【Star Trek】スタートレックVoyager第80章【VGR】at TV2
【Star Trek】スタートレックVoyager第80章【VGR】 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
17/06/22 04:56:50.84 CwyLIIV9.net
>>1 もうお前に用はない
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


3:奥さまは名無しさん
17/06/22 07:59:56.35 /P98ljwl.net
>>1


4:奥さまは名無しさん
17/06/22 14:45:52.65 ARzx7MBU.net
>>1、ゴミ掃除の時間よ
やって。

5:奥さまは名無しさん
17/06/23 02:09:41.29 LqwE1M4w.net
>>4
緊急事態の概要を・・・
この私にゴミ掃除と?

6:奥さまは名無しさん
17/06/23 02:50:02.74 6xTciw+T.net
Please state the nature of the medical emergency.
プリーズ テイタァ ネイチャア アドメドカル エマージェンシイ?

7:奥さまは名無しさん
17/06/23 15:46:06.90 USqn+IIU.net
Times Up!

8:奥さまは名無しさん
17/06/23 15:51:09.15 6xTciw+T.net
>>1
VOYスレに必要だな。
voyager's dutch cup of coffee
URLリンク(www.youtube.com)

9:奥さまは名無しさん
17/06/23 16:33:30.55 3qF4ewXT.net
抜けてた
■関連スレ
スタートレック総合40[無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(tv2板)
【TOS】宇宙大作戦/スタートレック24【リマスター】
スレリンク(tv2板)
ююю新スタートレック TNG 第65編ююю [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(tv2板)
スタートレックDS9 第五十三幕 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(tv2板)
ENT スタートレック エンタープライズ 39
スレリンク(tv2板)
スタートレック:ディスカバリー [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(tv2板)

10:奥さまは名無しさん
17/06/23 17:41:40.57 nRPl5cLI.net
793 :
奥さまは名無しさん
2017/04/25(火) 19:43:23.04 ID:fycMyjRm
>>791
TNGで撮影の順番が入れ替わったり、放送順が入れ替わったりすることがあったから、ズラとも言えないのでは?
失礼だが、あなたの脳みそは故障しているのでは?(笑)

11:奥さまは名無しさん
17/06/24 00:48:24.97 JTqiT5ar.net
>>8
陽気な音楽でクレニム艦に突っ込むのはやめてほしい。

12:奥さまは名無しさん
17/06/24 13:06:28.78 PXDu08rK.net
>>6
何回原音聞いてもプリーズ ステート ザ ネイチャー オブ ザ メディカル イマージェンシーにしか聞こえないが、、
You're the emergency.

13:奥さまは名無しさん
17/07/03 09:35:28.09 XUWq3p5u.net
キャシーママと授乳手コキプレイしたい

14:奥さまは名無しさん
17/07/19 09:12:59.07 4Nd7LalJ.net
>>13
マニアかよ?

15:奥さまは名無しさん
17/07/21 00:34:14.23.net
ジェインウェイ船外任務に出かけすぎ

16:奥さまは名無しさん
17/07/23 02:07:54.32 gPrSTi67.net
アクーチモヤー

17:奥さまは名無しさん
17/07/26 00:42:22.61 GF/Qic5u.net
対決する時空 好きやわ~

18:奥さまは名無しさん
17/07/26 21:16:49.58 6P0Mq+vs.net
敵同士として出会った二人にしては、私たち随分親しい気がするんだけど、どのくらい親しいのかしら?

19:奥さまは名無しさん
17/07/26 22:51:33.12 3IX+3Xlj.net
それはもしや、チャコティが活躍する数少ないエピでは?

20:奥さまは名無しさん
17/07/27 00:28:01.45 S6evAI/e.net
魅惑のカオス・スペースw
対決する時空は総集編感が強いけど、それが良い。
イチェブとナオミの大人版や、セスカ無双のあとドローン状態セブンに簡単にひねられるとことか好きだな~

21:奥さまは名無しさん
17/07/28 06:32:37.95 exuQp/QA.net
もう誰だかわかんねえなw
URLリンク(www.hawtcelebs.com)

22:奥さまは名無しさん
17/07/28 06:35:09.17 exuQp/QA.net
あ、役名でぐぐってたw
URLリンク(fanpix.famousfix.com)
でもやっぱり誰だか…

23:奥さまは名無しさん
17/07/28 06:41:45.84 dqoFQP9a.net
わざわざ変な画像もってこんでも、ジェリ・ライアンはそんなに変わってないだろ

24:奥さまは名無しさん
17/07/28 06:44:40.54 UzzfFd+z.net
>>21-22
あちゃー
ボディオブプルーフの頃はまだ見れたのに
これではどうにも
見たくなかった(´・ω・`)

25:奥さまは名無しさん
17/07/28 12:47:46.87 cGN/0Sks.net
>>21
誰だyo!

26:奥さまは名無しさん
17/07/28 12:57:50.42 4vLTxW6e.net
URLリンク(resizeandsave.online)
これ誰か分かる?

27:奥さまは名無しさん
17/07/28 22:37:05.49 B3zyOWrV.net
>>26
少し悪魔がにじみ出てきてるなw

28:奥さまは名無しさん
17/07/28 23:06:25.30 6miN2QYB.net
>>26
誰だyo!

29:奥さまは名無しさん
17/07/29 19:31:05.09 vqFxT6xW.net
>>26
ハメハメして~

30:奥さまは名無しさん
17/07/29 19:37:53.68 /bxJFoDc.net
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)

31:奥さまは名無しさん
17/07/29 20:07:24.15 iqqucp0f.net
>>30
何だよこれ、悪魔が歴史改変したのか?

32:奥さまは名無しさん
17/07/30 12:41:25.34 X3On7gmf.net
ファンイベントの一幕だろーね
悪魔は役者活動にプライド持ってるだろうから一発屋のシャトナーを心の底ではバカにしてそうw

33:奥さまは名無しさん
17/08/05 06:36:41.24 eaURVgYz.net
おいおいおいおい、ハリー、ハリー、ハリー、ハリー!

34:奥さまは名無しさん
17/08/05 21:12:30.29 pt6HEki9.net
お腹ハリハリハリー

35:奥さまは名無しさん
17/08/06 22:57:01.73 7JsYGiQw.net
Please state the nature of the medical emergency.

36:奥さまは名無しさん
17/08/07 04:15:03.16 NziJCGo8.net
序盤でトレスに殴られて鼻の骨を折ったケアリーが、終盤で登場して死んたけど、
太っていたせいか、同じ人物とは気づかなかった。
何度目かの見直しで初めて気づいた驚きを、お主らに伝えたい。

37:奥さまは名無しさん
17/08/07 13:10:40.91 NziJCGo8.net
ディスカバリーより、悪魔艦長が死んでイチェブとナオミがδ宇宙域を彷徨うパラレル話の方が面白いと思うのは私だけかもしれない。

38:奥さまは名無しさん
17/08/07 14:31:16.11 FjRyXX25.net
成長した当時の役者さんに出演して欲しいw

39:奥さまは名無しさん
17/08/08 01:36:08.36 zP2ldyW9.net
ナオミ役の子はゴシックメタルバンドのボーカルやってたな。
今はどうなったろう?

40:奥さまは名無しさん
17/08/08 03:18:41.67 ajwjbmit.net
>>38
ケスでよければ

41:奥さまは名無しさん
17/08/09 21:37:31.30 39U6G0pN.net
時空侵略戦争
艦長激突自爆で何で時間が元に戻るのか、わけわからん
誰か説明お願い

42:奥さまは名無しさん
17/08/09 22:05:51.79 waAGQYmd.net
>>41
時空侵略艦自体が時空侵略され歴史から消滅して、全部なかったことになった

43:奥さまは名無しさん
17/08/11 17:28:47.63 j8PfFTN2.net
時空侵略戦争の見所はキャシーのアンダーシャツ姿の垂れ乳だろ

44:奥さまは名無しさん
17/08/11 17:45:05.23 P3lEuuCd.net
>>42
時空侵略装置が作動せずに爆発したら、一巻の終わりでしたな。

45:奥さまは名無しさん
17/08/11 19:45:24.22 gL6RyLy0.net
ぜんぜんわかりませんwww

46:奥さまは名無しさん
17/08/11 21:11:55.94 TPaD/A4L.net
艦長の名言思い出せよ

47:奥さまは名無しさん
17/08/11 21:20:12.69 P3lEuuCd.net
いいから黙って聞きなさい! あと一回しか言わないわ。
       コーヒー、ブラック!

48:奥さまは名無しさん
17/08/12 01:32:07.66 QQh6cVdK.net
時間規則への対処法を教えてあげるわ
・・・・・、無視することよ。

49:奥さまは名無しさん
17/08/14 21:15:00.84 Fa4OS+Tx.net
役立たずのチャコピー、飾り物のチャコピー

50:奥さまは名無しさん
17/08/14 21:55:11.79 +X2lEmkz.net
コンピューター、奥さんを消去

51:奥さまは名無しさん
17/08/15 19:51:05.68 XP5Ld1XX.net
奥さんを消去したことはみんなにバレてるの?
バレてたら恥ずかしい

52:奥さまは名無しさん
17/08/24 19:42:15.40 ZoaKgTs1.net
>>41
ケスが若返って過去に戻ってく回で
クレニムには絶対に近づかないでください
とかなんとか言ってたけど
完全無視だったのね

53:奥さまは名無しさん
17/08/24 19:43:31.21 ZoaKgTs1.net
>>49
運昇さんも嘆いていたw

54:奥さまは名無しさん
17/08/24 22:41:16.18 JA9NMn4i.net
ケスの言うことは聞きたくないなー

55:奥さまは名無しさん
17/08/24 23:05:42.13 tj8bfCx3.net
みんながそんなこと言うからこのザマだよ
URLリンク(pmcvariety-files-wordpress-com.cdn.ampproject.org)

56:奥さまは名無しさん
17/08/27 04:52:04.28 yAKiv8Th.net
ケスなの?

57:奥さまは名無しさん
17/08/27 05:53:03.01 rjDU7DhR.net
そうなの

58:奥さまは名無しさん
17/08/27 07:07:42.68 npgIlc+I.net
糞レスばっかり

59:↑
17/09/10 18:10:04.60 s+IoQ/7h.net
糞レスの最高峰

60:奥さまは名無しさん
17/09/19 12:33:13.51 RSe4IWg7.net
未来でもハゲは治せない

61:奥さまは名無しさん
17/09/19 12:51:56.05 ZAlqaO07.net
未来ではハゲは個性として市民権を勝ち取ったんだよ

62:奥さまは名無しさん
17/10/01 12:36:47.36 1V1FEVLF.net
ディスカバリーのジョージャウ艦長とバーナム中佐の関係がジェインウェイとセブンの関係に似ていて胸熱

63:奥さまは名無しさん
17/10/01 16:32:04.41 uB+Nxqs/.net
>>62
今のご時世だと実は恋仲でした
みたいになりそう…

64:奥さまは名無しさん
17/10/03 02:20:25.27 HXTNHFEG.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

65:奥さまは名無しさん
17/10/03 12:42:52.21 YIx4K2CD.net
ホロノベルって一般家庭に一家に一台ホロデッキがある設定なん?
それとも一般にはVRっぽいのに変換してんのかな

66:奥さまは名無しさん
17/10/03 15:00:38.82 OzqyTUdz.net
クワークの店みたいな娯楽施設があるんじゃない

67:奥さまは名無しさん
17/10/03 15:59:19.51 fNbhLApC.net
まだ憲法改正諦めてないのかよwww

68:奥さまは名無しさん
17/10/03 17:10:23.59 2zWAOLqf.net
艦隊憲章を破ったわけじゃないわ 曲げただけよ

69:奥さまは名無しさん
17/10/03 21:09:37.11 skGuYis2.net
実際曲げてる

70:奥さまは名無しさん
17/10/03 21:45:44.09 WqormrtK.net
艦長可愛いから好き
URLリンク(trekcore.com)

71:奥さまは名無しさん
17/10/03 22:11:12.79 0GTRbUyc.net
かわいい

72:奥さまは名無しさん
17/10/04 01:29:23.83 SKbfIhEc.net
>>66
カラオケボックスのノリかあ

73:奥さまは名無しさん
17/10/09 18:39:59.65 6n9k9m6s.net
コーマー惑星連合って進んだ技術とかいってるけど
スキャン装置程度でダウンする船なんか作ってるぐらいだし
満足な迎撃もできずに
ボーグが来たら一瞬で落ちるだろうな

74:奥さまは名無しさん
17/10/10 14:54:06.67 AOIggS9T.net
音楽知らなかったって、他の惑星との交流あっただろうが。
って思ったもんだ。
あとドクターくそざまあ、ねw

75:奥さまは名無しさん
17/10/17 20:22:35.21 iwWyMYbd.net
進化版発見
Star Trek Voyager - 4k Title Sequence Recreation By NeonVisual
URLリンク(www.youtube.com)

76:奥さまは名無しさん
17/10/18 21:05:14.17 GD0BqsaF.net
フルコンプのブルーレイBOXまだですか
16:9で観られないのは悲しいけど…

77:奥さまは名無しさん
17/10/18 21:10:00.46 Yc4wahPt.net
そもそも作ってるの?

78:奥さまは名無しさん
17/10/18 22:50:09.82 HgopzpCM.net
DS9とVOYはCGI部分がSDサイズでしか作ってないとかで、HDで出せない
出すとすれば該当部分の作り直しでめっちゃ金かかる

79:奥さまは名無しさん
17/10/18 23:01:47.57 GD0BqsaF.net
>>78
教えてくれてありがとう。
そうか~、待っても無駄なようで残念。
お気に入りの映画でなかなかBD化されないのもこんな感じの理由なんだろうなあ。

80:奥さまは名無しさん
17/10/18 23:04:18.62 +/dSKg/O.net
需要はあるだろうけど、夢だろうな。
本国とかで募金してるのかな?

81:奥さまは名無しさん
17/10/18 23:05:45.90 +/dSKg/O.net
ENTしてくれただけで満足。

82:奥さまは名無しさん
17/10/21 23:30:43.52 E5wL01dn.net
URLリンク(www.gettyimages.co.jp)
ケイトマルグルーさんの最近のご様子
ちょっと太いけどジェインウェイ艦長まだいけませんかね
ディスカバリーにご乗船下さい

83:奥さまは名無しさん
17/10/22 02:58:15.67 QsbWvMbN.net
最近のマルグルーならNetflixのオレンジイズニューブラックで堪能できるよ
あの体型で艦隊士官はもう…

84:奥さまは名無しさん
17/10/22 03:49:01.71 FoJnkCAH.net
マルグルーとシャトナーはもう痩せる気もなさそうだな
他の船長はそこまで太ってないのにな

85:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:33:06.22 bv7MpRao.net
デブな艦隊士官っていないの?

86:奥さまは名無しさん
17/10/22 23:35:01.51 DTUJDitS.net
次のジェインウェイはこの人
URLリンク(www1.pictures.zimbio.com)
URLリンク(static.giantbomb.com)

87:奥さまは名無しさん
17/10/23 13:22:55.91 mRz5G9q9.net
>>86
どなた?

88:奥さまは名無しさん
17/10/24 07:28:04.99 7NFpZ2Zw.net
ダイアン・レインでええやん?

89:奥さまは名無しさん
17/10/27 07:13:27.97 k/oEur6R.net
最終回で出てきたトムとベラナの娘はなかなか美形だった

90:奥さまは名無しさん
17/10/27 09:00:52.31 0xwSm645.net
トムと艦長の子孫はどうなった?

91:奥さまは名無しさん
17/10/27 09:45:58.67 k/oEur6R.net
たまに「ダーウィンが来た!」に出てるよ

92:奥さまは名無しさん
17/10/27 11:41:57.55 ykwqqfz6.net
トムと艦長の子孫も美形だよね

93:奥さまは名無しさん
17/10/29 19:19:16.17 roga7h3A.net
トムと艦長の黒歴史乙

94:奥さまは名無しさん
17/11/06 07:55:20.37 2lwfVjZP.net
なぜか調査上陸した星で子孫を残していたドクター

95:奥さまは名無しさん
17/11/06 12:30:48.34 VHecSria.net
医者だから細工し放題じゃね

96:奥さまは名無しさん
17/11/09 21:14:01.63 Ezn0KbYU.net
セブンオブナインのレオタードも現在じゃセクハラでだめかもな

97:奥さまは名無しさん
17/11/09 21:18:41.32 phE6+72B.net
>>96
そんなんあったっけ?

98:奥さまは名無しさん
17/11/10 08:15:19.43 XsnvRfmT.net
レオタード風制服って意味だろ

99:奥さまは名無しさん
17/11/14 23:38:33.04 PMV1co6B.net
ディスカバリーがいよいよヴォイジャーみたいになってきたけど、この後ヴォイジャーのみんなは登場しないのかな

100:奥さまは名無しさん
17/11/20 02:27:51.91 zgokP6cy.net
>>94
普通に養子だろ

101:奥さまは名無しさん
17/11/20 10:32:51.49 lSufYtBM.net
ナノテクノロジーで作り上げたジマーマン由来の優勢精子を人工授精させたと考えるほうが夢あるだろ

102:奥さまは名無しさん
17/11/25 21:03:47.31 ks/BjWkw.net
ディスカバリースレがあまりにもクズすぎて
ゴミを燃やす時間よって感じ

103:奥さまは名無しさん
17/11/26 09:39:04.12 I3grgykb.net
トランスフェイズ魚雷をお見舞いするわ

104:奥さまは名無しさん
17/11/27 21:59:20.54 pHeaQ5eM.net
>>102
あのスレ読む価値ないから、あぼーんしたよ。

105:奥さまは名無しさん
17/12/03 18:04:57.23 t/koxeWn.net
スタトレの新作はやはりネクストジェネレーションの世界で頼むわ!
そう言うと、もうネタが尽きたとか言い出す輩が居るが
ディスカバリーがTOSの10年前なら、TNGの30年後って設定も有りだろ!
TNG,DS9,VOYの登場人物だって堂々と出て来られるぜ!

106:奥さまは名無しさん
17/12/03 18:32:21.02 8hKyIulp.net
>>105
ネタがつきたのと時代設定はまた別の話でしょ
ENTが終わったのはTNGからやってた製作陣のネタが尽きたからなんだよ

107:奥さまは名無しさん
17/12/04 23:29:00.16 HiQ8+h+g.net
最近は放送がない

108:奥さまは名無しさん
17/12/05 11:30:29.84 6XiOFDac.net
メインキャストに逮捕者が居るからな

109:奥さまは名無しさん
17/12/05 19:20:51.88 3+vjjyo7.net
クリンゴン女さえいなけりゃ楽しめたのにな
ヒステリー女はマジ不快やわ

110:奥さまは名無しさん
17/12/05 20:25:44.20 TOfpXShK.net
それは残念だったね

111:奥さまは名無しさん
17/12/09 17:36:49.41 etaszujx.net
>>108
セブン編からだけでも放送して欲しい・・・('A`)

112:奥さまは名無しさん
17/12/09 18:02:29.19 FZQyGKrY.net
当時もいろいろトラブル起こしてたんだろうな

113:奥さまは名無しさん
17/12/09 21:47:07.12 oYVPhjdB.net
久しぶりに見返したけどレジスタンス良いなあ
カターンと並ぶ非SFの傑作だわ

114:奥さまは名無しさん
17/12/11 15:11:36.79 +MwDFlXO.net
ドクター心の危機の最後の艦長が優しすぎる。
「今は自分のことより友達の方が大事なの」

115:奥さまは名無しさん
17/12/16 14:59:09.25 taUJC786.net
タランティーノが監督のスタートレックにピカード艦長が乗船する噂があるけど、ジェインウェイ艦長も乗せてね

116:奥さまは名無しさん
17/12/16 16:29:58.51 60xZkJ3S.net
悪魔「私は提督、あなたの上官です」

117:奥さまは名無しさん
17/12/22 07:50:01.68 r1DhJgUR.net
悪魔 「ソーナにボーグにロミュランに、こんどはゲスト出演?楽な任務ばかりで羨ましい」

118:奥さまは名無しさん
17/12/22 10:32:50.84 jQtHgd60.net
>>117
まあ悪魔は今、刑務所に入ってるからな

119:奥さまは名無しさん
17/12/23 00:29:27.94 sDHUE9+j.net
>>118
ずいぶん料理上手くなりましたね…

120:奥さまは名無しさん
17/12/23 18:19:18.37 X5lPNJWN.net
「私コーヒーはブラックしか飲まないの!ブ・ラ・ッ・ク!!何度言ったら分かるのよ!もーっ!!!」
(平野レミの声で)

121:奥さまは名無しさん
18/01/09 12:59:36.19 DU+o4q5F.net
邦題は良いものとシンプルすぎるものと最悪なものが混じってたけど、
月イチで一定数発表されてたから、その都度の担当のセンス次第だったんかな
たぶんシーズン1から2は一挙放送が絡んでたから考える暇がなかったんだろうけど、
個人的にはシーズン6は良いものが多かった気がする

122:奥さまは名無しさん
18/01/10 16:40:54.52 YZXW0Sqx.net
偽りの亡命者はネタばれにも程があるわ

123:奥さまは名無しさん
18/01/10 16:43:16.92 ZLg6UJgr.net
あと火山惑星からの生還もなかなか

124:奥さまは名無しさん
18/01/16 22:47:18.05 S6F8A6uz.net
URLリンク(www.roanecounty.com)

125:奥さまは名無しさん
18/02/03 22:16:58.86 SAoeS8JA.net
37年組?アメリア・エアハートの役だった印象に残るこの人
URLリンク(vignette.wikia.nocookie.net)
URLリンク(www.imdb.com)
リゾーリ&アイルズでアイルズ先生の生みの母親役だったけど全く気づかなかった
別人

126:奥さまは名無しさん
18/02/04 00:34:46.53 cS7Kgzw8.net
いやいやもっと印象に残った人いるだろ
URLリンク(img.topky.sk)

127:奥さまは名無しさん
18/02/04 04:36:45.84 eRqSsc/N.net
タックルベリーなつかしすwww
って亡くなってたのか。

128:奥さまは名無しさん
18/02/04 06:45:13.57 9Is8sm3C.net
メゾッティがフェイスブックやってたわ
ちょうどボーグの写真上げてる

129:奥さまは名無しさん
18/02/11 00:58:11.73 xQ3fjsrH.net
24世紀でも、コーヒー中毒は治せないなんて不思議だよなあ。
艦隊の規約を破ったことを、綺麗サッパリ忘れていたり、
ほんのちょっと攻撃的な異星人を感情のままに蹂躙したり… (すっとぼけ)

130:奥さまは名無しさん
18/02/11 02:20:51.75 uOYpX9Pr.net
脳内は弄れない
てことでしょ

131:奥さまは名無しさん
18/02/11 09:21:54.66 Mrud6msz.net
24世紀でも、ハゲは治せない

132:奥さまは名無しさん
18/02/11 12:24:24.20 xQ3fjsrH.net
毛髪活性チェンバーでドクターはフサフサになったやん。

133:奥さまは名無しさん
18/02/11 15:27:54.94 uOYpX9Pr.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

134:奥さまは名無しさん
18/02/26 18:53:32.19 rvuYGVNT.net
今日は久しぶりにフェアヘブン観たわ
「コンピュータ!人間関係サブリーチンにアクセス、マイケルの奥さんを削除!!」
悪魔怖っ!

135:奥さまは名無しさん
18/03/01 23:23:33.23 hpjQUXdI.net
やっぱ歴代艦長でジェインウェイが一番おっかないと思う・・・
傑女怖いgkbr

136:奥さまは名無しさん
18/03/12 18:36:51.94 GfBFQx5d.net
遥か彼方からの声を久しぶりに観てたけど、
やっぱレッジの声とタメ口がどうにも引っかかる
ラフォージも呼び捨てだし
ホロデッキ中毒だった頃はまだしも、普段は言葉使いはきちんとしてたのに

137:奥さまは名無しさん
18/03/13 20:42:32.16 uvDhpXsc.net
最終回でチャコティとセブンが唐突にカップルになってたんだけど、あの展開はひどすぎないか。ピクニックとかしてたけど、あれ何

138:奥さまは名無しさん
18/03/13 21:36:40.05 tSpqHSGM.net
何でしょうね?

139:奥さまは名無しさん
18/03/13 21:49:43.79 7via2cHE.net
「セブンになったドクター」はすごかったな
マジでドクターに見えたものジェリライアンが

140:奥さまは名無しさん
18/03/13 21:50:53.48 FvBBRzu9.net
日本と一緒で、一定数いるカップルになるのを喜ぶ人たちへのサービスじゃね

141:奥さまは名無しさん
18/03/13 22:06:01.22 pgY4ayR7.net
>>139
手の動きのコピー完璧だったな
あれ大好きだわ

142:奥さまは名無しさん
18/03/13 22:28:31.73 Vsjwmch5.net
>>141
自分もあの話好きだわ。女優さんの演技力半端ない

143:奥さまは名無しさん
18/03/13 23:12:46.84 R5CpRFql.net
沢海さんもねw

144:奥さまは名無しさん
18/03/14 00:14:35.87 teUFkitL.net
持って回った言い方をすると、
一時期ブラガとジェリライアンの距離が近かったせいもあってセブン絡みの話ばかり作るようになったとか言われてたね

145:奥さまは名無しさん
18/03/14 01:50:01.12 tXtdTlH8.net
>>143
そうですね。吹き替えも良かったです

146:奥さまは名無しさん
18/03/14 04:40:11.43 LCdJkHTN.net
チャコティは不人気だったからセブンとひっつくのはやだったわ

147:奥さまは名無しさん
18/03/14 08:43:11.93 ddgplFK5.net
唐突だったしな
「はぁ?なんで?いつの間に?」て感じだった

148:奥さまは名無しさん
18/03/14 10:30:55.92 9SsvGqsm.net
久しぶりに見返してるが
こんなにしょうもないエピソードだらけだったのかと新たな驚き
DS9,TNGに比べるとかなりショボいね、繰り返し見たいと感じるエピがまるでなし
ホロデッキ大杉、セブンばっかり、ドクターの人権ネタはくどい、異星人と出会ってトラブルネタ大杉
クリンゴンの儀式だの文化だのはもういい
こんなにワンパターンな脚本ばかりやったのね

149:奥さまは名無しさん
18/03/14 11:03:07.85 /b3YRCKN.net
邦題のネタバレが酷い、
色々やった挙句振り出しに戻ったり
なかった事になる話が多い、も追加で。
異星人とのトラブルネタが多いのは仕方ないけど、
その展開がワンパターンなんだよな。

150:奥さまは名無しさん
18/03/14 11:03:54.10 aWm7/Z5x.net
一般全シリーズ通しで見直してみて感想くれ

151:奥さまは名無しさん
18/03/14 11:40:07.85 EHn+KOWd.net
VOYはセブン出てくる辺りから、
過去設定の無視やキャラ描写の偏りなど、作りが荒くなってきた印象が強い
初期はTNGのように丁寧に作ってる印象があるんだけど
VOY立ち上げたうちの一人のジェリテイラーさんが関わらなくなった時期と重なってるのかもね
マイケルピラーさんも亡くなってしまってたし
ちょうどDS9が終わった直後のシーズン6の1話から3話だけ、たぶん合流したムーアさん関わって良い意味で異質な話作ってたけどすぐいなくなっちゃったしゴタゴタしてたんやろなとは思う

152:奥さまは名無しさん
18/03/14 11:41:56.05 /b3YRCKN.net
他のシリーズでもワンパターンだのそういう部分があるのは認めるさ。
ただ、俺はVOYのはキツイなってだけだよ。
個人の感想さ。
展開がワンパターンでも、そのエピが面白ければ気にならないんだがなぁ。

153:奥さまは名無しさん
18/03/14 11:58:22.63 aWm7/Z5x.net
そう思ってるなら批判ポイントが違うじゃん

154:奥さまは名無しさん
18/03/14 13:10:57.01 9SsvGqsm.net
DS9とTNGは繰り返しみたくなるエピソード
なんぼでも思いつくけどボイジャーは本当に思い浮かばないね
評判なのは過去を救いにきた男、700年後の目撃者あたりらしいが
1度見たらもう十分って感じ
父と子やカターンのように何度も見てみたいエピが悲しいくらいにない

155:奥さまは名無しさん
18/03/14 13:13:35.89 9SsvGqsm.net
日本語吹き替え版で見てるので
日本の声優陣の質が前2つと比べて劣っているというのもあるかも
TNGとDS9は声優も豪華だし
ボイジャーだと大塚運昇くらいしかいない

156:奥さまは名無しさん
18/03/14 13:20:55.01 Yw3/1l2h.net
セブンの涙、プロメテウス、遥か彼方からの声、帰り行く処あたりが好きだなー

157:奥さまは名無しさん
18/03/14 13:44:34.05 VfvlMHGS.net
好きなキャラがいるかどうかでも繰り返し観たくなるかどうか変わるんじゃないかと思う
俺はむしろNetflix配信で久々に観たら気楽に楽しめてよかったけどね
地上波放送当時のほうがあれこれ不満言いながら観てたな

158:奥さまは名無しさん
18/03/14 14:28:46.81 9SsvGqsm.net
>>157
それはあるね
クワークとオドー、カイウィン、ガラックが好きなんでDS9が特に気にいってるのもある
TNGだとデータ、ピカード
ボイジャーに関しては誰もいないなあそういわれると

159:奥さまは名無しさん
18/03/14 14:36:45.97 sVqMSfp6.net
レッジ回にハズレ無し

160:奥さまは名無しさん
18/03/14 14:43:58.12 9SsvGqsm.net
ああでもただ一人挙げるとしたらセスカかな
ケイゾンが出てくる頃の方がまだ面白く見返せたように思う
ケスの髪型が変わったあたりからがキツい
まだ全部みてないけど、正直見るのが苦痛になってきたw

161:奥さまは名無しさん
18/03/14 15:25:37.14 CWizMRIF.net
俺はVOYは好きだな
クラッシャー親子も嫌いじゃないし
ENTも楽しい
でもDS9はな~
シスコ親子があんまり好きじゃないから
繰り返し見たいとは思わん

162:奥さまは名無しさん
18/03/14 15:36:52.84 EqmbiSvx.net
おれも、DS9よりVOYが好きだ
顔面溶け男とかキモいし

163:奥さまは名無しさん
18/03/14 15:38:42.46 9SsvGqsm.net
>>161
俺はDS9が最高に気に入ってるけど
シスコは確かに魅力ないな。
シスコ、キラ、ウォーフの堅物三人にはまったく魅力を感じない。
ただクワーク、オドー、ガラック、カイウィンが大好きで
ベシア、オブライエン、ケイコもそこそこ好きなんで
それだけでも十分すぎるほど楽しめる。
特にクワーク主役のエピソードは何度見ても楽しい。
クワークの声優さんがいいのもある。

164:奥さまは名無しさん
18/03/14 15:40:13.95 9SsvGqsm.net
ボイジャーの脚本にはユーモアを感じないなあ。
こんなにひどかったっけな。

165:奥さまは名無しさん
18/03/14 15:51:23.33 9SsvGqsm.net
ボイジャーの船員も
改めて見ると堅物ばかりだな。

166:奥さまは名無しさん
18/03/14 19:32:16.91 aWm7/Z5x.net
別にVOYに限らず何度も見たくなるエピはそうないけどなぁ・・・
カターンもいい話だとは思うけど、700年後とそう変わらん

167:奥さまは名無しさん
18/03/14 19:33:56.90 Sl/UCSI1.net
>>159
同意
DS9はシーズン2途中で挫折した
自分の場合、女がメインキャストが好みなのでヴォイジャーという部分が多いかも

168:奥さまは名無しさん
18/03/14 19:48:31.70 S4/qMfVS.net
7of9ならいいが、ジェインウェイのお色気シーンはやめてほしかったな。

169:奥さまは名無しさん
18/03/14 20:33:18.13 XXPDrLn3.net
>>167
シーズン3まで頑張れないやつにスタートレックを語る資格なし
24世紀のシリーズはシーズン3から面白くなるのに

170:奥さまは名無しさん
18/03/14 21:05:01.39 aWm7/Z5x.net
多分、女が見ると女艦長が無双してるVOYは気持ちいいんだろうけど
そのために見てるだけだから、そっから他のシリーズ見ても意味わかんなくて挫折するんだろうな

171:奥さまは名無しさん
18/03/15 00:11:46.59 ERLnYsO7.net
別に性別関係なく人の好みや感想ははそれぞれだよ…

172:奥さまは名無しさん
18/03/15 01:28:18.56 RWsaNFgb.net
女はジェイン艦長みたいな人嫌だと思うけど
共感出来ないと思う

173:奥さまは名無しさん
18/03/15 02:53:47.29 r2xQJfDt.net
俺はVOY好きだけどな
TNGは鉄板
VOYは面白い
DS9は嫌いじゃないがトレックしてなくてあまり好きになれない
TOSは今見ると流石にキツイ
ENT・・・何それ?w
ただVOYはボーグを弱体化してしまったのが最大の罪だと思う
TNGのビバリーエピはワープバブル以外ハズレしかない

174:奥さまは名無しさん
18/03/15 08:38:53.99 cleRNw2m.net
VOYは上でも少し言われてたけど、ボーグ乱発前はまだ良かったよ
ブラガとバーマンだけになったせいもあってキャラの扱いや設定やらがバランス崩してグダグダになっていった感じ

175:奥さまは名無しさん
18/03/15 10:29:19.94 Y22d0WDK.net
生命体8472は盛り上がらなかったよなあ、決戦すらなかった。

176:奥さまは名無しさん
18/03/15 10:29:29.76 ucGvpA4p.net
ケイゾンやリディアが出てた頃、セスカがいた頃、ケスがオバハンヘアじゃなかった頃
あの頃はまだ楽しめたな
やはりS3あたりに入ってきて、見るのがきつくなってきた

177:奥さまは名無しさん
18/03/15 10:30:18.67 ucGvpA4p.net
>>175
8472vsドミニオンの戦いに興味ある

178:奥さまは名無しさん
18/03/15 10:58:36.91 4xaZ7U87.net
8472の勝ち

179:奥さまは名無しさん
18/03/15 11:51:54.02 r2xQJfDt.net
そういや創設者て同化できるんかな?
流動生命体ではあっても別に8472みたいな抗体持ってるわけじゃなさそうなんだが

180:奥さまは名無しさん
18/03/15 13:22:03.66 ucGvpA4p.net
>>178
オドーなら8472くらい絞め殺せそうだけど

181:奥さまは名無しさん
18/03/15 14:39:44.20 77bvV44j.net
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(therealnerdherd.files.wordpress.com)

182:奥さまは名無しさん
18/03/15 15:15:46.35 ucGvpA4p.net
8472の親玉ブースビー役の俳優って
アカデミー賞スティングにもかなりの歳で出てたよな
長生きされたのだな

183:奥さまは名無しさん
18/03/15 20:06:54.61 9ikEpFjT.net
>>176
敵についてもバックボーンを描いてVOYならではの存在にしようとしてたよね
特にヴィディアはもうちょい長いこと扱ったら面白かっただろうに

184:奥さまは名無しさん
18/03/15 20:21:30.53 yJ2H5u6J.net
>>179
タイマン勝負ならドミニオンはボーグごときは圧勝だろうな

185:奥さまは名無しさん
18/03/15 20:41:45.33 2kRe1Y9V.net
一応、ナノマシン的なものを注入して同化してるはずだから
形がはっきりしてなくても有機生命体なら同化される可能性が高いだろう

186:奥さまは名無しさん
18/03/16 02:07:11.53 rJn0ugV+.net
同化しようとする前に一瞬で殺されるやろな

187:奥さまは名無しさん
18/03/16 02:12:03.39 IHjWX8Xr.net
>>184
だってタイマンなら地球人でもドローン倒せるやん

188:奥さまは名無しさん
18/03/16 12:06:45.82 B32finD6.net
天下一武道会みたいな形式でタイマンってならそうだわな

189:奥さまは名無しさん
18/03/16 13:06:58.56 rc0KMOED.net
地球人は力でかなわんだろう
オドーなら突起で顔を突き刺せば楽勝

190:奥さまは名無しさん
18/03/18 02:54:58.69 sZofdkIG.net
>>155
キムやパリスの人も有名というか大きめの役担当してるぞ

191:奥さまは名無しさん
18/03/18 03:18:31.96 SUMhwIgr.net
森川はアニメ声優としてアイドル声優レベルで人気あるからね
ルックスがいいから

192:奥さまは名無しさん
18/03/18 17:30:06.21 aJyzKtEU.net
>>181
誰だよコイツ、説明したまえ

193:奥さまは名無しさん
18/03/18 20:00:49.48 PPh1zjkL.net
>>192
ケイト・ヴァーノン
ジョン・ヴァーノンの娘
ジョンヴァーノンに関してはGGRKS

194:奥さまは名無しさん
18/03/19 14:22:15.27 3W/7A+/Y.net
>>183
シーズン4終わりでジェリテイラーがいなくなって、5からブラガがその役割を引き継いでどんどん下がっていった感じ
立ち上げメンバーがバーマン以外いなくなったから綻びがではじめたたんだろね

195:奥さまは名無しさん
18/03/19 14:25:07.62 coh/Ka1k.net
ブラガ嫌われすぎでしょ
ENTブルーレイのインタビューで、すっげー荒んでたのが印象的
みんな俺の事嫌いだろ?みたいなこと言ってた

196:奥さまは名無しさん
18/03/19 15:41:48.14 3W/7A+/Y.net
いい話沢山作ったのも確かだけど、本人のネタが切れて来たVOY後期からENTシーズン3にかけてひどかったから仕方ない
少なくともタッカー好きな人らからは特に嫌われても文句言えんでしょ

197:奥さまは名無しさん
18/03/19 16:13:41.70 JWi6wLeu.net
タッカー好きからすると、最終話はゆるせんな。
いい感じでTOSに繋げてたのに何で最後TNGやねんもあるし。

198:奥さまは名無しさん
18/03/19 18:31:06.22 5XOuiB24.net
しかも、肝心のアーチャーの演説を全カットとか・・・

199:奥さまは名無しさん
18/03/20 15:00:20.30 Q3biyCrA.net
(ノ∀`)アチャー

200:奥さまは名無しさん
18/03/20 16:47:42.10 7ColnV/V.net
特にボイジャー後期はドクターのホログラム人権ネタが
やたらと多く辟易したね
何一つ面白くないし
あとベラナのクリンゴンエピも毎度おなじみのつまらなさ
後半、とくにS5以降は本当に見ていて楽しいエピが少ないなってのを
久しぶりに見返して実感したわ

201:奥さまは名無しさん
18/03/20 19:27:16.82 /gMsGhcD.net
文句ばかり言ってる人ってQOL低そうね

202:奥さまは名無しさん
18/03/20 19:29:52.03 apZ6DVyD.net
客観的に見て質が急激に下がっていったんだから仕方ない
全肯定する義理もないし思ったままの感想を言ってるだけかと

203:奥さまは名無しさん
18/03/20 20:37:52.85 y07ZpF+A.net
キャラ同士の人間関係の描写とか雑になっていく感じは確かにあるね
初期からいた立ち上げメンバーがいなくなった時期と重なるからそれも悪かったんだろうけど

204:奥さまは名無しさん
18/03/21 01:22:38.10 /mfifQkn.net
なんだかやたらスレ進んでるな
俺は700年後とか、心に響く歌?だっけ?とか、ジマーマンを治療に行く話とか
のドクターエピは好きだよ。プロメテウスもそうだね
後、キャラ的には好きじゃないんだけど、ベラナネタも結構いい
一番はヴォイジャーの神々
DS9は正直、オブライエンやクワークは好きだけど、他にあんまり魅力的だと思わない
ドミニオン戦争が良くて、ENTのズィンデー編が否定される意味もあんまり解らんな

205:奥さまは名無しさん
18/03/21 03:45:10.12 PKU0+u9k.net
>>202
ほんまそれ
改めて全編見返すと
特にS5からの質の下がり方が半端やなかった
上でライターが変更したとあったが
それで納得したわ
DS9のS7と同様のしょうもなさ

206:奥さまは名無しさん
18/03/21 03:46:49.00 PKU0+u9k.net
>>204
そうなん?
俺はDS9が一番好き
何度見てもまったく飽きない

207:奥さまは名無しさん
18/03/21 03:51:33.67 PKU0+u9k.net
ドクターは後半から人権がどうの
ホログラムの人間性がどうの毎回同じネタばかりでうんざりやったね

208:奥さまは名無しさん
18/03/21 07:26:16.59 /mfifQkn.net
流動体生物のなんちゃらかんちゃらとか、差別ネタの方が遥かにうざいし
全く同情する余地もないうえに、オドー自身の性質が悪徳すぎる

209:奥さまは名無しさん
18/03/21 07:45:35.93 0KPnukJh.net
オドーは顔面溶けすぎ
性格もねじ曲がってる
意地悪
どーせ俺なんかという卑屈さ
その割に女好き

210:奥さまは名無しさん
18/03/21 08:20:44.84 Wn7er9yF.net
片方をアゲて片方をサゲる言い争いは不毛だからやめておけ

211:奥さまは名無しさん
18/03/21 08:22:12.00 /mfifQkn.net
DS9が叩かれ始めたから言いにきたんですね

212:奥さまは名無しさん
18/03/21 10:01:45.44 q4A1obDp.net
>>209
アメリカのドラマ全般に言えることだが
キラがオドーを絶対に許さないとか言いながら恋仲になったり
あいつら恋愛に関しては特にだが過去にこだわりというか節操なさ過ぎ
そりゃ途中いろいろあって誤解溶けたとかあるけどさ

213:奥さまは名無しさん
18/03/21 20:03:52.98 0KPnukJh.net
キラはもともとの設定通り、カル・デュカットと確執を乗り越えて欲しかった
そうしたら、娘も死ななかったし、デュカットも発狂しなかった。
だが、キラ役の女優が絶対ダメと脚本を変えさせた

214:奥さまは名無しさん
18/03/21 20:41:50.68 PKU0+u9k.net
>>231
たかが女優の分際でストーリーに口出しできるんか

215:奥さまは名無しさん
18/03/21 20:55:51.70 /mfifQkn.net
ID:9SsvGqsm
ID:Wn7er9yF
ID:PKU0+u9k

216:奥さまは名無しさん
18/03/21 22:12:00.17 0KPnukJh.net
ナナ・ヴィジターが、デュカットとキラが恋愛関係になるのは有り得ないと、プロデューサーを説得したとインタビューで答えたそう

217:奥さまは名無しさん
18/03/22 02:59:49.39 qYhMfHkO.net
わざわざディスるために出張ってくんな
過疎スレに帰れよ
スタートレックDS9 第五十三幕 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(tv2板)

218:奥さまは名無しさん
18/03/22 11:30:33.19 aNPU1ZGE.net
>>217
おっさんめんどくさい男だなあ

219:奥さまは名無しさん
18/03/24 11:59:21.46 NH6TxyZa.net
レプリケーターを改造して、艦長が注文するコーヒーをカフェインレスにしたら、怒るだろうな。

220:奥さまは名無しさん
18/03/24 18:38:09.41 CXpd43eJ.net
エナジードリンク出したれ

221:奥さまは名無しさん
18/03/24 20:25:01.56 jlu2B336.net
ボイジャーの制服のシャツにあの階級章はチクチクしないのかといつも思う

222:奥さまは名無しさん
18/03/25 10:30:10.25 4aTrgVFq.net
パスファインダー後、新しい制服データは送信されて来なかったのかな

223:奥さまは名無しさん
18/03/25 19:46:30.45 0qovTCb1.net
変なことを考えたのだが
下着類ってどうしてたんだろうね?

224:奥さまは名無しさん
18/03/26 01:06:23.17 UyQve/Rn.net
下着は必要ない
高機能素材制服が全部吸収する
プラズマシャワーで常に清潔だし

225:奥さまは名無しさん
18/03/26 13:19:17.06 Fx5aCHNo.net
VOY好きな自分からしたら違和感しか無いんだが
ビッグバンセオリー見ていると偶にメインキャラの一人だけがやたらVOY否定をしてるのが気になった
しかも他のオタクとの会話の中で誰も否定も肯定もしないので、米トレッキーのVOYの立ち位置とか評判が気になった

226:奥さまは名無しさん
18/03/26 17:45:56.53 b2Ay0x/c.net
英国人も米国人も、たいていVOYをけなす

227:奥さまは名無しさん
18/03/26 22:43:27.39 7Laq8qDF.net
IMDB
Star Trek 8.3/1060,911
Star Trek: The Next Generation 8.6/1078,008
Star Trek: Deep Space Nine  7.9/1040,163
Star Trek: Voyager 7.7/1046,098
Enterprise  7.5/1035,813
Star Trek: Discovery 7.5/1035,813

228:奥さまは名無しさん
18/03/27 14:17:11.09 qcaDEHwR.net
ネトフリでシーズン1から見直してるんだけど、
例えばシーズン3のトゥヴォックとホログラムを使ってコンタクトして来た異星人女性の話で、
TNGのミニュエットの話に言及したり細かいとこ引っ張って来てたんだなーと改めて感心?するところはあるんよね
でと時空侵略戦争あたりから自分のシリーズの過去エピすらすっかり忘れてるような脚本になったり粗が目立ち始めるあたりからはボロクソに言われても仕方ないなって思う
ライターが過去シリーズの設定ほぼ忘れたか知らないか確認もしないで書いてるなっての目立って来てたし

229:奥さまは名無しさん
18/03/27 15:33:28.18 /eAhCLFS.net
>>226
そうなんだよな
あれが好きなのは日本人の低収入層のガキンチョくらいでしょ
俺みたいな高収入層の日本人や白人はたいていボイよりもDS9を好む傾向がある

230:奥さまは名無しさん
18/03/27 15:51:00.27 cGIR9WyW.net
悪魔の傍若無人御都合主義をみていろんな制約に縛られた実生活のうっぷんはらす作品

231:奥さまは名無しさん
18/03/27 22:33:18.82 iptna2cJ.net
アメリカのコンベンションだとVOYとDS9の人気は半々くらいかな
TOSとTNGの人気が圧倒的だけど
ENTは可愛そうなくらい人気がなかった

232:奥さまは名無しさん
18/03/27 22:41:18.70 M3zhzgiX.net
スターキャラ次第という部分も大

233:奥さまは名無しさん
18/03/28 00:01:42.48 0qeneuNS.net
DS9はなんか暗いんだよなぁ。

234:奥さまは名無しさん
18/03/28 08:03:42.34 5+WfUNPr.net
DS9はSF界のホームドラマ、狭い世界であ~でもないこ~でもないとグダグダの繰り返し
ジャッジアがいなかったら見なかったわ

235:奥さまは名無しさん
18/03/28 13:19:57.87 FGgVn0nw.net
>>234
ジャッジアはどうでもよかったけど
クワークとオドーがいなかったら
私は絶対見ていないね。

236:奥さまは名無しさん
18/03/28 16:04:41.06 V88ZjIxP.net
ジャッジアとオドーとクワークとノーグとガラックとデュカットとウェイユンとマートクと…
DS9はお気に入りのキャラクターが多いわ

237:奥さまは名無しさん
18/03/28 17:21:34.81 FGgVn0nw.net
>>236
お気にはクワーク、オドー、カイウィン、女創設者、ウェイユン、トラー、スローン、ロス提督、ナチェフ提督、中村提督、ブラント、ガラック、ネーガス、ゲイラ、ガウロン
嫌いなのはビック、キラ、ウォーフ、シャカール、ジムハダー達
どちらでもないのはドクター、オブライエン、青木景子、ジャッジア、シスコ、ジェイク、ヂュカット
だいたいこんな感じかな

238:奥さまは名無しさん
18/03/28 19:37:11.28 XB+4kgXl.net
スタトレ史上1、2を争う巨乳ちゃんキャラをお忘れではありませんかっと

239:奥さまは名無しさん
18/03/28 19:39:31.61 u4AETeBk.net
>>227
下2行訂正
同じ数字だった
Enterprise  7.5/1035,821
Star Trek: Discovery  7.4/1047,043

240:奥さまは名無しさん
18/03/28 20:05:36.85 OLNYmDEJ.net
正直セブンて魅力皆無だもの

241:奥さまは名無しさん
18/03/28 20:41:16.01 OyHHi9c6.net
正直セブンはドイツ系特有のごつい顔だから巨乳以外の要素で日本人受けはしないだろうが
米国ではドイツ系ゴリラ顔が美人ともてはやされると聞くから人気はありそうだ

242:奥さまは名無しさん
18/03/28 21:19:47.44 QxOMS8YN.net
>>241
テニスのウィリアムス姉妹とか

243:奥さまは名無しさん
18/03/28 22:07:57.73 kMlAfN3F.net
>>238
それはキューブのメガネっ子の事ですか?

244:奥さまは名無しさん
18/03/28 22:41:28.47 VuWBbjFT.net
URLリンク(chaseclub.com)

245:奥さまは名無しさん
18/03/29 14:49:29.68 g6ywfGXj.net
シーズン5がピークで
シーズン6以降、チャコボクシングとか無駄なセブン恋愛とかフェアヘブンとかgdgd
実生活では冴えないバークレーがホロボイジャーで人気者なのは微笑ましかったけど

246:奥さまは名無しさん
18/03/29 15:40:01.20 FXvnOwMH.net
俺もバークレー回が数少ない救いだったなぁ。
同じような話が多く感じるんだよな。

247:奥さまは名無しさん
18/03/29 15:45:37.96 SJCAFumw.net
VGRで、ボーグが弱くなったのが残念だわ。
やっぱりSTFCレベルの強さは欲しいわ。

248:奥さまは名無しさん
18/03/29 16:26:11.01 aWy+KAqY.net
つまり7of9に押し倒されたいってことですねわかります

249:奥さまは名無しさん
18/03/29 19:24:00.04 SJCAFumw.net
カターフィー?やっけ?
戒律厳しいところ。
僧侶が酔っ払って、「同化してー」はワロタ

250:奥さまは名無しさん
18/03/30 20:50:49.34 yAp65xUv.net
>>248
お前と同化するぞ

251:奥さまは名無しさん
18/03/30 21:05:49.38 5yLOnqTh.net
>>240
>>241
そんな、あなたたちに
世界一の美女国ロシアの超絶美人女優・モデルTOP100ランキング
URLリンク(thaisbaby.com)
スニッファーズの女医さん以来
ロシアには、こんなに美人がという発見

252:奥さまは名無しさん
18/03/30 21:15:36.13 LFSveidN.net
ああごめん
外見以前にキャラとしてそんなに魅力がって事ね

253:奥さまは名無しさん
18/03/30 23:23:49.72 JixtHs7u.net
>>248
セブンに挿入すると漏れ無くナノプローブを挿入し返されます

254:奥さまは名無しさん
18/03/31 07:24:35.18 qk+YwZQS.net
>>225
白人様は絶対だからねw

255:奥さまは名無しさん
18/04/04 21:10:34.17 mpE2zBBg.net
再放送しないかなぁ

256:奥さまは名無しさん
18/04/04 21:11:40.71 f04nbtYM.net
ベストエピソードで、TOSからDSCまでやってほしいな。

257:奥さまは名無しさん
18/04/06 00:45:16.41 PQcPoePg.net
ネトフリでスター・トレック全シリーズ耐久オヌヌメ。

258:奥さまは名無しさん
18/04/16 04:24:14.09 FL5bOguA.net
ときどきパリスとセブンが同じ顔に見える。

259:奥さまは名無しさん
18/04/16 06:59:42.92 1gO2ViQx.net
じゃあ今夜はパリスで抜けるな、な?

260:奥さまは名無しさん
18/04/16 12:29:54.86 SRxLeGZT.net
チャコではいくらでも抜けるけれどパリスは絶対無理。

261:奥さまは名無しさん
18/04/17 08:38:22.34 DV96n9R4.net
パリスでは抜けないがパリスの髪は抜けてるな

262:奥さまは名無しさん
18/04/17 08:39:42.84 nlAVBHpM.net
また髪の話してる……

263:奥さまは名無しさん
18/04/17 19:53:15.41 ePY3OCKd.net
じゃあジェインウェイの顎の話しませんか?

264:奥さまは名無しさん
18/04/17 21:08:04.98 kYi6BwJR.net
また尻の話してる・・・

265:奥さまは名無しさん
18/04/23 00:26:24.76 jSvyRyxL.net
ケスよりチョコをクビにすればよかったのに。

266:奥さまは名無しさん
18/04/23 00:28:57.31 j/yt/kOZ.net
>>265
それより、誰かな。
チョコティは、いるわよ。
キムかな?

267:奥さまは名無しさん
18/04/23 01:52:25.94 SQnp0ibX.net
汚肌モヒカンが完全に不要。

268:奥さまは名無しさん
18/04/23 17:47:45.52 fo8RRWgc.net
ニーソックスだっけ

269:奥さまは名無しさん
18/04/23 18:20:43.12 ZvlCmPWd.net
いや カーセックスだろ

270:奥さまは名無しさん
18/04/23 19:36:47.74 iT3IDwFE.net
ニーたんはヴォイジャーの良心

271:奥さまは名無しさん
18/04/23 19:52:35.55 Mh1mD10p.net
あぁ嫉妬爺にニーリッ糞か
あれはいらんな

272:奥さまは名無しさん
18/04/23 21:51:20.32 smd9newB.net
会社に、ニーリックスそっくりの世話焼きおばさんがいた。
顔も身長も体型も性格も良く似てた。
数年前に定年して故郷に帰った。
本人だったのかもしれん

273:奥さまは名無しさん
18/04/24 02:07:03.65 zZikgcul.net
ニーリっクソは声優で損している。
字幕だけなら殺意は沸かないよ。

274:奥さまは名無しさん
18/04/24 02:20:37.83 X3vf3O/X.net
なんでだよ
チョーさんいいじゃねえか

275:奥さまは名無しさん
18/04/24 04:32:46.78 jwEZ72zG.net
宇宙戦艦ヤマトなら3ヶ月程度で帰れるのに
70年とかローテクもいいところ。

276:奥さまは名無しさん
18/04/24 19:52:12.69 N2/ShEMv.net
スタトレのワープが遅いのは昔から言われてること

277:奥さまは名無しさん
18/04/24 20:39:58.38 8RMhsJWL.net
>>273
同意
>>274
チョーさん自体は好きなんだけど…

278:奥さまは名無しさん
18/04/25 01:23:57.14 5uINukxQ.net
銀河系内でうろちょろする話と銀河跨ぐ話だしな
ワープ10が理論最高値らしいけど速度あがりすぎじゃね突然

279:奥さまは名無しさん
18/04/25 21:44:56.90 HuJYrRqm.net
>>275
イスカンダルって地球から何光年だっけ?

280:奥さまは名無しさん
18/04/25 23:36:53.31 y+rz9Qvf.net
>>279
片道16万光年くらい。

281:奥さまは名無しさん
18/04/26 04:31:24.94 lI6KPZzz.net
そんなに近かったっけ?
アンドロメダ星雲のイメージ合ったがあれ999だったな
マゼラン星雲だっけ?>イスカンダル

282:奥さまは名無しさん
18/04/27 01:22:12.44 fOfO/AOT.net
星雲違うぞ銀河やぞ

283:奥さまは名無しさん
18/04/27 03:06:21.71 XcZhtdFO.net
ケスたんかわいい。セックスしたい。

284:奥さまは名無しさん
18/04/27 08:50:31.51 zphKoT2R.net
>>283
会いに行けば今ならタダでやらしてくれるぞ

285:奥さまは名無しさん
18/04/27 10:59:17.85 BbyV9HBX.net
>>284
それが本当なら順番待ちで70年は待たされるな。
バイアグラ準備しておくかw

286:奥さまは名無しさん
18/04/27 20:05:51.42 86JK/pWd.net
>>285
それは今のケスの中の人を観た上で言ってるのか?

287:奥さまは名無しさん
18/04/28 01:08:06.30 1y6QX8ie.net
1から見直してるけど、やっぱシーズン5くらいから細かいとこが粗く感じるようになるね

288:奥さまは名無しさん
18/04/28 02:47:04.15 g6oc4qiY.net
40歳越えたババァのキスシーンって需要あるん?

289:奥さまは名無しさん
18/04/28 05:08:07.33 7DQ+iZ7t.net
ウドちゃん「僕には若すぎますねー」

290:奥さまは名無しさん
18/04/28 21:10:24.36 shD6uPMe.net
>>288
舌使いが上手いよ

291:奥さまは名無しさん
18/05/10 18:37:19.71 zETO1i1A.net
イスカンダルは地球から148000光年離れてる訳だが、銀河系の直径が10万光年だから、割とすぐ傍だな。

292:奥さまは名無しさん
18/05/11 19:19:34.43 auJcMg5U.net
>>291
ヤマトって西暦何年?

293:奥さまは名無しさん
18/05/12 08:03:16.03 GoUNiWjS.net
2199年

294:奥さまは名無しさん
18/05/20 05:14:09.71 2GzTCVDW.net
ここは意外とvoyの人気無いんだな
まあドクター話は確かに多いけど俺は好きだ
ドクター心の危機は、傑作だと思う

295:奥さまは名無しさん
18/05/20 13:16:57.97 n11UW6HI.net
ロバート・ピカード、グレムリンの頃はフサフサだったのにね

296:奥さまは名無しさん
18/05/21 19:04:24.86 r5XDdWCQ.net
>>272
たまに、いるかもw

297:奥さまは名無しさん
18/05/21 19:05:31.51 r5XDdWCQ.net
>>273
>>274
チョーさんも悪くないけど
英語版だと雰囲気違うよね

298:奥さまは名無しさん
18/05/21 19:06:45.08 r5XDdWCQ.net
>>288
欧米だとデフォ

299:奥さまは名無しさん
18/05/21 21:59:12.01 KRHKkNIb.net
変なポーズをとりながら謝罪する話って、どのエピソードか分かりますかに?

300:奥さまは名無しさん
18/05/22 09:27:17.15 3KxYziwy.net
54話「巨大ウイルス」の冒頭部分じゃないかに

301:奥さまは名無しさん
18/05/22 11:11:16.96 53xC2fik.net
>>300
ありがとう、それだ!

302:奥さまは名無しさん
18/05/22 12:58:44.41 UB+CBS8y.net
なぜそのエピソードw

303:奥さまは名無しさん
18/05/22 16:46:46.23 rvWqYGKf.net
あったな
ああいうのは日本じゃ定番だけど、アメドラでは新鮮だったろうなと

304:奥さまは名無しさん
18/05/22 19:02:53.72 1KxWu7L+.net
たくたくw

305:奥さまは名無しさん
18/05/22 19:29:01.24 ewEaoGSL.net
ちょっと違うけど、アーチャーのチェンソー思い出した

306:奥さまは名無しさん
18/05/22 21:00:22.39 53xC2fik.net
ファーストコンタクトで犬を連れて行って失敗したのに、逆切れする未熟な人の話だっけ?

307:奥さまは名無しさん
18/05/23 12:44:42.33 0017Kg7S.net
ただの架空の人物に、この上から目線である

308:奥さまは名無しさん
18/05/23 20:41:51.57 v8u7jCmu.net
>>299
あーあったあった
エイリアンの声が渋いのにアホな事してたから笑った覚えが

309:奥さまは名無しさん
18/05/23 21:31:52.76 rJLYbXRf.net
タクタクはもっと登場して欲しかったw

310:奥さまは名無しさん
18/05/23 21:59:47.38 MVWWy/RY.net
クワークを脅してたファリットコットに似てるよね?>タクタク
ファリットコット
URLリンク(memory-alpha.wikia.com)
タクタク
URLリンク(memory-alpha.wikia.com)

311:奥さまは名無しさん
18/05/23 23:14:08.52 QY5EpHAC.net
タクタクは物分りが良かったよな。
いつものデルタ宇宙域のヤツラだったら、悪魔が 「治療薬ができたから待ってくれ」 って言っても、
「汚物は消毒だー」って、問答無用に攻撃してきそうなもんだが。

312:奥さまは名無しさん
18/05/24 19:15:53.44 6CxX0u/b.net
艦長を、その無礼者w

313:奥さまは名無しさん
18/05/28 19:58:02.94 Lo8rp+Ht.net
ナオミがセブンに目標か何かを質問して、「完璧」と答える話って、どのエピソードだっけ?

314:奥さまは名無しさん
18/05/29 01:20:59.21 39IgNnw+.net
「遙かなるボーグの記憶」でセブンが人間の少女の様に振る舞うシーンだと思う。

315:奥さまは名無しさん
18/05/29 07:34:12.35 K0CDZH5W.net
>>314
あれ、セブンの演技うまかったのに沢海の吹き替え下手だったなぁ

316:奥さまは名無しさん
18/05/29 09:32:26.48 T2nxj+X+.net
> 沢海の吹き替え
何を聞いてもこの人になっちゃうのよ
AOSでも

317:奥さまは名無しさん
18/06/07 15:20:44.61 RbJIgFJW.net
久しぶりに見返してるが
後半はとびとびだったので初見のエピも多かった
宇宙詐欺師ダーラはボイには珍しいコミカルなエピで楽しかった
チャコティの刺青にはウケた
複製コピー達の船が地球を目指して最後爆発するエピには泣いた

318:奥さまは名無しさん
18/06/15 13:52:01.97 VoFBByrk.net
昔ながらの死生感に固執するグループの意見だな

319:奥さまは名無しさん
18/06/23 23:05:24.27 TG+T08X1.net
バークレーがマイクロワームホールでVoyagerと通信成功して
パリス提督がVoyagerと話したとこで涙腺崩壊したわ。

320:奥さまは名無しさん
18/06/23 23:41:07.71 e98M2Ldh.net
私も「遥か彼方からの声」好きだ
久々にトロイも観られたし

321:奥さまは名無しさん
18/06/24 02:36:03.91 WkTO/6gG.net
まさかトロイのファンがいたとは、驚きです。

322:奥さまは名無しさん
18/06/24 11:18:54.40 urjSs308.net
まぁビバリーよりはマシだからな

323:奥さまは名無しさん
18/06/24 22:21:31.54 qW16QT0m.net
日本人の男がロリ過ぎるだけ

324:奥さまは名無しさん
18/06/25 04:12:24.44 dVLfyALI.net
ビバリーは見た目より行動がブサイク

325:奥さまは名無しさん
18/06/25 09:16:52.44 llGJXWiY.net
ビバエピはワープバブル以外碌なのがない

326:奥さまは名無しさん
18/06/25 11:54:32.67 JtyUtFCw.net
何回も繰り返す話も良かった

327:奥さまは名無しさん
18/06/25 13:45:28.18 dVLfyALI.net
ウェスリーの評判が下がったのはビバリーが甘やかしたから
キムがヘタれになったのは悪魔が甘やかしたから

328:奥さまは名無しさん
18/07/11 14:46:55.12 VjZJ0Ukj.net
お陰でビックバンセオリーで大活躍w

329:奥さまは名無しさん
18/07/13 12:51:00.26 NT9aKikx.net
地球帝国の艦長

330:奥さまは名無しさん
18/07/14 12:32:54.49 p6o2NEVL.net
チャコティがセリフを覚えないのは、スタッフが甘やかしたから

331:奥さまは名無しさん
18/07/19 17:56:57.00 CR4HWu/8.net
覚えるほどセリフないやん

332:奥さまは名無しさん
18/07/19 19:31:28.83 wjUT90Lw.net
時空侵略開始!

333:奥さまは名無しさん
18/07/21 03:36:30.47 uJO6YYWN.net
緊急事態の概要を・・・

334:奥さまは名無しさん
18/08/01 01:16:30.85 Gv6A09Ir.net
>>325
超フェイズシールド面白かったけどな

335:奥さまは名無しさん
18/08/03 08:28:59.22 HBfLCAnF.net
アイアイサー

336:奥さまは名無しさん
18/08/17 00:02:34.60 TjqTMjPI.net
館長はバカだな
ボーグと同盟なんか結ぶ必要なかったのにな

337:奥さまは名無しさん
18/08/17 13:49:45.81 ymNrod8P.net
弊社所属俳優 石塚運昇 儀(享年68) 
食道癌の為かねてより病気療養中でしたが、薬石効なく平成30年8月13日永眠いたしました。
生前、皆様から頂きました御厚誼に心より深謝致します。
URLリンク(www.aoni.co.jp)

338:奥さまは名無しさん
18/08/17 14:04:43.52 SsapfESS.net
チャコティの渋いボイスはもう聞けないのか・・・

339:奥さまは名無しさん
18/08/17 16:57:34.39 aKP6x8EE.net
チャコティ・・・安心して、私が歴史を変えてあなたを生き返らせる
何度もやってるから何の問題もないわ

340:奥さまは名無しさん
18/08/17 17:02:54.63 zr9ge37x.net
アクウチモヤ。
タトゥーに包まれてあれ・・・

341:奥さまは名無しさん
18/08/17 17:11:17.32 oz6Ler2o.net
石塚さんのキャラではチャコティ副長が一番好きでした

342:奥さまは名無しさん
18/08/18 04:30:35.04 I0N9ROOd.net
>>339
石塚さんの訃報を聞いて、未来の世界で艦長がチャコティの墓参りに行くシーンを思い出した。

343:奥さまは名無しさん
18/08/18 06:45:52.28 0zmvThkI.net
>>342
ああ、それ俺も
なぜか真っ先のあのシーンが
最終回の前後編の前編のあのシーンが、何故ふっと連想されたかは謎だが
ビバップでもホレイショーでもなく、あの墓参りのシーンが真っ先に

344:奥さまは名無しさん
18/08/18 09:37:25.92 o90zhELP.net
チャコティとセブンはないわー

345:奥さまは名無しさん
18/08/18 12:36:01.42 mASGOray.net
再放送は当分やらないのかなぁ

346:奥さまは名無しさん
18/08/18 17:43:17.81 lErC7doA.net
チャコティというキャラクターで初めて石塚さんのボイスを認識したので、
思いいれ深い
これがまた、Rベルトランの声と合うんだなー 合掌

347:奥さまは名無しさん
18/08/18 21:29:07.15 o7M3NwA6.net
>>346
同じ
ご冥福

348:奥さまは名無しさん
18/08/19 00:06:11.66 qen2S/Ch.net
チャムジー

349:奥さまは名無しさん
18/08/29 22:46:12.08 oEDDmg/E.net
これは一体何?
Star Trek Equinox: The Night of Time
URLリンク(www.imdb.com)

350:奥さまは名無しさん
18/08/30 13:40:06.60 N/cu0C5b.net
いわゆるファンフィルムですね
ですが、例のファンフィルム規制のため中止となり
音声のみのオーディオシリーズとして復活するようです

351:奥さまは名無しさん
18/08/30 19:02:09.83 ED8vM+m+.net
断念残念!

352:奥さまは名無しさん
18/09/01 21:53:13.36 uXJkeI4x.net
おいおいハリーハリーハリーハリー!

353:奥さまは名無しさん
18/09/02 00:56:17.98 4SKu5Q7L.net
石塚さんありがとう・・・

354:奥さまは名無しさん
18/09/07 20:41:28.63 c7jXTohR.net
ハリーは韓国人?

355:奥さまは名無しさん
18/09/08 09:03:16.01 /3sqmyvM.net
中国

356:奥さまは名無しさん
18/09/08 12:38:11.66 XVUmoxMD.net
華僑の金持ちだよな
クラリネットも情操教育の一環で家庭教師とかつけて習ってたんだろね

357:奥さまは名無しさん
18/09/08 21:59:14.14 U07FqYnv.net
ハリー・キム、
キムは金でしょ
金は韓国朝鮮の名前でないの?

358:奥さまは名無しさん
18/09/08 22:39:21.71 HCYEN2x0.net
役の国籍でなく、中の人のギャレット・ウォンのこと言ってるんだよ
葉月里緒奈が結婚したのは、同姓同名の寿司職人

359:奥さまは名無しさん
18/09/08 22:49:12.82 /3sqmyvM.net
金は中国でもある苗字
それをキムと発音する地方もあるらしい

360:奥さまは名無しさん
18/09/09 04:57:43.56 f3XeCvzH.net
ないだろ
中国語で金はjinだ。地方によりなまってもここから大きくずれない。朝鮮族の多い地方でもキムなんて発音はない。
お前のいう「あるらしい」ってのはどこのソースだ? 脳内ソースか?

361:奥さまは名無しさん
18/09/09 06:46:15.12 QyPXFkHs.net
そうそう
ジンさんだよね
ギャレット・ウォンもありえねー名前なんだけどね
ってなんかのインタビューで言ってた気がする

362:奥さまは名無しさん
18/09/09 07:50:30.82 ApD/kaHq.net
そういやレンズマンの主人公もキムだったな。

363:奥さまは名無しさん
18/09/09 09:00:53.67 w0/3QSiq.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E5%A7%93)
台湾語白話字が金をkim表記

364:奥さまは名無しさん
18/09/09 09:09:16.02 QyPXFkHs.net
アメリカでも話題にはなってるね
URLリンク(forum.galacticwatercooler.com)

365:奥さまは名無しさん
18/09/11 02:58:39.41 ADFUaBpr.net
怒りを発散させるために、ホロプログラムで絞殺対象にされたニーリクスが不憫。

366:奥さまは名無しさん
18/09/13 19:53:39.82 IPDWhoTh.net
帰ってきたケスが通路を破壊しながら機関部に行くシーンで笑いをこらえることができないのは私だけではあるまい。。

367:奥さまは名無しさん
18/09/13 21:11:45.57 vgv/nIph.net
むしろ苦笑い

368:奥さまは名無しさん
18/09/13 22:46:17.39 C8Az+kX9.net
>>365
ニーリックスがトゥボックの口を引っ張って無理やり笑顔にしたシーンは
キャプチャして保存してある

369:奥さまは名無しさん
18/09/13 22:53:59.12 vgv/nIph.net
ホロデッキ内の禁止事項ってあまりないんかね?
好きな女を勝手に恋人にしたりストレス発散で銃殺したり

370:奥さまは名無しさん
18/09/14 02:31:31.97 5JhhkaWb.net
>>369
それはアウトだったはず

371:奥さまは名無しさん
18/09/14 02:37:03.72 5P0b+TbR.net
好きな女を勝手に恋人にしたり ⇒ ラフォージ、バークレイ
ストレス発散で絞殺 ⇒ トゥボック

372:奥さまは名無しさん
18/09/14 02:39:54.26 5JhhkaWb.net
だから違反なんじゃないの?
バークレイのエピでそのへん説明あった気がするんだがどのエピだったかな?

373:奥さまは名無しさん
18/09/14 07:59:10.32 D9PnDL5x.net
生き残るためにセックスしたトゥボックはセーフだったから時と場合による

374:奥さまは名無しさん
18/09/14 17:53:48.42 EP13vRqd.net
>>372
バークレイは「あら、いいじゃないの~」とか言ってた馬鹿息子の親が
自分が出てきたとたんに否定に回るという胸糞シーンがあったな

375:奥さまは名無しさん
18/09/14 22:39:14.52 B9xKeSma.net
>>374
それはカウンセラーじゃなかったかな

376:奥さまは名無しさん
18/09/14 23:56:49.31 9gGIpmhD.net
人間関係の練習台にチャコティを使ったセブンも実はアウト?

377:奥さまは名無しさん
18/09/15 00:44:57.85 zIsh7wsp.net
ホロスィートの娼婦を作るために、キラの身体測定をしたクワークがいたな。

378:奥さまは名無しさん
18/09/15 02:26:10.90 qvw+64Bi.net
>>376
あれ?ホログラムのチャコティ使ってたっけ?
でもまぁヴォイジャーの場合環境が特殊だしある程度甘いかもな
>>377
クワークだしな
金になるなら規約だろうが禁止事項だろうか関係あるまい

379:奥さまは名無しさん
18/09/25 18:06:10.19 TcBcTI9Y.net
ま、ホロデッキにも権利関係で縛りがあってしかるべきっていう違和感は感じるよな
肖像権とか人格権でね
ナオミにプレゼントされた、レプリケーターのぬいぐるみなんかは
著作権の縛りで正確にコピーは出来ないってことになってたが
ドクターを守秘義務を完全に無視してるし
適当なんだよな

380:奥さまは名無しさん
18/09/25 20:41:57.25 +uHVYcNC.net
ドクターはフリー素材

381:奥さまは名無しさん
18/10/04 15:46:13.56 LyWkzi2n.net
課金すると髪が生える

382:奥さまは名無しさん
18/10/10 21:05:25.59 6MEXeQ56.net
艦長が船を降りて惑星で生活することになって、チャコティが生き生きしている話って何話だっけ?
ほとんど話を覚えてないんで、これだけしか情報がないんだけど、分かりますか?

383:奥さまは名無しさん
18/10/10 21:27:26.45 wlMo2bBf.net
>>382
シーズン2 25
ヴィディア人の協力
原題Resolutions

384:奥さまは名無しさん
18/10/10 22:01:12.09 6MEXeQ56.net
>>383
ありがとう、見てみるわ。

385:奥さまは名無しさん
18/10/14 12:25:55.30 ZdIOsB62.net
異星人のテクノロジーや、ゲズや、新しいワープ実験などで長い距離を移動したのに、
序盤で遭遇した異星人が、かなり後のエピソードで追いついてきたりするのが少し不思議。

386:奥さまは名無しさん
18/10/14 12:34:41.40 AvgnY2od.net
そんなのあったっけ?

387:奥さまは名無しさん
18/10/14 12:55:18.87 ZdIOsB62.net
例えばケスが出ていくときに超能力で旅が数年分短縮したとか、
しょっちゅう旅が〇年分短縮したとか喜んでるじゃないかね。

388:奥さまは名無しさん
18/10/14 14:20:14.08 AvgnY2od.net
いやそこじゃなくて
序盤種族が後のエピで追いついたやつ

389:奥さまは名無しさん
18/10/14 15:11:08.06 GVL51Mav.net
具体的には?
タラクシアのコロニーとかはあった記憶はあるけど

390:奥さまは名無しさん
18/10/14 15:24:17.55 ZdIOsB62.net
具体的には出てこないけど、見直して気づいたときに書き込むよ。

391:奥さまは名無しさん
18/10/14 15:25:40.95 og028+yH.net
は?
なんじゃこいつ?

392:奥さまは名無しさん
18/10/14 15:45:49.50 mfVf6VUR.net
まあ分からなくはない。
なんでケイゾンがいつまでもVGEに追いつけるのか不思議に思う。
が、日本語が不自由すぎて全く違う内容だから擁護できん。

393:奥さまは名無しさん
18/10/14 15:54:49.84 AvgnY2od.net
>>392
ケイゾンはジャンプしてからは来てなかったと思うよ
と思ったらセブンとの絡みあったっけか?

394:奥さまは名無しさん
18/10/14 16:52:58.47 sR8IPov8.net
>>392
ケイゾンなんてシーズン3以降はタイムトラベルかホログラム?ぐらいでしか出てこないだろ
なんだよVGEって?勝手に略語作んな

395:奥さまは名無しさん
18/10/14 18:51:50.24 AvgnY2od.net
同化する価値も無いとかセブンに言われてるの
どんなエピだっけ?

396:奥さまは名無しさん
18/10/14 18:59:21.05 w2dOOw9F.net
>>395
ブラクストンと会った話だった気が。

397:奥さまは名無しさん
18/10/14 19:07:31.86 ukWFoOG5.net
>>394
ジャンプ後の話なんてしてねえよアホ
VGRの間違いだ見ればわかるだろハゲ

398:奥さまは名無しさん
18/10/14 19:11:40.27 AvgnY2od.net
あれ?
何光年とか短縮してるのに序盤種族が追いついてくるのが謎て話なんだから
ジャンプ後の話なんじゃないの?

399:奥さまは名無しさん
18/10/14 19:17:31.52 AvgnY2od.net
>>396
そだっけ?
て事はケイゾンが追いついたんじゃなく過去に戻った時だったか
結構忘れてるな

400:奥さまは名無しさん
18/10/14 19:32:15.26 w2dOOw9F.net
>>399
ブラクストンが、時間爆弾を設置しに、ケイゾンの攻撃でシールド弱まったボイジャーに乗り込んだ。
s5かs6の、過去のなんちゃらの罪という話だった。

401:奥さまは名無しさん
18/10/14 19:53:12.03 AvgnY2od.net
>>400
これのようだ
URLリンク(www.usskyushu.com)

402:奥さまは名無しさん
18/10/14 20:19:36.70 w2dOOw9F.net
>>401
それだ

403:奥さまは名無しさん
18/10/14 22:08:35.58 NZxvBCAO.net
ニーリックスの友人が宇宙ステーション?に居た話とかは不自然じゃね

404:奥さまは名無しさん
18/10/14 23:51:12.94 ujwRf7VH.net
タラクシアは母星を攻撃されて流浪してる種族だったから、どこにいても不思議ではないんじゃない?
管理者のステーションよりも、かなり、地球よりに母星はあったみたいだし
タラックスユーゼイだったけ?

405:奥さまは名無しさん
18/10/21 08:40:03.36 F9FxGFkq.net
シーズン1~3見直して思ったこと
悪魔、テニスのサーブ下手すぎる

406:奥さまは名無しさん
18/10/21 18:04:16.89 46dzJcbt.net
全部見てないので、なんでヴォイジャーが地球に帰還出来たかがわからないんですが
ボーグのワープ装置を使って帰還したということなんですか?

407:奥さまは名無しさん
18/10/21 18:32:54.21 TZBDyw6V.net
こういう書き込みをする奴とは一生仲良くなれない自信があるわ

408:奥さまは名無しさん
18/10/21 18:48:41.46 6mc2i17j.net
>>406
タイムワープで29世紀に飛んでそこで得た技術でヴォイジャーを改造
24世紀に戻った時に未来の技術でボーグを蹴散らせながら
最後はトランスワープ技術で地球に帰還しました

409:奥さまは名無しさん
18/10/21 20:05:06.97 xwkLDH08.net
>>408
え、そんな設定だったの
びっくり

410:奥さまは名無しさん
18/10/21 20:10:03.60 /ZYefk+C.net
29世紀の技術を24世紀に持ち込むのは危険です艦長
そうかもしれない でも私は危険な女なの  

411:奥さまは名無しさん
18/10/21 20:50:41.66 6mc2i17j.net
未来の技術を使って良いんですか?艦隊規則に違反しますよ?
泣く子も黙る時間規則ね
違反したことは無いわ
曲げたことはあるけど

412:奥さまは名無しさん
18/10/21 21:01:06.50 M8gw3Vy2.net
だからVOYの最終回は糞
結局はズルして帰った

413:奥さまは名無しさん
18/10/21 21:11:55.85 6mc2i17j.net
>>409
勿論嘘です

414:奥さまは名無しさん
18/10/22 00:35:26.88 dcRVe0LZ.net
打ち切りエンド
DS9はちゃんと終わらせた

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:02:41.65 HkpEdlJS.net
>>408とか、ワッチョイがあれば抹殺できるのにな

416:奥さまは名無しさん
18/10/22 12:13:29.26 8xH2usi0.net
スルーすれば済む話
妄想おもしれーじゃん
見直し9歳のケスまできた
劣化前は美少女なケス

417:奥さまは名無しさん
18/10/22 15:25:22.87 Jm3EruIG.net
イクワノックスの副長役の俳優、主演ドラマがヒットしてシーズン5まで来てるのね

418:奥さまは名無しさん
18/10/28 01:03:06.60 Cm9TncsW.net
「どうやって帰ったか」なんて、ヴォイジャーで一番の重要な見所なのに、まだ途中で何故それを聞いてしまうんだw

419:奥さまは名無しさん
18/10/28 11:22:05.91 5kjMOJ2U.net
聞く奴も、それに答える奴も、頭がおかしい

420:奥さまは名無しさん
18/10/29 09:00:19.46 esLcBcMC.net
何十年も前のドラマなのに。。。。

421:奥さまは名無しさん
18/10/29 12:53:43.05 ybaGvpTs.net
艦長がみんなに聞かれた自爆シークエンスのパスワードを変えないので困る

422:奥さまは名無しさん
18/10/31 16:43:40.76 ERrCDV22.net
>>419
お前みたいなゴミを焼く時間だ

423:奥さまは名無しさん
18/11/08 12:00:57.30 tw5Ycb2u.net
セブンとデータって指揮能力どっちが高いのかな。
データはエンタープライズの船長になるらしいが、それならセブンも立派にこなせる気がする。
と、おもったが。
セブンは感情的になりすぎるから向いてねーか

424:奥さまは名無しさん
18/11/08 12:06:02.12 K+MHfXQ5.net
人からの不信感と言った意味ではいい勝負だから
クルーも全員それぞれセブンとデータだと仮定して比べてみたいな

425:奥さまは名無しさん
18/11/09 13:20:19.15 4Tlv+nvk.net
データはダメコン要員としては最強の部類だな
戦闘関係もデータだろうなぁ。
外交系はオッパイの圧勝だろう。なにせオッパイがある。

426:奥さまは名無しさん
18/11/09 18:36:46.53 sfFF3m+7.net
オッパイ外交は馬鹿相手にしか通用しないからダメだろ
しかも雄限定

427:奥さまは名無しさん
18/11/20 15:20:34.81 1AXPtwBg.net
ハゲかTNGで踏み止まったボーグへのウイルス攻撃をあっさり実行した悪魔提督

428:奥さまは名無しさん
18/11/21 17:46:31.24 qwGPV+cU.net
コズミック・ディスクロージャー ★12
スレリンク(occult板)

429:奥さまは名無しさん
18/11/28 20:25:03.39 y8ZGPoiW.net
ドクターが数分出ている、ほっこり良映画
マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まり
The Meddler
スーザン・サランドン

430:奥さまは名無しさん
18/11/29 10:00:45.49 bqDuu3P6.net
一着どう?
URLリンク(karapaia.com)

431:奥さまは名無しさん
18/11/29 18:56:26.36 TxUsKDRH.net
ヴォイジャーのと同じでないと
だめお><
いやお>、<
ドンドンバタバタ>,<

432:奥さまは名無しさん
18/12/06 23:40:22.25 xmyztbkk.net
◎何万機ものクリスタルベルからサラス(地球)を救うために注がれた宇宙的奉仕の様相。
その宇宙的組織はベル・フライト。8&9(火星) 、アンカー-22(木星)、ナー-9(海王星)などで、
太陽系全惑星から他の銀河をまたぐ巨大なものだった!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
◎無線通信の父マルコーニも天才発明家テスラも《交信者》だった!コンタクト、隠ぺい、
ウォークイン、ワンダラー始まりの原点に立ち返るとすべてが見えてくる!!
◎星間無線交信"テレパシーパート"の記録で、コンタクトした宇宙知性たち......ザーズ(Zrs)
アッファ(Affa)天王星/レッガ(Regga)アム(Um)火星/オーラ(Oara)土星/ゾー(Zo)エレックス(Elex)
海王星/トゥーカ(Touka)ガー(Garr)/アートク(Artok)冥王星/アクター(Actar)
水星/サファニアン(Safanian)/アドゥー(Adu)/ロー(Ro)/ロメック(Lomec)テラ(Terra)
金星/ロネム(Ronem)/カダー・ラク(Kadar lacu)宇宙決済機関の長/ポナー(Ponner)
宇宙の長/セダト(Sedat)宇宙の記録管理者/スットゥク(Suttku)
土星決済機関の判事/ノロ(Noro)着陸コンタクトグループの長/ザーゴ(Zago)コンタクトグループ
《目次》
序章 核を使い続ける地球人へ─〝円盤〟乗組員からの知恵
第1章 火星や木星との交信に成功していたアマチュア無線家たち
第2章 ウィリアムソン〝円盤〟研究にのめり込む
―地球だけが人の住む世界だなんてありえない!
第3章 ベイリー、ウィリアムソンとともに自動書記による交信をはじめる
第4章 サラス(地球)が悪に染まるのを、我々は黙って見ていられない─宇宙のベンマンと結びつけ!
第5章 無線日誌(1952~1953)─地球の将来を見守る超高度知性体からのメッセージ
第6章 月面上の奇妙な光は居住者たちの証!?
第7章 地球のために、円盤はなおも語りつづける
終章―人類が憎悪と敵意を愛に変えて、宇宙文明に目覚めるとき
付録 円盤についての専門家たちの証言集
解説 〝アダムスキー登場前夜〟の超一級資料で、本来の心の自由を追求する

433:奥さまは名無しさん
18/12/24 23:18:16.57 6htU2U1a.net
メリー・クリスマス保守

434:奥さまは名無しさん
19/01/01 08:21:09.92 8W299gZx.net
長寿と繁栄を

435:奥さまは名無しさん
19/01/16 20:48:30.22 jD/hnyWI.net
悪魔艦長の先祖の話って、結局ただの負け組(?)のおばさんだったってことかな?

436:奥さまは名無しさん
19/01/19 21:27:51.56 74id9P85.net
たくさんのマークワンが掃除しているシーンが出てくるのは、どの話だっけ?

437:奥さまは名無しさん
19/01/19 21:51:43.60 0C20eOl8.net
>>436
シーズン7
166話
夢みるホログラム
たしか

438:奥さまは名無しさん
19/01/19 22:12:44.32 74id9P85.net
>>437
ありがとう、すぐに出てくるのは羨ましい限り。

439:奥さまは名無しさん
19/01/21 12:53:50.01 esxRtWCa.net
当初の予定ではもう少し早く地球に帰るつもりだったか、
それともシーズン7開始後にシーズン8がキャンセルになったから最終回のラストまで帰還が描けなかったのかね
大半の人は地球に帰ってからの各クルーの処遇が気になってたところだと思うんだけど

440:奥さまは名無しさん
19/02/03 18:46:59.05 HuEAr3Xx.net
ロバート・ダンカン・幕の内

441:奥さまは名無しさん
19/02/07 22:04:54.15 kgJS1Jex.net
トラウマが原因で思考がループに陥ったドクターのエピソードにおいて、回想で出てくるシャトル事故で死んだ女性士官と、
別のエピソードで宇宙葬した死体を拾って繁殖する異星人から逃げてきた女性士官は、ストーリーの中では同じ人だっけ?あと役者は同じ人?

442:奥さまは名無しさん
19/02/07 22:15:44.28 lwZ6Zksy.net
>>441
上 ジェタール少尉
下 リンジー・バラード少尉
役者も別人

443:奥さまは名無しさん
19/02/07 22:17:53.19 kgJS1Jex.net
>>442
はやっ! ありがとうございます。スッキリしました。

444:奥さまは名無しさん
19/02/07 23:20:21.64 o37Yg7FK.net
>>441-443
この二人の女優さん、メインの配役として出てもいいくらいの
綺麗さ、可愛さだったよね。

445:奥さまは名無しさん
19/02/14 09:14:22.32 cTPuN7Dn.net
最終話の装甲って、どういう仕組みなん?
レプリケーターみたいなのが外壁にあって、瞬時に作成してるのかな?

446:奥さまは名無しさん
19/02/15 20:05:06.16 xQ1wQct6.net
>>445
船体表面に設置したアブレーティブジェネレーターにより実体化させた分厚く強固なアブレーティブ装甲で船全体を覆い、装甲表面でディスラプタービームや魚雷の爆発を蒸発させダメージを無効化する(この装甲で覆われた姿は俗に「Armored Voyager」と呼ばれている)。
(出典:Wikipwdia)

447:奥さまは名無しさん
19/02/15 22:53:30.32 FJ+vR58C.net
軍ヲタ大好き爆発装甲みたいなものか

448:奥さまは名無しさん
19/02/18 01:45:26.96 ee7Xw9zm.net
イライラを抑えるために、ホログラムで隣人を絞殺する人って、実は危険人物ではなかろうか?
技術マニュアルに登録されていた作者のデータを使ってデートしたらレイプ呼ばわりされた人もいたな。

449:奥さまは名無しさん
19/02/18 01:49:48.57 6Pt9eUA1.net
まあそうだけど、そういう段階で排除できない以上
事前の策としては非現実の世界でそれを発散してもらわんとね・・・
エロ規制したら性犯罪が増えたじゃ困るのと一緒

450:奥さまは名無しさん
19/02/18 08:52:37.85 M9jBTc4X.net
根本解決にはならんが対処療法としては有効かと
かといって科学医学的な対応すると洗脳とか人権ガーになるんだろうな

451:奥さまは名無しさん
19/02/21 21:26:52.60 wx5Ay8VF.net
家売るオンナ
セブンオブナインを思い起こさせて
良い

452:奥さまは名無しさん
19/02/21 21:52:06.94 FdOXTbJ1.net
そうかな?違うくね?

453:奥さまは名無しさん
19/03/05 00:07:03.37 Z5KP2k45.net
>>26
ミセスコロンボ

454:奥さまは名無しさん
19/03/05 00:12:20.76 Q4HCvqYz.net
失礼だが、あなたの翻訳機は壊れているのでは?
URLリンク(i.imgur.com)

455:奥さまは名無しさん
19/03/05 00:56:16.94 YgaaUIMW.net
ベラナさえいなけりゃ楽しめたにねえ
素直にホーガンを部長にしとけや

456:奥さまは名無しさん
19/03/05 09:06:09.67 ejdMx+0O.net
トレスは特にキャラ描写を完全にミスってたね
ウォーフのキャラクターを超えられないのは当たり前としても、違う方向で行けば良かったのに
ムーア脚本の話は良かったから、単にVOYのメインどころの制作陣の力量の問題だったんだろうけど…
とりあえずセブンやドクター(あと中期はナオミ)出しとけ、艦長には無茶させて目立たせればいい、他のキャラクターはついでにみたいなのが透けて見えてたのがな

457:奥さまは名無しさん
19/03/05 10:12:45.60 4xsj0rKz.net
ベラナ女

458:奥さまは名無しさん
19/03/05 12:26:52.81 neNR1z4U.net
ウォーフの元嫁はクリンゴンメイクしても美人だったのにベラナはアレだったからなぁ

459:奥さまは名無しさん
19/03/05 16:14:30.80 4xsj0rKz.net
VOY女からしてみれば、悪魔艦長は女性でありながらトップで
毅然としていて男性をもろともしない憧れだけど
トレスは女の悪い所を抽出したようなキャラクターだから
同類嫌悪に陥ってるのかな?

460:奥さまは名無しさん
19/03/05 18:13:28.96 A8bOY9QS.net
女の良いところしか描かないよりはいいんじゃない?

461:奥さまは名無しさん
19/03/05 18:56:08.63 Q4HCvqYz.net
ケスはどういう評価なのかね?

462:奥さまは名無しさん
19/03/06 00:02:15.09 d1RsFQzR.net
デブ

463:奥さまは名無しさん
19/03/06 01:23:37.19 ErLVGqKL.net
白人は歳を取ると激太りする事を証明してくれた。

464:奥さまは名無しさん
19/03/06 02:20:30.57 RuP756fH.net
そんなこと言ったら、テイリーの将来が恐ろしいな。

465:奥さまは名無しさん
19/03/06 10:02:31.61 1iHs497Z.net
セブンの人みたいな例もあるから

466:奥さまは名無しさん
19/03/06 12:34:15.62 4NBLx3Uk.net
ショート時代の初期ケスは
まさに美の女神といった感じだったのにな

467:奥さまは名無しさん
19/03/06 16:29:24.97 9i4Y7fR/.net
ケスヲ消す、あの不要の再登場に触れねばならんことになるのでやめたまえ
ケスを女神と思ったことはないが、ボーグから離脱したセブンは女神だな
ナオミは天使

468:奥さまは名無しさん
19/03/06 19:19:33.38 RuP756fH.net
>>467
大きくなったナオミとイチェブはどうなん?

469:奥さまは名無しさん
19/03/06 20:34:27.77 4NBLx3Uk.net
あのキモいルックスでさえなければ
ボーグに同化されてもいいわ。

470:奥さまは名無しさん
19/03/06 21:09:16.14 9i4Y7fR/.net
>>467
大きくなったナオミなどおらん!w

471:奥さまは名無しさん
19/03/06 21:18:01.33 4NBLx3Uk.net
ナオミは顔がおばはんくさいのがなあ

472:奥さまは名無しさん
19/03/06 23:28:49.17 9i4Y7fR/.net
>>468
わー、誤爆してもーたw
もう一度言うぞ、大きくなったナオミ・ワイルドマンたんはいない!w

473:奥さまは名無しさん
19/03/10 10:33:23.06 4TGSTPxe.net
トランプの宇宙力と完全な開示
URLリンク(ameblo.jp)

474:奥さまは名無しさん
19/03/13 10:48:34.92 GiwTn0ga.net
Netflixで見ると、画質の良さは、
TOS TNG >>> VOY
なんだよなー。 新しいほうが画質が悪いとは・・・
ヴォイジャーは、ケチってフイルム撮影しなかったのか。

475:奥さまは名無しさん
19/03/13 16:40:04.96 OXFjiDQo.net
それリマスターやから

476:奥さまは名無しさん
19/03/13 17:45:12.26 4BOHVNn0.net
VOYとDS9は後半よCGIパートをSD画質でしか作ってないんだわ
だから、HDしたら作り直し
有志が色々作ってるけどね
URLリンク(youtu.be)

477:奥さまは名無しさん
19/03/22 04:33:51.45 hYzrwswF.net
DS9は寄付かなんかでやるかもみたいな話はあったね

478:奥さまは名無しさん
19/03/22 11:16:46.73 yR1W2v2d.net
ヴォイジャークルーのその後、映画化はよ
TNGクルー関連の映画化ばかりでツマラン

479:奥さまは名無しさん
19/03/22 11:23:41.99 Adzc4yGa.net
ネメシスがコケなければ、VOYやDS9のキャラのその後をタイタン関連等と絡めて映画にするつもりだったそうだね
コケて全部なくなって小説になっちゃったが

480:奥さまは名無しさん
19/03/22 13:08:59.22 Nrtj96K4.net
スタートレックファン以外も来るようなのを作ろう!
・・・ってのが元凶だわな

481:奥さまは名無しさん
19/03/22 13:15:09.41 uj0Y9Sh8.net
うちの嫁はミスタースポックになら抱かれてもいいと言ってる

482:奥さまは名無しさん
19/03/22 13:17:43.33 Nrtj96K4.net
ちょっとは焦れよ

483:奥さまは名無しさん
19/03/22 20:21:06.81 GiYADJaQ.net
>>480
だから、監督をJJにしたんじゃね?

484:奥さまは名無しさん
19/03/22 20:57:24.85 Nrtj96K4.net
リブートするなら正しいコンセプトだからな

485:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:22:08.91 4Oyo062P.net
ヴがなくなるネタとかどうなってるかと思ってきたら
発音問題でむかーしもめてたのを思い出した
英語表記だから安泰やね

486:奥さまは名無しさん
19/04/05 18:57:06.31 BZ+WnELw.net
新しい配役でやればいいのにヴォイジャー

487:奥さまは名無しさん
19/04/05 22:09:32.35 7Bdefy03.net
トゥヴォック&#160;(Tuvok)&#160;
がグッドドクター三話に出てたな!死にそうな役。。。

488:奥さまは名無しさん
19/04/07 20:06:02.99 4deF9Ooq.net
石塚さんのキャラではチャコティ副長が一番好きでした

489:奥さまは名無しさん
19/04/07 20:09:09.35 /KkDTlQw.net
お前の人生をムチャコチャコティにしてやってもいいんだぞお

490:奥さまは名無しさん
19/04/08 14:29:48.71 YjQm98UW.net
>>488
ダイハード3で似たようなアジア人刑事の声もしていたよね。

491:奥さまは名無しさん
19/04/08 15:51:51.91 8jusExfl.net
ケスはロングの頃が一番いいと思
どんどん時間を遡る話とか
そもそもショートケスは交配不能の幼生って設定でいまいち、こー・・・エロさが足りない?的な?

492:奥さまは名無しさん
19/04/08 16:15:54.42 kTbe6BZw.net
ベラナが嫌いでたまらない
彼女が主役のエピソードはまったく見ないわ

493:奥さまは名無しさん
19/04/08 16:16:49.37 kTbe6BZw.net
あとドクターエピも
特に後半は毎度毎度ホログラム人権ネタばかりで
うんざりしてきたので見てない

494:奥さまは名無しさん
19/04/08 16:41:25.68 p7VIj0sU.net
ブチ切れ黒人機雷に比べたtらマシ。奴のせいでDS9の殆どが見直せない。

495:奥さまは名無しさん
19/04/08 17:00:40.20 A+r0i2Gd.net
>>488
福井の出身だね!
名前知ったのはヨルムンガンドのレーム役で
そう言えばチャコティもか?!!!って感じ。

496:奥さまは名無しさん
19/04/08 20:57:45.27 rMaJpCS0.net
特攻悪魔女もいい勝負じゃねーかw

497:奥さまは名無しさん
19/04/12 15:30:29.56 TElz4Nja.net
ベラナって発情してるかキーキー喚いてるイメージ
自分の機嫌が悪いと部下に当たり散らすしこんな上司は嫌過ぎる

498:奥さまは名無しさん
19/04/12 15:59:41.24 r4rj5XQm.net
>>497
年中イライラしているブチ切れ黒人司令官といい勝負だな。

499:奥さまは名無しさん
19/04/12 18:21:56.88 bGCQFogo.net
さすがに組織の中で要職にある黒人と
発情テロ女を比べちゃ気の毒だわw

500:奥さまは名無しさん
19/04/12 22:41:38.01 rBWKxp05.net
しかしあの凸っぱげもよくあんな発情女と結婚したな

501:奥さまは名無しさん
19/04/12 22:44:29.00 bGCQFogo.net
はみ出し者同士気が合ったんだろうな・・・

502:奥さまは名無しさん
19/04/12 23:03:43.07 OJmHOSOF.net
奴はクリンゴンマニアっていう設定があった
性癖も含めてマニアだったのだろう

503:奥さまは名無しさん
19/04/12 23:29:01.81 TElz4Nja.net
クリンゴンマニアだったのか
納得
しかしハーフなのになんであんなに好戦的で短気なのかクリンゴンの気質ばかり目立つ

504:奥さまは名無しさん
19/04/13 06:58:09.99 19zGj6nN.net
クリンゴンとしての好戦的な部分と
人間の女としてのわがままな部分が悪い方に重なったんだろう

505:奥さまは名無しさん
19/04/13 09:33:50.35 faQ5ib7P.net
ホルモンバランス狂いっぱなんだろ

506:奥さまは名無しさん
19/04/13 11:07:19.16 U/dmblDQ.net
>>504
逆のトレス出てきたエピソードあったよね
しかし、最終話に出てきた娘はクォーターとはいえかわいかった
キレる演技もあったがアレならアリでしょ
あの娘レベルだったら人気出ただろうに

507:奥さまは名無しさん
19/04/13 15:07:30.86 19zGj6nN.net
そうだな、クォーターにしときゃよかったかも

508:奥さまは名無しさん
19/04/13 20:31:06.03 LEKeIjpt.net
ベッキー?

509:奥さまは名無しさん
19/04/13 20:43:52.54 19zGj6nN.net
ダメな例えを出すなw

510:奥さまは名無しさん
19/04/19 05:49:01.95 +Fv5mJNH.net
「僕のヒーローアカデミア」のドクター役がドクターだった

511:奥さまは名無しさん
19/04/19 06:15:10.85 ltU8+BmM.net
ガンダムXでもそうだよ

512:奥さまは名無しさん
19/04/22 20:38:52.32 ePTcyjnz.net
Anna Jameson
URLリンク(memory-alpha.fandom.com)
吹き替えだとジェームス・ワンナー
ともかく
もしかしてこの人への敬意オマンジュウか?とも
メイ・ジェミソン
URLリンク(ja.wikipedia.org)

513:奥さまは名無しさん
19/04/24 12:32:57.48 qJGmsQZW.net
見れば見る程ベラナが苦手になっていく
いくら知識があっても人格に問題があり過ぎて士官に向いてるとは思えない
彼女にぴったりの職業は格闘家くらいでは?
好きなように人を殴ることができる
男にはちらちら女の弱さを見せるところも無理

514:奥さまは名無しさん
19/04/24 12:42:41.10 baGUzF2w.net
見た目がウォーフの最初の嫁ぐらいの美形だったら評価も違ってたんだろうけどねー

515:奥さまは名無しさん
19/04/24 14:12:10.34 ly8J6L0S.net
別に士官になろうとして来たわけじゃないし

516:奥さまは名無しさん
19/04/28 13:07:01.20 Kjq/GwAj.net
それを理解して士官学校やめてんだからそりゃね

517:奥さまは名無しさん
19/04/28 19:12:05.18 AsekK/9u.net
ヴォイジャー大好き
TOS 映画以降しか知らない デルタ星人好き 映画の4くじらの奴は大好き
TNG 良かったけどなんか途中で断念
DS9 途中で断念
ENT 全部見たけどなんか地味
ディスカバリーはヴォイジャー並に大好き

518:奥さまは名無しさん
19/04/28 19:14:21.53 sUSNfn1S.net
そりゃ、単にひよこなだけだろ

519:奥さまは名無しさん
19/04/28 19:16:50.50 wmOsn5NG.net
>>517
デルタ星人って何だよ?

520:奥さまは名無しさん
19/04/28 19:23:41.74 BzJz3CUO.net
そうやってすぐライト層をいじめるから
世間様からトレッキーきめえって言われるんだぞ

521:奥さまは名無しさん
19/04/28 19:34:55.30 sUSNfn1S.net
途中で断念じゃライト層以前の問題だろw

522:奥さまは名無しさん
19/04/28 21:11:35.15 AsekK/9u.net
>>519
映画版1作のスキンヘッドの女乗組員
ヴィジャーに拉致される人
だっけ?

523:奥さまは名無しさん
19/04/29 06:06:15.60 94f+74bC.net
ds9は前半がかったるいけど、後半んは楽しくなる。
フェレンギ人にも慣れる。

524:奥さまは名無しさん
19/04/29 21:05:32.92 84FNDOcx.net
逆にベイジョー人にはあきれる

525:奥さまは名無しさん
19/04/29 21:28:37.47 IKlnFKsC.net
宗教にのめりこんでいる狂信者をモデルにしたんじゃないかな?

526:奥さまは名無しさん
19/05/06 22:33:43.15 oJ5pzlRN.net
機械に詳しい科学オタクの艦長が、レプリケーターで調理してるのに、なぜ肉を炭にしてしまうのだ?

527:奥さまは名無しさん
19/05/06 22:39:14.68 kxmucryz.net
そりゃ、機械に詳しいのも科学オタクなのも料理の腕とは関係ないし
さらに言うなら料理を作ってるのはレプリケーターだからだろう

528:奥さまは名無しさん
19/05/07 08:23:15.67 jcDwpfAz.net
ブラグストンが言っていた「タカラセクターでの時間御逆転」って、何の話だっけ?

529:奥さまは名無しさん
19/05/07 10:14:06.67 whCXeWeF.net
Timelessでの歴史改変だね
可能性の未来のキムとチャコティがクルーを救う話

530:奥さまは名無しさん
19/05/07 14:19:51.06 jcDwpfAz.net
>>529
なるほど、ありがとう

531:奥さまは名無しさん
19/05/21 22:33:39.53 h1uEvxCa.net
ケス役の人のその後の人生を調べてびっくりした
そりゃセブンと入れ替わるように辞めたのは違和感あったけど...あのケスがまさか

532:奥さまは名無しさん
19/05/26 08:45:05.35 lJSJDjMO.net
>>531
DVとか飲酒運転で逮捕されたんだっけ?最初の可愛い感じからだんだん怖くなっていったのを覚えてる。
そういう素質のある人だったんだねぇ。
それとは関係ないけど、テーマ音楽をバンジョーで弾いてる人の動画があった。バンジョーっていうのが良いね。
URLリンク(youtu.be)

533:奥さまは名無しさん
19/05/31 04:25:57.42 CDJjzGhg.net
ここだけの話、艦長は何回くらい艦隊の誓いを破ったん?

534:奥さまは名無しさん
19/05/31 08:00:48.58 6laMc+NW.net
破ってないわ 曲げただけよ

535:奥さまは名無しさん
19/05/31 08:44:12.61 rbzFXfE1.net
>>533
新たな判断です!!!

536:奥さまは名無しさん
19/05/31 09:12:29.26 lJ5bUdcZ.net
自演やろうなあ・・・

537:奥さまは名無しさん
19/05/31 21:55:43.21 CDJjzGhg.net
イクワノックスの艦長に問われて、堂々と破ったことはないと言ったけど、
悪魔艦長本人に破ったという自覚はないんだろなあ。

538:奥さまは名無しさん
19/05/31 22:47:26.14 5VZvOMdq.net
考えない事
無視すればいいの

539:奥さまは名無しさん
19/05/31 22:55:46.87 lJ5bUdcZ.net
うっざ
必ずこのレスする奴いるよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch