【スターチャンネル】FARGO ファーゴ 3at TV2
【スターチャンネル】FARGO ファーゴ 3 - 暇つぶし2ch700:奥さまは名無しさん
17/10/17 01:45:34.48 MFBd9qvf.net
イタコかよwww

701:奥さまは名無しさん
17/10/17 02:53:16.17 dPdxqhU3.net
嫁に物取りに行かせるだけじゃなく自分の服着せて完全に囮にしたのは流石に引いたw

702:奥さまは名無しさん
17/10/18 00:40:34.20 xnLfb5hk.net
スーパーのおっちゃんの隠した金とか伏線かと思ったらもう出てこなかったな
あの場面で魚降って家族死ぬのは出来すぎ感ある

703:奥さまは名無しさん
17/10/18 22:44:37.59 X5K102le.net
>>685
ありもしない偶然で大金を手に入れた男がありもしない現象で愛する家族失うとか皮肉やん?

704:奥さまは名無しさん
17/10/18 23:46:43.61 7RxiLSfx.net
マルヴォはあの金をどうこうしようっていう気はないんだよね?

705:奥さまは名無しさん
17/10/19 03:13:19.66 9a7Ov4b4.net
インディアンは手話兄弟を弟子にしたんか?喧嘩相手殺してなきゃいいけど

706:奥さまは名無しさん
17/10/19 20:07:49.74 E2uyjim5.net
>>682
こういう奴こそレスターみたいなクズに落ちぶれそうだけどな
法を破っても大丈夫と確信したら平気でそれを繰り返す意志の弱さがレスから漏れ出てるわ

707:奥さまは名無しさん
17/10/25 02:02:35.58 MQ+z4E4k.net
おーいS3始まったよー

708:奥さまは名無しさん
17/10/25 12:10:02.95 L9YmQlCu.net
シーズン1が傑作だっただけに2で期待はずれ
3を見るべきか迷うな
自分の中ではファーゴは1の良いイメージでおさめたい

709:奥さまは名無しさん
17/10/25 12:26:57.77 XMsF9lqV.net
S1・2は最高だったけど、S3は微妙だな。
ユアンマクレガーが二役やる必要もないきがする。

710:奥さまは名無しさん
17/10/25 13:11:32.76 01UqAlfe.net
学生時代にブリッジやってたから、ちょっとうれしくもあり、懐かしくもあった。

711:奥さまは名無しさん
17/10/25 13:19:26.02 6J4E1zBM.net
>>691
じゃ見なきゃいいだろ

712:奥さまは名無しさん
17/10/25 17:30:28.20 4k5DuMHS.net
s3どこで見れるの?

713:奥さまは名無しさん
17/10/25 17:41:46.87 XMsF9lqV.net
>>695
BSのスターチャンネル
たしか今日の夜も1話の放送あったような。

714:奥さまは名無しさん
17/10/25 17:45:28.66 4k5DuMHS.net
>>696
㌧クス

715:奥さまは名無しさん
17/10/25 17:59:53.46 kjlIijSk.net
ファーゴはS2が最高
S3も1話目面白かった

716:奥さまは名無しさん
17/10/25 18:25:24.41 XY88ZPdt.net
S3をやるんならS1、S2もキャッチアップじゃないけど連続一気で放送するべきだと思うぞ
自分はネトフリも加入済みでS1、S2を見れるからいいけどスタチャン単独契約の人は文句が出るんじゃないのけ

717:奥さまは名無しさん
17/10/25 18:40:27.66 XMsF9lqV.net
>>699
S1・2ともにスタチャンで一挙放送あったよ。
俺もネトフリに加入してるから観なかったけど、個人的に一挙放送は一日中観てなきゃいかんから、1日1話にして欲しい。

718:奥さまは名無しさん
17/10/25 19:47:49.35 MQ+z4E4k.net
録画しとけばいいのにw

719:奥さまは名無しさん
17/10/25 19:49:54.30 MQ+z4E4k.net
釣りだったのかな?
なんか頭悪すぎてじわるww

720:奥さまは名無しさん
17/10/25 20:51:25.71 BxwN/GvA.net
不倫したらしいね

721:奥さまは名無しさん
17/10/26 02:48:08.77 Mi0jK9MH.net
>>702
単に再放送知らんなかったんじゃね
お前のほうが頭悪そうでじわるw

722:奥さまは名無しさん
17/10/26 08:37:06.45 8K0zwMXE.net
ユアンマクレガーになんで一人二役させたんだろ双子の設定でもないだろに
盗みを依頼したバカが別な家に入ってそこの住人を殺してしまったが
依頼した奴が依頼人に殺されてこの先の展開がどーなるのか
シーズン1の女警官とフアミリーは今回関係ねーのかな

723:奥さまは名無しさん
17/10/26 12:27:43.58 rAUm+2vo.net
>>705
しかも弟のほうがハゲで老けてる

724:奥さまは名無しさん
17/10/28 17:53:08.27 TTYp5XjG.net
>>705
おもっくそ双子って設定だぞ
劣等感ゆえの確執のある双子を一人二役で演じてるんだよ

725:奥さまは名無しさん
17/10/28 18:02:50.21 iHZ3aRPj.net
双子じゃないんだよなあ

726:奥さまは名無しさん
17/10/29 01:08:14.87 USVAhRup.net
完全に滑ってるな
OPといい

727:奥さまは名無しさん
17/10/29 01:18:58.55 USVAhRup.net
2はキチガイ夫婦のやりとりが笑えたが
3は全く笑えない 唯一クスっときたのはチップ払わなかったシーンだけ

728:奥さまは名無しさん
17/10/29 04:38:25.13 n8O9uF+8.net
2の笑いどころはドッド兄貴の顔芸

729:奥さまは名無しさん
17/10/29 08:55:06.54 Tv+9QfK2.net
>>711
それよりUFOでしょ一貫してたし

730:奥さまは名無しさん
17/10/29 15:14:30.22 3nwWubbL.net
冒頭のドイツでの尋問シーンは何の関係があるんだろうな

731:奥さまは名無しさん
17/10/29 22:24:27.95 YEvXT4PO.net
ロマンチックねってキスするところは
トゥルーロマンスのパロディだね
面白くなりそうだから期待

732:奥さまは名無しさん
17/10/30 13:06:20.69 dVOD/x+S.net
エアコン落っことすシーンまで、あのハゲデブがユアンだって事に全く気がつかなかったなんて・・・

733:奥さまは名無しさん
17/10/30 16:09:26.61 jX7k2zN/.net
次が気にならないほどどうでもよくなった
ファーゴはS1で終いにしとけ

734:奥さまは名無しさん
17/10/31 13:54:24.87 Vi9imCAf.net
>>713
住所や名前が似てたことで巻き込まれたってことだろ

735:奥さまは名無しさん
17/10/31 15:55:12.52 6ZBV3ylP.net
ユアンかよ。気付かんかった。俺の中では2がつまんなかった。3は今の所好き。音楽も雰囲気も話もかなり良い

736:奥さまは名無しさん
17/10/31 21:04:39.33 TB7S7vSj.net
>>716
ほんそれ

737:奥さまは名無しさん
17/11/01 07:26:17.94 gs3wwaeM.net
S3を配信系ではどこが一番早く配信し始めるか気にしてたけど、駄作なら別に気にしなくていいか

738:奥さまは名無しさん
17/11/01 11:58:03.11 QjCziqCT.net
役者の無駄使いだな
ビックルリトルライズほど酷くないが

739:奥さまは名無しさん
17/11/02 01:05:31.33 OgUT2zJA.net
非現実すぎてな
警察呼んで終わりだろ

740:奥さまは名無しさん
17/11/03 16:35:36.74 5QdQdu46.net
それはファーゴに限らん。

741:奥さまは名無しさん
17/11/05 10:20:39.30 8PmYh/nf.net
つまらないな
ウケを狙いすぎて滑ってる
レイは1の主人公と違って性根が最悪じゃないのになぜかあの扱い
VMは無傷のまま
警察女のセンターに反応しない設定も最後まで?のままだったし

742:奥さまは名無しさん
17/11/05 12:29:55.01 LJZMMUb/.net
理解力がないだけ

743:奥さまは名無しさん
17/11/05 12:40:09.44 UVA1Bp7e.net
今のところ弟のエピソードに比重を置いてるけど、兄の方をメインにしたほうが面白くなるだろこれ。
このままだとつまらな過ぎて放送日忘れそう。

744:奥さまは名無しさん
17/11/05 13:01:09.82 8PmYh/nf.net
最終話まで見てるから理解がないのはむしろ国内版を見てるお前w

745:奥さまは名無しさん
17/11/05 13:13:55.34 1cSmnFyX.net
ナイトオブ>フュード>ダブー>GOS>これ>ビックリトルライズだな
ここ一年間で見た中では

746:奥さまは名無しさん
17/11/05 22:07:46.33 ascSa/T9.net
シグナル/時空を超えた捜査線 に比べたら100倍ましだけどな。

747:奥さまは名無しさん
17/11/06 13:49:14.06 bInFiFkc.net
会話が噛み合わないのを狙いすぎなんだよなあ

748:奥さまは名無しさん
17/11/06 17:14:54.12 Mm4wOC4N.net
>>731
ドラマは未見なんだけど、もとの映画はすごく良かったんだがな。

749:奥さまは名無しさん
17/11/07 23:36:15.45 MgalwvCH.net
>>708
自分の目の節穴っぷりをそこまで肯定できるとは...
ドラマ板ってたまに理解力マイナスいってるとんでもない馬鹿がいるよな

750:奥さまは名無しさん
17/11/07 23:46:21.93 BZILm34C.net
双子じゃないんだよなあ
Ewan McGregor is NOT playing twins in Fargo season 3
URLリンク(www.digitalspy.com)


751:ers-not-twins/



752:奥さまは名無しさん
17/11/08 01:07:38.33 wkDaoTGL.net
>>731
エンタメ系が好きな層には受けない作品かもしれないけど、
コーエン兄弟の映画が好きならドラマを見ないのはもったいないよ

753:奥さまは名無しさん
17/11/08 21:14:22.77 Aj8LFuYN.net
I can help.
あの箱から手が出てまた閉まる箱って部屋に誰かが仕込んであったのか?

754:奥さまは名無しさん
17/11/09 11:05:28.81 hv0TumVk.net
I can help
切ないわあ

755:奥さまは名無しさん
17/11/09 11:33:01.38 iHlGrrJa.net
なんで連投してるの? わざとらしい

756:奥さまは名無しさん
17/11/09 12:34:44.73 hv0TumVk.net
>>737
私は725だけど724じゃないよ
邪推乙かれ

757:奥さまは名無しさん
17/11/09 21:06:06.80 33Yp7CTm.net
なんかいまいちだな
シーズン1は一話一話が映画並みに面白かったのに

758:奥さまは名無しさん
17/11/09 21:18:30.81 1asKDLMq.net
>>733
ええ!双子じゃないのかあれ
それは大変失礼しました。何も理解してなかった
それはそうと書き込みの口振りがムカつくからお前は氏ね

759:724
17/11/09 21:28:23.15 LEDeJpT6.net
>>736
マジあの話は、切なすぎるね。
でもどっかで聞いたことがあるような話なんだわ
飛行機で会ったおじさんもなんかどっかの映画化なんかで見たようなシーン。

760:奥さまは名無しさん
17/11/09 22:20:19.54 HIn+lXis.net
「ウォーリー」とちょっと似てるかも
廃墟になった地球に残されて、ずっと瓦礫を片づけてた掃除ロボットのCGアニメ

761:奥さまは名無しさん
17/11/09 22:33:00.65 XRDTuZPl.net
女署長で散々引っ張った挙句、アニメまでぶっ込んだのを観てネタも無いのに無理矢理シーズン3を製作したのを理解したわ。

762:奥さまは名無しさん
17/11/09 23:01:38.78 zw/GyMH/.net
それは理解力なさすぎ
ちゃんとテーマがあってそれに沿ってるよ

763:奥さまは名無しさん
17/11/09 23:36:05.56 ynpfcQ8U.net
>>744
あんたノアホーリーを盲信し過ぎ
FOXで放送してたレギオンと同じで意識高い系が尺稼ぎでよくやる手法だろ。

764:奥さまは名無しさん
17/11/09 23:41:26.61 xgfgDDsj.net
意識高い系って理解力ない奴がやっかみで使う言葉だよな

765:奥さまは名無しさん
17/11/09 23:57:20.04 ynpfcQ8U.net
意識高い系は否定的な意見を理解力が無いと咎すの好きだよな。
だいたいあのエピソードで1話丸々使う必要ねえだろ。

766:奥さまは名無しさん
17/11/10 01:32:47.98 owtzOcJt.net
あとあと効いてくるかもしれないだろ
まだ3話で何言ってんだか

767:奥さまは名無しさん
17/11/10 12:29:55.29 go3cBO5Q.net
ファーゴは伏線のような演出しておいて、結局製作側のお遊びをよくやる。
シーズン3まで観ておいて何いってんだか。

768:奥さまは名無しさん
17/11/10 22:32:25.88 jclYmy2D.net
ID:ynpfcQ8U
ID:go3cBO5Q
同一人物だろ
難癖の口調が一緒

769:奥さまは名無しさん
17/11/10 23:54:18.59 D+BKa3HJ.net
>>750
だから何だ?
日付けが変わればIDが変わること知らんのか?俺はくだらねえ自演なんかしねえよ。

770:奥さまは名無しさん
17/11/11 00:09:27.29 D8Jro47R.net
でもこの板でこのスレだけに粘着し続けると
きんもーっ

771:奥さまは名無しさん
17/11/11 10:43:13.85 UBXXDJ7O.net
>>752
きんもーとかくだらない書き込みで煽るお前は、憐れなほど気持ち悪く幼稚な人間だな。

772:奥さまは名無しさん
17/11/11 12:15:14.94 4iVu5l3R.net
横だがスルーできないアンタも同類だろ

773:奥さまは名無しさん
17/11/11 14:15:16.03 I0VY/sAL.net
>>745
>>747
デイモン・リンデロフ


774:には勝てない その系統の究極系 >>748 最後まで見たが何もないぞ 殺人した人間は全員報いを受けたのに元凶のVMだけお咎めなし



775:奥さまは名無しさん
17/11/11 16:47:35.71 LJ8z64Ih.net
>>755
実は俺、LOST好きなんすよw

776:奥さまは名無しさん
17/11/12 02:21:41.61 k/johjm0.net
気持ち悪いのが1人いるな

777:奥さまは名無しさん
17/11/12 20:25:49.93 k6X+2GHQ.net
意識高い系って言葉をこの場で使うと感性乏しいやつが
勝手に心の余裕無くなってやっかんでるような印象を受けますねw

778:奥さまは名無しさん
17/11/14 00:48:52.46 GAnxbgCI.net
トムハンクスの息子の娘がモリーのことを凄い美人と言ってたけど
アメリカ人の美的センスは全く理解不能だ
ただの水太り中年オバハンじゃねえかよ

779:奥さまは名無しさん
17/11/14 00:53:43.97 j8ozkOT0.net
ドラマの台詞一つ取り上げてそれがアメリカ人の総意だと思う感覚の方が俺には理解不明だわ

780:奥さまは名無しさん
17/11/14 08:20:47.71 N+/ALu7y.net
愛すべき単純さ

781:奥さまは名無しさん
17/11/14 11:35:36.23 HKHFiAOQ.net
S3がNetflixかAmazonに来るのはいつ?

782:奥さまは名無しさん
17/11/14 12:15:58.75 2AV252rt.net
ファーゴはシーズン1で終わったドラマだしどこでやろうが、もうそこまでの集客もないだろうからどうでもいい

783:奥さまは名無しさん
17/11/14 20:48:12.47 sCcPwjhq.net
>>759
URLリンク(eiga.k-img.com)
コリン・ハンクスのリアル嫁もこんなだから案外アドリブだったりしてな

784:奥さまは名無しさん
17/11/14 22:30:55.12 zKdmCw2d.net
モリーたんの可愛さがわからないようでは童貞と言わざるを得ないな

785:奥さまは名無しさん
17/11/15 13:36:28.52 U00CEliH.net
でも日本でリメイクしたらモリーは渡辺直美になるんでしょ?

786:奥さまは名無しさん
17/11/15 14:25:36.55 6qRvl3pV.net
おえ

787:奥さまは名無しさん
17/11/15 14:28:27.10 JZReKZ9I.net
ファーゴのテーマソングが流れるとゾクゾクするやろ

788:奥さまは名無しさん
17/11/15 16:06:12.03 Hr4ClL0W.net
ゾクゾクするね、5.1サラウンド環境で聴くとさらにたまらん
S3も話が動き出して面白くなってきたね
グロリアのセンサーが反応してくれない小ネタとかも笑う

789:奥さまは名無しさん
17/11/15 16:08:13.82 6tUj7RXZ.net
そうか?5話でレイ死ぬぞ

790:奥さまは名無しさん
17/11/15 19:10:57.04 oOcoz0Ym.net
面白かったのは1話のVMとエミットのやり取りとラストのエアコン落とすとこだけ
この先、面白くなるような気はしないな。
今回の楽器の音色でキャラクター性を表現するくだりは果てし無くつまらないし、要らない演出だったな。

791:奥さまは名無しさん
17/11/15 20:07:30.12 5DDB4Fbc.net
ファーゴもシーズン1で終わっておけば傑作
シーズンを追加させる事に凡作化していってしまう

792:奥さまは名無しさん
17/11/15 21:51:25.75 vlyjD8W7.net
細かいギミックが肌にあわない人は、ぶっちゃけコーエンテイストには向いてない。もう見るのやめて、書き込みもやめるのが一番。

793:奥さまは名無しさん
17/11/15 22:34:26.69 im6aCXOI.net
いやでも第3話はマジで酷かった
4話目でやっと盛り上がりそうな展開

794:奥さまは名無しさん
17/11/15 23:49:22.74 3jvTKp+y.net
このドラマはシーズン�


795:ノ直接的な関係性ないから 問題ないんじゃないの? 好きなシーズンで完結したと思えば。



796:奥さまは名無しさん
17/11/16 00:00:42.77 APUreSE9.net
3話は手が出てきてスイッチを切る箱だけで大満足だ

797:奥さまは名無しさん
17/11/16 00:27:42.72 7+4JruV6.net
>>759
>トムハンクスの息子の娘がモリーのことを凄い美人と言ってたけど
そんな台詞あったっけ?

798:奥さまは名無しさん
17/11/16 12:23:14.28 Lo9v43Hf.net
>>777
ルーのダイナーで待ち合わせの時
ルーにお二人?て聞かれて
あとですごい美人が来る
みたいなセリフあった

799:奥さまは名無しさん
17/11/16 15:34:58.18 63m3ncG4.net
>>778
そのセリフは娘役のジョーイ・キングちゃんやで

800:奥さまは名無しさん
17/11/16 19:06:40.88 +98taFMo.net
シーズン1エピ6でがっくりきた
コメディとか期待してなかったけどほんとこれってただのコメディなんだな
見る気失せたわ。なにが傑作だw

801:奥さまは名無しさん
17/11/16 19:15:17.95 bxyu1xX+.net
お疲れさまー

802:奥さまは名無しさん
17/11/16 20:32:37.15 pe1J/zqT.net
>>780
自分の嗜好に合わなかっただけだろ
いちいち報告すんな

803:奥さまは名無しさん
17/11/16 20:36:06.62 HwXJdqHs.net
>>780
ファーゴが評価されてるのはシーズン1だけ

804:奥さまは名無しさん
17/11/16 21:37:01.40 Ba85qivc.net
>>780
S2なんかUFO騒ぎがあるぞw
好みは様々だけど個人的にS1・2は最高だと思う。ちなみにS3はクソゴミや!

805:奥さまは名無しさん
17/11/16 22:04:19.69 7+4JruV6.net
>>778
見返してみた
pretty ladyとは言ってるけど
すごい美人って意味じゃないでしょ

806:奥さまは名無しさん
17/11/17 00:47:51.45 fhHhD58+.net
ボブ・オデンカークみたいな署長が居る訳ない
署長と副署長と雑用の3人しか居ない警察署じゃあるまいし
ご都合主義が酷過ぎw

807:奥さまは名無しさん
17/11/17 06:47:21.30 8u27M0sm.net
俺はシーズン2が好き
1は好きじゃないな

808:奥さまは名無しさん
17/11/17 13:28:18.33 78GwnPYR.net
オデンちゃん演技は上手いよな

809:奥さまは名無しさん
17/11/17 14:49:15.19 HvptWJkd.net
オデンだって気づかなかったよ

810:奥さまは名無しさん
17/11/18 08:51:09.34 dMsu59CZ.net
ファーゴ2の脚本家がNETFLIXでオリジナルドラマを製作しますな

811:奥さまは名無しさん
17/11/19 14:02:08.82 i4/WUrBX.net
まじか資金がある良質ドラマを製作しヒットする、会員が増えて資金が増えると黄金パターン

812:奥さまは名無しさん
17/11/20 11:56:14.40 R02rGXfR.net
女署長はアスペぽいな
というか息子以外おかしな人間しかいない

813:奥さまは名無しさん
17/11/21 03:56:18.79 WBSG4WkG.net
いやどこかおかしなキャラばかりなのがこのシリーズの醍醐味というかコーエンテイストだろ

814:奥さまは名無しさん
17/11/21 21:19:06.64 bC69HyjN.net
1はマルヴォとか犯罪者以外の一般人はムカつくがどこでも居そうな人間達  
2は夫婦を筆頭にギャングより一般人が狂ってるんだよな あの弁護士みたいのも芝居がかってるし
3は毎回捕まえる側の警察役まで
機械オンチにしたかったんだろうけどあんなのが署長になれるわけがない

815:奥さまは名無しさん
17/11/21 22:44:02.55 ZuOB0A+q.net
2はダンストの狂いっぷりが最高だったんであり

816:奥さまは名無しさん
17/11/22 00:29:21.55 MVx9jDcO.net
単純な骨肉の兄弟の抗争に焦点にあてるべきだったな
VMの存在が非現実なストーリーにしてるスパイだかなんだが知らんがあんなのいるわけねえ

817:奥さまは名無しさん
17/11/22 07:19:04.41 V1RUzJMx.net
>>795
ペギー最高

818:奥さまは名無しさん
17/11/22 10:29:09.75 LDRI0dMc.net
ラスト、護送中にルーがペギーに「人が


819:死んでんねんで!」と言い放ったのは良かった



820:奥さまは名無しさん
17/11/23 23:49:18.87 Qzy808rD.net
ケツはおkで
乳首NGとか哀しい

821:奥さまは名無しさん
17/11/24 08:12:32.12 MCdG0bAp.net
1月に連続放送あるかね 再放送はもっと先かな
途中から見るの嫌だわ

822:奥さまは名無しさん
17/11/24 09:19:15.70 +Ze9891h.net
>>800
オンデマンドを勧めようと思ったら、第1話は20日で配信終了してた・・・

823:奥さまは名無しさん
17/11/24 10:36:05.94 zaNLRVKs.net
スタチャン金が無いのかセコすぎるな

824:奥さまは名無しさん
17/11/25 12:25:53.80 xWkauKps.net
ロススタインだけかと思ったらイーライ・トンプソンも出てるんだなぁ。。

825:奥さまは名無しさん
17/11/25 14:40:20.05 UUDWkx69.net
>>770
嘘つき
お前が死ねや

826:奥さまは名無しさん
17/11/29 11:08:08.88 TPvnahLv.net
つまらんな
レイ死んだ

827:奥さまは名無しさん
17/11/29 13:36:16.33 XtLsq+6p.net
マジでつまらんね
果たして2役やる意味あったのか

828:奥さまは名無しさん
17/11/29 18:00:39.50 1UsNwKl7.net
シーズン1で力尽きたか

829:奥さまは名無しさん
17/11/30 01:33:10.27 RvzqtjbT.net
6話から見始まった
なにが起きていたんです?

830:奥さまは名無しさん
17/11/30 10:26:29.77 kHbJU3gd.net
何言ってんの?

831:奥さまは名無しさん
17/12/01 12:00:53.12 9+bHSAoA.net
シーズン2は面白かったのに…
やはりいつまでも続かないか

832:奥さまは名無しさん
17/12/02 08:59:49.02 /+UNbcRM.net
つまらなさ過ぎてレイの首にガラスが刺さったあたりで寝てしまったんだか、あの程度の悶着で首にガラスが刺ささって死ぬとか強引すぎてだろ。展開が稚拙すぎて脚本学校の生徒に書かせてんのかと疑うレベル。

833:奥さまは名無しさん
17/12/02 12:15:47.19 UjL/5Y+s.net
なんていうんだろう
シニカルな笑いを狙ってるが全部滑ってるんだよな

834:奥さまは名無しさん
17/12/02 12:24:25.66 oX5kQkDs.net
撮影面倒だからって適当に殺すなよ
じゃあ出すなよ

835:奥さまは名無しさん
17/12/03 15:28:38.83 5+yrp3JR.net
乳首NG
1人2役は面倒で辞める
ナニがしたいねん

836:奥さまは名無しさん
17/12/03 15:44:34.55 ZssIrkDR.net
>>812
最近の明石家さんまやビートたけしのレベルだよな

837:奥さまは名無しさん
17/12/03 17:15:59.73 wvl3bY5o.net
コーエン兄弟の作品見たことないのか

838:奥さまは名無しさん
17/12/04 00:43:56.63 YNpC6g77.net
ドラマ版のファーゴって、コーエン兄弟の名前がクレジットされてるけど、殆ど名義貸し状態でノアホーリーが好き放題やってるコーエン兄弟っぽい作品だろ。

839:奥さまは名無しさん
17/12/04 09:11:13.98 q5s8Wuo8.net
左の人モリーに似てると思う
URLリンク(i.imgur.com)

840:奥さまは名無しさん
17/12/04 09:34:18.07 Z1mBzsdw.net
シーズン3つまらないてマジなんか

841:奥さまは名無しさん
17/12/04 12:27:12.72 YNpC6g77.net
>>819
面白いと思う人もいるだろうけど、書き込みの内容とスレの過疎つぷりが全てを物語っている。
個人的にはS3はクソ。

842:奥さまは名無しさん
17/12/04 13:17:55.32 B9BbUvj8.net
Fargo S3
ロッテントマト
批評家94%好評、8.53/10
オーディエンス88%好評、4.3/5
メタクリ
メタスコア89 ユーザースコア8.5

843:奥さまは名無しさん
17/12/04 21:43:20.36 iVmbCIrw.net
でたでたw
トマトとかメタクリとか他人の、それもアメリカ人の批評や評判なんかどうでもいいわ

844:奥さまは名無しさん
17/12/04 21:50:30.25 ilCU3hs8.net
いや、それこそステマやネガキャンが通用しない客観的な評価ってもんだろ

845:奥さまは名無しさん
17/12/05 00:01:42.48 KO0iBsQA.net
感覚が違うアメ人の意見なんか参


846:考にならん



847:奥さまは名無しさん
17/12/05 00:17:12.11 mh92agFG.net
>>823
アメリカのサイトでアメリカの文化圏の客観的な評価に何の意味があるんだ?
ここ日本だぞ。
アメリカでヒットしても日本でコケる、またはその逆もある。だからトマトなんぞの評価なんか意味ないんだよ。

848:奥さまは名無しさん
17/12/05 01:36:22.12 AynPDAja.net
俺はシーズン3も楽しんで見てるけど、
日本人的感覚が強い人には合わない作品なのかもね
自分は海外の高評価作品も日本の作品もどちらも楽しめるので得してるなと思う

849:奥さまは名無しさん
17/12/06 05:03:09.48 0eqXEhap.net
だな。
やっぱ俺達みたいにワールドワイドな感性持ってないとファーゴの面白さは理解できないよね。

850:奥さまは名無しさん
17/12/06 11:33:33.26 QvQez6CX.net
オールドオイドじゃだめなのか?

851:奥さまは名無しさん
17/12/06 21:40:09.46 JM9eY8pt.net
シーズン3、ダメダメだ。ほんと学生が作ったようなレベル。1,2は最高なんだが。

852:奥さまは名無しさん
17/12/06 22:07:42.82 flDXW3Vx.net
S3が一番好き

853:奥さまは名無しさん
17/12/06 22:46:46.92 dRJzAUvm.net
今回は面白かった
終盤に向けて一気に加速しそうな雰囲気

854:奥さまは名無しさん
17/12/06 23:14:25.48 9CkH8AeS.net
面白かったよね
護送車のクラッシュシーンがすごかった、どうやって撮ってるんだろ?

855:奥さまは名無しさん
17/12/07 00:50:48.06 2YaQOWCM.net
酷いなコリャ

856:奥さまは名無しさん
17/12/07 02:12:24.40 YIP4ju98.net
相変わらず署長とか上司が無能だな
これ部下の推理が正解だった時にどんな顔するんだろ

857:奥さまは名無しさん
17/12/07 09:45:18.34 xIJowkLM.net
>>834
俺は女が生意気だと思うし女に意見されるだけでブチ切れるわ
お茶くみでやってろと

858:奥さまは名無しさん
17/12/07 15:33:26.53 IGP4r1PV.net
リアルでは女にへこへこしてるんだろうなこういう人って

859:奥さまは名無しさん
17/12/07 23:38:11.85 Kgy8E9+9.net
レンチ君じゃー!

860:奥さまは名無しさん
17/12/08 11:56:50.20 DWvq1a6g.net
>>834
なるほど、そこがつぼの作品だったのか
UFOが出ないのが残念
義父のSF話は飛んでしまったのかな?

861:奥さまは名無しさん
17/12/09 01:05:19.81 dzFVn5Zr.net
注射を打たれる寸前に前女署長が銃を構えて入ってきて、刺客が逃げたあとに速攻で現署長が入って来るとか素人脚本過ぎないか?
あと、さも意味ありげにS1のレンチ役の人が出てきたけど、スベってるよな。

862:奥さまは名無しさん
17/12/09 04:14:22.65 bWZSOy1r.net
あれで取り逃がすとか
所長とか全員グルじゃないと説明つかない展開だよな

863:奥さまは名無しさん
17/12/09 15:36:08.22 wxVBZJed.net
兄貴のクズさが前面にでてきたな

864:奥さまは名無しさん
17/12/09 15:38:07.98 wxVBZJed.net
この脚本書いた人間はインターネットやPCを魔法のような万能ツールだと思い込んでるな
警察のカメラに進入なんてそうできるもんじゃないし

865:奥さまは名無しさん
17/12/09 15:41:23.10 2sV5L2Tr.net
面会自体内部の人間が協力しないと無理なんだから買収済みってちょっと考えればわかるだろ

866:奥さまは名無しさん
17/12/09 17:15:07.54 04QXypDm.net
あのタイミングだと
現所長は無能じゃなくて買収された汚職警官ってことになるな

867:奥さまは名無しさん
17/12/09 17:24:18.26 mqvxPf4D.net
署長は近くにいるって位置関係がわかるように先に見せてたし、
銃声ですぐに駆けつけてもおかしくないと思うけどな

868:奥さまは名無しさん
17/12/09 18:56:29.65 04jdWmoz.net
いやおかしいだろ。
近くにいたからといって、指揮官である現署長が駆けつけるのは。それも留


869:置所で発砲というヤバい状況なのに先陣切ってたぞ。 指揮官がトラブルの最前線に駆けつけるとかスタートレックかよw



870:奥さまは名無しさん
17/12/09 19:08:44.37 mqvxPf4D.net
先に2人の警官が来て、グロリアを取り押さえてから
恐る恐る入ってきたから先陣は切ってない

871:奥さまは名無しさん
17/12/09 20:11:55.16 04jdWmoz.net
>>847
おおそうか。つまらなくてながら見してた俺の記憶違いだスマンな。

872:奥さまは名無しさん
17/12/09 21:15:07.14 fvCID7v+.net
さすが日本人的感覚

873:奥さまは名無しさん
17/12/11 12:45:23.44 etYzCnKU.net
だな。
この面白さ、日本人には理解できないんだろうな。

874:508
17/12/11 16:39:13.35 AKceyti6.net
チョンの自演またやってんのか

875:奥さまは名無しさん
17/12/11 18:57:35.12 Ylc6rMia.net
自演ってほんと情けなくてみっともない。
恥を知れ。

876:奥さまは名無しさん
17/12/12 17:26:00.91 y7Hr3ZzU.net
自演なのか?
オレは>827は>826を皮肉ってると思っていたんだが。

877:奥さまは名無しさん
17/12/12 17:28:01.56 rHcliAxv.net
どうでもいいから粘着アンチはどっか行ってくれ

878:奥さまは名無しさん
17/12/12 19:09:56.80 AdARn+dI.net
ゴールデン・グローブ賞にノミネートされたね
作品賞、主演男優賞(ユアン・マクレガー)、助演男優賞(デヴィッド・シューリス)

879:奥さまは名無しさん
17/12/12 19:13:53.43 vSXkDrtY.net
肝心のドラマがな

880:奥さまは名無しさん
17/12/13 12:48:07.87 RGatKMmr.net
あのジジイは死神か天使かね
コサックは召されたな

881:奥さまは名無しさん
17/12/15 17:22:31.89 Phsqr876.net
一人二役にしたのは何だったのか…

882:奥さまは名無しさん
17/12/15 19:26:44.16 CBkim5Ja.net
>>858
別の役者では、レイがエミットの変装をするシーンはできない

883:奥さまは名無しさん
17/12/16 01:21:26.25 9oTPR+Bm.net
ネトフリに英語字幕発見これで捗るわ

884:奥さまは名無しさん
17/12/19 18:38:03.31 8FGg7c5q.net
メクラの屈強な囚人はもう出てこないの?
ピノキオみたいな悪役はすぐ死ぬし、なんだかなぁ

885:奥さまは名無しさん
17/12/19 23:27:19.32 rI51dDbm.net
習近平登場かよw

886:奥さまは名無しさん
17/12/20 08:41:25.90 xbauNRnD.net
3は駄作、良い所はねーちゃんのけつのみ

887:奥さまは名無しさん
17/12/20 15:23:28.75 k4OP6dmX.net
こいつしつこいなあ

888:奥さまは名無しさん
17/12/20 15:26:31.20 8m220DWg.net
9話目、面白くなってきたがや!

889:奥さまは名無しさん
17/12/21 06:58:42.02 YiZ0qzbl.net
トラック取られてすごすご帰ってきたミーモのごめんなさい顔w
ホテルで失敗しても何事もなかったように運転手してるしガチャ歯に愛されてるのね

890:奥さまは名無しさん
17/12/21 14:20:06.62 VpBZ6f0I.net
あと一話で終わりか
兄弟喧嘩でよかったのにハゲを即殺しちゃったからな

891:奥さまは名無しさん
17/12/21 15:52:45.32 OrOyvWf4.net
あのおねーちゃんのけつのみ

892:奥さまは名無しさん
17/12/22 01:56:52.03 Rk8SU9Uv.net
何もない無駄な時間を強要された気分

893:奥さまは名無しさん
17/12/22 12:23:54.36 l38+AaUR.net
結末が気になるからつまらなくても観てるけど、字幕版の放送日をころっと忘れてたわ。

894:奥さまは名無しさん
17/12/22 15:00:54.53 I1R9lKqy.net
グロリアのセンサーが反応しない小ネタとロボットネタも、心情表現にうまく入れてきたね
>>748,744
あとあと効いたね
>>857
このおっさんって、3話でも飛行機とバーでグロリアと話してるよね
なんか超越した存在なのかな?

895:奥さまは名無しさん
17/12/22 18:16:14.80 +GPsByrp.net
S3のUFO枠

896:奥さまは名無しさん
17/12/22 23:09:36.28 ApsbzwxH.net
あのおねーちゃんはなぜ車を貰えたのか、なんの比喩だ。

897:奥さまは名無しさん
2017/12/2


898:3(土) 11:36:12.95 ID:2LMLNxcj.net



899:奥さまは名無しさん
17/12/23 19:52:16.62 3FtyZ/Cz.net
>>874
2話の冒頭?
あれはさえぎってるんじゃなくて、聞こえてないんだよ
相手も「聞こえないんだけど」とかしかいってない

900:奥さまは名無しさん
17/12/23 20:45:35.89 3FtyZ/Cz.net
ごめん9話のロペスとの通話か
でもこのシーンはグロリアからロペスにエミットの件で電話したのを
ロペスが別件の殺人事件の話でさえぎってるんじゃないか?

901:奥さまは名無しさん
17/12/24 12:32:29.30 146Jk0+2.net
面白くなってきた!
と思ったけど、音楽で視聴者のテンションを上げようとしてるだけの雰囲気ドラマだな。
元女署長の科白回しなんか意味有りげなこと言ってるけど、大して意味ないしただの尺稼ぎでしかない。
音楽や尺稼ぎの演出とか才能がないクリエイターのよくやる手法。

902:奥さまは名無しさん
17/12/24 12:34:06.89 bCi66QhX.net
理解力ないんだから無理すんなよ

903:奥さまは名無しさん
17/12/24 12:40:53.30 K96uWE1N.net
>>871
自分も気になって調べたら、あのボーリング場の名がコーエン兄弟の映画と同じ
ビッグ・リボウスキなんだよね
そのビッグ・リボウスキにボーリング場のバーで主人公に話しかける謎の人物
が現れる(ただしカウボーイ姿)のでそれを表していると思う
このシーズン3はビッグ・リボウスキを下敷きにしたストーリー展開なんじゃないかな
映画の最初も大金持ちと名前が同じだった為間違えられて暴漢に襲われるし。

904:奥さまは名無しさん
17/12/24 20:24:19.63 bJSNJecO.net
成る程勉強になります
S4があるなら未来は今あたりをベースにしてほしいな

905:奥さまは名無しさん
17/12/24 20:25:55.44 bJSNJecO.net
でも未来は今だと都会に設定せざるを得ないから無理かな

906:奥さまは名無しさん
17/12/27 00:10:13.11 IOGpj86U.net
ファーゴ、面白かったけど、一話めの最初のナチスのシーンとの関連は
どうなってるの?

907:奥さまは名無しさん
17/12/27 01:17:11.49 Qfs7gCxJ.net
あれは実話ではないぞ
信じるなよw

908:奥さまは名無しさん
17/12/27 02:06:49.50 4QmOkMuA.net
>>882
>一話めの最初のナチスのシーン
そんな古くないよ、あれ1988年の設定だからね

909:奥さまは名無しさん
17/12/27 02:57:31.22 Mtr2bAz1.net
アイスをチュパチュパしている元署長に不覚にも興奮した
でもやっぱり長い髪の方が可愛いね

910:奥さまは名無しさん
17/12/27 04:20:17.16 hqJB1NId.net
中盤までは期待して見れたけど後半からやっぱりダメかと
最終回も酷かった・・・
見直す気マンマンで録画残しておいたのに

911:奥さまは名無しさん
17/12/27 12:34:35.84 mc2d2yAK.net
最終回映像だけは良かったな。ストーリーはとにかく糞だったし、LA回なんか、その後の展開に何も関係ない完全に話数稼ぎでしょーもないドラマだった。

912:奥さまは名無しさん
17/12/27 14:38:36.04 D8sR1IV+.net
映画のファーゴ見たことないんだろうな
意味ないと思わせる話が本筋のヒントになって展開するのに

913:奥さまは名無しさん
17/12/27 17:50:00.90 M2niKwKa.net
そうかオープニングとエンディングの取調室は対になってるのか
オープニングは同じ名前からの誤解で起こってしまった悲劇の前振りくらいに見てたけど、
力がある側によって事実が作られちゃう怖さは共通するね
>>879
ボーリング場がビッグ・リボウスキなんだ!よく見てるね
シーズン3はビッグ・リボウスキオマージュだったんだね
映画も見返してみるよ

914:奥さまは名無しさん
17/12/27 19:25:23.90 pTfpYdV5.net
えーっと、そんな語りしてて恥ずかしくないの?
こんな糞ドラマで。

915:奥さまは名無しさん
17/12/27 23:34:36.58 mc2d2yAK.net
>>888
観てるけど�


916:H 1話まるまる使ったLA回がどう本筋に絡んだか教えろ。 ドラマ版に関してコーエン兄弟は名義貸し状態だし、ファーゴS3は完全にノアフォーリーのマスターベーション。



917:奥さまは名無しさん
17/12/28 00:24:44.01 yolI/vZ2.net
これ絶対 TRUE STORYじゃないだろ。
ありえんわ。
最後の思わせぶりなドアのアップは何なの?

918:奥さまは名無しさん
17/12/28 01:13:43.80 EsWWW+bI.net
>>892
フィクションだよ
エンディングにフィクション表記がある
ラストはヴァーガが言った5分後に助けがくるかどうかを、ドア越しに想像してねってことだと思う

919:奥さまは名無しさん
17/12/28 01:48:45.70 Qz6lwPOS.net
>>891
ちゃんと見てないか理解できてないだけだろ
映画で嫁が死んで淋しいって言ってきた同級生のプロットと同じ
事件に直接は関係ないが主人公が人の愚かさを目の当たりにして認識を変えるきっかけになるトリガー
その調子だとお前はそれも無駄にシュールを狙ったコーエン兄弟のオナニーだとか思ったんじゃないか?
ドラマでは更にグロリアの署長だけど署長ではない、
結婚してるけど結婚してない公私共に中途半端な状態の掘り下げ
アニメで助けると言い続けるも役立たずなままのロボット、
ファーゴのテーマとも言える人はいつまでも暴力的で愚かなままの提示
ラストにアナログ人間でネット嫌いなのにデータベース照合であっさり事件が進展するという皮肉
それらをバートン・フィンク風味の色合いと演出にしたのがLA回だよ

920:奥さまは名無しさん
17/12/28 05:41:12.30 raskjejm.net
勝手に深読みして無理矢理おもしろいと思わな見てられんよな

921:奥さまは名無しさん
17/12/28 07:34:20.73 uXTKjpa1.net
深読みと意識高い系は自分が理解できない=つまらないと思う奴がよく使う言葉

922:奥さまは名無しさん
17/12/28 09:25:53.23 4sH4Ow5d.net
レンチかっこよかったなー

923:奥さまは名無しさん
17/12/28 10:55:26.19 M0sVlNYF.net
なんかつまんないのに毎回観てしまう
クワンティコとこれ。不思議

924:奥さまは名無しさん
17/12/28 15:42:45.93 0ZDvNiwH.net
コーエン兄弟の映画なぞって喜ばせてるようじゃクリエイターとしていまいちよね
スターウォーズじゃないんだから

925:奥さまは名無しさん
17/12/28 15:46:26.80 0ZDvNiwH.net
S1でスーパー王が埋まった札束見つけたときはうおおおってなったが

926:奥さまは名無しさん
17/12/28 15:55:50.10 d/sZrGLO.net
ゴミカスが何言ってんだw わら

927:奥さまは名無しさん
17/12/28 17:36:28.66 t0SgJMiu.net
3は1,2と較べてユーモア感が足りんな。
あれがないとただのサスペンスになっちゃう。
ま、それとて一級品だが。

928:奥さまは名無しさん
17/12/28 18:24:42.41 vPeZxeJ3.net
>>894
> ちゃんと見てないか理解できてないだけだろ
> 事件に直接は関係ないが主人公が人の愚かさを目の当たりにして認識を変えるきっかけになるトリガー
> その調子だとお前はそれも無駄にシュールを狙ったコーエン兄弟のオナニーだとか思ったんじゃないか?
確かにクッソつまらなくて毎回ながら観してるわ。
トリガーとか言ってるけど、LA回は主人公は全然関係ないだろ。ジジイのペンネームの由来をやりたいがために延々と無駄話しの尺稼ぎだろあれは。
アニメ使うのも古臭い演出だし、何回だか忘れたが楽器でキャラ性を説明する演出も滑りまくりのマスターベーションだな。
S3は尺稼ぎと無駄なことばかりで脚本も素人レベル。

929:奥さまは名無しさん
17/12/28 18:28:47.68 uw7BlE5q.net
ちょっとレイダーさんひどいー
ミーモが運ばれるとき死体袋かけてなかったけどまさかの生存コース?
細かいけどおねーちゃんに撃たれたお巡りさんは救急車に乗ったから生きてるんだよね
ロシア人は結局どうなったのw

930:奥さまは名無しさん
17/12/28 19:58:20.56 d/sZrGLO.net
人生は陳腐が勝る

931:奥さまは名無しさん
17/12/28 22:07:17


932:.03 ID:Qz6lwPOS.net



933:奥さまは名無しさん
17/12/28 22:45:30.18 GjrFtNE9.net
レンチ君強すぎ問題

934:奥さまは名無しさん
17/12/28 23:58:07.65 4Tg1AXVU.net
ずいぶん酷評されてんなw
個人的にはとても楽しませてもらった
ニッキー・ビッチ・スワンゴちゃん最高

935:奥さまは名無しさん
17/12/29 01:45:39.02 KnpPAgGj.net
1.2が良すぎたんじゃない

936:奥さまは名無しさん
17/12/29 04:05:07.83 +FvyOemZ.net
1,2は面白かったんだけど
3はねーちゃんのケツと最後の署長しか楽しめなかった
似て非なるモノ感が凄い

937:奥さまは名無しさん
17/12/29 08:08:09.84 yrVOFBCj.net
s3がAmazonかNetflixに来るのはいつ?

938:奥さまは名無しさん
17/12/29 09:25:47.31 IymgSQF5.net
こんなクソシナリオでよく許可下りたな
監修で金もらって恥ずかしくないのかコーエン兄弟

939:奥さまは名無しさん
17/12/29 09:30:06.65 7jD9Uo/h.net
>>906
> お前の粘着質な批判の方がマスターベーションだよ
> 楽器のはピーターと狼の音楽童話でナレーションがビリー・ボブ・ソーントンだってのも気づいてなさそう
> 注意深く見ても何も理解できないような奴が脚本語るなよ
お前こそくだらない考察して悦に浸ってオナニーしてるだろうが。
ノアフォーリーのオナニーは叩くが、俺はお前のオナニーは許すぞ。
お前は、一個人の書き込みオナニーは許さないクッソ小さい人間なんだな。
それからこんな素人脚本の糞ドラマ注意深く観てねーよ。

940:奥さまは名無しさん
17/12/29 14:20:42.94 QC+0vHI7.net
>>911
S3が見る価値無し状態なのに何を求めるんだよ

941:奥さまは名無しさん
17/12/29 14:44:02.38 HuE3YdXJ.net
会社を乗っ取られる詐欺の話だったの?

942:奥さまは名無しさん
17/12/29 17:49:11.64 b2HOs8lV.net
世の中出来レースという話

943:奥さまは名無しさん
17/12/29 19:16:04.39 XYRjBwX0.net
S3は殺しにスタイリッシュさがなかったな

944:奥さまは名無しさん
17/12/29 21:03:14.47 PaY6pft5.net
何を楽しみにすればいいのかわからずに終わった

945:奥さまは名無しさん
17/12/30 00:27:04.65 .net
  

   ????????????????????!!!!!!!?!?!?!?
   何だこの意味不明なラストwwwwwwwwwwwwwww
   VMって何の略か分かんねぇ上に逃げたのか捕まったのか分からんw

946:奥さまは名無しさん
17/12/30 00:29:13.32 .net
  
   ていうかレンチがエミットを撃つ理由が特に無いような・・・・ ニッキーが死んだのはエミットのせいだと思ったのか・・・・
   ていうかあの耳を切られたコサックおじさんが最終回で復讐すると思ったら出て来なくて肩透かし・・・
   次作で何かやるつもりなのか・・・・ っていうかこんな糞みたいな脚本なら次作んなくていいぞ!w
   これもう戦犯ノアホーリーだろwwwwwww

 

947:奥さまは名無しさん
17/12/30 00:29:59.92 .net
  
   これもうアダムバーンスタインに全面的に脚本させた方が良かっただろ

 

948:奥さまは名無しさん
17/12/30 00:57:50.50 MESaD2se.net
って言うかS2で生き残ったインディアンの復讐は、無いの?
S4?

949:奥さまは名無しさん
17/12/30 00:59:59.69 TwvIusZk.net
ニッキーが金はあんたの、私は兄貴の首がほしいだけって言ったから
義理で代わりに復讐とげてやったんだろ

950:奥さまは名無しさん
17/12/30 01:02:44.17 TwvIusZk.net
インディアンならS1でマルヴォに事務所乗り込まれて死んだよ
マルヴォの襲撃は完璧な奇襲だったけど、
臨戦態勢のプロ6人にMr.レンチが一人で撃ち勝つなら、納得させるだけの描写ほしいな
エレベーターに戻れーってところで背後とったから不意打ちになったのか

951:奥さまは名無しさん
17/12/30 01:29:24.21 hg2minyp.net
運命も生死も因果もすべて確率に支配されている
きわ�


952:゚て量子力学的なベクトルで描かれている ラストはその生死がともに存在しているシュレーディンガーの猫の思考実験をほうふつさせる



953:奥さまは名無しさん
17/12/30 01:33:56.72 hg2minyp.net
宗教哲学、歴史的な因果を少々スピリチュアルな物理科学で味付けした
インテリジェンスなコンテクストに心を揺さぶられたか否かの問題。

954:奥さまは名無しさん
17/12/30 10:29:51.26 IHBpuf1g.net
意味深に見せておいて実は大したことのない意識高い系が好きそうなドラマだったなw
ニッキが良いとこ無しのハゲに惹かれてるのが意味不明
利害関係でつき合ってるのかと思ってたけど結局ラストのあれがやりたいが為の設定だな
意識高い系は設定の辻褄の合わなさを色々理由付けてコーエン最高とか言ってそうw
今年ワーストドラマはファーゴ3で映画のワーストはSW8で決定

955:奥さまは名無しさん
17/12/30 14:01:48.39 .net
  
  せっかく双子なんだからそれを活かして片方に成りすまして色々トリッキーな事したり出来たのに、
  実際には銀行から小金くすねるだけでワロタw
  あのハゲ一切何にも活躍しないし印象にも残らないまま死んだじゃんw 存在した意味ねぇだろw
 

956:奥さまは名無しさん
17/12/30 14:02:43.01 .net
 
  3話でベガスに行ったのって何の意味も無かったろwwwwwwwwww
  唐突な思いつきで別の脚本ぶち込みました感が凄いw グロリアの義父の過去が本編と一切無関係だったのも肩透かし!w

 

957:奥さまは名無しさん
17/12/30 14:03:55.67 .net
  
   ブリッジの大会

↑これも何の意味もなくてワロタw 何か世界大会でも目指すのかと思ったらそんなことも無かったしw 

958:奥さまは名無しさん
17/12/30 16:39:48.41 sdG7TeWF.net
冬休みにはいったのか

959:奥さまは名無しさん
17/12/30 18:51:52.51 NGD4LWf0.net
>>926
揺さぶられました

960:奥さまは名無しさん
17/12/30 19:12:12.67 Cy4/XXIo.net
>>932
世は無常。君の存在は尊い

961:奥さまは名無しさん
17/12/30 22:46:29.49 ovKk+LZ7.net
1で面白い時に流れたドンドコなBGMが糞どうでもいい形で使われてて悲しくなった

962:奥さまは名無しさん
17/12/30 22:57:24.04 MESaD2se.net
コーエンの赤ちゃん泥棒見たけど、そっちも訳わからず
糞つまらなかった

963:奥さまは名無しさん
17/12/30 22:59:23.71 MESaD2se.net
>>924
えええ?
S2のインディアンがS1で出演してたの。
何というパラレルワールド

964:奥さまは名無しさん
17/12/30 23:07:45.50 pnUshy0r.net
>>934
あれレンチのテーマなんだからそりゃレンチ再登場で流れるよ

965:奥さまは名無しさん
17/12/30 23:28:57.09 IHBpuf1g.net
>>936
そういのはパラレルとは言わないよ
後付け設定だな。

966:奥さまは名無しさん
17/12/31 00:00:28.26 Tw2to8Bj.net
s1が1番面白い買ったな

967:奥さまは名無しさん
17/12/31 00:16:57.03 PdG3vmXy.net
ユアンマクレガーが二役する必要性は全くなかったな。
そもそもスタッシー役にユアンマクレガーを配役す必要もなかった。
このドラマはやりたい事だけ先に決めて、強引にそれらを繋げてるような作りが随所に見える。それがつまらなさの原因の1つだな。

968:奥さまは名無しさん
17/12/31 00:45:52.42 .net
  
  量子力学?存在と不存在の混在?
  あぁ~、グロリアが色んな所でセンサーに反応せずに、 自分は存在しないんじゃないだろうか とか言ったりするのってそれのメタファーか?w
  まぁだから何だっちゅう感じだな。S2UFOと一緒で、その設定があったり暗喩を入れたからと言って、このドラマにコクや奥深さが出たりはしてないなw

 

969:奥さまは名無しさん
17/12/31 00:57:25.46 3Dm6oX9z.net
>>936
パラレルワールドの意味わかってる?

970:奥さまは名無しさん
17/12/31 01:00:36.09 .net
  
   おいおい・・・・ とうとうハンジーとファーゴのボスの設定も知らんニワカが出てきたのかよ・・・w
  

971:奥さまは名無しさん
17/12/31 01:01:00.63 51f86gwC.net
おれのちんこで全世界の女がイっていること

972:奥さまは名無しさん
17/12/31 03:10:27.35 CoipYivz.net
>>936
S2はS1の過去の話だよ
S1でルー爺さんが過去の事件(これがS2)について話してたじゃん
モリーも出てるし

973:奥さまは名無しさん
17/12/31 03:32:53.54 q7+lNiNX.net
あの切手はいくらの価値あるの

974:奥さまは名無しさん
17/12/31 04:42:11.07 zKiSIci3.net
ハンジー = ファーゴのボスは、どこかの解説読むか
よほど注意深く見ないと気付くもんじゃないけどな

975:奥さまは名無しさん
17/12/31 04:42:55.97 zKiSIci3.net
顔の骨格違うし

976:奥さまは名無しさん
17/12/31 07:49:27.71 .net
  

   S1>>S2>>>>>>エンタテインメントの壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>S3

  

977:奥さまは名無しさん
17/12/31 09:41:51.34 qbcoSM1h.net
ちょっと前に話題になった、元電通の奴が洩らしたという
CMは偏差値40の奴が理解できるように作れ、
世の中は想像以上に馬鹿ばかりだっての思い出した
ノア・ホーリーもインタビューで似たような事言ってた
通常の局だと室内で一番の馬鹿が理解できるようにドラマを作れと言われる、
FXはそれを全く気にしないで自由に作らせてくれるって
そりゃ偏差値40の奴は文句言うわな

978:奥さまは名無しさん
17/12/31 10:31:34.38 pMb/nYlG.net
偏差値55程度の人間が言ってそう
知性はにじみでるものなのにまったく感じられん

979:奥さまは名無しさん
17/12/31 11:25:04.90 3dvEEfr1.net
レギオンのスレもドラマの内容考察より「この面白さがわからないやつはアホ」みたいなマウントくんが頻出してたよぬ

980:奥さまは名無しさん
17/12/31 13:47:41.59 PdG3vmXy.net
>>950
お前は物事の本質がわかってない意識高い系の馬鹿だな。
CMもドラマもTVだぞ?今時、正座して喰い入るように観てる奴はいない。
家事をしながら観る主婦やSNSをやりながら観る若者など様々なんだよ。だから業界の人間はながら観をしても分かるようにCMもドラマも分かりやすく作るべきだと言っている。

981:奥さまは名無しさん
17/12/31 16:04:50.88 .net
  
   これもうマルヴォのスピンオフ作るしかねぇだろ・・・・

 

982:奥さまは名無しさん
17/12/31 16:10:10.18 UISJfTUy.net
そりゃリアクションワイプと笑いどころのスーパーだらけになるわ

983:奥さまは名無しさん
17/12/31 16:11:58.46 3Dm6oX9z.net
意識高い系ってよく言うけど言ってる奴が単にバカで単純で狭いだけなんじゃないの?
「意識高い」って相手を一括りにするんじゃなくてその前に自分自身のダメさを見つめ直せよ

984:奥さまは名無しさん
17/12/31 16:12:25.02 .net
その結果がウォーキングデッドか

985:奥さまは名無しさん
17/12/31 22:11:08.14 RqH//A8R.net
俺は、Z Nation の方が好き

986:奥さまは名無しさん
18/01/01 02:19:18.29 BG0/zy4r.net
「意識高い」 --- 1,2
「意識高い系」--- 3

987:奥さまは名無しさん
18/01/01 09:35:19.64 NqVr3V27.net
だよなぁ。
俺たちみたいに意識高い系じゃなきゃ、このドラマの良さはわからないだろうな。

988:奥さまは名無しさん
18/01/01 10:30:08.22 12U457Xr.net
意識高い系とか言ってる奴の意識の高さはギャグなのか

989:奥さまは名無しさん
18/01/01 10:52:03.11 Lx2nqE0F.net
意識高い系と言うと過剰反応するやついるけど、図星なんだろうなw

990:奥さまは名無しさん
18/01/01 14:14:13.70 7OWo22kx.net
「S3面白くねーな  ストーリー糞」
「ちゃんと観てないだろ。一見関係なく見えるエピソードが人間の愚かしさを表して主人公の認識を変えるんだよ。意識低いからわからないんだよ。その程度で脚本語るなよ。面白いだろうがよ」
「面白くねーよ」

会話噛み合ってねー

991:奥さまは名無しさん
18/01/02 16:28:37.2


992:4 ID:Orxa8xni.net



993:奥さまは名無しさん
18/01/02 16:35:56.55 +PO0uXrk.net
>>964
プロットや設定、志は高いけど
商品でもなく作品でもなく
ただ思いつきだけで並べた印象

994:奥さまは名無しさん
18/01/02 16:41:01.31 Orxa8xni.net
娘のセンサーに反応しないとか機械音痴や親父のエピソードが何か関係あると思ったら別に何もないし
意識高い系に訴えかけようといろいろ政経、社会問題やら引用したりしてるけど
全くつながってないしオチがあれだから何も余韻に残らないドラマだったよね
ユアンマクレガーにとっては黒歴史だろうね

995:奥さまは名無しさん
18/01/02 17:10:55.31 Orxa8xni.net
>>965
ロッテントマトで高得点なのが信じられん

996:奥さまは名無しさん
18/01/02 17:33:50.04 Nn9AAf+c.net
日本人が無能である証明」

997:奥さまは名無しさん
18/01/02 17:48:44.26 O+Y8QkK5.net
>>967
アメリカとか意識高い系のメッカだからねw
意識高い系の連中がこぞって高評価よ。

998:奥さまは名無しさん
18/01/02 17:56:02.21 xE08+SgG.net
Rotten Tomatoは登録された脚本家と批評家だけが評価するわけだから
彼らが意識低い系なわけないだろうw

999:奥さまは名無しさん
18/01/02 19:18:23.04 Z3JBoO/Z.net
設定とかあらすじを見るとすごく面白そうだけど
実際見るとつまんないやつってあるよね

1000:奥さまは名無しさん
18/01/02 23:02:02.66 +PO0uXrk.net
>>970
最後のジェダイも評論家達は絶賛
映画好きやSWヲタは大ブーイング
ダークナイトライジングと同じ傾向

1001:奥さまは名無しさん
18/01/02 23:39:07.95 O+Y8QkK5.net
ファーゴS3もSW8も糞だと思うけどダークナイトライジングは結構好きだわ。
ちなみにライジングで穴倉からロープを伝って地上に出た坊主頭の少女はファーゴS1でガスの娘役をやってたジョーイキングちゃんらしいぞ。

1002:奥さまは名無しさん
18/01/03 02:13:05.96 gjQByHtB.net
オワッテル

1003:奥さまは名無しさん
18/01/03 08:01:37.86 s3yhyrn/.net
歯が不快だと思い続けていたら終わってしまった
あの歯は作り物なの?

1004:奥さまは名無しさん
18/01/03 17:11:59.79 c30XiEzr.net
S2見終わったからS1と繋がってるところ探してるんだけど
ルー爺がマルヴォに向かってS2の事件の話するの何話だっけ?

1005:奥さまは名無しさん
18/01/03 17:41:16.87 gjQByHtB.net
さあな。コーエン兄弟に手書きのお手紙だしてみたら?
んでここでほうこくしてね

1006:奥さまは名無しさん
18/01/03 18:44:13.87 j6b6OzZu.net
>>976
9話の30分過ぎくらい

1007:奥さまは名無しさん
18/01/03 20:13:44.34 69fwpeoa.net
>>964
>今回が民族問題や経済、金融詐欺とかがテーマだからだろうな
全然違うけど?
嘘でも権力者が事実認定すればそれが記録と歴史に残るフェイクニュースがテーマ
ファーゴとして共通してるのは人間の愚かさと理不尽な暴力
>意識高い系に訴えかけようといろいろ政経、社会問題やら引用したりしてるけど
ヴァルガの引用は真実に嘘を混ぜて他人を煙に巻く為の方便
弱い人間は疑いつつも無知を恥じて黙りこんでヴァルガのペースになる心理トリック
芯のあるグロリアやニッキーには通用しなかった
グロリアの弱味握ろうと調べたけどSNSやってない人間には通用しなかった
頭良くなった気での分析が的外れ過ぎ
何故よくわからなかったから楽しめなかったと素直に言えないのか

1008:奥さまは名無しさん
18/01/03 20:27:13.61 j6b6OzZu.net
題材とテーマの違いも分からない人に、いくら説明しても伝わらないよ

1009:奥さまは名無しさん
18/01/03 20:33:26.82 xQmCwY3N.net
あんまり説明すると意識高い系の一言で片づけられるよ

1010:奥さまは名無しさん
18/01/03 21:00:30.97 c30XiEzr.net
>>978
ありがとう!

1011:奥さまは名無しさん
18/01/03 21:32:51.33 BGf9YgSJ.net
自演して複数を装う意識高い系w

1012:奥さまは名無しさん
18/01/03 22:38:53.59 69fwpeoa.net
アホか

1013:奥さまは名無しさん
18/01/03 23:02:53.72 QLOxKBVZ.net
駄目なドラマには駄目な奴が集まるな

1014:奥さまは名無しさん
18/01/03 23:03:38.79 6tIcMgNQ.net
意識高い系の俺としては
VODに来てもらわないと見れないからさっさと来て欲しい

1015:奥さまは名無しさん
18/01/03 23:58:43.41 ErEcGOu1.net
長文オナニーの人はコテつけてくれねえかな

1016:奥さまは名無しさん
18/01/04 00:35:11.41 o3JJP2Uc.net
次はワッチョイにすればいいんじゃね

1017:奥さまは名無しさん
18/01/04 00:58:21.96 I4tX0Mgl.net
ワッチョイあってもいいけど、次スレ要らんでしょ。
ドラマとしてつまらない上にVMの咀嚼アップとかゲロ吐いておっさんがぶっ倒れるとか不快な描写が多かったな。
あとハゲ。

1018:奥さまは名無しさん
18/01/04 12:06:19.80 rC6Z25Oj.net
じゃあ意識高い系の俺がワッチョイつけて次スレ立てるわ

1019:奥さまは名無しさん
18/01/04 12:08:47.47 rC6Z25Oj.net
次スレ
【スターチャンネル】FARGO ファーゴ 4
スレリンク(tv2板)

1020:奥さまは名無しさん
18/01/04 19:10:20.81 yow56X3Y.net
そして誰もいなくなった…

1021:奥さまは名無しさん
18/01/04 20:06:53.89 .net
  
   外人ってしょっちゅうゲロ吐いてんな。海外ドラマじゃみんな吐いてる。 日本じゃありえないよねw

 

1022:奥さまは名無しさん
18/01/04 21:38:38.03 Cwj+SUEA.net
あんまよくわからなかったからも一回見る

1023:奥さまは名無しさん
18/01/05 01:04:23.52 0TLVkzYe.net
>>993
マジレスするけど、海外の繁華街ではゲロは殆ど見かけない。
日本人の方がゲロ吐くよ。
吐くまで飲まないのと、アルコールに対する耐性が日本人より遙かに強いからだと思う。

1024:奥さまは名無しさん
18/01/05 10:12:22.86 J2Q6/sv9.net
それは確かにそうですわ

1025:奥さまは名無しさん
18/01/05 11:24:58.39 0jkOP7Iz.net
pee

1026:奥さまは名無しさん
18/01/05 19:22:34.64 sUSF6dpR.net
poo

1027:奥さまは名無しさん
18/01/06 12:24:10.19 Tm7eRnh2.net
>>979
鋭い。
なんだかんだ言われてもまさにそれでした。
結構単純だったんですね。

1028:奥さまは名無しさん
18/01/06 14:58:45.18 yvfqBCDd.net
おっ
スレ最期の自演か
もっとやれどんどんやれ

1029:奥さまは名無しさん
18/01/06 15:28:45.65 M9PtSqbw.net
また根拠のない自演認定きました
自分が自演してるとそう見えちゃうんだろうね

1030:奥さまは名無しさん
18/01/06 17:06:06.81 wXkhdE/r.net
テーマはフェイクニュースだからな

1031:奥さまは名無しさん
18/01/06 17:16:22.32 AzB7/5V4.net
テーマは神との対話

1032:奥さまは名無しさん
18/01/06 19:53:29.63 sTc61FAk.net
テーマや設定が自画自賛的に高尚なのもいいですけど
伝わらないと意味無いよね

1033:奥さまは名無しさん
18/01/06 21:08:23.24 AzB7/5V4.net
一神教の概念とギリシャ発の西洋哲学を学ばない日本人にはちょっと伝わりにくい

1034:奥さまは名無しさん
18/01/06 23:25:19.44 v06b5fKp.net
テーマはハゲはなにをやっても駄目

1035:奥さまは名無しさん
18/01/06 23:46:48.24 0Onnwt+0.net
コンプレックスを抱えながらも自分自身をごまかしているやつは哀れだとおもう
誰かを愛することがなければ誰にも愛されないというMS-DOSばりの鉄壁の仕組みに気が付かないまま朽ち果てる
そんな奴のためにだれも泣かない

1036:奥さまは名無しさん
18/01/07 00:13:16.45 M0zsu1lX.net
いい女と付き合ってるから、勝ちハゲだろ

1037:奥さまは名無しさん
18/01/07 00:29:27.54 EZynmlWU.net
ケツもお禿げさんも仇を討ってもらった。成し遂げた。
なんと幸せなことか 愛したからだ。美しい
と、まぁこんなふうに人のこころを揺さぶっていくのが世のシノギ方
宗教の基盤。悪よのう

1038:奥さまは名無しさん
18/01/07 00:31:41.11 EZynmlWU.net
この世は地獄

1039:奥さまは名無しさん
18/01/07 00:32:36.37 EZynmlWU.net
あの世も地獄
せめて夢の中では勧善懲悪で

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 337日 5時間 39分 46秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch