【BSプレミアム】刑事モース2~オックスフォード事件簿~at TV2
【BSプレミアム】刑事モース2~オックスフォード事件簿~ - 暇つぶし2ch850:奥さまは名無しさん
18/10/19 14:26:45.79 MHx+CcKT.net
録画見終わった
今回は美人さんが多くて楽しかった
モース、もっと積極的になりなさい、いやお願いします

851:奥さまは名無しさん
18/10/19 14:34:57.74 dTfxv5Bn.net
がっついたモースは見たくないなあ

852:奥さまは名無しさん
18/10/19 18:56:52.88 ji3fhxxa.net
モースが実験して爆発しなかった装置は、タイマー付きのコーヒーメーカー?
鉱山トンネルの爆弾はどこで入手? 使い方を知ってた元々爆弾のプロ?
モースが気を失うほど殴り倒せる腕力?

853:奥さまは名無しさん
18/10/19 22:05:00.54 gIRUCk9F.net
>>849
URLリンク(m.imdb.com)
日本的には、当たってるわな

854:奥さまは名無しさん
18/10/19 22:07:54.09 gIRUCk9F.net
ついでに
URLリンク(m.imdb.com)
URLリンク(m.imdb.com)

855:奥さまは名無しさん
18/10/20 19:04:56.50 YDXFJVzT.net
今日のは凄かったなw
録画して10回ぐらい観てもいい感じ。

856:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:08:05.07 bXk/1MNe.net
虎はCGだよね?
虎よりも、迷路の庭がスゴイと思った。

857:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:30:05.96 9K2EP9bn.net
警視正、ただのセクハラ爺かと思いきや、意外と紳士やん!
ちゃんと下積みも経験して叩き上げっぽいし。
それに比べるとサーさんのキレ癖ヤバいね。
あれも正義感がハンパないからなんだろうけど。

858:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:54:56.41 9mQEKkn6.net
>>856
>迷路の庭
フランス式庭園では普通。

859:奥さまは名無しさん
18/10/20 21:06:00.03 76hBUxj1.net
リア充カップルがキャッキャウフフしながら川に行くところ、まんまジョーズでワロタw

860:奥さまは名無しさん
18/10/20 21:08:12.65 u4sJ1nVW.net
あの研究者は虎に殺された?

861:奥さまは名無しさん
18/10/21 08:36:34.57 3MaYHVKq.net
かぎ爪男の登場期待してたらマジでトラだったでござるw
川遊びで先に行った女は何も物音聞いてないんだよね? 兵器並の殺人タイガー凄すぎるw
迷路じゃない方の庭もきれいだったね

862:奥さまは名無しさん
18/10/21 09:03:27.70 t5wi2lkY.net
大型肉食動物の狩りってそんなもんでしょ

863:奥さまは名無しさん
18/10/21 09:03:41.67 SysZRhVj.net
昨日のは「トラウマ」の語源について虎を使って分かりやすく説明してたよね。

864:奥さまは名無しさん
18/10/21 10:11:34.88 ZN4tdTTS.net
剥製?が趣味の事務員ってどうなったの?無関係?

865:奥さまは名無しさん
18/10/21 11:30:43.98 SysZRhVj.net
>>864
あの男は猟奇殺人の線でのミスリード要因だったね。
今回の虎騒動の陰で、3年前に起こったジョアンと同級の子が襲われて植物状態にされた未解決事件の犯人が捕まった。
よく出来ているというか、いつもながら複雑な脚本だ。
ところで、虎が川の近くの民家を襲った際の情報では犬と羊が襲われたとされていたけど、映像ではどう見ても羊じゃなくて
ヤギだった気がするんだけど…どうなのかなぁ?

866:奥さまは名無しさん
18/10/21 12:26:04.71 X9qfwNJE.net
WOWOWとBS版って中身一緒?
どっちも90分バージョンだよね?

867:奥さまは名無しさん
18/10/21 13:34:04.03 8N/iRWFt.net
いつものあの医者が優秀過ぎるw
休暇で釣りに行ってなかったらもっと早く解決してたかもー?

868:奥さまは名無しさん
18/10/21 14:14:33.06 SysZRhVj.net
>>867
デブリン医師なぁ。
でたらめな検死結果をデブリンに批判された彼の代わりに来た警察医が、彼に捨て台詞のように「デブ!」と毒づいていたが、
あれは原語では何て言ってたんだろうね?
デブリンは小太りだけどそんなに太ってるわけじゃないし、テレビ放送用の翻訳では名前に掛けてあのセリフに変えたのかもしれないけど、
実際はテレビ(特にNHK)じゃ言えないようなもっとドギツイ罵り方だったんじゃないのかと邪推してしまう。

869:奥さまは名無しさん
18/10/21 15:08:33.22 MydY7a3a.net
デブ!じゃなくてバカだな!だと思うけど

870:奥さまは名無しさん
18/10/21 15:25:06.70 6yZvBeO6.net
北西ヨーロッパの森には下草が生えていなくて
歩きやすくてすばらしい。

871:奥さまは名無しさん
18/10/21 15:41:57.26 Uim4QesC.net
>>868
オリジナルの警部のほうではほんとに巨体デブなのよね
こっちでは小太り程度だからあの罵り方には違和感あるよね

872:奥さまは名無しさん
18/10/21 17:13:05.72 jfYNkZie.net
死体置き場のモリーは男運が無い役回りなのねw

873:奥さまは名無しさん
18/10/21 18:05:11.18 0DWPMwru.net
>>868
たしかに
どっちの意味でデブ?って思った

874:奥さまは名無しさん
18/10/21 20:15:25.43 TSDOb0Nn.net
「相変わらずバカだな!デブ!」って言ってた。

875:奥さまは名無しさん
18/10/21 20:24:10.67 Y33R/pX6.net
字幕では「デブリン」って出てたけど…

876:奥さまは名無しさん
18/10/21 21:18:03.34 TSDOb0Nn.net
この話、ローレンツ博士がもう少しイケメンで、ジョージナがもう少しブサイクだったらもっと納得出来たかもしれない。

877:奥さまは名無しさん
18/10/21 21:39:53.76 OcO+gkCx.net
ジョージーナ可愛いよねえ
博士は声はシャーロックだけど顔は(古舘寛治+滝藤賢一)÷2だった

878:奥さまは名無しさん
18/10/21 23:11:40.58 MydY7a3a.net
「バカだなデブリン」だってば
常識的に考えてデブ!なんて罵るわけないだろ…
URLリンク(i.imgur.com)

879:奥さまは名無しさん
18/10/21 23:36:09.84 JMwruJ5c.net
警視正メガネがあるとお笑い度増すけど
メガネとるとかわいいおじいちゃんだな
博士の残された二人の子供がかわいそう

880:奥さまは名無しさん
18/10/22 01:33:09.31 wi6Ei3Ks.net
お屋敷のフィリップは「ルイス」のハサウェイと繋がっているのかな

881:奥さまは名無しさん
18/10/22 02:28:33.27 /0M0RELr.net
>>866
たぶん、同じだと思う。
WOWOWのには、たぶんWOWOWがオリジナルで作ったオープニングと
エンディングが付いてて、いつも95分前後になってるから。

882:奥さまは名無しさん
18/10/22 02:34:08.06 /0M0RELr.net
>>857
サーズディ警部補の切れてんのは、前回の放送の最終回で打たれたでしょ。
その弾が身体に残っていて、しかも心臓近くにあるから手術出来ないので、
いつ死んでもおかしくないから自棄になってる描写だと思うよ。

883:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:27:28.00 IPP3xK3K.net
>>813
ポワロの初期の方で出てたような。あの窓から手を伸ばした所の木の茂みからジャップ警部が真珠のネックレスか何か盗品を見つけた事件。タイトルがわからん。

884:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:31:22.02 y6MiGHAO.net
干し首見てちょっとテンションあがったw
昔藤子漫画で見たまんまだったから
魔太郎だったかな

885:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:23:35.63 CPBrswP4.net
日本語吹替ありのDVDって発売されてないのかな
久々にシリーズで欲しくなったドラマなんだけど
アマゾンちら見したらimportものしかない(音声も字幕も全部英語)

886:奥さまは名無しさん
18/10/22 12:49:07.10 yRyF9NJg.net
ポワロの「二重の手がかり」かな?

887:奥さまは名無しさん
18/10/22 18:16:25.72 j5AE6Zaf.net
ストレス描写とかあったのに
虎がツヤテカでなんかw

888:奥さまは名無しさん
18/10/22 21:37:33.56 OUyT5WNr.net
虎はCGだから仕方ないですね。
よだれとか目ヤニとか、もっと汚れてやつれたシズル感が欲しかったねー。
迷路の遠景と麦畑もCGっぽい。

889:奥さまは名無しさん
18/10/22 21:53:03.60 vw4hTDH5.net
>>882
弾は戦争の時のじゃなかったっけ

890:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:10:41.53 dNGMtILO.net
サーさんはまだ撃たれる前の、シリーズ序盤から武闘派だったよね。
年頃の娘を持つ父親がゆえに、女の子を食い物にする悪い大人に対しては容赦しないよね。
初めの方で怪しげな中古車屋の親父が血祭りにされてたよな。
他にもヤクザが経営する遊戯場に単身乗り込んだりと、血の気が多い。

891:奥さまは名無しさん
18/10/23 01:50:31.27 vvut9sRp.net
>>889
警視正が心配して具合を聞いてたじゃん。
戦争での古傷なら聞かないと思う。
録画あるけれど、見直してないので正確ではないけれどw
>>890
元々熱いってのもあるけれど、あの弾が残ってるってのが
大きいと思うよ。

892:奥さまは名無しさん
18/10/23 06:00:34.57 wriNma8T.net
今回つまらなかったわ

893:奥さまは名無しさん
18/10/23 06:35:01.68 9QkJ58Ki.net
>>891
胸に銃弾て最初から話に出てた記憶があるんだけど
1話からだったかは覚えてない
サースディはずっと前から武闘派

894:奥さまは名無しさん
18/10/23 08:06:17.76 MitznDv5.net
戦争で受けた銃弾て言ってたよ
よくある話だよね、映画やドラマでは

895:奥さまは名無しさん
18/10/23 08:20:19.70 u/pAVdvE.net
え。戦争じゃないでしょ
この前撃たれた時の弾って言ってたと思うけど

896:奥さまは名無しさん
18/10/23 08:46:57.00 /ZBgn5rx.net
ムースもやがて舞踏派に

897:奥さまは名無しさん
18/10/23 10:57:38.59 gFkMsxj3.net
ムースって誰?

898:奥さまは名無しさん
18/10/23 11:14:08.30 AcOUSfdC.net
迷路の垣根を挟んで平行にトラと歩いていくところを上から撮るとか
ああいう何気ない(そうでもないかw)シーンが好きw
トラはずっと友好的であんまり怖くなかったw

899:奥さまは名無しさん
18/10/23 12:04:15.39 8A+Mw/mq.net
>>895
だよね。警視正との会話からしても。
やたら咳き込んでいるじゃん。前にはなかったでしょ。
新しい弾の影響だからだよ。

900:奥さまは名無しさん
18/10/23 12:24:15.74 XdrrJi+q.net
あの両親であの髪色であの顔はミスキャスト

901:奥さまは名無しさん
18/10/23 18:00:12.76 XdrrJi+q.net
虎って、エピソード何?
エピ11までは見てるけど、虎なんて出てきてないんだけど

902:奥さまは名無しさん
18/10/23 19:51:44.70 jY3+xRVS.net
>>901
case12

903:奥さまは名無しさん
18/10/23 21:30:27.26 LXo1Pdgv.net
拳銃の弾があんなデカい訳ないって
>>901
12

904:奥さまは名無しさん
18/10/23 21:43:38.52 YOcJ3YJu.net
・ながら見
・伏線張られても覚えてない(覚えられない)
・セリフで説明されたことしか理解できない 
どれだ

905:奥さまは名無しさん
18/10/23 22:15:36.00 9jPhn/+C.net
・モース!後ろ!後ろー!!
だな

906:奥さまは名無しさん
18/10/23 22:16:58.53 MitznDv5.net
虎の時、警視正を腰抜けみたいに言った管理人にモースとサーズデイが
きっぱりとそんなこと無いって言い返してていい感じ

907:奥さまは名無しさん
18/10/23 22:31:39.34 4KuH249g.net
第1話のグレート・ギャッツビーといい、今シーズンはシリアスな前シーズンまでと違って、制作陣がパロディやらオマージュやらをノリノリで楽しんでる感あるな。
ちなみに上にも出てるジョーズのオープニングシーン↓
URLリンク(youtu.be)
このパロディの時点で、動物モノって気づくべきだったなw

908:奥さまは名無しさん
18/10/23 22:40:44.80 7eCA9DbD.net
>>896
ムースがツボにはまったww

909:奥さまは名無しさん
18/10/23 22:41:31.51 hHqyEf4t.net
そのシーン
服を脱ぎながら湖に入った女が
食われたと思ったので、混乱した。
追いかけた男が死ぬとはわからなかった。

910:奥さまは名無しさん
18/10/23 22:52:12.20 XdrrJi+q.net
ぎゃー!
#12,13見逃してるー!
信じられない号泣

911:奥さまは名無しさん
18/10/23 22:55:52.12 IV8Nt41S.net
まだCase12までしか放送されてない。
Case13は今週の土曜日。

912:奥さまは名無しさん
18/10/23 22:56:34.83 jY3+xRVS.net
>>909
その女の子、ミッションインポッシブルに出てたね。
レコード店ですぐ死んじゃう子

913:奥さまは名無しさん
18/10/24 02:17:08.11 Jb8p1Vt5.net
>>909
いかにも、湖で泳いでた彼女が殺されたように感じる演出だったよねw

914:奥さまは名無しさん
18/10/24 02:32:39.16 ZsfH6Mq0.net
>>903
弾って出てきたっけ?予告?
確かに出てくるけれど‥‥

915:奥さまは名無しさん
18/10/24 09:47:36.06 UlZzcDWG.net
>>903
ライフルだったから大きいんじゃない?

916:奥さまは名無しさん
18/10/24 12:51:14.02 tBzNH9B9.net
ああ、虎を打ったやつねw
サーさん(つぼったw)のかと思ったw

917:奥さまは名無しさん
18/10/24 16:31:34.09 hidFab0k.net
>>909
しかも襲撃してる音もせず

918:奥さまは名無しさん
18/10/24 23:40:59.40 cGEq2Zum.net
しかも足跡も何も残さず?ってねーw
フツー羊と犬が襲われた時点で、警察犬と猟犬総動員で森の探索だよね?

919:奥さまは名無しさん
18/10/25 07:54:16.18 6CZZ/B+S.net
麦畑での虎目線のカメラワークがよかったね。
「皆さん、もうお分かりでしょう」みたいな。
でもって、無理やり赤ちゃんを独りにする演出とかねw

920:奥さまは名無しさん
18/10/25 15:19:12.11 Ss/Z393A.net
麦畑と言えばオヨネーズ

921:奥さまは名無しさん
18/10/26 07:13:18.20 eoR9dVpn.net
部下の為に迷宮に入って行く警視正はかっこよかったが虎撃った後のあっぱれが自画自賛ぽくて笑った

922:奥さまは名無しさん
18/10/26 20:20:52.55 ljh9qGUl.net
モースは銃持ってないのかね
サーズデーも松明で追い払ってたし

923:奥さまは名無しさん
18/10/26 20:52:23.83 sUGVpfEX.net
イギリスの私服刑事は武装しないのが普通ですか。

924:奥さまは名無しさん
18/10/26 20:55:15.49 Y5HdDjpV.net
現在のロンドンの警官も所持してないらしいよ
全員かどうかは知らないけど

925:奥さまは名無しさん
18/10/27 00:13:37.77 K7Kq5lOG.net
>>921
サーズデイの
「モースが?虎が?」が面白かった。
虎のCGが(上部から俯瞰した映像とか、人間と1画面になったとことか)もう少し上手くできてると良かったけど、
予算的にはあんなもんか。

926:奥さまは名無しさん
18/10/27 00:51:02.44 dqHb1eyk.net
>>925
現在も所持はしてないみたい。
WOWOWで、現代の刑事ドラマやってたけれど、
銃を携帯するのに特別に許可貰っていたよ。
そういうのは事実通りに作るでしょ?

927:奥さまは名無しさん
18/10/27 17:42:38.40 Zs4Lu9cL.net
これ弾吐き出して咳よくなるの?

928:奥さまは名無しさん
18/10/27 18:04:01.20 YdsnsSxU.net
ジョアンが何で家出したのかわからない
何でだ
あー今日で終わりかぁ
若モース欠乏症になりそう
続きはよ!

929:奥さまは名無しさん
18/10/27 18:11:00.10 ULg3StQ/.net
土曜日夕方の引きこもり月間が終わったわ~
レコーダー買えば済む話なんだけどね
また半年後かな

930:奥さまは名無しさん
18/10/27 18:16:18.45 0icscWu1.net
自分を責めすぎて気持ちが収拾出来なくなったのかな
この時代は嫁に行くまでは実家で暮らすのが当たり前、、、なのかな
両親の寂しがりようと心配具合がもう大変だ

931:奥さまは名無しさん
18/10/27 18:48:11.02 hl4YqTYW.net
>>928
父親のダークサイドを見たからでしょう

932:奥さまは名無しさん
18/10/27 18:56:43.61 Iemp7iqS.net
ジョアンがビンゴ男に銀行の情報を流してしまったからだと思う
それで事件が起き、同僚が死んでしまって責任感じたのかな

933:奥さまは名無しさん
18/10/27 18:57:12.93 o3WRKynB.net
>>927
そこよくわからないよね
人体の不思議

934:奥さまは名無しさん
18/10/27 19:02:33.19 FySgsd42.net
>>932
そう思う
自分がジョアンだったら出て行かないかもしれないけどw
モースが泣いてたのが辛かったね

935:奥さまは名無しさん
18/10/27 19:07:11.58 1hZeGy8e.net
一話から再放送を要望しましょう
URLリンク(www.nhk.or.jp)

936:奥さまは名無しさん
18/10/27 19:27:01.90 ERZs3fAF.net
ジョアン、実は勤務態度悪い子ちゃんだったんだな。
字幕の「ウェ セックス銀行」に一瞬ドキッとしたw
あと、トルーラブにエロ映画のタイトル読み上げさせるとか何のコントだよ。
サーさん、余命3週間みたいなこと言ってたと思ったけど、ゴホゴホ…コロン!でリセット?w
銀行強盗のリーダーとサブリーダーの役者さん最高だったね。名前分からんが向こうで結構人気ありそうだ。
それにしても、警視正と検死医がやたら男前に描かれてるな。
と言うわけで、コロンボも面白いけど、モースの続きも早く観たいね。

937:奥さまは名無しさん
18/10/27 19:56:34.73 mc70L5FL.net
ダイ・ハードでも犯人と交渉しようとして殺された奴いたな。

938:奥さまは名無しさん
18/10/27 20:05:44.24 KxhQyW65.net
定番の強盗からの立て籠りは大好物だし楽しかったけど、
サーズデイの回復?とジョアンの家出が急すぎて
尺が足りなかったのか

939:奥さまは名無しさん
18/10/27 20:23:59.97 0icscWu1.net
ジョアンはいい人だけど普通にいい人なだけで賢いわけでも何でも無い女性
トゥルーラブほどの才色兼備じゃないから心配するんだよね
しかしトゥルーラブは無敵っぽいなあ
凄くいいキャラだと思う

940:奥さまは名無しさん
18/10/27 21:03:31.77 FySgsd42.net
トルーラブかっこよかったね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch