【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】28at TV2
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】28 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
16/02/05 18:14:00.22 eSJgURUN.net
2ならパイセルが民衆たちに無惨に撲殺される!

3:奥さまは名無しさん
16/02/05 18:17:01.77 CA56iEFh.net
>>1
乙!
貴殿にはホーダーからバレンタインチョコが贈られようぞ!

4:奥さまは名無しさん
16/02/05 19:04:03.97 u/BnGZJy.net
ベッキーはサーセイみたいに贖罪の道行を行うべき

5:奥さまは名無しさん
16/02/05 19:13:48.18 4cQFEgYR.net
>>1
ホーダホーダホゥーダ!

6:奥さまは名無しさん
16/02/05 19:49:04.65 vM0+jNdy.net
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』
第5シーズンは2015年8月27日からスター・チャンネルで放送済
※スター・チャンネル未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください
※原作小説のネタバレもご遠慮ください
※実況は実況板へ
スター・チャンネル公式サイト
URLリンク(www.star-ch.jp)
ワーナーブラザーズ公式サイト
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)

7:奥さまは名無しさん
16/02/05 22:22:30.58 9x+GKUeg.net
テンプレ
各地方    最上位の領主家            落とし子の姓
①北部     スターク家(狼)→ボルトン家(皮剥ぎ男)  スノウ  
②鉄諸島    グレイジョイ家 (クラーケン)         パイク
③谷間     アリン家 (月に隼)              ストーン
リヴァーランド  タリー家(魚)→フレイ家            リヴァーズ
④西部     ラニスター家(ライオン)            ヒル
⑤河間平野  タイレル家(薔薇)               フラワーズ
⑥ストームランド バラシオン家 (牡鹿)            ストーム
⑦ドーン     マーテル家(太陽)              サンド
王室領     バラシオン家                ウォーターズ
番号のついた地方が旧七王国
落とし子の子供も落とし子の姓を引き継ぐ。
ただし落とし子であっても七王国の王が正式な嫡子と認めた場合は、親の姓を名乗ることができる。

8:奥さまは名無しさん
16/02/05 22:25:36.33 yDlSEEHz.net
>>1
ヴァラー乙グリス
ネタバレリーク情報にジェイミーがサーセイ命令で改造山に殺されるみたいのがあったがガセだろうな

9:奥さまは名無しさん
16/02/05 22:37:34.63 4qlhblZu.net
>>1
前スレ>>992
ジェイミー役のニコライは前からハリウッド映画には出てたよ

10:奥さまは名無しさん
16/02/05 22:55:15.85 e66vu4h/.net
GOTがパイロットで終わってなくてほんと良かったな
URLリンク(www.independent.co.uk)

11:奥さまは名無しさん
16/02/06 04:16:26.30 ElOx8kAo.net
7

12:奥さまは名無しさん
16/02/06 08:44:59.88 isrkPTW+.net
この中で1週間一緒に過ごすとしたら誰を選ぶか
URLリンク(www.instagram.com)
3

13:奥さまは名無しさん
16/02/06 13:48:52.09 ElOx8kAo.net
メリサンドルが一番マシか…

14:奥さまは名無しさん
16/02/06 14:16:02.34 e866uO2a.net
1と2は問題外として3と6は役に立たなければ殺されかねない
4と5はとりあえずご機嫌とってれば1週間は生き延びられそうな気はするがな

15:奥さまは名無しさん
16/02/06 14:18:23.78 ElOx8kAo.net
実際一番無害なのはライサだろうが生理的に嫌

16:奥さまは名無しさん
16/02/06 14:32:01.93 aTW78iRp.net
>>14
現実的に考えればフレイかライサだろうね
ただライサのガキに「飛んで」といわれたら一巻の終わり

17:奥さまは名無しさん
16/02/06 15:16:49.34 4wPuHcFA.net
ソフィーターナーが出てるベアリーリーサル見たけど可愛いかったわ(笑)ティーン向けの映画やから面白さは普通かなb

18:奥さまは名無しさん
16/02/06 16:15:35.81 piiNZQ2t.net
ライサはすげぇ尽くしてくれるセクロスが堪能できそう

19:奥さまは名無しさん
16/02/06 19:10:46.37 Hl9b4su+.net
サンサぶっさいくやなー

20:奥さまは名無しさん
16/02/06 19:48:23.97 sJKKmI4n.net
サンサ美人やろ
いい加減にしろや!
URLリンク(imgur.com)

21:奥さまは名無しさん
16/02/06 20:09:42.89 PfK934Fc.net
>>20
こ・これは!!!
ボーイ・ジョージ全盛期w

22:奥さまは名無しさん
16/02/06 20:25:51.77 4wPuHcFA.net
サンサは美人

23:奥さまは名無しさん
16/02/06 21:25:11.21 YCACyIo1.net
サンサは可憐だよねえ
リトルフィンガーもびっくりの名演技するし

24:奥さまは名無しさん
16/02/06 21:52:28.13 2k0jCMaA.net
ジョフリーもラムジーもグーパン一発で倒せそうなガチムチ系だけどな

25:奥さまは名無しさん
16/02/06 22:34:47.40 oDB6Xe3c.net
ジョフリー、俳優辞めてしまったのか…。

26:奥さまは名無しさん
16/02/07 01:04:15.44 BVLmGmJn.net
ホーダーホーダーホーダー♪

27:奥さまは名無しさん
16/02/07 01:45:10.32 McG1oYss.net
サンサってプロレスラーみたいだねw

28:奥さまは名無しさん
16/02/07 06:00:29.01 p4gbaApL.net
お前の貝はいくらだ~?の意味をアリアは理解していますか?

29:奥さまは名無しさん
16/02/07 09:12:32.28 ARAt+2ok.net
てかあの街の人牡蠣好きすぎだろ、めっちゃ売れてたし、ジジイも欲してたしサーマーリンの手下なんてまとめ買いしてた
生牡蠣って確かにおいしいけど個人的には怖い

30:奥さまは名無しさん
16/02/07 09:48:01.08 kNQB0IIS.net
オイスターバーなんてあるくらいだし日本だって生牡蠣大人気じゃないか

31:奥さまは名無しさん
16/02/07 10:08:10.32 fdAxdmIF.net
牡蠣採れるとこなら牡蠣食って当たり前
てか牡蠣は精力剤なのでそういう象徴として使ったんじゃないの?

32:奥さまは名無しさん
16/02/07 10:19:20.80 ARAt+2ok.net
暗殺されかけたジジイの食い方を見てると牡蠣食いたくなってくる

33:奥さまは名無しさん
16/02/07 10:33:09.52 /2MkaRIR.net
違う 牡蠣は色々調理して結局生が一番うまいってわかったから生で食ってる
アメリカ人からはカキフライをどうしてこんな美味いモノを日本人は揚げてしまうんだFUCKカミカゼ野郎とブチ切れだよ

34:奥さまは名無しさん
16/02/07 10:39:23.04 Zwj9zbG/.net
魚介の生食をしない欧米人が昔から牡蠣だけをたべるのは
醤油がなくてもうまいから

35:奥さまは名無しさん
16/02/07 10:50:21.83 zm0WEkZ8.net
設定では地球ですらないわけだから牡蠣ですらないはず。あくまでも地球風の惑星の地中海風な牡蠣っぽい貝のようなものだからなぁ。

36:奥さまは名無しさん
16/02/07 10:52:53.63 zm0WEkZ8.net
設定では地球ですらないわけだから牡蠣ですらないはず。あくまでも地球風の惑星の地中海風な牡蠣っぽい貝のようなものだからなぁ。

37:奥さまは名無しさん
16/02/07 10:51:53.96 zm0WEkZ8.net
設定では地球ですらないわけだから牡蠣ですらないはず。あくまでも地球風の惑星の地中海風な牡蠣っぽい貝のようなものだからなぁ。

38:奥さまは名無しさん
16/02/07 11:42:41.21 fdAxdmIF.net
>>35
アリアもオイスターと言って売ってたし買う方もオイスターと
言ってたから牡蠣だよ

39:奥さまは名無しさん
16/02/07 11:54:33.45 BVLmGmJn.net
オイスタークライムコッコー

40:奥さまは名無しさん
16/02/07 11:56:03.40 ARAt+2ok.net
昔グイン・サーガっていう小説があってその中で作者が
「この作品の舞台は地球と似た地球以外の惑星です。なので作中に出てくる
馬は馬ではなくたまたま同じウマという名詞で呼ぶだけです」
とかいってたが氷と炎の歌の世界も同じなんだろう
牡蠣はカキ

41:奥さまは名無しさん
16/02/07 12:02:49.27 1Dfsq1yg.net
人間も見た目は似てるけど俺らとは体の構造が違うかもしれんね
牡蠣は牡蠣だけど地球の牡蠣とは違う種類かもしれん
そこまで考えて観てないけどねw

42:奥さまは名無しさん
16/02/07 12:06:12.20 ARAt+2ok.net
アリアが顔のゲームで「ハウンドを憎んでいた」っていう言葉にYESって言って
パシーンされるとこすき
やっぱりハウンドに情を感じてたんだね
でもハウンドは結局野垂れ死にしてしまって気の毒だった
マウンテン兄貴をぶった切ってほしかった

43:奥さまは名無しさん
16/02/07 12:21:43.33 zm0WEkZ8.net
地球風の設定はSFの伝統芸


44:能だからね。御都合主義の向こう側の超御都合主義を成立させる。ツッコミは野暮。



45:奥さまは名無しさん
16/02/07 12:28:24.48 1Dfsq1yg.net
ブレーヴォスの巨人像 タロスみたいに動かないのかな

46:奥さまは名無しさん
16/02/07 13:23:50.21 etiuGk21.net
>>20
完全にはずしてるやん

47:奥さまは名無しさん
16/02/07 13:27:05.46 1Dfsq1yg.net
>>45
本人は浸透させようと必死なんだよ
温かい目で見守ってあげてw

48:奥さまは名無しさん
16/02/07 14:32:35.65 /2MkaRIR.net
URLリンク(i.imgur.com)
美人だぞ

49:奥さまは名無しさん
16/02/07 16:14:03.70 kQLDI7S7.net
修正しすぎなんじゃないですかね

50:奥さまは名無しさん
16/02/07 16:45:55.11 ARAt+2ok.net
ミッサンディが一番えろい
この作者の意地の悪さからしてグレイワームNTR展開ありそう

51:奥さまは名無しさん
16/02/07 16:53:50.91 2Qfw1UmB.net
去勢されたアンサーリードが手マンでもすんのか?w

52:奥さまは名無しさん
16/02/07 17:28:25.54 ARAt+2ok.net
いやグレイワームが見ている前で「お前にはこんなことはできないだろう」とか言いながら
ミッサンディが他の男に抱かれる
そしてグレイワームが絶望するみたいな

53:奥さまは名無しさん
16/02/07 17:30:07.79 kQLDI7S7.net
谷崎文学の読みすぎなのではないでしょうか

54:奥さまは名無しさん
16/02/07 17:53:06.16 ARAt+2ok.net
なんでカリーシはナハリスにはセックスさせてあげるのにジョラーにはさせてあげなかったの?

55:奥さまは名無しさん
16/02/07 18:29:14.76 GVuXJhao.net
サンサは俺のもの(笑)

56:奥さまは名無しさん
16/02/07 18:30:06.89 M9tQLq4H.net
>>53
ハゲのおっさんだから

57:奥さまは名無しさん
16/02/07 18:40:41.79 0IUrgaSx.net
>>53
イケ限

58:奥さまは名無しさん
16/02/07 19:00:11.08 ARAt+2ok.net
はげのおっさんでストーカーの上皮膚病持ちとか
神はどれだけサージョラーを苦しめるのか!!

59:奥さまは名無しさん
16/02/07 19:22:04.87 ARAt+2ok.net
チリオンが決闘裁判の前に控室でジェイミーと話してた時に
一日中虫を殺してたいとこのオーソンラニスターの話するじゃん。
あれってどういう意味なんだろう?
オーソンが虫を殺す執念は理解し難かったが親父と姉貴も同じぐらいとにかく俺を殺したがってるっていう暗喩かと思ったが

60:奥さまは名無しさん
16/02/07 20:01:37.07 xO9rSHZg.net
世の中には理解できないものがある
という意味だと思ってる
転じて、他人の心や考えも結局分からないということでは?

61:奥さまは名無しさん
16/02/07 20:47:36.67 9mMrSojA.net
>>47
なんだかんだでサンサが一番きれいだな
役柄上いい衣装を着ているせいもあるけれど

62:奥さまは名無しさん
16/02/07 21:25:10.00 GVuXJhao.net
サンサあれでも19歳だからな(笑)外人は大人っぽいわb

63:奥さまは名無しさん
16/02/07 21:38:00.84 fwUIwWEo.net
チリオンでワロタ
すぐ死にそうw

64:奥さまは名無しさん
16/02/07 21:40:44.72 M9tQLq4H.net
ラムジーがソーセージ食いながらシオン見て「・・・ん?おいおい違うよ、お前のチンコじゃないよ」って言うシーン何回見ても笑える

65:奥さまは名無しさん
16/02/07 21:55:17.92 Lw7xlpPj.net
>>57
S2じゃ肩に触っただけで「馴れ馴れしいわよ!」だもんな

66:奥さまは名無しさん
16/02/07 23:47:53.42 T/u0v/ip.net
あれはプレイだからな
ダニーはそうしたら相手が喜ぶのも承知済み

67:奥さまは名無しさん
16/02/08 01:37:45.22 vRkg+V1q.net
虚勢されるとおとなしくなるから怒りも湧いてこないのかね
俺ならチャンスがあれば殺すけどな

68:奥さまは名無しさん
16/02/08 03:20:34.37 i4PNCK2i.net
あれはもう完全に洗脳されてるんじゃないかな

69:奥さまは名無しさん
16/02/08 03:36:38.24 XmvkCsr5.net
ジョラーのカリーシに冷たくされた時の表情が良すぎて
ドMのストーカーにしか見えない。ナハリスとの関係知ったら発狂しそう

70:奥さまは名無しさん
16/02/08 05:38:28.97 i4PNCK2i.net
>>68
もう気付いてなかったっけ?

71:奥さまは名無しさん
16/02/08 09:16:43.65 vRkg+V1q.net
カリーシがソーセージをおいしくいただいてるところを想像する僕でした

72:奥さまは名無しさん
16/02/08 19:33:00.49 7QlRh084.net
そろそろ予告ぐらいこないの

73:奥さまは名無しさん
16/02/08 19:49:27.15 XmvkCsr5.net
原作の竜の舞踏読みたいが高すぎる
いつ文庫がでるんすかねぇ
っていうか続巻でないの?冨樫なの?

74:奥さまは名無しさん
16/02/08 20:08:07.18 y75dSpt1.net
冨樫より書かない。萩原レベル

75:奥さまは名無しさん
16/02/08 20:18:02.18 sB+M55lK.net
あの貞本ですらちゃんとエヴァ完結させたからな
今はこれとベルセルクどっちが先に終わるかが楽しみだわ

76:奥さまは名無しさん
16/02/08 20:54:34.94 On+Q0bPu.net
どっちが先に終わるか>作者の寿命

77:奥さまは名無しさん
16/02/08 21:15:54.31 XmvkCsr5.net
原作追い抜いてシナリオ劣化が怖い

78:奥さまは名無しさん
16/02/08 21:17:02.34 AmF7RAk7.net
>>66
去勢以前に期待させて突き落とすのをラムジーが何度も
やったから気力すら湧いてこなかったんだろう
去勢はトドメ

79:奥さまは名無しさん
16/02/08 21:29:04.09 PYkSIiX/.net
>>68
発狂するどころか意外と冷静だったよ

80:奥さまは名無しさん
16/02/08 22:16:35.75 ZSg00b0T.net
なんかオープニングのRPGみたいなマップのCG見るのが好きで、何度も再生してしまう
文字読みにくいし

81:奥さまは名無しさん
16/02/08 22:53:14.94 0iEd/eHY.net
>>76
まあ作者もあそこまで完璧に世界観を作り上げた事に対してはレンリー…もとい本望だろうて

82:奥さまは名無しさん
16/02/09 00:38:35.62 UlWiQ33X.net
>>79
キャストの名前についてるエンブレムを見るのが好きだが
何回見てもジェロームフリンの紋章だけ分からん
たまにカリーシにラニスター紋章がついてたりする

83:奥さまは名無しさん
16/02/09 04:27:56.50 cSBc2Wue.net
ラニスターは借りを返すっていうけどジェイミーの右手切ったやつってなぜかホーダーに
殺されてるんだよな…ホーダーって実はラニスターなんじゃね?
実はホーダーって死んだと見せかけて生き延びていたティリオンのいとこのオーソンラニスターなんじゃ
パワー系池沼な所とかいっしょだし

84:奥さまは名無しさん
16/02/09 04:31:37.37 F7lHrve8.net
ホダホダホーダー♪

85:奥さまは名無しさん
16/02/09 04:48:51.89 v1/Y5BAu.net
>>82
おぉ!w

86:奥さまは名無しさん
16/02/09 06:11:47.77 2JIOFGpU.net
ラニスターは兄弟で結婚するってのもあるね
だから障害者が産まれやすいとか

87:奥さまは名無しさん
16/02/09 06:38:02.57 cSBc2Wue.net
多分最終的にラニスター家は皆死んでいってラニスターの遺産は
ティリオンとホーダーことオーソンラニスターが継承するんだろうな
偉大なるラニスターの末裔が自分を殺した小人とパワー系池沼であるという結末は
さんざんティリオンを差別していたタイウィンにとって最大の意趣返しになる

88:奥さまは名無しさん
16/02/09 09:25:33.27 wSQUCepg.net
ホーダーってスタークに仕える一族だろ
昔からウィンターフェルに住んでるんじゃないのか?

89:奥さまは名無しさん
16/02/09 11:56:05.91 cSBc2Wue.net
ナハリスって役者変わって大分イメージ変わっちゃったよな
今はなんか普通のワイルド系イケメンだけど
S3で出た時は殴られたら「私の美しい顔に傷を…」とかいいそうなバルログ系キャラっぽかった
最初の役者さんの方がキャラが立っててよかった

90:奥さまは名無しさん
16/02/09 12:02:53.59 PPykRima.net
バルログわかるw
前の役者は単独主演ゲットしちゃったからしゃーない
役者変えるにしろもうちょっと雰囲気似てる人にすりゃよかったのにね

91:奥さまは名無しさん
16/02/09 12:06:39.00 tDtcht3P.net
s3はサラサラロン毛(かつら)のイケメンだったのにいきなりs4から髭もじゃロン毛のワイルド野郎になってあれ?って思ったわ

92:奥さまは名無しさん
16/02/09 12:26:04.43 cSBc2Wue.net
ワイルド系イケメンはオベリンとか(一応プリンスだが)いるからなー

93:奥さまは名無しさん
16/02/09 12:34:09.88 Liaj2UZL.net
S6はターリー家も重要なストーリーになるみたいだな
少年時代のネッドも出るらしい
役者交代といえばマウンテンもだよな
S2とS4では体格が全然違うw

94:奥さまは名無しさん
16/02/09 12:38:42.30 tDtcht3P.net
歴代マウンテン役の身長
S1 マウンテン 213cm 7ft
S2 マウンテン 216cm 7ft 1
s4 マウンテン 205cm 6ft 9

95:奥さまは名無しさん
16/02/09 12:43:40.47 v1/Y5BAu.net
マウンテンは気付かなかったわ、あんまりマジに見てなかったし
でも流石にデナの恋人役を極端な言い方だけど西欧人→アラブ人くらいに変えたら驚くわ
ティリオンも中の人が例え病気で出演無理になってもウェイアードパインズの博士に変えてほしくないな
イメージがあるからね

96:奥さまは名無しさん
16/02/09 12:44:49.35 PPykRima.net
マウンテンはあんまり喋らないしな

97:奥さまは名無しさん
16/02/09 12:48:49.49 nm1qlDRm.net
>>82
これ読んでもう一回見なきゃだめだなと思った。
最近の秀逸は、ポッドがサンサを救う説とこれ。

98:奥さまは名無しさん
16/02/09 12:50:41.92 Liaj2UZL.net
マウンテンが重要キャラとして出てきたのはS4だけだからね
気付かなくて当然かもね
あとトメン、ミアセラ、リカード、ドンダリオンも役者替わってる

99:奥さまは名無しさん
16/02/09 13:07:51.79 v1/Y5BAu.net
えっ!ドンダリオン気付かなかったよ!

100:奥さまは名無しさん
16/02/09 13:09:30.52 4IBBjaeg.net
ティリオンだけは代えがきかないな
最悪CG化出来るようにスキャンしといてもらいたいくらい

101:奥さまは名無しさん
16/02/09 13:13:02.22 Liaj2UZL.net
>>85
オーソンは赤ん坊の頃、乳母が頭から落としてバカになった
とりあえずオーソンはホーダーと違って会話はできるみたいだしな

102:奥さまは名無しさん
16/02/09 13:14:37.07 PPykRima.net
ティリオンとピカード館長とシガニーウィーバーは早いとこフルCG化しといた方がいい
替えがきかん

103:奥さまは名無しさん
16/02/09 13:23:35.01 cSBc2Wue.net
ドンダリオンなんてS1から再登場した時には変わり果ててたからな
大半の視聴者は存在自体を忘れてたと思う

104:奥さまは名無しさん
16/02/09 13:24:33.87 Liaj2UZL.net
メリサンドルってジョンに会ったときすでにスタニスに見切りを付けていた
なんてことはないだろうか
シリーンを生贄にしたのもわざとスタニス軍を負けさせるように仕向けたとか・・・
メリーさんは予言者でもあるからジョンが殺されるの知ってて
死んでもすぐ生き返る魔法を予めかけていたらいいな♪

105:奥さまは名無しさん
16/02/09 13:27:30.84 cSBc2Wue.net
てかマウンテンてどこで何してるのか基本的に謎だよな
エダードに追手を差し向けられて逃げてたと思えばいつの間にか
戦争に参加してたり、終戦から決闘裁判のために召喚されるまでもどこにいたんだこいつ
小説だともうちょっと描写されてた気がする

106:奥さまは名無しさん
16/02/09 13:40:19.05 Liaj2UZL.net
>>81
なぜかスタッフにも紋章みたいなのあるよね

107:奥さまは名無しさん
16/02/09 13:54:38.09 2gvzyj53.net
ホーダーはなかなか憎めない奴だな
ほとんど話せない愚鈍だけど気は優しくて力持ち
いざってときはブランを体を張って守る!

と期待してたけどただのデブだった

108:奥さまは名無しさん
16/02/09 14:12:11.86 fIHR0/8S.net
デナーリスの側近のイケメンも役者変わったか?

109:奥さまは名無しさん
16/02/09 14:53:24.11 cSBc2Wue.net
>>107
誰のこと?

110:奥さまは名無しさん
16/02/09 14:56:24.60 PPykRima.net
>>107
ジョラーは変わってないよ(^-^)

111:奥さまは名無しさん
16/02/09 15:14:51.73 3KuSCzEh.net
ダーリオなら代わったよ

112:奥さまは名無しさん
16/02/09 15:57:16.23 Lvo5EmtG.net
ドンダリオンは原作でもサンサの友達が惚れるくらいのイケメンだったのに
蘇るに連れて別人のようになっていくって感じだったから
あえて別の俳優起用したのかも

113:奥さまは名無しさん
16/02/09 16:49:29.33 cSBc2Wue.net
原作者のGRRマーチンってちゃんと物語を終わらせてくれる人なの?
田中芳樹とは違うの?

114:奥さまは名無しさん
16/02/09 18:38:25.82 v1/Y5BAu.net
>>111
えー、そうなんだ
でも最初から惚れられるような人には見えないなぁ

115:奥さまは名無しさん
16/02/09 19:43:20.10 HX/ol/JU.net
>>112
原作追い越して原作者もドラマの脚本に参加してるぐらいだから原作が無事完結したとしてもドラマの後だよ

116:奥さまは名無しさん
16/02/09 20:02:13.32 ML/xWtyF.net
遅筆だから原作が遅れてるのは仕方ないとは思うけど
GOT以外にも他の原作をドラマ化でそっちの制作にも入るって話があるし
歳のこともあるから不安にはなるよな

117:奥さまは名無しさん
16/02/09 20:53:49.93 lODQCmLy.net
>>103
メリサンドルは攻撃専門だから復活魔法使えるのは今のところミアのソロスのみ

118:奥さまは名無しさん
16/02/09 21:11:11.75 mDQTEigR.net
>>116
そんなのわからんじゃん

119:奥さまは名無しさん
16/02/09 21:22:55.90 oYncOvSp.net
スタニスが森で戦ってる姿を見たとか言ってた時のメリサンドルは嘘くささ全開だった

120:奥さまは名無しさん
16/02/09 21:24:37.71 73bRuTZ6.net
メリサンドルとソロスが対峙した時に
蘇生魔法を使えるなんて…みたいに驚いてなかったっけ?
あれで魔術師の間でも、かなり高位な術なんだなと思ったけど

121:奥さまは名無しさん
16/02/09 21:57:44.29 TghmzlQi.net
トンダリオンの命と引き換えにジョン復活だよ。

122:奥さまは名無しさん
16/02/09 22:16:04.40 lODQCmLy.net
>>117
まぁそんなのわからないよね
エダードも生き返る可能性はなくはないからね
この物語が夢オチかもしれないしね

123:奥さまは名無しさん
16/02/09 23:09:20.89 v1/Y5BAu.net
>>119
光の宗教以外のなんか土着ぽい奴等が蘇生魔法使える事に驚いたんかと思ってた

124:奥さまは名無しさん
16/02/09 23:28:54.53 XBHOgSr1.net
>>122
ソロスもメリサンドルもお互い同じ宗教やってるのは知ってる

125:奥さまは名無しさん
16/02/10 01:25:47.82 ATK+L6KH.net
ミアのソロッさん、光系信者ですかい

126:奥さまは名無しさん
16/02/10 03:31:53.89 UVBribwr.net
メリサンドルがジョンに近づいたのは何かあるんだろうなあ
死者復活ではなくとも重傷負ってもウルヴァリンみたいにすぐ元に戻る魔法かけていたかもしれない
いくらファンタジーとはいえ簡単に死者復活はしてほしくないんだよな

127:奥さまは名無しさん
16/02/10 04:03:38.53 RORsGtkO.net
ティリオンかっこいい

128:奥さまは名無しさん
16/02/10 05:00:48.21 ATK+L6KH.net
シェイ乙

129:奥さまは名無しさん
16/02/10 05:14:30.60 g2hHK67H.net
メリさんって詐欺師ではなく一応本物なの?

130:奥さまは名無しさん
16/02/10 05:37:19.55 UVBribwr.net
レンリーを殺したことを考えれば本物だろう
予言のほうはハズレもあるみたいだけど

131:奥さまは名無しさん
16/02/10 06:08:07.07 odQwtw5o.net
まんこから煙出す能力

132:奥さまは名無しさん
16/02/10 08:14:03.29 YJYUr9W4.net
ジョン死亡が確定してるみたいだけどさ
致命的な傷は負ってるだろうけど、まだ死んではいないだろ?

133:奥さまは名無しさん
16/02/10 09:03:37.12 ztPELitK.net
あれだけかわりばんこにグサグサ刺されて生きている方がおかしいと思うけどね

134:奥さまは名無しさん
16/02/10 09:07:29.38 0nef38Tr.net
刺されてる時のジョンの人の演技が下手くそすぎて少し驚いた
刺されてるんだからもっとびっくりしてよろけたりしないの?!って感じに。
何もないかのように立ってるからさ

135:奥さまは名無しさん
16/02/10 09:15:32.43 RORsGtkO.net
倒れたジョンの目、瞳孔が開いていくシーンなかったっけ?

136:奥さまは名無しさん
16/02/10 09:47:12.95 ATK+L6KH.net
>>133
ビクッとしたらしたで演技が過剰とかいうくせに
実際はああいう時は脳が神経を遮断するって何かで読んだけどね

137:奥さまは名無しさん
16/02/10 10:13:31.40 0nef38Tr.net
>>135
流石にビクッとしたくらいで過剰とは言わないよ
藤原竜也みたいに「うぎゃぁー、どうしてなんだよっ!」って転がりまわったら過剰って言うけどさw
まぁ実際のことは刺されたことないし、見たこともないからわからないよね

138:奥さまは名無しさん
16/02/10 11:08:16.40 rBedhm/v.net
村井を見る限りあれで正しいと思う

139:奥さまは名無しさん
16/02/10 11:19:24.41 qT2pPlwa.net
liveleakでstabbingで検索して見たけど怖くて見れなかった

140:奥さまは名無しさん
16/02/10 11:21:31.15 pJ6jhHv7.net
>>122
復活魔法使えることより回数に驚いてるように思えた

141:奥さまは名無しさん
16/02/10 15:52:07.01 xC1Rt535.net
ゲームオブスローンズあるある言いたい~ゲームオブスローンズあるある言いたい~
デナーリスの顔ずっと見てると、東出昌大にみえてくる~

142:奥さまは名無しさん
16/02/10 17:50:38.74 Dx/6gvu0.net
ないわ

143:奥さまは名無しさん
16/02/10 20:30:22.81 eoK+/+CG.net
ソフィーターナーは俺のもの(笑)

144:奥さまは名無しさん
16/02/10 20:49:02.82 86rCYZxo.net
>>132
あのまま放置されたら間違いなく死ぬだろうけど
動脈やられたり心臓刺されたりしてなければ
蘇生は可能だと思うわ
だからメリサンドルが壁に帰ってきたんだろうし
恋人を殺したオリーにトドメ刺されるって
どんな気分だったんだろうな

145:奥さまは名無しさん
16/02/10 21:04:21.60 mhuqhK86.net
>>143
オリーに対してそんなこと思ってないだろ

146:奥さまは名無しさん
16/02/10 21:29:01.25 ATK+L6KH.net
恋人殺した時とか今回のザクザクとか、いちいちオリーの顔はムカつくんだよ

147:奥さまは名無しさん
16/02/10 23:05:45.04 OUIjWLbb.net
でもオリー自身、目の前でイグリットに親殺されてるわけだしね。
イグリットやった後のどや顔もいたしかたない。

148:奥さまは名無しさん
16/02/10 23:11:40.03 RORsGtkO.net
イモだよ!

149:奥さまは名無しさん
16/02/10 23:14:42.85 YJYUr9W4.net
ジョフリーとかオリーとかマジで殴りたくなる顔してる

150:奥さまは名無しさん
16/02/10 23:39:21.01 ATK+L6KH.net
>>146
まぁそれはね、うん分かる

151:奥さまは名無しさん
16/02/11 00:16:00.75 q2ZGRCKw.net
誰かオリーを10分間ビンタし続ける動画作ってくれ

152:奥さまは名無しさん
16/02/11 00:21:11.21 YS82XgQm.net
あれ、元の動画が無いとね

153:奥さまは名無しさん
16/02/11 04:47:42.23 FmwppC7y.net
オリーは村人全員が目の前で惨殺だもんなぁ
たとえジョンであれ野人を助ける許せなかったんだろうね
ジョンももう少しオリーの気持ちを察すればよかったのかもしれんが
ハードホームの戦いを経験したら野人を仲間にするしかないわな

154:奥さまは名無しさん
16/02/11 08:36:09.66 9TN5lgLR.net
>>124
信者どころか司教
メリサンドルが再会した時に「ロバート・バラシオンを光の神に改宗させるために派遣されたのに何してんだ」
みたいなこと言ってるぞ

155:奥さまは名無しさん
16/02/11 13:40:26.08 YS82XgQm.net
>>153
マジですか!そんな立派な人に見えなくてお見それしました……

156:奥さまは名無しさん
16/02/11 15:25:23.26 N8vh8v+M.net
そういえば、福島リラは活躍するのかな。

157:奥さまは名無しさん
16/02/11 15:45:04.77 Ae1QzfbI.net
>>155
再登場ありますかねえ

158:奥さまは名無しさん
16/02/11 17:22:51.97 Ae1QzfbI.net
>>133
それって監督の演技指導じゃないのか?

159:奥さまは名無しさん
16/02/11 17:29:18.54 dVWXqJrP.net
日本の学芸会レベルのドラマに慣れるとバカみたいな大袈裟な演技が当たり前になるんだよ

160:奥さまは名無しさん
16/02/11 17:49:52.26 YS82XgQm.net
>>158
あー、あるある
裏返った声で「ヒィ~~ヒィ~~」って延々泣き続けたりバタバタしないと演技じゃないみたいに感じるんだろうね

161:奥さまは名無しさん
16/02/11 17:57:08.86 H1Oq/9sD.net
>>133
話に夢中で衝撃的すぎてエエエエエエ!とはなったけど
ヘタクソだとは思わなかったなぁ・・

162:奥さまは名無しさん
16/02/11 20:55:55.89 C7kSG7nr.net
ナハリスは、色素薄めのイケメン、薄い目の色のさが儚い、しかし派手な傾いた男の印象が強かったのに、いきなりダークヘアダークアイズの質実剛健地味イケメンに代わってめちゃくちゃ残念だた

163:奥さまは名無しさん
16/02/11 21:04:42.22 ZK7EaAVH.net
URLリンク(i.imgur.com)

164:奥さまは名無しさん
16/02/11 21:19:24.50 6FuasZB9.net
6章いつ?

165:奥さまは名無しさん
16/02/11 21:26:24.60 dfDPDYHe.net
アメリカに限れば4月末からだけど

166:奥さまは名無しさん
16/02/11 21:28:20.37 31F3A1id.net
初期ナハリスの方がただものじゃない感あったよな(ちょっとジャクエンフガーとかぶってるが)
バリスタンセルミーの嘘を見破ったり

167:奥さまは名無しさん
16/02/11 21:28:59.54 YS82XgQm.net
>>162
北欧の王子様と南方の剣士みたいに別人過ぎ

168:奥さまは名無しさん
16/02/11 21:40:04.84 9TN5lgLR.net
なんでヒゲ剃らせてかつら被せなかったんだろうな

169:奥さまは名無しさん
16/02/11 21:46:28.18 6FuasZB9.net
>>164
じゃあ日本は冬かな

170:奥さまは名無しさん
16/02/11 21:59:43.10 31F3A1id.net
>>168
「冬来たる」だ

171:奥さまは名無しさん
16/02/11 22:07:39.97 2cpicZWv.net
まさに今 第4章鑑賞中で、こいつ誰だっけ?と思ってた
キャスト代わるのは仕方ないとして、似せる気とか全然無いのな

172:奥さまは名無しさん
16/02/11 22:13:21.11 31F3A1id.net
姉上に開発されてケツの穴はゆるゆるかぁ?キングスレイヤー!!

173:奥さまは名無しさん
16/02/11 22:22:49.19 31F3A1id.net
グレイワームっておちょぼ口だよね

174:奥さまは名無しさん
16/02/12 00:24:52.33 BoquRbxx.net
ジョンは刺された痛みより裏切られた痛みのほうがはるかに大きいんだよ

175:奥さまは名無しさん
16/02/12 00:51:10.01 sCaeUQTb.net
何も知らないジョン・スノウ
イグリットの言葉が、ジョンという人間を的確に言い表してたな

176:奥さまは名無しさん
16/02/12 01:15:52.81 e60sJeiD.net
だがピュアでいい

177:奥さまは名無しさん
16/02/12 01:32:36.39 W8UdTB/E.net
ジョン役の人が何も知らないジョンスノウはどういう意味なの?ってインタビュアーに尋ねられて、俺も知らないよwって答えてたな

178:奥さまは名無しさん
16/02/12 02:08:02.640747 +1ZBzwnb.net
俺も知らないジョンスノウ

179:奥さまは名無しさん
16/02/12 02:10:11.649827 a+Nq25C5.net
実際のところイグリットよりジョンのほうがいろいろ知っている

180:奥さまは名無しさん
16/02/12 04:30:47.968855 j8S02w/i.net
クンニリングス

181:奥さまは名無しさん
16/02/12 06:13:49.634575 qgmmgzA9.net
ルースボルトン、ダボス、メリサンドル
死亡確定

182:奥さまは名無しさん
16/02/12 06:29:38.618270 e60sJeiD.net
イグリットなりの強がりかなぁ
壁の北の過酷な状況で生き抜いてる野人と壁の南の豊かな土地で生まれ育った者同士だからなぁ

183:奥さまは名無しさん
16/02/12 08:31:03.026174 8RdjOtD0.net
原作だとジョンもっと若いしな

184:奥さまは名無しさん
16/02/12 08:37


185::59.030348 ID:irZjRVD5.net



186:奥さまは名無しさん
16/02/12 08:51:58.549576 T9LLJCgB.net
URLリンク(www.gannett-cdn.com)
URLリンク(www.gannett-cdn.com)

187:奥さまは名無しさん
16/02/12 09:57:18.12 yTHP9p7p.net
バレ禁止じゃないの?

188:奥さまは名無しさん
16/02/12 10:15:33.03 ZiZDd13L.net
本国でも放送されてないし予告編みたいなものだろう

189:奥さまは名無しさん
16/02/12 10:18:09.53 T9LLJCgB.net
バレ禁に意味があるのってHBO放送からスタチャン放送までの3,4月くらいだろう
そのほかの期間は全世界平等

190:奥さまは名無しさん
16/02/12 10:26:51.90 AxTL1kXK.net
ミアセラ死んで戻ってきたらジェイミーの立場ねーよな
サーセイ発狂すんじゃねーの?

191:奥さまは名無しさん
16/02/12 11:07:07.55 RT193Y2D.net
ブランは精神と時の部屋で修業でもしたのかな

192:奥さまは名無しさん
16/02/12 11:08:15.59 1eF0ZslM.net
>>183-184
ホント衣装美術に惚れ惚れする

193:奥さまは名無しさん
16/02/12 11:26:01.43 xJv8Lc1E.net
原作はミアセラ死んでなかったしドランマーテルが顔パックリの事実を隠匿したけど
これじゃ戦争不可避だよなあ

194:奥さまは名無しさん
16/02/12 11:30:13.97 8RdjOtD0.net
原作者が脚本参加してるなら
ドラゴンボールのアニメみたいな変な改変でグズグズになったりしないと信じたい
改変してもちゃんとした作品にしてくれると

195:奥さまは名無しさん
16/02/12 11:32:57.94 ZiZDd13L.net
>>183
ブランと一緒にいるのは三つ目のカラスだよな
この爺さん洞穴から出られるのかな
というかウォーグか
サンサといるのはかつてのスターク軍だろうか
とりあえずウィンターフェルからは逃げられたようですな

196:奥さまは名無しさん
16/02/12 12:06:46.04 kXkIjBLt.net
サンサといるのはシオンじゃないの?

197:奥さまは名無しさん
16/02/12 12:29:37.92 ZiZDd13L.net
>>194
たしかにシオンだ
パッと見わからなかった

198:奥さまは名無しさん
16/02/12 14:50:18.40 up5HBhog.net
ブチ切れサーセイの狂った圧政が始まりそう

199:奥さまは名無しさん
16/02/12 14:51:50.56 8RdjOtD0.net
原作だとサーセイは恥をかいて大人しくなってかわりにケヴァンとパイセルが実権を握るっぽいが

200:奥さまは名無しさん
16/02/12 15:13:01.76 x44/JYTi.net
シェイムシェイムちん♪

201:奥さまは名無しさん
16/02/12 15:16:10.21 BoquRbxx.net
URLリンク(www.usatoday.com)
ミアセラ(T_T)

202:奥さまは名無しさん
16/02/12 17:40:40.53 nySkjnF+.net
冬が来ると言ってシーズン6でもまだ来てないよね

203:奥さまは名無しさん
16/02/12 17:43:42.08 wYgJbTvm.net
シーズン8ぐらいまでやるってんだからそのうちくんだろよ

204:奥さまは名無しさん
16/02/12 17:43:54.88 x44/JYTi.net
>>200
普通に北の方は冬じゃないか?

205:奥さまは名無しさん
16/02/12 17:49:37.51 8RdjOtD0.net
この世界では何年も同じ季節が続くらしい
だから北が雪降っててドーンはあったかそうでも全体としては冬じゃない
冬が来たらウォンターヘルももっとやばくなるんだろう

206:奥さまは名無しさん
16/02/12 18:36:41.20 e60sJeiD.net
全ウェスタロス凍結かぁ

207:奥さまは名無しさん
16/02/12 20:40:02.1


208:4 ID:KEHX1LW5.net



209:奥さまは名無しさん
16/02/12 20:44:51.00 v2A0lnsp.net
玉ねぎ死んじゃうのか

210:奥さまは名無しさん
16/02/13 00:11:33.38 vgXvW6hj.net
玉ねぎってなに?

211:奥さまは名無しさん
16/02/13 00:27:58.21 lI445tug.net
ハゲ

212:奥さまは名無しさん
16/02/13 01:10:27.73 eK30a/cY.net
スタニスの熱狂的なファンだよ バイアズーラ

213:奥さまは名無しさん
16/02/13 12:16:28.59 dcKDtuGt.net
デナ in S6
URLリンク(i.imgur.com)

214:奥さまは名無しさん
16/02/13 12:29:24.48 jol+O+/B.net
デナ、腕が……

215:奥さまは名無しさん
16/02/13 12:31:13.31 j/UDd3Z9.net
縦方向に圧縮してないか?

216:奥さまは名無しさん
16/02/13 12:33:50.26 ojObuJNi.net
デナよりも背後の戦士の拘束具ファッションが気になった
乳首強調したいとしか思えん

217:奥さまは名無しさん
16/02/13 14:18:22.99 o793ijUk.net
ハウンドとアリアが一晩泊めてもらったとき
どうせ冬は越せないからと爺さんの銀を奪ってたから
リヴァーランド辺りまでは雪は降るんだろうな
でもキングスランディングは降らないんじゃないかな
セットに金かかってしょうがないからw

218:奥さまは名無しさん
16/02/13 14:39:47.59 U/fS23rx.net
ドスラクはダニー捕まえてどうしたいの?

219:奥さまは名無しさん
16/02/13 14:57:07.72 kfHXGlV5.net
ドラゴンいたら世界征服できるとか思ってんじゃね?

220:奥さまは名無しさん
16/02/13 15:38:00.78 eK30a/cY.net
この世界の度量衡ってヤードポンド?メートル?
あと時間とかってどうなってんだろう

221:奥さまは名無しさん
16/02/13 15:49:48.29 Fg5kcX3M.net
ドラゴンは売れば大金になるけどどうするんだろうな。もう御せる時期過ぎたし

222:奥さまは名無しさん
16/02/13 17:59:04.15 ojObuJNi.net
まとまった日の単位はだいたいfortnightで表されてる
二週間
S1でドロゴ瀕死の時ジョラーがカリーシに
「もうあなたはここから10マイルは離れてるべきなのに」とか
ライサがティリオンに
「キングスレイヤーは100マイル離れた所にいるけど裁判は今日やるわよ」
とか言ってた

223:奥さまは名無しさん
16/02/13 19:54:26.98 eK30a/cY.net
>>219
有難う
やはりマイルか

224:奥さまは名無しさん
16/02/13 22:05:25.76 1I1gE95K.net
スタチャンで「新シーズン coming soon 」てCMやってんな。
こりゃ早くて同時、遅くても五月末かな?

225:奥さまは名無しさん
16/02/13 22:07:40.52 0LLYaZQ6.net
同時または翌日放送ならスターチャンネルに一生ついてきます

226:奥さまは名無しさん
16/02/13 22:13:34.86 jol+O+/B.net
早めにチェックしとかないとスタチャンの契約が月半ばになったら損だもんな

227:奥さまは名無しさん
16/02/13 22:17:42.84 1I1gE95K.net
吹き替え版は半年後とかでもええから、字幕を一ヶ月以内にしてほしい。

228:奥さまは名無しさん
16/02/13 22:21:45.04 0LLYaZQ6.net
あんま関係ないけど
スターチャンネルってwowowみたいにFHDで放送やらないのかね
せっかく良いドラマ放送してるのに画質が低くてがっかりする

229:奥さまは名無しさん
16/02/13 22:36:48.58 eK30a/cY.net
最低でも8シーズンまでつくるらしいが
でもこの話って24みたいに人気の続く限り続けられるような話じゃないからなー
だいたいS8にクライマックスを持ってくる構成なんだろう
そう考えれると現在まででやっとこさ折り返し地点なのか

230:奥さまは名無しさん
16/02/14 00:51:55.43 Qe0J1AJX.net
>>221
見た
結構早いかもめ

231:奥さまは名無しさん
16/02/14 01:35:54.22 y8EXTaEU.net
>>225
あれはWOWOWがおかしいんだよ

232:奥さまは名無しさん
16/02/14 01:36:21.26 y8EXTaEU.net
>>227



233:�兵さん乙



234:奥さまは名無しさん
16/02/14 02:01:52.82 Xf1wgsVJ.net
いや、たぶん研ナオコ

235:奥さまは名無しさん
16/02/14 07:54:27.70 aHX5YqmK.net
ブランデカくなりすぎだろw
あんなにかわいかったのにブサイクになってるし

236:奥さまは名無しさん
16/02/14 08:18:17.04 qRRfOouD.net
このペースだとS8にはホーダー超える

237:奥さまは名無しさん
16/02/14 08:22:27.84 PYtCUCaR.net
そろそろホーダーの人も
ブランを抱っこするの大変なんじゃね?

238:奥さまは名無しさん
16/02/14 10:01:43.76 fmxIiZOc.net
ホーダーVSマウンテン改

239:奥さまは名無しさん
16/02/14 10:30:11.41 ifKf4ai7.net
>>233
あの爺さんみたいに木と同化してずっとあの場所に留まるんじゃねえかな
でもそれはさみしいな
ホーダーとミーラはどうしてるんだろ

240:奥さまは名無しさん
16/02/14 12:16:55.13 VFHZom7I.net
明日予告くんの?

241:奥さまは名無しさん
16/02/14 12:19:03.05 S92aIPOL.net
ブラン編絶対つまらん・・・
三つ目鴉修行とかすんの?
トイレタイムやな

242:奥さまは名無しさん
16/02/14 14:30:16.09 YHm68vGq.net
URLリンク(womancafe.jp)
この顔が運勢イイらしいw

243:奥さまは名無しさん
16/02/14 23:31:53.35 J12ZGVXE.net
ブランは修行場面カットされてるらしいけど
今日のお昼くらいだっけ?トレイラー楽しみだな~

244:奥さまは名無しさん
16/02/15 00:17:09.25 VLCpYKp9.net
エミリアはこれくらいの頃に痩せてくれ
URLリンク(i.imgur.com)

245:奥さまは名無しさん
16/02/15 00:18:43.65 OQEapkuq.net
なんでアメリカンドラマの役者さんって段々ピザっていくの?

246:奥さまは名無しさん
16/02/15 01:16:24.67 jbHiwYKG.net
撮影セットのケータリング台には常に大量のベーグルと菓子パンとマフィンとコストコケーキとドギツイ外国お菓子が備えつけられており
その外にも俳優協会が定めた時間ごとにきっちりピザだのパスタだのパンケーキだのの飯食うから
夜の撮影があるキャストは夜中にがっつりフライドチキンとポテト食うこともある
自制できない関係者はスタッフも含めたちまちブタ化する

247:奥さまは名無しさん
16/02/15 01:27:21.80 OQEapkuq.net
プリズンブレイクの主人公のピザ化はすごかったw
サーセイはずっと痩せてるけど気をつかってるのか
デナーリスとか肌の露出も多いんだし気を付けてほしいよな

248:奥さまは名無しさん
16/02/15 04:54:07.77 muu4veRl.net
最近乳見せないのはそれが原因なのかな?

249:奥さまは名無しさん
16/02/15 05:03:26.91 cW4ycy93.net
面白すぎて二週間でシーズン1から一気に見てしまった
スターク家に関してはショッキングな場面多かったな
ロブのとこは精神的にすごいきつかった・・・

250:奥さまは名無しさん
16/02/15 08:14:01.11 KtC9fuAf.net
S5の時に主要キャストはみんな契約更新してるからその時脱がない条項も加えたんじゃないかなあ
マージェリーまで脱ぎ惜しみだして残念だった。
メリサンドルはがっつり脱いでたけど

251:奥さまは名無しさん
16/02/15 08:17:32.92 GUQcMt5S.net
そんなに脱いで欲しい?
別に無きゃないで構わないんだけど

252:奥さまは名無しさん
16/02/15 08:29:43.01 jE8nvMI0.net
エロとグロはこのドラマの華だから

253:奥さまは名無しさん
16/02/15 08:42:03.48 WpXn+hA6.net
でも脱ぐとかsexとかって生活では普通の事だし、生きる様を描くドラマでは不可欠だからね

254:奥さまは名無しさん
16/02/15 08:44:47.11 qbran0rs.net
今後の脱ぎ要員はホーダーしかいないな

255:奥さまは名無しさん
16/02/15 09:35:02.21 OrmErq5N.net
後二時間もすれば予告みれる
楽しみ

256:奥さまは名無しさん
16/02/15 10:57:53.33 ApBgmQr6.net
>>247
裸になるぐらいなら少しでもストーリー進めてほしいわな

257:奥さまは名無しさん
16/02/15 11:13:05.77 47PGPAC0.net
不要なエロシーン追加するくせに
マウンテンのレイプシーンとか重要な所をカットするのが意味わからない
おかげでドラマ版のあいつは印象薄すぎ

258:奥さまは名無しさん
16/02/15 11:41:13.61 IIydDej5.net
ティザー来てるね
懐かしい顔がちらほら

259:奥さまは名無しさん
16/02/15 12:24:03.68 c+BUByw0.net
ナタリー・ドーマーは相手がトメンだったから自重しただけで、機会があれば脱ぐっしょ
いや脱いでください

260:奥さまは名無しさん
16/02/15 12:30:53.72 MjxWocjj.net
>>254
ていうか顔しかない。
あれか、今回から原作追い越すから本編映像は静止画を除いて伏せる系なのか?

261:奥さまは名無しさん
16/02/15 12:34:48.62 IIydDej5.net
>>256
というかまだティザーだからでしょ
トレイラーは本編映像出る

262:奥さまは名無しさん
16/02/15 12:39:17.37 2usyE5iN.net
スタ3

263:奥さまは名無しさん
16/02/15 13:18:27.50 t7FSCfi2.net
URLリンク(www.youtube.com)
これか
顔の判別難しいが
ネッド→ロブ→キャトリン→ジョフ、タイウィン→ジョン、イグリット、スタニス
で最後にサンサ、ティリオン、ダニー、サーセイ、アリア、ジェイミーって感じかな?

264:奥さまは名無しさん
16/02/15 14:11:41.34 WpXn+hA6.net
>>259
顔しか無い…………

265:奥さまは名無しさん
16/02/15 14:45:24.91 47PGPAC0.net
単にヴァラーモルグリスって事だろ

266:奥さまは名無しさん
16/02/15 16:42:47.57 OQEapkuq.net
デナーリスサイドの人達の言葉って
カリーシ、ミッサンディ、ジョラー、ティリオン→ウェスタロス語、ヴァリリア語のバイリンガル
グレイワーム、ナハリス→ヴァリリア語
バリスタンセルミー→ウェスタロス語
で話してるの?

267:奥さまは名無しさん
16/02/15 18:02:17.91 WpXn+hA6.net
標準語じゃね?

268:奥さまは名無しさん
16/02/15 18:32:01.83 AlTGso3x.net
英語じゃね?w

269:奥さまは名無しさん
16/02/15 19:36:08.23 OQEapkuq.net
>>264
それ以上いけない

270:奥さまは名無しさん
16/02/15 19:41:23.91 +Wbkf4ON.net
>>264
アリアの殺すリスト入り待ったなし

271:奥さまは名無しさん
16/02/15 20:53:23.53 ngr6fH2W.net
>>262
各自訛りのある英語だろう

272:奥さまは名無しさん
16/02/16 00:59:01.63 u36fmfOL.net
この時期にComing Soonってことは4月ではなさそう

273:奥さまは名無しさん
16/02/16 01:10:44.75 eWpaS7Y+.net
スタチャンのサイトに
「新シーズン放送前の一挙再放送」の予定が3月からと書いてあったから
5月下旬かな
一挙再放送時間かかるなあw

274:奥さまは名無しさん
16/02/16 11:28:16.15 VjEUef1w.net
やっと新シーズンのCMキタ―(゚∀゚)―!!

275:奥さまは名無しさん
16/02/16 15:13:29.13 i3jnZyBI.net
一挙再放送は3/14から毎日2エピソードずつ放送予定だから
4月中旬には終わるぞ

276:奥さまは名無しさん
16/02/16 17:01:39.66 jykk6hc2.net
>>271
そこ見てなかったw
2週間で1シーズンかと思った
じゃあ4月には観られる!?

277:奥さまは名無しさん
16/02/16 17:51:05.49 ZHz3WHE6.net
他のドラマだけどベターコールソウルは
アメリカ放送の翌日の今日に吹き替え含めて配信始まったし
HBOと契約したしスターチャンネルのやる気さえあれば放送出来ると思うんだけどね
翌日とまでは言わないから一週間遅れで放送してくれないかな
あと一応不安要素として14日に米で始まったHBOのvinylが
まだスターチャンネルでいつ放送するかの発表がないんだよね
HBOと包括契約してるならどの番組も同じ条件だと思うんだけど

278:奥さまは名無しさん
16/02/16 18:01:57.27 eos9JtCr.net
ボカシ無くしてくれないかな~

279:奥さまは名無しさん
16/02/16 18:42:15.93 u36fmfOL.net
スタチャン画質汚いんだから唯一WOWOWに勝ってるHBO作品ぐらい力入れてくれないと

280:奥さまは名無しさん
16/02/16 18:52:12.58 sO9AkiMH.net
サーセイ投獄はざまあって感じだったけど
マージェリーとロラスは開放されたのかな?
そっちのが気になる、ロラスは唯一のイケメンだよなーホモだけど

281:奥さまは名無しさん
16/02/16 18:57:03.88 k2GsenUQ.net
されてないんじゃないかなー、特にロラスはホモだから

282:奥さまは名無しさん
16/02/16 19:02:14.23 ZHz3WHE6.net
マージェリーはまだ牢に入ってる写真が出てるから
まだ開放されてないんじゃないの
ロラスは分からない

283:奥さまは名無しさん
16/02/16 20:34:23.50 bMo8f2jT.net
>>273
契約はしたけどHBOドラマ全部流しますとは言ってないし、
日本だけ他の国より早くってのも無理だろうから
スタチャンと東北新社の頑張りにも限界はあるかと

284:奥さまは名無しさん
16/02/16 20:59:58.30 ZHz3WHE6.net
>>279
GOT含めたHBOのドラマは世界中で同時放送または翌日放送してるのに
日本は極端に遅いんだよ
今まではHBOと個別契約してたから仕方ないとしても
包括契約した以上スターチャンネルをユーザー側が擁護する理由なんか一つもないでしょ

285:奥さまは名無しさん
16/02/16 21:05:44.64 VgtrG3n6.net
ほんと日本はこういうのに疎いよね
トレンドドラマを旬過ぎて放送するかっての

286:奥さまは名無しさん
16/02/16 21:25:31.47 pgazPEMK.net
GOTがトレンディドラマになるって日本では考えられないし

287:奥さまは名無しさん
16/02/16 21:40:28.08 k2GsenUQ.net
そういう意味ではないね

288:スタチャン
16/02/16 21:44:06.73 lA3OgahI.net
いつ放送しようが見たかったらお前らはウチと契約するしか無いんだから別に急がんわw

289:奥さまは名無しさん
16/02/16 22:19:45.41 i3jnZyBI.net
昨夜#TWDと#ウォーキングデッドがtwitterのトレンドになってて驚いた
スターチャンネルじゃなくてスーパーチャンネルとかFOXあたりなら
GOTもトレンド入りするんだろうけどね
視聴可能世帯数が文字通り桁違いだから・・・

290:奥さまは名無しさん
16/02/16 22:20:37.67 77Do7/Io.net
>>280
擁護ってw
その考え方が怖いわ
頭おかしい

291:奥さまは名無しさん
16/02/16 22:27:13.37 ZHz3WHE6.net
>>286
間違っててごめん
どうゆうふうに間違ってるか教えてほしい
スターチャンネルにお金払ってるんだから他の国と同じことを求めても良いと思うんだけど

292:奥さまは名無しさん
16/02/16 22:32:44.80 zavl8+1V.net
>>279の文章を擁護と感じるのはおかしいってことでしょ
ありうる可能性の話であってなんで「擁護」って決めつけるのか
その感性に疑問を感じる
その根底にあるのがお金払ってるんだからじゃねぇ

293:奥さまは名無しさん
16/02/16 23:02:48.25 AWZc3lFT.net
おかしいのは>>279が「日本だけ他の国より早く」とかバカなこと書いてるとこじゃね?
誰も「他の国より早く放映してほしい」なんて書いてないし、他の国はほぼ同時なんだから
早くなんて、物理的にどうやって放映するのさ
的外れなこと書いてるから擁護じゃね?と思われても仕方ないわな

294:奥さまは名無しさん
16/02/16 23:07:14.34 DaoTh9ix.net
シーズン6は日本でも5月ごろ放送か
思ったよりも早かったな
やったな、おい

295:奥さまは名無しさん
16/02/17 00:38:08.18 TRYs/Dw3.net
アメリカで4/24日曜日からだから
日本では4/30の土曜日からとかが有力

296:奥さまは名無しさん
16/02/17 00:58:48.24 7Jxf6vtW.net
英語わかんない人が大半なんだから仕方ない

297:奥さまは名無しさん
16/02/17 03:41:37.98 qzA/6F4+.net
>>284
今の時代無料でいくらでも見れるんだよ!退会しるぞ!

298:奥さまは名無しさん
16/02/17 06:04:40.62 a3xLILJP.net
さすがに割れは擁護出来ないわ

299:奥さまは名無しさん
16/02/17 06:42:42.69 qzA/6F4+.net
半年遅れで放送するのが馬鹿なんだよ

300:奥さまは名無しさん
16/02/17 07:15:32.82 a3xLILJP.net
法律違反だろ
バカじゃないの

301:奥さまは名無しさん
16/02/17 10:14:59.21 SAi2f2Qy.net
ぶっちゃけ日本放送前�


302:ノHBOスレにいる連中は9割ネットで落としてるよな いつもアメリカで放送した直後から伸びまくってて笑える



303:奥さまは名無しさん
16/02/17 10:41:59.33 Uaenjm8Q.net
向こうで放送が始まったらここには来ないほうが無難かな
普段ネタバレは気にならないのだがこのドラマだけは勘弁

304:奥さまは名無しさん
16/02/17 10:55:26.37 TRYs/Dw3.net
わざわざスター・チャンネルが新シーズン放送"直前"一挙放送と謳っていて
そのS5の放送が4/15に終わるのは確実なんだから
今回はほぼ同時放送だと期待できる

305:奥さまは名無しさん
16/02/17 11:51:56.47 zhbU4HRi.net
S6がほぼ同時になるなら、S5で相当クレーム来たんだろうな

306:奥さまは名無しさん
16/02/17 12:25:48.28 WrBAoNOK.net
極東島国だしアジアだし仕方ねーかと思いつつ、
吹き替えやら字幕入れる手間が無けりゃほぼ同時放送できるんかね?

307:奥さまは名無しさん
16/02/17 12:34:34.31 Pepw4i/V.net
シーズン5の最初の方で世界同時放送ギネスブック新記録

308:奥さまは名無しさん
16/02/17 12:35:08.99 TRYs/Dw3.net
S5の放送開始前に4話分流出したことや
昨日ベターコールソウルの字幕と吹き替えが半日遅れで配信されたこと考えれば
アメリカでの放送前に充分作業時間があるのは確実だよ
ただ配信と違って放送はふさわしい時間帯や曜日を選ばざるを得ないから
数日遅れまでは仕方ない

309:奥さまは名無しさん
16/02/17 16:23:45.39 pcpXaDen.net
スタチャンは画質悪いんでAmazonビデオ待ち

310:奥さまは名無しさん
16/02/17 16:29:55.42 1LQd5JvQ.net
Amazonビデオってどれくらいタイムラグあるの?

311:奥さまは名無しさん
16/02/17 17:11:13.96 OqcfVb6K.net
5章の後半の某話のラストシーンでムカムカ来たわ!
スタニスって馬鹿じゃねえのか(゚Д゚#)

312:奥さまは名無しさん
16/02/17 18:49:38.74 qzA/6F4+.net
>>296
そんな舐めたこと言ってるから客の意見取り入れない日本企業が多いんだよ

313:奥さまは名無しさん
16/02/17 18:52:58.80 qzA/6F4+.net
>>299
確かにS5は一挙の翌週から放送始まったな

314:奥さまは名無しさん
16/02/17 19:28:27.99 udy11Mcv.net
一番問題だったのは軍事顧問と宗教顧問がたがいに妥協しなかったことだな

315:奥さまは名無しさん
16/02/17 20:26:53.48 a3xLILJP.net
>>307
ネットで吠えてるだけじゃ何も変わらねえよ
バカじゃないのw

316:奥さまは名無しさん
16/02/17 20:33:34.44 QlL1Zx9a.net
ジョンスノウが普通に番宣CM出て主役扱いワロタ

317:奥さまは名無しさん
16/02/17 20:51:16.25 PCNf391Q.net
生き返るの確定だよなあれ

318:奥さまは名無しさん
16/02/17 20:52:12.64 MapELEuI.net
メリサンドルの魔法で?

319:奥さまは名無しさん
16/02/17 20:55:09.09 962xY9Pn.net
ミアのソロスの魔法だと思うよ
メリサンドルが回復させたりする魔法使ってないしね
自分を生贄にして生き返らせるってこともなくはないけど、今のところミアのソロスが生き返らせるのが自然かな

320:奥さまは名無しさん
16/02/17 20:58:05.88 udy11Mcv.net
ソロスの居場所は北からかなり離れてるしブラザ-フッド自体に北に向かう理由がないんだよな
ジョンに何か嗅ぎ取ってたから自身で生き返らせるのが妥当じゃないか?

321:奥さまは名無しさん
16/02/17 21:00:28.57 IktMVhSy.net
メリサンドルがいる理由は何かなと

322:奥さまは名無しさん
16/02/17 21:29:59.72 R7mLqQWb.net
S6のポスターがすでにジョンスノウだったからな
ファンタジーなんで生き返らせる方法はいくらでもあるんだろうが
メリサンドルが関係してそうだよね

323:奥さまは名無しさん
16/02/17 21:33:55.24 OqcfVb6K.net
6章/第一話
復活!怒りのジョンスノウ
少年カラスをメッタ刺し

324:奥さまは名無しさん
16/02/17 21:50:26.34 pCmT9nAz.net
メリサンドル、色んな事の責任とって自分の命と引き換えに生き返らせるんじゃね?
やらかした事を考えたらもうただ生きてても苦


325:しいばかりだと思うし



326:奥さまは名無しさん
16/02/17 22:10:13.82 1fbmvU9G.net
一挙のCMでシオンが水かけられてるシーン見て
こんなの見てねーと思ったらロブの指示で
実家戻った時のだったか
あそこでアホな判断しなきゃティンコ無事だったのになぁ

327:奥さまは名無しさん
16/02/17 23:29:53.51 OqcfVb6K.net
実はジョンスノウだけじゃなくネッドやジョフリーやロバートや、
ターガリエンの狂王も生き返って話がフリダシに戻る。

328:奥さまは名無しさん
16/02/17 23:50:16.78 1fbmvU9G.net
>>321
ジョフリーと狂王のガチンコバトルが見たい

遠くから

329:奥さまは名無しさん
16/02/18 00:30:44.30 vRlG/j99.net
逆にジョン・スノウが死亡確定なら、デナーリスやティリオンクラスのキャラでも死にますよってことになるな

330:奥さまは名無しさん
16/02/18 01:16:35.54 tsCn37AW.net
ジョン・スノウが生き返らず
キット・ハリントンの出番はブランの夢の中(回想シーン)だけでした☆
ってなったら暴れ出すファンがいそう

331:奥さまは名無しさん
16/02/18 01:24:30.68 kiD/JBfy.net
ブランってなにしてんの?

332:奥さまは名無しさん
16/02/18 01:25:43.08 kiD/JBfy.net
おまえ誰だよ
URLリンク(i.imgur.com)

333:奥さまは名無しさん
16/02/18 01:37:11.67 2Fzl/Avf.net
役者チェンジでも許されるレベル

334:奥さまは名無しさん
16/02/18 02:06:44.66 fUjCNXmR.net
このドラマ回想シーンとか過去の話なくてすき

335:奥さまは名無しさん
16/02/18 03:55:38.71 /H7ThXi+.net
>>328
サーセイだけある

336:奥さまは名無しさん
16/02/18 04:49:02.00 d8oW6C7r.net
>>325
S5に1度も出て来なかったのは何なんだろうね?
中の人の事情とかなんだろうか・・・・
サーセイ大嫌いだから、マージェリーが王妃になってやっとあの国もマシになるかと
思ったら余計な事してくれたよ・・・・

337:奥さまは名無しさん
16/02/18 10:48:21.18 z3sUBZYi.net
>>319
メリサンドルがそんなことするとは思えないんだが、、、w
それはそれでアリだけどな
>>328
S5の1話冒頭で少女時代のサーセイが出てくるね
3つ目の予言は的中するんだろうか
あとS6は若き日のネッドが出てくるらしいぞ
>>330
修行するシーン省くためかね
S6はかなり能力が使えることになってそう
あとリコン、オシャもどうなってるか

338:奥さまは名無しさん
16/02/18 13:06:57.05 d8oW6C7r.net
最終的にこれどうやって終わるんだろう
デナーリスに国を統治するのは厳しいと思うんだよなー
あんな簡単に反乱起こされてあの時ジョラーが加勢しなかったら
ダーリオ一人じゃ守りきれなかっただろ、ドラゴンも槍で刺さってかなり負傷してたし

339:奥さまは名無しさん
16/02/18 13:07:30.21 v88xZP12.net
>>318
いや、くそナイツウォッチどもはジョンの判断を信用しなかった報いとしてホワイトウォッカーにぶっ殺されてほしい。
ジョンの死後野人虐殺➡ホワイトウォーカーなんて迷信だ、死体は焼かずに壁の外➡ナイトキング強襲➡ホワイトウォーカーの大軍、壁を登る➡アリザー絶望、クソガキ脱糞

340:奥さまは名無しさん
16/02/18 13:20:51.65 z3sUBZYi.net
>>332
王や女王に必要なのはカリスマ性じゃないかな
統治はティリオンがやってくれるでしょう
ロバートも統治はジョンにまかっせっきりだったし
まぁS8まであるらしいからデナも成長しそうだけど
父親のように道を踏み外すかもな

341:奥さまは名無しさん
16/02/18 13:23:34.47 kiD/JBfy.net
最終話
デナーリス狂王化
見かねたジョラーが殺す
デナーリスを屍姦
ウェスタロス統一
ハッピーエンド

342:奥さまは名無しさん
16/02/18 13:35:35.82 d8oW6C7r.net
ティリオンは惜しいよね、頭も良いし性格も悪くなくて、優しさもある
名門の家の男子、なのにあの見た目だけで
父親とか姉に虐められまくって育って処刑されそうにまでなってさ
ジェイミーが最初から今みたいな性格ならなーって思うけど。

343:奥さまは名無しさん
16/02/18 13:50:29.90 1lg0/cFS.net
チリオンはあの容姿だから弱い人立場や気持ちを理解するようになったと思うんだけどな

344:奥さまは名無しさん
16/02/18 13:52:43.01 d8oW6C7r.net
>>337
確かにね、見た目普通のイケメンだったら
嫌な奴だったかもしれないか、初期のジェイミーがそうだったみたいにか

345:奥さまは名無しさん
16/02/18 14:08:19.53 9F2cAK5M.net
S1第1話からS5最終話までで劇中でどれ位時間経ってるんかね?

346:奥さまは名無しさん
16/02/18 14:35:44.98 z3sUBZYi.net
>>339
5年です

347:奥さまは名無しさん
16/02/18 15:09:05.09 tsCn37AW.net
ジリの赤ちゃん実は2歳?
もう喋れるし自分で歩けるね

348:奥さまは名無しさん
16/02/18 15:23:50.99 7yCjhH6L.net
>>332
ティリオン、イチオシ
紛失中のMP3を賭けてもいい

349:奥さまは名無しさん
16/02/18 15:23:51.66 n0+NKTTZ.net
Huluきたね。知名度上がるといいな

350:奥さまは名無しさん
16/02/18 15:34:11.34 pwWXktCu.net
続々ときそうだね 素晴らしい
URLリンク(www.phileweb.com)

351:奥さまは名無しさん
16/02/18 15:40:27.70 IbX1kJes.net
ネトフリに一本化したのに…戻らなきゃ

352:奥さまは名無しさん
16/02/18 16:02:53.79 9F2cAK5M.net
>>340
マジでそんなに経ってる?
じゃあ子役が成長してても全然不自然じゃないんだな

353:奥さまは名無しさん
16/02/18 16:12:53.09 OQkkwql+.net
>>345
huluとNetflixのW契約が賢いんじゃないのか。

354:奥さまは名無しさん
16/02/18 16:19:27.71 IbX1kJes.net
>>347
両方契約しといて、その時に見るものに応じてどっちかを休会するみたいな感じかね
でもhuluの休会システムが改悪されたんだよね確か

355:奥さまは名無しさん
16/02/18 16:20:48.45 pwWXktCu.net
ベターコールソウルが始まったばかりのNetflixを切るなんてとんでもない!

356:奥さまは名無しさん
16/02/18 17:07:12.42 OQkkwql+.net
>>348
huluのアカウントホールドなくなったから、休会=解約だね。

357:奥さまは名無しさん
16/02/18 19:15:33.73 vRlG/j99.net
「ブレイキング・バッド」配信終了の裏ですんごい寝技をかけてきたな!
Netflixオリジナルは粒ぞろいだしAmazonビデオも評価高い「Mr.ロボット」「トランスペアレント」があるし、時間が足りねえなあ

358:奥さまは名無しさん
16/02/18 19:18:00.49 95a/kTRd.net
以前から興味あって、やっと先週シーズン1だけBD買ったのにhulu来るんかい!
ディスクで手元に遺しておきたい作品とはいえ…

359:奥さまは名無しさん
16/02/18 19:45:23.99 tsCn37AW.net
BDだとスタチャンで入れられた不自然なボカシが無いんじゃなかったっけ
huluはどうなってるかなあ

360:奥さまは名無しさん
16/02/18 19:49:45.92 AjRDMlyt.net
まじでhulu!!!!絶対ないと思ってたのにヤッター

361:奥さまは名無しさん
16/02/18 20:20:55.80 Q3y3uMaW.net
BDに性器にはボカシはがっつりはいっとります。残酷描写はぼかしなし
割りと薄いからシオンお気に入りのおもちゃもある程度分かるけど

362:奥さまは名無しさん
16/02/18 20:52:53.50 kiD/JBfy.net
日本ってパイパンだと無修正らしいから
俳優、女優に剃って貰えば解決

363:奥さまは名無しさん
16/02/18 22:34:20.66 8MfIQi3t.net
>>352
俺はシーズン全部終わった後のコンプボックス狙ってる
ブレイキングバッドは海外版の樽ボックス買ったし
ハウスはあんま価格差なかったから日本語版のボックス買った
GOTは多分海外版のが相当安そうだし特典とかもあっちのが豪華そうだから
多分海外版のBDボックス買うと思う

364:奥さまは名無しさん
16/02/18 23:10:18.47 im6+48nY.net
>>354
Huluは5.1ch配信しないのがクソ。
でも、これでスレも活性化するな。
Huluがモザ無しやってくれれば加入するわ。
>>355
日本版のBlu-rayはコメンタリーもウェスタロス絵物語も削除してるクソ仕様。

365:奥さまは名無しさん
16/02/19 04:19:00.88 ZDhxpq2m.net
今日から見始めたけど、これって面白いの?
第一話しか見てないけど、テンポが遅すぎる。
やたら音楽いれて、展開が遅い。

366:奥さまは名無しさん
16/02/19 06:11:10.62 q9eRHL09.net
面白くないよ

367:奥さまは名無しさん
16/02/19 06:13:37.10 qsAVeV+e.net
>>359
つまらないからやめたほうがいいよ
>>344
ザ・ワイヤーも放送されるんかな~
>>337
特に下半身不随になったブラン
落とし子だから不遇な扱いを受けてるジョンとかにはやさしいね

368:奥さまは名無しさん
16/02/19 06:33:37.48 TnLA+CiI.net
人が死にまくって乳見れるだけのクソドラマだよ

369:奥さまは名無しさん
16/02/19 07:52:39.65 wjsgUlbI.net
>>359
糞だから二度と見ないで二度と来ないで

370:奥さまは名無しさん
16/02/19 08:18:32.50 9FoyujBe.net
>>359
これほどつまらないドラマはないよ
S1からS5まで2回観たけどホント糞だよ
これから3周目に突入するところだけどウンザリするよ
キミにはこんな思いをしてほしくないから観てほしくない

371:奥さまは名無しさん
16/02/19 08:30:02.11 z9OiXSDV.net
君の為を思って行ってるんだからねっ

372:奥さまは名無しさん
16/02/19 10:28:41.06 QmUicEp0.net
大抵のエロとグロにはなんとも思わなくなっちゃうからね

373:奥さまは名無しさん
16/02/19 11:03:43.88 5TpuweEW.net
だらだらしてて話が進まないから時間と金の無駄

374:奥さまは名無しさん
16/02/19 11:10:36.44 +j7m+rJO.net
だらだらした話が嫌いなら
シーズン1で打ち切られるドラマおすすめ!

375:奥さまは名無しさん
16/02/19 11:11:36.20 4w4468lv.net
シーズン5のBD/DVDは5月3日に発売
URLリンク(www.youtube.com)
Amazonでの予約も始まってる

376:奥さまは名無しさん
16/02/19 17:29:27.53 aUSKwFzX.net
hulujapanはHBOと独占契約なんだね、とっとと全シーズン配信してほしい。
ベターコールソウルはブレイキングバッドほどはまれなかったからhulu1本にしぼるかな。

377:奥さまは名無しさん
16/02/19 18:38:22.69 F90vQRfb.net
結局ヴァリスの言ってた「二人のプレイヤーによるゲーム」の二人って誰と誰のことやったんやろ?

378:奥さまは名無しさん
16/02/19 21:03:39.61 2b0OTfpQ.net
ここってDVDやhuluの人も共存できるの?

379:奥さまは名無しさん
16/02/19 21:09:20.38 TnLA+CiI.net
S5まで放送済みのここで共存してもhulu組はデメリットしかないよ

380:奥さまは名無しさん
16/02/19 21:31:40.36 9LyYqXl1.net
>>372
未見の人には地雷だらけ
ネタバレ大好きならいいけど

381:奥さまは名無しさん
16/02/19 21:38:59.66 ZstsnaxH.net
huluはhuluスレ立てたら?
でもS2がいつくるのかさっぱりだね

382:奥さまは名無しさん
16/02/19 22:09:11.29 wBceBDK0.net
1章と3章のDVD発売にあわせて日経から解説本でてたけど、
5章に合わせて発売されるのかな?

383:奥さまは名無しさん
16/02/19 23:01:10.24 FfPmtcJ7.net
配信ドラマって同期して見ないからスレで語るのはけっこう難しい

384:奥さまは名無しさん
16/02/19 23:16:09.84 9LyYqXl1.net
どっちにしても


385:スタチャンスレでhulu語るのはスレ違い



386:奥さまは名無しさん
16/02/19 23:26:29.58 tG5BJBFN.net
hulu派のために視聴済み勢がしてあげられることはこれからの会話を全てホーダー調ですることだ
ホーダー^^

387:奥さまは名無しさん
16/02/20 01:19:34.90 sQuvVhqQ.net
>>375
3/3配信予定だろ。

388:奥さまは名無しさん
16/02/20 02:30:54.86 SaA7F7hRu
>>371小指は確定だけどあと1人はオレナ婆ちゃんかな?

389:奥さまは名無しさん
16/02/20 02:54:10.24 ntpxqEtk.net
リトルフィンガーって何がしたいんだろ?
サンサの事を自分のものにしたいのかと思ったら
ラムジーにあっさり嫁がせるし
すぐ戻って来るとか行ってそのままサンサ放置だし
ラムジーと結婚するならまだジョフリーのがマシだった気がする・・・・・
どっちもどっちかな。

390:奥さまは名無しさん
16/02/20 03:46:06.43 4uZoX0B4.net
ジョフリーって童貞だったんだろうか?
娼婦送られてもいたぶるだけだったし
童貞だったならサンサもレイプのような初体験することは
無かった気がする
精神的、肉体的にはいじめられてたかもだけど

391:奥さまは名無しさん
16/02/20 03:59:54.79 lzvgZJl9.net
まあ、あちらの定義では
男性器を女性器に入れられない限りは処女らしいから

392:奥さまは名無しさん
16/02/20 05:20:48.91 Kjq6FnEB.net
処女膜大事なんだ

393:奥さまは名無しさん
16/02/20 05:57:18.53 avYlf79I.net
Huluの独占契約って何が独占なの?
スタチャンで今後見れなくなるのかと思ったけどシーズン6も放送予定に入ってるし
1~5の再放送も普通にやるみたいだし
これでスタチャンのクソ遅い日本放送が改善されるといいんだけど

394:奥さまは名無しさん
16/02/20 06:23:01.12 Ca5XcOAx.net
ネット配信で独占かな
スターチャンネルオンデマンドではやれない

395:奥さまは名無しさん
16/02/20 08:48:28.06 5Bhl4dfE.net
hulu宣伝必死すぎ

396:奥さまは名無しさん
16/02/20 09:58:14.36 wxV9jzYq.net
ジョフリーはインポだろ
立たないからボーガンだのハウンド使った虐待にしか頼れなかった

397:奥さまは名無しさん
16/02/20 10:21:22.36 fE59qb3o.net
スタチャンは3月からオンデマ配信もするよ。
日経のHuluの記事は、最新EPは本国から1ヶ月遅れくらいで配信、てなってた気がする。
スタチャンは本当にS6早くしないと危ないね。

398:奥さまは名無しさん
16/02/20 10:35:33.55 B2RdC8zP.net
ジョフリーは過度な加虐で性的快感を得る倒錯者

399:奥さまは名無しさん
16/02/20 10:48:43.33 cw/nWJpX.net
Late Night with Seth Meyersでメリサンドル出てるね
この手のトークショーも日本放送増えて欲しい
URLリンク(pbs.twimg.com)

400:奥さまは名無しさん
16/02/20 12:22:28.72 v752OGHK.net
netflixで配信して欲しかった

401:奥さまは名無しさん
16/02/20 12:29:10.00 G6nsRDL9.net
ネフリのラインナップ最低だそうだね

402:奥さまは名無しさん
16/02/20 12:36:28.24 5Bhl4dfE.net
オベリンさん最初からぶちかましたのか
かっこいい
URLリンク(www.instagram.com)

403:奥さまは名無しさん
16/02/20 13:45:48.79 Qh3Fx+nN.net
誰が死んでもおかしくない点がこのドラマの醍醐味の一つなのなら、ぜひとも
アリアスタークに死んでもらいたい。映画やドラマでは、あの手のキャラクターは
死なない安心感があるけど、ゲームオブスローンズならタブーを破ってくれるよね。
子供独りでたくましく生き残るなんて、世の中そんなに甘くない。
アリアには是非とも無惨な死に方をしてほしい。
実は、単にアリアが嫌いなだけだけど、他にアリア嫌いな人いないのかな。
あのキャラ人気あるの?

404:奥さまは名無しさん
16/02/20 13:52:21.81 vNtvruQc.net
あれだけ死線を潜り抜けてたら
ガキでも死なないのは納得出来るよ

405:奥さまは名無しさん
16/02/20 13:55:47.61 Qh3Fx+nN.net
それでも、いつ殺されてもおかしくないのが世の中というもの。
アリアは死ぬべき。子供だからって特別扱いはなしっ!

406:奥さまは名無しさん
16/02/20 14:10:45.96 lzvgZJl9.net
最終的な生死はどっちでもいいけど、暗殺者の道に進むなら
何らかのハンディキャップを課せられた方が面白いな
あのまま目がずっと見えないままとかね
ブランが歩けなくなったように

407:奥さまは名無しさん
16/02/20 16:51:23.73 iOBBNVtN.net
絶対死なないキャラクターといったらデナーリスだろ。
一人だけ作者に愛され過ぎててつまらん

408:奥さまは名無しさん
16/02/20 16:59:29.09 DMLrU3Ta.net
スタークの生き残りのガキ
あいつがドラゴンに乗り移って王になって了だろ

409:奥さまは名無しさん
16/02/20 17:02:20.97 2gTnsRb8.net
ジョン生き返るんかな。
ホワイトウォーカーになって
大暴れするもんだと思ってたよ。

410:奥さまは名無しさん
16/02/20 17:05:38.11 G6nsRDL9.net
ホワイトウォーカー並みに強くなって生き返るよ

411:奥さまは名無しさん
16/02/20 17:07:14.47 V7r4D2wn.net
アリアは最初の殺人で少しも躊躇しなかったからな
スターク家を再興できるのはアリアしかいないよ

412:401
16/02/20 17:27:23.07 2gTnsRb8.net
>>403
スゲー!!

413:奥さまは名無しさん
16/02/20 18:13:10.90 avYlf79I.net
ブランの子が6で出演は最後って言ってたらしいから
ジョンの死体に乗り移るのかなとか思った

414:奥さまは名無しさん
16/02/20 19:02:27.00 CcmvBDdt.net
ジョランになるのか

415:奥さまは名無しさん
16/02/20 19:03:59.36 Kjq6FnEB.net
退場じゃないのに5出番なしだったのは何だったんだ

416:奥さまは名無しさん
16/02/20 21:12:39.65 viTPKSo7.net
厨二ばかりだなw

417:奥さまは名無しさん
16/02/20 21:14:58.50 GATNZHrO.net
何でアリアは嫌われてるの?

418:奥さまは名無しさん
16/02/20 21:35:08.94 sgDXEntN.net
>>410
ブッサいから

419:奥さまは名無しさん
16/02/20 21:40:13.27 63CGJ4jB.net
>>410
定期的に変なのが湧く 気にしないほうがいい

420:奥さまは名無しさん
16/02/20 22:01:04.55 G6nsRDL9.net
少なくとも自分の顔に自信のある人は(普通に可愛いじゃん)て思ってるよ

421:奥さまは名無しさん
16/02/20 22:04:35.63 TMO7UXcS.net
ワシはサンサのほうが好きで応援している
アリアは勝手にやってろってな感じ

422:奥さまは名無しさん
16/02/20 23:14:16.07 rn1J/Z3b.net
スターク兄弟姉妹、全員とは言わないけど再会して欲しいなあ…
シオン頑張って罪滅ぼししてくれよ!
ブライエニーはアリアが生きてるらしいって聞いてたのに
サンサに伝えられなくて残念

423:奥さまは名無しさん
16/02/20 23:25:38.28 rEvyoWZ0.net
S6はアリアとブランの修行をメインにして欲しい、あとはマージェリーが全裸行進してくれれば言うことなし

424:奥さまは名無しさん
16/02/20 23:59:13.26 nsDu3Pw/.net
マージェリーも最近たるんでるよなあ

425:奥さまは名無しさん
16/02/21 00:05:27.69 RJCjLphw.net
アリアブサイクだなーって思ってる人もいるんだね
どこが可愛いのかさっぱりわからないから、アリアのパートだけいつも早送りしてる
同じ姉妹、兄弟でもスターク家はみんな美男美女美少年なのに、アリアだけなんでブサイクなんだろう・・・・。

426:奥さまは名無しさん
16/02/21 00:10:00.41 SNb62nQp.net
サンサは権力持ってるのに何であんなふうになっちゃうのか不可解
あの辺りから猛烈につまんなくなっていく

427:奥さまは名無しさん
16/02/21 00:11:11.30 SNb62nQp.net
サンサじゃない、サーセイだw

428:奥さまは名無しさん
16/02/21 00:40:13.13 HwJ1v0yA.net
>>418
出来のいいサンサにコンプレックス持ってて
ブランには「私の方が強いのに!」と思ってる
反抗期真っ只中にあんな事になったので必死で尖ってる
いつも眉間にしわ寄せてたからあんな顔に…
きちんとしたら普通に可愛いと思うけどね

429:奥さまは名無しさん
16/02/21 00:48:26.99 KVYrjcOG.net
知識不足からくる不可解さで作品を批判されてもなぁ、西洋文化における宗教的権力について調べてみては?

430:奥さまは名無しさん
16/02/21 01:01:28.58 SNb62nQp.net
その宗教的権力を復活させたのもサーセイなのに馬鹿すぎるって話よ

431:奥さまは名無しさん
16/02/21 01:10:52.36 KVYrjcOG.net
サーセイの失敗は裏で操れない人物をあの地位に据えた事で、宗教的権力は元々あったものですよ。
まぁサーセイが馬鹿やらかしたのには同意。

432:奥さまは名無しさん
16/02/21 01:13:52.12 krjpOCdy.net
役者の顔だけで早送りするバカは登場人物の一割も把握してなさそうだな

433:奥さまは名無しさん
16/02/21 01:38:43.58 RaP8iNea.net
>>418
同意。ブサイクとまでは言わなくても普通に子役としては愛嬌あったのに
成長に従って残念な方向へ
サンサは背が伸びすぎたって言えばそうだけど美少女から美人に移行してるのに

434:奥さまは名無しさん
16/02/21 01:39:38.67 RaP8iNea.net
サーセイの失政からどう話が展開するか楽しみだけどな

435:奥さまは名無しさん
16/02/21 01:49:19.68 kvwj8rIa.net
美男美女目的でこれ見てる人もいるんだね。
ストーリーに惹かれて見てるから早送りなんてもったいなく思う。

436:奥さまは名無しさん
16/02/21 02:01:43.65 CnBfXjtl.net
七神正教最高権威のハイセプトンが小評議会に全く相手にされなかったの見ると大した権力も権威も無いんじゃないのかあいつら
メイスターパイセルは小評議会に参加してるから七神正教なんて学者連中以下の扱いなんだなと思ってるんだが

437:奥さまは名無しさん
16/02/21 02:04:45.82 RJCjLphw.net
サーセイは総て自分の掌中で転がしてると思ってたから
捕まった時は本当に唖然だったろうね
マージェリーを牢屋に入れられて、嬉しくてご機嫌だったよね
まさか自分も同じ目にあうなんてね

438:奥さまは名無しさん
16/02/21 02:05:18.13 v6UFbywb.net
ホワイトウォーカーって人口10人くらいだったりしてな

439:奥さまは名無しさん
16/02/21 02:20:31.77 R5IjR7+k.net
>>429
そうだよね、宗教の力はかなり廃れてたのにサーセイが余計な事を…いや、視聴者には嬉しい事をしたんだよね
まぁ宗教側にしても政権側にしても武力や数の威力プラス権力の行使のお墨付きがあったら突っ走るね~
ハイスパロウの密かな高笑いが聞こえてきそうだった

440:奥さまは名無しさん
16/02/21 02:50:34.45 xwTlrxcM.net
撮影中のオフショット、サーセイとティリオンのおふざけに和んだ…
ドラマの内容が内容だけに、楽しそうなキャストの様子によりグッとくるw

441:奥さまは名無しさん
16/02/21 03:15:01.84 Y3fgeITN.net
次回はもっとパンチの効いたボデーダブルにして欲しい
垂れ乳は誰得でもない…と思うの

442:奥さまは名無しさん
16/02/21 09:41:44.67 2BOqDNRa.net
サセ子の全裸行進は良かったな

443:奥さまは名無しさん
16/02/21 09:50:16.82 5dajn4E3.net
>>418
理解できないなら全部早送りすればいいのにw
>>415
兄弟姉妹でスターク家を取り戻してほしいけどね
スターク家に仕える


444:人たちもほとんど死んじゃったんで無理かもしれないけど



445:奥さまは名無しさん
16/02/21 09:52:47.54 5dajn4E3.net
>>429
サーセイが権力与えちゃったからね
自分のいいなりになると思ってたけど当てが外れた
とりあえずタイレルと休戦するしかないな

446:奥さまは名無しさん
16/02/21 10:05:36.65 HwJ1v0yA.net
>>434
作り物なんかいらんわw

447:奥さまは名無しさん
16/02/21 10:55:51.20 Vd00mIPR.net
>>435
撮影時は中の人、妊娠中だったから顔以外のパーツは別人だろ。

448:奥さまは名無しさん
16/02/21 12:05:27.49 fZBQ8lHI.net
>>439
タトゥーだらけなので

449:奥さまは名無しさん
16/02/21 12:18:13.05 sq6gjlpW.net
タトゥーはメイクで消せばいいけどダブルが二十代かつ本人より胸でかいからすぐ合成だって分かっちゃったな

450:奥さまは名無しさん
16/02/21 12:25:33.45 q1yFEhiO.net
別に合成であってもなんの問題もないからいいよね

451:奥さまは名無しさん
16/02/21 12:34:57.80 sq6gjlpW.net
ここまで違和感なくできるのかってびっくりした
これと8話のゾンビのなだれはすばらしい出来

452:奥さまは名無しさん
16/02/21 12:39:32.77 DoyRpR+P.net
カエレ

453:奥さまは名無しさん
16/02/21 12:41:32.90 DoyRpR+P.net
間違えた

454:奥さまは名無しさん
16/02/21 13:14:38.08 EATIl66i.net
( ゚д゚ )オイスタークライムコッコォ~♪
(´Д`)ホダーホダーホーダー♪

455:奥さまは名無しさん
16/02/21 13:20:31.29 HwJ1v0yA.net
>>445

456:奥さまは名無しさん
16/02/21 13:48:15.73 UrxUOavI.net
ホント凄いシーンだよなウォークオブシェイム
URLリンク(www.youtube.com)

457:奥さまは名無しさん
16/02/21 15:00:29.60 Y3fgeITN.net
体がサーセイのそれっぽくないのよね
それが一番の問題だわ

458:奥さまは名無しさん
16/02/21 15:29:22.11 krjpOCdy.net
何が問題なんだ
豊満おっぱい見れて幸せだろが

459:奥さまは名無しさん
16/02/21 17:29:30.89 Y3fgeITN.net
自分はおっぱい見れれば何でもいいとは思わないのよ

460:奥さまは名無しさん
16/02/21 17:44:50.67 y23i1zDf.net
レナヘディはあんな巨乳じゃないから一瞬で本人じゃないって分かったわ
エロくなってよかったけどな

461:奥さまは名無しさん
16/02/21 19:45:58.47 kfqHEPVB.net
あれで垂れてるはハードル高すぎだろ
良い感じでフェロモン出てるじゃん

462:奥さまは名無しさん
16/02/21 19:57:52.65 Y3fgeITN.net
垂れているだけでなく、乳首が8時20分なのが悪いんやな

463:奥さまは名無しさん
16/02/21 20:43:07.33 t/8dEwhF.net
ザラストウィッチハンターっていう映画ヴィンディーゼル「ワイルドスピード」主演のやつでイグリット役のローズレスリー出てたから笑ったわ(笑)しかも主演級で(笑)

464:奥さまは名無しさん
16/02/21 21:18:34.35 cCJa+y5k.net
>>454
入れ乳や二次元乳ばっか見慣れてると大変だな
普通にいい乳だったと思うが

465:奥さまは名無しさん
16/02/21 22:58:14.17 2BOqDNRa.net
おっぱいの事で喧嘩が始まるとはw

466:奥さまは名無しさん
16/02/21 23:20:02.50 FqueknX+.net
S6のCM、いくつあるんだ
ジョン&ブラン、ドラスク語、ラムジー、ハイスパローのは見た

467:奥さまは名無しさん
16/02/22 00:49:48.39 242sCaHn.net
GoTの今後のストーリーラインを予想する記事を結構読んできた中でこの記事はとてもよかった
URLリンク(www.techinsider.io)
いわゆるR+L=Jセオリーが正しいとしている記事なんだけど
デナーリスがS2E10で玉座の間と壁、そしてドロゴの幻覚を見るシーンで
なぜ玉座の間に雪が降っていたのか?見たこともない黒の城の門と壁の姿が映し出されたのか?
この考えは全く浮かばなかった。ドラマ制作側もよく考えて作ってるんだなと素直に感じたよ

468:奥さまは名無しさん
16/02/22 03:07:20.75 uyFozneD.net
昨日のファーゴ2連続録画したけど全話の最初にGoTのPRくっついてきますな

469:奥さまは名無しさん
16/02/22 09:22:56.25 dfEkQCvL.net
あれ素直にデナーリスは北上して死者の軍と戦うんだなって思ってた
ドロゴが出たのはともかくなぜ息子までいたのかは謎だけど

470:奥さまは名無しさん
16/02/22 09:36:01.12 dt0cf1rn.net
え?

471:奥さまは名無しさん
16/02/22 10:13:12.23 WCi2niep.net
R+L=Jっていうのはレイガー+リアナ=ジョンって意味か
正確には(R+L)÷2=Jじゃないだろうか
まぁそんなことはどうでもいい



472:激Cガーって最初はサーセイと結婚するはずだったんだよね それがエリア・マーテルと政略結婚、そしてリアナと駆け落ち すくなくともサーセイと結婚しなくてよかったなw シーズン6は少年時代のネッドが出てくるからリアナや兄貴も出てくるかもな バラシオン三兄弟や生きてるジョンアリンも見られるかもしれんな 少年時代のネッドも一度きりでなくエピソードの一つとして毎回出てくるとうれしい



473:奥さまは名無しさん
16/02/22 10:13:33.84 enzVq1W7.net
デナちゃん北上したら西のウェスタロス遠のいちゃうじゃん

474:奥さまは名無しさん
16/02/22 11:13:38.49 MOfuFCNK.net
そういえば、デナーリスに崩壊した王都や壁を見せた魔導師達はまだ生きてるんだよな
あれから何してんのか謎だけど

475:奥さまは名無しさん
16/02/22 18:15:01.13 viK0EOXH.net
ハイスパローの修道女がマウンテン改の肉便器にされるS6

476:奥さまは名無しさん
16/02/22 20:14:51.66 AjMeZYPW.net
>>463
原作ではタイウィンがサーセイとレイガーを婚約させようと画策してて
臣下と婚約なんてするかよ、と王に門前払い食らったはず

477:奥さまは名無しさん
16/02/22 20:56:51.56 GoGr4H/p.net
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD 紹介映像
光と影の狭間-。今、トワイライトの物語が蘇る-。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(nintendoeverything.com)
URLリンク(ga-m.com)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

478:奥さまは名無しさん
16/02/22 20:57:41.27 bMG9uFt7.net
シェイムおばさんが収監中のマージェリーの前に立ってる写真あったが
マージェリーも辱しめパレードやるのかな?

479:奥さまは名無しさん
16/02/22 21:13:23.09 51xMQVCR.net
S6のドロゴン凶悪な顔になっとる

480:奥さまは名無しさん
16/02/22 21:52:04.32 M57Ga1z0.net
>>467
タイウィンが勝手に決めてただけなのかw

481:奥さまは名無しさん
16/02/22 22:42:28.99 EXPAWcam.net
残虐シーンはあってもいいけど
それをメインにもっていくのはどうかと思う
S1、2辺りは面白く見てたがS3~グロと不快な人間関係ばかりで
嫌になってきた。

482:奥さまは名無しさん
16/02/22 23:20:12.35 51xMQVCR.net
>>472
文句言いながら見てもストレス溜まるだけだし
文句書き綴られても読まされる方もストレス
今後佳境に入っていくのに今まで以下になる訳がない
誰一人死なないなんてあり得ないし、これ以上残酷な目に
遭わない保証も無い
止めるなら今のうちよ

483:奥さまは名無しさん
16/02/22 23:35:00.91 HWSRPImb.net
>>473はかなり親切な書き方してるなw
普通は「嫌なら見るな」で終わらすと思う

484:奥さまは名無しさん
16/02/23 00:22:30.69 o6z6KnpZ.net
みんな大好き全滅エンド

485:奥さまは名無しさん
16/02/23 00:34:08.90 r+uSCaom.net
ホーダーだけ生き残る

486:奥さまは名無しさん
16/02/23 00:42:42.56 9jCmwOee.net
ウォークオブシェイムのサーセイのボディダブルの人、何かのインタビューで見たけど、綺麗な人だった。
サーセイ本人より美人だった。

487:奥さまは名無しさん
16/02/23 00:49:24.47 swpjxozD.net
サーセイは色々悪事をしてるから、捕まっても仕方ないけど
マージェリーなんかは、特に悪いこともしてないのに可哀想だよなー
サーセイ追い出して欲しかったのに

488:奥さまは名無しさん
16/02/23 00:53:28.04 IwrReG+8.net
ブロンがナイツウォッチになるらしいな

489:奥さまは名無しさん
16/02/23 01:01:30.57 r+uSCaom.net
さっさとエッソスに逃亡しそう>ブロン

490:奥さまは名無しさん
16/02/23 03:26:33.23 VWsk4S/2.net
サンドファミリーもエッソスに逃亡しかないな
マーテルとラニスターを怒らせちゃな
エッソスに行けばカリーシたちと合流して新しいエピが生まれるだろ

491:奥さまは名無しさん
16/02/23 06:52:03.29 8oK8PqFw.net
>>478
マージェリーの最大の悪事というか、ミスはサーセイを
笑い者にして敵に回したことかな
サーセイがハイスパローを取り込もうとしたのもそれが原因だしね
でサーセイ自身も自滅したというオチ
人を呪わば穴二つ

492:奥さまは名無しさん
16/02/23 07:13:40.72 w64R9wze.net
s6はサーセイがクソ性格全開の暴走するんだろうな
サンサとちんなしの二人は楽しみ

493:奥さまは名無しさん
16/02/23 07:17:19.67 swpjxozD.net
>>482
まあ、そうだね
サーセイはプライド高いからあれでかなりむかついたんだと思うけど
国にとってはマージェリーは良い王妃だと思うけど
そういう評判とかも自分と正反対で気に入らなかったんだろうね

494:奥さまは名無しさん
16/02/23 08:26:39.71 kQ21PHU1.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ面白い

495:奥さまは名無しさん
16/02/23 09:44:51.73 VbPxYNZD.net
>>483
ちんなしは無いやろちんなしは!

496:奥さまは名無しさん
16/02/23 09:52:52.82 swpjxozD.net
>>486
恋愛的にどうなるかじゃなくて
二人は助かるのか?っていう興味じゃないの
しかし、シオンは完全に人格崩壊してリークになったのかと思ったら
そうじゃなかったのは驚いた、なんで姉が助けに来たときに帰らなかったんだろう

497:奥さまは名無しさん
16/02/23 10:08:52.48 VbPxYNZD.net
望んでなったわけでもないのに、ちんなしって言い方は失礼やろが!

498:奥さまは名無しさん
16/02/23 10:17:15.99 wCI0O68E.net
>>487
ヤーラが来たときは突然だったからねえ
サンサとはしばらくの間一緒に過ごすうち少しずつ昔の自分がよみがえってきたんじゃないのかな
おそらくヤーラよりサンサと生活していた時間のほうが長かっただろうから
いろいろ思い出もあっただろう

499:奥さまは名無しさん
16/02/23 10:27:30.79 swpjxozD.net
>>489
そういうことか、やっぱりウィンターフェルでロブやサンサ達と兄弟みたいに
暮らしてたのはシオンにとって懐かしい幸せな思い出だったのかな

500:奥さまは名無しさん
16/02/23 10:35:23.01 wCI0O68E.net
>>490
立場上ジョンと同じく差別はあっただろうけど兄弟のように育ったわけだからね
シオンがあんな行動に走ったのはある意味名誉を重んじるネッドのせいかもしれないと思ってる
ところでシオンがブランとリコンを捕まえたとしたら殺すことできたかな

501:奥さまは名無しさん
16/02/23 10:45:57.36 swpjxozD.net
>>491
あの時のシオンならやったかもしれないな
それくらい調子に乗ってて嫌な奴だったよね
ほんと、シオンはずっとロブと一緒にいるべきだったな実家にいかせなきゃ裏切ることも
なかったかも

502:奥さまは名無しさん
16/02/23 12:09:46.18 c8NEKbRD.net
ロブと一緒だったらレッドウェディングあたりでエドミュア同様に捕虜になってたかもな
で娘どれか一人選んで鉄諸島を味方に引き込むための餌にする・・・
ちんこ切りは免れたかもしれんな
でも頭にタコ縫い付けられてロブの横で朽ち果てるエンドも十分ありえたか

503:奥さまは名無しさん
16/02/23 12:52:30.75 X9uihp/+.net
ありゃイカだろw

504:奥さまは名無しさん
16/02/23 12:54:26.86 KY3ZalsY.net
>>492
いや、調子に乗ってたんじゃなくて必死だったんだよ
名前忘れたけど重臣の首落としたのだって追い込まれたからだし
ビビりまくってたじゃん
子供の死体も直視できなかったように見えた
ブラン達をやむを得ず殺したとしたら
精神病むんじゃ?

505:奥さまは名無しさん
16/02/23 13:12


506::40.39 ID:X9uihp/+.net



507:奥さまは名無しさん
16/02/23 13:19:35.66 VbPxYNZD.net
今のシオンなら女犯を禁じる決まり事も守れそうだしな

508:奥さまは名無しさん
16/02/23 13:33:37.47 baj8DSYQ.net
何もかも削ぎ落された今のシオンがパイク島に帰ったら
濡れ髪以上の溺神信者になるだろうな
イカの神様は光の王や古の神のような魔法を授けてくれないのかねぇ

509:奥さまは名無しさん
16/02/23 14:05:42.43 e3q7ZMul.net
私はシオンが一番好きなキャラクターなせいか、客観的に見れていない。
インタビューで「悪役を演じる気分はどうだい?」みたいな質問をされてるし、
皆彼を悪役とみなして鑑賞してるんだろうけど、私は「え?シオンが悪役?どこが?」と思って
しまう。嫌なやつだと思ったこともない。映画の世界に飛び込めるなら、あたしが全力で
シオンを守るわ。

510:奥さまは名無しさん
16/02/23 14:40:15.02 mxBi+3hy.net
ティリオンの人が好きすぎる

511:奥さまは名無しさん
16/02/23 14:42:30.12 4CxSmavx.net
きもいw
シオンは弱すぎてな
もともとジョンに意地悪で嫌なやつとして描かれていた(原作)
ロブには媚びていても
それでもあのウィンターフェルの人質生活はシオンにとってのすべてで屈辱ではなく幸せだった。
それを全否定されグレイジョイの後継者としての自分を誇示する必要に迫られ
シオンの弱さが判断を次々と誤らせていった
シオンは悪ではなく弱い男で、このドラマでは弱さは悪に近い

512:奥さまは名無しさん
16/02/23 14:55:48.43 mxBi+3hy.net
キモくない!

513:奥さまは名無しさん
16/02/23 15:03:46.74 baj8DSYQ.net
ゲーム・オブ・スローンズの各キャラを
ダンジョンズ&ドラゴンズ式の属性で分けた画像
上下が善と悪、左右が秩序と混沌を、9段階で現していて
原作キャラも含まれている
所々、裁定に違和感を覚えるキャラもいるが
まあティリオンもシオンもこんな所だろう
URLリンク(i.imgur.com)

514:奥さまは名無しさん
16/02/23 15:16:00.61 o6z6KnpZ.net
ジョンは強い、ひたすら強い
生き返ってドラゴンよりホワイトウォーカーより強大な力を得てウェスタロスを制覇してほしい

515:奥さまは名無しさん
16/02/23 15:17:04.90 4CxSmavx.net
きもいは「あたしが全力でシオンを守るわ」のことな
ティリオンはどうなるんだろうな
サンサはいっぱい傷ついてティリオンの良さがわかるはず
北をでてサンサにやさしかったのはティリオンくらい
あの二人の結婚はまだ成立してるのだし

516:奥さまは名無しさん
16/02/23 15:27:42.55 VbPxYNZD.net
チリオンのEDが治ってめでたしめでたしみたいなエンディングだと思うわ

517:奥さまは名無しさん
16/02/23 15:36:28.95 4CxSmavx.net
そんなエンディング嫌なんですけど
でも最後につかむのはティリオンかもな
不具者を好みそうだ

518:奥さまは名無しさん
16/02/23 15:45:59.88 mxBi+3hy.net
>>505
サンサはゴールドフィンガーを味方に付けたあたりから夜叉に変貌した感じ
でもこのドラマ、予想が一度も当たったことないから自信ない

519:奥さまは名無しさん
16/02/23 15:50:59.67 4CxSmavx.net
夜叉になるかという展開だったがラムジーにはなすすべもなかった
夜叉というよりやや強くなった程度か
だがあのころの高巣の経験がなければ逃げ出せなかったかもしれないな

520:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:02:09.13 mxBi+3hy.net
実家帰ってからもプライドは捨ててないけど萎縮した感じにはなったね
ラムジーこそ便所で死ぬべき

521:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:03:42.98 5LvttZsq.net
>>503
大体納得

522:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:10:01.09 4CxSmavx.net
ただキングズランディングに行ったばかりのお花畑サンサなら
ラムジーとの婚姻生活で、錯乱に逃げるくらいメタメタになった気がする

523:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:12:05.74 e3q7ZMul.net
>>503
シオンたん、いい位置にいるね。私もこのくらいだと思う。
あたしが守るよ、シオンたん。

524:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:20:12.07 nYlHt9Wo.net
>>503のシオンは肌ツヤもよく元気そうな笑顔でなんだか切ない

525:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:20:24.46 KY3ZalsY.net
>>512
ジョフリーも大概だったけど、
親の首見せられても錯乱どころか
突き落とそうとする根性は見せた
無力ではあったけど反抗する心と誇りは保ってたし
スタークの血はちゃんと流れてるわ

526:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:28:30.62 hT0X4M+J.net
あのころはまだ、ロブもキャトリンもいたからまだね
今はサンサの頼る人はだれもいない
ブラックフィッシュと会えるだろうか
それともヤーラが保護するか、ソロス達と合流するのか

527:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:45:53.79 wCRuifmo.net
リトルフィンガーと逃げなかったらどうなってたかな

528:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:53:41.31 hT0X4M+J.net
ティリオンと処刑かな
ティリオンはサンサを捨てて逃げないだろうし

529:奥さまは名無しさん
16/02/23 16:56:49.12 wCRuifmo.net
ちょっと質問 ヨーレンが死んだのって何話だったっけ?

530:奥さまは名無しさん
16/02/23 17:14:30.12 e3q7ZMul.net
ちょっと質問。ロブ・スタークって、高級エビのロブスターを連想させるように、
作者が遊び心で名付けたのかしら?
駄洒落的な?

531:奥さまは名無しさん
16/02/23 17:17:12.58 swpjxozD.net
ティリオンはデナーリス側に行ったからしばらくは安泰なんじゃないかな
頭が良いティリオンならミーリーンの統治にも協力出来そうだし
ティリオンにはさらに頭がキレそうなヴァリスが付いてるのも大きいね
サンサとシオンはどこ行くのかなー
ブライエニーが見つけてくれたとして、その後どの国を頼るんだろうか

532:奥さまは名無しさん
16/02/23 17:20:16.82 hT0X4M+J.net
でもデナーリスはいつまでもあっちを統治してても話が動かない
王の帰還は一つのテーマになると思う
この場合は女王か
つってもデナーリスはいまどこ?だが

533:奥さまは名無しさん
16/02/23 17:30:25.36 swpjxozD.net
S5の最後にデナーリスを囲んでた奴らってドスラク人?
また戻って来ちゃったってこと?

534:奥さまは名無しさん
16/02/23 18:30:30.99 uI2ukofQ.net
むしろデナーリスとドロゴンがドスラク人のいる場所に行った

535:奥さまは名無しさん
16/02/23 18:40:48.96 BKfghnMn.net
そろそろサムのパパが出てきて欲しい

536:奥さまは名無しさん
16/02/23 19:05:15.20 mxBi+3hy.net
次の章はサムの父ちゃん母ちゃん兄弟出るみたい
想像どおりの意地悪顔してた父ちゃん

537:奥さまは名無しさん
16/02/23 19:24:32.54 swpjxozD.net
まあ、ナイトウォッチにさせて追いやったいらない息子が
女と子供連れて頼ってきても
はあ?ってなるよな

538:奥さまは名無しさん
16/02/23 19:34:06.19 o6z6KnpZ.net
せめて兄ちゃんは優しいヤツ希望

539:奥さまは名無しさん
16/02/23 19:44:29.70 8VugGAPI.net
兄ちゃんはいないだろ

長子だったはず

540:奥さまは名無しさん
16/02/23 19:56:01.68 o6z6KnpZ.net
長子だったんか
つか長子をナイツウォッチにとか、どんだけ嫌われてたの

541:奥さまは名無しさん
16/02/23 19:59:02.38 swpjxozD.net
デブだから嫌われてたのかなー
サムってデブだけど顔立ち可愛いから痩せたらイケメンなんだろうなー

542:奥さまは名無しさん
16/02/23 20:31:05.52 8VugGAPI.net
弟ができたから用済み

543:奥さまは名無しさん
16/02/23 21:27:58.40 r+uSCaom.net
ナイツウォッチって腐りかけの肉キッチンに放置してあったりしなかったか?
そんな食糧事情でデブのままいられるのもすげーぞ
油でも飲んでんのか

544:奥さまは名無しさん
16/02/23 21:37:45.10 Hj/qCkUj.net
>>526
サムがホーンヒルに戻れたってことはウィンターフェル、モウトケイリンを抜けたってことなんだよな
ウィンターフェルを迂回するのは簡単だけどモウトケイリンを迂回するのは厳しいよな
この辺は描かれるんだろうか
>>531
サムは優しくて頭はいいけどトロかったよね
家を継ぐっていうタイプではなかった
黒城でかなり成長したけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch