【BSプレミアム】刑事モース~オックスフォード事件簿~part3at TV2
【BSプレミアム】刑事モース~オックスフォード事件簿~part3 - 暇つぶし2ch288:奥さまは名無しさん
19/11/09 12:48:48 1NPqQHkp.net
エンデバーロスだ~~
昨日たまたまポワロの鳩の中の猫がAXNミステリでやってて
ながら見してたら若いブライト警視正が出てきて和んだ
木曜警部補はもちろんブライトさんやストレンジ、トゥルーラブも皆最後まで
モースといて欲しいよ!

289:奥さまは名無しさん
19/11/10 19:20:09 KxZAR56w.net
>>257
ジョアンってジェイクスとダンスに行った回もそうだけど
なんだかだモースを利用してる気がして好きくない

290:奥さまは名無しさん
19/11/11 17:47:25.08 kjMrI3FW.net
NHK放送くるー おっさんモースもくるー

291:奥さまは名無しさん
19/11/11 21:56:47 RnCGeYXV.net
全てを浄化し癒してくれるようなあの哀調を帯びたエンディングの音楽
ルイスのメロディーも好きだけどやはりモースが至高

292:奥さまは名無しさん
19/11/12 01:05:40 12R0Xywm.net
ショーンエヴァンスの声好き
くせになる

293:奥さまは名無しさん
19/11/13 15:38:54 6B6fTmx8.net
モースの食生活が気になる
まともな食事シーンってほぼないよね
一度過労で警部補の家のソファーで沈没してその流れで団欒に呼ばれて
スープかなんか飲んでた時はあったけどフラジルからの電話ですぐ場面変わっちゃったし

294:奥さまは名無しさん
19/11/13 21:15:29 NyKrQ8BF.net
原作が「カロリーのほとんどを液体で摂取する」っていう設定だから、若い頃からそうなのかなw

295:奥さまは名無しさん
19/11/13 23:05:46 6B6fTmx8.net
>>28


296:8 すごいというか怖い設定だw 若モースに酒覚えさせたのはサーズデイだけど極端すぎるよモースくんw



297:奥さまは名無しさん
19/11/14 08:50:57 5M6vd6r8.net
AXNミステリーでも今日から主任警部モースだね
2話連続
あちらは字幕だけど字幕もいい
ちなみにルイス警部もやってる

298:奥さまは名無しさん
19/11/14 14:28:48.69 QyrY12hq.net
ジョアンはなんであんなチープな男と関係を持ったんだろう
モースとの関係はどうなるんだろう
付き合うとは思えないし、兄妹の関係が続くといいな

299:奥さまは名無しさん
19/11/14 19:22:33 TyooSuJx.net
やっぱり1話の回が大好き
憧れのオペラ歌手との出会い
歌も良いしストーリーも良いよ

300:奥さまは名無しさん
19/11/14 21:02:24 5M6vd6r8.net
モースが憧れの歌手に言ったセリフじゃないけど自分も無人島に持っていくなら第一話w

真相が明かされてのモースの慟哭とエンディングのサーズデイがモースを補佐にとくどくところ
そして20年後のチラッと映る老モース
終盤の素晴らしいたたみかけでしたわ

301:奥さまは名無しさん
19/11/14 21:13:40 ojmt7iFt.net
AXNミステリーのモーススレもうちょっとで埋めるからついでに埋めとけよ。

302:奥さまは名無しさん
19/11/15 08:27:10 oKJa++YR.net
モース始まるんか
ずいぶんおっきくなったんだな

303:奥さまは名無しさん
19/11/15 13:01:39.23 FCnuHU1I.net
>>292
( ・∀・)人(・∀・ )

304:奥さまは名無しさん
19/11/15 13:46:33.08 15q1nnsA.net
警部モースは初回から絶好調で酒飲んでるね
若モースの頃もし家庭持ってたら自粛させられてあんなに飲めなかったと思うし
早死にしなかったかも

305:奥さまは名無しさん
19/11/16 00:23:11.19 wQBPRRg2.net
英国正統派本格ミステリということで本筋の面白さはもちろんだが
事件と離れたプライベートのモースが哀愁を誘って切なくていい
ショーン・エヴァンスの演技や佇まいのせいもあるのか

306:奥さまは名無しさん
19/11/16 13:31:19 zhVBUErV.net
エヴァンスの超神経質そうな表情や動きがいいね

307:奥さまは名無しさん
19/11/16 14:24:43.65 SJV7V6z4.net
若モース見てから老モース組です
老モース、初めてちゃんと見て、なぜかルイスの大ファンになりました

308:奥さまは名無しさん
19/11/16 18:02:13.40 Kzem2bU5.net
>>299
予想してない時にふっと見せる笑顔もいいね>エンデバー
老モース視聴不完全組だから今回初見のように新鮮に面白く見てる
当たり前だが若モースのオリジナルの設定が随所に出てきて楽しい
高所恐怖症などは若モース時より悪化してるのではと思ってしまった
若モースは細くて青白い感じだけど体力脚力けっこうあるね

309:奥さまは名無しさん
19/11/16 18:56:10.05 W3O7POLj.net
>>300
ルイスがいてこそのモースだからね
理想の夫だとドラマのルイスは原作より人気があったし
このルイスだから33話まで続いてスピンオフも作られたわけで

310:奥さまは名無しさん
19/11/17 10:02:46 7D81n73/.net
モースとデブリン先生もストレンジと同じくらいつき合い長いんだね
エンデバーの頃はまだドクター呼びしてたのが
老モースでは「モース」「マックス」とすっかりお友達
でも出会った頃からモースはデブリンのおもちゃ扱いで面白い

311:奥さまは名無しさん
19/11/17 20:03:05 67NwOKMc.net
11/23からモース警部やるぞー
おっさん編だけど

312:奥さまは名無しさん
19/11/17 21:18:27 vcICN6hZ.net
老モースって飲んでばっかしだね

313:奥さまは名無しさん
19/11/17 21:27:14.10 7D81n73/.net
そうなんだよ
で、ビールの好みもうるさい泡にもうるさい
缶ビールとか絶対アウト

314:奥さまは名無しさん
19/11/17 22:35:21 d7VvyczI.net
久しぶりに再放送見るかなぁ
酒、オペラ、赤いジャガー


315:、ルイスに八つ当たり、横内吹き替えが懐かしい もう15年ぐらい前だろうか クリケットの回が特に好きだった



316:奥さまは名無しさん
19/11/18 06:31:39.31 zdq5qJLq.net
老モース放送前にこれ再放送してくれよん

317:奥さまは名無しさん
19/11/18 08:37:51.52 0ss4QBZv.net
自分も新米モースにまた会いたい
新米じゃなくなったモースの続きも早く見たい
若モース老モースともに今まで字幕しか見たことないから吹き替えも楽しみ

318:奥さまは名無しさん
19/11/18 15:23:08.34 uaxjQzGP.net
GYAOで若モースを無料配信で見てハマってしまった
今のところcase13までなんだけど、あの黒人の彼女はもう出てこないの?

319:奥さまは名無しさん
19/11/18 16:00:01 dZyEcZL2.net
デクスターの原作結構読んだから主任警部見るの楽しみだわ
老若で回していってくれてもいいね

320:奥さまは名無しさん
19/11/18 19:52:31 0ss4QBZv.net
>>310
>黒人の彼女
順調交際中のモースとモニカのシーンは優しい雰囲気で癒されたよ
モースが投獄されて自然消滅みたいになっちゃったけど
あの時のモースはそれまでの比じゃない孤独と絶望の中だっただろうからなあ

321:奥さまは名無しさん
19/11/18 20:50:04 uaxjQzGP.net
>>312
ありがとう
スレとか関連記事読むと、先々のネタバレ読んじゃうから調べられなかったんだ
やっぱり自然消滅なんだね、ほんといい雰囲気だったからさみしい
立ち直ってきたモースが、女性に見とれてたりする場面なんかがあると「あの子はどうするんじゃ!」とかモヤモヤしてた
もう彼女と終わっでたなら仕方ない

322:奥さまは名無しさん
19/11/19 00:59:31.09 nb6h4BEq.net
サーズデイ狙撃モース逮捕の衝撃のラストだった9話
過去にトラウマを持っていたジェイクスが10話でどうなってるかと気になったが
普通にクールな奴に戻っててワロタ
でもモースにちょっとだけ優しくなったかも

323:奥さまは名無しさん
19/11/19 05:33:47 alKj6QJD.net
昨日までのGYAO、滑り込みで観れた!
あとはWOWOWで来年二月?くらいにくる新シーズンたのしみだな

324:奥さまは名無しさん
19/11/19 12:55:13 JO/CMiP3.net
>>307
横内さんの吹き替え大好きだった~
ルイスの岩崎さんも常識人で優しい感じで合ってたし
ジャガーという車を初めて知って大人になったら同じの買おうと思ってた中学生時分よ…
今回のは永久保存版だわ

325:奥さまは名無しさん
19/11/19 16:55:51 pH3ypMHG.net
黒人の彼女はモースに捨てられたんだよね
色々あったからって、その別れ方が余りにも自分勝手で優しくない

こういうモースもいるんだな、って感じ

326:奥さまは名無しさん
19/11/19 17:55:06 alKj6QJD.net
>>317
そのあと病院で会うのにモースの冷たい感じがまた切ない

327:奥さまは名無しさん
19/11/19 18:31:19 Z5+UcQNm.net
NHKでやるみたいだからジェリコ街から原作読んでるけど面白いね
推理小説にありがちな途中経過をまとめる推理談義を省いて矢継ぎ早にヒントをばらまいてからの解決編の切れ味
ただ新米モース観てたからあの若さ溢れる刑事からのギャップが激しい
めちゃくちゃな論法でルイスを叱る気難しさとか性格変わり過ぎだろう

328:奥さまは名無しさん
19/11/19 19:08:24 47a2or8P.net
原作の第1作はウッドストック行き最終バスだけど、ドラマの第1回はジェリコ街なんだよね。
パイロット版としては、ハムレットに見立てた事件がモースの思い込みによる検討外れでどんでん返し、ってところがいかにもデクスターらしくていいやってことでジェリコが選ばれたのかな。

329:奥さまは名無しさん
19/11/19 19:22:24 nb6h4BEq.net
主任警部モースはモースの蘊蓄もりだくさんだよね

若モースのドラマタイトルが「Endeavour」でモースの名前を大々的にお披露目
だけじゃなく初回も原題は「Endeavour」でこれでもかってほどEndeavour押し
嫌そうなモース(老若)の顔が浮かぶw

330:奥さまは名無しさん
19/11/19 21:28:16 KXpVPk+D.net
ウッドストック行き最終バス
原作をためしに読んでみたけどすごく読み応えある極上ミステリーだった
コリン・デクスターのファンになったわ
刊行順に読みはじめて数冊まできたところ

ジェリコは未読だけど楽しみ
主任警部ドラマスタートまでに読まなきゃ~

331:奥さまは名無しさん
19/11/20 02:45:24 TLfaoSJk.net
>>318
そうそう、
彼女出す必要性ってあったのかな
あれじゃモニカだっけ?可哀想すぎる
彼女のせいでモースがああいうめに遭った訳じゃないのにね

元祖老モースは何度挑戦しても脱落
だから良くわからないけど、
ジジイ版のモースが上記のような性格だったんだろうな、と推測

332:奥さまは名無しさん
19/11/20 06:54:02.31 9NkPrTVG.net
>>323
今度初爺モース観る予定なんだけど
違和感ありそうなキャラと外見w
若モースのキャラはいいよねえ

333:奥さまは名無しさん
19/11/20 08:36:39 u+ggzNN6.net
若モースの雰囲気いいよなあ
爺モースの番宣見たけど違和感しか感じない、まあ見るけどさ

334:奥さまは名無しさん
19/11/20 09:25:39.46 6mxAnqbx.net
老モースの吹き替え初めてだけど若モースと真逆といってもいいような
体格は大きくないけど強持てのルックスとアクの強いキャラが
吹き替えで緩和されてたりするのかな

335:奥さまは名無しさん
19/11/20 09:29:46.31 Pv3aAnCt.net
若モースの音楽が好きなんだけど
老モースのテーマ曲のアレンジとここで読んで
老モース楽しみにしている

336:奥さまは名無しさん
19/11/20 09:32:53.77 9NkPrTVG.net
次は中年モースもやってほしい
って若モースを続けてたら中年になるかね

337:奥さまは名無しさん
19/11/20 12:46:09 sBYJYM/j.net
>>326
いや、全然
サーズデイみたいな感じ

338:奥さまは名無しさん
19/11/20 20:37:59 6mxAnqbx.net
>>329
サーズデイみたいな感じならいいんじゃないかと

ジョアンとジェイクスってクラブにダンスに来てた以前からつき合ってたっぽい?
サーズデイが乗り込んできて娘を頼むとモースに言った時
肩を抱いて連れ出すとか手を引くとかしないで問答無用でパッと後ろ振り向かせて
ジョアンの両肩を押して出て行かせるモースが何からしくて大好き

339:奥さまは名無しさん
19/11/20 23:01:25 6wPYwywm.net
横内さんがアクの強さを増幅させてる感があるけどねw
そこが好きなんだけど

340:奥さまは名無しさん
19/11/21 10:00:26 x4y9T3vG.net
>>319
>ただ新米モース観てたからあの若さ溢れる刑事からのギャップが激しい
めちゃくちゃな論法でルイスを叱る気難しさとか性格変わり過ぎだろう

脳震盪のせいです by サーズデイ

341:奥さまは名無しさん
19/11/21 10:01:49 SRcfyclz.net
爺モースもモテるのかね、無理あるやろ?

342:奥さまは名無しさん
19/11/21 21:17:15 OekZ1vcc.net
モテるやろ
独身だし女好きだし頭いいし

343:奥さまは名無しさん
19/11/21 21:59:24.58 VNyQQz5K.net
女好きを犯人側に利用されて色ボケ爺pgrwみたいな話も結構あったような…

344:奥さまは名無しさん
19/11/21 22:03:10.97 x4y9T3vG.net
真っ赤なジャガーもポイント高い?
洒落っ気のなさそうな新米時代のモースは選びそうもない色だけどw

345:奥さまは名無しさん
19/11/21 22:17:27.08 9oVNvMk6.net
>>335
それな
はっきりいって名刑事という感じじゃない
キャラとしてはなかなか面白い
偏屈なだけのタガートよりはずっとマシだと思ってた

346:奥さまは名無しさん
19/11/22 00:05:32 R/YBoPzU.net
新米モースに何があって数十年後に真っ赤なジャガー

347:奥さまは名無しさん
19/11/22 00:26:05.82 aAApyMwW.net
>>338
進化というより突然変異と言いたくなる変容ぶりだよね
ていうか老モースとの清々しいまでのギャップが若モース最大のツボ

348:奥さまは名無しさん
19/11/22 00:32:31 R/YBoPzU.net
モースが若くて純粋で初々しかった頃・・・

349:奥さまは名無しさん
19/11/22 04:43:37 FhDYLX8l.net
シーズン3で若い富豪に車をプレゼントするよ!って言われ


350:、若モースが、いや僕はあれがいいと言ったのが赤いスポーツカーだったので多分ジャガーなのかな 車わからないから違ってたらごめん



351:奥さまは名無しさん
19/11/22 17:54:05 J8E/4ju3.net
1話で車屋のシーン有るけど赤いジャガーずっと見つめてたよ

352:奥さまは名無しさん
19/11/22 19:48:34 aAApyMwW.net
トレードマークの赤いジャガーは主任警部になってからなのかな
若モースの道はまだまだ険しそう

353:奥さまは名無しさん
19/11/22 20:57:56 Px/za9ie.net
自分的には老モースと
エンデバーは別物

老モースは好きになれないから見てないし

354:奥さまは名無しさん
19/11/23 01:14:19.29 /g3EN2GV.net
>>341
若い富豪といえばビクスビーはモースを用心棒にスカウトしてたけど
パッと見あきらかにモースよりビクスビーの方が腕っぷし強そうな件
まあ用心棒は口実でただ何気にモースが気に入ってそばに置いときたくなっただけか
二人とも上流階級とは異質な空気感
モースが警官だと告げた時の二人のシーンは互いの表情が見応えあった

355:奥さまは名無しさん
19/11/23 03:37:42.84 69gxrXC8.net
>>345
そうそう、ビグスビーだった
彼も孤独そうだったね
old man とか今は死語だろね

356:奥さまは名無しさん
19/11/23 07:07:59 vfFIHGGN.net
ビグスビーのエピは事件は簡単すぎるし重要じゃないんだよね

前話からの工程っていうのが重要だよね

357:奥さまは名無しさん
19/11/23 09:24:58 69gxrXC8.net
スケキヨみたいの被ってた

358:奥さまは名無しさん
19/11/23 09:58:04.58 4c15XhP+.net
こないだ見た老モースで
ペーガンって呼ばれてたわ

359:奥さまは名無しさん
19/11/23 11:29:35.60 4KCQnDfK.net
モース役のひとって昔プロヴァンスへ移住するドラマに出てたひとかい?

360:奥さまは名無しさん
19/11/23 12:45:10 /g3EN2GV.net
スケキヨわろた
>>349
言いたくない洗礼名を無いとか言って教えなかったゆえに
ペーガン(異教徒・不信心者)のあだ名
親に変な名前つけられて苦労する子供の代表格だねモース
Eの音に反応しちゃってケイにすぐ見破られてたけどw

361:奥さまは名無しさん
19/11/23 14:48:53.15 AN7uwdgx.net
エンデバーは洗礼名じゃないしクェーカーだからペーガンだしぴったりのあだ名じゃん
「幸福の科学の千眼美子です」って紹介されて大多数の人から変な人扱いされるのと同じ

362:奥さまは名無しさん
19/11/23 18:02:30 4Rqw8ydS.net
作中で>>351と説明されてるのになんで自分設定の方が正しいと思うんや

363:奥さまは名無しさん
19/11/23 18:26:05 H19PEkmo.net
洗礼名は聖書由来の名前であってエンデバーは洗礼名ではないでしょう
名前が嫌でから「自分には洗礼名がない」って言ったんじゃなくてマジで洗礼名がないんだよ

364:奥さまは名無しさん
19/11/23 18:28:01 sp8BtGOx.net
>>350
あ、そういや似てる
同じ人かどうかは知らない

おっさんモース初めて見たけど
テーマ曲若モースと同じなんだね
若モースがますます恋しい(;∀;)

365:奥さまは名無しさん
19/11/23 19:30:10 R1Jd/guN.net
老モース初めて見たけど若モースのドラマとおんなじ雰囲気だったね~
モースに気のないやさしい寂しげな女と意外とこじんまり収束する事件
若モースだけで面白く見てたけど気を使って作られた前日譚だったんだなって

366:奥さまは名無しさん
19/11/23 20:25:32 /g3EN2GV.net
録画してたビクスビー回字幕なんだけどモースとケイのやりとり見直してみた
洗礼名がない、嫌いな名前ならあるけどって言ってるねモース
ここを、言いたくないから洗礼名=エンデバーを伏せてたみたいに思ってしまった
洗礼名≠エンデバーなんだね 失礼しました>351です

老モース初めて吹き替えで最初の方だけ見たけど横内さんのモースはずいぶん二枚目声だ

367:奥さまは名無しさん
19/11/23 21:06:28 +iwYwUD3.net
初めて主任警部の方をみたんだけど
老モースのキャラクターは若モースが受けたサースデイ警部の薫とうも大きいんだろうなぁ
と思いました

368:奥さまは名無しさん
19/11/23 21:21:06.72 VnJL4job.net
あの巡査他人の竿イジってないで自分の竿イジってろよ。

369:奥さまは名無しさん
19/11/23 21:40:19 GVatCLBw.net
作られた時期が古いから、老モースの方が表現がドギツイ感じだったな。
モースも若者からは欲望丸出しの不倫ジジィに見えるんだね。
終わりの方でモースに昇進の件についてあれこれ言っていたのが警視正になったストレンジなんだね。
巡査部長のルイス刑事はいいな。後でスピンオフが作られるのも納得だわ。

370:奥さまは名無しさん
19/11/23 21:54:15 dt57mJc5.net
>>358
むしろ真逆の部下のことを思わない、周りに煙たがられる嫌な上司に育ったというw
スピンオフで警部になったルイスのキャラクターがサーズデイに近い
たぶん作る側もそれは意識したと思う

371:奥さまは名無しさん
19/11/24 01:08:22.85 oiB5rz/q.net
そしてハサウェイはエンデバーのバージョン違いって感じ
ケンブリッジをちゃんと卒業してるけど

372:奥さまは名無しさん
19/11/24 09:45:03.40 UTWAjS/2.net
TVシリーズの初回は老モース・若モースともに想いを寄せた女性が自殺という流れだったね
エンデバー初回の若いモースのあの生硬だが多感な独特な雰囲気また見たくなった

373:奥さまは名無しさん
19/11/24 13:06:08 e7qiv697.net
女に縁がないというか、惚れた女が皆死んでしまう病にかかってる気がする

374:奥さまは名無しさん
19/11/24 13:45:52.11 /Mad83pO.net
>>346
old man いいよね
まさにモースに相応しい呼称だ
あの若い富豪のエピソードはトリックはアレだけど文学的に秀作だと思う
ああいうのをもっと見たい

375:奥さまは名無しさん
19/11/24 14:17:05 HFxH3kTB.net
みんなAXNミステリー見てないの?

376:奥さまは名無しさん
19/11/24 14:30:55 IxTtat/R.net
ヤングモースって本当に繊細で知的で純情で・・・
オールドモースは老獪な女好きないいヤツって感じ

377:奥さまは名無しさん
19/11/24 15:08:23 UTWAjS/2.net
ヤングモースはオペラやジグソーパズルや歌う刑事が似合う
オールドモースはお酒と車と色っぽい大人の女性が似合う
でもヤングモースの女性たちとの絡みもキュンとなって悪くない

378:奥さまは名無しさん
19/11/24 17:19:17.48 Izur/3UK.net
スカパーアンテナ入れてないからAXNミステリー見れない

379:奥さまは名無しさん
19/11/24 18:58:08 Q8NqBLqB.net
おじんモースいろんな色のシャツ着ておしゃれ
こんな着こなしができるのは日本では北の富士勝昭ぐらい

380:奥さまは名無しさん
19/11/24 21:20:03.72 e7qiv697.net
>>365
あのエピソードはグレートギャッツビーをベースに作ってるんだよ
Old Manて呼び方もそう

381:奥さまは名無しさん
19/11/24 23:47:17 hW2Hr9iD.net
若モースの続きだと思ってたから録画見始めてショックだったけど、おもしろかった
こっちのほうが古いんだね
監察医が若モースの人とそっくりじゃ?

382:奥さまは名無しさん
19/11/25 00:06:39 qUqXLIsZ.net
若モースから見たから、吹替だと老モースがストレンジにちゃんとへこへこしてるのが違和感
字幕だと違うのかな

383:奥さまは名無しさん
19/11/25 00:23:46 B/LkFqvl.net
>>371
エンデバーとギャツビーの世界が自然に溶け合ってて魅力的だった
ビクスビーとモースの並びと絡みが絵になってて好きだ

AXNミステリーの老モースは録画でちょこちょこ見てる
製作年は若モースよりずっと古いけど中身の時代は新しいという
老モース機械は相性悪いとか言いながらパソコンいじってたよ

384:奥さまは名無しさん
19/11/25 08:33:39 hGX5vF3Q.net
綺麗版をみた。480Pのと同じやね、4対3も

385:奥さまは名無しさん
19/11/25 09:23:17 vvlx044+.net
>>370
蛍光色の浴衣は凄かったがw

386:奥さまは名無しさん
19/11/25 11:02:00 8axLonJL.net
え?
老モースって吹き替えあるの?
冗談でしょ

387:奥さまは名無しさん
19/11/25 1


388:2:03:32 ID:Ckjj4qTQ.net



389:奥さまは名無しさん
19/11/25 15:59:01 9nFIYKNU.net
BSの吹替の声が老モースに合わない

390:奥さまは名無しさん
19/11/25 16:43:00 mKWcYpli.net
ジェリコ街見たよ
ミステリの映像化全般に言える事だけど、尺の関係で内容が半分削られてるね
義理の息子のネッド役はオリジナルキャラ
でも犯人とか事件の経緯は同じだから、ドラマ版は流れが性急で大味な印象
小説だと真相を看破したモースが犯人を罠にかけて自白させるシーンが
メロドラマ風のアクションに置き換えられてたのは映像的だったが間抜けでもある
モース宛ての手紙、小説版だと見つかるんだけどな

391:奥さまは名無しさん
19/11/25 17:32:46.01 B/LkFqvl.net
横内さんの声ダンディーで老モースのセリフがだいぶソフトに聞こえるね
>>380
アンの手紙原作ではあったのか
見つからなくてモースがかなりがっかりしてエンディング
いきなり容疑者にされるわ失恋やらで老モース色々残念な初回
このトーンが今後も続きエンデバーにもしっかり引き継がれて苦労するのね若モース

392:奥さまは名無しさん
19/11/26 10:21:21 Xxk1wnCA.net
エンデバーロスで録画のcase11また見た
ジェイクスのいいヤツ化と花道すごい
去るジェイクスと婚約者に向けてのモースの詩の暗唱と明るい雨が美しくていい!
ショーンエヴァンスは詩人の風貌にぴったり

393:奥さまは名無しさん
19/11/26 18:09:11 BFXqwMLv.net
エンデバーにはショーンエヴァンスが必要で
ショーンエヴァンスにはエンデバーがないとただの中途半端な俳優


こんなドラマ他にあったっけ?

394:奥さまは名無しさん
19/11/26 21:03:57 SMpAv9p6.net
若モース初期では部下だったストレンジが老モースでは上司?だったわ~
若モースでも出世が早くて追い越されそうな描写はあっただったけど…切ないわ

でもそんなモースが愛おしいわ

395:奥さまは名無しさん
19/11/26 22:47:31 Ibtc2DR6.net
若いころから事件解決しまくってるのに白髪の爺さんになっても出世できてないってのはおかしいね

396:奥さまは名無しさん
19/11/26 23:26:41 KKlGsTZE.net
出世とかって、そういうのは管理職が好きかどうかでないかな
現場にいつまでもいたい人っているから

397:奥さまは名無しさん
19/11/26 23:45:29 Xxk1wnCA.net
まんがいち警視とかに昇進できてたとしてもモースの場合
すぐ捜査に首突っ込んでは現場や関係各所ウロウロしてまたひんしゅく買いそう

398:奥さまは名無しさん
19/11/27 11:38:21 f2f5vq0H.net
BSだとエンディングぶった切っちゃうので、あのメロディーが聞けない

399:奥さまは名無しさん
19/11/27 12:58:41 94TO+yAx.net
>>385
闇の勢力に煙たがられて陥れられたじゃん。
一回辞めてるし、出世が遅いのは仕方ない。
本人も出世を望んでないでしょ。
ストレンジも、おまえは出世を喜ばないだろ?
って言ってるじゃん。

400:奥さまは名無しさん
19/11/27 14:57:36 sR3OWSQf.net
現場、この職が好きなのはもちろんあるだろうが上や同僚には嫌われてるし
下にもワガママで人望がないからそりゃ出世は難しい
ストレンジだから我慢してくれてきた、その理由を若モースはうまく作ってきてると思う

401:奥さまは名無しさん
19/11/27 18:02:48 o1+xNhUC.net
>>379
同意。
横内正の顔が思い浮かんでしまうしw

それと、今回のヒロイン?のアンの声もオバサンくさいから50歳くらいの設定の人だと思ったら
妊娠する年代の女性だとわかり、ビックリしたわ。

402:奥さまは名無しさん
19/11/27 19:30:50 29Ohpby+.net
>>390
もっとイヤな奴いっぱいいるわ~
悪どい奴とかさ~

403:奥さまは名無しさん
19/11/27 19:55:45 rlmfilzI.net
ジェリコ街
オイディプス云々は結局老モースの推理の暴走だったの?
ネッドがゲイ設定なのはともかくアンと関係持ってなくてよかった
アンの女優さんだいぶお年を召したけど今でもご活躍だね

404:奥さまは名無しさん
19/11/27 20:37:56 IEypC7xa.net
自分の推理に酔ってる感じの人だよな
ルイスを小馬鹿にしながら得意気にに自説を披露するところがいかにもね
大学絡みの事件であの人が必要だというのが警視正の考えなんだと思う

405:奥さまは名無しさん
19/11/27 22:50:34 7+6bNA9a.net
酒豪モースに慣れてたから若モースのエピソード1で酒を勧められて断るシーンで笑った

406:奥さまは名無しさん
19/11/27 23:16:04.91 rlmfilzI.net
死体解剖の血を見て気絶してからの最初のビールだよね
断ったけどサーズデイに流し込めって言われて
でもそれ以来ほんとに流し込むような飲み方してるのがまだまだ微笑ましい

407:奥さまは名無しさん
19/11/28 08:38:22.67 iriD3vh+.net
老モースって女好きやねぇ

408:奥さまは名無しさん
19/11/28 12:01:37 PahnTz2G.net
くわえて車好き
初めてジャガー運転してサーズデイ警部補宅に迎えに行った時も
ハンドル握る若モースのチラッと見せる嬉しそうな表情がよかった

409:奥さまは名無しさん
19/11/28 20:59:42 A8s9Ncy9.net
ものモース

410:奥さまは名無しさん
19/11/28 22:04:20 /Z+/x2d2.net
ジャガーはローンで買ったのかな
中古を買ったのかな

411:奥さまは名無しさん
19/11/29 12:21:29 3pCFwFHP.net
サーズデイことロジャーアラムが老モースに出てる
可愛い感じの男前で、あの声は変わらない

まさかその15年後?にエンデバーに出るとは思いもしなかっただろうなー

412:奥さまは名無しさん
19/11/29 13:25:54.69 WvblRYbh.net
ええええええええ!何話!!!???見たい!

413:奥さまは名無しさん
19/11/29 23:23:30.07 MQViyW53.net
AXNミステリーの主任警部モースはエンディングの音楽が長く聞けるからいい
ほんとに印象に残る美しい曲だ
>>400
モースはずっと独身で来てるしお金は趣味に費やすぐらいだから
車へのこだわりも考えると新車一括払いと予想

414:奥さまは名無しさん
19/11/30 13:00:47.50 DSogqah8.net
ストレンジって若モースではややぽっちゃりめの仲良しで先に出世した警官かな

415:奥さまは名無しさん
19/11/30 14:15:54 UcNxJiGZ.net
そうそう
若ストレンジポチャっとして可愛い

416:奥さまは名無しさん
19/11/30 14:19:43 6wsMkslc.net
>>391
そう、シャーロックの大家さんよりちょっと若いのかな似てるなと思ってみてたら
妊娠???となった

417:奥さまは名無しさん
19/11/30 14:58:48.90 d4tfXIQc.net
>>403
成る程確かに贅沢してないものね

418:奥さまは名無しさん
19/11/30 19:20:36.27 Rz8Nj/Ga.net
モニカ・ハイトさんの声、日色ともゑさんだったな。
モースと関係ないけど、やっぱりローラの母さんの声はこの人じゃないとダメだな。
新しい吹替えの声は違和感があってドラマに集中できない。

419:奥さまは名無しさん
19/11/30 19:48:59 faXsIPBe.net
秘書モニカのバーバラ・フリン若いしキレイ
この人を最初に知ったのは心理探偵フィッツの奥さん役だった

420:奥さまは名無しさん
19/11/30 23:49:43 MYMzebda.net
>>403
それも前半だと間奏部分もついたロングバージョンのエンディング。
それ聞きたさに時々みてるよw

421:奥さまは名無しさん
19/12/01 01:22:44 t72c++Vs.net
ドラマタイトルがまさかの「エンデバー」でついに堂々名前解禁かと思ったら
初回に一度サーズデイが呼んだきりでやっぱり名前を言っちゃいけないあの人状態な若モース
でもそこがいい

422:奥さまは名無しさん
19/12/01 10:22:37 WdZrT0


423:Hp.net



424:奥さまは名無しさん
19/12/01 10:36:47 on0YXMCY.net
>>412
ええw
お爺さんなのにおんなおんな言ってて引いたんだがまだ40代半ばとは!

425:奥さまは名無しさん
19/12/01 13:43:16 WIT2v8N7.net
老モース画像が良くなって余計に老けっぷりが目立つ
頭髪も悲しいくらい薄い

426:奥さまは名無しさん
19/12/01 13:48:01 on0YXMCY.net
爺モース40代半ば設定なのかな…

427:奥さまは名無しさん
19/12/01 14:19:39 3Ysa6VWu.net
ジョンソウって娘マジで顔似てるな

428:奥さまは名無しさん
19/12/01 16:13:00.00 fWoB6UpS.net
>>412
放送が1987年1月でジョン・ソウの生まれが1942年1月
撮影はおそらく前年のため44歳ですね…

429:奥さまは名無しさん
19/12/01 16:40:43.51 iCwKWrJx.net
あれで44歳??
44歳の同窓会で先生役できるわ

430:奥さまは名無しさん
19/12/01 16:46:06.30 fYHsQSGH.net
シャンプー直後のペッタリ毛
わしはこんな薄毛を見とうなかった!

431:奥さまは名無しさん
19/12/01 19:17:47 t72c++Vs.net
>>416
女ジャーナリストで良い味出してるね
フラジルも男性とのつき合いはあってもこれまで独身で若モースと似た者同士
なんだかだモースの同志で気の置けない友人ていうポジションがいい

432:奥さまは名無しさん
19/12/01 19:25:04 OipOBJS5.net
>>412
最終回まで見てるから初回はやっぱり若いし細かったなぁ~って思ったわ
薄毛だし老けてみえるのかな

433:奥さまは名無しさん
19/12/01 20:43:34 TkE1xlLC.net
>>421
若モースを先に見たから、今の姿も変わり果てすぎなんですがw

434:奥さまは名無しさん
19/12/01 21:18:22.97 yaB/gZZf.net
44には見えないからさ、60近いと思ってたから
女性口説いて勃つの?といつも思ってた
あの時代ブルーもないだろうしさ

435:奥さまは名無しさん
19/12/02 02:38:37.99 GusF76V3.net
2回目をさっそく見逃すという・・・

436:奥さまは名無しさん
19/12/02 15:18:42 uGl7H5sK.net
若モース初回でモースの幻のように出てくる金髪ロングヘアーの後ろ姿の女性
モースの訳ありの人で老モースの20話ぐらいに出てくるみたいなんだけど
このBSプレミアムではそこまでやらないようなんで残念

437:奥さまは名無しさん
19/12/02 15:21:53 CKGTQR2b.net

役者さん40代だったんだ( ゚д゚ )
びっくり
日本人感覚じゃなくても老けてるような

438:奥さまは名無しさん
19/12/02 15:33:55.36 uGl7H5sK.net
老モース初っ端から顔が重厚というか、目がギョロリといかめしいんだよね
目力はいいんだけど笑っても怖いw

439:奥さまは名無しさん
19/12/02 16:59:19.07 NoSvhjA3.net
>425
モースがルイスに「元婚約者だ」といった女性でしょうか?
「あんな美人に振られたんじゃ変人になっても仕方ない」みたいなことを
ルイスがつぶやいていた

440:奥さまは名無しさん
19/12/02 18:40:45.34 4RT5IbmS.net
身も蓋もないけどセンスが古いんだよ
当時は大当たりしたから大成功なんだけど年代を超えた普遍性はまた別問題だから
BDリマスターしたらまた印象変わりそうではあるけど

441:奥さまは名無しさん
19/12/02 18:44:12.21 Sd5zrF9p.net
老モースの見た目問題

442:奥さまは名無しさん
19/12/02 19:15:46.76 ODq3o1kY.net
モースが直感でひらめいたとき「よ~し分かった」が思い出されて毎回笑ってしまう

443:奥さまは名無しさん
19/12/02 19:42:20 uGl7H5sK.net
>>428
たぶんその人だね スーザン?
上流階級のお嬢様で二人愛し合ったけど
残念ながらモースには高値の花だったのね

444:奥さまは名無しさん
19/12/03 11:42:58 w09JO7YV.net
case13の時点で若モースの時代は1966~7年あたりなのかな
遠き理想郷だっけ、ジェイクスが去る回でスーパーの女の子たちが
ジョージハリスンで盛り上がってて笑った
今後ビートルズ解散ネタがくるか

445:奥さまは名無しさん
19/12/03 13:11:03.31 UMkuF84i.net
モースの真っ赤なジャガー。
若モースの第1話のカーディラーの場面で出てくる車。
あれのナンバープレート 248RPA
老モースのものと同じなんだよね。
制作陣の茶目っ気と言うか、「みんな気がついた~~~?」
ってなのが素敵w

446:奥さまは名無しさん
19/12/03 14:56:38 swgCiSGS.net
ジャガーがベンツに追突された時の顔
あちゃー

447:奥さまは名無しさん
19/12/03 23:43:41 w09JO7YV.net
老モースはマイジャガーを誰にも運転させないのかと思ったら
ルイスが運転してることもあったんだね

448:奥さまは名無しさん
19/12/04 07:58:43 YJom+O2x.net
ブライト警視正がブラウン神父に
悪徳神父役で出てた

出演はエンデバーのシーズン2の頃
演技うまかったなぁ

だから英国ドラマが大好きだ

449:奥さまは名無しさん
19/12/04 11:08:52 pzwJ5H1v.net
>>436
ドラマ版ではどうだったか忘れたけど
モースの死後、遺言でルイスに贈られるんだよ

450:奥さまは名無しさん
19/12/04 13:07:57 JjAjwQfY.net
ドラマはモースが死んでルイスがお別れをするところで終わるからどうなったかは不明だな
遺産は三分割でルイスも受け取るからドラマ版の世界でも受け取った可能性はある
ジャガーはルイス初回でオックスフォードに帰ってきた時の印象的なシーンに使ってたな

451:奥さまは名無しさん
19/12/04 15:38:24 h4a5+5rq.net
>>438-439
そうか、ジャガーはルイスに譲られるのか
遺言とは別に捜査でルイスが運転してた時があったような気がしたけど
勘違いだったらごめん

452:奥さまは名無しさん
19/12/04 17:42:29.04 zg7OTdfb.net
ビール飲むから運転させたんじゃない?
ルイスにはジュース飲ませてたし。

453:奥さまは名無しさん
19/12/04 17:48:53.72 eREEI35h.net
モースちょっとうっかりさんすぎへんか

454:奥さまは名無しさん
19/12/05 00:10:17 3Fd3G4ZD.net
録画してた老モース第1話見終わった

若モース好きだから
最初は老モースの見た目にうろたえたけど
部屋や車の中でクラシックをきくモース、女性に紳士的なモース、推理が先走ってしまうモースetc.を見てたらやっぱりモースだわと思ったw

ルイスは家庭があるのにモースに強引に飲みに連れて行かれそうになったり、原作と同じくドラマでも相棒として苦労させられてるわね

455:奥さまは名無しさん
19/12/05 08:35:07 3Fd3G4ZD.net
>>434
その遊び心素敵ね
教えてくださってありがとう!
若モースの録画を見返してみるわ

456:奥さまは名無しさん
19/12/05 11:41:19 oQcgl1nF.net
もう終了したけどCSの方でも老モース放送してて後半オペラ歌手が出てくる回があった
やっぱりモースが女神のごとくうやうやしく接していたw
終わって若モース第一回オペラ回を何度目かの視聴
ていうか老モース見ると反射的に若モース見たくなる体質になったかもしれん

あとエンデバー1回目の「華麗なる賭け」wowow版のタイトル
内容のどういうところからつけたんだろうと前からちょっと疑問
NHK版は「ある晴れた日に」でそのまんますぎとも思うがw

457:奥さまは名無しさん
19/12/05 22:53:52 Ciul/MgY.net
80年代リバイバルしてるおかげで女性陣のファッションがすごいお洒落に見える

458:奥さまは名無しさん
19/12/06 00:47:29.35 josR69GG.net
アメフトみたいな肩パットがお洒落はねえわ(笑)

459:奥さまは名無しさん
19/12/06 08:28:44 JOXeG19+.net
え~
若モースのファッション、インテリア、家電や機器類、どれも素敵に見えるけどなぁ

老モースがやや古めかしいセンスと感じるのは同�


460:モ エンデバー第1話はたしかに「華麗なる賭け」より「ある晴れた日に」のほうが内容にふさわしいと感じるわ 傑作回だと思う あれで1作でモースドラマのファンになったもの



461:奥さまは名無しさん
19/12/06 09:33:34 53q68k/0.net
>>448
若モースはドラマ全体オシャレだねえ
老モースが黒シャツ赤ネクタイ着ててわろた

462:奥さまは名無しさん
19/12/06 10:02:48 L1ha6qn/.net
同じくエンデバーの60年代の舞台とファッションや風物がすごく魅力的
女性たちの当時のファッション、アップにしたヘアスタイルなんかも可愛いし
男性陣はほとんどスーツとコートだけどサーズデイさんはハット含めダンディだし
若モース細いからスーツのシルエットがいつもほっそりとしてカッコイイ
あとモースはオペラ観劇や合唱のためにドレスアップするのもステキ

463:奥さまは名無しさん
19/12/06 15:37:49 LVUSiOdt.net
老モースの上下チグハグなファッションが微妙なんだよね
スーツのルイスのほうがカッコよく見える

464:奥さまは名無しさん
19/12/06 21:13:46 josR69GG.net
60年代はお洒落
80年代は全てがクソ
プードルみたいな髪型にアメフトスーツ

465:奥さまは名無しさん
19/12/06 22:28:07 AEQ0PIAx.net
今はそれが一周回ってオシャレなんだよ

466:奥さまは名無しさん
19/12/06 22:38:52 enbJT6Yd.net
ファッションなんて繰り返してるだけだよね

467:奥さまは名無しさん
19/12/06 22:54:00 XbAhHeBr.net
夜中にやっえるMust be UK TVも
70-80年代のファッションと音楽が面白い

468:奥さまは名無しさん
19/12/06 22:58:12 53q68k/0.net
オシャレは回ってくるんだけど昔のままを模倣すると仕上がりが古くさくなるんでないの?ドラマで見るぶんには楽しいけどね

469:奥さまは名無しさん
19/12/07 08:57:38 kHtLJBch.net
初回「華麗なる賭け」
サーズデイがモースと出会い刑事としての資質や才能を見出して
育てようと自分の元に引き取ったのが一番の大きな賭けだったと思えばタイトル正解

470:奥さまは名無しさん
19/12/07 10:35:46 XBBJ4sKS.net
どっちか迷ったけど勢いあるnhkのほうに

WOWOWオンデマンドで来年11月までモース「新米Endeavourのほうね」配信してるよ録画できないし吹き替えオンリーぽいけど

471:奥さまは名無しさん
19/12/07 10:37:58.95 XBBJ4sKS.net
case13までね
吹き替え飲みなのかなしいけど

472:奥さまは名無しさん
19/12/07 11:41:15 zW58AIWa.net
老モースの吹替版初めて見たけど意外とモースの声が違和感ないな
でもマックスは別物じゃん
エンデバーでは若マックス役の役者も吹替の人もオリジナルの声や話し方を忠実にトレースしてるのにな

473:奥さまは名無しさん
19/12/07 11:59:40 Cv4+rXWc.net
んじゃ見なければいいじゃん
どうしても気になって見たいなら字幕+英語にしたら?
自分は若モースをそうやって見たよ

474:奥さまは名無しさん
19/12/07 12:50:47 zW58AIWa.net
ただの感想だが…

475:奥さまは名無しさん
19/12/07 13:54:55 erceq8BP.net
>>457
そうなんだ。
自分は教授が女の子を調教(と言って良いのかな?)
出来るかどうかを賭けたのを皮肉ってるんだと思った。
色々と掛かってるとは思うけれど。

476:奥さまは名無しさん
19/12/07 14:01:47 kHtLJBch.net
今日は3話「死者の礼拝」か
マックスとモースの気心の知れた遠慮のないやりとりは面白い
それがエンデバーにもしっかり踏襲されてて
初対面から若モースを面白がってるようなキャラがいいねマックス

477:奥さまは名無しさん
19/12/07 14:07:30 kHtLJBch.net
>>463
いやむしろ貴方の言う方が内容に即しててごもっともという感じですよ
自分のはかなりこじつけだからw

478:奥さまは名無しさん
19/12/07 14:37:03.24 XxWnqQCv.net
若モースを先に見たから老モースのちょっと意地悪な感じが嫌だ
どこであんなにひねくれたんだろう
監察医の人は長い付き合い感があってほっとする

479:奥さまは名無しさん
19/12/07 14:47:49 erceq8BP.net
>>465
うほっw

>>466
意地悪な感じって。自分は感じないけど。
そりゃ、変人ぽいけれど、ルイス�


480:ニも悪くないじゃん。 >どこであんなにひねくれたんだろう 充分過ぎる展開でしょ? 制作陣は老モースあっての若モースだからね。



481:奥さまは名無しさん
19/12/07 20:18:34 EHMpwzLP.net
白髪だから老けてみるけど肌のハリは40代に見えるな

482:奥さまは名無しさん
19/12/07 23:08:08 uEqbJxfX.net
老モースはなんか引っ掛け引っ掛けばっかでつまらんね
スカッとしないし意味わからないまま終わるしで

483:奥さまは名無しさん
19/12/07 23:09:06 aOY5NkS2.net
ながら見してたが、今日は複雑でわからなかった

484:奥さまは名無しさん
19/12/08 14:15:08 8qkI/HVL.net
2話まで見たが事件がつまらんし
ジャガーぐらいしか見所ない
ジジババが盛ってるのもきつい

485:奥さまは名無しさん
19/12/08 16:15:18.95 CInskiQ8.net
モースの女好きがイヤだわ
犯人の一味の女にデレデレしたりキスしたり
キモい

486:奥さまは名無しさん
19/12/08 16:17:48.18 HeSohivP.net
俺も老モースは期待はずれで面白くないと思う。

487:奥さまは名無しさん
19/12/08 16:36:15.95 ylXRE8cJ.net
毎回マドンナ的に熟女が出てきて去るのはお約束?
まあバーナビーなんかだともっと高齢カップルが続々出てくるから驚かないけど

488:奥さまは名無しさん
19/12/08 16:38:49.93 9m9QhFKl.net
>>472
きついシーンだよ全く

489:奥さまは名無しさん
19/12/08 17:39:47 1KZIUUea.net
ちゅっちゅちゅっちゅしやがって~

490:奥さまは名無しさん
19/12/08 17:53:18.94 +zPaW3TG.net
元祖モースの魅力はキッズには分からんで結構

491:奥さまは名無しさん
19/12/08 18:09:42.33 CQ8RYXSx.net
女好き(特にインテリ女に弱い)は原作からの設定なので…

492:奥さまは名無しさん
19/12/08 18:16:00 cpU6XSJO.net
老モース(44)

493:奥さまは名無しさん
19/12/08 18:48:10.57 0jXC/ReT.net
老モースで原作の映像化したものが見れてとても満足してる

494:奥さまは名無しさん
19/12/08 19:07:41.43 ylXRE8cJ.net
「我に純潔と禁欲を与えたまえ、もう少し先に」聖アウグスチヌスに笑った
しかし女もアレだけど老モースはビールのせいで?体力落ちすぎ
ラストの教会の上でのバトルは単独で行かずさっさとルイスを呼んで欲しかったわ

495:奥さまは名無しさん
19/12/08 19:32:06.34 e8QLTGHg.net
老モースは若モースの続きというより(製作年は前なんだけど)
刑事コロンボ的なののイギリス版て見ればいいんだろうか…?
独身貴族で中年体型になりかけで女には袖にされるし格闘も弱いが人生は続く…みたいな
同じ時間帯の英刑事ものは若モースもルーサーもシュッとしてただけにちょっとつらい

496:奥さまは名無しさん
19/12/08 19:46:03.87 GkLW00ca.net
見なきゃいいのに

497:奥さまは名無しさん
19/12/08 19:59:48.42 9m9QhFKl.net
ちょっと笑かしにきてるのかなって思ったりするが多分大真面目?

498:奥さまは名無しさん
19/12/08 20:10:25.03 QaRAnDFL.net
そもそも原作からしてハゲデブ設定の中年モースが、何故か未成年含む若い女にモテるっていう、デクスターのキモ妄想全開だからな。
「あたしってなんでいつも父親くらいの年齢の男の人に惹かれるのかしら」ってセリフが何度登場することかw
さすがにドラマ版は、未成年はまずいと思ったのか、肩パット熟女ばかり出てくるが。

499:奥さまは名無しさん
19/12/08 20:11:34.98 9m9QhFKl.net
ハゲデブ設定なのか!!!

500:奥さまは名無しさん
19/12/08 20:19:32 s0dXEpya.net
>>485
そうなのw寅さんか
あの若モースがそもそもおかしいじゃん

501:奥さまは名無しさん
19/12/08 21:24:28.95 U8vKP1zi.net
そうだよ
若モースの設定がおかしいの
本来のモース見てたらイケメンでスタイルの良い若モースこそ誰?だよ

502:奥さまは名無しさん
19/12/08 21:42:27 ylXRE8cJ.net
>>485
老モースは原作設定だからいいけどさ
新米若モース時代はその設定いったんリセット�


503:オてくれてよかったよw 最初からハゲデブでどーするw 細身の繊細男子だから思春期の鬱とか大学時代の悲恋とかの話もスッと入ってくるし



504:奥さまは名無しさん
19/12/08 22:05:42.69 uvEaxOzP.net
3話見たけどほんとつまんねえな
犯人が誰で動機が何なのかもサッパリ
3話目で出てきた犯人らしきおっさんの顔ひたすら隠してたけど
いざ顔晒しても「誰?」ってなったわ

505:奥さまは名無しさん
19/12/08 22:12:01.09 4qY7g952.net
英語版Wikiでは今回のエピソードの
原作とドラマの違いについて
「モースが釈放されて恋人になった後にルースを訪問した後記は、判決後に彼女のセルで彼女を訪問することで置き換えられ」
と書かれていた。(自動翻訳なので変)
原作では釈放後にあの女とモースは恋人同士になるんか……きもい

506:奥さまは名無しさん
19/12/08 23:05:16 lpMPFNft.net
>>490
3話は、名刑事気取りなのに女相手だと大甘で法廷でウソまで言う様子を笑う番組だからw

507:奥さまは名無しさん
19/12/08 23:47:47 zBug94xt.net
あのおっさんにもこんな青い時代があったんだなってニヤニヤしながら若モース見れるようになるから老モースも見たほうがいいよ

508:奥さまは名無しさん
19/12/09 01:40:52 pfx0JksM.net
3話意味分かんねえよ本当
最後の犯人のオッサン誰なのよ?
あと女にはやたら甘いし……普通なら懲戒免職もんだろ

509:奥さまは名無しさん
19/12/09 06:22:06.35 3jIcdGRh.net
主任警部モース 第3話 死者たちの礼拝 英国 初放送日 1987年1月20日
約33年前

510:奥さまは名無しさん
19/12/09 07:13:18.77 bx6/Rg92.net
若いころは女にモテたのに痛いオッサンになってしまったモース

511:奥さまは名無しさん
19/12/09 07:58:17 +3rkl8wj.net
予想通り、若モースから入った人には評判の悪い老モースw(人物的にもドラマ的にも)

まあ、我慢して見続けたら段々可愛く見えてくるよw
ストレンジとの掛け合いとか、ユーモアが楽しい部分も出てくるし…

512:奥さまは名無しさん
19/12/09 08:09:15 +3rkl8wj.net
老モース見てると、英国ドラマも今やハリウッド映画並みだけど、90年代には日本の火サス並みだったんだなって思ってしまうね。

関係ないけど、イングランドのプロサッカーリーグも92年当時は日本のJリーグと平均予算は同レベルだったらしいけど、20年ですごい差をつけられたんだよね。

513:奥さまは名無しさん
19/12/09 08:38:29.83 xDDkF+y9.net
>>498
そうか、火サス!
スッキリしたわ、ありがと

514:奥さまは名無しさん
19/12/09 12:03:18 p97VZ/aL.net
3話の老モースの法廷での証言はルイスがあの時教会内にいて
一部始終を見て聞いてたらさすがにできなかったかもね

515:奥さまは名無しさん
19/12/09 12:16:26 XoOOPKsj.net
101匹わんちゃんだーって
かわいいなルイス

516:奥さまは名無しさん
19/12/09 20:19:02 e9lO+kFG.net
モースとハサウエィが若い時に同僚になっていたらどんな風になったろう・・・
年代的には絶対ないけれど、水と油か、それとも最高のパートナーになったか

想像すると面白いです

517:奥さまは名無しさん
19/12/09 21:21:22 zLPWcjtu.net
火サスはもっとちゃんと作られていたから同じ扱いはちょっと悲しい

518:奥さまは名無しさん
19/12/09 21:34:36.16 p97VZ/aL.net
>>502
若モース=オックスフォード=ペイガン
ハサウェイ=ケンブリッジ=神学リタイア
ともに変わり種の刑事で仲良くなったら面白そう
少なくとも並びは絵になるなと

519:奥さまは名無しさん
19/12/10 13:00:19 jcQNDduy.net
個人的には主任警部モースは10話以降ぐらいからモースのキャラにも慣れw
本筋も面白くなってきたような気がするんだけどBSでは11話で終了らしいのが残念
その後の若モースの再放送と14話からの続きは大いに楽しみだが

520:奥さまは名無しさん
19/12/11 00:38:55.72 0vDQmrG/.net
>>498
私は逆に
昔の英国ドラマのほうが優れてると思ってしまうな
造りはこじんまりしているけど堅実で間然としたところがなくて文学性も高いから好きだな
モースの味があってこそのスピンオフの若モースというアイデアなわけだし

521:奥さまは名無しさん
19/12/11 01:15:48 5C/N+7Uc.net
どっちも大したことないと思うけど、昔のほうが味があると感じる。
ルイスだって中身でなく2人のやり取りが面白かっただけだし。

522:奥さまは名無しさん
19/12/11 06:32:21 XHuPwUtc.net
始まった頃のオールドモースと今のヤングモースは年が近いね
しかし2つもスピンオフが生まれるなんて人気あるんだなあオールドモース

523:奥さまは名無しさん
19/12/11 08:13:13 PY00YjZR.net
私も個人的に老モースのいいところは
英国らしいペーソスというか
最後に誰も勝たない切なさというか
>>506
の奥様も書いておられるように
文学的な読了感をしみじみ感じるところだなぁ

原作のあとがきで
英国の「好きな探偵投票」でホームズを抜き1位になったことがあると読んだけど
本国でもそんなに人気があるんだね

524:奥さまは名無しさん
19/12/11 08:19:08 rl82p9oB.net
HDリマスターとはいえ画面がブリジットバルドー写っているみたいに白くなっちゃってる感

525:奥さまは名無しさん
19/12/11 15:43:38 TQ5bY6ct.net
>>508
原作と少し設定を変えたドラマのルイスの人気が高かったのも大きい
33話まで見続けて最後まで見ると多少歪な師弟愛のドラマでもあったなと改めて思うし
それはそのままルイス警部へと繋がっていくんだよね
そっちは警部が辞めるなら自分も警察辞めますというくらい両方向真っ直ぐな師弟愛だけどw

526:奥さまは名無しさん
19/12/11 17:13:46 zUGmlMi7.net
老モース第一話 ジョン・ソウ 45歳
若モース2019年 ショーン・エヴァンス 39歳
うーん

527:奥さまは名無しさん
19/12/11 18:56:38.66 l7kLtVos.net
>>512
えっ本当?
老モース役は老成しすぎだし、若モース役は若すぎるね
時代の違いもあるのかな

528:奥さまは名無しさん
19/12/11 19:01:19.27 p/P8OdFr.net
マジだよ
ちなみに娘の新聞記者は若モースの初回の時点でパパの年を超えてるw
80年代に比べたらみんな老けなくなったよね

529:奥さまは名無しさん
19/12/11 20:16:39 9BBUvLOk.net
老モース全作見て特番見てその数年後、ジョン・ソウの死
けっこうショックだった

530:奥さまは名無しさん
19/12/11 20:57:58.25 o7uUHGjN.net
つか、若モースは、その後どういう経緯があっても、老モースみたいな性格にはならないと思うんだが

531:奥さまは名無しさん
19/12/12 00:25:29 puglAqGM.net
本来は5話に日本叩きエピがあるけど放送予定見るとカットされてるんだな

532:奥さまは名無しさん
19/12/12 09:59:00 EW6Aqypb.net
若モースで父の危篤から死にかけて異母妹ジョイスが出て来たけど
老モースでも先にいって登場するね(NHKではたぶん放送なし)
エンデバーではジョイスがモースを慕ってる様子が見えて和んだけど
警部時代でも兄妹が仲が良くてよかったよ
ちなみに老モース妹役はブラウン神父のマッカーサー婦人だった!
しかし若モース時代の兄妹シーンは若さもあるけどなんか可愛らしかったなー

533:奥さまは名無しさん
19/12/12 15:04:14 8FWion5S.net
>>518
マッカーサーって将軍かよw
マッカーシーな

534:奥さまは名無しさん
19/12/12 17:00:32.33 EW6Aqypb.net
>>519
将軍にしちゃってごめんwマッカーシーさんでした
老モースの時はロングヘアでエピソードとしてはつらいものだったな

535:奥さまは名無しさん
19/12/12 19:17:46 wzLvCZTM.net
繊細なモース、いいなあ
あ、ヤングモースな

536:奥さまは名無しさん
19/12/13 07:22:27 431hto


537:eN.net



538:奥さまは名無しさん
19/12/13 13:17:09 1i8rIx06.net
サーズデイが出てた老モースの回ってモースの名前ネタバレ回でもあったんだね
若モースがジェイクスと別れる時に婚約者の名前をたずねて
「ホープ(希望)」って返事に「良い名前だね」って言ったシーンが
これまでより胸に沁みる気がした

539:奥さまは名無しさん
19/12/14 00:26:05.44 hN6fgh3r.net
>>519
それはそれで赤狩りかよ、となって面白い

540:奥さまは名無しさん
19/12/14 16:35:48.02 viKMV69U.net
「ミスサーズデイ」
「モース」
色気はないけどなんかいい

541:奥さまは名無しさん
19/12/14 19:23:42.50 aC6jomgp.net
BSの老モースはこっちでいいんだっけ?
あんなきれいな若い娘が特によさが見えないおっさんと不倫てのがわかんなかった
あの不倫男欧米だとたまらんイケメンなのかしら

542:奥さまは名無しさん
19/12/14 22:37:52 viKMV69U.net
ラストでモースが人の生き死にやら愛やら詩的なこと言ってるんだが
ルイスに「変な事件でした」で片づけられてて笑った
オックスフォードとストラトフォード=アポン=エイヴォン のツアーいいなあ

543:奥さまは名無しさん
19/12/14 23:04:04.23 k0AsZoQG.net
独身の妙齢おばちゃん必ず出すのはそういう方針なんだろうか

544:奥さまは名無しさん
19/12/15 02:46:33.04 Y1yv4oW7.net
>>516
>若モースは、その後どういう経緯があっても、老モースみたいな性格にはならないと思うんだが
もうやってたんだ。もう深夜だから・・昨日はじめて本来のモース、「主任警部モース」
を観ることができました。あの、繊細でシャイなエンデバーにいったい何が起こった?
んだ!? 笑 その後の人生に。少し太り気味の、変に世間知ってるオジサンになって
しまっていた・・ 真っ赤なジャガーは格好良かったけど。次回は忘れないよう番組予約
しておきました。

545:奥さまは名無しさん
19/12/15 12:19:31 ZSXv/CYQ.net
1時間40分は長いなぁ
ダラダラしたドラマだから1時間に編集してほしい

546:奥さまは名無しさん
19/12/15 13:31:25 twkpDyYN.net
服はわざわざロンドンまで持っていかなくても死体といっしょに捨てると問題あったの?
愛してなかったとはいえ妻が死んだ後突然どこかに行ってまた戻ってくる夫っている?
喫煙シーンはないけど飲酒のシーンが多過ぎて英国では普通なの?

547:奥さまは名無しさん
19/12/15 14:11:32.25 Ovz0nGhc.net
むろし家に帰りたがらないルイスに萌ポイントぁげたぃ

548:奥さまは名無しさん
19/12/15 18:27:02 C6kShh27.net
2時間ドラマなんてそんなもんよ
まず田中要次あたりが殺されて、1時間くらい船越英一郎が女容疑者とイチャイチャダラダラグダグダやってて
片平なぎさが容疑者周りと何気ない会話してて「えっ、○○?!」で、カカカカッ カカカカッ チャラ~ン♪とCM行ってから謎解き開始
残り10分くらいで崖に追い詰めた犯人が自供して平泉成が礼を言って去って行って、最後のカットで渡辺えりがコケそうになって高橋真梨子の歌

549:奥さまは名無しさん
19/12/15 18:30:36 CsU+LNOc.net
>>521
いいね
未熟な面や不器用さも含めて心寄せたくなるキャラだ>若モース

550:奥さまは名無しさん
19/12/15 18:40:35 egBAnH8W.net
>>534
モースって看板がなければ、あんな刑事ものは
テレビドラマで作れなかったかもね

551:奥さまは名無しさん
19/12/15 20:24:12.75 mZ8+oyxe.net
老モースも繊細で不器用だよ
ルイスいなきゃ孤独だし

552:奥さまは名無しさん
19/12/15 20:28:24.07 3Z1N6nSO.net
>>531
普通
とにかく飲む
ぬるいビールをがばがば飲むw
膀胱が日本人の3倍くらいあるんじゃないかって思うくらいトイレもあまり行かずに飲み続ける
日本とはちがう飲酒文化が生きてるよ

553:奥さまは名無しさん
19/12/15 20:37:25.66 U43DkH3K.net
そもそも飲酒が悪いことだという認識がない。
ワインは食事の時に子どもの時から飲むのが当たり前。
飲酒運転が非合法化されたのは最近のことだ。
これはヨーロッパ全体に当てはまる。

554:奥さまは名無しさん
19/12/15 21:13:39.97 Y6zxOLMn.net
外人の使うマグカップって日本人にはポットくらいの大きさ

555:奥さまは名無しさん
19/12/15 21:39:26.29 T2K8qU2p.net
>>525
わかる~あの距離感ムズムズするほど癖になる

556:奥さまは名無しさん
19/12/15 22:30:31 aRydiNlB.net
>>530
あのダラダラと推理してるところがいいのに

557:奥さまは名無しさん
19/12/15 22:31:17 +HqASm87.net
>>539
じゃ手もありえないくらいデカいってこと?

558:奥さまは名無しさん
19/12/15 23:14:13 CsU+LNOc.net
>>537
>ぬるいビールをがばがば飲むw
ぬるいビールって飲みたくないけどぬるくていいんだw
あとパブで出てくるの見てると表面にうっすらあるぐらいで泡がほとんどないよね
日本のビールとやっぱ違うか
あーなんかビールのみたくなってきたwキリンラガーとか

559:奥さまは名無しさん
19/12/16 01:27:51 vx9Een7H.net
>>542
なにをあほうなことをw
外人さんだから少しは大きいがそんなに差はない。

でかいマグって良いよね。
欲しいんだけれど日本じゃ簡単に手に入らないし、
高いw

560:奥さまは名無しさん
19/12/16 06:28:54.19 FOI2MGra.net
>>536
>老モースも繊細で不器用だよ
土曜日は初めての「本家」だったから・・。これからじっくりと楽しく
観ていこう。<自分
けれども、若モースの「エンデバー」はホント良くできてるドラマ
だと思うよ。長くても飽きることないし、音楽もいい。サーズデイ警部役の
ロジャー・アラムがいい味だしてるし、自分はショーン・エヴァンス = モース
みたいになってしまってるから、「本家」にまだ慣れていないんだと思う。
今後続いていく「本家」が楽しみ~

561:奥さまは名無しさん
19/12/16 07:18:00.30 qiHylsHr.net
サーズディ、いいよね
あんな上司がいたら惚れるわ
ロジャー・アラムの他の作品見たこと無いけど探して見てみる

562:奥さまは名無しさん
19/12/16 08:11:29.39 TPeBabbA.net
鉄道博物館でルイス食べてたのアイス? 三色団子に見えて和んだ

563:奥さまは名無しさん
19/12/16 10:41:31.71 0J+h9WQR.net
今年見た3か国のドラマの総合評価
シカゴ・メッド2 > 老モース > まだ結婚できない男

564:奥さまは名無しさん
19/12/16 22:57:45 QQu95hLn.net
若モースcase15
CSのシネフィルwowowを録画しといたのを手違いで消してしまったオーマイガッ
2月のBS頼みになった
DVDBOXのS3からの続き出してくれないかな~

565:奥さまは名無しさん
19/12/17 01:24:11 N9b+WD+6.net
>>549
>若モース

衛星放送、WOWOW・NHKはケース23までは放送
してたっけ? 確認してないけどケース23は、ついに市警が
なくなってテムズバレー署に統合されて、最後は皆がチリチリバラバラ
に。そういう回だったと思う。初めて「エンデバー」を見た
のはWOWOWで、その後、NHKのBSでも上手に回を合わせて
再放送されていたので、驚いたよ。ケース 1 だけはどちらでも
録画し忘れてしまって・・自分としたことが。あちゃー
ストーリーは憶えているけど。

566:奥さまは名無しさん
19/12/17 01:30:40 N9b+WD+6.net
>>550

おっと、自分、545 でーす。
ロジャー・アラムのサーズディ警部は役者・役柄とも
良いですよね、あのドラマの肝(きも)みたいな存在
ですから。いい役者さんを当てたなぁ 、娘のジョアン
もいいし。

567:奥さまは名無しさん
19/12/17 20:26:29.70 S08ubeti.net
>>549
シネフィルWOWOWはBS
放送する時はいつもCASE1から全部放送してるから次を待っとけばいいんでないの
いつになるかは知らんが
>>550
CASE23まで放送したのはWOWOWのみ

568:奥さまは名無しさん
19/12/17 21:17:01 hGhbIjUk.net
>>552
ありがとう!NHK楽しみだけどシネフィルのは字幕版
やっぱりショーン・エヴァンスの声聞きたいんだ
気長に待っときます
>>550
wowowとNHKの各エピソードの日本語タイトルが違ったりするのも面白いね
原題はいつも1単語の簡潔さでかっこいいけど

569:奥さまは名無しさん
19/12/18 00:09:49.62 x70lUtq6.net
自分はいつもWOWOWで吹き替え見た後に
言語&字幕に切り替えて見てるよ
大体のセリフを理解してからショーンの声を聞くのがいいよ

570:奥さまは名無しさん
19/12/18 07:30:05 hqKUDZpL.net
>>538
今サンテレビでやってるマルコもまだ6、7歳くらいだろうけど飲んでる

571:奥さまは名無しさん
19/12/18 10:35:58.92 NzuUDDUg.net
>そもそも飲酒が悪いことだという認識がない。
若モースが疲れと睡眠不足でサーズデイ家のソファで眠り込んじゃった時も
奥さんのウィンが「黒ビールは鉄分が豊富」とか言ってたね
探偵事務所で暴行受けて怪我した時は部屋に連れ帰った警部補が
気付け薬的にまずは一杯って感じでモースに与えてたし
サプリだw

572:奥さまは名無しさん
19/12/18 12:47:12.26 98ObVmQE.net
>>543
向こうで飲むとわかるけど、まず「冷えてる」の感覚が日本と全然違うw
量飲むから冷やさないのか、冷やさないから大量に飲むようになったのかは不明w
それが向こうのビール文化なんだろうと思う
あと絵になるような対比で白い泡出してるのもほとんど日本だけ
外国でアレやると量を泡でごまかしてる悪い奴ってなる
あまり泡立たないビールの方が多いせいもあるかもしれない

573:奥さまは名無しさん
19/12/18 12:48:35.03 98ObVmQE.net
>>547
ふたりでアイスバー食ってた
ルイスのはチョコといちごとソーダかバニラ?モースのはバニラバーかなと思って見てたw

574:奥さまは名無しさん
19/12/18 15:47:46 NzuUDDUg.net
日本だと最近もサントリー・プレミアムモルツを
神泡とかいって泡をフィーチャーして宣伝してるよね
>>558
老モース、アイスなんか食べるんだーと新鮮だった
若モースだともっと想像できないw

575:奥さまは名無しさん
19/12/18 18:07:39.49 98ObVmQE.net
>>559
びしっとスーツ着たイギリス紳士なビジネスマンが仕事の合い間なのか、
スニッカーズみたいなチョコバーとか板チョコ1枚を半分むいたやつ、歩きながら食べてたのはよく見かけた
まあ日本にもいるだろうけどもっと頻繁てか普通の日常というか昔から定着してんだろうね
モースたちもこうして食ってるしw
働くおじさんたちも女性以上に甘い物でちょいと小腹を満たすようです

576:奥さまは名無しさん
19/12/19 11:05:09 uwdN9ObB.net
日本にもあるよw
センタン 王将アイスバー
チョコレートバナナ/ストロベリー
URLリンク(i.imgur.com)

577:奥さまは名無しさん
19/12/19 21:12:17.90 qFos5Mfu.net
若モースが事務仕事してる机のすみに小道具として
ちょこっと板チョコでも焼き菓子でも置いてあったら和んだかも
もちろんストレンジ�


578:フの差し入れってことで



579:奥さまは名無しさん
19/12/19 23:28:59 3Mw2keSs.net
こっちのモースは現代劇なの?それかちょっと昔の話?

580:奥さまは名無しさん
19/12/20 00:27:52.00 Bl5J2dcf.net
>>563
主任警部モースの新米刑事時代からの成長物語
20年ぐらいさかのぼった1960年代後半とのこと

581:奥さまは名無しさん
19/12/20 15:43:56 zOVILZYY.net
老モースのが先に作られてるよね?

582:奥さまは名無しさん
19/12/20 15:50:54 5byF7aoo.net
>>552
>CASE23まで放送したのはWOWOWのみ

教えてくれてありがとう。とりあえずケース1を除き
あとは録画→DVD-Blu-rayに移動済み。
メース1はけっこう重要な回なので、録画保存は再放送
まで待つことにします、気長にね。ニッコリ

583:奥さまは名無しさん
19/12/20 15:56:51 5byF7aoo.net
>>565
>老モースのが先

そうだよん。英国で大ヒットしたので、「モースの原点を探る」
という意味で「エンデバー」が製作されたらしい。新しい最近の
作品なので毎ケース毎ケース、とても丁寧に作られていて、
映像美・音楽といい、かなり凝ってると思う。役者さんも皆いいし。

584:奥さまは名無しさん
19/12/20 18:07:13 WJyTT7qd.net
若モース待ち遠しい
おやつ食ってるシーンあったら最高だw
ないような気はするけど

585:奥さまは名無しさん
19/12/20 18:36:30 5wjRoMsT.net
若モースは食べ物に興味なさそう

586:奥さまは名無しさん
19/12/20 19:41:41 Bl5J2dcf.net
酒のつまみとかもいらなさそうだよね若モースw
記憶にある食事シーンといえばサーズデイ家での食卓と
モニカと一度レストランに行ってたっけ

587:奥さまは名無しさん
19/12/20 21:18:55.10 3GiRjHRt.net
サーズデイのサンドイッチに興味あったじゃん

588:奥さまは名無しさん
19/12/20 23:20:45 Bl5J2dcf.net
あのサンドイッチの具当ては警部補の楽しみという空気読まない若モースに
最初は苦笑してたけど、いつの間にかサーズデイが若モースのメンタルを測る
バロメーターみたいになってて笑った

589:奥さまは名無しさん
19/12/21 19:27:08.07 Httzvh5K.net
今日のは面白かったー!
最初JKの短いスカート品評し始めたときはこんなモース嫌だって思ったけど
その後は今までで一番面白かった
老モースBSでやった分のうちで今回が一番冴えてた気がする
恋のお相手がいなかったからかな

590:奥さまは名無しさん
19/12/21 19:48:59 Tkzf9jYl.net
パックして出て来たらすぐこの子じゃね?ってなった

591:奥さまは名無しさん
19/12/21 20:50:44 NxsGDxUg.net
爺がJKを品定めって80年代ドラマではまだ許されてたんだなあ

592:奥さまは名無しさん
19/12/21 21:28:40 TFiJHlG7.net
そんで家出したJK孕ませたのは誰なん?

593:奥さまは名無しさん
19/12/21 22:05:12 TKpBY+Mt.net
今日のは久しぶりに見ても面白いな
ニセ手紙のあと事件発生のところがとくにいい
次のウッドストックも楽しみ

594:奥さまは名無しさん
19/12/21 22:51:42 NxsGDxUg.net
WOWOWのオンデマンドで1-23話まで全話配信してるのは既出?
一か月分の視聴料で全話観れるぞ

595:奥さまは名無しさん
19/12/22 00:40:59.44 xxrJ19is.net
case18~23がシリーズ5ってことかな
ネットでS5の予告映像総集編みたいなのがあって見たら
ストーリーはもちろん若モースはじめレギュラー陣も波瀾含みな感じでワクワクした
まあ若モースはいつも波乱万丈か

596:奥さまは名無しさん
19/12/22 08:39:55.24 Km7v+vPD.net
>>576
あの一緒に住んでた若い先生じゃなーいの?

597:奥さまは名無しさん
19/12/22 09:56:15 jjqcIpUM.net
フランス語の先生だよね?
なんで中絶のサインは別のやつに書かせたんだろ
バレないように?

598:奥さまは名無しさん
19/12/22 10:09:45 N2p5lMGy.net
カソリックだからサインは無理だと思った?
不動産屋はプロテスタントだったからと
未成年に手を出したのを脅された?

599:奥さまは名無しさん
19/12/22 10:27:56.05 jjqcIpUM.net
>>582
カトリック、そうだった!

600:奥さまは名無しさん
19/12/22 14:01:07 i1fed8bY.net
階段転げ落ちかと思ったらふっとび落ちだったし 見た目きれいだけど下手なサンドィッチとか 違うとこが気にいなった

601:奥さまは名無しさん
19/12/22 14:03:15 HByx0cI8.net
安否を知らせる手紙は普通は友人でなく家に送る
受け取った友人も普通は教頭でなく警察に通報する
受け取った教頭も普通は余計な事せずに警察に通報する
家が嫌だから家出したのに家に帰ってきてハッピーエンドの不可解さ
故意でなく事故なら普通は警察に通報する
死体見つけたら黙って帰らずに普通は警察に通報する
特に意味が無かったあの警報器と泥靴の話、ルイスの買い物も

602:奥さまは名無しさん
19/12/22 14:33:35.49 SCivhf+o.net
友人宛ての手紙は安否を知らせるのが本意じゃないんだろう。
それにあの教頭は外部に情報を流さず自分の利益のために寝かせるタイプだな。
あの校長は女房のことがあるから事故でも通報しないんじゃないのか。

603:奥さまは名無しさん
19/12/22 14:54:16 SCivhf+o.net
だいたいモースがウロウロしているだけで通報したくないだろうな
ルイスやハサウェイが責任者で捜査してるんじゃないからなw

604:奥さまは名無しさん
19/12/22 16:26:34.65 bPXRSdnC.net
ストレンジと二人になっても敬語なのがなんか悲しかった
しょせん仕事だけの付き合いなのかね

605:奥さまは名無しさん
19/12/22 23:14:25 M96BBoK8.net
ストレンジはモースの死に水とるのに仕事だけの関係はないでしょ。
同じ時代の苦楽をともにした戦友って感じ?

606:奥さまは名無しさん
19/12/23 00:14:20 C3fUrC/x.net
あの教師奥さんと住んでるのに
同じ家で生徒を匿ってたの?
奥さん公認だったのかな??

607:奥さまは名無しさん
19/12/23 00:47:16 zoXWyXIv.net
ストレンジもだけどエンデバーと女ジャーナリストのフラジルの関係も好き
仕事で絡みつつも友人同士の率直さ親密さもあって良い雰囲気

608:奥さまは名無しさん
19/12/23 02:38:53 z6ZmOkN/.net
>>588
もとのモースでは私生活での付き合いはほとんどないと言っていいと思うくらい
ストレンジは出世してるから付き合う人もそういう階層でモースとは違う世界にいる
それでも文句を言いながらも見切らなかったし最期まて尻拭いをして看取ってる
他の人が言ってる戦友よりは腐れ縁って感じが近いようなw
その部分をうまく若モースは話に取り込んで作っていってると思う

609:奥さまは名無しさん
19/12/23 09:36:45.08 1XllkDTZ.net
>>591
老モースがそのまんまフラジルの顔で遺伝ってすごいって思う

610:奥さまは名無しさん
19/12/23 09:37:33.48 1XllkDTZ.net
>>592
後付けで若モースとストレンジに関係持たせたから、老モースだと冷たくて違和感よね

611:奥さまは名無しさん
19/12/23 09:37:59.28 1XllkDTZ.net
>>592
え、シヌの?看取る?

612:奥さまは名無しさん
19/12/23 17:48:12 zoXWyXIv.net
>>593
娘アビゲイル・ソウの若いころのふっくら可愛らしい写真見たことあるけど
年重ねてお父さんそっくりになって味が出て来た
アビゲイルの出演が若モースのドラマで一番のジョン・ソウへのリスペクトかも

613:奥さまは名無しさん
19/12/23 21:54:45 3UtI3/i7.net
>>578
>WOWOWのオンデマンド

登録してあった気がする。オンデマンドで見れるの?
気づかなんだ。教えてくれてありがとう

それにしてもモース警部が女子高生のスカートの丈に
興味があるとは・・・笑 観るの2回目にして、少しづつ
慣れてきたよー。それにしてもストレンジ威張ってるな。

614:奥さまは名無しさん
19/12/23 22:07:52.16 3UtI3/i7.net
>>597
>オンデマンドで見れるの?
ケース1を録画・保存してかった って書き込んだものです。
今にして思えば・・サーズデイ警部の良さ(役柄&役者さん)は格別だが、
ブライト警視正も最初は「嫌な上役?」って思ったけど、ぜんぜん
違ってたよ。ブライト警視正といえば、モースを救った例の「トラ退治」
のストーリーだな、いいの。ライフル銃の腕前は最高! ケース23では
ブライト警視正には娘さんを熱病?で亡くしたという悲しい思いで・経験が
あるんだなぁ って分かった。警視正、けっこう部下思いだったね。そうで
なさそうで実際には。

615:奥さまは名無しさん
19/12/23 22:37:31 /ha6DRH4.net
>>598
WOWOW契約→ウェブ会員登録→オンデマンドのサイトから見れるよ

616:奥さまは名無しさん
19/12/24 03:11:27.90 DvUYzESg.net
見落としたのかな、結局モースのニセ手紙をチクったのは誰だったの?

617:奥さまは名無しさん
19/12/24 09:14:55.39 qxI9jXKF.net
現場でマグカップで酒飲もうとするとか ほのぼのとしたいい時代^^

618:奥さまは名無しさん
19/12/25 10:14:37.16 S2cMWoFL.net
今回初めてモースを見てるんだけど、若モースのドラマだと老刑事と組んだ若手が活躍するようけど(モースが主役だから)
こっちのモースの部下は、なんか役に立つ日が来るのかね~(ひとりごと
あと、白髪のわりにまだ上司にがみがみ言われるモースの立場の微妙さと
白髪なのにいつまでも性的に成熟しないで餓鬼みたいにハートブレイクばっかするのは、今後も仕様なのか(ひとりごと

619:奥さまは名無しさん
19/12/25 12:00:57.39 /ZAnZ9M0.net
先週のモース見直したら
最初の方にでてきた顔パックの女
行方不明の女子学生だったんだな
モース気付けよ……

620:奥さまは名無しさん
19/12/25 12:32:08.47 WsMg55+G.net
>>603
おっそいよねモースったら
水着姿のビデオ散々見てたのにさ

621:奥さまは名無しさん
19/12/25 21:45:27 lpQDQ8Ch.net
オックスフォードって米花町並みに危険な街だよね

622:奥さまは名無しさん
19/12/25 22:52:16 lylvn4xm.net
老モースなかなか良い家に住んでるよね
若モースが新しいフラットに引っ越した時手伝ったジェイクスに
穴倉wなんて言われてたのに良い住まい持ててよかったね
でもあのフラットも好きだわ 引っ越し祝いに来たストレンジも誉めてたし

623:奥さまは名無しさん
19/12/26 00:54:18.16 k3zNa3My.net
活字中毒気味で乱読だから、本がたくさんある穴倉みたいな部屋は好きだ
似たような感じで、クリミナルマインドのリードの部屋も好きだな
ちょっと薄暗くて落ち着いた感じがいい

624:奥さまは名無しさん
19/12/26 13:54:01 ua3sXVe/.net
>>607
>クリミナルマインドのリード

あ、クリミナルも観てたの? リード良いよねえ。

625:奥さまは名無しさん
19/12/26 20:30:46 W419aW4w.net
wowowはcase24、25放送するみたい。


モースが新たなルックスに!『刑事モース~オックスフォード事件簿~』新エピソードが日本初上陸
URLリンク(dramanavi.net)

626:奥さまは名無しさん
19/12/26 21:50:46 xgPR6wBb.net
>>609
情報ありがとう!来年2月にNHKでcase14~17放送と同じ2月に
wowowでシーズン6きたー!
ちゃんときてよかったけどやっぱり2話ずつがデフォなんだね

627:奥さまは名無しさん
19/12/26 22:30:26 273o5MI7.net
モースなんだそのヒゲ


628:は!!!



629:奥さまは名無しさん
19/12/26 22:48:01.03 mbPOT187.net
あの不倫中年女性チャールズ皇太子の奥さんになったカミラに似ている
ワザとじゃないかな

630:奥さまは名無しさん
19/12/26 23:27:35 xgPR6wBb.net
>>611
ヒゲモースびっくりだよねw
でもファッションとかじゃなくワケありのヒゲみたい
S6のプロモーション写真はこれまでとちょっとテイストが違う感じね
これはこれで映画みたいでかっこいい
ていうかNHKはこれからがS4なんだよね まだ先は長いけど楽しみ

631:奥さまは名無しさん
19/12/26 23:39:59.91 Tusgd1rK.net
ヒゲモースは老モースへの繋がりの始まりなのか

632:奥さまは名無しさん
19/12/27 00:01:13.86 gt9dNM12.net
イギリスではどのくらいのスパンで放送してるんだろう
週一じゃないよね?

633:奥さまは名無しさん
19/12/27 00:57:46 2uaRj0zP.net
基本は毎年年明け頃に放送で4話で1シーズン
WOWOWはなぜか2話ずつ放送だが

634:奥さまは名無しさん
19/12/27 09:00:48 KMPox2zP.net
>>614
直接関係はないと思うよ
最近撮影を終了したらしいシリーズ7ではまた髭なしに戻ってるし

635:奥さまは名無しさん
19/12/27 09:55:52 g/KYiRWO.net
>>614
老モースは髭無いぞ

636:奥さまは名無しさん
19/12/27 10:00:08.93 p6pzvarA.net
>>617
そうなんだ、ヒゲは一過性なのか
>>618
ないんだけどw老モースの濃いキャラへ変わりゆく過程としてのヒゲかと

637:奥さまは名無しさん
19/12/27 19:40:17.76 KMPox2zP.net
年明け2月は本国イギリスではおそらくS7放送で
WOWOWではS6のE1E2
BSプレミアムではS3S4放送ってことでほんとモース祭りだねー

638:奥さまは名無しさん
19/12/27 22:48:11 Bz8JYYNW.net
>>609
>wowowはcase24、25放送するみたい

おっ! ありがとう、教えてくれて。
しかし、あのエンデバーが歳を重ねて主任警部となり、ウィンブルドンの
女子テニス選手のスカートの短さが好きで(どこ見てんだ主任警部!?)、
女子高生の運動用の短いスカート丈見て「男の夢だ!」なんて言って
しまって・・笑 ああ、これでは主任警部様はただのスケベ親父ではないか。

さ、また週末は「主任警部モース」を観て録画しよう。ホント、モース主任警部
にも慣れてきました。やはり面白いや

639:奥さまは名無しさん
19/12/28 15:17:27.33 xiUCd74m.net
若モースの60年代はミニスカート全盛期でもあったから
老モース的には昔日の夢か?w
まあ年重ねて若モースは言わないようなそんな俗っぽい軽口も叩くようになったのかと

640:奥さまは名無しさん
19/12/28 19:09:48 91bP6mv7.net
今日の回も面白かった
モースが事件関係者に恋しないと面白いんですかね?

641:奥さまは名無しさん
19/12/28 20:40:21 OL7pxeCo.net
不倫は周囲全体を不幸にする
シアワセなのは不倫してる当の奴らだけ
世界共通だと思いましたわ

ルイスが独身のモースをうらやむ気持ちはちょとわかるw

642:奥さまは名無しさん
19/12/29 00:47:16 wcxLW5/J.net
今のとこ全話で不倫話あるよね?
毎度すぎてそのせいかわからないけどあまりはまれない
映像の古さとかが好きで見てしまうけど

643:奥さまは名無しさん
19/12/29 06:11:56.37 4p3gWqHi.net
一見無関係に見える登場人物たちの裏の関係といえば
カネのトラブルか、仕事の上のうらみつらみか、男女関係だろう。

644:奥さまは名無しさん
19/12/29 06:53:49.20 kB53KAWp.net
土砂降りの雨のバス停、女子に手を出す大学教授、暗号の手紙、父親のいない娘
若モース初回のオペラ美人の話は 今回の老モースの話をベースにリメイクした感じがする

645:奥さまは名無しさん
19/12/29 07:32:31 mh9nzKwv.net
軽薄そうな看護師があの地味な大学教授に惹かれていたとは意外
安定の全員酒飲み過ぎとインパクトのある熟女登場
しかし車に轢かれたことが死因だと分からないものかな

646:奥さまは名無しさん
19/12/29 07:57:46 rZpNRmlV.net
>>627
原作ではこの話がモース警部シリーズ第一作だけど主任警部時代から携わってきた
脚本のラッセルルイスなのでそこはやはり意識したかもね
老モースもアレンジしてあるけど若モースパイロット版は若モース登場もあいまって
再構築具合が素晴らしいし年上のオペラ歌手に憧れるモースの初々しいはにかみや
ロマンチストぶりが早速描かれていて本国でも高い人気と評価を得たのもわかる

647:奥さまは名無しさん
19/12/29 08:47:08.38 2hzNUrN7.net
>>627
ここで何度も言われてるけど、若モースは老モース他いろんな作品のオマージュというかパロディというかパクりというかw満載だからね。
NHKではやらないと思うけど、マフィアの結婚式を偵察→後でビデオ見返す、っていう全く同じようなシーンとかある。

648:奥さまは名無しさん
19/12/29 09:39:28 4p3gWqHi.net
モースから離れますが
検視官の役割がないことにされるのはドラマでは
よくあることですが、イギリスのリアルの検視官制度は
どうなっているのですか。

649:奥さまは名無しさん
19/12/29 09:45:06 KUlTBJ1U.net
赤い車はフォード・エスコートだったが、日本では右ハンドル仕様のアメ車をほとんど見ないな

650:631
19/12/29 10:07:23.46 4p3gWqHi.net
>>631
631です。勘違いしていますので、無視してください。

651:奥さまは名無しさん
19/12/29 14:12:45 z9tqTASQ.net
>>632
フォードは独立性の高い欧州部門みたいなのがあるんじゃないかな

652:奥さまは名無しさん
19/12/29 16:03:15 RVIXztBl.net
ヒッチバイクその後が気になって後追いかえて探しまくるとかほんと熱いですわ 
しもかぱっとしないくたびれおっちょんをとかほんと熱いですわ
タイヤおとしにいったときおっちゃんも一緒に転げ下るのかと思って熱くなっちまいったわ

653:奥さまは名無しさん
19/12/29 18:35:29.76 WtDdkCDm.net
部下のルイスは結婚してて子供もいるけど
それを独身おっさんのモースがやっかむような描写もチラホラあるね

654:奥さまは名無しさん
19/12/29 20:02:50.32 Q7ZlT+uO.net
>>634
かなり昔からイギリスに工場あるね
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

655:奥さまは名無しさん
19/12/30 12:33:30 ydKL3u7C.net
今回主要キャストと探偵おばあちゃん以外全員クズ揃いでワロタ
殺された子もお金パクってるしw
モースも殆どおばあちゃんの推理頼りだったよね まあ面白かったけど

656:奥さまは名無しさん
19/12/30 13:09:39.90 tcEoJpP6.net
ウッドストックはまさに2サスの雰囲気なんだよな

657:奥さまは名無しさん
19/12/30 13:15:09.01 ydKL3u7C.net
今回主要キャストと探偵おばあちゃん以外全員クズ揃いでワロタ
殺された子もお金パクってるしw
モースも殆どおばあちゃんの推理頼りだったよね まあ面白かったけど

658:奥さまは名無しさん
19/12/30 13:16:15.02 ydKL3u7C.net
あれ 同じレス連投ごめんw

659:奥さまは名無しさん
19/12/30 16:57:45 4NfYK7p3.net
老モースの放送、年末年始も全く休みなく放送されるんだね
まだ5話見れてないのに6話もHDDに溜まって行く・・・
この時期はあまりテレビを見る暇ないので、ものすごく個人的な要望としては1週くらい休んで欲しかったw
逆に休まれると嫌な人もいるんだろうけどねw

660:奥さまは名無しさん
19/12/30 17:44:25.78 GPmmuZCk.net
今さらだけどここにきてエンデバーにどはまり中
今日AmazonでDVDも注文しちゃったですよ
まだシーズン1・2までなんだねでも年明けに若モースやってくる楽しみができた!
ところで若モースの酒量がぐっと増えたのってやっぱりウィットニー署での
四か月のせい?四か月ってかなり長いし一人ぼっちの軽作業でストレスたまったんかな

661:奥さまは名無しさん
19/12/31 03:58:50 K7nUOHjQ.net
>>634
>フォードは独立性の高い欧州部門

1960~70・80年代のことしか知らないが、伯父がオックスフォードで
教えていたころ、フォードに乗ってて、日本へそのまま持って帰ってきた
こと、思い出したよ。大衆車として人気があったんじゃないかな?
80年代は欧州・米国では自動車会社の連携・統合・合併といろいろ
あって、自分が当時働いていていたローバー・ジャパン(日本法人)は
ローバー・MG・ミニと英国社からフランスのプジョーまで扱っていたよ。
ちうなみにローバーの高級車800シリーズは、エンジンはホンダ製だった。
当時、海外ニュース見てたら英国の首相・閣僚は皆、800に乗ってたよ。

「主任警部モース」では走ってる車を観るのも楽しみ。輸入車好きには・・

662:奥さまは名無しさん
19/12/31 04:05:53 K7nUOHjQ.net
>>644
>ローバー・ジャパン

今は会社、消えてなくなってるw
なんせ今は英国車の代名詞だった「ミニ」がBMWのエンジン
載せてるんだからなぁ、車の会社もBMWだし。

663:奥さまは名無しさん
19/12/31 08:55:15.48 QsLvssjI.net
年取ったらサンドイッチ食わないのかな 酒とつまみだけの生活?

664:奥さまは名無しさん
19/12/31 09:06:18.97 hwosRuwW.net
若モースはほんと食べてるシーンほぼないよね
まああれだけ動いてるんだからシーンがないだけでそれなりに食べてるんだとは思うけど
相変わらず痩身でちょっと線が細い感じ
老モースの方が人と食事行ったりまだ食べてる感じする

665:奥さまは名無しさん
19/12/31 10:21:00 Bx0/KS0E.net
映ってなくても当たり前に食ってるよ

排泄シーンがないからって全員ウンコもシッコもしないことにはならんでしょ

666:奥さまは名無しさん
19/12/31 11:11:33 hwosRuwW.net
>>648
だねw逆に食ってるシーン多い印象なのがフロスト警部
デントン署に食堂があるから大抵皆そこでウダウダ言いながら食事してるし
ジャックなんかは関係者の家に行って勝手にお菓子つまんだりしてるw

667:奥さまは名無しさん
19/12/31 11:40:27 jU7+O2r5.net
老モースは事件現場でお酒拝借しちゃうほどに図太く成長してるのにw

668:奥さまは名無しさん
19/12/31 12:38:52.70 A6WqKlwQ.net
AXNミステリーに『名探偵の食卓』っていう番組があって、老モースの回では「このドラマには食べ物が出てくるシーンはほとんどありません」ってナレーション入ってた。
それでもほんの数回出てくるチップ&チップスが取り上げられてたけど、番組のほとんどはエールビールの話w
原作ではルイスの大好物のエッグ&チップスが1番出てくるけど、ドラマには全然出てこないね。

669:奥さまは名無しさん
19/12/31 12:42:30.38 A6WqKlwQ.net
間違えた、チップ&チップスじゃなくて、フィッシュ&チップス。ルイスの好物はエッグ&チップスだけど。

670:奥さまは名無しさん
19/12/31 13:24:37.79 x69wa00j.net
食事と言えばサーズデイの長女が冬の雪の中、ベンチでサンドイッチを
食べてるの見て外人は寒さに強いんだなぁ、と思ったわ

671:奥さまは名無しさん
19/12/31 13:27:11.93 l+Gy+iDO.net
あの女子大生もエロ教授も本筋とは何の関係もなかったんだね。
原作のwikipedia読んだら、ドラマとだいぶストーリーが違ってた。
クローザー教授はヒッチハイクしたシルビアと肉体関係をもった。それを目撃した愛人が殺した。
クローザーの妻は自殺し、クローザーも心臓病で亡くなった。
あとジョンは、シルビアと性行為の対価にお金を払う間柄だった。
結構、原作を改ざんしてるんだなーと。


672:、



673:奥さまは名無しさん
19/12/31 16:29:06 hwosRuwW.net
>>653
同じくあれはちょっとびっくりしたよ寒々しくて
なぜあえてそこで?w
もしやあのチンピラをおびき出すためか?とか一瞬思っちゃったよ

674:奥さまは名無しさん
19/12/31 17:01:22 Z4rk/+tV.net
主任警部モースでは、モースが女性を自宅ランチに招待してサラダとパスタを振る舞うシーンがあったな

675:奥さまは名無しさん
19/12/31 17:30:38 K7nUOHjQ.net
>>651
>『名探偵の食卓』っていう番組があって

イングランドが舞台の刑事モノ。「主任警部アラン・バンクス」(DCI BANKS)でも
、いつでも皆ビールばかりだもんな。ドイツとイングランドはビール、スペインは
ビールとワイン(バル=居酒屋)か。「主任警部モース」では・・なんか仕事の合間にも
ひっかけてる?感じ。モース主任警部、大丈夫!? ストレンジ警視正にバレたら怒られる??
次回の放送、4日だったっけ? また楽しみ~

676:奥さまは名無しさん
19/12/31 17:34:24 AQq/VWad.net
ルイスが1から見れるところってないの

677:奥さまは名無しさん
19/12/31 17:41:11 K7nUOHjQ.net
>>647
>相変わらず痩身でちょっと線が細い感じ
>老モースの方が人と食事行ったりまだ食べてる感じする

「エンデバー」の場合には、ケース1からもうそうだったが、
モースの人柄・人間性が良く出ていて、何かこう「切なく」「悲しくもある」
というか、毎回観てて常に「どこか胸にキュッとくる」場面が必ずある。
エンデバー個人の人柄・人間性、たまらなく好きだ。

678:奥さまは名無しさん
19/12/31 18:44:02.41 x69wa00j.net
老モースだと胸にキュッは無いけどしみじみはあるかも

679:奥さまは名無しさん
20/01/01 00:50:55 fQo8g/gd.net
デブリン先生の姪夫婦はもっと若い俳優たちを起用するべきなんだよな
あの2人は見た目でズレた感があるし、そこら辺でも2サス風ではある

2サスだとタイヤを捨てるときに咎めようとした人に追いつかれて
もみ合いになって相手が落ちてしまって、たまたま落ちていた大きめの石に頭をぶつけて
氏ぬような展開にさせてそこからもう10分ぐらい引っ張るのかなという気がする

680:奥さまは名無しさん
20/01/01 02:15:16.50 9wO2SPR8.net
あけおめ!
>>623
老モースと熟女とのいちゃいちゃは別に求めてないけど老モースが幸せならばよし
一方若モースが熟女や若い女に誘われたり遊ばれたりで結果つい流されて落ち込んで…
みたいなのは喜んで食いつく所存(若モースごめん、愛してる)
とりあえず今年も本筋以外ではそんな感じでモースシリーズ楽しみたいっす

681:奥さまは名無しさん
20/01/01 13:21:40 tuyLTt07.net
昨日でAXNオンデマンドの配信が終わっちゃうので慌てて見直したけど
やっぱり「ENDEAVOUR」って良くできたドラマだと思った。
見直すたびに違う見どころが見つかる。

682:奥さまは名無しさん
20/01/02 00:56:27 6qoGNp5m.net
>>663
>「ENDEAVOUR」って良くできたドラマだと思った

何度となく観てるけど、飽きることないよね。撮影スラッフも
優秀なのか、アングル等も素晴らしく、また映像の色も60年代
という設定を、変に古く感じさせるようなところはなく、うーん、
思い出してるんだが、映画で設定は、時代は戦前だけど同じイングランド、
名優サー・アンソニー・ホプキンス主演「日の名残り」を思い出したよ。
あの映画も映像スタッフが優秀だった。

683:奥さまは名無しさん
20/01/02 01:52:32.91 +7Ob1Joq.net
エンデバーの方は妙に緊張感があるドラマ

684:奥さまは名無しさん
20/01/02 03:00:39 HpwjzWn1.net
エンデバーは映像も美しいし切なさや若さゆえの苦みというかぐっと来るものがあるよね
老モースのほうも人間性や作品になんとも言えない味わいあるね
内容は結構ドギツイというか生々しいドラマのわりにのんびりした雰囲気

あとよく飲んでるから観てると何か飲みたくなるわね

685:奥さまは名無しさん
20/01/02 09:03:57.94 GrnJPL1g.net
ルイス夫人て1度も顔出さないまま亡くなっちゃうの?

686:奥さまは名無しさん
20/01/02 09:14:39.73 YVLQl+Qz.net
NHKでは放送されるか分からないけど、何度がチラッと顔映ったと思う。>ルイス夫人
覚えてるのは、モースがルイスに「オペラ(確か魔笛だったかな)を一度でいいから観に行ってみてくれ」って言って奥さんの分もチケットあげたのに、ルイスは「何が良いのか分からないよ」って言って途中で抜けて帰っちゃうんだよねw
なお、老モースではルイス夫人は亡くならない。後のドラマルイスで老モースの死後っていう設定だね。

687:奥さまは名無しさん
20/01/02 10:55:08 5ReUchgH.net
NHK放送分ではルイス夫人出てこない

688:奥さまは名無しさん
20/01/02 18:47:32.31 Ugzly1Fs.net
case6字幕版
モースのカウリー署復帰の朝4か月ぶりのモースの迎えに何気にイソイソとしてるサースデイ
しっかり奥さんにも見破られてるのがご愛嬌
そして顔を合わせて「モース」「sir」と呼び合うあのシーンがすごく好き
あまり表情を変えなくてもモースの目がすごく嬉しそうなのがわかる
先に顔を合わせた娘ジョアンの時よりはっきり嬉しそうだったw
何気ないけどこういったエンデバー像がすごく胸に刺さる

689:奥さまは名無しさん
20/01/03 07:44:40 a8NPjDUk.net
本国ではシリーズ8の製作が決まってるようだけどモース・ルイスと同じ話数なら
エンデバーもそこで終幕かな
できればモースとサースデイは最後までがっつりタッグで捜査する姿で終わって欲しいな

690:奥さまは名無しさん
20/01/03 08:30:12.66 FxrlOnA/.net
話数少ないよねー

691:奥さまは名無しさん
20/01/03 16:41:25.49 cT6W4adf.net
溜まってた録画やっと見始めたんだが、老モースに違和感しかない
ただのエロ親父になっとるやないかい

692:奥さまは名無しさん
20/01/03 19:17:32.25 4ly+h6GR.net
明日の森を抜ける道は原作面白かったから楽しみだわ
しかしモース正月休みなかったんか

693:奥さまは名無しさん
20/01/03 19:30:39.35 WjvOSx8V.net
老モース = ジョン・ソウ 1942年1月3日~2002年2月21日(60歳没 食道癌)
主任警部モース Inspector Morse (1987年~2000年 全33話) = 45歳~58歳
刑事モース〜オックスフォード事件簿〜 (2012年~2020年 既30話) = 32歳~40歳
若モース = ショーン・エヴァンス 1980年3月6日~

694:奥さまは名無しさん
20/01/03 21:11:25 XjpQS3iJ.net
ルイス部長刑事って肩書きはすごく偉そうだよね。

695:奥さまは名無しさん
20/01/04 00:48:43 TU/zdj7t.net
>>673
>老モースに違和感しかない
>ただのエロ親父になっとるやないかい

正月に大笑いだ! ありがとう。何話か見てたら慣れるよ。
自分がそうだったから。「エンデバー」は新しい最近の作品なので
撮影器具とか、とくにカメラは皆、性能がよくなってるし。音声も
映像もディジタルで、エンデバーの場合にはたぶん映画の撮り方と同じ
手法を使ってると思うよ。大ヒットした「主任警部モース」へのオマージュ
として、全てにおいて完成度は高いよね。

696:奥さまは名無しさん
20/01/04 01:02:40 TU/zdj7t.net
>>676
>ルイス部長刑事

モースの時代は刑事で巡査ならモース刑事巡査。巡査部長で刑事なら
「巡査部長で刑事の・・」「刑事で巡査部長の・・」って言ってなかったっけ?
日本の警察なら「部長刑事XX」って、ドラマの題名にもなってるけど、
位は巡査部長の私服の刑事さんだよね。万年ヒラの巡査部長だけど、歳のいった
キャリアでない超ベテランのデカさんのこと�


697:H キャリアだと・・ うちの近所の市の警察署の署長さんは確か20代後半のキャリアだわ。 イギリスの警察制度、ネットで少し調べて見るわ。



698:奥さまは名無しさん
20/01/04 01:15:23.44 gXOt1Z2A.net
先発のモースを見たあとで若モース見ると取ってつけたようで違和感があるけどね
中身もたいしたことない
出来としてはルイスがなかなかだと思うが、ああいうハサウェイに頼ったのは嫌いだという人もいるだろうなw

699:奥さまは名無しさん
20/01/04 01:44:16.20 TU/zdj7t.net
>>679
>先発のモースを見たあとで若モース見ると
どっち先に観てるか でかなり印象・感想はかわると思うよ。
自分は「エンデバー」を観て知ってから今の「主任警部モース」だ。
ケース1の最後のシーンで、サーズデイ警部補の何気ない言葉を聞き、ふと
車内バックミラーに悩めるエンデバーが目をやると、そこには一瞬将来の
自分「主任警部モース」の姿が・・ あれは良かった。あれからずーと
主任警部モースも観たかった! 

700:奥さまは名無しさん
20/01/04 01:58:53.80 SClkFTrY.net
老モース→原作→ルイス→若モースの順な自分は若モースの方に違和感だw

701:奥さまは名無しさん
20/01/04 11:24:47 eMzI0Eep.net
老モース→若モースの流れだけどどちらも大好きで楽しんでるし喜んでるよー
イギリスの国民的ドラマの往年のファンだけでなく新しい視聴者も取り込んで
今の時代に同じく大ヒットは老モース再評価にもつながるしよかったねと
それに若モースの核には完全系ではないけど老モースの精神がちゃんと根差してるし
若さゆえか、一層センシティブな若者になってるのが新味もあってとても魅力的

702:奥さまは名無しさん
20/01/04 16:30:49.17 K98Olz8m.net
ストレンジ威張りすぎやでw

703:奥さまは名無しさん
20/01/04 19:12:51 6OrV2z7a.net
犯人最後のどんでん返し過ぎwと思ったけど面白かったねルイスいいやつだすきだ
モースが女性に粉かけるシーンが少な目だったから今回も面白かったのかもしれないw

704:奥さまは名無しさん
20/01/04 19:23:24.63 iZSnD07L.net
モースさんまたカレンの写真見てたくせに犯人に気づかなかったのか

705:奥さまは名無しさん
20/01/04 19:27:24.61 eMzI0Eep.net
>モースが女性に粉かけるシーンが少な目だったから今回も面白かったのかもしれない
前で誰かも言ってたけどそういう絡みシーンが苦手な向きは見やすくはなるよね
やっぱり老モースがまだ血気盛んな?シリーズ前半の方がその手のシーン多いかも

706:奥さまは名無しさん
20/01/04 19:29:06.41 ok87yniz.net
本日の放送
番組冒頭の犬が何か見つけたのは何だったのでしょうか。

707:奥さまは名無しさん
20/01/04 20:05:46 aYn4c5ME.net
>>681
私もその順番
若モース一話で最後まで違和感あったけど
最後の最後のミラー越しのモースの瞳で感情がぶわぁぁっときたな~
あのシーンは老→若で見た人には鳥肌ものよね…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch