【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -11at TV2
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -11 - 暇つぶし2ch50:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:16:27.65 lymmbT9C.net
途中からコスチューム着るかマスクつけるだけでもしていたらもう少し評価あがった気がする

51:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:18:31.38 QYUoHBW+.net
あれ

52:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:20:15.61 QYUoHBW+.net
やっと13話まで見た
なかなか面白かったけどデアデビル、ジェシカジョーンズ、ルークケイジ前3作にはあった、俺はこういう作品が作りたいんだ!っていうショーランナーの熱意があまり伝わってこなかったかな
ディフェンダーズ前のノルマを淡々とこなした印象

53:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:24:34.15 QYUoHBW+.net
他3シリーズはもの凄い個性派なのにアイアンフィストだけは普通で平坦というかね
NetflixMCUなのだからもっと好きなように尖らせていいのに
これじゃ映画MCUと同じじゃん
もっと色んな


54:カラーを見せてくれよ



55:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:33:11.02 QYUoHBW+.net
あとアイアンフィストのアクション
もう少し創意工夫があってもいいんじゃないか
スコットバックは本当にアイアンフィストに興味あるのかな、場面にこだわりが感じられなかった
さすがに入り口で酔っ払ってた人はモブオーラ丸出しだったから主演はまず無理だろうし
フィンジョーンズで適任だったとは思うが次のシーズンまでに鍛えてきてほしいな
スーツ着用後は本人は演じないのかもしれないけどとりあえずもっと慣れていてほしい

56:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:38:53.61 wjwserjU.net
まあもうちょいハジけてもいいよな
なんでアイアンフィストは無難な作りにしたんだろ

57:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:40:20.17 kiO4BTJx.net
スーツ着たらもうそっちの方がバリバリやってくれるでしょ
アクションの心配は無用になる

58:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:45:11.39 E1I+ZCaC.net
フィンジョーンズも十分 モブっぽい

59:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:45:18.45 uqR8ekLO.net
でも人気は出そうだからS1はこれで良かったのではないかな?クリエイターはS2で変えるのもあり

60:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:50:22.16 7Mtn5KQr.net
>>52
スコットバックはまじで普通
あの人の作品はあんまし特徴無いわ

61:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:53:02.84 dNxf4tD6.net
あの光の拳を使うのがそこまで本筋に関わらないシーンでばかり使ってたのがなんか勿体無い気がする
最後の地面パンチが格好良かったのは否めないが、ヴィラン的立ち位置の奴らにももっと使って欲しかったかも

62:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:54:54.42 QYUoHBW+.net
>>47
それいいじゃん
原作知らないけどオーラ出してる絵見たことある

63:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:57:32.11 c8aHfJam.net
筋肉って実際ムキムキでも画面じゃガリガリに見えるんだよな
コミックがみんなマッチョとぼんきゅっぼんだし
ヒュージャックマンやクリヘムやヘンリーカビルを見慣れてるとデアデビおじさんくらい鍛えても目立たない
実際はそこそこ動ける痩せマッチョくらいじゃ貧弱に見えてしまうから過剰がちょうどいい

64:奥さまは名無しさん
17/03/22 18:58:51.14 ZG5tkXxN.net
>>58
アイアンの能力を使いまくってほしかったね
あと第1話で見せた超人的な身体能力をもっと見せてほしかった

65:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:02:05.95 DbuYkA0F.net
>>60
最近のアメコミ作品ではベンアフレックのバットマンが一等賞だな
あのガチムチさ加減はハンパじゃない
あれを見た後ではダークナイトのバットマンがヒョロガリに見えてしまう

66:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:05:08.99 sdvJpsUm.net
マダムガオとノブはどういう関係よ
一応あの二人って同じ組織なんだよね??

67:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:10:11.98 SoyPC4sI.net
ジェシカは女の子だから軽くトレーニングする程度でいい
他の3人は筋肉増し増しでお願いします

68:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:16:11.57 8bw9j1eP.net
デアデビルでもアイアンフィストでもいいけど一度ドリューゴダードにショウランナーやらせてみてほちい

69:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:17:55.31 WLVGfrTQ.net
アイアンフィスト主題歌、a-ha「Take On Me」
URLリンク(youtu.be)

70:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:20:38.93 lymmbT9C.net
iPod出してきたところでガーディアンズ風にやってくのかと思ったけどそうでもなかった

71:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:20:46.57 I05gq+MZ.net
ホガースは最初からああいうキャラで出てきてくれれば好感度高かったのになw
ジェシカの時は使えねえ弁護士だなと思ってた

72:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:25:21.67 tDgxFSnL.net
>>67
いいねえ
せっかく面白くなりそうな要素たくさんあるのだからシーズン2で色々試してくれるといいな

73:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:27:50.33 SD+76AxT.net
普通にiPhone使い出してたからな

74:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:28:10.86 ZE1fvcQ+.net
アフレックはないわw
あれは動きの鈍い筋肉デブ。
どう見てもベールの方が技がキレそう。

75:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:28:28.02 uvVdKDsf.net
>>65
デアデビル当初のショーランナーだったけどソニピのマーベル絡み映画優先で抜けたドリュー・ゴダードのこと?

76:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:28:55.51 j5yPFuw1.net
ディフェンダーズで先代アイアンフィストのアクションやってくれたらかっこよすぎてウンコ漏れそう
つーかその状態のアイアンフィストとルークケイジが揃ったらどんな敵が来ても負ける気がしない

77:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:33:18.27 j5yPFuw1.net
>>72
ゴダードってデアデビルとディフェンダーズにはプロデューサー兼脚本家として参加してるんじゃなかったっけか

78:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:37:54.26 mRNHlkV1.net
ネトフリドラマの主役はいい役者使ってんだよね
デアデビルのチャーリー
パニッシャーのジョン
ルークケイジのマイケル
辺りはハマりすぎ
でもフィンは悪くないけど普通

79:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:40:59.84 ZE1fvcQ+.net
フィンもアクション以外は良かったよ。
ダニーの青臭いアホな若僧という感じがよく出てた。

80:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:44:01.82 uvVdKDsf.net
>>74
デアデビルにディフェンダーズにも製作総指揮でクレジットされてる、脚本書いたのはデアデビルの最初の2話
映画シニスター・シックスに参加するためにデアデビルのショーランナー辞めた
ショーランナーってのはメインのクリイエイター

81:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:45:47.18 /wOV8NkK.net
ジョイなんで最後最後にああなったんだ?

82:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:48:24.71 SNitBGtM.net
>>78
実はハロルドに似てるのは妹だったってことじゃない?

83:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:49:17.98 j5yPFuw1.net
>>77
そういうことか
ほんとにゴダードが指揮する予定だったんだ

84:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:51:56.90 eoX8YHgH.net
映画デアデビルが失敗したのはベンアフレックのせいではなくて、製作陣があれだったせいだよな
マットデイモンも監督と脚本見てデアデビル役降りたとか言ってたし

85:奥さまは名無しさん
17/03/22 19:56:24.56 SSyY5BVD.net
>>75
ジェシカジョーンズだってクリステンリッター以外考えられない

86:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:00:36.94 ceSzInnS.net
ジョイさんは女版ハロルド
次回から父親譲りの鬼畜っぷりに期待できるだろう

87:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:05:10.72 Zq1AxNno.net
ウォードだけは共同経営者としてずっと生き残ってほしいわ
あんな楽しませてくれるキャラはそういないよ

88:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:06:31.89 L1OK9KoJ.net
ウォードはこんな感じのままでいてほしいな。
妹はどうしたんや

89:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:07:34.18 mRNHlkV1.net
>>82
たしかにクリステンいい役者だよね
でも変態キルグレイブが凄すぎて、彼に代わる変態が出せるのか次シーズンが心配

90:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:12:45.22 Zq1AxNno.net
ジェシカのヴィランは常に変態なのw

91:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:18:20.10 qX+u7EaJ.net
エージェントオブシールドとはリンクしないのかなぁ
ジェシカとメイの絡みすげーみたい

92:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:20:41.43 mRNHlkV1.net
>>87
アジアのファンタジーヴィラン
アイアンフィスト
ヘビ系黒人ヴィラン
ルークケイジ
ギャング殺し屋
デアデビル、パニッシャー
変態サイコ野郎
ジェシカジョーンズ
なイメージがあります

93:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:22:29.16 mRNHlkV1.net
>>87
アジアのファンタジーヴィラン
アイアンフィスト
ヘビ系黒人ヴィラン
ルークケイジ
ギャング殺し屋
デアデビル、パニッシャー
変態サイコ野郎
ジェシカジョーンズ
なイメージがあります

94:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:23:31.65 mRNHlkV1.net
>>90
ごめんダブった

95:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:24:52.95 tULRguxx.net
ハロルドの生き返り方はノブのと同じ?
生き返る度に性質が悪くなっていく?ような説明あったがノブもそうだったのかな
あとエレクトラはどうなるんだ

96:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:31:06.58 +CxxPr4M.net
ジェシカは能力が怪力だから筋肉無くても別に良いけど
アイアンフィストはガチムチまで行かなくてもいいけどもう少しマッチョ化して欲しいな
つーか4人出揃ったけどファーストシーズンからヒーロー活動してるのデアデビルだけだよな

97:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:31:08.15 qP/yhFyg.net
闇の手という翻訳が気に食わん
昔からハンドなのだからこれだけいきなり変えるなよ

98:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:49:39.89 ZE1fvcQ+.net
>>92
ごめんマダムガオに聞いて

99:奥さまは名無しさん
17/03/22 20:56:44.84 SD+76AxT.net
アジア感を出したかったんだろうな

100:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:03:22.64 qP/yhFyg.net
>>89
ファンタジー系ヴィランよりデアデビルやパニッシャーのが好きだ

101:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:07:43.71 T3iF92s1.net
>>9
あの衝撃波使ったのかと思った
ダニーを待ってたとかなんか言ってた気がする

102:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:08:23.94 qP/yhFyg.net
>>96
英語でもヤミノテなら理解できるんだが、原語ハンドなのに日本向けに変なアジア感アピールしても意味無くないか?w

103:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:28:55.20 nsC06kvo.net
>>73
ルークケイジとかエイリアン弾普通に使われだしたらただの足手まといじゃん

104:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:37:20.89 pGPTrsV1.net
>>100
そんなこと言ったら誰でも足手まといやん
エイリアン弾なんて撃たれたらソーでもヤバいんじゃないかね

105:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:40:11.06 /wOV8NkK.net
>>79 でもダニーの事で親父にキレてたし
説明不足感ない?

106:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:44:19.51 xlQbXtTt.net
スティック最初ヤミノテって言ってザ・ハンドって言ったかな
ヤミノテの方が奴らの本当の呼称って感じなのかも

107:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:45:51.87 moB76XJa.net
アイアンフィストはチタウリ銃も防げるのか?

108:奥さまは名無しさん
17/03/22 21:58:25.82 nSkaZWM0.net
まさかハンドに派閥争いがあるとは

109:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:01:23.19 +CxxPr4M.net
MCUのヒーローやヴィランの能力って比較的現実に沿った感じに弱体化や変更されてたり
そもそも能力無くなってたりするから今後出てくるヴィランやヒーローがどうなるか分からん所有るからな

110:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:07:57.41 Tc+1FPax.net
ダニー以外のアイアンフィストについて調べたら氣を銃弾に込めたり弓矢に込めたり肉体強化や回復以外にも色々できそうな能力だった
やっぱりS1のダニーはまだまだアイアンフィストとして初心者みたいだ
後アイアンフィストの経緯を見るとドラゴンが丈夫すぎる
そんなドラゴンと戦う回想シーンを楽しみにしてたのになんで映像化してくれないんだ

111:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:30:52.28 SSyY5BVD.net
>>107
ドラゴンはディフェンダーズ世界観に合うかどうかと予算の都合よな
アイアンフィストはここからどうなっていくのかワクワクする

112:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:35:48.40 lkQXpvio.net
前スレでカレンペイジの名前は字幕には出てないってあるけどみんな画面の記事でカレンの名前見つけたの?
よくそこまで細かいところ見てるなあ

113:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:37:14.34 lymmbT9C.net
吹替で何度か台詞として出てたよ

114:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:37:32.56 xlQbXtTt.net
>>105
やっぱり右手と左手やろか

115:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:39:27.72 09PG9PBD.net
アイアンフィストとジェシカジョーンズのパワーが未知数すぎる
ディフェンダーズで新しい力の使い方見せてほしいな

116:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:42:16.48 Z0swkh50.net
>>110
当たり前のことだけどやっぱ吹き替えの方が情報量多いわね
字幕だけだと色んな小ネタ見逃してると思う

117:奥さまは名無しさん
17/03/22 22:52:48.42 WHFK2T9K.net
>>78
親父惨殺したとか吹き込まれたんだろ
親父殺されたらあーなると思う

118:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:01:46.11 D8/RQWZy.net
途中だけどガオが予想以上に強い

119:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:33:16.55 p4C4BYtV.net
今のところハンドがそこまで脅威だとは思えないな
チーム結成したら軽く倒せそうだが、シガニーウィーバーがかなりの強敵なのか

120:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:37:31.13 QNfHe3mt.net
>>29
1948年のアイアンフィスト
もしかしてまだ生きてたりするのかな

121:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:38:46.66 uo3wrWKB.net
ハンドは全体像が見えなくてよく分からん。結局あのアジトっぽい所は本部じゃなくてただの一支部なの?

122:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:44:39.82 SSyY5BVD.net
たぶん一支部
スティックの組織も謎だからディフェンダーズではっきりするんだろうな

123:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:48:36.01 k+Djzifa.net
>>111
それだ

124:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:48:47.85 wBAYuVj4.net
生き返る度に凶暴になるおじさん見てペットセマタリー思い出した

125:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:54:48.78 wINDhdKF.net
ディフェンダーズの撮影終わったのかあ
ついに数ヶ月後だぜ

126:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:54:51.16 +CxxPr4M.net
ディフェンダーズもシーズン1は色々有って集合してちょっとしたヴィラン倒すか追い払ってチーム結成がメインで終わりじゃないかな

127:奥さまは名無しさん
17/03/22 23:59:01.18 /c8yY0wU.net
マーベルにはデッドプールみたいなキャラいないのか?
このシリーズにああいうふざけた奴が一人いたら面白いのに

128:奥さまは名無しさん
17/03/23 00:02:14.26 Mhzf1ZMn.net
>>123
どうなんだろ
ちょっとしたヴィランにシガニーウィーバー起用するかね

129:奥さまは名無しさん
17/03/23 00:04:16.39 BvVoecJz.net
>>124
デッドプールはマーベルでしょ

130:奥さまは名無しさん
17/03/23 00:04:52.46 TxcAW2A5.net
>>124
いやデッドプールはマーベルなんですが...

131:奥さまは名無しさん
17/03/23 00:08:06.08 61+Ood1v.net
>>124
記念パピコ

132:奥さまは名無しさん
17/03/23 00:08:44.61 yKWrGe4e.net
>>125
起用したとは言ってもメインでガッツリ出して倒すとは限らんからな
デアデビルの時のマダムガオみたいに顔出し程度で出てくるだけかもしれんし
本編見るか細かい情報出て来るかじゃないとなんとも言えんが

133:奥さまは名無しさん
17/03/23 00:09:52.84 VFRItf0/.net
ハンドはクンルンと敵対関係にあって、さらにスティックと筋肉マンの組織とも敵対しているのだよな
そしてハンドには内部抗争もあると
よくハンドは潰れずに存続してるなw

134:奥さまは名無しさん
17/03/23 00:28:47.44 Wt7fzOhm.net
>>130
ヒドラと同じで図体でかくて、ピラミッド型の組織じゃないから潰しようが無いって感じじゃない?
日本の漫画のコブラに出てくる海賊ギルドも、明確なボスがいなくて図体デカすぎるから
よほどのカリスマでないと制御できない代わりに、潰しようもない感じだったし

135:奥さまは名無しさん
17/03/23 01:13:17.50 5bL26wxl.net
見終わったけどなんか盛り上がりに欠ける終わり方だったな・・・
シーズン通してぐっと来たのは兄妹の川辺での会話シーンだけだったわwA: [0.091731 sec.]B: [0.095576 sec.]

136:奥さまは名無しさん
17/03/23 01:23:21.33 5bL26wxl.net
アクションでも一番印象に残ってるのが酔拳野郎ってのもなんだかなあA: [0.092908 sec.]B: [0.096965 sec.]

137:奥さまは名無しさん
17/03/23 01:41:41.78 Wt7fzOhm.net
今、8話見終わった。確かに酔拳の人のアクション良かったけど、この人がダニーってなると
やっぱ違うんだよなあ。今回の、不完全で馬鹿で大甘のお坊ちゃんだけど、何か憎めないダニーは
フィン・ジョーンズのが合ってるわ
やっぱ時間足りなさ過ぎのスケジュールで�


138:�めたんが一番の元凶だから、制作陣はドニー・イェンの チームかユエン・ウーピン今すぐ引っ張ってきてフィン・ジョーンズを最低1年トレーニングさせるべき



139:奥さまは名無しさん
17/03/23 02:14:58.63 e7Tfzpcg.net
確かにアクションはひどかった…全体的に
でも終盤だいぶマシになってたし、ディフェンダーズは期待できるんじゃないかな

140:奥さまは名無しさん
17/03/23 02:23:31.64 tUYep7NG.net
カンフーの達人が鉄の拳で超人的な力を出す
って物語の説明だったのにそれで殴ったら相手死ぬからってアクションシーンじゃ
ほぼ光らないしカンフーの達人って設定も
ほとんどが複数の雑魚相手の立ち回りばかりでしかも苦戦してばっかであんま強そうな
感じでも無かったしなあ

141:奥さまは名無しさん
17/03/23 02:27:40.32 5bL26wxl.net
15年の訓練とか俺自身が武器だとか言ってるくせに名もない雑魚に苦戦してたり
アクション面はほんと駄目だったなw
あとクレアの人はやっぱ流石で彼女が出てくると途端に面白さがアップするわ
あれが演技力なんかな

142:奥さまは名無しさん
17/03/23 02:32:19.42 +zJq+cp9.net
ブラックスカイとアイアンフィストはなんか関係あるのかな?
クンルン側の武器がアイアンフィストでヤミノテ側の武器がブラックスカイってことはエレクトラとダニーは後々なんかしら関わってくるんだろうなぁ

143:奥さまは名無しさん
17/03/23 02:47:24.23 nLqsOgoF.net
>>137
ルークケイジもアイアンフィストも
予算がないから派手なアクションできないのかアクション班が下手なのか分からんが能力の割に戦闘シーン地味だよね
デアデビルは苦戦したり泥臭い戦闘が似合うけど、
特殊能力持ちなら雑魚に苦戦せず豪快にやってほしい

144:奥さまは名無しさん
17/03/23 03:02:29.82 5bL26wxl.net
ルークケイジはまだ分かるんだけどね
別に特殊な訓練積んだわけじゃないし攻撃面での特殊能力があるわけでもないからさ
でもアイアンフィストはカンフーの達人に全く見えないってのがなあ

145:奥さまは名無しさん
17/03/23 03:43:15.93 sqnjlOht.net
雑魚に苦戦しちゃうのはもうアクションというより脚本の問題でしょ
明らかにアイアンフィストを強く見せようとしてない

146:奥さまは名無しさん
17/03/23 03:48:46.75 A0B/cK0W.net
デアデビルの長まわしアクションが異常に良すぎただけなのかもな
ディフェンダーズってなんかデアデビルがうんこにまみれてしまうみたいなイメージになってきたわ
デアデビルはアベンジャーズに参戦させてあげて欲しい

147:奥さまは名無しさん
17/03/23 05:27:40.74 hxrMlj8H.net
酔拳だけはいらなかった
微妙なアクション長々と見せられても
わざわざフード被ってたからスタントマン使ったんだろうけど

148:奥さまは名無しさん
17/03/23 07:13:58.58 u9fmvf2e.net
拙いアクションや圧倒的でない強さを描くことで
逆に次のシリーズが楽しみだよ。
ストーリー展開は若干荒いけど。
デアデビルシーズン1が完璧すぎたな。

149:奥さまは名無しさん
17/03/23 07:51:51.45 Qn0V4zkN.net
別に圧倒的に強くないからといって物語が破綻するわけではない
むしろディフェンダーズで集まった時のパワーバランスが崩れちゃうしな
ハンド学校での集団戦とかは香港映画っぽくて面白かった
ああいうデアデビルとは違うアプローチを評価すべきだと思うわ

150:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:25:09.02 pinjz0Nn.net
>>139
予算は潤沢なはずなんだけどね。アロー予算はたいしたことなくてストーリーはめちゃくちゃだけど、アクションシーンは主演の人の身体能力の高さもあってキレがよくて楽しい
正直ダニーより明らかにコリーンの方が動きがいいから説得力がない

151:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:27:48.22 pinjz0Nn.net
>>142
スタントの影響も大きいかもしれないがチャーリーコックスも結構動けるからね。チーム内で対立したときにゆっくり動くフィンジョーンズ�


152:ェテキパキ動くチャーリーコックスを追い詰めるシーンとかあったら興ざめしてしまう



153:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:31:29.16 LThj6LBi.net
今更ながボーンアゲイン読み返したらジェシカジョーンズのシンプソンが出てくんだね
いつかボーンアゲインをドラマでやる時出て来んのかな?

154:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:34:45.49 PtM6V3Dg.net
ダニーのごめんなさい動画が緑の男より再生回数が多いってウォードがいってたけどハルクのことでいいんだよね?

155:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:37:26.71 4ivxSUHC.net
アローじゃない?

156:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:40:40.67 hAl2OiCn.net
ハルクだろうが!

157:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:43:14.24 knE3AXxE.net
緑のフード男だったらARROW

158:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:44:03.18 6DpIpOHa.net
ディフェンダーズとアベンジャーズでコラボやって欲しいな
兄貴と社長が会社の仕事で会議してて、そこにダニーが入ってくるとか
でも、ロバートダウニーJrは高そうだし、映画会社のしがらみがあったりして無理かなぁ

159:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:44:59.37 deKUAj1Y.net
俺もボーンアゲイン読んでみたい
アメコミって高いらしいけど買っちゃおうかな

160:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:52:12.31 TxcAW2A5.net
>>153
ロバートダウニーjrはHBOのシリーズに出るそうだけどね
ギャラの安さを考えるとスパイダーマンだがあちらはソニーだからまた複雑w

161:奥さまは名無しさん
17/03/23 08:58:22.35 VFRItf0/.net
>>148
シンプソンなんてキャラいたっけ?

162:奥さまは名無しさん
17/03/23 09:01:35.57 RHDMEdvu.net
マダムガオはジェシカだけ完全に無視してたな

163:奥さまは名無しさん
17/03/23 09:04:10.25 LThj6LBi.net
>>156
ヴィラン名ヌークの本名がフランクシンプソンでジェシカジョーンズがそいつを原案に作られたのがウィルシンプソン
どっちも赤い薬のんでアドレナリン全開にして暴れる元軍人
コミックだと顔に星条旗のペイントしてる奴だよ

164:奥さまは名無しさん
17/03/23 09:04:11.19 mqENSMCp.net
シャオラオが今後出るとしたら、ベネディクトカンバーバッチに演じて欲しい

165:奥さまは名無しさん
17/03/23 09:05:53.56 mqENSMCp.net
>>156
ヤク中警官

166:奥さまは名無しさん
17/03/23 09:12:39.67 RHDMEdvu.net
シンプソン(ヌーク)はメルモちゃんとかヤク中警官と言った方が通じそうw
ストーンはキン肉マン

167:奥さまは名無しさん
17/03/23 09:14:55.92 spAOYse+.net
ボーンアゲインは鬱展開なんでしょ?
見たいような見たくないような

168:奥さまは名無しさん
17/03/23 09:28:21.88 werm7bHK.net
アイスクリームのシーン怖すぎ笑った
好きな味も選べないなんて

169:奥さまは名無しさん
17/03/23 09:33:19.86 YOi/toZT.net
先代アイアンフィストは両手を光らせてたけど、足にも気を集中させることできるのかな

170:奥さまは名無しさん
17/03/23 09:38:52.34 bzOWA3LU.net
マダムガオは最後何を企んでたんだ
ダヴォスとジョイに関係してくるのならディフェンダーズには出ないのか?

171:奥さまは名無しさん
17/03/23 10:07:18.85 3kmnZrGE.net
>>165
自分自身でスパイ活動とかお前は雑魚かよって思ったw

172:奥さまは名無しさん
17/03/23 10:32:55.49 deKUAj1Y.net
なんかいろいろと自らやるよなガオさん

173:奥さまは名無しさん
17/03/23 11:15:43.50 DqKNzTVy.net
前スレの最後の方でアースなんちゃらが解かりづらいってあったけどすごく単純な話やで
マーベルコミックスのほとんどがメイン世界での出来事なんだけど、それとは別にいろんな平行世界が存在する(人類総ゾンビ化した世界とか、ヒーローとヴィランが逆転してる世界とか)。ドラえもんでもあるっしょ。
で、それぞれの世界に番号が振ってある。世界の郵便番号みたいなもん
メイン世界(アース616)、アルティメット世界(アース1610)、MCU世界(アース19999)と言った具合に
アルティメット世界はメイン世界と基本的に似たような世界だけど、「よりシリアスでダークに」をコンセプトにヒーロー達をリメイクした世界。
まあまあ人気あってかなりのヒーローのアルティメット版漫画が発行されてる。
で、MCU世界はご存知映画版アイアンマンから始まる実写作品の世界で、ネトフリドラマもここに属する。
アルティメット版はコンセプト上、比較的リアル寄りなので、映画化において基準にする場合がある。
映画版のニック・フューリーやホークアイは外見も設定も完全にアルティメット版を基本にしてる。
で、アイアンフィストと何の関係があるのかというと
メイン世界だとダニーとミスティが結婚するけど、アルティメット世界ではダニーとコリーンが結婚する。

174:奥さまは名無しさん
17/03/23 11:25:17.52 yKWrGe4e.net
ネトフリディフェンダーズシリーズの人気の流れに乗ってMCUじゃなくてもいいからネトフリでブレイドやらねーかな
ストレインもう終わるはずだからギレルモでも連れてきてさ

175:奥さまは名無しさん
17/03/23 11:37:28.64 bzOWA3LU.net
>>168
MCUはコミックでもないのに番号付けられてるのか
ダニーはコリーンが相手で良かったわ

176:奥さまは名無しさん
17/03/23 11:41:57.98 opkJKugM.net
ギレルモデルトロは微妙
ストレインも赤いデブのアメコミ映画もパッとしない

177:奥さまは名無しさん
17/03/23 11:43:46.93 OdDKTkQm.net
>>169
NetflixでやるからにはMCUでしょ
ディフェンダーズに繋げられないならここでやる意味がないよ

178:奥さまは名無しさん
17/03/23 11:46:57.14 DqKNzTVy.net
>>170
うん、でも199999だったわ
桁が一個足りてなかったw
>>111
ノブのニンジャ軍団、ガオの麻薬マフィア、バクトの洗脳若人軍団で最低でも三つ派閥があるね
だから手じゃなくて指で考えるといいかも
足も入れちゃうとTMNTが来ちゃう
(あれ実は元々デアデビルのパロディなんだけどな)

179:奥さまは名無しさん
17/03/23 11:55:27.90 cN6xG/uf.net
ダヴォスの構えは蟷螂拳っぽいけど、ダニーは黒虎拳かな?

180:奥さまは名無しさん
17/03/23 11:56:10.90 Ler6ePG3.net
何か新シリーズ加わるとしたら発表は今年の夏頃だろうな
そろそろケヴィンファイギのような全体像を管理する優秀なプロデューサーが必要になってくる気がするが

181:奥さまは名無しさん
17/03/23 12:01:32.62 /5Fs5qVS.net
>>174
冗談かと思ったら本当にそういう型あるんだな!
カンフー全く知らないからアイアンフィストはそれぞれのポーズ見てるだけで面白かった

182:奥さまは名無しさん
17/03/23 12:01:34.64 DqKNzTVy.net
>>169
ブレイドやるならゴーストライダーとドクターストレンジも出そうぜ
この三人に吸血鬼モービウスを足したのがマーベルのオカルト系チーム「ミッドナイト・サンズ」

183:奥さまは名無しさん
17/03/23 12:07:59.47 8Q0D/vdB.net
URLリンク(youtu.be)
はよこれにアイアンフィスト混ぜた映像作ってくれ

184:奥さまは名無しさん
17/03/23 12:18:16.33 3kmnZrGE.net
黒虎拳なんて初めて聞いたわ。
動画見たらなんか飛んだり跳ねたり昔のカンフー映画に出てきそうな感じやなw
ダッセーw

185:奥さまは名無しさん
17/03/23 12:50:38.00 uXI4SkM6.net
>>170
コミックに限らずなんでも「並行して存在する世界」としちゃうからね
だから少し前に話題になったスパイダーバースだと東映特撮版、カプコン格ゲー版、新旧映画版(登場はしなかったけど)、ボンボン連載版、色んな年代にやったアニメ版…
と色んな世界のスパイダーマンが存在するホントにカオスな作品が実現したりする

186:奥さまは名無しさん
17/03/23 13:25:14.22 5bL26wxl.net
>>149
あそこ元の台詞だと「インクレディブル・グリーンガイ」と言ってるから分かり易いんだけどね

187:奥さまは名無しさん
17/03/23 13:35:56.28 deKUAj1Y.net
インクレディブルや

188:奥さまは名無しさん
17/03/23 13:38:44.84 u1+Lvzzp.net
ハンドに複数の派閥があるのは面白い

189:奥さまは名無しさん
17/03/23 13:53:09.96 DqKNzTVy.net
まあ、思想的組織であるはずのハイドラだって一枚岩じゃないしね

190:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:03:24.16 cN6xG/uf.net
>>184
ヒドラに至っては幹部の息子に滅んで当然とか言われてるし

191:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:08:38.88 LThj6LBi.net
>>162
カレンペイジがヤク欲しさにデアデビルの正体をフィスクに売ってマットが追い詰められ壊れていく超鬱展開だよ

192:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:12:03.92 0BHibU8F.net
ダニーが先代の域に到達したらディフェンダーズ内最強だな

193:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:13:36.75 3kmnZrGE.net
>>186
むしろどん底から復活する熱い展開と聞いたが

194:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:17:44.46 DqKNzTVy.net
>>188
マットはどん底から這い上がって成長するけど
カレンはAV女優に身を落とし、ジャンキーやめてリハビリ始めたと思ったら
HIV感染してますよと言われた上にブルズアイに殺されるという救いの無い展開が…

195:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:25:42.07 rqVpEgOO.net
カレンがポルノ行きになる理由ってちゃんと描かれてる?
今のところMCUカレンは順調そのもので堕ちていく予兆すらないよね

196:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:30:49.70 5bL26wxl.net
俺はボーンアゲインよりもその後のベンディス期の方が好きだな
デアデビルの正体が公になってマットがムショ送りになる話
あれパニッシャーも重要な役回りで出てくるからnetflixでやり易そうなんだけどやってくれんかな

197:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:36:29.76 ohdLlZea.net
やっぱボンアゲ方面に進むのかね、ルークケイジやアイアンフィストとかが出てくるShadowlandも候補かなと思ってたけど
マットがハンドの悪魔に取り付かれてヴィラン化する話

198:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:50:20.10 DqKNzTVy.net
>>190
ヘロインに手をだして中毒者になって破産
金が欲しくてポルノ女優に
今回ウォード兄貴がやってたのと被るけど

199:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:57:33.42 Cx9zzZxF.net
病院にはいけない→クレアのところにいく
ってもはや死亡フラグじゃないか?

200:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:58:41.70 3kmnZrGE.net
カレンでヌケるシーンを多くしてくれると助かる

201:奥さまは名無しさん
17/03/23 14:59:51.25 LThj6LBi.net
>>190
原作は女優目指して挫折してAVジャンキー落ちだからなあ
女優目指さなくてもジャンキーに落ちればボーンアゲイン出来るな
でも自分で追い込んどいてマットしか助けてくれないて状況は憎さ通り越して憐れみに感じるのをドラマで見たい!
泣く自信あるな
そのあとブルズアイに突然殺されればカレンペイジはみんなの心に色々残すだろう

202:奥さまは名無しさん
17/03/23 15:08:47.72 TzuDwo2Y.net
カレンは最初からかなり不安定じゃね
過去に何か隠してるようだしメガネ紳士もやっちまってもういつヤク中になってもおかしくない

203:奥さまは名無しさん
17/03/23 15:16:18.61 3kmnZrGE.net
最近24にまでガチホモ出始めてるけどこのシリーズには出ないね。

204:奥さまは名無しさん
17/03/23 15:17:23.02 3kmnZrGE.net
ごめん弁護士がレズだっけ

205:奥さまは名無しさん
17/03/23 15:36:49.17 mhuVrk8J.net
マルコムとダイアモンドバックもホモ

206:奥さまは名無しさん
17/03/23 16:07:47.90 TPw2m72b.net
カレンの人生壮絶すぎる
ウォードは生き残ってくれてよかったぜ

207:奥さまは名無しさん
17/03/23 16:23:13.39 DqKNzTVy.net
ウォードも酷い人生だけどな、原作
最期は笑えるけど

208:奥さまは名無しさん
17/03/23 16:57:09.14 PtM6V3Dg.net
DCのドラマシリーズはゲイを出さなきゃいけないルールでもあるのかってくらいシリーズに1人は出てくるよね
アローバースはプロデューサーがレズビアンなのでその影響とも聞いたが

209:奥さまは名無しさん
17/03/23 17:01:46.37 NSjXxCYh.net
まあ今時だいたいの


210:海外ドラマにLGBTは出てくるしな



211:奥さまは名無しさん
17/03/23 17:06:59.31 3kmnZrGE.net
アローのロイはガチホモだけど劇中ではノーマルだよね?
誰かホモキャラいたっけ?

212:奥さまは名無しさん
17/03/23 17:16:26.54 NSjXxCYh.net
ロイとマルコムは役者がゲイなだけで役はヘテロだな
一応レズもホモと見るならナイッサがおる

213:奥さまは名無しさん
17/03/23 17:17:17.86 NSjXxCYh.net
あとホワイトキャナリー

214:奥さまは名無しさん
17/03/23 17:24:30.30 3kmnZrGE.net
ああナイッサいたね。
サラはバイだっけ。
フラッシュにもいた?

215:奥さまは名無しさん
17/03/23 17:33:47.99 5bL26wxl.net
フラッシュは警部かなんかがゲイだったな

216:奥さまは名無しさん
17/03/23 17:55:46.76 NSjXxCYh.net
義父とバリーの上司がゲイだったね
あとヴィランのハートリー(パイドパイパー)もゲイ

217:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:09:09.76 uXI4SkM6.net
ジェシカ、ルーク、ダニーと普段着過ぎてデアデビル気の毒だな

218:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:19:07.93 ZmSVD9HU.net
集合するとどんな絵面なんやろな
やっぱり1人だけスーツだと笑えるんかな

219:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:20:40.73 F3MA2/IH.net
ハリウッド実写映画版『デスノート』8月25日全世界配信決定!
URLリンク(youtu.be)

220:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:27:56.34 DqKNzTVy.net
AoS第一期終盤にでてくるシールドの女長官も原作でレズなんだけど
ドラマじゃそのネタやる前に退場なさった

221:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:31:03.78 pJhZy/MF.net
ファラミア叔父さんカッコいいね
普通に息子と歳近い見た目なのがちょっと設定おかしいけど
というか息子が老けてるのか

222:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:36:17.10 UAJeEcO7.net
>>214
ハンドだよね。
いいキャラだったのに残念だったわ。

223:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:39:02.32 UAJeEcO7.net
>>215
最後にダニーとガチの殴り合いが見たかったよね。
脚本ダメすぎ。

224:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:39:39.98 DqKNzTVy.net
>>215
>普通に息子と歳近い見た目なのがちょっと設定おかしいけど
まったくおかしくないぞ。劇中で理由を説明されてるやん

225:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:43:33.07 pJhZy/MF.net
説明あるんだ
ごめん自分まだ2話なのでw

226:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:45:46.99 5HGZe/69.net
ボロミア役の俳優もかっけえからディフェンダーズシリーズに出してほしいわ
メンター役似合うと思う

227:奥さまは名無しさん
17/03/23 18:54:21.05 TxcAW2A5.net
>>220
それ絶対死ぬパターンじゃん

228:奥さまは名無しさん
17/03/23 19:07:34.50 yKWrGe4e.net
ショーン・ビーンは流石にギャラがクソ高そうだがどうだろうな
死に役が多くて有名だからそういう役でもファンに喜ばれそう

229:奥さまは名無しさん
17/03/23 19:31:53.11 u1+Lvzzp.net
ハロルドにはもっと頑張ってほしかった

230:奥さまは名無しさん
17/03/23 20:29:38.00 p4otiUCj.net
ファラミアがこんなキモ顔になってるとは思わなかった

231:奥さまは名無しさん
17/03/23 21:48:42.64 Doegum59.net
ハンド関連の話ってディフェンダーズで終わる?
個人的にはデアデビルS1、ジェシカジョーンズ、ルークケイジのハンド以外の物語の方が好きだ

232:奥さまは名無しさん
17/03/23 21:56:01.06 lrE8JTwm.net
まだ見てないのに不評多くていやだなーアイアンフィスト
一挙配信って時間あるときは嬉しいけど忙しいと置いていかれる~

233:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:06:19.09 TxcAW2A5.net
>>226
自分のペースで見ればいいだけよ
そのための一挙配信だから

234:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:10:43.39 sZsYkVSj.net
>>225
とにかくスティック側の集団も謎やしクンルンの宿敵でもあるんでディフェンダーズで完結はなさそう

235:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:13:46.64 j6dNPNOX.net
あんまり謎をひっぱり過ぎてもな
最終話でやっとディフェンダーズ団結くらいのかったるい展開にならないかちょっと心配

236:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:17:27.71 XFUEv2An.net
ヤミノテ字幕はいつ修正させるのですかねえ

237:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:23:48.85 Qpm61hwE.net
今ある謎のほとんどはディフェンダーズで解明されるんじゃないかな?

238:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:24:32.98 3bI+3IAI.net
松尾はいつ�


239:oて来んのか?



240:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:32:42.42 yKWrGe4e.net
>>231
それは無いんじゃない?
それぞれのストーリーでの謎とかヴィランとかは基本それぞれで進行して
ディフェンダーズはまた別の事件じゃないかなドラマの制作の都合的に

241:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:33:56.34 ohdLlZea.net
字幕どころか吹き替えでもヤミノテって言ってるしもう今更変わらないんじゃ

242:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:44:32.69 5bL26wxl.net
最後クンルンの前で倒れてたヤミノテ刺客の剣に「手」って書いてたのはワロタ

243:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:48:41.30 Qpm61hwE.net
>>233
でもハンドの巨大穴やエレクトラとかデアデビルのストーリーはかなり進みそうだよね

244:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:50:36.38 Kp1wJJOI.net
チェイストって言ってたかなスティックの集団は

245:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:53:57.70 rmD/st4W.net
ラストのあれってクンルンがまた別の次元に戻っていってしまったってこと?
ハンドの皆様は誰にやられてたのか

246:奥さまは名無しさん
17/03/23 22:57:56.26 4+5QSRVa.net
中国軍録画のアイアンフィストはまじカッコイイ

247:奥さまは名無しさん
17/03/23 23:27:31.69 wSgtX6MS.net
ブラックスカイと穴は気になる

248:奥さまは名無しさん
17/03/24 00:25:22.01 4Qtu0YKs.net
>>212
ダニーはディフエンダーズでコスチュームを着てくれると信じてる
デアデビルs2のフランクだって、何だかんだで最後にはドクロのコスチュームを着たんだし

249:奥さまは名無しさん
17/03/24 00:25:25.74 IoDbNA4a.net
最後の屋上でダニーがハロルドの銃を蹴り落して速攻で走って逃げたのは何だったん?
一気にボコボコにしてトラウマ克服して真のアイアンフィスト誕生!ってなるのかと思ったのに

250:奥さまは名無しさん
17/03/24 01:00:41.63 AlBnjWuw.net
>>242
せめて銃を奪うくらいしろよって思ったw
このシリーズはあからさまにヒーローがおかしな行動をとって自分を窮地に追い詰める時が多い。

251:奥さまは名無しさん
17/03/24 01:21:02.26 hjiWl7Cr.net
カンフーに限らず剣道とか色々胡散臭さあるし
貞操の誓いの緩さとか突っ込みどころ満載だけど
その辺含めて好きだなーアイアンフィスト

252:奥さまは名無しさん
17/03/24 02:59:01.06 St61t1Ha.net
なんでアイアンフィストにコスチューム着せないんだろ
普段着のスーパーヒーローなんて何もカッコよくない
実際スーツ着てるデアデビル(パニッシャーも)は他の3つと比べて圧倒的に面白い

253:奥さまは名無しさん
17/03/24 03:46:06.54 0YgEqcJg.net
コスチュームは着て欲しいけど、原作ダニーは髪モジャ毛じゃないしヒゲもあまり生えてないからその辺りどうにかしないとフィンジョーンズにあの頭巾は似合わないだろうね

254:奥さまは名無しさん
17/03/24 05:22:22.65 x7I+Cs7+.net
コスチューム着ると変態に見えて一気に子供番組になっちゃうから着なくていい。

255:奥さまは名無しさん
17/03/24 07:40:29.40 AlBnjWuw.net
パンツ冠れよ

256:奥さまは名無しさん
17/03/24 08:29:44.34 w7jWXKNk.net
>>242
これは確かに俺も見てて変だなー、とは思ったw

257:奥さまは名無しさん
17/03/24 08:52:25.15 e8HdNXi7.net
そんなダサいのかコスチューム

258:奥さまは名無しさん
17/03/24 09:33:02.77 046s6klr.net
アベンジャーズとか知らないんだけどこのシリーズいけるかな
あとアイアンフィストの前にジェシカジョーンズなど見たほうがいい?

259:奥さまは名無しさん
17/03/24 09:41:33.45 iN48YoeI.net
何回目だこの質問

260:奥さまは名無しさん
17/03/24 09:41:54.67 MPO3+vea.net
ほとんどなにも見たことなければ
これを見てよかったら
さかのぼって見ていけばいいと思う

261:奥さまは名無しさん
17/03/24 09:51:48.62 iN48YoeI.net
コスチューム着ないと主人公のアクションが致命的だからな。
これだけ叩かれたら製作側も何らかの措置はとるだろ。
死亡遊戯みたいにフルフェイスのヘルメットでもかぶるとか。
上半身裸でヘルメットとか割とイケるかもw

262:奥さまは名無しさん
17/03/24 09:52:17.81 s2Nlw88+.net
>>251
順序は、デアデビルS1→ジェシカジョーンズ→デアデビルS2→ルークケイジ→アイアンフィスト→ディフェンダーズ
デアデビルがニューヨーク決戦って戦いの後だということだけ知っとけば大丈夫
俺もアイアンフィスト気に入ったら過去のシリーズ見ればいいと思うわ

263:奥さまは名無しさん
17/03/24 09:55:36.88 Kuxlvhhy.net
ヒーロー物よくわからないんだけど、
アヴェンジャーズが国家や戦争レベルの戦いで、ディフェンダーズが犯罪者グループレベルの戦いって思えばok?

264:奥さまは名無しさん
17/03/24 10:01:24.17 iN48YoeI.net
アベンジャーズは兄弟喧嘩

265:奥さまは名無しさん
17/03/24 10:05:08.75 3N1SQWoA.net
アベンジャーズ関係も敵が大規模とは限らないし、ディフェンダーズの敵もまだ懐がどれだけ広いか把握できないのでなんともいえないなぁ…
敵・味方とも派手か派手じゃないかってとこじゃないの。雑な回答だけど

266:奥さまは名無しさん
17/03/24 10:09:05.59 zZL3pHqQ.net
アベンジャーズは宇宙規模のお話
ディフェンダーズは基本NY内でのお話
ただしどっちもオカルト要素があるので話のスケールはいくらでも広がる

267:奥さまは名無しさん
17/03/24 10:20:32.65 e8HdNXi7.net
>>255
これもうテンプレに入れとけよ

268:奥さまは名無しさん
17/03/24 10:30:34.17 3KdI3d17.net
ディフェンダーズのトレイラーが観てえよ

269:奥さまは名無しさん
17/03/24 10:37:57.36 046s6klr.net
みんなありがとう
アイアンフィスト見てみる

270:奥さまは名無しさん
17/03/24 10:47:28.04 +BiwUii3.net
>>259
そろそろ別の街のヒーローがいてもいいな
ニューヨーク好きだけどちょっと密集しすぎな気がw

271:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:32:23.38 Jpa//BqU.net
作品としては
デアデビル>ジェシカジョーンズ>ルークケイジ>アイアンフィストだったかな
ただアイアンフィストは今後の描きようによっては化ける予感する
4シリーズの中では一番面白い世界観してるしね

272:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:40:29.73 MPO3+vea.net
いったいクンルンの門番が何しに来た
なんか穴が開いてて黒鳥見てたらフラフラ来た
こんな感じだっけ

273:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:46:10.94 v8rMAs4i.net
チェイストってたまにキマグレって表記してるの見るけどそれってヤミノテ=ザ・ハンドと同じ感じ?

274:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:51:45.16 Jpa//BqU.net
このスレでのキン肉マンの本名がチェイスなのかと思ってた
組織名だったのね

275:奥さまは名無しさん
17/03/24 11:59:39.94 /MJxVNl1.net
クンルンって15年に一度しか地球と繋がらないんだろ?
一体アイアンフィストは誰からクンルンを守ってるんだ

276:奥さまは名無しさん
17/03/24 12:21:08.07 iN48YoeI.net
このアイアンフィストはルークと仲良くなれるのか?
ガキ臭過ぎて相手にされなさそうw

277:奥さまは名無しさん
17/03/24 13:19:41.71 +rdeR/Gk.net
オッサン達の中に一人混じるアイアンフィスト

278:奥さまは名無しさん
17/03/24 14:47:21.14 3k1HG//q.net
役者の年齢のせいもあるだろうが本当にアイアンフィストは子どもって感じで可愛い

279:奥さまは名無しさん
17/03/24 14:51:55.76 R3JgQ8Zh.net
アベンと絡むときのスパイディ的な役割でいけそう。DCでいう爽やかフラッシュ

280:奥さまは名無しさん
17/03/24 14:58:56.60 iN48YoeI.net
そうかダニーは金持ちだからルークを金で操れるね。
ルークも元々雇われヒーローらしいから丁度いい。

281:奥さまは名無しさん
17/03/24 15:00:48.99 +3asoR2I.net
>>270
ジェシカもオッサン扱いなのか…

282:奥さまは名無しさん
17/03/24 15:01:41.34 aXjgwxmb.net
ネトフリ版はデアデビルから配信順に時間が流れてるみたいだけど
あの世界の時間軸では、今はどの辺なんだろ?
アベンジャーズ1の後なのは確かだし、多分インフィニティウォーの前だろうけど

283:奥さまは名無しさん
17/03/24 15:22:56.55 XEJRq5Ex.net
ジェシカは中身がオッサン

284:奥さまは名無しさん
17/03/24 15:32:01.72 lkkPFeb0.net
>>275
普通にリアルタイムだと思って見てる

285:奥さまは名無しさん
17/03/24 16:18:34.62 Tu5fJyBK.net
なんだかんだでデアデビルのS1が1番面白かったよなあ
毎回ちゃんと爽快なアクションシーンを入れてくれてた

286:奥さまは名無しさん
17/03/24 16:21:12.44 lK1DWQEm.net
アメコミの流れがさっぱりなんで、並行世界とか色々説明されてるとありがたいな
ウルトラ兄弟や仮面ライダーシリーズ、戦隊モノで日本の漫画も結構やってたことだから理解すれば馴染みやすいとゆうか

287:奥さまは名無しさん
17/03/24 16:29:19.55 e8HdNXi7.net
ルークケイジの設定年齢は40くらいかな

288:奥さまは名無しさん
17/03/24 16:29:39.91 IoDbNA4a.net
デアデビルのS1はシーズン全体の構成も完璧だったんだよね
最後にデアデビルとキングピンが誕生して終わるというオリジン物として完璧なペース配分

289:奥さまは名無しさん
17/03/24 16:57:09.04 f3kLc5fT.net
デアデビルはずっとシリアスで話もアクションも真剣味が全然違うしなぁ
ノブ絡みが笑えたけどアイアンフィストは全編ノブ絡みって感じ

290:奥さまは名無しさん
17/03/24 17:01:53.49 iN48YoeI.net
>>282
いや本人達は大真面目だと思うぞw

291:奥さまは名無しさん
17/03/24 17:06:51.08 2da2BxnE.net
>>282
全編ノブ絡みっていうのはすげー分かる

292:奥さまは名無しさん
17/03/24 17:22:12.75 o0IgeTzK.net
デアデビルシーズン2 6月2日 BD&DVD発売!

293:奥さまは名無しさん
17/03/24 17:24:04.93 QAQXhSUD.net
おおおおおおおお! BDも発売するんだ
特典あるんなら欲しいぃ

294:奥さまは名無しさん
17/03/24 17:25:27.48 f3kLc5fT.net
デアデビルは最終回でやっと完成したスーツ着たらクソださくて刃物に強い設定も特に活きないのが最高のギャグだった

295:奥さまは名無しさん
17/03/24 17:28:43.05 R3JgQ8Zh.net
あの耳みたいな角がかわいい

296:奥さまは名無しさん
17/03/24 17:57:39.32 63CLPXh2.net
アイアンフィストのスーツもあの鍛冶屋につくってほしい

297:奥さまは名無しさん
17/03/24 18:01:30.21 doqJRbqe.net
ダニーがスーツを着る必然性はある?

298:奥さまは名無しさん
17/03/24 18:17:29.25 ItWlLiYx.net
ちなみになんで「クンルン」て表示してんだろ
他国ならともかく日本や中国なら崑崙で普通に通じまんがな
仙人だらけなのも封神演技が普通に読まれてる両国だし

299:奥さまは名無しさん
17/03/24 18:19:53.53 ItWlLiYx.net
>>268
地球とつながるのは88年周期
ランド家族の飛行機が落ちてダニーが拾われた時はつながってはいなかった
(世界の門が開いてなくても僧侶達は行き来はできる)

300:奥さまは名無しさん
17/03/24 18:32:52.44 MPO3+vea.net
まじかよ僧侶最低だな

301:奥さまは名無しさん
17/03/24 18:35:37.06 GDHLFPt7.net
ドラマで15年周期って言ってなかったっけ?

302:奥さまは名無しさん
17/03/24 18:51:31.20 lkkPFeb0.net
>>292
じゃあなんで最後ダニーは入れなかったの?

303:奥さまは名無しさん
17/03/24 19:28:19.46 ItWlLiYx.net
>>294
ごめん、その通りだね
>The gate to and from K'un-Lun can be accessed in China every 15 years.
MCU版は15年周期だわ

304:奥さまは名無しさん
17/03/24 21:04:50.53 tpfaBGuo.net
僧侶の戦闘能力はどのくらいなの

305:奥さまは名無しさん
17/03/24 21:12:01.18 bqnwjH2k.net
ディズニーのデアデビルS2予告、ジェシカよりはマシになってる
URLリンク(youtu.be)

306:奥さまは名無しさん
17/03/24 21:51:28.07 At44wp0a.net
ヤミノテ表記を続けると判断した奴誰だよ
その担当者外した方がいいよセンスなさすぎ

307:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:02:20.87 e8HdNXi7.net
まぁスティックが一度言ったことをわざわざ固定しなくてもいいよなあ
特に日本人にとってみればカタカナでヤミノテなんて書かれたら違和感ある

308:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:09:59.58 R3JgQ8Zh.net
今からでも遅くない
しれっと直すべき

309:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:10:33.30 JE52kiLz.net
前半のパニッシャーとデアデビルの戦いを真面目に見てたらいきなり後半から「ヤミノテ」だからな
笑わせてくれるぜ!!

310:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:


311:21:14.40 ID:0YgEqcJg.net



312:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:21:21.96 VJWX2TJG.net
前スレにもあったがとりあえずそれをNetflixに伝えるべき
もしかして関係者もこのスレ見てるかもしれないけど直接頼んだ方がいい
要望が多ければ字幕は修正してくれるかもよ

電話以外のやり方載せてくれてる方がいたので貼っとく
875 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2017/03/21(火) 14:23:24.82 ID:Q+R7yFYS
>>872
Twitterで公式に意見出せるし、NetflixホームページのPC画面からアカウント情報→マイプロフィールの視聴履歴の表示→問題を報告する、からでも苦情出せる

313:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:36:22.13 xZTgnUsi.net
正直直る可能性は低いだろう、吹替もヤミノテだし
ディズニーでソフト販売されてるし、直すのは想像以上に面倒くさい話

314:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:42:01.16 AyVAw6pu.net
>>305
でもヤミノテって字幕出たのはデアデビルS2からだよね
変えようと思えばまだ間に合うんじゃないか?
吹き替えはもう仕方ないな

315:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:44:22.45 MPO3+vea.net
吹替え陣ヤミノテだったか

316:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:49:49.29 e8HdNXi7.net
デアデビルシーズン2の時点ですぐに直してくれりゃ良かったのに

317:奥さまは名無しさん
17/03/24 22:52:43.19 DrtPFcC+.net
「ヤミノテ」は気が散るわ
名前の小物感が凄い

318:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:04:17.60 JaSBtu43.net
日本法人なら日本人がヤミノテ表記を変だと思うのは予想できるはずだろ
登場人物が一回ヤミノテと言ってしまったのは製作陣が決めたことだからいいとして、それを嫌がらせのようにハンドをヤミノテと訳し続けるのは無能というほかない

319:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:07:24.04 IoDbNA4a.net
だって今後いつ日本語台詞でヤミノテって出てくるか日本法人には分からんのだからしょうがないやん
ずっとザ・ハンド表記だったのに日本語でヤミノテヤミノテ言われたら混乱するっしょ

320:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:09:48.45 J7Pu5YGZ.net
翻訳者には中国人とか外国人がけっこう多いらしいよ

321:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:15:08.44 h2vr/OuL.net
マーベルの中でもかなり重要な組織なのに何で名称変えちゃったかね
ヒドラをヤマタノオロチって言ってるようなもんだ

322:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:15:44.07 aaqaO7jJ.net
>>311
個人的には原語に合わせる形でいいと思うなー
英語でハンドと言ってるなら字幕もハンド、ヤミノテと言ってる箇所はヤミノテにすればいいのではないかね

323:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:18:27.53 AlBnjWuw.net
そんな事どうでもええわ!
それよりアクションちゃんとせいよ。

324:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:20:31.84 tpfaBGuo.net
自分もできるだけ早くハンドに直してほしい
ヤミノテヤミノテ言われると萎える

325:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:27:35.57 UbdwrtPg.net
ヤミノテなんてよく表記しようと思ったよなw
どんな頭しとんねん

326:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:31:48.36 fxMtTD1C.net
ネットフリックスジャパンに文句言えよ
余計なことするなと

327:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:42:53.05 sxGhMl36.net
スタトレのスールーを「ミスターカトウ」にして以来の失策

328:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:47:16.49 I2Z5IxV8.net
ファンタスティックフォーを宇宙忍者ゴームズにしちゃうよりかはマシな気も>闇の手

329:奥さまは名無しさん
17/03/24 23:48:14.37 uj0CI//b.net
>>318
ウォルトディズニージャパンだろ

330:奥さまは名無しさん
17/03/25 00:13:40.25 x15CnEIB.net
来月頭くらいにセブルスキー来るイベントなかったっけ?
そこなら直接言えるのでは

331:奥さまは名無しさん
17/03/25 00:20:21.72 sBOnIJkk.net
英語わからないならお前らにも問題あるけどなw
日本語字幕なんか表示しなきゃいいだけ。

332:奥さまは名無しさん
17/03/25 00:26:09.56 UkyPJzCf.net
マダムガオはそれなりに謎でよかった
それだけ

333:奥さまは名無しさん
17/03/25 00:40:26.89 vntp6Un/.net
デアデビルS2の円盤予告、サントラの熱い部分を集めた感じで最高だな。あの音楽はMCUにはなかなかない熱さよ

334:奥さまは名無しさん
17/03/25 00:49:23.30 1EdquqAJ.net
ジョイが役員達の写真撮るのに探偵雇った シラフの時はいい仕事するって完全にジェシカの事だよな

335:奥さまは名無しさん
17/03/25 00:50:32.32 1EdquqAJ.net
チェイストってたまにキマグレって表記してるの見るけどそれってヤミノテ=ザ・ハンドと同じ感じ?

336:奥さまは名無しさん
17/03/25 00:51:28.56 1EdquqAJ.net
>>327
間違って前の質問書き込んじゃった(´・ω・`)

337:奥さまは名無しさん
17/03/25 01:35:15.54 F13b/A/M.net
ゴジラ「南海の大決闘」に出てきた組織は「赤い竹」やぞ

338:奥さまは名無しさん
17/03/25 06:57:22.59 HOn7Toww.net
闇の手はもうアイアンフィストでも定着しちゃったから無理だろ
それに日本だと熱心なアメコミ好きは少ないからザハンドて言ったらジョジョの億泰の方が有名だろ
マツオ・ツバラヤでて来るならそっちはまじで変えて欲しい。ツバラヤなんて日本人居ないから!円谷だから
それにマツオは苗字だろ!マスオならいるけど

339:奥さまは名無しさん
17/03/25 07:24:11.93 +CDf9r+E.net
デアデビルの日本のヤクザ役についてなんだけど、中国人とか韓国人の方がコスト低いの?どうせなら普通に日本人使えばいいのに
日本語がカタコトだしアジア人同士だと顔の違いがわかるからすごい違和感感じる

340:奥さまは名無しさん
17/03/25 07:30:43.58 A2xWjUf4.net
日本人の役者が極端に少ないんでしょ

341:奥さまは名無しさん
17/03/25 07:32:26.16 NRav8COu.net
>>331
あのヤクザ役 ほとんど日系だよ
セリフある役は

342:奥さまは名無しさん
17/03/25 08:54:33.42 p5yPN1Rh.net
スティックを拷問してたオヤジ二人組はなんか面白かった

343:奥さまは名無しさん
17/03/25 09:01:18.96 DPxGS2h+.net
>>330
俺がnetflixに報告しまくって変えてやるよ

344:奥さまは名無しさん
17/03/25 09:08:33.10 t7CYPtB+.net
ルークケイジに出てきた刑務所の医者は何者だったの?

345:奥さまは名無しさん
17/03/25 09:16:50.53 o2RCshBU.net
>>335
頑張れ

346:奥さまは名無しさん
17/03/25 09:17:50.71 nW3nPV+x.net
たぶんIGH、ダイアモンドバックも改造されるっぽいね
デアデビルとアイアンフィスト、ジェシカジョーンズとルークケイジがお互いにリンクしてる感じか

347:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:05:46.00 O/iWt24R.net
>>331
マシオカに変えて欲しいよね

348:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:11:30.02 p5yPN1Rh.net
>>335
応援してる

349:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:17:37.54 6eap2nnk.net
>>331
ノブに関しては日本人だぞ

350:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:22:17.49 6eap2nnk.net
一応日系人だけど、血としては日本人だから
他のアジア系俳優よりは日本人役には有ってる
URLリンク(www.tvgroove.com)
フォーリングスカイズにも出てるし

351:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:36:26.53 +ec2nkPF.net
アメコミ系見てるといつも思うんだけどさあ
なんでみんな銃を使わないんだ?
主人公側は戦闘スタイルがあるからいいけど敵はパニッシャーばりにガンガン銃で攻めてこいや

352:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:45:25.04 buMW/qIU.net
敵の殺害が目的じゃないからとか銃より強いからとかまあそこら辺
何より映えるしな格闘は

353:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:47:27.12 ll3haP+n.net
ノブを「どう見ても中国人役者だし」と言ってる奴がいた時点で
アジア人同士だと顔の違いがわかるとか言う連中は信用しない

354:奥さまは名無しさん
17/03/25 10:50:42.91 O/iWt24R.net
あのアイアンフィストじゃ出会い頭パニッシャーのショットガン一発で死ぬね。
更に追い撃ちのもう一発もらって永遠に退場しそうw

355:奥さまは名無しさん
17/03/25 11:02:40.73 +ec2nkPF.net
>>344
でもデアデビルのニンジャは明らかにおかしい
刀と矢で戦うなんていくらなんでも弱すぎる
現代らしくハイテクな刀や矢なら分かるけど

356:奥さまは名無しさん
17/03/25 11:03:29.93 O/iWt24R.net
アローなめんな

357:奥さまは名無しさん
17/03/25 11:12:56.30 +ec2nkPF.net
>>348
そいつの本編見たことないけどただの矢を使うわけじゃないだろ?
アベンジャーズにいる矢を使うおっさんも馬鹿みたいだけどそこまで違和感無かったし、少し武器に工夫するだけで納得できる設定になる

358:奥さまは名無しさん
17/03/25 11:19:18.74 p5yPN1Rh.net
未来感溢れる装備あったらそれもう忍者じゃないじゃんw

359:奥さまは名無しさん
17/03/25 11:33:28.63 AtRurT3m.net
まさかウォードとジョイの印象が逆転するとはね
ジョイはあんなにダニーのことが好きだったのに

360:奥さまは名無しさん
17/03/25 11:40:30.43 vntp6Un/.net
ウォードとダニーの写真が最後並んでるの好きだわ
ディフェンダーズ活動にウォードが迷惑そうにしつつも実はノリノリで協力してたら面白い

361:奥さまは名無しさん
17/03/25 11:47:42.84 qrDI/ji/.net
弓矢や刀は利点が無いわけじゃない
発砲音は作戦時間を短くさせるし、色々な証拠が残る
弓矢は無音で光らない。刀は白兵戦でも有利で殺傷能力も高い
周りに悟られず闇から闇へ、正に暗殺のプロ集団ハンド恐るべし
ノブ(都市部で銃器の使用なんて映画の見すぎだね)
ガオ(実際、発砲したらあっという間に警察が来ちゃうわよねw)

362:奥さまは名無しさん
17/03/25 12:14:49.27 O/iWt24R.net
銃撃音についてはサプレッサーを付ければいいだけの話だけどな。
単純に全員に銃を支給する金がないのかもね。

363:奥さまは名無しさん
17/03/25 12:24:27.96 QwNuxW83.net
>>352
そうかあの肖像画でジョイが距離おいたの見て取れるのか
ジョイのはないから

364:奥さまは名無しさん
17/03/25 12:34:59.76 K1rofGr5.net
アイアンフィストもう1回見直してるけどダニーの役の人の生え際が気になる
ヘアスタイルがもじゃもじゃしてるから生え際は特に気にならなかったけど2回目見直してるとダニーのおでこの面積が気になる

365:奥さまは名無しさん
17/03/25 13:33:29.48 2wNkbOXg.net
生え際のことならデアデビルに任せろ

366:奥さまは名無しさん
17/03/25 13:47:21.38 6eap2nnk.net
坊主だから分からないだけで、もしかしたらルークも生え際が!

367:奥さまは名無しさん
17/03/25 13:56:54.23 rcvDzNt7.net
実はスーパーマンのヘンリーカヴィルも生え際やばい

368:奥さまは名無しさん
17/03/25 14:02:31.03 GfL9NUuW.net
>>359
実はってかあの方はかなりヤバいでしょw
危険度でいえばトップクラス

369:奥さまは名無しさん
17/03/25 14:06:58.81 gA9HyVWK.net
キャプテンアメリカもだんだん薄くなってる気がする
あとロキのトムヒドルストンも

370:奥さまは名無しさん
17/03/25 14:13:24.94 ll3haP+n.net
デアデビルS2の最後にはあんなに大量の忍者出てきたのに
今回は中途半端な傭兵雇うとかハンドも忍者不足に悩まされてるのかね

371:奥さまは名無しさん
17/03/25 14:23:24.88 p5yPN1Rh.net
忍者軍団使えるのはノブの派閥だけなんじゃない�


372:フ



373:奥さまは名無しさん
17/03/25 14:26:15.27 gAT4vT9i.net
ハゲは誇りってXメンでも言ってたぞ

374:奥さまは名無しさん
17/03/25 14:27:17.59 O/iWt24R.net
結局ダニーの言う崑崙は全部妄想なんだよね。
その事は妄想師匠との対話で証明されたわけだけど、ダヴォスも妄想の産物なのかな。

375:奥さまは名無しさん
17/03/25 16:09:02.75 46EdCo7z.net
アイアンフィストシーズン2はいつですか?

376:奥さまは名無しさん
17/03/25 16:23:43.55 57C/C3I5.net
マツオツラヤバはX-MENのキャラだから出せないだろ
ハンドつってもデアデビルらとはあんま関連ないし

377:奥さまは名無しさん
17/03/25 17:25:31.82 nMwk2dS6.net
よく分からないんだけどなんでハンドのボスがX-MENなん?
マツオツラヤバってキャラはミュータント?

378:奥さまは名無しさん
17/03/25 17:42:29.35 qrDI/ji/.net
>>354
弾丸や硝煙反応は残るし、サプレッサーもテレビみたいなプシュって音じゃないぞ
50mから150mまで低音が鳴り響く
原始的なほど暗殺に向いてる
なんで拳銃使わないは後先考えてない視聴者目線。
都市部じゃ忍者が最強なんだよ。

379:奥さまは名無しさん
17/03/25 17:47:52.70 ll3haP+n.net
それよりコリーンが日本刀背負ったまま平気でNYの街中歩いてることの方が気になったw

380:奥さまは名無しさん
17/03/25 18:02:35.16 O/iWt24R.net
>>369
あのさ、50m~150mも低音が鳴り響いたらサプレッサーの意味ないでしょw
自分で書いててオカシイと思わないの?

381:奥さまは名無しさん
17/03/25 18:30:11.74 MkweXqcS.net
みんなYouTubeのトップ画面どうなってる?
自分のディフェンダーズの広告なんだけどこれって視聴履歴関係なく全員そうなのかな

382:奥さまは名無しさん
17/03/25 18:35:53.40 qrDI/ji/.net
>>371
意味ないも何も本当にそんなもんなんだ
君が知ってるのはプシュだろ?映画とかTVとか
本当はドゥシュンンンンンン~~~…なんだよ
現実なんてそんなもんだよ
別にハンドが貧乏だから銃を使わないわけじゃないのだよ。

383:奥さまは名無しさん
17/03/25 19:00:03.82 pneXyplQ.net
9話のハロルドクッソワロタ

384:奥さまは名無しさん
17/03/25 19:15:37.75 CDOtkjz/.net
もしかしてアイスクリーム事件かな

385:奥さまは名無しさん
17/03/25 19:47:07.77 nW3nPV+x.net
バニラ食べたい

386:奥さまは名無しさん
17/03/25 19:52:38.64 DOrTa/zJ.net
>>368
マツオは人間(忍者)
ウルヴァリンと色々因縁が有る

387:奥さまは名無しさん
17/03/25 19:59:32.31 4sAUwSQ6.net
>>372
俺もディフェンダーズだった

388:奥さまは名無しさん
17/03/25 20:25:10.81 O/iWt24R.net
>>373
面倒臭いけど調べてやったぞ。
サプレッサー付けるだけじゃなく、更に亜音速(サブソニック)弾を使うと、ガスブロのエアソフトガンよりも小さい差動音なんだと。

389:奥さまは名無しさん
17/03/25 20:44:57.38 qrDI/ji/.net
>>379
それで音は最小になったな
では残りの要因、煙硝反応や壁や遺体内の弾丸等は現場に残るわけだ。
まして特殊な弾丸の使用は足がつきやすい
やはり銃器は極力避ける方が良い
非現実的なハンドだが、先頭手段は現実的だったわけだ。
素人の先入観ほど当てにならんと君も学んだようだね。
数百年の暗殺の歴史を持つハンドに間違いはないのだよ。

390:奥さまは名無しさん
17/03/25 20:51:19.72 O/iWt24R.net
>>380
もう面倒クセーなーw
弓矢だと矢が残るのは無視なの?
というか暗殺集団が硝煙反応とか気にすんの?w
どうでもいいけどw

391:奥さまは名無しさん
17/03/25 21:09:39.70 uy4vVm7k.net
>>365
ちゃんと見てない奴が妄想かますなよ。自己紹介か?
>>380
あからさまに勝利宣言までしちゃってるから、その筋の人と思ってスルーしといた
方がいいか


392:と



393:奥さまは名無しさん
17/03/25 21:14:08.51 qrDI/ji/.net
>>381
矢は自前で作れるから足が着かない
暗殺は現場に極力証拠を残さないが鉄則
証拠が残れば警察から国家、最終国際的に手配されるんだよ
君はハンド日本支部で一年ほど修行つんだ方が良い。
一年後君は弓と刀持ってニヤリとたたずんでる事だろう。

394:奥さまは名無しさん
17/03/25 21:25:13.72 O/iWt24R.net
>>383
もう面倒臭いからハンド最強でいいよw

395:奥さまは名無しさん
17/03/25 21:54:47.98 HOn7Toww.net
>>367
マツオはミュータントじゃないから出せるだろ。
デアデビルやエレクトラに深く関わってるし、その理屈だと元々フィスクはスパイダーマンの悪玉でデアデビルがそこから借りて来たんだからソニーが権利持ってる事になる。
でもソニー提携前のデアデビルにも出てるし遥か昔の映画版にも出てる。
よってマツオは問題なくMCUに出せるはず

396:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:03:24.80 +zjEisne.net
マツオバンナイ

397:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:08:17.09 GQHqGV8e.net
それで何時になったらクレアはダニーと寝るの?

398:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:18:46.06 CDOtkjz/.net
子供のダニーと寝たら犯罪レベル

399:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:19:40.06 HOn7Toww.net
>>386
ツマミエダマメ

400:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:36:41.39 4frXHSjS.net
テレパス系ヒーローはいないのかい
レギオンみたいなのNetflixでもやってほしいなあ

401:奥さまは名無しさん
17/03/25 22:49:35.84 BHVLSZN5.net
脱童貞した回以降もダニーはガキ臭いのが気になる
あの世間知らずでピュア脳筋な性格は山奥でお坊さんに育てられたからと無理矢理納得してたけど基本変わらずあのままだからディフェンダーズ以降のS2もこの性格のままなのか
ネトフリのMCUドラマじゃ新鮮で面白いけどメンバー考えると浮きそう

402:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:02:32.43 sBOnIJkk.net
なんでキングピンって呼ばれてないの?

403:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:02:55.15 BkUStAX1.net
なんだかんだ楽しく見れたわ
アイアンフィストが馬鹿すぎるからもっと成長してくれ

404:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:03:01.52 xQFsze3g.net
浮いてるほうが面白いし美味しいじゃん

405:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:08:08.36 HOn7Toww.net
>>392
出所してから名乗るんじゃない

406:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:27:32.38 GQHqGV8e.net
ドラマのデアデビルはフィスクさんの成長物語でもあるからな
ブルズアイが登場したらフィスクも絡んでくるだろうし楽しみだわ
そういえば一時期ブルズアイ役がジェイソン・ステイサムとか言う噂があったな
本人がほぼ否定してたけどあんなの出てきたらデアデビル負けそうだがアクションはすごくなりそう

407:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:39:01.47 b4XaacJL.net
映画のブルズアイが気持ち悪すぎてトラウマ
コリンファレルも嫌いになった

408:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:44:43.54 zyd7AFk2.net
ダニーって童貞だったのにコリーンとヤるとき妙にこなれてなかった?
もしかしてダヴォスなんかと経験あるのでは?

409:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:46:19.48 HOn7Toww.net
>>397
元々イカれてるクズだからコリンブルズアイは良かったけどなあ
コスチュームは着て欲しかったけど

410:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:50:13.21 p5yPN1Rh.net
明らかにコリーンよりジョイの方が可愛いよね

411:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:50:39.54 H0hgdDdf.net
>>394
ディフェンダーズはダニーが浮いててもそこが面白さになるはずだと思ってるけど徐々に好感が持てるかというと微妙
アイアンフィスト二周目でそう思った
ただダニーの性格見てる限りだとディフェンダーズを率先して結成してくれそうなのはダニーの様な気がする
ジェシカが他のヒーローを積極的に集めるようには見えない

412:奥さまは名無しさん
17/03/25 23:58:46.08 GQHqGV8e.net
それぞれの活動と言うかストーリー的に誰かが集めると言うよりクレア起点で成り行きで自然に集まる感じになりそう
そう考えると


413:ディフェンダーズシーズン1は8話しかないしチーム結成で終わりそうな気がする



414:奥さまは名無しさん
17/03/26 00:09:44.33 D6cOYkb2.net
ブルズアイはスコット・アドキンスにやってほしい
「ドクターストレンジ」に出てたけどメイク次第でどうにでもなるし
「シビルウォー」に出てた女優が別役で「ルークケイジ」に出れるんだから大した問題じゃない
もしくはブレンフォスターでもいいな

415:奥さまは名無しさん
17/03/26 00:43:10.40 QDBdl0nW.net
>>385
マツオがデアデビルやエレクトラに関わったことは1度もないはず
ドラマオリジナルで出そうと思えば出せるかもしれんが
完全にX-MENのキャラだからFOXが権利持ってるだろ

416:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:07:03.77 th6mWcvj.net
マツオはハンドメンバーではあるけどどっちかというとアンキャニーX-MENとの関わりが多かったからなぁ
最後もサイロックが殺してるし

417:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:18:48.08 YTwOXx3J.net
クレアは何でヤミノテ絡んでるのにマットとかに連絡しないで自分が出向くの
お前普通の人間やん

418:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:26:44.53 MdGO4aYG.net
ジェシカの時のルークとか、デアデビルの時のパニッシャーみたいに他のディフェンダーズが
ちょいゲストで出てくれても良かったと思うんだけど、ディフェンダーズの撮影のためのスケ
ジュール調整とかで駄目になったんかな

419:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:27:05.21 cCrjx2wf.net
フィスクのように複数の作品にまたがって登場するキャラならわかるけど
マツオはX-MEN関連以外のコミックには出てこないからMCUに出るのは難しいでしょ

420:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:47:01.16 ru3ry0Fy.net
海外の人の人が書いてたMCUの相似点がおもしろかった
アイアンマン1/デアデビル
赤いスーツ着た主人公が権力を持ったハゲと戦う
インクレディブルハルク/ジェシカジョーンズ
主人公が敵キャラにねちっこく付きまとわれる
アイアンマン2/デアデビルS2
主人公が相方と喧嘩したり、幼少期に問題のある女性が仲間入り
マイティソー/ルークケイジ
兄弟の片方が父親に気に入られてもう片方が嫉妬して喧嘩に発展
キャプテンアメリカFA/アイアンフィスト
主人公が他人に強いパワーを貰って謎の秘密組織と戦う
ディフェンダーズ後のフェイズ2で新ヒーロー来るかな?

421:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:47:51.94 ru3ry0Fy.net
>>409
訂正「海外の人」ねw

422:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:49:55.57 dbne+kjm.net
>>406
ヒーローになりたい病

423:奥さまは名無しさん
17/03/26 01:53:14.50 zGyXE/Wx.net
>>292
遅レスだけどクンルンとヒマラヤがつながるのは10年周期
88年周期は天界七都市の武闘大会な
これで勝った都市が以後10年ごとにヒマラヤと接続できる権利を得る

424:奥さまは名無しさん
17/03/26 02:20:59.53 VUP0fvCw.net
>>406
アメコミではよくあること
そして人質になったり殺されたり復活したりヒーローになったりする

425:奥さまは名無しさん
17/03/26 08:16:26.19 ID7MXh9e.net
マダムガオに言われてたけどクレアは自分もヒーローになりたかったのね

426:奥さまは名無しさん
17/03/26 08:36:05.38 6blK0lDT.net
>>404
1度もないて事は無いんじゃない?
もし20世紀に権利があってもスターロードの親父みたいに出せる事例もあるわけだし、マツオ以上にハンドの首領は現時点では居なくない?エレクトラが首領として出てくる可能性高いけど基本善玉だから黒幕いた方がしっくりくるし
最終的にフィスクが着任する形がベストかな
アローのリーグオブアサシンと展開似てるけど

427:奥さまは名無しさん
17/03/26 08:36:44.08 6blK0lDT.net
>>414
愛用の武器手に入れたしね

428:奥さまは名無しさん
17/03/26 08:49:39.07 4Y7RHHWh.net
>>412
七都市ってアイアンフィストとマダム以外にも超


429:人が5人居るの? あとヒマラヤと接続すると何か良い事でも有るの? 人民解放軍に攻め込まれたり良い事無さそうなんだけど 崑崙って自給自足してそうだし、スタンドアローンの方が安全な気がする



430:奥さまは名無しさん
17/03/26 09:25:39.15 5QpfUWSk.net
ジェシカお前は何をしても感謝しないな!

431:奥さまは名無しさん
17/03/26 09:48:35.54 3XePF6EX.net
カレンはマジ基地

432:奥さまは名無しさん
17/03/26 09:52:38.88 8bQxYcsF.net
ヒーローに憧れてるとか可哀想だからクレアが能力手に入れる展開でもいいよ

433:奥さまは名無しさん
17/03/26 11:17:13.09 CtW7mUF2.net
>>409
フェイズ2には既にパニッシャー追加されてるけど、もう1つくらい新ヒーローの単独欲しいな

434:奥さまは名無しさん
17/03/26 11:36:10.60 TjjLX/Y1.net
>>417
それな
ヒマラヤと繋がって何が嬉しいんだ

435:奥さまは名無しさん
17/03/26 11:49:45.65 b78c7xd3.net
フィスクやルークの兄貴の組織はハンドとは対立してるのかな?
デアデビルS1ではノブやガオよりもフィスクのほうが格上の組織みたいな位置付けだったので違和感あるわ

436:奥さまは名無しさん
17/03/26 12:13:28.58 ID7MXh9e.net
>>423
フィスクはマダムガオのこと怖がってた気がする
ノブの扱いは酷かったねw燃やしとけと言ってたような

437:奥さまは名無しさん
17/03/26 12:16:48.37 TjjLX/Y1.net
ダイアモンドバックっていつも一人で行動してたが組織持ってんの?

438:奥さまは名無しさん
17/03/26 12:18:12.59 vwJ/cm/9.net
娘のことだけは心配するゾンビハロルド

439:奥さまは名無しさん
17/03/26 13:06:22.24 dbne+kjm.net
>>421
クレア

440:奥さまは名無しさん
17/03/26 14:13:16.56 3vZ5eWJU.net
ヤミノテに派閥?この先大丈夫かいな

441:奥さまは名無しさん
17/03/26 14:33:29.18 9zlw/FVK.net
クンルンにいる能力者は代々のアイアンフィストだけなのか?
そんな異次元の国なら魔法使いなどもいそうじゃね

442:奥さまは名無しさん
17/03/26 15:09:40.15 YTwOXx3J.net
>>415
マグニートーの子供がアベンジャーズに出てるんだし普通に設定いいように弄って出すかもしんないね

443:奥さまは名無しさん
17/03/26 15:24:37.96 877vFjp4.net
あれ原作の方で子供じゃないって事になったんやで…

444:奥さまは名無しさん
17/03/26 16:11:46.45 vpzdJmi/.net
>>428
ヒドラも好き勝手にやってる人いるからそこは名乗ったもの勝ちなのかもしれない

445:奥さまは名無しさん
17/03/26 16:29:00.14 qWWSvkf8.net
新派閥ヒドラのヤミノテ発足

446:奥さまは名無しさん
17/03/26 18:31:34.83 3vZ5eWJU.net
>>432
いやほんとややこしいわ
最終話ガラスからダニーが突っ込んでくるとこワロタ ここは手光らせなくて良いだろ散々安定して使えなかったのに
でも予告で見た地面パンチするのは凄くカッコいい ここだったのね

447:奥さまは名無しさん
17/03/26 18:35:53.89 Kcw2WbSX.net
あんなに揺れたのに屋上平気なんだからあのビル頑丈だね

448:奥さまは名無しさん
17/03/26 18:56:20.59 ID7MXh9e.net
ノブはマツオさんの派閥かな

449:奥さまは名無しさん
17/03/26 19:10:32.42 Zv2HiJ20.net
このスレでクレーンマザーとマダムガオの関連が指摘されてたけど本編見ても分からんかったわ
ダニーもクレーンマザーの教えがどうのこうの言ってるだけやし

450:奥さまは名無しさん
17/03/26 19:17:32.69 Kcw2WbSX.net
そうそう だから視聴者に単純な構図ではなさそうと思わせている作品の作り

451:奥さまは名無しさん
17/03/26 19:51:41.17 rEgX2Mgc.net
手と手をつないで真心をつなぐ、ハンド

452:奥さまは名無しさん
17/03/26 20:06:48.89 Kcw2WbSX.net
今YouTubeはアコムになってる

453:奥さまは名無しさん
17/03/26 21:24:02.30 LF9SR9rB.net
ダニーのせいでランド社はどれだけ損害受けたんだろうな
あの親父に殺された株主もダニーが現れなければ死ぬことも無かったろうに…

454:奥さまは名無しさん
17/03/26 21:39:06.44 QDBdl0nW.net
マダムガオは少なくとも17世紀から生きてる→クレーンマザーは長寿
クンルンや歴代のアイアンフィストに詳しい→クレーンマザーは天界七都市クンジーの統治者
ガオの合成ヘロインにスティールサーペントの印→ダヴォス(スティールサーペント)はクレーンマザーの弟子
原作でガオに相当するキャラがいるとしたらクレーンマザーが適当だと思うけど
ドラマでは単に寺院の名前っぽいからどうなんだろうな

455:奥さまは名無しさん
17/03/26 21:59:38.01 /xvCv5Ys.net
マダムガオうざいからクレーンマザーは別にいてほしいな

456:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:04:39.46 ID7MXh9e.net
ダヴォス君は未完成のダニーにすら負けてたけどこれからどうするんだろ

457:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:06:54.25 AeAqw4dB.net
ジャスティスリーグの予告カッケええええ!!
やっぱアメコミ作品は全部ザックスナイダーに撮ってもらうべきだよな
URLリンク(youtu.be)

458:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:14:27.51 cag2J7u9.net
バットマン以外みんな強そうだな

459:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:15:23.72 qPnIPFRz.net
ザックw
いらねえよ

460:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:22:35.92 ID7MXh9e.net
監督選べるとしたらノーランさんがディフェンダーズと相性良さそう

461:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:26:40.69 vyMLwGHG.net
>>448
アクションがクソつまらないこと確定じゃねーか

462:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:28:16.90 Ma9ISdZv.net
スティーヴン・S・デナイト一択だわ
パシフィックリムの後に戻ってきてくれないかなあ

463:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:35:19.48 sKsto3uv.net
ずっと思ってたんだけどバットマンってデアデビルと雰囲気似てない?

464:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:52:07.06 QDBdl0nW.net
バットマンもデアデビルも有名な原作はフランク・ミラーが手がけてるからなぁ
ちなみにバットマンのトゥーフェイスとデアデビルは大学の法学部の同級生という裏設定がある

465:奥さまは名無しさん
17/03/26 22:56:27.04 sT1LnqNV.net
ノーラン嫌いじゃないと言うかむしろノーラン映画好きな方だけど
長編のドラマの尺で撮らせるとエイブラムスくんみたいにぐだりそうだから映画に専念してて欲しい

466:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:06:18.92 Ma9ISdZv.net
>>452
そんな設定あったのか
もちろん公式だよな?

467:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:12:39.37 Ma9ISdZv.net
クリストファーノーランのドラマ見てみたいけどな
弟はHBOでドラマやってるのだっけ

468:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:16:48.81 weDaclEb.net
ヴィジュアルに命をかけるザックスナイダー
上っ面だけ良くてもダメですよ

469:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:18:32.52 QDBdl0nW.net
>>454
デアデビルとバットマンがクロスオーバーしたコミックのエルスワールドの設定

470:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:18:41.15 dbne+kjm.net
>>445
また盛大にコケそうw

471:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:20:19.85 L+0exYkb.net
アイアンフィスト好きな人はやっぱりイップマンとかいうのも好きなの?
普段アジア映画は見ないけどああいうの面白いのかな

472:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:27:46.19 pI1JtDXf.net
ダイナミックさではDCの方が面白くね
MCUは中途半端なクオリティ保つのに必死でつまらんよ
シビルウォーも小さくまとまって拍子抜けだった
このNetflixシリーズは奇抜だけども

473:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:40:09.84 9kWSTRq0.net
CGでハチャメチャやってるだけじゃん
スーサイドスクワッドはその肝心の映像すら残念だったがな

474:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:45:19.67 dbne+kjm.net
DCは派手なだけ

475:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:47:49.25 +0DV+tMa.net
Netflixジャパンはワーナーと独占契約結んでるんだよね
どうせならエクステンデッド版配信してほしいな
通常版あってもそこまで嬉しくない
ウォッチメンの4時間バージョンなんかも見たい

476:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:50:38.44 VUP0fvCw.net
MCUもアローバースもDCEUもゴッサムもタートルズも楽しんでる俺はDCEU叩きが悲しいわ

477:奥さまは名無しさん
17/03/26 23:55:16.40 sT1LnqNV.net
DCEUは焦りからか知らんが制作サイドが雑過ぎるからな
俺もすごく楽しみにしてたからMCUみたいにもっと丁寧に作って欲しかった

478:奥さまは名無しさん
17/03/27 00:03:24.79 YXkP6CQ2.net
>>459
イップマンはとても面白いしオススメだけど、アレ、ヒーロー物じゃなくて普通のカンフー映画だからな
葉問(イップ・マン)という名前の実在した武術家(ブルース・リーの師匠でもある)の話
主演がドニー・イェンだけにアクションは凄いので、興味あったら是非観てくれ

479:奥さまは名無しさん
17/03/27 00:06:35.53 JQ4XVt4K.net
ドニーは格が違うよ。
多分イップマン見たらアイアンフィストがどれだけクソかよくわかるw

480:奥さまは名無しさん
17/03/27 00:07:04.96 Q0vGGhho.net
>>460
CGを多用しつつ細かい殺陣をきちんとつけて見せていくのがルッソ兄弟の魅力
ザックスナイダーみたいに派手なエフェクトで誤魔化されたら台無しだわ

481:奥さまは名無しさん
17/03/27 00:07:57.92 UX15xJ9Y.net
>>460
鳴り物入りで出したBvSが、シビルウォーにボロクソに負けたのがなんだって?

482:奥さまは名無しさん
17/03/27 00:09:00.42 2+x3pKz4.net
15年に及ぶ訓練だの俺が武器だだの大口叩いてたくせに名もなき傭兵に殴られたりな・・
あの辺のザコ集団なんか一発も食らわず一掃できるくらいじゃないと何の説得力もないわ
最後なんて素手のおっさん相手に逃げ回るとか何のギャグかと

483:奥さまは名無しさん
17/03/27 00:13:41.14 UX15xJ9Y.net
>>467
ドニーのアクションはファンの人達ですら、本気で動いた時のドニーはもうギャグのレベルと
すら言うほど凄まじいからなあ
自前でアクションチーム作って、メンバーもアクション監督とか務めて活躍してる奴も多いから
アイアンフィストのアクションの面倒見てたら、どんだけ違ってたことやら

484:奥さまは名無しさん
17/03/27 00:37:57.53 H8qE51Ak.net
>>449
やめてやめて 期待してるんだからやめて

485:奥さまは名無しさん
17/03/27 01:12:27.84 JQ4XVt4K.net
>>451
今のバットマン俳優が昔デアデビルやってたw

486:奥さまは名無しさん
17/03/27 01:17:14.99 FtGEkhz+.net
ネトフリデアデビル以外に映像作品なんて無い言いがかりはやめたまえ

487:奥さまは名無しさん
17/03/27 01:27:49.08 JQ4XVt4K.net
>>469
派手に喧嘩してるバットマンとスーパーマンがママの名前が同じってことが発覚して仲直りしたヤツねw
突然ワンダーウーマンがバトルに参加して「お前誰だよ」って感じだったり。
ルーサーがジョーカーみたいに変なヤツだったり色々残念な映画だった。
確かに派手ではあったけどそれだけしかない映画。

488:奥さまは名無しさん
17/03/27 01:30:03.85 ed2jO6fm.net
みんなコスチューム着ようよ~
俺だけ着てるの恥ずかしいよ~
一人だけ顔バレ気にしてるヘタレ

489:奥さまは名無しさん
17/03/27 01:58:04.60 UX15xJ9Y.net
アイアンフィストのスーツは、ウォードがランド社の経営者が顔バレすると不味いからとか理由つけて
秘かに作っててディフェンダーズで渡すとかあるかなw
散々嫌味言いながら本人、ノリノリで会社の金突っ込んで制作してそう

490:奥さまは名無しさん
17/03/27 02:04:51.18 82KDpmpZ.net
>>460
DC映画にダイナミックさとかまるでねーよ
どれもこれも話も画も無駄にくらいのにテキトーなオチ
あんまテキトーなことばっかいうな

491:奥さまは名無しさん
17/03/27 02:46:56.69 tL7TtNER.net
ネトフリでカンフーパンダ3見てみたらアイアンフィストで不満だったとんでもカンフーの部分が満足出来た
CGアニメみたいな動きをやれと言わないけど設定上気の操作というとんでもカンフーの部分があるのにそれが少ない
成長を描くために必要なのにもしれないけど必要以上にアイアンフィストを弱くしてる気がする
先代アイアンフィストのシーンが一番見ていて楽しかった

492:奥さまは名無しさん
17/03/27 07:14:41.66 v1AG5MSE.net
>>474
だよね~キングピンが黒人だったりする作品なんかあるわけないじゃないか❗

493:奥さまは名無しさん
17/03/27 07:59:02.22 1YDm6Hn5.net
アイアンフィストのスーツには何か仕掛けあるの?
デアデビルのには色々機能あるよね

494:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:02:08.00 jRS9+wIB.net
黒人キングピンのニヤケ顔がゲスすぎる

495:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:08:37.14 khTozaRv.net
BvSはマザコンものとしてはなかなか見所のある作品だったけどなあ~
マ・マー!!

496:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:32:34.21 tKiACED0.net
BvSは部分的には良かったよ、バットマンのアクションシーンなど
ただ大筋の話がベタ過ぎた。他の能力者のファイルをバットマンが見るシーンは最後に取っておくべきだった。
ドゥームズデイとの戦闘シーンもじっくりやるべきだった。
まあアイアンフィスト位は面白かったよ

497:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:39:06.83 FzVJh5Iv.net
ヒーロー同士戦わせる展開は
「どうせ本命の敵が現れて共闘すんでしょ?w」
みたいなお約束あったのに
シビルウォーは結構ちゃんとヒーロー同士戦わせてたから
BVSのシナリオの悪さが際立ってたな

498:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:39:22.50 b2cQSTtG.net
BvS、インディペンデンスデイ、トランスフォーマー、亀忍者は同じ匂いがする
最近こういうハリウッド映画多すぎ

499:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:42:35.66 tjIYT7Nd.net
そういうことなら最近ではアポカリプスがかなり酷かったぞ
映像は雑なCG丸出しな上にストーリーは散らかっていて散々だった
そして何よりキャラの見た目がダサい
フューチャー&パストと同じ監督とは思えないレベル

500:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:46:57.01 1YDm6Hn5.net
X-MENがダサいのは昔からでは?

501:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:48:58.70 tl5bqG9n.net
Xメンはクイックシルバーのシーンだけでも見る価値あるよ

502:奥さまは名無しさん
17/03/27 09:52:29.16 9Bpa3Vce.net
やはりノーランが最強
彼の作品にはアクション以外の点で叩かれる箇所が全く無いよね

503:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:01:01.67 iRSYM5HK.net
ベンアフレックのバットマンがいれば内容はどうでもいい
あそこまでバットマンしてくれる俳優は他にいないぜ

504:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:08:28.64 H61aCKAt.net
ミスマーベル「弟がクズだけどな」

505:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:27:32.41 Z87b+6Oh.net
ミスマーベル?キャプテンマーベル?の違いが分からないw
DCにも同じ名前のキャラいるらしいし

506:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:37:26.20 H61aCKAt.net
キャプテンだた

507:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:45:25.34 gJJ70bCd.net
ベンアフレックの高評価は意味がわからんわ。
クリスチャンペールがハマり過ぎてただけにダメダメにしか見えない。

508:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:45:29.47 cxDZ4M6a.net
ミズだった気が

509:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:48:35.71 SG9f4Rk2.net
ベンアフレックの筋肉って何かブサイクに見える

510:奥さまは名無しさん
17/03/27 10:59:29.16 cxDZ4M6a.net
調べたら男の方は本名マー・ベルっていうんだな
冗談かと思った

511:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:05:07.73 gJJ70bCd.net
>>497
わかるw
頭悪そうな筋肉

512:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:09:15.12 Z87b+6Oh.net
ダークナイトのバットマンは上品だったな

513:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:16:08.90 1YDm6Hn5.net
それぞれの世界観にあったバットマン像があるんじゃないの
ノーランの世界ではクリスチャンベールバットマンがぴったりだったけど、今の様々な超人がいる世界ではアフレックバットマンくらいゴツくて馬鹿っぽくて荒々しくないとやっていけないと思う

514:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:19:11.11 gJJ70bCd.net
馬鹿っぽい脳筋バットマンってもう原作からかけ離れてるのでは?
バットマンは基本的に頭脳派でないと。

515:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:21:37.37 H61aCKAt.net
ミラーのバットマンがまんまあのガッチリムチムチ団子みたいな体型だからな。原作準拠の肉体よ
それにしたって暗すぎるからもうちょい作品の中でユーモアが欲しいと思ってたら、ジャスティスリーグの予告でようやくちょっとふざけてて安心した

516:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:23:28.08 IUWxSH4k.net
どういう育ち方をしてきたのか気になるくらい素行が悪そうなブルース

517:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:26:40.76 jdhl0J1a.net
ザックスナイダーとゴイヤーの手にかかればありとあらゆるキャラクターが脳筋になる

518:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:33:33.12 gJJ70bCd.net
BvSでもラストバトルではバットマンひたすら逃げ回っててワロタw
もうちょっと頭使って何とかしろよって思った。
ロイスの方が余程働いてたしw

519:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:34:54.61 mxNX0jSL.net
つーかあんなガチムチな大企業の社長いたら絶対話題になるよね
マットも一見細身だからバレないけど体に触れられたらあれ?この人筋肉おかしくね?ってなりそうw

520:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:40:52.43 gJJ70bCd.net
>>507
あっちはトレーニングしてる人が多いからそんなに話題にならない。
むしろ普通。

521:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:53:29.30 mxNX0jSL.net
>>508
まじっすか...

522:奥さまは名無しさん
17/03/27 11:58:44.00 H61aCKAt.net
ブルースってふつうに社長としても知名度高いし、あのガチムチ社長とバットマン戦ったらどうなるんだろーってゴッサム市民は思ってるかも

523:奥さまは名無しさん
17/03/27 12:11:29.77 +VdCpxda.net
ベンアフのバットマンはコミックのゴリラみたいなバッツの再現度が高いから高評価なところがある

524:奥さまは名無しさん
17/03/27 12:13:10.50 6/Llej1P.net
>>481
そういやデアデビルのスーツってもう一段階進化するという噂を聞いたことある

525:奥さまは名無しさん
17/03/27 12:19:47.08 6/Llej1P.net
>>507
実際S2でフィスクと掴み合いになったときフィスクがあれ?って感じになっとったね んであの弁護士を調べろと そしてカレンがマットの正体知ったからこれはボーンアゲインフラグ……

526:奥さまは名無しさん
17/03/27 13:02:10.75 480NfuLa.net
>>513
ここってフィスクとパニッシャーの器の差が出てるよね
フィスクはデアデビルの正体に必死でパニッシャーはデアデビルの正体には興味がない
うまく描写してると思ったよ

527:奥さまは名無しさん
17/03/27 13:29:19.78 FtGEkhz+.net
器の差と言うかフィスクとパニッシャーだとデアデビルとの関係性が全然違うだろ

528:奥さまは名無しさん
17/03/27 14:30:08.92 xxg7Vs6J.net
なんかアイアンフィストの人気がデアデビルS1とジェシカジョーンズを超えているらしいね
ただルークケイジには及ばないとか
ここにきてルークケイジを超えてこないのがちょっと不安だけどいつもの調査会社の1ヶ月の視聴者数発表が楽しみ

529:奥さまは名無しさん
17/03/27 15:03:37.95 Naw9hGDE.net
凄いことだがアイアンフィストは前3シリーズが築いてくれた人気に乗っかってるだけじゃねえか

530:奥さまは名無しさん
17/03/27 15:06:39.27 pPIwwSg8.net
ルーク・ケイジなんかなんで人気あるのかさっぱりわからん、底辺のクロンボじゃないとわかんないよなあれ

531:奥さまは名無しさん
17/03/27 15:12:10.05 2+x3pKz4.net
クロンボとかいう差別用語を平気で使う人間がこのスレにもいたのか
残念だ

532:奥さまは名無しさん
17/03/27 15:15:57.06 1YDm6Hn5.net
>>518
「ルークケイジ」そのものが人気というわけではなく、
デアデビル、ジェシカ、デアデビルS2の過程でディフェンダーズシリーズの人気が高まりまくった結果だと思うな
アイアンフィストは一番見やすい感じだったから長期的に見たらケイジ越えそう

533:奥さまは名無しさん
17/03/27 15:19:32.48 Naw9hGDE.net
ルークケイジは公開時Netflixのサーバーダウンさせるほどだったもんなw

534:奥さまは名無しさん
17/03/27 15:49:20.56 ze6q6c15.net
ルークケイジの後にハーレムでパーカー集団が大量発生したんだよ <


535:奥さまは名無しさん
17/03/27 16:09:07.76 gJJ70bCd.net
アイアンフィストは大勢の人が見るとしても評価はどうだろうね。
色々残念だったという感想が多いし。

536:奥さまは名無しさん
17/03/27 16:20:51.01 kd8KqcLE.net
>>522
え、リアルで?(;´・ω・)

537:奥さまは名無しさん
17/03/27 16:33:07.80 5qvRmSG4.net
アイアンフィストはもう少しダニーの金持ち設定活かせなかったのかな
ディフェンダーズメンツの中では鉄拳以上の特徴だと思うんだが
ちなみに原作だとジャーヴィスさんやアルフレッドみたいな執事っていないの?

538:奥さまは名無しさん
17/03/27 17:21:05.71 kd8KqcLE.net
>>522
え、リアルで?(;´・ω・)

539:奥さまは名無しさん
17/03/27 17:35:05.39 fb3xAVuG.net
>>525
ウォードが執事ポジションだからいいやん

540:奥さまは名無しさん
17/03/27 17:35:40.98 fB5WhDjV.net
Poll: What’s Your Favorite Netflix-Marvel Show?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
Luke CageとIron Fistはほぼ人気は同じ

541:奥さまは名無しさん
17/03/27 17:42:47.95 fb3xAVuG.net
>>528
これ人気ってか評価やん
imdbもこの順だよな

542:奥さまは名無しさん
17/03/27 17:46:43.65 6jqeCG8Q.net
>>518
今ルークケイジ見直してるけど面白いなあ!やっぱりコットンとシェイズがいい
いつかシェイズはグラサンからビーム出すんかな?とにかく好きな人は好きな作品だと思うよ

543:奥さまは名無しさん
17/03/27 17:49:23.84 IqWNaQ+6.net
ディフェンダーズ前だし最大のヒットになってほしいけどなアイアンフィスト
ちょっと難しいか

544:奥さまは名無しさん
17/03/27 18:03:27.56 82KDpmpZ.net
>>528
すんごい妥当な評価だなこれ
デアデビルは神ジェシカはそこそこだけど暗すぎルークとアイアンはクソ

545:奥さまは名無しさん
17/03/27 18:06:50.94 82KDpmpZ.net
そういやコットンマウス役の人アカデミー賞取ってたな

546:奥さまは名無しさん
17/03/27 18:15:45.14 hUiJuGAw.net
Despite Being Critically Panned, IRON FIST Becomes A Huge Hit On Netflix
URLリンク(www.comicbookmovie.com)
Danny Rand keeps beating the odds, as Iron Fist is one of the biggest launches in Netflix's history, generating numbers similar to Luke Cage. The viewers have decided - it's another success.
みんなが言ってるのこれか
出だし好調で良かったじゃん
最終的にデアデビルシーズン2の成績を超えたら十分すぎるヒットじゃね

547:奥さまは名無しさん
17/03/27 18:24:32.03 sVRK839v.net
MCU本スレ情報によればデアデビルS2公開から35日間の18-49歳層の全話平均視聴者数が1335万人らしいけど
それ上回ったらスゴイ

548:奥さまは名無しさん
17/03/27 18:29:04.58 dP9iAvOO.net
自分はあんまり肉弾戦には興味無いからジェシカジョーンズが1番面白かった
ああいう素手で相手に攻撃しないサスペンス系の作品増やしてほしいな~コメディでもいい

549:奥さまは名無しさん
17/03/27 18:39:23.41 RyshtR6S.net
ストレンジの時も魔法使いに期待して観に行ったら肉弾戦だらけだったと文句言ってる奴けっこういたw

550:奥さまは名無しさん
17/03/27 18:54:29.43 6dU6I9ni.net
ディフェンダーズの予告まだかよ

551:奥さまは名無しさん
17/03/27 18:55:49.32 JQ4XVt4K.net
>>536
あれはヴィランの特性だからな。
むしろジェシカも筋力強化系だから次はどうなることやら。

552:奥さまは名無しさん
17/03/27 19:02:00.49 nUYzuGfW.net
ジェシカは三話完結くらいでいくつかの事件を見たいな。せっかく探偵なんだし

553:奥さまは名無しさん
17/03/27 19:08:37.46 aNZTyD+D.net
地球上の人物では、ルーク刑事が目つぶってる状態が一番強いってことでFA?

554:奥さまは名無しさん
17/03/27 19:23:47.28 tjIYT7Nd.net
MCUではそうかも

555:奥さまは名無しさん
17/03/27 20:04:23.49 FtGEkhz+.net
ルークケイジは単純に能力だけ見ると余裕でアベンジャーズでも活躍できるレベルだけど
ドラマのユダの件といい自然治癒出来ないレベルの怪我負うと治療も一筋縄ではいかない大きな欠点があるからな

556:奥さまは名無しさん
17/03/27 20:38:57.67 xoEdh5K3.net
ユダはあくまでチタウリの技術をハマー社が改良した結果ああなったんよね?
普通のチタウリの銃ぐらいはガンガンはじくくらいの強さであってほしいルーク


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch