17/03/22 01:06:55.42 BuvOQGbX0.net
>>158
ぐぐってみた
魔物と闘う「グリム的」人物はローマ帝国時代初期からいたようだが、13世紀頃に王家に仕えていた《7人の騎士》が現在の《グリム》の源流らしい。童話で知られるグリム兄弟は19世紀初めの《グリム》で、一族の戦いの歴史や魔物に関する伝説や情報を集めて記したという
王家
ヨーロッパを中心に7つの王家があるとされるが、シーズン2序盤ではまだそれほど詳しく語られていない。
その昔から、王家は欧州内のヴェッセンを支配下に置くことで権威を保ってきた。かつて「王家の騎士」であった《グリム》の祖先たちは、王家の支配下にある魔物を統制し反抗的なヴェッセンを排除するのが役目だった。
そのため、ニックのようにどの王家にも属さずヴェッセン退治を行う"独立したグリム"を「異端」とみなして危険視している