【Netflix】スタートレック:ディスカバリー5at TV2【Netflix】スタートレック:ディスカバリー5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:奥さまは名無しさん 17/11/16 11:27:48.34 uS/lq9xva.net 登場人物がコンピューターを説得させるシーンは過去にもあったと思うけど 今のAI時代に、2話のマイケルが拘束室のAIを説き伏せるシーンは時代にあっていてよかった もしあんなのが導入されたら、論理的にAI説得する自信ない 156:奥さまは名無しさん 17/11/16 11:35:26.21 2WEKeagN0.net >>126は 「わざわざこれ見よがしにゲイカップルを登場させたがる作品に違和感」って話じゃなかったのかい 「ゲイという存在に違和感がある」って話じゃないべ >>154 133回目の設定に艦長席からのコマンド操作で上書きしたってことじゃない? 157:奥さまは名無しさん 17/11/16 11:36:07.23 H8YXC4IY0.net 日本の感覚だとああいう場合は解放が普通だからアメリカは違うのかなと思ったよ 158:奥さまは名無しさん 17/11/16 11:38:10.24 TghPUxDS0.net 偏見を許容しないという多様性() 159:奥さまは名無しさん 17/11/16 11:38:51.93 oDIiS77K0.net 何でも受け答えしてくれるAIに依存しちゃう人とか出てきそう ディスカバリークルーの日常やってから戦争パートやってほしかったな、つくづく… バーナムとタイラーの関係は戦時下前提だからいいんだろうけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch