打ち切られたけど好きだったドラマat TV2
打ち切られたけど好きだったドラマ - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
17/06/17 16:45:50.18 8cL5qqp0.net
ダーティーセクシーマネー

3:奥さまは名無しさん
17/06/17 17:22:21.55 P8lRPtjS.net
トゥルー・コーリング

4:奥さまは名無しさん
17/06/17 17:25:32.76 serM/FLQ.net
belive
イレブンスアワー

5:奥さまは名無しさん
17/06/17 17:31:58.34 osqK3mbU.net
ヒューマンターゲット
オールモストヒューマン
バトルクリーク
アウェイク

6:奥さまは名無しさん
17/06/17 17:34:49.27 EoSsxKLC.net
ライトゥミー

7:奥さまは名無しさん
17/06/17 17:37:42.50 Xif65PSy.net
ジェリコ 閉ざされた街

8:奥さまは名無しさん
17/06/17 18:09:52.00 9voITWvO.net
7デイズ時空大作戦
超感覚刑事ザ・センチネル
異常犯罪捜査班S.F.P.D

9:奥さまは名無しさん
17/06/17 18:24:58.29 Xhrp7ik2.net
SURVIVORS/生存者たち
The Brink/史上最低の作戦

10:奥さまは名無しさん
17/06/17 18:32:08.51 B3JR/OBU.net
foreverドクターモーガンのニューヨーク事件簿

11:奥さまは名無しさん
17/06/17 18:40:34.18 gG1JooPm.net
オデッセイ5
びっくりした

12:奥さまは名無しさん
17/06/17 18:49:43.65 t79LeQsE.net
パンナム

13:奥さまは名無しさん
17/06/17 18:52:58.02 WJFLhQ+x.net
ライトゥーミー
でもシーズン3は微妙だった

14:奥さまは名無しさん
17/06/17 18:53:28.69 WJFLhQ+x.net
poiって円満?打ち切り?

15:奥さまは名無しさん
17/06/17 20:48:18.77 m9fGiVzh.net
4400。いまだにこれ以上に嵌まったドラマはないぐらい好きだった。

16:奥さまは名無しさん
17/06/17 22:35:28.31 eAyyha5R.net
プッシング・デイジー

17:奥さまは名無しさん
17/06/17 23:56:20.03 mNNuUwc5.net
the finder
デイブレイク
Dark Blue

18:奥さまは名無しさん
17/06/18 04:16:35.64 5bUDWbU2.net
テラノバ、エージェントカーター

19:奥さまは名無しさん
17/06/18 06:31:37.56 bVncclou.net
パンナム
すごくおもしろかったのにー

20:奥さまは名無しさん
17/06/18 07:02:27.24 CQK5dfay.net
ダークエンジェル

21:奥さまは名無しさん
17/06/18 08:06:59.63 oyIy5bU4.net
カイルXY

22:奥さまは名無しさん
17/06/18 08:34:31.95 zW91Dq5S.net
キッドナップ

23:奥さまは名無しさん
17/06/18 10:39:46.88 rEFk23uM.net
シークエスト

24:奥さまは名無しさん
17/06/18 15:42:03.32 TQxBV5T6.net
オールモストヒューマン
FOREVER~Dr.モーガンのNY事件簿~
フォーエバーの日本語版DVDずっと待ってるけど出そうにない…

25:奥さまは名無しさん
17/06/18 16:45:46.98 1sQoxx7U.net
アラナ好きだけどL&O以降出る作品悉くポシャるな

26:奥さまは名無しさん
17/06/19 00:39:19.05 T5RmoEkJ.net
クリミナル・マインド 特命捜査班レッドセル
そこで終わんじゃねええええええええええええ

27:奥さまは名無しさん
17/06/19 00:51:47.21 YrDA4QE/.net
ファースケープ

28:奥さまは名無しさん
17/06/19 17:25:41.25 AyazSFLf.net
ボストンリーガル

29:奥さまは名無しさん
17/06/19 17:34:31.90 SMtmvPhh.net
サウスランド。

30:奥さまは名無しさん
17/06/19 20:52:32.72 +k/AFJCQ.net
ラブリーガルと
キャシーベイツの弁護士もの、
それとシガニーウィーバーのホワイトハウスのやつ
実質全部打ち切りだよね?
伏線が回収されてなかった記憶

31:奥さまは名無しさん
17/06/20 00:45:28.40 LswaAcTD.net
FOREVER
バトルクリーク
アウェイク
アウェイクは話の構成上、シーズン1打ちきりはやむなしだと思ったけど
FOREVERは面白かったのにもったいないな

32:奥さまは名無しさん
17/06/20 01:51:42.74 lo/aZW2X.net
ルビコン
ブラザーフッド(Showtime)
ホームタウン 僕らの再会

33:奥さまは名無しさん
17/06/20 01:54:32.97 lo/aZW2X.net
追加
SMASH
DLIFE開局と同時に放送してたっけ

34:奥さまは名無しさん
17/06/20 02:24:32.10 IdGmnPQT.net
HUFF

35:奥さまは名無しさん
17/06/20 08:00:07.17 8TWQC+O0.net
長寿だったから打ち切りとは言えないかもしれないが、MI-5 (Spooks)
これだけイギリスでテロが連続すると、MI-5が番組復活するんじゃないかと思えてならない

36:奥さまは名無しさん
17/06/20 08:26:41.43 2g1DU4pu.net
長寿ドラマまで入れたら、海外ドラマなんてほとんどが打ち切り作だと思う

37:奥さまは名無しさん
17/06/20 09:35:04.22 8TWQC+O0.net
打ち切られて当然のグダグダじゃなくて、MI-5は最終シリーズ10まで高視聴率保っただけに「好きだった」「惜しい」と感じるんだよね
ドクターフーみたいにリブートしてほしい良作

38:奥さまは名無しさん
17/06/20 12:24:39.07 KgK4LRU6.net
フラッシュフォワード

39:奥さまは名無しさん
17/06/20 16:21:07.11 NJucUJj6.net
SOUTHLAND
NBCで一旦打ち切られるもTNT移籍で延命、しかし再度打ち切りに
>>14
円満

40:奥さまは名無しさん
17/06/20 16:50:04.48 fXq4CZYz.net
>>38
それ最近見始めた。面白いよね。
他には4400、レボリューション、アルカトラズ、トゥルーコーリング。
何故か自分は打ち切りのドラマばかり嵌まってしまう。

41:奥さまは名無しさん
17/06/20 21:03:09.21 AEke4FTL.net
AXNミステリでやってたニューブラッド
ロバート・バラシオンとMI-5の鼻デカイおばさんとロンドン警視庁事犯罪ファイルの頼りない刑事が出ているやつ

42:奥さまは名無しさん
17/06/20 21:05:20.21 AEke4FTL.net
震災の時に不適切なブログ投稿しいた
ラグジュアリーのさくらちゃん

43:奥さまは名無しさん
17/06/20 21:36:24.03 AEke4FTL.net
42は誤爆だw
ニューブラッドはスマホやPCは使っているけど
無線とアナログな何かに置き換えても可能な昭和刑事ドラマ感がおもしろかった

44:奥さまは名無しさん
17/06/20 22:06:37.44 1xELJ0hm.net
>>43
堀之内かよ

45:奥さまは名無しさん
17/06/20 22:10:04.09 vWPk9cSk.net
ハンニバルかな
シーズン3はちょっとあれだけどね

46:奥さまは名無しさん
17/06/20 22:43:13.33 +ARF5W3z.net
バックストローム

47:奥さまは名無しさん
17/06/20 23:04:59.10 QkQZ/omN.net
The Finder マイケル・クラーク・ダンカンは残念だった
ENDGAME 安楽椅子探偵のスタイルと映像が面白かった

48:奥さまは名無しさん
17/06/21 01:02:16.07 6dtvN6UW.net
Awake 最終回は微妙だったがまあ仕方ないか
Forever これは面白かったので続きが見たかった。最終回がクリフハンガーで無かったのが救い。
Endgame わりと好きだったのに最終回見逃した…また放送するらしいので見るつもり。

49:31
17/06/21 01:27:23.50 n2DxSYrG.net
>>48
趣味があいそうなのでエンドゲーム見てみますw

50:奥さまは名無しさん
17/06/21 08:49:27.40 fppBvQ32.net
エージェントカーター

51:奥さまは名無しさん
17/06/21 09:34:29.80 Vu1rlpgX.net
>>41
ニューブラッドって更新/キャンセル未定だよねw

52:奥さまは名無しさん
17/06/21 09:45:31.33 6Cg31R6C.net
(ヒソヒソ声で)アンダー・ザ・ドーム

53:奥さまは名無しさん
17/06/21 18:38:57.43 ZOJzy3Jh.net
>>52
気持ちは分かる。俺も低評価のドラマに嵌まって、高評価のドラマ見ても面白さが
分からないこととかよくあるわ

54:奥さまは名無しさん
17/06/21 18:52:39.50 gzydyLdy.net
小説まで買ったトゥルーコーリング。タイムループもの好きなのに何で打ち切ったんや…。デイブレイクってドラマも好きだった。

55:奥さまは名無しさん
17/06/21 19:08:04.24 p8ucS5Zi.net
>>54
デイブレイク見てた!
その時アメリカ在住だったんだけど最後の方はテレビで放送もされずウェブ配信のみだったのを覚えてる
それでも結局謎残したまま終わったけど

56:奥さまは名無しさん
17/06/21 19:19:40.97 q52XmFJ6.net
レッドセル

57:奥さまは名無しさん
17/06/21 20:06:49.01 /BZNB4IY.net
Touch

58:奥さまは名無しさん
17/06/21 23:19:17.22 XOzOzsrA.net
ターミネーター サラコナークロニクル
色々グダグダあって未来に行って、さぁこれから物語が動くか?だったのに残念

59:奥さまは名無しさん
17/06/22 11:37:47.67 lqv+9ldg.net
ダークエンジェル しょうがないから自分の頭の中で続きの話作ったわ
ジェシカアルバが女優辞めちゃうとは思わなかった

60:奥さまは名無しさん
17/06/22 11:58:49.73 lA34V6Lq.net
>>59
脇役だったジェンセンがスーパーナチュラルで大成するとはな

61:奥さまは名無しさん
17/06/22 15:03:12.62 KoBMelKO.net
>>59
あの人最近映画に出てたよ。

62:奥さまは名無しさん
17/06/22 19:47:07.24 KoBMelKO.net
>>40だけど、ロズウェルとカイルXY好きだった人いる?
自分みたいなタイプでも嵌れそうかな?

63:奥さまは名無しさん
17/06/22 19:48:48.44 t8516Vdp.net
CIAザ・エージェンシー

64:奥さまは名無しさん
17/06/22 21:01:13.06 wH6Pc4S9.net
>>32
ホームタウンかー!おかげでやっとタイトル分かった
全く話の回収をしないまま終了して
見事なまでの地味な打ち切りドラマだった

65:奥さまは名無しさん
17/06/22 23:54:16.37 aUN4vkIH.net
>>62
ロズウェルは好きだったけど,第2シーズンのNY会議後は話が変わって駄目だったな
テスの切り捨て等々

66:奥さまは名無しさん
17/06/23 00:02:13.53 V0DBU1mV.net
LAW&ODER;UK
まだ続くと思ってた

67:奥さまは名無しさん
17/06/23 00:23:42.16 8LcTT03v.net
ロズウェルってブラックヘリコプターが出てくるやつ?
(ブラックヘリコプターとはオウムの菊池直子がサリン撒いてるのを見たヘリコプターで
 MIBが乗っている)

68:奥さまは名無しさん
17/06/23 01:46:33.33 JSnyKL4v.net
ロズウェルは糞つまんねー

69:奥さまは名無しさん
17/06/23 02:38:09.63 8SsaCjQD.net
EVENT
フラッシュフォワード
V('09)
クォーリーと呼ばれた男←S1で終わる?

70:奥さまは名無しさん
17/06/23 05:42:24.68 ITGR7uNC.net
FBI 失踪者を追え
あと最終シーズン見てないから完結させたのか不明なんだけどエイリアス
打ち切り率高いけどミステリ要素ありのマッドサイエンスものは大好物

71:奥さまは名無しさん
17/06/23 05:44:57.61 YUlGMQlj.net
>>69
クォーリー~はS1で打ち切り、面白いよね
原作が結構あるから、話ちゃんと終わって無いんじゃないかと思う

72:奥さまは名無しさん
17/06/23 07:05:43.12 xNkzU+tf.net
陰気なおっさんがダイナーでいろんな人に面接して
願い事を叶える代わりに無理難題を言う
ザ・ブース 欲望を食う男

73:奥さまは名無しさん
17/06/23 07:14:02.89 YUlGMQlj.net
>>72
ザ・ブース良かったのにS2放送しなかったよね

74:奥さまは名無しさん
17/06/23 07:42:21.09 QbyBPH9l.net
>>73
NetflixでS2まで見たぞ
あの手の作風はS1がピークになること多いが、ブースは珍しくS2も出来が良かった!
低予算で製作できる舞台設定だから、そのうちリメイクされてもおかしくない

75:奥さまは名無しさん
17/06/23 09:04:29.03 YUlGMQlj.net
>>74
知らなかった、今度見てみる

76:奥さまは名無しさん
17/06/23 09:22:00.28 dIvFp9fV.net
>>52
最初は良かったんだけどな。なんで急に失速したんだろ?

77:奥さまは名無しさん
17/06/23 14:44:43.85 5vxQyIjv.net
最長2シーズンまでしかないドラマだと、
The Booth 欲望を喰う男
ENDGAME (チェス!)
ルビコン
ブラザーフッド(Showtime)
Smash
ホームタウン 僕らの再会

78:奥さまは名無しさん
17/06/23 14:45:27.06 5vxQyIjv.net
ルビコンとENDGAME はシーズン1で打ち切りですが

79:奥さまは名無しさん
17/06/23 19:01:15.56 j1Huna+P.net
ペニードレッドフル

80:奥さまは名無しさん
17/06/23 19:15:14.65 wv9W/wNc.net
>>79
あれ打ち切りなの?
まだファイナルシーズンの録画見てないんだけど

81:奥さまは名無しさん
17/06/23 20:35:09.07 qWQIUWoZ.net
visitor
めちゃくちゃ気になるところでおわった...

82:奥さまは名無しさん
17/06/23 22:25:44.00 B7s+YgeS.net
レボリューションは打ち切られた残りをコミックで完結させる、っていう責任感を見せたな
ストーリーだけ無料で見た

83:奥さまは名無しさん
17/06/24 01:03:28.40 cpAYfo76.net
>>30
ポリティカルアニマルズは最初から単発で続編無しって決まってた

84:奥さまは名無しさん
17/06/24 21:14:40.17 dDfXiAvW.net
THE EVENT

85:奥さまは名無しさん
17/06/24 23:00:12.09 We0ph+aG.net
秘密情報部 トーチウッド

86:奥さまは名無しさん
17/06/25 10:49:28.49 GeTtmUWU.net
カーニバル

87:奥さまは名無しさん
17/06/25 11:04:39.44 nkdLnRqx.net
ハーパーズ・アイランド 惨劇の島

88:奥さまは名無しさん
17/06/25 13:43:49.96 XHY4tGr5.net
>>85
それ見たことないけど打ち切りなの?ミラクルデイは面白かったな。

89:奥さまは名無しさん
17/06/25 14:30:13.39 eGslOjiB.net
ニュースルーム

90:奥さまは名無しさん
17/06/25 14:52:07.26 CLz49Zn5.net
>>88
主演がARROW/アローに行っちゃったんで事実上打ち切りかと・・・

91:奥さまは名無しさん
17/06/25 15:01:55.47 mCY6BSjY.net
>>89
脚本家が忙しいから終わったんじゃなかったっけ

92:奥さまは名無しさん
17/06/25 15:01:59.66 YQ2R7nSX.net
ジョン・バロウマンがアロー決めたのはトーチウッドの打ち切り決まってからだよ

93:奥さまは名無しさん
17/06/25 15:24:56.93 FoCT26Zo.net
マダム・プレジデント
好きだったのにS1で打ち切られてすごい残念
ぐぐったら、ブッシュの陰謀で打ち切りとか出てきて爆笑ものだが

94:奥さまは名無しさん
17/06/26 05:25:26.03 JF0TD4T7.net
ダーティセクシーマネー
お金持ち家族面白かったのに

95:奥さまは名無しさん
17/06/26 11:28:13.87 GHuMwt3g.net
>>92
マルコム役か

96:奥さまは名無しさん
17/06/26 12:30:48.81 9Brz3S9j.net
ラストリゾートw孤独の戦艦ww

97:奥さまは名無しさん
17/06/26 16:02:56.38 Crk1fH4p.net
クロスボーンズ打ち切りみたいだけど、面白いの?今度全話放送するね

98:奥さまは名無しさん
17/06/26 16:55:04.54 UCgie4mp.net
新逃亡者
逃亡者のリメイク作品だけって理由で日本で放送したせいで、クリフハンガーに泣く視聴者が多かった

99:奥さまは名無しさん
17/06/27 03:40:16.30 /MAveWBH.net
V
わざわざリメイク版作ったんだから、今度は完結してくれるのかと思いきや

100:奥さまは名無しさん
17/06/27 03:48:58.22 l7ODm3Ep.net
ヴァイナル
こういうドラマあんまりないし、凄いハマった
マーティン・スコセッシとミック・ジャガー制作で面白くないわけがない

101:奥さまは名無しさん
17/06/27 06:36:42.56 3MeHR/ip.net
>>99
情報ないけどビデオ化されてないやつで和平エンドだった気がする
それをググって探してるが見つからない

102:奥さまは名無しさん
17/06/27 11:39:35.35 4LX2NRfa.net
>>100
同意。

103:奥さまは名無しさん
17/06/27 13:07:53.82 ZwYiaIpF.net
俺もトーチウッドとヴァイナルは、かなり気に入ってたな
ニュースルームは腹が立つほど嫌いだったけど

104:奥さまは名無しさん
17/06/27 14:44:55.43 fE6tzUfB.net
ホワイトチャペル

105:奥さまは名無しさん
17/06/27 14:56:55.81 N9NmpWq7.net
俺はニュースルームはかなり気に入ってたな
ヴァイナルは腹が立つほど嫌いだったけど

106:奥さまは名無しさん
17/06/27 18:39:59.06 fUPEjTac.net
マッドドッグス
リメイクされたから今回は完結してくれるんだろうと思いきや・・・

107:奥さまは名無しさん
17/06/27 18:59:56.28 I7YtK9tm.net
トーチウッドはアメリカ資本が入って最後に黒人が死ねない設定化した所で終わってしまったので
あんなのならS3までの方が良かった
オーディオブックか本で続きがあるって専スレでみたけど

108:奥さまは名無しさん
17/06/27 20:12:15.36 CA1O0z8A.net
BigFinishからオーディオドラマが出てるよ
過去の仲間達(オーウェン、イアント他)が出演しているので本編の続きじゃないようだ

109:奥さまは名無しさん
17/06/27 20:54:37.12 I7YtK9tm.net
いやジャック化した後のレックス主役もあるよ、調べたら小説だった

110:奥さまは名無しさん
17/06/27 21:04:23.20 pKQZswuI.net
>>104
S4で終わりかー
AXN早く3と4やってくれ

111:奥さまは名無しさん
17/06/28 14:54:47.56 mtSTvFPo.net
リミットレス
マーク・ウェブが監督2回、脚本1回

112:奥さまは名無しさん
17/07/01 02:03:04.80 OYdDZjvT.net
ハリーズロー
内容あまり覚えてないけど、キャシーベイツの貫禄が良かった

113:奥さまは名無しさん
17/07/01 17:50:04.52 yVPYVRZc.net
リミットレスはマジで面白いと思うんだけどねー

114:奥さまは名無しさん
17/07/01 18:46:20.85 4iMfN+la.net
FOREVER
パーセプション
リミットレス
ネトフリが拾ってリブートしてくれないかと望みはなくても願ってる

115:奥さまは名無しさん
17/07/01 18:48:03.10 4iMfN+la.net
ニュースルームは局に打ち切られたんじゃなくアーロン・ソーキンが映画で忙しくなるから終わらせたんじゃなかったっけ

116:奥さまは名無しさん
17/07/01 18:50:50.69 tjW1peuA.net
>>115
TVドラマ制作はハードだからもう嫌だって記事読んだ

117:奥さまは名無しさん
17/07/01 18:51:58.46 4iMfN+la.net
ユニット米軍極秘部隊も好きだった
Mr.グリーン役の人が他ドラマで特に軍人役で出てくると今でも嬉しくなる

118:奥さまは名無しさん
17/07/01 18:53:03.55 4iMfN+la.net
>>116
なるほど、それで映画の方に力入れてったのか

119:奥さまは名無しさん
17/07/01 20:04:05.48 Y0ROYXe+.net
アンダー・ザ・ドームがない
当たり前かwww

120:奥さまは名無しさん
17/07/01 20:45:33.33 uiFezwsy.net
>>119
>>52

121:奥さまは名無しさん
17/07/01 21:58:48.25 lBVVod5i.net
>>117
ユニット、最後のシリーズは中盤からベティブルーがほとんど説明もなく出てこなくなったり制作費節約のためか奥様エピソードが増えたりで打ち切りもやむなしって感じだったなあ

122:奥さまは名無しさん
17/07/01 22:02:59.95 Ny8l27Ph.net
ホワイトカラー好きだった

123:奥さまは名無しさん
17/07/02 01:48:29.09 nJ5bB8u8.net
カイル

124:奥さまは名無しさん
17/07/02 02:08:27.84 rheFT9Sx.net
CHASE/逃亡者を追え
L&O 性犯罪特捜班の金髪が
窓からサルみたいにジャンプしたのには驚いた

125:奥さまは名無しさん
17/07/03 05:46:06.11 1sOUGQWv.net
>>70
エイリアスは完結してる

126:奥さまは名無しさん
17/07/03 12:38:55.74 VUR3Kzja.net
>>34
仲間がいて嬉しい

127:奥さまは名無しさん
17/07/03 22:01:59.75 mfGNyFld.net
>>122
ホワイトカラーは円満じゃないの?
視聴者数減って終わりにさせられたとしても、ファイナルシーズンをファイナルシーズンとして収拾つけさせてもらえたら円満だと思う。

128:奥さまは名無しさん
17/07/04 12:33:21.85 KLf1rwoU.net
バトルクリークとオールモストヒューマン、好きだったのに更新しなかったな~
TAXIブルックリンの最後はひど過ぎたけど更新されると思ってた
タクシードライバーとゲイ役の人とかキャラが好きだったけど、ストーリーはどうでもよくなるほどのハチャメチャっぷりで、今思えば清々しい打ち切りだったわ

129:奥さまは名無しさん
17/07/04 12:55:40.06 9OOjyrXs.net
>>128
オールモストヒューマン面白かったな
ドラマ見てた頃ちょうどお笑いの人のパーフェクトヒューマンが流行ってたな(関係ないけど)

130:奥さまは名無しさん
17/07/04 15:31:21.44 o4MsZBV3.net
アルファズ好きだった人いない?

131:奥さまは名無しさん
17/07/04 19:23:11.96 KRLW8yIe.net
>>122
127さん同様、ホワイトカラーは全然円満
同じ関係者の制作したグレイスランドの方が打ち切り感がひどい
シーズン1はよかったのにその次からシーズンごとにひどくなっていった

132:奥さまは名無しさん
17/07/05 07:09:58.01 g09rBoQ7.net
スクリームクイーンズ
覆面殺人鬼が人殺す→美女が大絶叫、みたいな毎回同じ事の繰り返しなので打ち切りも当然だと思うが
エマロバーツの最低ビッチっぷりやジェイミーリーカーティスの怪演が楽しめた。
また歴代ホラー映画オマージュ満載でアメホラとはまた違った面白さだった

133:奥さまは名無しさん
17/07/05 09:46:48.00 dLhbeUCW.net
ひゅまむたぁげっと

134:奥さまは名無しさん
17/07/05 13:31:31.00 49P3M7Bq.net
マインドゲーム

135:奥さまは名無しさん
17/07/05 13:53:41.44 xIALMk0C.net
エージェントカーター

136:奥さまは名無しさん
17/07/05 17:14:36.66 5M3YkmsX.net
デビアスなメイドたち

137:奥さまは名無しさん
17/07/05 17:31:13.02 m3JZjWVe.net
題名忘れた
なんちゃらコーリングとかいうの
90210のブランドンが出てたの
楽しみにしてたのになぜかS1で終わってしまい残念

138:奥さまは名無しさん
17/07/05 18:17:53.16 up8yBNHs.net
ジョーイ
サマンサwho

139:奥さまは名無しさん
17/07/05 18:44:08.74 7DWIW25t.net
エクソシスト(ドラマ版)

140:奥さまは名無しさん
17/07/05 18:48:37.11 PqJpv5We.net
>>139
S2で終わりなの?

141:奥さまは名無しさん
17/07/05 19:02:19.93 7DWIW25t.net
139です。S1放送後更新微妙...と言う記事を見たので打ち切りかと思ってましたがS2更新なんですね。失礼しました。

142:奥さまは名無しさん
17/07/05 20:30:43.62 eqzxax3H.net
エクソシストS2あるんだ
S1の終わり方がアレだったから自分も打ちきりだと思ってた

143:奥さまは名無しさん
17/07/05 23:15:08.06 g18Q6U1D.net
>>137
トゥルーコーリング

144:奥さまは名無しさん
17/07/06 17:08:18.95 +Ffv+Bg3.net
THE EVENT

145:奥さまは名無しさん
17/07/08 18:19:44.55 2273Q5AH.net
ブリッジのアメリカ版
オンデマンドで一気見したらS2で打ち切っててショック
見る前に調べておけばよかった

146:奥さまは名無しさん
17/07/08 19:33:49.41 bLe0Ip7J.net
>>144
これは面白かったけどな。

147:奥さまは名無しさん
17/07/09 12:29:47.35 rxkswEkx.net
ハリーズロウ、内容も無理っぽいの多いしね
選曲もアリー思い出すw
ウッディアレンのミッドナイト・イン・パリに
キャシーベイツ出てたけど見たけど、髪型が可愛かった

148:奥さまは名無しさん
17/07/09 13:51:51.89 9K46BA2S.net
24
プリズンブレイク

149:奥さまは名無しさん
17/07/09 14:03:47.53 /PYhdAJQ.net
私も「THE EVENT」に一票!
なぜに?この番組が打ち切りになったの?
少しバラバラだったストーリー展開が15話を過ぎてやっとコクが出てきた
ところなのに・・・・
主人公のこと好きになった暗殺者(CSI:ニューヨークのファイナルシーズン
に出ていました)がとてもキレイ!
胸キュン。

150:奥さまは名無しさん
17/07/09 20:05:45.02 lr9t4GxN.net
>>149
>胸キュン。
オッさん、キンモ~☆

151:奥さまは名無しさん
17/07/09 21:50:22.02 M10KhUqw.net
キャッスル
単純にネイサンフィリオンが好きだった

152:奥さまは名無しさん
17/07/09 22:41:00.82 cLUrE9YP.net
フリークス学園
これは作品として大切にしたい

153:奥さまは名無しさん
17/07/10 08:46:45.41 vP722s09.net
>>152
ある種宝の宝庫だよね

154:奥さまは名無しさん
17/07/11 01:01:58.66 D/t5Y92t.net
THE EVENT
面白かったー
ですごいショックなことが起こったとこで続くになって
盛り上がってたらそのまま終わったからほんとにスーパーショックだった

155:奥さまは名無しさん
17/07/11 22:03:38.55 2U9ANqsb.net
アメリカンクライム

156:奥さまは名無しさん
17/07/13 19:05:22.94 g8CkMt+8.net
>>159
おっさんじゃありません。
20歳ですよ!

157:奥さまは名無しさん
17/07/13 23:50:34.40 7M6nXLY0.net
>>156
>>159に期待

158:奥さまは名無しさん
17/07/14 00:10:44.84 TGcOcEwc.net
さげ

159:奥さまは名無しさん
17/07/14 00:11:24.83 TGcOcEwc.net
俺まだ中学一年なんだけど二十歳っておっさんだよね~
リバーデイルなんておっさんが見るドラマじゃん
俺は若いからやっぱツインピークスしか見ないよ

160:奥さまは名無しさん
17/07/14 04:31:19.78 Owsjncpn.net
還暦中学の一年生かな?

161:奥さまは名無しさん
17/07/14 21:16:25.73 9tAXM835.net
>>160
台無しだよ

162:奥さまは名無しさん
17/07/15 05:04:37.85 A4/F2rcI.net
アルカトラズ
一時期、AXNで狂ったように再放送してたが数年前からぱったりと再放送しなくなったな

163:奥さまは名無しさん
17/07/15 05:05:50.94 A4/F2rcI.net
ダニーのサクセスセラピー
AXNでUSAネットワークのドラマは珍しかったな
のちにミスターロボットも放送したが

164:奥さまは名無しさん
17/07/15 05:06:46.06 A4/F2rcI.net
AXNは打ち切りドラマの宝庫だったな
最近シカゴシリーズなど当たりも多いが

165:奥さまは名無しさん
17/07/15 05:07:55.73 A4/F2rcI.net
恋するブライアン
JJエイブラムスってこういう感傷的な青春系も好きなんだよな

166:奥さまは名無しさん
17/07/15 05:11:01.98 A4/F2rcI.net
裏切りの二重奏
このドラマ見てた人いるのだろうか
再放送も一度切りだったような
スチュアート・タウンゼント主演

167:奥さまは名無しさん
17/07/15 05:12:17.94 A4/F2rcI.net
ハーパーズアイランド
再放送みたいな
スパドラだったけ
どっか配信でやらないかな

168:奥さまは名無しさん
17/07/15 05:20:57.39 A4/F2rcI.net
そいや最近エレイン・キャシディ見かけないとおもったが
英国のほうで新ドラマ出演するっぽいな

169:奥さまは名無しさん
17/07/15 08:26:20.78 y+9W6nOj.net
>>162
サム・ニールと主人公のオッパイちゃんも、最近はさっぱり見なくなったね

170:奥さまは名無しさん
17/07/15 15:28:41.52 A4/F2rcI.net
>>169
寒・ニールはピーキー・ブラインダーズで見ました
オッパイちゃんを最後に見たのはこれまた打ち切りドラマ クライシス でした…

171:奥さまは名無しさん
17/07/15 15:30:21.35 A4/F2rcI.net
>>169
間違えました
オッパイちゃんを最後に見たのは打ち切りドラマ ベガス でした…
セクシーな金持ちお嬢様役

172:奥さまは名無しさん
17/07/15 15:55:24.18 y+9W6nOj.net
打ち切り顔してるもんね
オッパイちゃん

173:奥さまは名無しさん
17/07/15 18:41:13.66 0k7mRGX2.net
SURVIVORS/生存者たち
クリフハンガーで悲しすぎる

174:奥さまは名無しさん
17/07/15 20:49:42.01 qU0mIpAn.net
1992年頃
弁護士ロージー・オニール
地味だったけど、とても良かった
キャロル・キングがゲスト出演して歌っていた

175:奥さまは名無しさん
17/07/16 01:36:31.02 aDycx08E.net
パンナム
ウェイワードパインズ

176:奥さまは名無しさん
17/07/16 02:00:51.99 93G+hY24.net
>>166
見てたわ、けど最後どうなったか忘れた W不倫みたいな話だったような…

177:奥さまは名無しさん
17/07/16 03:05:18.55 WyixfXox.net
ウェイワードパインズはシーズン2あったのはすごいw
シーズン1はけっこう好きだったがシーズン2はキャスト替えて何がしたかったん?って感想

178:奥さまは名無しさん
17/07/16 03:06:49.74 WyixfXox.net
パンナムは期待したわりにぜんぜんノレなかったしマーゴット・ロビーのことも薄っすらとしか覚えてないという

179:奥さまは名無しさん
17/07/16 03:07:57.58 WyixfXox.net
それでもあの頃はいまよりドラマ数少ないからパンナムも全話見たよ
ノレなかったけど悪くなかったよ

180:奥さまは名無しさん
17/07/16 03:11:07.12 WyixfXox.net
ここにあがってるドラマほとんど見てる
昔のやつは知らないけど2000年代以降のやつはほぼ見てる
ぜんぜんノレなかったと生意気にほざきましたがそこそこ好きだった

181:奥さまは名無しさん
17/07/16 03:52:38.85 ES6v5kVM.net
2 broke girl

182:奥さまは名無しさん
17/07/16 04:57:52.88 93G+hY24.net
パンナム面白かったけどな

183:奥さまは名無しさん
17/07/16 13:12:41.36 gkKJIf8B.net
>>177
シーズン1の拘束時間が長かったのと、2が決まるのが遅くて、他のスケジュールを入れてしまった俳優続出、らしい

184:奥さまは名無しさん
17/07/16 13:16:20.40 zDbgFDjJ.net
パークアヴェニュー666
オカルト物で家主との約束を守らない住民が壁に吸い込まれて行方不明になったりして面白かったのに、打ち切りが決まって無理矢理辻褄合わせたような終わり方だったのが残念

185:奥さまは名無しさん
17/07/17 10:08:39.05 i+dpE4OF.net
>>177
2はSF的には「いくら何でも」の突っ込みどころ満載だが、全体を流れる絶望感、寂寥感
みたいなもんが中々良かった シーズン3もあり得なくもない、らしいね

186:奥さまは名無しさん
17/07/17 10:44:30.77 e01NQXgR.net
ウェイワードパインズはseason1は最高だった。
前半の盛り上がりはホント良かった
もっと評価されていいドラマだとおもうんたが……

187:奥さまは名無しさん
17/07/17 10:52:35.00 CpnJU+FE.net
ウェイワードパインズのseason2は1に出てた人が序盤にあっさり退場しちゃって拍子抜けした

188:奥さまは名無しさん
17/07/21 12:33:15.47.net
サウスランド好きだった人多くて嬉しい
最後クーパーがどうなったのか
あとダーマ&グレッグ
毎週楽しみだったな~
せめて全話ソフト化して欲しい!

189:奥さまは名無しさん
17/07/21 12:38:02.39.net
断乎ビジターだよ。

190:奥さまは名無しさん
17/07/21 14:55:02.46.net
タイタス
DVみたいな暗い話題を淡々とギャグにしてて、結構好きだった 彼女役のおっぱいさんが、ロストに出てたね

191:奥さまは名無しさん
17/07/21 16:30:21.03 XMLDGtPs.net
タイタス、まさか飛行機内での
アラブネタのあとで911が起きるとはね。
ドラマは本人の人生がネタ元なんだけど
リアルエリンはその後本性を現して
ひどい離婚に至ったのが悲しい

192:奥さまは名無しさん
17/07/23 13:40:28.28 krDllJQg.net
DEADWOOD

193:奥さまは名無しさん
17/07/23 19:56:14.11 NJTHWo4c.net
Forever
サウスランド
どっちもAXN放送時DVDに入れたぐらいハマった

194:奥さまは名無しさん
17/07/24 03:00:33.23 H4A+7yfd.net
Forever は海外テレビ板で人気あったし惜しいよね
サウスランドは一応シーズン5までいってたから
クリフハンガーじゃなきゃ良かったんだけどね・・・

195:奥さまは名無しさん
17/07/24 10:51:44.08 wbIIQssw.net
ハンニバルって打ち切り扱いなの?あれ以上無いくらいに素晴らしいラストだったのに

196:奥さまは名無しさん
17/07/25 02:21:04.81 jdP+tqea.net
プッシングデイジー
シーズン1は最高だったな
2からストーリーより主人公の眉毛が気になり過ぎたけど

197:奥さまは名無しさん
17/07/25 09:51:08.56 5/ZV5xx6.net
ハッピーデイズ

198:奥さまは名無しさん
17/07/26 11:22:35.71 M3vRpXEl.net
ルビコン

199:奥さまは名無しさん
17/07/27 00:17:26.89 eKU5XB8F.net
ルビコンよかったねぇ
日本放送時期が近いLow Winter SunもAMCだけど両方打ち切りだったなぁ

200:奥さまは名無しさん
17/07/28 01:28:14.59 0eRfO8uJ.net
カーニバル

201:奥さまは名無しさん
17/07/31 01:22:34.78 pHoXgTVA.net
ハーパーズアイランドもう一度観たいんだけど
どこも配信してないね
スパドラの再放送は2012年か2013年が最後だった
深夜から朝方までの一挙放送を録画しときゃよかった

202:奥さまは名無しさん
17/07/31 02:10:45.37 I0ZoGMBA.net
サマンサwho?

203:奥さまは名無しさん
17/07/31 23:37:02.43 tRnBbfqU.net
レスキューミー吹替版の配信よろ

204:奥さまは名無しさん
17/08/02 20:24:35.85 bueQCUzb.net
ブルーストーン42 爆発物処理班

205:奥さまは名無しさん
17/08/05 00:18:16.04 LsGKayHa.net
ミレニアム

206:be
17/08/05 09:11:11.90 vkoz2Fms.net
>>205
「サタン」は思い出すだけでウルッとくるわ
「You must be so lonely.」

207:奥さまは名無しさん
17/08/05 15:40:51.85 BK43ujT5.net
>>202
あれ良かったよね
AXNが放送しなくなっただけだと思ってた、打ちきりか
また見たいなーサマンサWHO

208:奥さまは名無しさん
17/08/05 22:04:40.31 vOmnyUzZ.net
13日の金曜日
赤毛ボイン刷り込まれました

209:奥さまは名無しさん
17/08/05 22:43:07.96 d3R/UeKE.net
>>208
懐かしいな
どう終わったのか覚えてないわ

210:奥さまは名無しさん
17/08/05 22:43:15.81 wLN52LxI.net
マッドドッグス

211:奥さまは名無しさん
17/08/08 19:50:24.27 yE05tomJ.net
アウェイク
でも一応、打ち切りがきまったんで
ラストはもともと構想されてた最終回の内容で締められているので
満足といえば満足。ただ、日本ではDVD化されてないんだよなあ

ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズ
映画のターミネーター1・2よりも好き。
途中gdgdなとこもあったかもしれないけど、個人的にはそれらの回も好き。
キャストは変えてもいいからあの続きを作ってみてほしい。

212:奥さまは名無しさん
17/08/12 16:18:15.42 eID5DAuP.net
>>207
打ち切りだけど、バタバタながらも完結してくれて良かった。

213:奥さまは名無しさん
17/08/13 21:06:13.83 j5xej0oL.net
見えない訪問者ってタイトルだったか
もう1シーズンくらい見たかった
あの主役の女優さんはいいと思う

214:奥さまは名無しさん
17/08/14 02:25:14.65 MVuY9Z+1.net
ドリルだっけ?
お化けかと思ってたら宇宙人でズコーってなったけど結構好きだった
最終話後は専スレが大喜利みたいになってたな

215:奥さまは名無しさん
17/08/15 12:28:38.32 aRbiaHCD.net
The Hour

216:奥さまは名無しさん
17/08/19 18:14:26.37 UdLjWuVR.net
ハッピータウン

217:奥さまは名無しさん
17/08/28 21:25:06.98 WZBGiaM2.net
キャメロット
全力エヴァグリーンさんをもっと見たかった

218:奥さまは名無しさん
17/08/28 23:08:10.28 OXb5A9Kb.net
ファインディングカーター

219:奥さまは名無しさん
17/08/31 07:45:49.44 2xxoFYA5.net
デッドゾーンて打ち切りだっけ?結構面白くなかった?

220:奥さまは名無しさん
17/08/31 22:53:01.38 kTLNdtfQ.net
フリンジ
ファイナルシーズンはゴミ過ぎた

221:奥さまは名無しさん
17/09/01 22:19:40.43 JJad4BVh.net
>>220
同意
フリンジすごく好きだったけど、S5はすごくかったるかった
ここまで見たなら最後どうなるかを見届けたいって思いながらこらえて観てたな

222:奥さまは名無しさん
17/09/02 14:34:25.40 xI32QGTP.net
ウェイワード

223:奥さまは名無しさん
17/09/02 16:08:41.23 yqQsJlbG.net
パインズ

224:奥さまは名無しさん
17/09/02 16:40:07.22 xHIuuZ25.net
ツルーコーリング

225:奥さまは名無しさん
17/09/02 17:24:44.71 BrydZc+y.net
トゥルーコーリング

226:奥さまは名無しさん
17/09/02 18:41:54.91 Jw/3sMG4.net
フリンジ打ち切りなのか?トゥルーコーリングは殿堂入りだな。
4400も好き。今更ながらデッドゾーン見始めた。

227:奥さまは名無しさん
17/09/03 21:21:37.06 MabNyLdq.net
打ち切りではないけど、Dlifeで私はラブリーガルっていう題だったか、
何シーズン目からかしてくれなくなった
わりと楽しみにしてたのに

228:奥さまは名無しさん
17/09/03 23:12:09.05 84OumyPa.net
リミットレス
また、やられた

229:奥さまは名無しさん
17/09/03 23:14:35.36 tMuOuYzC.net
やはりツルーコーリングの人気が高いな
ブランドンが悪役で出ていたし
続編楽しみにしとったのに

230:奥さまは名無しさん
17/09/04 17:25:59.04 NAJdDgTc.net
知ってる人、もう少ないとおもうけど、
ずっーと以前、NHKでダイナスティっていうのしてて
ラストで、きっと放火だったか火事になって
終わって、凄い次が気になる終わり方だった。
でもそれを最後 一切放送してくれなくなった
ドラマ自体は向こうで何シーズンもあったんだろうけど、
NHKのその打ち切り方は今でも忘れられない
ひょっとシーズンフィナーレだったのかもしれないけど、あの続きはやっぱり見たかった

231:奥さまは名無しさん
17/09/04 19:41:02.16 b711MWml.net
大草原の小さな家よりましだな

232:奥さまは名無しさん
17/09/04 22:20:06.65 mrcAI0rc.net
>>219
デッドゾーンは打ちきりだったの?
ちゃんと物語的には締めてた記憶

233:奥さまは名無しさん
17/09/05 06:28:23.93 SBUthUqz.net
トゥルーコーリング見始めた 全然古臭くなくて、サクサク進行して良い感じ
携帯がスマホじゃないのと、新作映画紹介が「ドッジボール」なのが時代を感じさせるけど

234:奥さまは名無しさん
17/09/05 08:54:17.25 XSc12pt0.net
>>227
是非最終話を見てほしい
一番面白い話だよ

235:奥さまは名無しさん
17/09/05 15:30:37.64 8G/dCI10.net
OCって綺麗に終わったっけ?

236:奥さまは名無しさん
17/09/05 17:50:08.43 F0wjjsf3.net
>>233
ドッジボールはまったく期待してなかった
せいか、逆に面白かった。
日本とドイツはいつもイロモノ枠w

237:奥さまは名無しさん
17/09/06 01:51:19.10 j7dkVPo3.net
>>232
4400と一緒に打ち切られたよ

238:奥さまは名無しさん
17/09/06 03:35:38.36 fRCnakor.net
ライ・トゥ・ミー
今でもみんな好き
SURVIVORS
盛り上がったところで終わるなよ

239:奥さまは名無しさん
17/09/06 08:02:30.40 hBOm+EBT.net
ユナイテッド・ステイツ・オブ・タラ
役者みんなよかったし結局シーズンの最後まで見れなかったからもう一度見たいんだけど、
どこかで配信してくれないかなー!

240:奥さまは名無しさん
17/09/06 15:31:45.30 T18jwvGv.net
>>239
それって風と共に去りぬをモチーフにした作品なの?

241:奥さまは名無しさん
17/09/06 17:27:31.32 MQ3x5HPT.net
>>1
まだだ!まだ終わらんぞ!
的スレにした方が良いと思う

242:奥さまは名無しさん
17/09/06 17:39:37.41 4DGBVHjF.net
>>240
いや、多重人格の奥さんが主人公の家族もの
トニコレット主演、SATCのエイダン今や大出世したブリー・ラーソンも女子高生役で出てた

243:奥さまは名無しさん
17/09/06 18:46:55.82 370QsUqO.net
レザレクションよみがえり
結局打ち切りでも最後はまとめてくれてるからいいけど。
V面白かったけどな。昔の人気だったし期待が大きすぎたのかな?
打ち切りにされて制作側が頭にきてめちゃくちゃしたのかと思うわ

244:奥さまは名無しさん
17/09/06 19:08:33.52 QGhNoWNc.net
最近過ぎるが「キャッスル」でしょ
役柄で恋人関係なんかにならなきゃ
女優さんも嫌いな男相手でも我慢して続けたろうに

245:奥さまは名無しさん
17/09/06 20:12:50.99 Y93jyIhL.net
>>244
ベケットなしで次シーズン続けるつもりである程度キャストも揃ったが、結局フザケンナで打ち切りだっけ
オッサンのせいで降板したって広まっちゃったからな 

246:奥さまは名無しさん
17/09/06 20:15:09.77 PddXfPIU.net
うーん、ないな

247:奥さまは名無しさん
17/09/06 22:56:58.11 QGhNoWNc.net
>>245
生理的に嫌いだったの?
セクハラまがい?

248:奥さまは名無しさん
17/09/07 01:21:10.31 SK6XBBMt.net
デクスターは主役兄弟がリアル結婚後に離婚してからもちゃんと続いてたからなあ
クリマイのJJと結婚した奴が一番勝ち組だろう1000発はやってるはず

249:奥さまは名無しさん
17/09/07 02:13:08.27 Mr7VqB8Q.net
エージェントカーター、MCU繋がりで何とか伏線を解決して欲しい。

250:奥さまは名無しさん
17/09/07 06:55:47.87 w5Iyw6+z.net
>>247
ウィキは「嫌い合う」みたいな表現だけど、ある英文記事ではネイサン(キャッスル)の度重なるイジメという匿名の告発
スタナ以外にもイジメ連発で凄く嫌われていた、とのことだがスタナの代理人は一応「何も問題ない とても上手くいってる」と否定
「作家が犯人に決まってる」ということにしとこうw

251:奥さまは名無しさん
17/09/07 09:01:35.09 OxrYI/o9.net
>>245
ベケット降板が決定したあとのキャッスルのコメントも火に油を注いだ

252:奥さまは名無しさん
17/09/07 18:23:47.86 3UJ4ua5H.net
>>251
どんなコメントだったの?

253:奥さまは名無しさん
17/09/09 17:42:50.90 b5D+/93o.net
Ecomoda
Aura Mariaがボインボインで可愛かった

254:奥さまは名無しさん
17/09/09 22:07:56.11 GOgOGgCA.net
>>252
超訳
シリーズはまだまだ続くよ
ベケットは首になったけどね
彼女は魅力的な女性だからどこか他で活躍するだろう
って感じ?
他のキャストが降板について悲痛なコメントを残しているなか
まるで他人事なコメントに視聴者の怒りが爆発した

255:奥さまは名無しさん
17/09/10 01:04:51.09 J7uKudf5.net
>>254
あーあ、そんなコメントしてたのか、ひどいね
そりゃものすごく反感買うにきまってる

256:奥さまは名無しさん
17/09/10 08:36:49.01 YXpBVPFT.net
>>254
俺が読んだのでは「彼女はこれまで多大な貢献をしてくれた いなくなるのは残念だが」みたいな当たり障りの無いものだった
これがあまりにも当たり障りなさ過ぎで、「オメエのせいだろうが!何を他人事みたいなこと抜かしてんだよ!」と反発喰らった、と記憶してるが

257:奥さまは名無しさん
17/09/10 09:39:00.99 ssnEYss+.net
そういえば猿の惑星も中途半端なまま終わっちゃったな

258:奥さまは名無しさん
17/09/11 07:43:24.86 kwMTLd6k.net
ヘイヴンは日本じゃもう見れないのかな?

259:奥さまは名無しさん
17/09/13 21:54:55.51 KL57FPhY.net
配信は?

260:奥さまは名無しさん
17/09/14 09:47:29.84 IplEns2+.net
ネットフリックスで配信されてるね

261:奥さまは名無しさん
17/09/15 10:01:54.50 kaYW2dQS.net
グッド・ワイフ本国放送分は全部やってくれんかのう
放送しないならレンタルさせてくれ

262:奥さまは名無しさん
17/09/15 10:02:41.88 TnFxsLcm.net
>>261
Netflixとアマプラにあるのに

263:奥さまは名無しさん
17/09/15 13:53:36.00 kaYW2dQS.net
それって吹き替え版?

264:奥さまは名無しさん
17/09/15 13:56:17.16 TnFxsLcm.net
>>263
アマプラは知らないけどNetflixは吹替えもあるよ

265:奥さまは名無しさん
17/09/16 02:19:46.15 CIeJBKES.net
Dlifeが打ち切っただけだけど、オーファンブラックはもう1シーズンしてくれてもよかったのに

266:奥さまは名無しさん
17/09/25 22:15:43.54 KVM7hJsH.net
トゥルーコーリング全話見た もっと続いてもよかったし、デイビスやハリソンは良いキャラだった 紹介サンキュー
でも、まとめて見るならともかく、一週間視聴者を待たせるだけのインパクトは無かったっていうことかねー 

267:奥さまは名無しさん
17/09/25 22:55:22.89 VXykPXNc.net
マギーQが主演の「ストーカー」が好きだったなぁ
動機も手段も多種多様なストーカー達が面白かった

268:奥さまは名無しさん
17/09/27 15:23:04.13 jVOzH98e.net
最初のストーカーが味方になるってのも日本人受けする展開だな

269:奥さまは名無しさん
17/09/30 17:22:50.76 pE3ZNV7C.net
ドールハウス二話まで見たけど、意外に悪くないな。

270:奥さまは名無しさん
17/10/01 00:10:21.37 cA8oxYDB.net
ドクターモーガン、スパドラで始まるんだ。ずっと見たかったし、レンタルショップにもなかったからマジ嬉しい

271:奥さまは名無しさん
17/10/01 08:50:03.17 xKyLk5Q/.net
>>253
打ち切り?

272:奥さまは名無しさん
17/10/01 09:23:21.20 Ejft3mrm.net
>>230
ダイナスティ
NHKだと30話くらいで終わってるかな?
向こうでは200話以上言ってた。
FOXで2000年前後に未明に帯放送してたけどね。数回。

273:奥さまは名無しさん
17/10/01 12:18:54.80 aCwbGSU/.net
制作の打ち切りだけじゃなくおま国打ち切りもあるからな…

274:奥さまは名無しさん
17/10/01 13:57:51.84 Etjhrqok.net
>>270
スパドラじゃないぞ、AXNだ
今日先行一話放送で10/5から毎日連続放送だよ~

275:奥さまは名無しさん
17/10/02 07:52:12.73 R/3H+9cK.net
それ有料じゃん
dlifeじゃないと・・

276:奥さまは名無しさん
17/10/02 11:24:35.20 u4l7hiS0.net
>>275
スレタイ読める?ここDlife限定のスレじゃないよ

277:奥さまは名無しさん
17/10/09 23:52:35.73 XDgXJsRe.net
ドクターモーガン、一話目の掴みもいいし
話の展開も面白いのにな

278:奥さまは名無しさん
17/10/15 17:13:48.08 O4ZlQuzD.net
ウェアハウス13 最初の3話見たけど、まあまあ 
ややマッタリし過ぎかな シーズン5で終わったのが妥当なのか残念なのか、まだ見極められない

279:奥さまは名無しさん
17/10/21 07:01:27.91 xBP+XBYw.net
>>277
面白いよね
好きだから録画を何度も見返してる
アメドラにしてはパンチが弱いのと同じABCで男女のコンビ事件物のご長寿番組キャッスルがあったせいで打ち切りだったのかなあ
キャッスルの方はキャスト不仲説が前々から出てたしさっさとあっちを打ち切りにしてFOEVERをもうちょっと続けて欲しかったね

280:奥さまは名無しさん
17/10/22 00:04:08.71 CVk82Wt3.net
>>279
キャッスルかー確かにちょっと内容被ってるね
200年生きてて殺されても必ずハドソン川から生き返るとか
おじいちゃんとの関係とか設定良かったのになあ

281:奥さまは名無しさん
17/10/22 21:23:46.15 4gzbcugU.net
ちゃんと映画見てるのかよ

282:奥さまは名無しさん
17/11/18 08:11:13.39 fZO/uhbw.net
デビアスなメイドたちは打ち切り扱い?面白かったよね
あとキャリーの日記みたいなやつ、面白くはなかったけどSATCメンバー揃うまで頑張ってほしかった

283:奥さまは名無しさん
17/11/24 02:22:28.54 IB78B1dT.net
シークエストとトゥルー・コーリングかな

284:奥さまは名無しさん
17/11/26 01:50:43.68 hEGsrkDh.net
APBハイテク捜査網気楽に見られて好きだった

285:奥さまは名無しさん
17/12/01 06:02:38.85 j9+yQXzQE
古くは生存者たち トムが飛行機に乗ってどうしたんだよ 続きが見たかった

打ち切り決まったら無理やりでも纏まりつけて終われ
それが脚本家使命だろ

286:奥さまは名無しさん
17/12/09 19:39:36.91 ckLUqShu.net
バディものはたくさんあるから生き残りが難しいのかもね
気楽に楽しめるドラマはなかなか続いてくれない

287:奥さまは名無しさん
17/12/10 13:24:30.85 yvXkYDLr.net
>>284
同じく
変なエロもないから居間のテレビで観れたし

288:奥さまは名無しさん
17/12/28 15:20:08.27 7S4wv6pEG
テラノバ
面白かった。

289:奥さまは名無しさん
18/01/01 22:59:34.15 VW3sZxWLd
テラノバ 恐竜バンバン出せば良かったのにな

290:奥さまは名無しさん
18/01/01 23:05:15.14 VW3sZxWLd
ジョニデ 演技が加齢と共に悲惨ってかワザとらしく鼻につく
だから映画は見ないよ

291:奥さまは名無しさん
18/04/23 05:25:42.40 ZdSG8iXD.net
全く同意されないと思うが
ドラマ版のオーメン
アウトキャストや、エクソシストより面白いと思うんだが

292:奥さまは名無しさん
18/04/27 00:01:54.93 IIQchycL.net
サラ・コナー・クロニクルズ
すげー雑な終わり方だったな

293:奥さまは名無しさん
18/04/27 07:37:07.57 oGuAAfGA.net
ウォーキングデッドはいずれ打ち切りだろうな
引き延ばしまくってるし最後は絶対中途半端になるだろう

294:奥さまは名無しさん
18/04/27 08:38:34.51 dk4KfXpC.net
シークレットサークル

295:奥さまは名無しさん
18/04/27 10:23:41.28 ldPy60uk.net
Life 真実へのパズル
ダミアンルイスのヘンテコなキャラが好きだったなー
トリプルHみたいなおっさん上司がウザいのを除けば、何シーズンでも続けて欲しかった

296:奥さまは名無しさん
18/04/30 18:53:42.61 ssfg5o8U.net
フリンジって打ち切り?

297:奥さまは名無しさん
18/04/30 18:56:48.64 eTZY3AYA.net
打ち切られたけどってなら、ハンニバル

298:奥さまは名無しさん
18/04/30 21:40:45.42 usujx/Ij.net
ハンニバル打ち切りなんだ?
そういえばやらなくなってたなぁ

299:奥さまは名無しさん
18/04/30 21:52:41.82 eTZY3AYA.net
権利関係でNGだったらしい

300:奥さまは名無しさん
18/05/02 02:58:19.41 +QFRCTtU.net
>>291
アウトキャストはなんとなくいいよね
打ち切られちゃったのか残念だ

301:奥さまは名無しさん
18/05/04 10:49:44.27 68QtSC5N.net
>>186
Season1はホントに最高だったね
前半だけ映画にして欲しいくらいの傑作

302:奥さまは名無しさん
18/05/04 20:18:33.73 tzdY5oY9.net
ダークエンジェル
あの世界観やストーリーが好きだった

303:奥さまは名無しさん
18/05/09 13:16:27.24 FtLAMa0N.net
v ビジター
人間側の逆襲くるかー!?
みたいな超いいとこで打ち切りでまじで萎えた

304:奥さまは名無しさん
18/05/09 19:53:23.58 AVtyPefi.net
>>303
現在歌手のダイアナさん=Jane Badler
URLリンク(www.youtube.com)
息子さん
URLリンク(www.instagram.com)
共演
URLリンク(www.youtube.com)

305:奥さまは名無しさん
18/05/10 02:13:59.61 PULhO1ou.net
>>38
なんで打ち切られたのかわからんぐらい面白かった。
続編を映画化する話でてたのに原作者が蹴ったんだよな。

306:奥さまは名無しさん
18/05/10 02:40:22.00 5xPwTFg6.net
コンスタンティン
オカルトファンタジー系って少なくなったよね
CG多用するようなドラマは視聴率より予算の関係で打ち切りになったりするんだろうか
主人公以外のメインキャスト2人が1話ごと交互に出てくるようなかんじだったしな

307:奥さまは名無しさん
18/05/10 13:18:19.49 mifNvLAo.net
>>302
同じく
当時憑りつかれるほど好きだったわ
続編がないので勝手に自分でストーリー作って想像を膨らませてた
小説版のを読んで「私が書いたほうが面白いんとちゃう?」って思ったもんだわ
ジェシカアルバがあんなつまらん女優に成り下がるとはびっくり

308:奥さまは名無しさん
18/05/10 14:42:39.45 Uy44MHAj.net
ママと恋に落ちるまでって打ちきりなの?
最終シーズンまでやってたの見のがしただけ?w
あとニューヨークボンビーなんとか2ブロークンガール?だっけあれ好きなんだけど

309:奥さまは名無しさん
18/05/10 17:49:31.94 wCtcIH5U.net
>>303
リメイクじゃなくて?

310:奥さまは名無しさん
18/05/12 21:04:30.01 S0efS4Ey.net
4400テレビで観てて途中で放送が終わったのでそれっきりだったわ。何か大きい施設でお兄さんが病気を治すシーンあたり。あれはシーズンいくつ?
あと「ゴーストウィスパー」は好きだったな。霊と人間同士のトラブルがありそうに見えて最後全員善人で終わるとことか。

311:奥さまは名無しさん
18/05/14 02:46:35.08 Qtw3PTAN.net
Dライフの
イギリスの詐欺師4人の話と
4400
金持ち同士の友達の青春ドラマ
続きはどうなった?

312:奥さまは名無しさん
18/05/14 23:36:22.00 MKUvGvDI.net
>>310
第2シーズン

313:306
18/05/15 03:39:03.73 oyzEY46S.net
>>312
サンクス! 意外と進んでなかったんですねー。続き観てみます。

314:奥さまは名無しさん
18/05/16 19:38:23.41 63RDl8Oq.net
>>309
リメイクのやつかな?
ロストとかホームランドの女優でてるやつ

315:奥さまは名無しさん
18/06/01 13:57:26.19 QOPoUpOl.net
エイリアンズ

316:奥さまは名無しさん
18/07/13 23:45:02.99 6HZp2CKY.net
カーニバル

317:奥さまは名無しさん
18/07/14 18:13:59.03 DXneNLr7.net
ブレイブおもしろかったけどネタ尽きた感あったから1Sで丁度良かったかな

318:奥さまは名無しさん
18/12/27 21:23:39.25 jLER+xtM.net
トゥルーコーリング、ダークエンジェル、カイルXY

319:奥さまは名無しさん
18/12/28 01:26:01.37 W3S4oUld.net
>>318
みんな最初だけ面白くて萎んでしまったパターンだな

320:奥さまは名無しさん
18/12/28 01:29:57.20 W3S4oUld.net
>>276
結局、dlifeで放送していると言うオチ

321:奥さまは名無しさん
18/12/28 01:31:45.21 iGHv60Yt.net
サラ・コナー
どこかが拾ってくれるといいんだが

322:奥さまは名無しさん
18/12/29 07:40:02.83 EEppyCpe.net
4400リメイク決まったね。大好きだったから嬉しすぎて泣きそうだわ。

323:奥さまは名無しさん
19/01/02 03:33:45.72 K/42CFem.net
マッドドッグスがオリジナルもリメイク版もなんか中途半端な終わり方する

324:奥さまは名無しさん
19/01/03 02:29:31.34 9uUdARj6.net
ダークエンジェル?
つまらなかった記憶しかないが

325:奥さまは名無しさん
19/01/03 03:36:25.41 kRvSmAcK.net
>>319
トゥルーコーリングはそうでもない

326:奥さまは名無しさん
19/01/03 11:06:46.59 LlT1Kz4S.net
トゥルーコーリングは海外ドラマ見ない人に勧めたら凄い嵌まってたな。

327:奥さまは名無しさん
19/01/05 02:14:31.29 qjBHKu1r.net
カーニバルは名作

328:奥さまは名無しさん
19/01/05 03:47:37.84 61av98XG.net
リップスティックジャングル

329:奥さまは名無しさん
19/01/06 06:56:43.20 LRT7YOc6.net
アルカトラズ
面白く無かったけどこれから面白くなってくると思ってたのと金髪で青い目のヒロインが好きだった

330:奥さまは名無しさん
19/01/06 22:23:06.12 yQMmebyt.net
ラッシュアワー

331:奥さまは名無しさん
19/01/06 22:29:30.20 l6lBAGnt.net
>>329
それ好きだったな。日本でリメイクしてほしい。舞台は網走でw

332:奥さまは名無しさん
19/01/06 22:37:17.16 h9QMeiRT.net
ハンニバルのS4を作って欲しい

333:奥さまは名無しさん
19/01/06 23:16:07.33 2yMDdvIC.net
今更ながらのFOREVER かな
もっと見たかった

334:奥さまは名無しさん
19/01/07 16:40:51.36 ZttXlnKP.net
デビアスなメイドたち
シーズン4面白かったから続き観た

335:奥さまは名無しさん
19/01/08 21:57:07.06 gi8KWI5b.net
クロッシングライン(S1が面白かった)
DARK BLUE/潜入捜査 は面白いのとそうでない回に差があった気はする

336:奥さまは名無しさん
19/01/10 21:29:09.39 KNwrqTdC.net
>>335
Dark Blue 好きな人がいてうれしいわ
自分はFoxでS1~S2全部見れなかったからDVD出てほすぃ(´・ω・`)

337:奥さまは名無しさん
19/01/11 18:18:25.42 6jykXxY9.net
>>336
CSIとかのブラッカイマーが製作総指揮なんだね
なんかのネット配信、huluかu-nextでやってた気がする
今はどこもないみたいだから気長に待とう

338:奥さまは名無しさん
19/01/12 05:40:54.04 GeEMJIav.net
墜ちた弁護士ニックフォーリン
好きってほどじゃなかったけれどスッキリしない終わり方だったから続きが気になる

339:奥さまは名無しさん
19/01/14 16:48:07.65 Xt/chKQh.net
だってメンタリストと頭の中がごっちゃになるやん。
しょうがないよw

340:奥さまは名無しさん
19/01/31 09:18:46.01 1PIlfW0k.net
>>322
スレタイ見て書き込もうとしたら…!マジ?
あれ大好きで、10年前くらいに深夜放送してたのいつも楽しみにしてた

341:奥さまは名無しさん
19/02/20 22:10:10.63 wYbnG4MF.net
今更だけどトゥモローピープル面白かった
でも挙げてる人いないね…

342:奥さまは名無しさん
19/02/28 20:41:16.57 oZyRodx3.net
ジェディカイアがいい味出してた

343:奥さまは名無しさん
19/03/23 17:39:23.56 vmuZu7aP.net
>>5
オールモスト・ヒューマン好きだったわ

344:奥さまは名無しさん
19/03/24 01:29:40.94 iPlspmi3.net
>>343
あれ、ストーリーも面白かったし一杯色んな伏線あったから、まさか1シーズンで打ち切りなんて思えなかった。
そんなに視聴率悪かったんかね?
JJ版スタトレのボーンズの人が主役だったよね。

345:奥さまは名無しさん
19/03/24 11:19:54.19 7qIVPT/R.net
良くも悪くもない数字だったみたいだが制作コストには見合ってなかったみたいだ
メインキャストも一線級の俳優ばかりだし出演料も莫大だったのかと
映画化するくらい人気があれば続いたのだろうが残念だわ
あと、最終話の屋台のシーンはじーんとくる

346:奥さまは名無しさん
19/06/18 16:06:32.10 BKCEmhF9.net
4400やゴシップガール ワンスアパンアタイムもうやらないのか?

347:奥さまは名無しさん
19/06/18 16:58:14.61 pC8mm8cU.net
オオモソ

348:奥さまは名無しさん
19/06/18 21:00:48.92 2p6Nf9qC.net
>>346
4400はリメイクが決まって記事を見たよ

349:奥さまは名無しさん
19/11/19 23:07:45.96 opPkLALo.net
カーニバル
何周見たか分からない程好きだった、huluがHBO激減して見れなくなって残念だった

350:奥さまは名無しさん
19/11/21 14:56:22 1N1ereys.net
カーニバルは名作だと思う
いまアマゾンプライムにあるね
ティム・ディケイのファンになったのもカーニバルからだった
続き見たかったな

351:奥さまは名無しさん
19/11/23 01:21:42.83 v0eEBU3c.net
>>350
情報ありがとう
ストーリーも好きだけど、ブラッドベリが大好きで、作者が子供の頃と同じ時代だから、こういうのがアメリカ各地回ってたんだろうなとわくわくが止まらなかった

352:奥さまは名無しさん
20/02/26 00:09:17 mi91Js3G.net
ファイヤーフライ 宇宙大戦争
フリークス学園

353:奥さまは名無しさん
20/03/04 23:56:20 2m9C7EBS.net
タイトル思い出せないけどAXNでやってた、
史上最年少でニューヨーク市警の本部長になった人の物語(びっこ引いてる人)

あとはBreaking Bad のガス役の人が出てた Revolution だか Evolution だか。

354:奥さまは名無しさん
20/07/10 10:56:52.63 xlkPMSo6.net
revolutionはスタイリッシュアクション見せたいのか変な群像劇みせたいのかはっきりせいと思った

355:奥さまは名無しさん
20/07/15 19:14:17 yWwnQwPY.net
クローザー

356:奥さまは名無しさん
20/07/17 22:06:46.37 3Rp95EBf.net
theエイリアン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch