね
でもあのフラットも好きだわ 引っ越し祝いに来たストレンジも誉めてたし

623:奥さまは名無しさん
19/12/26 00:54:18.16 k3zNa3My.net
活字中毒気味で乱読だから、本がたくさんある穴倉みたいな部屋は好きだ
似たような感じで、クリミナルマインドのリードの部屋も好きだな
ちょっと薄暗くて落ち着いた感じがいい

624:奥さまは名無しさん
19/12/26 13:54:01 ua3sXVe/.net
>>607
>クリミナルマインドのリード

あ、クリミナルも観てたの? リード良いよねえ。

625:奥さまは名無しさん
19/12/26 20:30:46 W419aW4w.net
wowowはcase24、25放送するみたい。


モースが新たなルックスに!『刑事モース~オックスフォード事件簿~』新エピソードが日本初上陸
URLリンク(dramanavi.net)

626:奥さまは名無しさん
19/12/26 21:50:46 xgPR6wBb.net
>>609
情報ありがとう!来年2月にNHKでcase14~17放送と同じ2月に
wowowでシーズン6きたー!
ちゃんときてよかったけどやっぱり2話ずつがデフォなんだね

627:奥さまは名無しさん
19/12/26 22:30:26 273o5MI7.net
モースなんだそのヒゲ


628:は!!!



629:奥さまは名無しさん
19/12/26 22:48:01.03 mbPOT187.net
あの不倫中年女性チャールズ皇太子の奥さんになったカミラに似ている
ワザとじゃないかな

630:奥さまは名無しさん
19/12/26 23:27:35 xgPR6wBb.net
>>611
ヒゲモースびっくりだよねw
でもファッションとかじゃなくワケありのヒゲみたい
S6のプロモーション写真はこれまでとちょっとテイストが違う感じね
これはこれで映画みたいでかっこいい
ていうかNHKはこれからがS4なんだよね まだ先は長いけど楽しみ

631:奥さまは名無しさん
19/12/26 23:39:59.91 Tusgd1rK.net
ヒゲモースは老モースへの繋がりの始まりなのか

632:奥さまは名無しさん
19/12/27 00:01:13.86 gt9dNM12.net
イギリスではどのくらいのスパンで放送してるんだろう
週一じゃないよね?

633:奥さまは名無しさん
19/12/27 00:57:46 2uaRj0zP.net
基本は毎年年明け頃に放送で4話で1シーズン
WOWOWはなぜか2話ずつ放送だが

634:奥さまは名無しさん
19/12/27 09:00:48 KMPox2zP.net
>>614
直接関係はないと思うよ
最近撮影を終了したらしいシリーズ7ではまた髭なしに戻ってるし

635:奥さまは名無しさん
19/12/27 09:55:52 g/KYiRWO.net
>>614
老モースは髭無いぞ

636:奥さまは名無しさん
19/12/27 10:00:08.93 p6pzvarA.net
>>617
そうなんだ、ヒゲは一過性なのか
>>618
ないんだけどw老モースの濃いキャラへ変わりゆく過程としてのヒゲかと

637:奥さまは名無しさん
19/12/27 19:40:17.76 KMPox2zP.net
年明け2月は本国イギリスではおそらくS7放送で
WOWOWではS6のE1E2
BSプレミアムではS3S4放送ってことでほんとモース祭りだねー

638:奥さまは名無しさん
19/12/27 22:48:11 Bz8JYYNW.net
>>609
>wowowはcase24、25放送するみたい

おっ! ありがとう、教えてくれて。
しかし、あのエンデバーが歳を重ねて主任警部となり、ウィンブルドンの
女子テニス選手のスカートの短さが好きで(どこ見てんだ主任警部!?)、
女子高生の運動用の短いスカート丈見て「男の夢だ!」なんて言って
しまって・・笑 ああ、これでは主任警部様はただのスケベ親父ではないか。

さ、また週末は「主任警部モース」を観て録画しよう。ホント、モース主任警部
にも慣れてきました。やはり面白いや

639:奥さまは名無しさん
19/12/28 15:17:27.33 xiUCd74m.net
若モースの60年代はミニスカート全盛期でもあったから
老モース的には昔日の夢か?w
まあ年重ねて若モースは言わないようなそんな俗っぽい軽口も叩くようになったのかと

640:奥さまは名無しさん
19/12/28 19:09:48 91bP6mv7.net
今日の回も面白かった
モースが事件関係者に恋しないと面白いんですかね?

641:奥さまは名無しさん
19/12/28 20:40:21 OL7pxeCo.net
不倫は周囲全体を不幸にする
シアワセなのは不倫してる当の奴らだけ
世界共通だと思いましたわ

ルイスが独身のモースをうらやむ気持ちはちょとわかるw

642:奥さまは名無しさん
19/12/29 00:47:16 wcxLW5/J.net
今のとこ全話で不倫話あるよね?
毎度すぎてそのせいかわからないけどあまりはまれない
映像の古さとかが好きで見てしまうけど

643:奥さまは名無しさん
19/12/29 06:11:56.37 4p3gWqHi.net
一見無関係に見える登場人物たちの裏の関係といえば
カネのトラブルか、仕事の上のうらみつらみか、男女関係だろう。

644:奥さまは名無しさん
19/12/29 06:53:49.20 kB53KAWp.net
土砂降りの雨のバス停、女子に手を出す大学教授、暗号の手紙、父親のいない娘
若モース初回のオペラ美人の話は 今回の老モースの話をベースにリメイクした感じがする

645:奥さまは名無しさん
19/12/29 07:32:31 mh9nzKwv.net
軽薄そうな看護師があの地味な大学教授に惹かれていたとは意外
安定の全員酒飲み過ぎとインパクトのある熟女登場
しかし車に轢かれたことが死因だと分からないものかな

646:奥さまは名無しさん
19/12/29 07:57:46 rZpNRmlV.net
>>627
原作ではこの話がモース警部シリーズ第一作だけど主任警部時代から携わってきた
脚本のラッセルルイスなのでそこはやはり意識したかもね
老モースもアレンジしてあるけど若モースパイロット版は若モース登場もあいまって
再構築具合が素晴らしいし年上のオペラ歌手に憧れるモースの初々しいはにかみや
ロマンチストぶりが早速描かれていて本国でも高い人気と評価を得たのもわかる

647:奥さまは名無しさん
19/12/29 08:47:08.38 2hzNUrN7.net
>>627
ここで何度も言われてるけど、若モースは老モース他いろんな作品のオマージュというかパロディというかパクりというかw満載だからね。
NHKではやらないと思うけど、マフィアの結婚式を偵察→後でビデオ見返す、っていう全く同じようなシーンとかある。

648:奥さまは名無しさん
19/12/29 09:39:28 4p3gWqHi.net
モースから離れますが
検視官の役割がないことにされるのはドラマでは
よくあることですが、イギリスのリアルの検視官制度は
どうなっているのですか。

649:奥さまは名無しさん
19/12/29 09:45:06 KUlTBJ1U.net
赤い車はフォード・エスコートだったが、日本では右ハンドル仕様のアメ車をほとんど見ないな

650:631
19/12/29 10:07:23.46 4p3gWqHi.net
>>631
631です。勘違いしていますので、無視してください。

651:奥さまは名無しさん
19/12/29 14:12:45 z9tqTASQ.net
>>632
フォードは独立性の高い欧州部門みたいなのがあるんじゃないかな

652:奥さまは名無しさん
19/12/29 16:03:15 RVIXztBl.net
ヒッチバイクその後が気になって後追いかえて探しまくるとかほんと熱いですわ 
しもかぱっとしないくたびれおっちょんをとかほんと熱いですわ
タイヤおとしにいったときおっちゃんも一緒に転げ下るのかと思って熱くなっちまいったわ

653:奥さまは名無しさん
19/12/29 18:35:29.76 WtDdkCDm.net
部下のルイスは結婚してて子供もいるけど
それを独身おっさんのモースがやっかむような描写もチラホラあるね

654:奥さまは名無しさん
19/12/29 20:02:50.32 Q7ZlT+uO.net
>>634
かなり昔からイギリスに工場あるね
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

655:奥さまは名無しさん
19/12/30 12:33:30 ydKL3u7C.net
今回主要キャストと探偵おばあちゃん以外全員クズ揃いでワロタ
殺された子もお金パクってるしw
モースも殆どおばあちゃんの推理頼りだったよね まあ面白かったけど

656:奥さまは名無しさん
19/12/30 13:09:39.90 tcEoJpP6.net
ウッドストックはまさに2サスの雰囲気なんだよな

657:奥さまは名無しさん
19/12/30 13:15:09.01 ydKL3u7C.net
今回主要キャストと探偵おばあちゃん以外全員クズ揃いでワロタ
殺された子もお金パクってるしw
モースも殆どおばあちゃんの推理頼りだったよね まあ面白かったけど

658:奥さまは名無しさん
19/12/30 13:16:15.02 ydKL3u7C.net
あれ 同じレス連投ごめんw

659:奥さまは名無しさん
19/12/30 16:57:45 4NfYK7p3.net
老モースの放送、年末年始も全く休みなく放送されるんだね
まだ5話見れてないのに6話もHDDに溜まって行く・・・
この時期はあまりテレビを見る暇ないので、ものすごく個人的な要望としては1週くらい休んで欲しかったw
逆に休まれると嫌な人もいるんだろうけどねw

660:奥さまは名無しさん
19/12/30 17:44:25.78 GPmmuZCk.net
今さらだけどここにきてエンデバーにどはまり中
今日AmazonでDVDも注文しちゃったですよ
まだシーズン1・2までなんだねでも年明けに若モースやってくる楽しみができた!
ところで若モースの酒量がぐっと増えたのってやっぱりウィットニー署での
四か月のせい?四か月ってかなり長いし一人ぼっちの軽作業でストレスたまったんかな

661:奥さまは名無しさん
19/12/31 03:58:50 K7nUOHjQ.net
>>634
>フォードは独立性の高い欧州部門

1960~70・80年代のことしか知らないが、伯父がオックスフォードで
教えていたころ、フォードに乗ってて、日本へそのまま持って帰ってきた
こと、思い出したよ。大衆車として人気があったんじゃないかな?
80年代は欧州・米国では自動車会社の連携・統合・合併といろいろ
あって、自分が当時働いていていたローバー・ジャパン(日本法人)は
ローバー・MG・ミニと英国社からフランスのプジョーまで扱っていたよ。
ちうなみにローバーの高級車800シリーズは、エンジンはホンダ製だった。
当時、海外ニュース見てたら英国の首相・閣僚は皆、800に乗ってたよ。

「主任警部モース」では走ってる車を観るのも楽しみ。輸入車好きには・・

662:奥さまは名無しさん
19/12/31 04:05:53 K7nUOHjQ.net
>>644
>ローバー・ジャパン

今は会社、消えてなくなってるw
なんせ今は英国車の代名詞だった「ミニ」がBMWのエンジン
載せてるんだからなぁ、車の会社もBMWだし。

663:奥さまは名無しさん
19/12/31 08:55:15.48 QsLvssjI.net
年取ったらサンドイッチ食わないのかな 酒とつまみだけの生活?

664:奥さまは名無しさん
19/12/31 09:06:18.97 hwosRuwW.net
若モースはほんと食べてるシーンほぼないよね
まああれだけ動いてるんだからシーンがないだけでそれなりに食べてるんだとは思うけど
相変わらず痩身でちょっと線が細い感じ
老モースの方が人と食事行ったりまだ食べてる感じする

665:奥さまは名無しさん
19/12/31 10:21:00 Bx0/KS0E.net
映ってなくても当たり前に食ってるよ

排泄シーンがないからって全員ウンコもシッコもしないことにはならんでしょ

666:奥さまは名無しさん
19/12/31 11:11:33 hwosRuwW.net
>>648
だねw逆に食ってるシーン多い印象なのがフロスト警部
デントン署に食堂があるから大抵皆そこでウダウダ言いながら食事してるし
ジャックなんかは関係者の家に行って勝手にお菓子つまんだりしてるw

667:奥さまは名無しさん
19/12/31 11:40:27 jU7+O2r5.net
老モースは事件現場でお酒拝借しちゃうほどに図太く成長してるのにw

668:奥さまは名無しさん
19/12/31 12:38:52.70 A6WqKlwQ.net
AXNミステリーに『名探偵の食卓』っていう番組があって、老モースの回では「このドラマには食べ物が出てくるシーンはほとんどありません」ってナレーション入ってた。
それでもほんの数回出てくるチップ&チップスが取り上げられてたけど、番組のほとんどはエールビールの話w
原作ではルイスの大好物のエッグ&チップスが1番出てくるけど、ドラマには全然出てこないね。

669:奥さまは名無しさん
19/12/31 12:42:30.38 A6WqKlwQ.net
間違えた、チップ&チップスじゃなくて、フィッシュ&チップス。ルイスの好物はエッグ&チップスだけど。

670:奥さまは名無しさん
19/12/31 13:24:37.79 x69wa00j.net
食事と言えばサーズデイの長女が冬の雪の中、ベンチでサンドイッチを
食べてるの見て外人は寒さに強いんだなぁ、と思ったわ

671:奥さまは名無しさん
19/12/31 13:27:11.93 l+Gy+iDO.net
あの女子大生もエロ教授も本筋とは何の関係もなかったんだね。
原作のwikipedia読んだら、ドラマとだいぶストーリーが違ってた。
クローザー教授はヒッチハイクしたシルビアと肉体関係をもった。それを目撃した愛人が殺した。
クローザーの妻は自殺し、クローザーも心臓病で亡くなった。
あとジョンは、シルビアと性行為の対価にお金を払う間柄だった。
結構、原作を改ざんしてるんだなーと。


672:、



673:奥さまは名無しさん
19/12/31 16:29:06 hwosRuwW.net
>>653
同じくあれはちょっとびっくりしたよ寒々しくて
なぜあえてそこで?w
もしやあのチンピラをおびき出すためか?とか一瞬思っちゃったよ

674:奥さまは名無しさん
19/12/31 17:01:22 Z4rk/+tV.net
主任警部モースでは、モースが女性を自宅ランチに招待してサラダとパスタを振る舞うシーンがあったな

675:奥さまは名無しさん
19/12/31 17:30:38 K7nUOHjQ.net
>>651
>『名探偵の食卓』っていう番組があって

イングランドが舞台の刑事モノ。「主任警部アラン・バンクス」(DCI BANKS)でも
、いつでも皆ビールばかりだもんな。ドイツとイングランドはビール、スペインは
ビールとワイン(バル=居酒屋)か。「主任警部モース」では・・なんか仕事の合間にも
ひっかけてる?感じ。モース主任警部、大丈夫!? ストレンジ警視正にバレたら怒られる??
次回の放送、4日だったっけ? また楽しみ~

676:奥さまは名無しさん
19/12/31 17:34:24 AQq/VWad.net
ルイスが1から見れるところってないの

677:奥さまは名無しさん
19/12/31 17:41:11 K7nUOHjQ.net
>>647
>相変わらず痩身でちょっと線が細い感じ
>老モースの方が人と食事行ったりまだ食べてる感じする

「エンデバー」の場合には、ケース1からもうそうだったが、
モースの人柄・人間性が良く出ていて、何かこう「切なく」「悲しくもある」
というか、毎回観てて常に「どこか胸にキュッとくる」場面が必ずある。
エンデバー個人の人柄・人間性、たまらなく好きだ。

678:奥さまは名無しさん
19/12/31 18:44:02.41 x69wa00j.net
老モースだと胸にキュッは無いけどしみじみはあるかも

679:奥さまは名無しさん
20/01/01 00:50:55 fQo8g/gd.net
デブリン先生の姪夫婦はもっと若い俳優たちを起用するべきなんだよな
あの2人は見た目でズレた感があるし、そこら辺でも2サス風ではある

2サスだとタイヤを捨てるときに咎めようとした人に追いつかれて
もみ合いになって相手が落ちてしまって、たまたま落ちていた大きめの石に頭をぶつけて
氏ぬような展開にさせてそこからもう10分ぐらい引っ張るのかなという気がする

680:奥さまは名無しさん
20/01/01 02:15:16.50 9wO2SPR8.net
あけおめ!
>>623
老モースと熟女とのいちゃいちゃは別に求めてないけど老モースが幸せならばよし
一方若モースが熟女や若い女に誘われたり遊ばれたりで結果つい流されて落ち込んで…
みたいなのは喜んで食いつく所存(若モースごめん、愛してる)
とりあえず今年も本筋以外ではそんな感じでモースシリーズ楽しみたいっす

681:奥さまは名無しさん
20/01/01 13:21:40 tuyLTt07.net
昨日でAXNオンデマンドの配信が終わっちゃうので慌てて見直したけど
やっぱり「ENDEAVOUR」って良くできたドラマだと思った。
見直すたびに違う見どころが見つかる。

682:奥さまは名無しさん
20/01/02 00:56:27 6qoGNp5m.net
>>663
>「ENDEAVOUR」って良くできたドラマだと思った

何度となく観てるけど、飽きることないよね。撮影スラッフも
優秀なのか、アングル等も素晴らしく、また映像の色も60年代
という設定を、変に古く感じさせるようなところはなく、うーん、
思い出してるんだが、映画で設定は、時代は戦前だけど同じイングランド、
名優サー・アンソニー・ホプキンス主演「日の名残り」を思い出したよ。
あの映画も映像スタッフが優秀だった。

683:奥さまは名無しさん
20/01/02 01:52:32.91 +7Ob1Joq.net
エンデバーの方は妙に緊張感があるドラマ

684:奥さまは名無しさん
20/01/02 03:00:39 HpwjzWn1.net
エンデバーは映像も美しいし切なさや若さゆえの苦みというかぐっと来るものがあるよね
老モースのほうも人間性や作品になんとも言えない味わいあるね
内容は結構ドギツイというか生々しいドラマのわりにのんびりした雰囲気

あとよく飲んでるから観てると何か飲みたくなるわね

685:奥さまは名無しさん
20/01/02 09:03:57.94 GrnJPL1g.net
ルイス夫人て1度も顔出さないまま亡くなっちゃうの?

686:奥さまは名無しさん
20/01/02 09:14:39.73 YVLQl+Qz.net
NHKでは放送されるか分からないけど、何度がチラッと顔映ったと思う。>ルイス夫人
覚えてるのは、モースがルイスに「オペラ(確か魔笛だったかな)を一度でいいから観に行ってみてくれ」って言って奥さんの分もチケットあげたのに、ルイスは「何が良いのか分からないよ」って言って途中で抜けて帰っちゃうんだよねw
なお、老モースではルイス夫人は亡くならない。後のドラマルイスで老モースの死後っていう設定だね。

687:奥さまは名無しさん
20/01/02 10:55:08 5ReUchgH.net
NHK放送分ではルイス夫人出てこない

688:奥さまは名無しさん
20/01/02 18:47:32.31 Ugzly1Fs.net
case6字幕版
モースのカウリー署復帰の朝4か月ぶりのモースの迎えに何気にイソイソとしてるサースデイ
しっかり奥さんにも見破られてるのがご愛嬌
そして顔を合わせて「モース」「sir」と呼び合うあのシーンがすごく好き
あまり表情を変えなくてもモースの目がすごく嬉しそうなのがわかる
先に顔を合わせた娘ジョアンの時よりはっきり嬉しそうだったw
何気ないけどこういったエンデバー像がすごく胸に刺さる

689:奥さまは名無しさん
20/01/03 07:44:40 a8NPjDUk.net
本国ではシリーズ8の製作が決まってるようだけどモース・ルイスと同じ話数なら
エンデバーもそこで終幕かな
できればモースとサースデイは最後までがっつりタッグで捜査する姿で終わって欲しいな

690:奥さまは名無しさん
20/01/03 08:30:12.66 FxrlOnA/.net
話数少ないよねー

691:奥さまは名無しさん
20/01/03 16:41:25.49 cT6W4adf.net
溜まってた録画やっと見始めたんだが、老モースに違和感しかない
ただのエロ親父になっとるやないかい

692:奥さまは名無しさん
20/01/03 19:17:32.25 4ly+h6GR.net
明日の森を抜ける道は原作面白かったから楽しみだわ
しかしモース正月休みなかったんか

693:奥さまは名無しさん
20/01/03 19:30:39.35 WjvOSx8V.net
老モース = ジョン・ソウ 1942年1月3日~2002年2月21日(60歳没 食道癌)
主任警部モース Inspector Morse (1987年~2000年 全33話) = 45歳~58歳
刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 (2012年~2020年 既30話) = 32歳~40歳
若モース = ショーン・エヴァンス 1980年3月6日~

694:奥さまは名無しさん
20/01/03 21:11:25 XjpQS3iJ.net
ルイス部長刑事って肩書きはすごく偉そうだよね。

695:奥さまは名無しさん
20/01/04 00:48:43 TU/zdj7t.net
>>673
>老モースに違和感しかない
>ただのエロ親父になっとるやないかい

正月に大笑いだ! ありがとう。何話か見てたら慣れるよ。
自分がそうだったから。「エンデバー」は新しい最近の作品なので
撮影器具とか、とくにカメラは皆、性能がよくなってるし。音声も
映像もディジタルで、エンデバーの場合にはたぶん映画の撮り方と同じ
手法を使ってると思うよ。大ヒットした「主任警部モース」へのオマージュ
として、全てにおいて完成度は高いよね。

696:奥さまは名無しさん
20/01/04 01:02:40 TU/zdj7t.net
>>676
>ルイス部長刑事

モースの時代は刑事で巡査ならモース刑事巡査。巡査部長で刑事なら
「巡査部長で刑事の・・」「刑事で巡査部長の・・」って言ってなかったっけ?
日本の警察なら「部長刑事XX」って、ドラマの題名にもなってるけど、
位は巡査部長の私服の刑事さんだよね。万年ヒラの巡査部長だけど、歳のいった
キャリアでない超ベテランのデカさんのこと�


697:H キャリアだと・・ うちの近所の市の警察署の署長さんは確か20代後半のキャリアだわ。 イギリスの警察制度、ネットで少し調べて見るわ。



698:奥さまは名無しさん
20/01/04 01:15:23.44 gXOt1Z2A.net
先発のモースを見たあとで若モース見ると取ってつけたようで違和感があるけどね
中身もたいしたことない
出来としてはルイスがなかなかだと思うが、ああいうハサウェイに頼ったのは嫌いだという人もいるだろうなw

699:奥さまは名無しさん
20/01/04 01:44:16.20 TU/zdj7t.net
>>679
>先発のモースを見たあとで若モース見ると
どっち先に観てるか でかなり印象・感想はかわると思うよ。
自分は「エンデバー」を観て知ってから今の「主任警部モース」だ。
ケース1の最後のシーンで、サーズデイ警部補の何気ない言葉を聞き、ふと
車内バックミラーに悩めるエンデバーが目をやると、そこには一瞬将来の
自分「主任警部モース」の姿が・・ あれは良かった。あれからずーと
主任警部モースも観たかった! 

700:奥さまは名無しさん
20/01/04 01:58:53.80 SClkFTrY.net
老モース→原作→ルイス→若モースの順な自分は若モースの方に違和感だw

701:奥さまは名無しさん
20/01/04 11:24:47 eMzI0Eep.net
老モース→若モースの流れだけどどちらも大好きで楽しんでるし喜んでるよー
イギリスの国民的ドラマの往年のファンだけでなく新しい視聴者も取り込んで
今の時代に同じく大ヒットは老モース再評価にもつながるしよかったねと
それに若モースの核には完全系ではないけど老モースの精神がちゃんと根差してるし
若さゆえか、一層センシティブな若者になってるのが新味もあってとても魅力的

702:奥さまは名無しさん
20/01/04 16:30:49.17 K98Olz8m.net
ストレンジ威張りすぎやでw

703:奥さまは名無しさん
20/01/04 19:12:51 6OrV2z7a.net
犯人最後のどんでん返し過ぎwと思ったけど面白かったねルイスいいやつだすきだ
モースが女性に粉かけるシーンが少な目だったから今回も面白かったのかもしれないw

704:奥さまは名無しさん
20/01/04 19:23:24.63 iZSnD07L.net
モースさんまたカレンの写真見てたくせに犯人に気づかなかったのか

705:奥さまは名無しさん
20/01/04 19:27:24.61 eMzI0Eep.net
>モースが女性に粉かけるシーンが少な目だったから今回も面白かったのかもしれない
前で誰かも言ってたけどそういう絡みシーンが苦手な向きは見やすくはなるよね
やっぱり老モースがまだ血気盛んな?シリーズ前半の方がその手のシーン多いかも

706:奥さまは名無しさん
20/01/04 19:29:06.41 ok87yniz.net
本日の放送
番組冒頭の犬が何か見つけたのは何だったのでしょうか。

707:奥さまは名無しさん
20/01/04 20:05:46 aYn4c5ME.net
>>681
私もその順番
若モース一話で最後まで違和感あったけど
最後の最後のミラー越しのモースの瞳で感情がぶわぁぁっときたな~
あのシーンは老→若で見た人には鳥肌ものよね…

708:奥さまは名無しさん
20/01/04 20:10:15 ut19ZT8d.net
ユキオ・リーを放送しないヘタレ放送局

709:奥さまは名無しさん
20/01/04 20:10:43 3WmRPCbZ.net
>>687
>本日の放送
それって老モースの話し?テレビがないのでわからんのだけど、何話目ですか?

710:奥さまは名無しさん
20/01/04 20:26:12 pTOr+t8R.net
カレンとかケイトとかわけわからんわ

711:奥さまは名無しさん
20/01/04 20:47:51.07 ovxprriq.net
>>685
思ったw気付けよw

712:奥さまは名無しさん
20/01/04 20:50:53.16 6OrV2z7a.net
>>687
男の頭蓋骨
最後犬が口から離した後一瞬映ってたよ
自分はまんまとミスリードさせられてカレンさんのだと思い込んで見てて
場所動かしちゃったじゃん…てハラハラしてたわ

713:奥さまは名無しさん
20/01/04 21:45:24 cBsKHGuR.net
>>685
また気付かないパターンか!!と見ながら思った

714:奥さまは名無しさん
20/01/04 22:11:57 ZiMHHzvi.net
今日のはザ・2サスという感じだった
見せ場もいろいろあり盛りだくさんで久しぶりに見ても楽しめた

715:奥さまは名無しさん
20/01/04 22:33:56 SClkFTrY.net
>>688
あれはジョン・ソウへのリスペクト溢れるいいシーンだったねえ

716:奥さまは名無しさん
20/01/04 23:54:05 eMzI0Eep.net
>>696
ほんとこのあたりのシーンはズンと胸に来て心憎いばかり
そして直後のサーズデイのまさかの「エン…デバー!」の呼びかけw
我に返った若モースがまた黒ジャガーを走らせバックにあの忘れがたい音楽が流れ出し
新しい物語へと入って行くっていう自分的に最高のエンディングだったな

717:奥さまは名無しさん
20/01/05 00:53:22.93 Ay22WPzE.net
ホブソンのキャラも続編ルイスとはやや違う感じだなw

718:奥さまは名無しさん
20/01/05 01:24:54 jrMNha5K.net
録画しておいたオールド1話見た
入り込むまで1時間かかった
オペラのボリュームがヤングよりやや大きいのは
加齢で耳が遠くなったのかな

719:奥さまは名無しさん
20/01/05 02:48:34 ysZNUKeO.net
>>683
>ストレンジ威張りすぎやで

同感! 大笑 歳もとり、あの体型には納得できる。もともと
「エンデバー」でのストレンジもあんな感じ(なりそうな体型)だったし。
巡査部長の試験だってモースの励ましがあったからこそ昇進もできて
制服警官→刑事になれたというのに・・。意外に、ストレンジ
って、モースとは違い世渡り上手? でも良い奴だ<エンデバー

モース主任警部にはいつもブツブツ言ってるストレンジ警視正だけど、
なかなか面白いよ。昨日の「主任警部モース」は今まででいちばん
面白かった。

720:奥さまは名無しさん
20/01/05 02:57:12 ysZNUKeO.net
>>699
>録画しておいたオールド1話見た
>入り込むまで1時間かかった

ケース1は23話?の中でも、自分にとってはいちばん
印象深い話しだったなぁ。女優さん(往年のオペラ歌手)が
綺麗だし、レコードのジャケット(後にサイン入り)も素敵。
音楽は自分はクラシックも聴くので良かった。
何よりも良かったのは、また書いてごめん。最後の、ミラーに
映る未来のエンデバー。モース主任警部のお顔! 粋だねえ

721:奥さまは名無しさん
20/01/05 08:19:36.42 TaIGy5nA.net
予想外の展開でおもしろかったわ ジャクソン含め3人とも怒ってそれぞれ散って捜査したりもよかった

722:奥さまは名無しさん
20/01/05 09:26:20.25 rr8tEgn8.net
>>696
ジョン・ソウ亡くなってるからただのドラマ演出越えてるのよね
あと老モース見てたあの頃の自分も思い出す…w
昨日のはモースの中でも森の映像が綺麗だしルイスのウィンブルドンのくだりは笑える

723:奥さまは名無しさん
20/01/05 09:33:26.39 vh0cxYh2.net
>>701
オールド1話だから入り込めなかったと言ってるのは
老モース1話のことじゃない?

724:奥さまは名無しさん
20/01/05 19:44:54 8HtAIPxk.net
昨日のはモースとルイスが疑われても仕方ない流れかと思ったが
誰も疑うどころかご苦労さんて感じで笑った
いくら脅されてるとはいえ穴掘って埋めようとしてるわ暴発するわ

725:奥さまは名無しさん
20/01/05 21:27:36 qeCmdVX9.net
今回は焼かれる前にチラッと見えたマタニティヌード写真で
すぐに展開わかっちゃったよ
結局モースとルイスは最後どうなったんだろう説明不足で分からなかった

726:奥さまは名無しさん
20/01/05 21:37:56 h/bLhCfM.net
ルイスかわいそうだな
エド・チャイナくらい酷使されてる

727:奥さまは名無しさん
20/01/05 22:03:35 1JxlPndO.net
パブでルイスがキレるシーンのモースの態度と言い分が本当に憎たらしくて
ルイスにご同情申し上げそうになったw

728:奥さまは名無しさん
20/01/05 22:37:43 vh0cxYh2.net
この回はストーリー以前にルイスの我慢の限界じゃないけど
モースルイス史上もっとも険悪な空気がストレスであんまり見たい回じゃないんだよねw
最後は何事もなかったかのように予定調和で納まるからいいけどね

729:奥さまは名無しさん
20/01/05 22:50:31.41 YRcMTM16.net
モースも頭だけじゃなくてルイスと一緒に調べてやれよ

730:奥さまは名無しさん
20/01/05 23:56:17 +i/kveBc.net
>>709
へーこの回って当時から人気あったのにね
二人の仲でさらにストレスフルなのがこの先にもあるし

731:奥さまは名無しさん
20/01/06 00:43:37 xTb8ApFL.net
>>708
あのパブの場面は横内吹き替えでモースの傲慢さが増幅されてるし
岩崎ルイスの同情を惹く反論ぶりも大きく貢献しているw

732:奥さまは名無しさん
20/01/06 12:25:10 p3gWVCfq.net
>>603
このレスで気付かされた俺はバカ?

733:奥さまは名無しさん
20/01/06 12:29:34 Va14z6vO.net
モースは重要なシーンを華麗にスルーするからしょうがないw

734:奥さまは名無しさん
20/01/06 22:44:14.03 nqmATybV.net
男の骨が~(浪花節)

735:奥さまは名無しさん
20/01/06 22:52:31.48 hLkf8ePG.net
>>712
吹き替えで緩和されるんじゃなく増幅なのかw
ところでバーナビー警部のトムじゃなくジョンの人が出てたね
やっぱりなんか胡散臭い顔つきだ
いとこ同士の設定だけどたぬきときつねって感じだった>トム&ジョン

736:奥さまは名無しさん
20/01/06 23:15:37 4l7uFgoO.net
ジョン・バーナビーは庭師時代にトムに捕まってるはず
フロスト警部では上司を殴って降格させられた反抗的な厄介者だった

ケイトは強かったなぁ
2サスなら遊井ちゃんがやる役なんだろうけど

737:奥さまは名無しさん
20/01/07 00:39:15 5FU6BXA/.net
>>708 
>>712
横内正の声の良さと演技の確かさが光る場面だったね

738:奥さまは名無しさん
20/01/07 01:14:33.89 HcWYX/DT.net
女性相手だと甘くなるところも横内吹き替えでは上手く表現されてると思うんだよね

739:奥さまは名無しさん
20/01/07 01:21:54.26 o4QNB3y8.net
老モースも含め、初めてモースものを見てるんだけど(若い方はWOWOWオンデマンドで少しずつ)
このNHK版は、どうして全部じゃなくて飛び飛びで全11回にしちゃってるんでしょうか
ルイスが急に老けてびっくりした(モースは老け顔だから分かりづらいけどやっぱそれなりにお爺ちゃんポさが増してたけど)

740:奥さまは名無しさん
20/01/07 02:08:01.79 Bz6AxRJe.net
>>715
なかなかいい節回しだったw

741:奥さまは名無しさん
20/01/07 09:10:13.73 /uVCETsa.net
>>720
飛び飛びなわけではなく元々オリジナルが年に数話ずつの放送なんだよ
数年分まとめて放送してるから時差が出るのは仕方ない
飛ばしてるのは日本叩きエピソードの一話だけだよ

742:奥さまは名無しさん
20/01/07 10:21:29.63 R4jelWXQ.net
飛び飛びというか真ん中をごっそり飛ばしてるよね

743:奥さまは名無しさん
20/01/07 11:44:45.37 ii94gXgI.net
日本叩きエピソードが気になる
観たい

744:奥さまは名無しさん
20/01/07 11:47:47.72 H3FPr9e+.net
しかし若モースのWOWOWとNHKの時間差もすごいな
まあNHKで放送してくれるだけありがたいけど
WOWOWは契約してないから自分的にはシネフィルWOWOWとNHK頼みだ

745:奥さまは名無しさん
20/01/07 12:04:06.09 DOBBtO5I.net
>>724
大して叩いてないよ
ネトウヨが過剰に反応してるだけ

746:奥さまは名無しさん
20/01/07 12:19:23.27 wKbEqSoq.net
>>724
DVDの方には普通に収録されてるよ
WW IIで父親が日本軍の捕虜になった犯人が日本人見かけてムカついたから殺したっていう話
今なら完全にただのヘイトクライムw
オックスフォードに来る日本人学生を金のために猿を呼んでるとかバカにしまくったり原爆落とされたのは当然みたいな発言もあるから放送はまず無理だなw
80年代のジャパンバッシング最盛期だからねー

747:奥さまは名無しさん
20/01/07 12:25:32 H3FPr9e+.net
>>726>>727
こちらの温度差もすごいw

748:奥さまは名無しさん
20/01/07 13:27:03 ii94gXgI.net
おお内容教えてくれてありがとう
想像以上だった

749:奥さまは名無しさん
20/01/07 16:20:15.06 /uVCETsa.net
>>723>>720
すまん前半放送分のあらすじしか見てなかった
後半はかなり飛ばしてるんだな

750:奥さまは名無しさん
20/01/07 18:10:23.13 gztQjebY.net
初放送の頃に90分30回以上の長期シリーズドラマを全話放送なんてなかったよね?
モースの次になんとか神父があったけどそれも短かった
今みたいに全話やるのはバーナビーからじゃない?
老モースは話数少ないけど最後の特集番組は放送してくれた

751:奥さまは名無しさん
20/01/07 20:45:55.51 T1+QPc1Z.net
>>723
シーズン8の第1話で通算だと28話かな?
1995年で携帯電話もあるね
飛ばしすぎですわ

752:奥さまは名無しさん
20/01/07 21:34:23 nieWJmy/.net
>>685
殺されたジョージ(DV庭師)はガスタでチラ見した女性見て
一発で判別して尾行してたよね
ある意味モースより鼻が効いて優秀w

753:奥さまは名無しさん
20/01/07 22:30:15 H3FPr9e+.net
今回のワイタムの森をエンデバーcase12ではアレが徘徊したんだったねw
でも深い森なんてなにが埋まってるかわからない

754:奥さまは名無しさん
20/01/07 22:53:03 QQQJSQ9i.net
ジョージはカバン捨てるところを目撃するのも偶然だよなw

755:奥さまは名無しさん
20/01/08 14:10:42 fcxDWa/8.net
俺も野グソしてるとこババアにみられたわ

756:奥さまは名無しさん
20/01/08 18:15:17 A7OwI1Dv.net
モースもジョンソンも個性強すぎる毒上司だし
どっちにつくか究極の二択を迫られてるルイスは不憫だとおもたw

757:奥さまは名無しさん
20/01/08 22:42:47 lJinOuGi.net
ルイスが主役のシリーズもあるみたいだけど
同じ人が演じてるの?

758:奥さまは名無しさん
20/01/09 00:08:17.50 WsakZGeh.net
>>738
同じ人が演じてるよ

759:奥さまは名無しさん
20/01/09 15:14:52.82 mdQZ2elZ.net
検死官も同じ人で二人がモースの話をしたりもするよ
ルイス単独でも楽しめるが、やはり引き続いて見てるとより楽しめるし感慨深いシーンもある

760:奥さまは名無しさん
20/01/09 15:55:27 mldptYFZ.net
>>740
その時モーフは亡くなってるの?

761:奥さまは名無しさん
20/01/09 16:25:08 dDMQ1NYu.net
刑事モフモフ

762:奥さまは名無しさん
20/01/09 17:13:04 LTHxVf3D.net
時々戻してみないと話が理解できない
登場人物が多すぎて、いややはりあいつだ!って言われても、だれ?ってなる
若モースは大丈夫だったんだか

763:奥さまは名無しさん
20/01/09 17:41:35 EHvuxWG1.net
>>717
>ジョン・バーナビーは庭師時代にトムに捕まってるはず
スケベ親父だったけど犯罪者じゃなかったよw

764:奥さまは名無しさん
20/01/09 20:05:26 B04Zh/pn.net
自分には若モースもけっこう再確認必要
今度再放送?の10話は初回では結局ヒロインがかつて好きだったのは誰?みたいになったし
9話のネバーランドの時は最初チャーチとチャードを区別できてなかったw
面白いからいいけどね まあ確認の意味だけじゃなく何度も見たくなるのもあるんだが

765:奥さまは名無しさん
20/01/09 22:36:04 7L27NBn3.net
1/18日放送にサーズデイ出てくるんだね
正確にはサーズデイ役のロジャー・アラムだけど
楽しみだ

766:奥さまは名無しさん
20/01/10 22:44:17 6tRvVbBU.net
NHKサイト見たら25日「オックスフォード運河の殺人」で老モース最終回か
今回は第33話のほんとの最終回「悔恨の日」はやらないんだね
あとモースの大学時代の別れた恋人スーザンとの再会の回も見られなくて残念
若モースが初回で幻を見ていたブロンドの彼女がたぶんそうだったと思うけど

767:奥さまは名無しさん
20/01/11 01:11:33.24 I6SOOGI2.net
>>747
その回が10話目で全11話放送となっているから
最終回はまだサイトに載ってないだけでやると思うよ

768:奥さまは名無しさん
20/01/11 08:34:05.17 ZlMi/Zva.net
溜まってた録画やっと見終わった
老モースに大分慣れてきた、パワハラ上司になってて草
一体どんな年のとり方したんだよ

769:奥さまは名無しさん
20/01/11 09:56:04.46 zUNTvNN/.net
>>748
そうか
放送が一月いっぱいかと思ってた
ありがとう!

770:奥さまは名無しさん
20/01/11 09:57:38.98 lLPv/hVY.net
>>749
ジジイモースの方が先だから
むしろエンデバーがぬるいとも言える

771:奥さまは名無しさん
20/01/11 10:10:07.52 TbDu0qkI.net
これ、若モースが老モースになるまで、永くシリーズが続くと仮定して
とうとうその間の時間的空白が埋まる時期が来るとして
どっかでは、あんな老モースになる流れをつくらないといけないよなあ

772:奥さまは名無しさん
20/01/11 12:28:20.29 jJapcQEj.net
若モースは決して老モースにはならない
背乗り確定だな

773:奥さまは名無しさん
20/01/11 12:51:08.06 2dc2Lgqd.net
若モースは再来年でシーズン9なんだけどルイスも9年で終わってるのでエンデバーもそこで終わりじゃないかと言われてる

774:奥さまは名無しさん
20/01/11 14:01:34 V0jb2RjY.net
モース、ルイスと同じく33話で終わるのかね
まぁ年代的にもそろそろ終わりが近いのはたしかだよな

775:奥さまは名無しさん
20/01/11 14:22:39.69 zUNTvNN/.net
日本、特にNHKのシリーズ3までとはだいぶ開きがあるけど
本国ではシリーズ7がこの春放送予定みたいでそれで30話が終了(imdb)とすると
モースルイスと同じ全33話なら今年あと3話製作ということかな
シリーズ8の製作は決定してるしそれをイギリスでは来年放送で完結かも
WOWOWでもうシリーズ5まで見れてる人羨ましいわ

776:奥さまは名無しさん
20/01/11 20:02:35.80 mZDh6LwJ.net
お色気枠の人エロ過ぎるやろ

777:奥さまは名無しさん
20/01/11 20:16:55 R2TZxgVQ.net
パンツが見えそうで見えない...

778:奥さまは名無しさん
20/01/11 20:29:32.92 5fiTmFE9.net
今回のは納得できない。
全面解決のカタルシスを与えない刑事ドラマがあるのか。

779:奥さまは名無しさん
20/01/11 21:17:17.24 Ni6tYvA4.net
これでも数十話の中からマシなの選りすぐってやってるから
それにスキあらば酒飲んだり容疑者女と恋愛しようとしてる不良刑事に全て円満解決なんてさせられないよ

780:奥さまは名無しさん
20/01/11 21:20:33.99 nrduTFDa.net
あの先生はダウントンのヒューズさんか

781:奥さまは名無しさん
20/01/11 21:21:12.98 m0oIGYph.net
死んじゃった女教師は不良少年にどこまでやらせたのかがわからんかった
エロ方面じゃなくて犯罪の手伝いを
ナイフ盗むフリさせただけなのか死体の運搬まで手伝わせたのか
死体包んだカーペットは車に積ませてたけどそれだけだったのかね

782:奥さまは名無しさん
20/01/11 21:28:39.89 Dm6UlDTa.net
ほんと酷い終わり方
いつもだったら何回も見直すけど胸糞悪くて即消した
ルイスにしか共感できなかった

783:奥さまは名無しさん
20/01/11 21:53:11 5fiTmFE9.net
>>762
全部だろ。

今回はルイスが活躍して、全面解決する回だと思ったのに。

784:奥さまは名無しさん
20/01/11 22:16:40 jQSdK227.net
一番ハラ立ったのはあのDVされてた奥さんだわ
弱々しい妻の姿を女教師にも信じ込ませておいて多分誰よりも策士で腹黒そう
わざとそういう憎たらしい顔と雰囲気の女優さん選んだと思うけど思うツボだわ

785:奥さまは名無しさん
20/01/11 22:26:13 7wscTcs3.net
リキシャが英国にもあったとはシラナンダ
インドが有名だが

786:奥さまは名無しさん
20/01/11 22:34:52.20 m0oIGYph.net
>>764
教師として


787:教え子を殺人にはかかわらせてないと思いたいんだけどだめか~ 少年院入るようなクズとはいえ子供でも思いっきり利用してしまってたのか…



788:奥さまは名無しさん
20/01/11 23:43:54 4FScfZ9k.net
今回放送してるのは
コリン・デクスター原作で本が出てる話ばっかりしゃないの?

789:奥さまは名無しさん
20/01/12 00:13:55.54 O6C2dsoO.net
スティーブンス先生、病気のせいと見せかけてわざとケヴィンの名前を言わなかった?

790:奥さまは名無しさん
20/01/12 04:37:16 k2I/lf1A.net
今回はちょっと後味が悪かった

791:奥さまは名無しさん
20/01/12 12:37:45 xmrfoSz4.net
>>761
ジュリア・スティーブンス先生、フィリス・ローガンさん、ダウントンの家政婦長ヒューズ夫人の人でしたね。
1956年生まれだから、このドラマの時40歳で先生役とほぼ同じくらい。

792:奥さまは名無しさん
20/01/12 14:03:48 bnyro3ZF.net
面白い

793:奥さまは名無しさん
20/01/12 14:31:15 WatQo55H.net
モースの家の電話の呼び出し音がうちのと似てて一瞬戸惑う

794:奥さまは名無しさん
20/01/12 17:56:43.66 8GHsXJyD.net
親切なお方がいらっしゃれば、登場人物一覧を
お願いしたいです。

795:奥さまは名無しさん
20/01/12 18:26:16.26 HJRb+r67.net
モース
ルイス
ヒューズさん
DV夫
サイコ嫁
エロ娘
メガネの太ったおっさん3人くらい

796:奥さまは名無しさん
20/01/12 18:52:40.29 HJRb+r67.net
>>775追加
毛深いガチムチ
熟女好き高校生

797:奥さまは名無しさん
20/01/12 20:33:32.68 WlKfvHGi.net
今回はずいぶん時代が飛んで、96年だったのか
>>761
いわれないと気づかなかった
DV妻のH発音しないっぷりがすごかった

798:奥さまは名無しさん
20/01/12 20:52:31.22 8GHsXJyD.net
親切なお方、ありがとうございます。
次回、お願いします。

799:奥さまは名無しさん
20/01/12 22:05:41 aOqJc8wN.net
>>768
そうだと思う
NHKが吹き替えを付けて放送したのは原作があるやつだけのはずで
テレビ版オリジナルの話は外されてる(実際つまらない話が多いからか?)

800:奥さまは名無しさん
20/01/12 23:52:37 JrjNZAWi.net
いくら全部の罪を自分一人でかぶるつもりだったからといって
生徒を犯罪に巻き込んじゃう先生ってすごいな
真相がバレちゃう可能性だってあったわけだし
生徒はヤケクソ?で事故起こすし

801:奥さまは名無しさん
20/01/13 00:34:19.49 X9g8AFx2.net
不良少年が先生に展示ケースのこじ開けを指示されたと吐いてもブルックス親子はまだ安全圏なのがスティーヴンス先生の計画のすごいところだ
少年のあのハイテンションぶりは薬でも盛られたんじゃないの

802:奥さまは名無しさん
20/01/13 00:53:39.18 WL55/kFp.net
女性陣が共謀して実行してうまく逃れるという構図はいかにも高齢女性層に受けそうな話だった。
昔なら年末年始の土ワイ特別企画とかでやりそうな感じ。

803:奥さまは名無しさん
20/01/13 08:08:41.53 FZYzCDpO.net
>>746
>1/18日放送にサーズデイ出てくるんだね
おっ、楽しみだ! 情報をありがとう。土曜の「主任警部モース」のほう?
ただ、製作年代的に合わないか? そうか、サーズデイ役ではなうんだね。
自分の場合どうしても車に目がいくんだが、モースが運転してる真っ赤なジャガー
だけど、ラジオ・アンテナやサイドミラーを見るとかなりのクラシック・カー
だなぁ、あれは1960年代の仕様だ(撮影時の年代では初期のLAND ROVERが走ってる)。
あのジャッガーに乗る何か「いわれ」でもあるのかな?

804:奥さまは名無しさん
20/01/13 08:59:18 HqT++2Eo.net
生徒を、死体を捨てる実行まで協力させたのだとしたら、あの車の転倒事故は女どもがヤクを盛ったって想像しちゃうよね
ヤクはDV夫が隠し持ってたのを妻が見つけて、とか
だって女同士はきずなが深いけど、生徒はしょせんは利用するだけの対象だし

まあ、車を車庫から出してカーペットを敷くのと、骨董品のナイフののショーケースのふたを開けるって
画面に映ってるだけの協力がすべてだと仮定したら、死体捨ての力仕事はマジ女だけでやったって線も無くはないけど
これだと生徒の罪は小さいし、生徒まで殺したのかって非道な犯人像にはならないから、まあこっちが穏当か

805:奥さまは名無しさん
20/01/13 11:41:57.27 lFBETvrI.net
>>783
別の回で、誤認逮捕した男に謝罪としてモースがコレクションしてたジャガーのハンドルをプレゼントする回があるから、部品等は改造してる可能性があるw

806:奥さまは名無しさん
20/01/13 11:48:26 lFBETvrI.net
車と言えば、クラシックをBGMに不良少年が車暴走してパトカーに捕まるシーン、『ルイス』にもあるよね。
プロデューサーか脚本家が気に入ってる演出なのかも。
若モースにもあったっけ?

807:奥さまは名無しさん
20/01/13 12:34:18 yudfdLnV.net
エンデバーにはこれまでのcase13までのところ暴走車を追うカーチェイスも
不良少年たちのエピも特になかったような記憶だけど忘れてるだけかもしれない
赤いジャガー自体はカーショップやビクスビーの屋敷で登場して
若モースが気になってた様子だったね

808:奥さまは名無しさん
20/01/13 12:37:08 HqT++2Eo.net
ルイスが熱血で、モースが「現実を見ろ!あきらめろ」いうのって、なんか若モースとサーズデイの関係を彷彿としちゃったね
モースらがたどり着けなかった「もう一人の共犯者」が、視聴者に対しては見せるってのも面白かった
視聴者はモース以上に真相を知っている、上から目線の立場になった
モースらがケイトに「君が車を出したって女教師が言ってたぞ」って迫った時のケイトの
(なに頓珍漢言ってんのwこのオヤジw)て嘲りの笑みが何とも言えなかったし、視聴者も「おいモース、そこ違うからw」て見ちゃう
今回はホント無力なモースらが滑稽で哀れに描かれてて面白い

809:奥さまは名無しさん
20/01/13 15:16:14 yazyk1tf.net
あの奥さんがヒューズさんをあやつってたでおK?

810:奥さまは名無しさん
20/01/13 15:49:37 gUlMoml2.net
高校生が浮かばれない
その存在と教師に利用されたことをモースに認知された上で終わりにして欲しかった

811:奥さまは名無しさん
20/01/13 16:15:03 gCIQ7Us0.net
日本だと不起訴か執行猶予エンドなんだろうけど無罪でもいいからせめて真実を最後まで解明してほしかったね
誰が実行したのかは想像するしかない

なんだかんだ本当に賢かったのは家政婦なんだろうね
財産そのままで出版で儲けて娘は富豪と結婚で安泰か

812:奥さまは名無しさん
20/01/13 19:02:57 MnCWwMYp.net
マクルーア博士刺殺の犯人とされるテッドが死んでるから迷宮入りで
娘は縁談が破談にならずに、病死した女教師がテッドの殺人と死体遺棄で決着。
手紙が事実なら女教師はなぜそこまでして母と娘を助ける必要があったのかが疑問?
テッドが死んで一番得をするのは娘と母親なんだからどちらかの犯行が筋。
でも娘を追及すると関係を持った警察幹部のスキャンダルになるので強制終了に。

813:奥さまは名無しさん
20/01/13 19:30:32 HqT++2Eo.net
倒叙ものっぽいとこもあるけど、肝心の殺害シーンが描かれないからねえ
ケイトが死体を包むためのビニールとか粘着テープを買い物しているシーンとか
DV男の妻がケイトに電話でモースの番号を教えて、モースかく乱作戦を指図してる細かいシーンはあれど
殺害実行と死体遺棄の手順は、想像するしかない

814:奥さまは名無しさん
20/01/13 21:09:34 Md/Kum0z.net
あの家政婦さんからあんな色っぽい美人の娘が!?って思うけど
よく見るとちょっと似てるんだよね体型も二人ともほっそりだし

815:奥さまは名無しさん
20/01/13 21:42:55.35 W4xLfJk0.net
娘が性的虐待受けてたとかだったらもう少し殺した方に対しても納得いったんだけど
そういう描写もなかったよね
でもあの親父だったら絶対手をつけてると思うけど

816:奥さまは名無しさん
20/01/13 22:01:07.55 /8I/559K.net
ワンエピソードでここまでレスあるのか

817:奥さまは名無しさん
20/01/13 23:16:16 yudfdLnV.net
今回のイヤミス感すごかったから

818:奥さまは名無しさん
20/01/13 23:53:03.53 D1qV8ca8.net
>>786
今回は演出がなかなか面白かった
暴走車もだしあと川のところとか

819:奥さまは名無しさん
20/01/14 00:48:30.37 il727l59.net
>>743
毎回そうだけどまあいいやと思ってる
最初、全然接点のなさそうな人達が大勢出てくるもんね

820:奥さまは名無しさん
20/01/14 01:43:02.03 R7DeSE2C.net
前回の話が若モースの全脚本書いてるラッセル・ルイスが書いたエピソードだったのね
老モースでは一話しか書いてないんだ

821:奥さまは名無しさん
20/01/14 03:25:31 5fGLDdmp.net
へええ!被ってる人がいたとは

822:奥さまは名無しさん
20/01/14 11:14:22.56 uOsmXs8Q.net
>>800
「森を抜ける道」ってラッセル・ルイス脚本だったんだ
 老モースでも人気の回と言われてたね
いろいろあったがラストのモースとルイスのやりとりが好きだ
同じ森を舞台にした若モースの虎の回の再放送も楽しみ

823:奥さまは名無しさん
20/01/14 19:12:19 Mo+lGsKQ.net
ルイスって、とても主役を張るような、そんなに推理力が卓越してる感じでもないけど、ルイスドラマはどうな感じでしょうか
若い気鋭警官が、枯れてサースデイみたいになったルイスの指導の元、事件解決していく感じですか?

824:奥さまは名無しさん
20/01/14 19:17:43 LFA0zmr0.net
若い相棒のハサウェイが若モースとはまた違う感じの拗れキャラで
バディ物としてもミステリーとしても面白いよ

825:奥さまは名無しさん
20/01/14 19:36:42 5fGLDdmp.net
ルイスとハサウェイコンビ観たいなー

826:奥さまは名無しさん
20/01/14 20:52:56 pXDJNy1p.net
ほんとどっかで見られないかな

827:奥さまは名無しさん
20/01/14 21:30:48 1XdKoSM/.net
前回のパワハラクソ野郎のモースを見てからルイスの方が好きになってきたわ
ポワロも変人だけどヘイスがポワロを上回った事は一度もないのに

828:奥さまは名無しさん
20/01/14 22:35:57 8YAJYkLs.net
私は優秀な刑事です!

829:奥さまは名無しさん
20/01/14 22:39:28 w4me6lT9.net
そういえば若モースもそのセリフ言ってたな
ルイスのセリフのオマージュだったのか

830:奥さまは名無しさん
20/01/15 12:14:50.25 LS23FjuW.net
やっと見終わった、なんだかなあ~
最後締めるのかと思ったらモヤモヤしたまま終わっちゃった
娘はホントの娘なのか、女教師と何か関係あるのかと途中で疑ったが、関係ないのに女教師旦那殺し手伝っちゃったのか
>>761
全く気付かんかった

831:奥さまは名無しさん
20/01/17 21:13:09.32 ZctZFsoR.net
>>809
まだ刑事巡査なりたての生意気盛りの若モース
一方でしわくちゃなシャツをサーズデイに注意されボタンをとめるところとか
なんか生徒指導の先生に呼び出されてる生徒みたいで可愛かった

832:奥さまは名無しさん
20/01/17 21:48:29.42 9ZQUOtII.net
少しずつ若モースを見てるけど、サーズデイって、同業者の警官らをぶん殴ったり(モースがやられたんで仕返し)
ヤク�


833:U組織相手に単身銃で乗り込んだりって、すげえ古い時代を感じさせるこわもて刑事だよねえ



834:奥さまは名無しさん
20/01/17 23:47:36.17 DTdwT8gP.net
>>811
素直におうちでアイロンかけるようになってたねー

835:奥さまは名無しさん
20/01/18 02:48:56.25 BIbzwcXV.net
2時間サスペンス見てたらめちゃくちゃいい声のおじさんが出てて、よく聴いてみたらモースの声の人だった

836:奥さまは名無しさん
20/01/18 07:33:48.36 FhX5NkLP.net
今日のエピソードは若き日のサーズデイの人が出てると書いてあったから
録画予約したわ
若い頃のサーズデイの人って画像だとメッチャ細くてイケメン
今の貫禄あるのも好きだけどね

837:奥さまは名無しさん
20/01/18 09:25:12.71 Jo2Mm2uT.net
サーズディ、あの声で確認できる

838:奥さまは名無しさん
20/01/18 16:34:33 cHcAvW9u.net
年取ってからもイケメンだと思うけど
若くてもそんなに細くはないな

839:奥さまは名無しさん
20/01/18 19:43:24 SL/vFlKW.net
今日はシャーロックのハドソンさんも確認できた

840:奥さまは名無しさん
20/01/18 19:45:45 wvQgHpV4.net
>>818
やはりそうだったのね!スッキリした

841:奥さまは名無しさん
20/01/18 19:47:34 8ktzrtkN.net
>>818
ホテルのメイドさんで合ってる?全然気が付かなかった

今日のは若奥さんがかわいそうすぎたな
最後モースがかましてくれて助かったわ

842:奥さまは名無しさん
20/01/18 19:51:50 uEwt/uWQ.net
モースの名前コンプレックスがたまらないw
聞いたアデルとルイスが笑ってくれなかったのもツライw

843:奥さまは名無しさん
20/01/18 20:03:08.83 PgGPYdgb.net
>>821
笑ったりしたら老モースめっちゃスネそうルイスに八つ当たりしそうw
しかし最終話=33話の二つ前にしてようやくネタばれか
そしてそれを堂々タイトルにしちゃったドラマ若モースw
もちろんデクスター御大の監修の下だけど

844:奥さまは名無しさん
20/01/18 20:42:32.58 fOxnIvMx.net
ラスト、ルンルンでホテルに入って行ったね
かの彼女と最後まで続くんだっけ

845:奥さまは名無しさん
20/01/18 20:49:09.81 +rRgnmYa.net
最終回には出てこないがドラマのモースルイスの世界では
ルイスと共に遺産をもらっているから最後まで良い関係が続いていたと思うよ

846:奥さまは名無しさん
20/01/18 20:52:08.65 f1b/kboZ.net
モースって主任警部で独身なのにケチだな
まイギリス人らしいっちゃらしいかも

847:奥さまは名無しさん
20/01/18 21:15:08 7a7n0fAz.net
エンデバーってそんなおかしな名なのか
日本人だったら努くんとか忍くんとかでおかしくないのにな

848:奥さまは名無しさん
20/01/18 21:19:47 MeDCtXnK.net
努力丸くん

849:奥さまは名無しさん
20/01/18 22:51:25 nnpU+Hzj.net
デクスター御大も出てたね。

850:奥さまは名無しさん
20/01/18 22:54:03.59 PgGPYdgb.net
警視の奇妙くんなんて人もいるから別にいいのにね

851:奥さまは名無しさん
20/01/18 23:21:53 fOxnIvMx.net
木曜日さんだしな

852:奥さまは名無しさん
20/01/19 00:16:23.57 63zfpvVI.net
エンデバー、日本人のカタカナだとエにアクセントが来るけど向こうの人が発音するとデ
初めて聞いた時はちょっと違和感だた
インデバーみたいなの

853:奥さまは名無しさん
20/01/19 08:53:11.51 PRcpTHLh.net
エンデバー面白かった、ホテル連れ込みも楽しそうで何より
やはり昔の2サスはエロてんこ盛りなんだな、そろそろ温泉シーンとかあるかな

854:奥さまは名無しさん
20/01/19 09:14:22 uteana9Y.net
>>831
デにアクセント置くと、関西弁みたいやな

855:奥さまは名無しさん
20/01/19 10:20:56.88 ZglKU6sh.net
若サーズデイ、鬼畜な役じゃなかった
しかし、犯人の夫が「お前…そんな事してたのか?」とかびっくりしたリアクションしてたが
妻のアリバイ作りを終始手伝ってたんだよなあ?
心底クズだったって事か

856:奥さまは名無しさん
20/01/19 10:27:06.9


857:4 ID:eAOJCfBl.net



858:奥さまは名無しさん
20/01/19 11:02:08.39 WE9qjgF3.net
階段落ちた奥さんICレコーダーで会話録音しておけばよかったのに
浮気を二度も持ち掛けられてチャンスもあったんだから…

859:奥さまは名無しさん
20/01/19 12:54:11 FTIjyRFA.net
次回のオックスフォード運河の殺人
ちょっと異色で個人的に気に入った話なんで放送嬉しい

860:奥さまは名無しさん
20/01/19 14:09:49 zSRfZDM/.net
重い最終回を前にちょっと一息って感じでもあるよね>オックスフォード運河
もう何回も見てるが自分も好きなエピの一つ

861:奥さまは名無しさん
20/01/19 14:27:07.00 blotslss.net
もうすぐ終わりなのかしら

862:奥さまは名無しさん
20/01/19 15:29:27 fNnE8b6X.net
>>836
Pレジの時代だからレコーダーあったかなぁ

863:奥さまは名無しさん
20/01/19 15:29:55 fNnE8b6X.net
>>839
あと2回です(つД`)ノ

864:奥さまは名無しさん
20/01/19 15:31:37 fNnE8b6X.net
>>832
ストレンジもニコニコしてたし、ヒロインが殺されたり捕まったり振られたりしない珍しく楽しい回でした

865:奥さまは名無しさん
20/01/19 15:38:08 blotslss.net
>>841
うわーそうなのか!サンクス!

866:奥さまは名無しさん
20/01/19 15:40:02 blotslss.net
うわ、ちゃんと見よう
ありがとう

867:奥さまは名無しさん
20/01/19 15:40:47 blotslss.net
あ、すみません

868:奥さまは名無しさん
20/01/19 16:29:35.39 zEiliHj1.net
今回はわかりやすかった。
容疑者は全員登場している。
アリバイくずしがカギ
近所のおばあさんの間違った証言で回り道した。
地元に住んでいるのになぜホテル宿泊なのか
わからなかったが、アリバイ工作のためだった。

869:奥さまは名無しさん
20/01/19 17:05:08.95 OAX61Hq4.net
>>828
毎回チョイ役で出てるよね
探すの楽しみ
若モースの方にも亡くなるまで出てるんだっけ

870:奥さまは名無しさん
20/01/19 17:37:43.92 FTIjyRFA.net
エンデバーにもパイロット版から毎回しっかりカメオ出演されとるね
デクスターを探せ
ちなみに2017年に亡くなっているので残念ながらシリーズ4まで
今回NHK初放送のCASE14~17(S4)まではお姿見れますな

871:奥さまは名無しさん
20/01/19 18:28:17.64 A+yyghAc.net
検死解剖医が男の先生から女の先生に変わった時、本編ではどんな理由にしてたの?
誰かDVD全集買って見てる人いる?

872:奥さまは名無しさん
20/01/19 18:35:58.81 UptUQhAd.net
本来はこの回が最終回の予定だったらしいね
残り二回は実質オマケ

873:奥さまは名無しさん
20/01/19 18:39:30.58 RyFIO6qH.net
>>849
特に理由は無かったかな?本来はその間にまた別の先生がいたはず

874:奥さまは名無しさん
20/01/19 19:22:28 AHkihz5l.net
オックスフォード運河は面白かったな
若モースの鏡の中の少女みたいで好きな話だわ

875:奥さまは名無しさん
20/01/19 20:03:18.34 w2QL458Z.net
シリーズ通してモースがルイスにおごった回数は3回

876:奥さまは名無しさん
20/01/19 20:39:04.16 H1IdPEBK.net
>>826
>エンデバーってそんなおかしな名なのか
サーズディ警部補が「エンデバー」で、憔悴して何か独りで考え込んでるモースを
モース、おいモースと何度読んでも返事しないので、警部補が最後に「おい、’エンデバー!」
って大きな声で呼んだシーンを思い出したよ。この土曜日にエンデバーという名の
由来がわかって、けっこう面白かった。
サーズディ警部補(警部)役のロジャー・アラム、オックスフォードの教授役だったけど、
いやあ、まだ若いなぁ。歳いってからのロジャー・アラムは演技に磨きがかって・・
役者っていう仕事はいいよなあ。

877:奥さまは名無しさん
20/01/19 20:49:51.26 H1IdPEBK.net
>>853
何度か見てるうちにだんだんとルイスが可哀想になってきたよー。笑
モース主任警部、人使いがあらいなぁ。笑 いつも
「おいルイス、おまえ払っとけ」「小銭がない・・」大笑
エンデバーはいつからあんなケチになったんだ? 笑
ストレンジはゴルフ好きのオヤジだし。
自分は、はじめ「エンデバー」→あとから「主任警部モース」という
見方になってるけど、慣れてきて「主任警部モース」面白いわ。
>>854
>モース、おいモースと何度読んでも
何度呼んでも ←訂正 確かサーズディ警部がまだ警部補の
ころの回のどれかだったと思う。

878:奥さまは名無しさん
20/01/19 20:59:22 sdIB0PiC.net
今回の話、原作では解決前にホテルに着いたルイスにホテルの人が「昼食は召し上がりますか?」って聞いて、

ルイス「エッグ&チップスはあります?」
ホテルの人「ええもちろん」
モース「おいルイス、ここは高級レストランだぞ!」
ルイス「それじゃ、なおのこと美味しそうだ!」

っていうやりとりがあったんだけど、ドラマでは省略されててちょっと悲しい…

879:奥さまは名無しさん
20/01/19 21:10:44 FTIjyRFA.net
>>855
エンデバー初回(パイロット版)ラストシーンのくだりだよ
サーズデイに20年後を想像してみろって言われた若モースが車のバックミラーを覗くと
そこに老モースの顔が映し出される
ちょっとぼんやりしてる若モースを呼んでも返事がないので「エンデバー!」
はっと我に返る若モース
ここでも何度も言われてるけど素敵な演出と役者さん二人の良い演技と
ジョンソウ特別出演の名シーンだね

880:奥さまは名無しさん
20/01/19 21:52:09 H1IdPEBK.net
>>857
>エンデバー初回(パイロット版)ラストシーンのくだりだよ

あれ、初回の「あの」シーンだったのか!?
教えてくれてありがとう

881:奥さまは名無しさん
20/01/20 00:09:56.10 h9CIN8U4.net
あと2回で終わりだと思ったらサビシイ
若モース見たあとで本家ドラマみたので、最初は違和感があったけど
もうすっかり老モースにハマったわ。
イギリスでは、ポアロしのぐ人気だったらしいモース、わかる気がする。

882:奥さまは名無しさん
20/01/20 01:08:14.00 MC4KASNc.net
ルイスすまんが小銭持ってないか?
君はこっちの大衆紙でいいだろう(笑)

883:奥さまは名無しさん
20/01/20 02:07:52.03 v5BUI0Xm.net
>>852
7話の鏡の中の少女はストーリーも面白かったし絵になる少女たちと
あのちょっとゴシックホラーな雰囲気自分も好きだった
前の回で暴行を受けて顔に怪我してたけどやっぱりこの回も床抜けて落下の主人公
一見細っこくて頼りなげだけどでも若モース意外とタフだ

884:奥さまは名無しさん
20/01/20 11:12:45 nZTHcesM.net
私も若モース→老モースと見て来たけれど老モースの方が好きかも
若モースは演技の幅が狭い

885:奥さまは名無しさん
20/01/20 14:43:47 ehV6sDEk.net
そう?
若モースのもって行き場のない苦悩の表情なんて凄いと思うけどね

886:奥さまは名無しさん
20/01/20 18:25:35 MBCa+Fkv.net
昔のドラマってワンシーンずっと回してて大変だなぁ、って
立ち位置とか体の向きとか表情作るのも今よりずっと難しかったんじゃないかな

887:奥さまは名無しさん
20/01/20 19:44:31 MC4KASNc.net
エンデバーはパラレルワールド
どうやってもああは年取らない

888:奥さまは名無しさん
20/01/20 22:05:37 PJ2SL52s.net
白髪野郎ワロタw
ルイスの息子さん秀逸

889:奥さまは名無しさん
20/01/22 19:33:39.55 NKADSapj.net
ルイスの子供が意外とでかくてビックリした
「子供を寄宿舎付き学校に入れようかな~」なんてやりとりあったから

890:奥さまは名無しさん
20/01/23 02:14:03.75 WbJjnI+r.net
「ルイス」の時点ではもう孫がいるからね
いったん引退した時は孫にカヌーを作ろうとしたりする

891:奥さまは名無しさん
20/01/23 07:26:23 Yk6sGsHH.net
101匹わんちゃんを一緒に観るような子供もいるんだよね

892:奥さまは名無しさん
20/01/23 0


893:7:59:07.78 ID:e2lil0QE.net



894:奥さまは名無しさん
20/01/23 13:17:11.42 Cp40mm2J.net
ルイスってモースから、女性観でからかわれてる感じだったから
結婚して妻がいるって時点で、エって思って、あんな大きい息子がいるってわかって二度ビックリ
モースが女関係で説教するのは、なんか笑止だな
結婚してない時点で、人生の含蓄がすげえ違うと盲から

895:奥さまは名無しさん
20/01/23 16:32:29.27 oUYrwUAU.net
だよねー
結婚してない人は何も経験できなくて幼稚だよねー結婚してる人は全員立派な人格者で素晴らしいよねー

896:奥さまは名無しさん
20/01/23 16:34:31.24 nX5hGoTo.net
その通り

897:奥さまは名無しさん
20/01/23 16:36:29.61 Yk6sGsHH.net
>>870
なるほどそれだけ経ってるのか
ありがとう

898:奥さまは名無しさん
20/01/23 21:22:41 MbOo711E.net
>>850
確かにエンディングが最終回っぽいね
ラブホに一緒に入って行った彼女がラストパートナーになるような雰囲気で

899:奥さまは名無しさん
20/01/23 22:38:04 lvy1z746.net
まあまあ、独身もモースの大事な個性の一つ

900:奥さまは名無しさん
20/01/24 04:41:06 /NS5lnN6.net
>>865
>エンデバーはパラレルワールド

同じこと考えてた・・大笑
ショーン・エヴァンスはなかなかの演技だよ。英国モノの
歴史ドラマ(中世)も出演すれば良く似合うと思う。
歌劇(クラシック)を元にした映画とかも。
シェイクスピア作品は・・似合わないかな?

901:奥さまは名無しさん
20/01/24 04:50:29 /NS5lnN6.net
>>872
>結婚してない人は何も経験できなくて幼稚だよねー結婚してる人は全員立派な人格者で素晴らしいよね

それなりに女性経験があっても、結婚するしない or してる してないは・・
人それぞれで、、、 人間性・人格はそんなことでは決まらないと自分は思うよ。
男女関係なく(年齢も)、結婚してるしてないに関係なく素敵な人は素敵だよ。

902:奥さまは名無しさん
20/01/24 05:46:25.71 aaYYMyWS.net
結婚してなくても結婚してても素敵な人はもちろんいる
不倫したらダメ

903:奥さまは名無しさん
20/01/24 18:36:14.24 v7yavgpB.net
私は少し若い時に本家モース見たんだけど
大人の男女がちゃんと恋愛をする姿を見て素敵だなと思ったよ
こうして人生を味わうんだなあって
日本人とは違うんだなという意味でもちょっとしたカルチャーショックだった
結婚したら、回想と、連れ合いとの続編?みたいなものしかないし
そういうのはもうできなくなる
独身より人生の温度は少し暖かいんだろうけど

904:奥さまは名無しさん
20/01/24 18:44:30.12 gHUrKqh+.net
大人の男女の恋愛が素敵なのはそうだと思うけど
だからと言って「結婚したら回想と続編しかない」と結婚を下げる必要はない
もっと言えば、恋愛しなくても人生は味わえる

905:奥さまは名無しさん
20/01/24 18:48:19 7QYQDzz8.net
名探偵=独身のイメージは強いからなあ

906:奥さまは名無しさん
20/01/24 19:02:06.15 v7yavgpB.net
>>881
下げてないよ
お前もどっちもいいなんて中身のない正論で人の揚げ足取りしないで
素直に自分の思った良し悪しを書けばいいじゃない

907:奥さまは名無しさん
20/01/24 19:45:03.80 gcv2m1G6.net
コロンボでもかみさんは画面には出てこなかったし
刑事探偵ものには連れ合いはふつれあいなのかな…


908:なんちゃって



909:奥さまは名無しさん
20/01/24 21:32:41 QaYzlNrB.net
若い女の子と年寄り爺さんが恋愛をし
熟女はモースと恋に落ちる
年齢関係なく恋をししかもプラトニックではないんだよな
恋愛の現役期間が日本より確実に長い

910:奥さまは名無しさん
20/01/24 22:27:44 vyPXDXFh.net
>>885
欧米の映画とかも昔からそう
熟年老年になってからの恋愛ストーリーは山のようにある
どれも円熟味があっていい
日本の恋愛絡んだ作品が幼く見える
まあ初ガツオだのなんだのやたら初物(若い)のをありがたがる→若いほどいい、みたいな文化になったからしょうがないね
江戸時代なんかは後家さんとかやもめの再婚なんてかなり当たり前だったらしいけど

911:奥さまは名無しさん
20/01/24 23:50:06 /NS5lnN6.net
>>882
>名探偵=独身

ロバート・ダウニー・Jrのシャーロック・ホームズだって・・
ワトソン君のジュード・ロウは結婚はしたが、新婚旅行はホームズの
おかげではちゃめちゃに<お気の毒さま

エンデバーはサーズデイ警部(警部補)から確か「独身警官の老後の孤独」につて説教されてた
回があったと思う。「モース、まさかずーと独りで・・酒飲みうんぬん….」と(多少記憶曖昧)。
けれど、主任警部になったモース観てると、サーズデイ警部からの忠告も無駄だったみたい。
うーーーん、エンデバーよ

912:奥さまは名無しさん
20/01/25 18:20:53 utMaModC.net
もうルイス出てきーひんの?寂しい

913:奥さまは名無しさん
20/01/25 18:20:53 utMaModC.net
もうルイス出てきーひんの?寂しい

914:奥さまは名無しさん
20/01/25 19:19:06.13 xw4a3p8B.net
すごく面白かった
予算すごそう

915:奥さまは名無しさん
20/01/25 22:26:54 EDsAMejY.net
エイドリアン君いいね

916:奥さまは名無しさん
20/01/25 22:33:26.29 lVX38ev1.net
若さの新鮮味があったわ

917:奥さまは名無しさん
20/01/25 22:36:54.96 dTP5uaAA.net
>>888
>もうルイス出てきーひんの?
今回も面白かったぁ。最後これで・・って思ったけど、次回の放送時間が
アナウンスされたのでまだ続くのか、よかった。サーズデイ警部だって、警部の場合には
弟がアレして引退もできなくなり、ジョージ(名前良かったっけ?)のかたき
も討たなきゃいかんし、警察辞めるの思いとどまったけど、モース主任警部は
どうするんだろう? なんか、同じオックスフォード大出身の良さそうなインテリ巡査
も今回登場してきたし・・意外にモースの部下になったりなんかして??
サーズデイ警部(警部補だった回か?)が、またまた独りで思い悩んでたエンデバー
に「モース、まさかずーと独りで・・家に帰っては酒飲んで..みうんぬん…将来それでいいのか!?」
って説教(忠告)してたけど、けっきょく独り身の酒飲みになってしまったよー。笑
体を壊すような飲み方したらダメだよ、主任警部 殿 。

918:奥さまは名無しさん
20/01/25 22:43:09.68 dTP5uaAA.net
>>893
>オックスフォード大出身の良さそうなインテリ巡査
俺と同じようにモースの「年代物の真っ赤なジャガー」に興味
もってて、なんとなく嬉しかった。エンデバーというの名前の由来も
わかったし、「車」のことについても、今後「謎解き」してくれるのかな?

919:奥さまは名無しさん
20/01/26 00:08:33.17 1qKuoSoy.net
ID:dTP5uaAA
おい、どうした

920:奥さまは名無しさん
20/01/26 08:01:37.18 gVafqKve.net
ストレンジお見舞い効くとは思わなかったな 酒隠し持ってw 

921:奥さまは名無しさん
20/01/26 08:53:09 nL4F6m4X.net
ルイスでてこなかったね
主任警部ルイスでもモース出てこないんだろうけど


922:引退してて姿見せない設定なのかな それともアル中で死んだとかか



923:奥さまは名無しさん
20/01/26 08:55:42 N1z8O+/z.net
面白かったあ
今までは途中で飽きたり話ややこしくてついていけなくなったりしたけど今回のは分かりやすくて面白かった
若い大卒警官も良い相棒になりそうだったのに来週で終わりなのか、残念

こういう話って日本のドラマ(相棒辺り)が真似しそうだけどないのかな?

924:奥さまは名無しさん
20/01/26 08:57:34 /B2E8+Gq.net
オックスフォード運河 面白かった!
もう自分の中では、老モース≧若モースになったわ
味がある
あと1回だと思うと寂しすぎる……

925:奥さまは名無しさん
20/01/26 09:20:43 jgiSZCU0.net
前回はアリバイ作りにホテルのベッドにいたが朝食はダイエット用としてないよう2種類があった。で?っていう
説明が足りなすぎてひどい
今回はひねっているのに分かりやすい
ストレンジがモースを退職に追い込む言葉がきつくてストレートだったな

926:奥さまは名無しさん
20/01/26 09:47:34 PIbBn5Xv.net
カーショー君のキャラ好きだわw
何だかんだいいながらストレンジよりモースと合いそう
モースがうるせーオヤジになってるけどw

サーズデイから見た若モースって、ちょっとカーショー君ぽかったのかなと少し思った

927:奥さまは名無しさん
20/01/26 09:49:10 c030hbE8.net
エイドリアンに微妙に若モース要素を感じた
インテリ
マイペース
女性が絡むとやる気アップ

928:奥さまは名無しさん
20/01/26 11:38:41.61 eEginnaW.net
軽い読み物に官能小説を選ぶカーショー君

929:奥さまは名無しさん
20/01/26 13:54:18 xtmcJg6r.net
最初は男が死んだことにして生命保険金を手に入れて味をしめたというが
1859年頃だと死亡診断書や本人確認は結構ずさんだったのかな
今現代でも一人暮らしの老人の本人確認のすべは保険証くらいで
関係者が口裏を合わせて偽装して年金や保険金を手に入れる事案が意外と数有るかもね

930:奥さまは名無しさん
20/01/26 14:19:59 Stbq/ftn.net
奇術師だというのがポイントなんだろうね
トリックを使って人の目を欺くのに長けている

931:奥さまは名無しさん
20/01/26 15:08:06 2OzlrBm1.net
>>902
最後の女性が絡むと以外はルイスの相棒ハサウェイにも引き継がれたな
ケンブリッジの神学部卒でマイペース
上司でも部下でもでルイスはそういう宿命を背負ってるw

932:奥さまは名無しさん
20/01/26 15:15:29 JgiKOl0r.net
ケンブリッジなんだ
ケンブリッジとオックスフォードのイメージの違いがわからないんだけど、そういうのってあるのかな

933:奥さまは名無しさん
20/01/26 15:47:19 LW7asQ0Z.net
名探偵が入院して、暇を持て余して歴史の謎を解くって、冒頭の流れで、すぐ「成吉思汗の秘密」を思い出したわ
もっともこのパターンの原型は、さらに数年さかのぼるみたいだけど、神津恭介は計三回このパターンをやってた

昔の裁判なのに、強姦は訴状に無いから陪審員が無視するようにとか
証人に意見を求めてます意義あり!とか、割ともうすでに裁判理論は煮詰まってたんだなって面白かった(実際は知らなんけどドラマ上は)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch