15/10/24 20:38:59.50 yzURa7+Z.net
ジュリエットが要らない
3:奥さまは名無しさん
15/10/24 21:01:51.84 biBwTYV5.net
そんなジュリエットでも、おまえの100万倍は世の中に必要とされてるよ
4:奥さまは名無しさん
15/10/24 21:03:59.00 vTBOvTQO.net
>>2
ジュリエットは好きだがお前は嫌いだ
5:奥さまは名無しさん
15/10/24 23:31:46.11 A1cqKNL8.net
ろざりーがキレいすぎる
6:奥さまは名無しさん
15/10/26 19:35:05.88 1qdWCakE.net
アダリンドって仲間になるのかね
7:奥さまは名無しさん
15/10/26 20:30:29.08 VrTLrs+m.net
>>6
ダメ子ちゃんだから最後まで暴れる要素しか見えない…
8:奥さまは名無しさん
15/10/27 12:09:30.53 xWWZsWnk.net
ロザリーはヴォーガしても可愛くて可愛くてたまらんじゃないか飼いたい
9:奥さまは名無しさん
15/10/27 13:51:01.18 u90A5HBC.net
アダリンドの陣痛での叫びが梅津かずおの漫画にそっくり
笑うとこか怖がるべきかw
10:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:46:29.74 STSBhUkr.net
あちゃああああ
ポートランド希望の星ウー�
11:ウんが・・・
12:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:47:07.95 ti6Bucnt.net
お前らのウーさん壊れちゃったな
13:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:47:33.02 pkH+BXnW.net
ちょっとー!
まさかのウー精神病院END
14:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:47:50.19 t6JFRBGs.net
やけにCGがショボかったな
15:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:47:53.16 v7iE2lg6.net
ウーさん可哀想過ぎだろ…
フィリピンでウーって華僑なんかな?
あと、突然のおかまキャラが出てきて笑ったw
16:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:48:35.64 HCN/79++.net
ポートランドの一般的な犯罪が野放しになってしまう(´・ω・`)
17:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:49:28.51 9NiiAoby.net
ウーさん、このまま退場じゃイヤだー!
18:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:49:40.79 5OjAhfJd.net
ウーさん思いの外打たれ弱かった
ってしばらく出ないのか?
19:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:51:14.59 u90A5HBC.net
あのボディガード「頭が見えたぞ!」とかなんか笑ったわw
普通に分娩手伝ってて動揺しないとかw
20:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:52:22.04 pkH+BXnW.net
しばらく休みor新レギュラーと入れ替え
どっちかになるのか…
吹き替えの婆ちゃんの声がやたらよかったw
21:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:52:24.61 HCN/79++.net
やっぱいきなりあんなのハイレベル過ぎるわな
最初はアイスビーバーかフクスバウじゃなきゃ
しかしウーさんがあんなになっても本当のことは教えんのか
22:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:52:41.41 ti6Bucnt.net
ハンクもそうだがあそこまでショック受ける理由が分からん
化け物って居るんだなくらいだと思うんだが
23:奥さまは名無しさん
15/10/27 22:54:07.26 jURHfaNv.net
あれじゃしばらくウーさん退場だろ…( ;´・ω・`)
24:奥さまは名無しさん
15/10/27 23:01:18.51 5H88/LA5.net
ロザリーからスタートして徐々に慣らさないと
25:奥さまは名無しさん
15/10/27 23:22:30.29 iM5Si/C7.net
なんでカマキャラ…
26:奥さまは名無しさん
15/10/27 23:23:14.65 9nmZBH2Z.net
ウーさんかわいそうに
27:奥さまは名無しさん
15/10/27 23:36:36.43 wM9eSflc.net
>>19
>>吹き替えの婆ちゃんの声がやたらよかったw
なんか俺もそう思った。
誰かは分からないがおそらく「チョイ役でこの人を!?」ってレベルの声優さんなのだろう。
28:奥さまは名無しさん
15/10/27 23:36:38.24 3kj7faIZ.net
ウーがいなくなったらポートランドにまともな警官がいなくなっちゃうじゃないか……
てかあそこまでモロに見ちゃったなら教えてやれよニック
29:奥さまは名無しさん
15/10/28 00:52:24.03 whUyYjyX.net
今夜はどっちにとってもBabyが主体のepisodeだったなぁ。最近のドラマは2つの話が同時進行で進むから毎回見ないと。1つは各エピソードで終わりもう1つは続くw。
30:奥さまは名無しさん
15/10/28 00:54:45.01 VrUwYUrW.net
初孫いただいちゃう姑gkbr
途中の文省略するように言われたニックw
皆最初の頃は嬉しそうに聞いてあげてたのに
31:奥さまは名無しさん
15/10/28 01:07:29.85 Hjhvv5O5.net
>>21
そんな事は1回化け物に襲われてから言え
”命の危機+異形の化け物”の恐ろしさ位想像しろ
ウーさん早く帰ってきて
32:奥さまは名無しさん
15/10/28 01:48:41.56 nNTMVZm8.net
何故ウーさんは見ちゃってるのに仲間にしてもらえないのか
33:奥さまは名無しさん
15/10/28 03:19:55.07 HGQFvRbc.net
本当のところ教えた方がよっぽど正気保てるだろうに
ウー無しでポートランド市警まわるのか
34:奥さまは名無しさん
15/10/28 05:18:50.54 PI+DYpih.net
子供時代のウーさんかわいい
35:奥さまは名無しさん
15/10/28 05:59:39.08 09BXOu5x.net
ウーって話の中ではフィリピン系って事になったんだな
役者がどう見ても中国のような緯度の高い所にいるアジア人の肌色だから
他の肌の浅黒い東南アジア系の役者から浮いてたのに
アメリカ人は気にならないんだな
36:奥さまは名無しさん
15/10/28 06:37:18.34 N+aYIH7i.net
ウーって名前からして華僑系じゃないのかね
多分「呉」か「武」
37:奥さまは名無しさん
15/10/28 06:38:34.12 VrUwYUrW.net
そういう事まで考えて無さそう
単にネタ的にフィリピンの化け物が見つかっただけじゃないの?
38:奥さまは名無しさん
15/10/28 06:44:40.58 VvsBGGYi.net
ニック「ウーに何があろうと、教えるのは面倒くさいから教えない」
39:奥さまは名無しさん
15/10/28 07:17:31.33 qw3Sp0c5.net
ジュリエットなんて今のウーさんの状態知ったら
「やっぱり本当のことを話すべきよニック!」
ってうるさく言ってそうだがなあ
ウーさんがフィリピン出身ってのは違和感あるけど
アメリカ人から見たら東アジアも東南アジアも顔は同じに見えるのかもな
コックさん、明らかに人種違うけどウーさんのいとこ設定だし
40:奥さまは名無しさん
15/10/28 07:32:26.25 Qf7VkdNq.net
ウーさん別ドラに出演決まって退場ENDなの?
41:奥さまは名無しさん
15/10/28 07:47:52.04 VvsBGGYi.net
ウーはやめへんで
42:奥さまは名無しさん
15/10/28 08:03:16.03 8oJzvOj4.net
ウーさんの中の人(レジー・リー)そのものがフィリピン系なんで、それを生かした設定ですよね。
43:奥さまは名無しさん
15/10/28 09:53:38.45 de2Umaj4.net
ヘソから胎児を食い殺そうとか何気にグロい…
妊娠してないけどお腹隠しながら寝たわ
アスワングも普通にwikiあってUMAの一例なんだね
もうグリム童話なんて関係ないwww
44:奥さまは名無しさん
15/10/28 09:54:20.48 P48HVCZD.net
ウーを壊さなくても良いと思うんだがなあ
彼がいなくなると、あの警察署は誰も仕事しなくなるし
45:奥さまは名無しさん
15/10/28 10:30:23.94 oQ/Bo6hq.net
>>1おつ
ウーさんしれっと次回予告にいないかなと思ったがさすがにいなかったか…
このまま退場はさすがに無いと信じたい
ウーさん早く帰ってきてくれー!
46:奥さまは名無しさん
15/10/28 11:26:30.09 cConevbY.net
予告見ると新キャラ出そうだし、アダパートで人も増えてるから
ここでちょっとお休みなんじゃないかな
ウーさんの想い人の旦那はアスワングでだから、子供はケアザイダ?
47:奥さまは名無しさん
15/10/28 11:28:19.84 VrUwYUrW.net
警部が赤ちゃんが女の子って聞いて少し嬉しそうだったね
あの赤ちゃんオムツの変え方が気に入らないだけでシッターさんを殺しそうだけどw
48:奥さまは名無しさん
15/10/28 11:30:03.31 Qf7VkdNq.net
旦那さんもアスワングだったけど寿命伸ばしたくなったら親族の赤ちゃん食べるの?
49:奥さまは名無しさん
15/10/28 11:52:56.53 0Qp2Lntt.net
息子がDTで子作りしてくれなくて天寿を全うしたのとか居ないのかな
50:奥さまは名無しさん
15/10/28 12:16:27.52 1bGaOtAo.net
もしかしたら警部の子はあの抵抗軍の男にしかなつかなくなるのかな、パパとか思って
51:奥さまは名無しさん
15/10/28 19:01:17.13 /V8IoLG5.net
ウーの人気に嫉妬w
もはや主役を超えてるw
だけどウーがヴェッセンじゃないのは確定したな
問題は幼馴染がヴェッセンか人間かだ
52:奥さまは名無しさん
15/10/28 19:30:28.09
53:RjT/kLLI.net
54:奥さまは名無しさん
15/10/28 19:41:26.31 k5iuaxCe.net
ウーさんがあんなになってるのに本当のこと教えてあげないのはひどいわー
55:奥さまは名無しさん
15/10/28 20:06:30.26 qpcWIbA0.net
ウーさん基地外になっちゃったの?
56:奥さまは名無しさん
15/10/28 20:25:54.81 cR/UZr5w.net
ウーさん、今後真実を伝えられたとしても
あのとき言ってくれてれば精神病院に入らずに済んだのに!ってニックたちに不信感抱きそう
57:奥さまは名無しさん
15/10/28 20:36:05.00 Ke+ud7RC.net
来週の放送で何もなかったように出勤してたら笑えるんだけどな
58:奥さまは名無しさん
15/10/28 21:40:59.34 HGQFvRbc.net
捜査の過程でヴェッセン見ちゃって信じられない!でもホントに見た信じて!
と言う経緯は全くハンクと同じ
かたやトレーラーで貴重本汚しながらのんびりジャンクフード食ってるのに
ウーさん…… (´;ω;`)
59:奥さまは名無しさん
15/10/28 23:05:04.71 1bGaOtAo.net
>>55
意外とあるかも
60:奥さまは名無しさん
15/10/29 00:08:01.65 wg6UzhHW.net
ウーさんの幼馴染みは旦那があれって知ってるのか?
61:奥さまは名無しさん
15/10/29 00:57:49.50 feDlDQHR.net
ウーには悪いがずっと笑ってたわ
このまま「あれはいやまさか…」状態って事はないよなw
ニックも悪い奴だ
62:奥さまは名無しさん
15/10/29 01:32:02.56 7dIWdNck.net
予告見るとしばらくはウーさんの代わりに
あの大柄の相棒がいろいろ捜査に関わるんかな
63:奥さまは名無しさん
15/10/29 03:07:44.47 lCO0CdHa.net
もう真実話せよな
あれだけはっきり見ちゃった以上隠せないだろ
64:奥さまは名無しさん
15/10/29 03:45:27.89 Pb239uDH.net
アスワングかあちゃんは最初の襲撃のときわざわざ全裸になっていたんだろうか
65:奥さまは名無しさん
15/10/29 04:18:20.20 elOgR3NW.net
久々のウーさん回、と期待したが、
異物食いウーさんほどの恐怖と笑いは無かったな
ただひたすらウーさん可哀想だっただけ(^・ェ・
復帰しても、あの飄々とした感じは出せるかな?
66:奥さまは名無しさん
15/10/29 06:57:19.28 NCJjiI03.net
オープニングのゾンビウーさんてこのseasonかな
67:奥さまは名無しさん
15/10/29 10:55:50.23 YljJNfMY.net
>>64
あれアダリンドが作ったクッキーをつまみ食いしちゃったときのじゃねーの?
68:奥さまは名無しさん
15/10/29 13:22:22.81 xHKllsDw.net
>>50
幼なじみは人間だろ
アスワングを知ってたら第一子妊娠は死ぬ気で隠すはず
69:奥さまは名無しさん
15/10/29 14:55:53.47 NCJjiI03.net
>>65
えー、あれか
ウーさんならもっといい見せ場があるのに……
70:奥さまは名無しさん
15/10/29 19:47:11.68 oPJHPhpz.net
>>49
最後のシーンで警護の人を牽制してたから、まだ母親だけ特別な感じだけど
果たして父親と思われる警部にあの子は懐くのかw
71:奥さまは名無しさん
15/10/29 19:50:02.47 h0xGbmN1.net
アスワング夫は告白しないまま人間と結婚して子供までって酷いよ。
子供がヴェッセンだったらどうするつもりだったんだろか。
72:奥さまは名無しさん
15/10/29 21:19:57.22 NCJjiI03.net
>>68
警部がパパだなんてかっけぇ!と思うけど、あの助産婦男も渋くていい
兄王子は言っちゃ悪いけど亡くなって父親問題が無くなって良かったよ
一番地位と金と力を持ってたけどね
73:奥さまは名無しさん
15/10/29 23:58:03.07 WMvp3Dms.net
ウー、本当に可哀想。
でも、自主入院というのが、
ウーの冷静な性格を表してるなぁ。
回復するのを期待するしかないな…。
74:奥さまは名無しさん
15/10/30 00:14:13.00 DA9BV1Ey.net
自主入院w
75:奥さまは名無しさん
15/10/30 00:51:34.70 sGHpMaGm.net
ウーさんも心配だけどそろそろバドも見たい
76:奥さまは名無しさん
15/10/30 04:45:21.93 D1V+sxeI.net
>>2
後でな
77:奥さまは名無しさん
15/10/30 11:16:11.40 3uZoa3lL.net
前のクッキーの話の時にも思ったけど、
ウーの部屋はオシャレだな。
78:奥さまは名無しさん
15/10/30 18:13:37.82 yfSnbRN2.net
ウーまで仲間になって、ますます仲良しグループになるのはいやだな
子どもが警部に懐くかどうかはどーでもいいが、アタリンドは力を取り戻してニックに復讐するんだろ?
子どもはどーするつもりなんだろ
助産師に預けてバックれたりして
79:奥さまは名無しさん
15/10/30 18:29:17.09 5Owwdvuw.net
ウーさんが主要メンバーでヴェッセンの事を知らないただ1人の一般人視点のキャラだっけ
80:奥さまは名無しさん
15/10/30 18:36:36.51 MLkgKw9v.net
全員がグリムの事知ってたらつまらんからウーはそのままでいてほしい
81:奥さまは名無しさん
15/10/30 18:36:47.30 DA9BV1Ey.net
アダリンドなんてお笑い要員だから今さら何を企んでも、赤ちゃんほどにも興味ない
82:奥さまは名無しさん
15/10/30 18:40:58.96 NhzZiYQw.net
アダリンド「ちょっと、私はおっぱい要員でしょうが!」
83:奥さまは名無しさん
15/10/30 19:47:53.84 jKT19b9a.net
アダリンドはたぶん良い人になる
今一緒にいる男と良い感じになったりして。
84:奥さまは名無しさん
15/10/30 20:00:10.22 mCfH20s3.net
>>78
それは、よく分かる
85:奥さまは名無しさん
15/10/30 20:38:59.74 KIgvjKS2.net
>>80
腹要員ではないかと
86:奥さまは名無しさん
15/10/30 21:20:55.93 RBQueL6m.net
アダリンドが戻って来たら警部が裏で色々やってたことばれちゃうんじゃないの
87:奥さまは名無しさん
15/10/30 21:30:37.21 tdntEMn0.net
>>81
男、赤ん坊には認められたしな
88:奥さまは名無しさん
15/10/30 22:12:09.92 YSgBvSrX.net
既にボディーガードではなく助産師扱いでワロスwww
へその緒切ってあげたのもきっと彼なんだろうな。
89:奥さまは名無しさん
15/10/30 22:29:11.32 W+IJBxi5.net
良い人アタリンドなんて払い下げだ
90:奥さまは名無しさん
15/10/31 09:49:29.82 Geyp2iLq.net
主人公そっちのけで進んでるサイドストーリーがまったくおもしろくない
署長の兄貴もどうせ生きてるんだろうな
それよかいいかげん1話完結の主人公なんとかしてほしいわ
91:奥さまは名無しさん
15/10/31 12:01:50.38 x4W2pmVL.net
サイドストーリーがつまらんよな
シーズン2のジュリエットもつまらんかった
92:奥さまは名無しさん
15/10/31 12:07:08.06 cPBzMYWU.net
楽しんだもん勝ち
93:奥さまは名無しさん
15/10/31 12:08:13.22 drMumJ9F.net
そう?ジュリエットと警部の殴り合いとか面白かったよ
あのボディガード強い上にお産の介助まで出来るなんて素敵
94:奥さまは名無しさん
15/10/31 12:11:04.70 60sifs1z.net
>>88
兄ちゃんは盛大に国葬みたいなのやってたし実は生きてましたーとかないやろ
95:奥さまは名無しさん
15/10/31 12:36:14.32 A/mOV0/1.net
兄貴は何かがあって出演が困難になったんだろうね
でもある程度ストーリーは決まってたから同じ年代の王子をもってきて続けてる感じ
96:奥さまは名無しさん
15/10/31 14:48:50.91 bZ+pFNj2.net
兄王子とウーの中の人は
結構いろんなドラや映画でよく見るから
忙しくなったんじゃ
97:奥さまは名無しさん
15/10/31 15:11:39.67 r17u/IXE.net
オープニング見る度にあの地図になってるカギが気になる
もう長いこと話題にもしないけど他のカギを探したりしないのかな
確か全部で七個あったと思うんだけど…
98:奥さまは名無しさん
15/10/31 15:51:56.86 A/mOV0/1.net
警部は今、赤ちゃんのことで頭がいっぱいなのでは
なんか赤ちゃんとニックママ遭遇しそう……
99:奥さまは名無しさん
15/10/31 16:37:44.19 5cqX0USV.net
ゾンビ化ニックは解決してないよね。ちょこちょこ体の異変があったけど
最近は何ともなさそうだし。
100:奥さまは名無しさん
15/10/31 19:23:24.77 olNAe1Er.net
次シーズンも続けられそうだから、何となくあちこちに伏線っぽい物を置いて
保険かけてるって作りに見えるよシーズン3w
101:奥さまは名無しさん
15/11/01 02:45:44.44 y3oIliP5.net
ニックはずっと顔色悪いから死亡設定のままなんじゃないかと思ってる
102:奥さまは名無しさん
15/11/01 10:08:06.08 jnR5bB2G.net
兄貴 あんなにあっさり死んでいいのかね・・・
103:奥さまは名無しさん
15/11/01 11:41:45.22 24CLle9x.net
兄貴は忙しいんだよ
ゆっくり死んでる時間なんて無い!
104:奥さまは名無しさん
15/11/01 22:59:45.69 SbffhHsq.net
兄貴はTRUE DETECTIVE ロサンゼルスに出てたな
グリム以上に出番が少ない役で
105:奥さまは名無しさん
15/11/01 23:21:37.41 24CLle9x.net
兄貴は大物だから出ずっぱりになんかならないのさ!
顔をちょいとチラ見せすれば視聴率もうなぎ登りさ!
106:奥さまは名無しさん
15/11/02 21:44:30.58 aWKgAk8L.net
サラウンド環境で見てるけど、クリック音が周囲をぐるりと移動するように聞こえて怖かった
107:奥さまは名無しさん
15/11/03 18:03:06.32 nraw7dP/.net
ウーが退場するかしないかだけネタバレしてほしい
108:奥さまは名無しさん
15/11/03 18:04:49.42 jpPDycix.net
自分でIMDb見ればいいだけ
109:奥さまは名無しさん
15/11/03 18:07:25.44 VTU/fP5A.net
>>106
私はデブです?
110:奥さまは名無しさん
15/11/03 18:27:54.70 1hN31oPN.net
アダリンドがあっさり産んじゃって残念
母は助からずあの男が一人で育てる展開が良かったのに
111:奥さまは名無しさん
15/11/03 20:58:39.63 MtCqHyIK.net
>>105
しない
112:奥さまは名無しさん
15/11/03 22:06:44.10 VTU/fP5A.net
今日は犬型かな?
113:奥さまは名無しさん
15/11/03 22:49:24.34 xgIhhLNb.net
今日はセバスチャンがかわいそうな事に……
ウーさんは強くて良かった
114:奥さまは名無しさん
15/11/03 22:51:07.94 e3Gllzdb.net
予想以上にウーのフォローストーリーが手厚くて驚いた
115:奥さまは名無しさん
15/11/03 22:51:21.34 VH5Ic03L.net
ウーさん一話で復活してよかったね
ついにスパイが捕まったw
116:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:00:15.68 MYlOMLmR.net
ウーさんの出番が多くてうれしい…
アダリンドたち無事に逃げれるといいね。
117:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:12:26.71 tKGzF+v7.net
スーパーアカチャンおるから大丈夫だ
今回はヴェッセン側に同情できるな
あの研究者が糞だったせいもあるけど
118:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:14:33.71 ONv2YPeh.net
もうアダリンドとあの兄ちゃん絶対くっつくじゃん
119:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:18:02.19 94+JmqAm.net
初めて吹き替え版見たけど声合ってないね
特にウーさんと女性陣
ウーさんあんなわざとらしい話し方じゃないしロザリーとかアダリンドの声もっとかわいい感じなのに
ストーリー自体はウーさん部分もウィーン部分も事件もで盛りだくさんだったけどどれも先が気になって面白かった
こんなにあっちこっち話が動くのにとっ散らかった印象がないのがすごい
120:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:21:48.48 hPVwtsLB.net
合う合わないってのは個人の主観だから偉そうに言わないように
121:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:32:46.46 Bkge8ega.net
ジュリエットが偉そうにニックが居たから信じられたとかいってたけど
初めて明かしたとき全く信じようとしてなかったよな
122:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:35:15.66 VH5Ic03L.net
今度は神のヴェッセンかよwと思ったけど
言い伝えのため強制してヴォーガした屈辱的な状態でミイラにされた
っていうのは良かった
123:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:37:43.62 94+JmqAm.net
主観というか本人の声と合ってなくて違和感あったから書いたけど別に偉そうに言ったつもりもないよ
ぴったり合うことなんてないんだろうけど癒し系かわいいロザリーが声ちょっと低めで印象違うし
逆に吹き替え版に慣れてる人が字幕版みたら違和感凄いんだろうな
124:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:40:03.83 xgIhhLNb.net
スーパー赤ちゃんが幻の赤ちゃん作って追っ手を巻くのか
そして三人は無事にポートランドに、かな
アダリンドの印象が変わってきてる、いい感じ
125:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:41:21.90 hPVwtsLB.net
しつこいよ 馬鹿
おまえの適応能力の低さとか許容範囲の狭さとか どうでもいいから
126:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:41:25.44 JuamniP7.net
吹き替えも字幕もどっちでもそこそこみてるけどどっちも違和感感じないしどっちでも楽しんで見れる
結局その人による
ウーさん復活してよかった
評議会の人のヴェッセン姿カッコいいからちょこちょこ出てくれるといいな
127:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:45:20.91 94+JmqAm.net
>>123
偉そうに言ってるのはどっちだよ
どうでもいいならスルーしろ
128:奥さまは名無しさん
15/11/03 23:51:50.13 hPVwtsLB.net
うるさいよ 馬鹿
129:奥さまは名無しさん
15/11/04 00:03:32.70 5/im+T3g.net
教授役の人どっかで見たことあると思ったらコバートアフェアのアニーの姉ちゃんか
130:奥さまは名無しさん
15/11/04 00:20:10.26 DTG9qpOh.net
>>122
心音二人分ってとこが気になりますね。
姿の見えない双子の片割れが居たりして。
131:奥さまは名無しさん
15/11/04 00:43:18.70 n7yXW/p9.net
あー、姿が見えない方の赤ちゃんがスーパー赤ちゃんで、あの助産婦男を気に入った流れか
そして姿を現して抱っこしてもらったのか
132:奥さまは名無しさん
15/11/04 07:06:03.83 tjPGzzUp.net
小屋から逃げるときのアダリンドがしっかり着飾ってて笑った
133:奥さまは名無しさん
15/11/04 07:42:06.05 PQoCbNW/.net
>>129
そう考えるとちょっと怖かわいくていじらしいね
セバスチャン、とりあえず生きてて良かったけど次に出てくる時は死体だったりして
評議会の人といい、このドラマはわりとキャスティングがいいのに、
新しい兄王子はどうしてあんなに普通のおじさんみたいな人なんだろう
小屋に居た時なんて、探してる人たちと見分けつかないオーラの無さ
134:奥さまは名無しさん
15/11/04 08:22:11.44 K+o0MJZF.net
新王子、小屋まで来てたっけ?
みんな熊っぽいヴェッセンだったような
135:奥さまは名無しさん
15/11/04 08:36:48.95 TjkzrOSU.net
このドラマを観てると何故か首を回したくなる
136:奥さまは名無しさん
15/11/04 08:53:09.75 n7yXW/p9.net
>>133
ヴォーガすんなよ
137:奥さまは名無しさん
15/11/04 09:45:42.44 YzcCkPQa.net
ウーはバカ面でやる気のない喋り方だけど、じつはかなり優秀というか貢献してるよな
138:奥さまは名無しさん
15/11/04 10:21:47.54 xNxzOVZe.net
ていうかフィリピン人だったのか…
139:奥さまは名無しさん
15/11/04 10:44:49.23 FTe3uQYf.net
みんながまとまって会話してると、ジュリエットの顔が際立つな
140:奥さまは名無しさん
15/11/04 12:37:42.98 4KXFLMFP.net
>>129
小屋に戻った時にアダリンドが「薪がきれて凍えそう」って言ってたから、薪を持って帰らせる為に薪を赤ん坊の姿にみせたんじゃないかな?
141:奥さまは名無しさん
15/11/04 13:10:59.84 tQhT1Ger.net
誰かウーさんの背後で「カチカチカチ」って呟いてくれたら良いのに。
ちゃんと立ち直ったか確認する必要があると思う。
秋に虫が鳴く度に悪夢にうなされたら可哀想だろ。
142:奥さまは名無しさん
15/11/04 13:47:10.53 N1oChi6Z
143:.net
144:奥さまは名無しさん
15/11/04 14:01:25.77 riXzvHeJ.net
透明だとしても薪と入れ替わったのは説明つかなくね?
イカの墨のように自身をかく乱してるんじゃないだろうか
145:奥さまは名無しさん
15/11/04 14:11:22.20 n0nurGJV.net
双子が片割れを吸収するのは実際にある話
146:奥さまは名無しさん
15/11/04 14:23:11.39 N1oChi6Z.net
まあ、ブラックジャックでもそういうネタのストーリーがあったな
147:奥さまは名無しさん
15/11/04 14:26:14.80 sSOCv925.net
スパイがけっこうあっさりゲロったな
死ぬまで警部に忠誠を誓うのかと思ったが
148:奥さまは名無しさん
15/11/04 14:26:32.84 kqHTiDXg.net
カットスロートビッチがビッチ教授でワラタ
セバスチャン…涙
149:奥さまは名無しさん
15/11/04 15:06:57.80 riXzvHeJ.net
>>144
自白剤飲まされたからじゃねえの?
150:奥さまは名無しさん
15/11/04 15:49:52.97 mBbcFknA.net
呪いや催眠術を使うヘクセンビーストみたいのもいるんだから拷問しなくても良いんじゃないの。
王家の皆さんたら性格悪いわ。
151:奥さまは名無しさん
15/11/04 17:16:03.49 Ml4BIuIp.net
>>144
あの水責めって、結構な拷問だし
152:奥さまは名無しさん
15/11/04 17:46:00.24 7tc5mxH5.net
王家の子供って何がそんなに貴重なんだ?
母親がヘクセンビーストでもいいほど母方の血筋にこだわらないなら
あんな面倒するより王子たちいくらでも愛人作って生ませりゃいいじゃん
153:奥さまは名無しさん
15/11/04 17:52:45.76 S++Yx6nq.net
確かに…
わざわざ攫うより女作ってさっさと孕ませたほうが確実だよな
王家っていうくらいだし金も地位もありそうだし女なんかいくらでも寄ってくるだろうに
男子に種無しばっかり生まれるとかあるんだろうか
154:奥さまは名無しさん
15/11/04 17:59:31.00 PQoCbNW/.net
いや現代の王室って愛人とかいないし、いたら大スキャンダル
その辺はあまり現実離れしてもつまらないと思うが
王家の血筋や血が貴重なのは、ファンタジーじゃお約束じゃないの
155:奥さまは名無しさん
15/11/04 18:06:04.75 FmpHlEqT.net
種はあるけど滅多に妊娠しなくて貴重なのかも
156:奥さまは名無しさん
15/11/04 18:50:25.15 /53vT8zJ.net
>>142
このあいだそんなニュースあったような
157:奥さまは名無しさん
15/11/04 19:13:41.48 zGFeXUP8.net
>>142
バニシングツインズだな
キングがネタにして小説書いてた
一卵性の双子が片方を吸収してしまう事は結構あるとか
158:奥さまは名無しさん
15/11/04 19:20:20.10 n7yXW/p9.net
スーパー赤ちゃん、確かに寒くて本体が死んでしまったら自分も死んじゃうね
でもそもそも産婆男は焚き付けの木が無いから取りに行ったのでは
まぁそれは想像に過ぎないけど、姿を現したのは、どういう反応をするか試したんじゃないかと思った
驚くほど大切に扱ってたね
159:奥さまは名無しさん
15/11/04 19:30:16.14 F14xnDLX.net
>>142
クリマイでもそのネタあったよ
160:奥さまは名無しさん
15/11/04 19:38:01.82 GTqLnDEI.net
産婆男は
1、単純にこども好き
2、王家は嫌いだけど警部は仲間だから!
3、俺たちの環境を変えてくれる運命の子
どれなんだろう、実は全然違うのかも知れんがw
161:奥さまは名無しさん
15/11/04 19:43:15.08 n7yXW/p9.net
子供好きかなぁ、助産師の役割を躊躇無くできるんだからなぁ……
まぁヴェッセンは簡単なのかも知れないけど
162:奥さまは名無しさん
15/11/04 20:43:50.61 TVGnx8lm.net
奥さん生きてたら自分の子を腕に抱いてたかもしれないしな
163:奥さまは名無しさん
15/11/04 21:44:51.34 iH8PraGv.net
アタリンドの赤ちゃんはピノコ
164:奥さまは名無しさん
15/11/04 21:51:40.58 iH8PraGv.net
ジュリエットが病院に現れた時うわーウザいことに~と思ったけど違った
いつものジュリエットなら「教えなきゃダメ!教えるべき!!」ってギャーギャー騒ぐはずなのに
キャラ変してないか?
まあでも初めて役に立った気がするw
165:奥さまは名無しさん
15/11/05 00:34:31.59 9xPOPEcW.net
グリムのシーズン3後半の怒濤の展開うんぬんの番宣cm流れてるけど
最後にひとりで歩いている男の子は、大きくなった赤ん坊かな?
166:奥さまは名無しさん
15/11/05 00:51:28.93 gEuV2E9y.net
セバスチャンの無事を祈る
167:奥さまは名無しさん
15/11/05 01:03:10.11 Xg9Ocyjs.net
ヴォーガしたアレグザンダーが可愛い!なんてこったい
168:奥さまは名無しさん
15/11/05 07:04:07.53 bj6odOd1.net
>>161
わかるあそこで勝手に教えちゃうのかと思ったw
169:奥さまは名無しさん
15/11/05 12:11:23.16 LSQ9S9DL.net
>>164
可愛カッコいいよね、ホワイトタイガー?
170:奥さまは名無しさん
15/11/05 12:20:14.77 LaBGdoHx.net
>>166
雪豹っぽかった
171:奥さまは名無しさん
15/11/05 13:31:12.12 MjIGoPXV.net
ユキヒョウ!絶滅危惧種じゃねーか
よーし、薬でヴォーガさせてそのまんま剥製にして大儲けだ!
と言う奴がいるってことなんだろうな。
172:奥さまは名無しさん
15/11/05 13:52:25.36 ecWCXhUA.net
ニックはヴェッセンを無闇に狩らないし理解もあるからヴェッセン評議会が敵になることは多分ないね
ただ今でさえニックには味方が多い方だと思うから彼には付かず離れずみたいないい距離感でいて欲しい
本当にヤバいときにだけ借りを返すとか言って助けてくれるぐらいの
173:奥さまは名無しさん
15/11/05 17:47:24.49 LSQ9S9DL.net
ウーさんナニゲに絵がうまいね!
174:奥さまは名無しさん
15/11/05 20:52:26.41 xLldphXA.net
>>162
赤ん坊は女の子だよ
産婆男が警部に報告してた
それにしてもセバスチャン、かなりヤバそう…
175:奥さまは名無しさん
15/11/05 20:54:48.18 hZVLuMY5.net
早く娘を抱っこする警部が見たいわ
あのボディガードも渋くて頼りになるけど
176:奥さまは名無しさん
15/11/05 22:21:43.07 Sqp0teSd.net
>>171
もう一人の見えない心音君じゃないかな
産婆男が抱き上げた方はアダの抱っこしてるのより顔がかなりしっかりしてたし
177:奥さまは名無しさん
15/11/05 23:37:54.65 9dYCso0k.net
助産師が抱っこして帰ってきたのって生身の赤ちゃん子役だったけどアダリンドのは子役じゃなくて人形使ってるよね?
なんか意図あるのかな??
178:奥さまは名無しさん
15/11/05 23:42:37.31 Sqp0teSd.net
産まれて数日の子はリアルでは出せないとか?
まぁ見えない君ならいいかな、これくらいでみたいな
179:奥さまは名無しさん
15/11/06 00:27:18.09 SB1fxevW.net
赤ちゃんは邪悪なターボくんみたいな感じ?
180:奥さまは名無しさん
15/11/06 03:17:27.86 T6TRHfJJ.net
>>161
同じくジュリエットが役に立つことした事に驚いてる
181:奥さまは名無しさん
15/11/06 12:57:16.67 rrvJWU0+.net
シーズン3の567巻レンタル開始したんで見てるけど、
ああ #*@%!!!!
ワロタwww
親は予定より早く到着する(マジ迷惑)わ、ロザリーと案の定衝突するわ、
なんとまぁお前わざとか?的なベストなタイミングでニックがやってくるわ、
でモンロー大変だw
182:奥さまは名無しさん
15/11/06 14:24:57.38 +MHC6vDk.net
>>178
それは前スレの800台でさんざん出ているけどね
183:奥さまは名無しさん
15/11/06 14:30:09.34 rrvJWU0+.net
>>179
いや今見たんで知らないですね
184:奥さまは名無しさん
15/11/06 15:19:47.78 wpQnFnlL.net
サンバ男恰好いいから出続けて下さい
スパイ手下はどうなるんだろ
185:奥さまは名無しさん
15/11/06 15:45:20.97 Rz6tozhA.net
スパイは車の中にいたの見て安心したわ
でも殴られた痕が痛々しかった…
まぁ殴られるより水責めの方が遥かに苦しかったろうけどね
186:奥さまは名無しさん
15/11/06 15:53:57.34 IV0ndhfY.net
でも身バレしてアダリンドの行方も吐いちゃって用済みだしどう考えても埋められちゃう運命よね
187:奥さまは名無しさん
15/11/06 15:55:59.92 2j80iJph.net
セバスちゃんスパイする以外にもちゃんと仕事してたよ(多分)
だから殺さないであげて欲しい
188:奥さまは名無しさん
15/11/06 16:34:10.95 9scNLxPf.net
警部いつもあんだけスパイに無茶ぶりして酷使しといて
連絡付かなくなったらアダリンドたちに逃げろだけだったからなあ
レジスタンスたちについでに助けてもらう要請してもいいじゃない
189:奥さまは名無しさん
15/11/06 16:41:23.56 Rj78FoXR.net
セバスちゃんはエスパー伊東似だから何とかなるよ多分
190:奥さまは名無しさん
15/11/06 17:08:18.78 Rz6tozhA.net
今までバレないで上手く仕事出来たのは、それなりの凄いヴェッセンだからでは
捕まってゲロったのは王子が更なるスーパーマンだからかと(能力封じとか
妄想でした
191:奥さまは名無しさん
15/11/06 17:18:35.58 UrLNnfV5.net
セバスチャン助かるとしたら、警部が手を打ってニックの母親が助けに来るとかか
192:奥さまは名無しさん
15/11/06 18:03:57.49 lap2pQ/5.net
どんな手を打ってもニックママは助けになんか行かないと思う
193:奥さまは名無しさん
15/11/06 18:13:10.10 0OUHrJ/4.net
むしろ狩りに行く
194:奥さまは名無しさん
15/11/06 19:10:23.40 Rz6tozhA.net
狩りに行って産婆男が必死に赤ちゃんを守ろうとしてる姿にほだされるとみた
195:奥さまは名無しさん
15/11/06 19:12:52.61 2j80iJph.net
ニックママに赤ちゃんだから見逃すなんて優しい感情があるのは嫌
王家の血筋でも狩対象なのかな
196:奥さまは名無しさん
15/11/06 19:25:32.49 V2ce83do.net
ニック母ちゃんはヴェッセンというだけで殺しまくってたのかな
だとしたらものすごい数の殺人事件が発生してると思うんだけど
さすがに無害なヴェッセンは殺さなかったのかな
もし無害なヴェッセンも殺しまくってたらニックもタダでは済まないと思うし
ヴェッセンのこともよくわからんしイマイチ設定がよくわからん
197:奥さまは名無しさん
15/11/06 19:29:25.21 JCpAryYo.net
母ちゃんは昔ながらのグリムでしょ
見つけたら狩ってるはず
198:奥さまは名無しさん
15/11/06 19:58:36.97 H7bEHfLO.net
>>193
確かにグリム本来の役割というか使命ってどうなのかね
ヴェッセン駆逐とかではさすがにないと思うんだけど
199:奥さまは名無しさん
15/11/06 20:04:36.57 3xE47EIX.net
ジュリエットに、こういう技があれば大活躍なのに
URLリンク(curassy.com)
200:奥さまは名無しさん
15/11/06 20:43:34.62 Rz6tozhA.net
でも流石に王族の子供は殺しちゃいけないよね?
201:奥さまは名無しさん
15/11/06 21:02:39.58 LKMK/4xf.net
もうシーズン3なのに1話完結のドラマって、、、、
そろそろポートランドから話を広げてスケール大きくしてもいいと思うけど
広げ過ぎちゃうとスパナチュみたいになっちゃうから控えめに
アダリンドのサイドストーリーはストーリーを広げる伏線なんだろうけど
長いことやってるわりにおもしろくならんな
202:奥さまは名無しさん
15/11/06 22:58:56.86 SB1fxevW.net
この前のウィルスの話とかヴェッセンの起源に絡められそうだもんね
まあそこまで人気シリーズに成るかどうか
シーズン長くなったらやるんだろうなw
203:奥さまは名無しさん
15/11/06 23:22:07.66 kaeZ5I6V.net
>>198
何故そんな馬鹿げたこと思うのか分からないけど、一話完結だから継続できるんだぞ
無闇に長く大きなストーリー入れると失速するのは目に見えてる
そんなことして成功するのは殆ど無い
204:奥さまは名無しさん
15/11/06 23:30:58.40 WDL67MMg.net
そいつこの前からいるキチだろ
連続性持たせろとか喚いてる奴
205:奥さまは名無しさん
15/11/06 23:46:49.74 do/4v8Eh.net
>>200
つまり今はおもしろいと?
206:奥さまは名無しさん
15/11/06 23:54:23.09 knAxaRQB.net
取り敢えずウーさんが早めに復活できて良かった
大人の事情で役降ろす為に発狂させたのかと思ったから
207:奥さまは名無しさん
15/11/06 23:57:49.77 Rz6tozhA.net
ウーさんの強さを見せる為だったんだよ、きっと
208:奥さまは名無しさん
15/11/07 00:02:35.81 88I/ex5k.net
自分もヴェッセンが見えるとかいうメンヘラ一般視聴者に対しての警鐘かと思った
209:奥さまは名無しさん
15/11/07 00:16:12.12 s3yTwot6.net
ちょっとストレスがあったせいか耳鳴りが一度あって、床にあったレジ袋が死んだワンちゃんに見えた
もしかしてヤヴァイかなw
210:奥さまは名無しさん
15/11/07 00:21:33.98 zCM+Ch0a.net
復帰したウーさんがうっかりヴォーガした警部をガラス越しに見たりしないかな(願
211:奥さまは名無しさん
15/11/07 02:39:36.20 /kRc7RNc.net
>>206
夜道ではよくあること!白猫だけど…
212:奥さまは名無しさん
15/11/07 14:42:53.96 m+1wBUSn.net
この話は既出かも知らんが、ウーさんがフィリッピーナとは思わんかった
中国系フィリッピン系アメリカ人なのかね
213:奥さまは名無しさん
15/11/07 19:37:33.56 Ms/oSN4P.net
フィリピンには「フィリピン華人」と呼ばれる、中国福建省南部の出身者たちが80万人いる。
その中には、食えないフィリピンに見切りをつけてアメリカに移住する人も少なくない。
つまり、そんなに珍しい存在ではない。
214:奥さまは名無しさん
15/11/07 19:59:33.90 W0oL+CBB.net
ヘェ~
215:奥さまは名無しさん
15/11/07 20:31:59.44 6JWtxVjW.net
フィリピン公用語英語だしな
都市部なら割とみんなペラペラ
216:奥さまは名無しさん
15/11/08 08:28:35.89 9v7TlKir.net
華僑の勢力が強いところはあちこちにある
217:奥さまは名無しさん
15/11/08 11:13:02.64 NDLGCp/I.net
雪豹かわいい~
218:奥さまは名無しさん
15/11/09 11:16:17.95 +hup8tru.net
>>203
今回出番が病院内だけというのは役者のスケジュールの都合かね?
219:奥さまは名無しさん
15/11/09 14:23:41.39 h39DMhOS.net
最近ビーバーおじさんが足りない
220:奥さまは名無しさん
15/11/10 17:58:00.26 H7ScDkK1.net
ハンクが仲間になっちゃったからね
集まるにはちょっと人数が大杉
221:奥さまは名無しさん
15/11/10 20:52:34.08 NXnYRgCB.net
モンローとロザリーはやたらとヴェッセン界に詳しいな
自分なんか日本人以外の文化とか習性とか聞かれても分んないよw
222:奥さまは名無しさん
15/11/10 21:26:27.16 45TFsgCF.net
>>218
ある意味、マイノリティーだからかも
日本で日本人に囲まれて暮らしてたら、そんな事考える必要ないもんね
それにしてもポートランドはヴェッセン率高いよねw
223:奥さまは名無しさん
15/11/10 22:20:07.67 OBu/Q5XR.net
ハンクにも早く彼女を
224:奥さまは名無しさん
15/11/10 22:20:51.31 SyC4sJTI.net
セバスチャン、カコイイ
225:奥さまは名無しさん
15/11/10 22:46:21.68 3w0CUjBt.net
あの遠吠えはたまんねーってこと?
226:奥さまは名無しさん
15/11/10 22:47:57.17 9Cz27Io0.net
なんだこのオチw
来週、遂に(ヴェッセン殺戮マシーンの)ママンがかえってきた
227:奥さまは名無しさん
15/11/10 22:48:16.76 6GipYWdh.net
セバスチャン追悼とロザリー可愛い回
228:奥さまは名無しさん
15/11/10 22:49:01.93 6qt9HJLR.net
セバスチャン…いつか死にそうとは思ってたが…漢だったな
ショーの衣装のロザリー可愛かったなあと思ってたところからのニックママキター!
来週が待ち遠しいぜ
229:奥さまは名無しさん
15/11/10 22:49:47.40 WRCe7fCp.net
主人公影薄
セバスチャン格好良かったぜ……
230:奥さまは名無しさん
15/11/10 23:28:46.13 ++BXQhIF.net
>>162
あれ女の子じゃない?
若き日のニックママかも
231:奥さまは名無しさん
15/11/11 00:11:06.29 NyYLsNjM.net
ヴェッセンがグリムを判別してるのが今回やっとわかったけどサングラス程度で対策大丈夫なのか
232:奥さまは名無しさん
15/11/11 00:19:43.83 PGZVBads.net
サイコキネシスも使えるってヘクセンビースト最強じゃん
233:奥さまは名無しさん
15/11/11 00:45:27.84 OsQkfP1y.net
病んだ狼さんは鉄格子に入れられカバーもなしに移送されてたよね
234:奥さまは名無しさん
15/11/11 00:47:19.89 fvsRqbqP.net
最後の遠吠えwww
235:奥さまは名無しさん
15/11/11 00:50:29.33 /CE/OaF4.net
静かにセバスチャンを追悼したかったのに
ロザリ―の衣装姿に全部持っていかれたぜ…
236:奥さまは名無しさん
15/11/11 00:50:33.41 E4KkcR/4.net
【Netflix】×【Marvel】 最新作!『ジェシカ・ジョーンズ』 【2015年11月20日(金)】衝撃!世界同時配信!!
URLリンク(youtu.be) 予告編:1 URLリンク(youtu.be) 予告編:2
【Netflix】デアデビル / ジェシカ【marvel】総合1 [転載禁止]©2ch.net・ 【月額650円~!!見放題!】
スレリンク(tv2板)
237:奥さまは名無しさん
15/11/11 00:55:30.57 5aLOMU3p.net
>>232
はげど
今回見た人はみんな同じ感想だと思う
238:奥さまは名無しさん
15/11/11 02:00:15.50 e1FV+8+m.net
>>230
それこそ見世物だよね
239:奥さまは名無しさん
15/11/11 02:38:14.99 vsXEbzYR.net
あのハゲ団長、24のクロエの旦那やないかw
今回はロザリーファンへのボーナス回か
ウーは何事もなかったかのように通常運転
240:奥さまは名無しさん
15/11/11 03:03:45.69 qU3U6b0o.net
アダリンドとボディガード、どんどんいい雰囲気になってるね
次回まさかボディガードまで死んじゃわないよね
ニックの夢、不吉すぎるだろw
241:奥さまは名無しさん
15/11/11 03:38:26.32 rgENMGqg.net
ニックの夢は願望だよ、グリムとしての。
242:奥さまは名無しさん
15/11/11 06:32:58.42 /lYiLd2n.net
ロザリー可愛かった
サンバ男消えないで
243:奥さまは名無しさん
15/11/11 08:14:42.72 5aLOMU3p.net
ニックママ登場で楽しみ!
244:奥さまは名無しさん
15/11/11 09:49:21.50 ccAvUXVu.net
モンローの雄叫びワロタ
セバスチャンのけじめは格好良かったな
245:奥さまは名無しさん
15/11/11 09:59:32.38 qtZ4laPL.net
ヴェッセン最強といわれたドラゴンがあんなに簡単にいるなんて
246:奥さまは名無しさん
15/11/11 13:40:04.28 yc5af95r.net
ヒヒヒ俺は予想してたぜ
ロザリーは絶対あの衣装くすねて来て、寝室で…と
余韻に浸ってたら凶暴ママ出てきて必要以上にのけぞった
247:奥さまは名無しさん
15/11/11 14:03:28.51 Rquc++yc.net
なんかモンロー痩せたな
248:奥さまは名無しさん
15/11/11 14:16:44.26 UMRtoj+Q.net
セバスチャンの無駄遣い…
ボスだけ生き残るとか…
真っ先に殺して残りに投降や裏切りを促す展開が良かった
249:奥さまは名無しさん
15/11/11 14:31:29.43 UMRtoj+Q.net
どう考えても炎を吐く竜の方が強そうだが…何故あのハゲの下に甘んじていたのか
250:奥さまは名無しさん
15/11/11 14:51:05.62 ZCNJUW3f.net
人を傷つけることを望まない優しい人なのかも知れない
あんなのが犯罪者化してニックと出会ってたらこんがりニックが出来上がってたな
251:奥さまは名無しさん
15/11/11 16:35:44.90 EubtItT8.net
そういえばドラゴン娘あれ以来出て来ないな
252:奥さまは名無しさん
15/11/11 19:50:06.49 5aLOMU3p.net
>>244
ロザリーと暮らしてるからね
253:奥さまは名無しさん
15/11/11 19:54:08.10 qU3U6b0o.net
ストレスで?
254:奥さまは名無しさん
15/11/11 20:36:50.72 Hg5wNT17.net
ところでセバスチャンはヴェッセンなのかな
最後は画面引いて銃声しか聞こえなかったけど
実は実力発揮して助かってましたーなオチは無いのか?
255:奥さまは名無しさん
15/11/11 20:44:07.42 pdLqfI8j.net
姑が時々、鬼に見えるけどヴェッセン�
256:ナしょうか?
257:奥さまは名無しさん
15/11/11 20:48:46.61 PGZVBads.net
>>252
ヘクセンビースト
258:奥さまは名無しさん
15/11/11 20:49:44.98 5aLOMU3p.net
>>252
ロザリー乙
259:奥さまは名無しさん
15/11/11 23:00:35.31 gawGh4QZ.net
>>251
セバスチャンもヴェッセンだと思うけどな。
アメドラで実際殺しているシーンを見せていない場合、
あとは実は生きてました、ってパターンが多い。
セバスチャンがあんな目にあっているのに
王子は赤ん坊のことしか気にかけなくて可哀想。
260:奥さまは名無しさん
15/11/11 23:34:51.85 etxRYct5.net
セバスチャンはやっぱり死んだと思う
あと人間だと思う
261:奥さまは名無しさん
15/11/12 00:04:47.52 bCacHP2K.net
セバスチャン、殺されたけどおばばが妖術で生き返らせてゾンビスパイにされたらかわいそう
262:奥さまは名無しさん
15/11/12 00:06:39.37 5Z7tdMan.net
王家、ずっと出てくるのかな
セバスチャン死んじゃったし、兄王子は影薄いしもう出なくていいのに
263:奥さまは名無しさん
15/11/12 00:09:16.45 rJGbuBOA.net
セバスちゃんの銃弾切れじゃなかったら王子死んでたけど不用意に近付く王子バカなの?
264:奥さまは名無しさん
15/11/12 00:17:27.24 gC2DTSLD.net
>>230
え?せめてカバーしてよ見世物じゃないんだからと思った
265:奥さまは名無しさん
15/11/12 11:33:20.91 ux2+pB/W.net
>>259
王子はたいてい世間知らず&自信過剰だから
266:奥さまは名無しさん
15/11/12 12:11:34.59 82qG5gB1.net
どう考えても出てくる順番逆だろ
一番インパクトのあるドラゴンを最初に見せてどうする
で、ニックが見た夢は見世物小屋のブルットバットとフックスバウのことことだったのかな
次週はママンの再登場 楽しみだな~
267:奥さまは名無しさん
15/11/12 13:00:21.39 2sJy204/.net
セバスチャン死ぬつもりなら別の場所に誘導しろよ
268:奥さまは名無しさん
15/11/12 13:03:24.19 /U5eIyLI.net
ヨーロッパでママンがアダリンドをフルボッコにするのかと思ったが違うみたいだな
ジュリエットと嫁姑戦争になるのか?
269:奥さまは名無しさん
15/11/12 13:05:10.58 5Z7tdMan.net
何で警部とアダの子があんなに必死に追うほど重要かそのうち説明あるのかな
落とし子祭り上げて跡目争いするような時代でもないだろうに
270:奥さまは名無しさん
15/11/12 14:02:10.19 bCacHP2K.net
>>263
そういやそうだね
271:奥さまは名無しさん
15/11/12 16:14:49.04 IkYFjZZ9.net
兄王子の人、「バフィ」の2代目ウォッチャーやってた人だね
バフィからずいぶん経つのに老けてない
いや、若い頃からおっさん顔だったのかもしれないが
272:奥さまは名無しさん
15/11/12 19:10:30.17 7fB4a24V.net
>>262
そうなるとニックは予知能力まで身につけた事になるが
273:奥さまは名無しさん
15/11/12 19:28:36.14 47TMLBpk.net
>>267
ウェスリーね
懐かしい
274:奥さまは名無しさん
15/11/12 22:38:45.31 Rfc1+jrF.net
こうモンローとロザリーの結婚が毎回しっかり描写されてると
式の日に酷い事が起きるんじゃないかと正直気が気じゃない
>>264
ニック「今度モンローとロザリーが結婚する事になったんだ。式も近いんだよ」
ニックママ「そうなの」ニヤリ
みたいな展開は
さすがにないよね
275:奥さまは名無しさん
15/11/13 00:24:58.71 CkkCFJ8/.net
王子、俳優としてのオーラ無
王子のオーラも無くてその他大勢にみえる
276:奥さまは名無しさん
15/11/13 09:49:42.44 yLiTYw9D.net
>>270
ニックママがモンローとロザリーの結婚式に乱入、式は殺戮の場と化す
最愛のロザリーを失ったモンローはニックとの友情を捨てグリム一族への復讐を誓う
277:奥さまは名無しさん
15/11/13 10:46:59.54 RktdYHJQ.net
マックス役の人はSyfy版Being Humanにも出てたな
狼男じゃなくてヴァンパイアだったけど、豹変する演技は慣れたものだろう
王子の狩人ルックがお洒落で渋カワ
かぶり物がよく似合って羨ましい
URLリンク(www.celebritybabyscoop.com)
278:奥さまは名無しさん
15/11/13 14:57:07.45 5JHRbDyg.net
モンロー不利過ぎて涙が出るな。古代グリム&ゾンビグリムとか無理ゲーすぎるだろ
279:奥さまは名無しさん
15/11/13 18:07:37.59 I9RQer7V.net
来週登場ということは、ニックママは結婚式に出るのか
280:奥さまは名無しさん
15/11/13 20:00:41.20 bdmUTG0P.net
ウーさん普通に復帰してるんだが・・・
281:奥さまは名無しさん
15/11/13 22:11:35.64 w5aJoRpn.net
モンローのばーさんの首はねたって聞いたジュリエットがあはっ☆って顔してるんだが
282:奥さまは名無しさん
15/11/14 01:07:39.77 P/nPdPMB.net
竜族強すぎワラタ!
283:奥さまは名無しさん
15/11/14 05:02:07.01 7FwCpTI2.net
初版だけでは元ネタ網羅できない?
ひとまず白水社のポチったんだが
284:奥さまは名無しさん
15/11/14 08:01:39.76 jr1kUge8.net
グリム童話のこと言ってるなら、そもそも完全な元ネタになり得ないぞ
殆どは動物とか化け物の話じゃ無くて人間の話なんだから
民族的に元々擬人化とかに馴染みが無いのか、伝承もリアル路線なのか、夢が無くてイケナイ
285:奥さまは名無しさん
15/11/14 08:17:28.75 7FwCpTI2.net
前スレで
「最初に出てくる文章で今日は何の話か分かる程度には」
って言われたんだけど
286:奥さまは名無しさん
15/11/14 08:27:07.53 4YHReOTv.net
URLリンク(grimm-tv.jp)
このサイトにモチーフになった童話がエピソードごとに説明してあるから自分で確認すれば?
グリム童話の原作に何を求めてるのか知らんけど
287:奥さまは名無しさん
15/11/14 10:04:48.58 MakcsNf6.net
今週は何の童話がモチーフだったんだ?と思い見たらセオドア・ルーズベルトの著作が紹介されてて笑った
288:奥さまは名無しさん
15/11/14 11:11:17.40 cuu8+J92.net
>>282
ありがとう。公式を見ていなかった
289:奥さまは名無しさん
15/11/14 13:55:03.79 Cc9yJLz+.net
シーズン5ではジュ◯エットが◯んじゃって、アデ◯ンドが◯ックの子を産むとか、大変なことになってます
290:奥さまは名無しさん
15/11/14 15:10:36.57 RZguoIEX.net
なんてこった
291:奥さまは名無しさん
15/11/14 19:15:50.08 EdHdAsbw.net
ヴェッセン評議会は王族の揉め事にはなんら関知せずなのかな
そもそも王族ってなに?
292:奥さまは名無しさん
15/11/14 22:06:31.39 P/nPdPMB.net
ジュリエットはどうでもいいな
ロザリーちゃんさえいれば
293:奥さまは名無しさん
15/11/15 00:50:20.92 RoLNzqWd.net
結婚式の大きなケーキに入刀したとたん
中からニックのママがナイフ振りかざして登場に期待する
294:奥さまは名無しさん
15/11/15 01:03:18.95 U0AvwY3Y.net
それ、面白いと思って書いたの? ふーん
295:奥さまは名無しさん
15/11/15 14:10:03.59 Zdz/VOgB.net
289さんのはワイルダーの「お熱いのがお好き」のネタかな
あちらはバースディケーキにマシンガンを持ったギャングだった
296:奥さまは名無しさん
15/11/15 14:12:14.02 TvnKF3hJ.net
アダムズ・ファミリー2では
入れたまま焼いちゃってたな
297:奥さまは名無しさん
15/11/15 14:56:36.18 uHgyM2aS.net
何かでパーティの巨大ケーキから男が出てきたの見たけど何だったろう……
298:奥さまは名無しさん
15/11/15 15:01:10.33 zS49Z4gl.net
よくある演出だもんね
自分がパッと思いつくのは、沈黙の戦艦のストリッパーのお姉ちゃんで殺し屋とは無関係だがw
299:奥さまは名無しさん
15/11/15 15:50:22.43 TvnKF3hJ.net
新郎側のバチェラーパーティーでは
ケーキからお姉ちゃんが~ての定番なんじゃないの
300:奥さまは名無しさん
15/11/15 15:55:11.43 gR819oh8.net
沈黙の戦艦のおねえちゃんは、
本物のストリッパーのようにセクシーだったな
301:奥さまは名無しさん
15/11/15 18:13:04.88 JLBg/ARx.net
ケーキから出るというのは、たぶん「お熱いのがお好き」が最初かな
ヒット映画だったからパロディも多い
302:奥さまは名無しさん
15/11/15 18:54:50.60 DAiRJkL/.net
ケーキからロザリーが出てきたら俺でも吠えるわ
303:奥さまは名無しさん
15/11/15 23:13:49.54 RoLNzqWd.net
>>290
面白いと思われた人が大勢いらしたようですよW
304:奥さまは名無しさん
15/11/15 23:59:07.85 30Tj8qG6.net
えっまったく思ってないけど
すごいねその自信
305:奥さまは名無しさん
15/11/16 08:28:07.57 HTPXFJR3.net
ニックママなら教会の屋根の十字架から剣を振り回しながら飛び降りるよ
306:奥さまは名無しさん
15/11/16 13:24:54.83 pwhth+tT.net
>>300
すごく面白いわけではないが、わざわざ咬みつくほどのことでもない
ケーキから飛び出すというルーティンギャグの提供で少なくとも話は広がった
どっちも蒸し返さずスルーすればよかったのに
307:奥さまは名無しさん
15/11/16 13:29:41.28 HTPXFJR3.net
どこでもそうだけど単発IDで煽るんだよね~
308:奥さまは名無しさん
15/11/16 13:32:05.29 HTPXFJR3.net
↑は>>302の事じゃなくて>>290の事だよ
309:奥さまは名無しさん
15/11/16 14:30:42.41 9MxxpUXQ.net
これが2chでございますよ
310:奥さまは名無しさん
15/11/16 17:20:37.45 jrCqFj7n.net
>289が必死でございます
311:奥さまは名無しさん
15/11/16 17:43:41.90 HTPXFJR3.net
↑>>290も必死じゃんw
312:奥さまは名無しさん
15/11/17 08:57:40.45 wGfsNq4q.net
ヴォーガでカッコいいのあんまいないのね
評議会の雪豹とレイプされた女兵士はかっこよかった
313:奥さまは名無しさん
15/11/17 08:58:57.41 XbFQcBFU.net
そんなのいたっけ
314:奥さまは名無しさん
15/11/17 09:06:25.97 D0YblLHV.net
アメリカ人の亜人デザインには日本人的センスが無い
315:奥さまは名無しさん
15/11/17 11:18:34.04 MaFcyC7d.net
狐の狼の合いの子というと柴犬しか思い浮かばないのだが
あの二人の子は柴犬人間なんだろうか
316:奥さまは名無しさん
15/11/17 11:52:48.71 ISdv9Y3G.net
柴犬ヴェッセンとか萌え死にしそう
317:奥さまは名無しさん
15/11/17 13:21:48.09 P7kAWrqr.net
>>310
当たり前だろ、日本人じゃないんだもの
318:奥さまは名無しさん
15/11/17 15:30:13.39 b1aORQTB.net
>>311
ドクスというらしいが実在するのかは不明
319:奥さまは名無しさん
15/11/17 16:48:32.98 EIApFU17.net
モンローって兄弟姉妹いないのかな
妹でもいたらロザリーが話し相手できていいのに
320:奥さまは名無しさん
15/11/17 21:09:33.37 7qsWOKVK.net
先週の見た
モンローとロザリーのおかげで
笑わせてもらった
グリムは良いわ~
321:奥さまは名無しさん
15/11/17 22:06:35.38 fDFzLv27.net
言わせて!!!!ニックママ!!!
322:奥さまは名無しさん
15/11/17 22:22:42.63 EIApFU17.net
我慢できない!!!ニックママ大好きだ!!!
323:奥さまは名無しさん
15/11/17 22:45:30.00 i7OlxYUA.net
おかんがどうみても厄介者のトラブルメーカーでしかもあっさり親子に逃げられるとか無能すぎる
324:奥さまは名無しさん
15/11/17 22:47:37.78 EIApFU17.net
は~~面白かった
このドラマだけはブレないわ
325:奥さまは名無しさん
15/11/17 22:47:46.76 jrzIyvAR.net
確かにトラブルメーカーっぽいがニックママはただ最強であればそれでいいのだ
ニックママ登場した時思わず叫んじゃったよw
326:奥さまは名無しさん
15/11/17 22:49:43.85 DNzDQsWp.net
素で誰よりも魔女過ぎるw
327:奥さまは名無しさん
15/11/17 22:55:13.93 Gyiuv3WF.net
完全に警部の子供なのかな…
328:奥さまは名無しさん
15/11/17 22:58:59.03 hE5YVV7r.net
マリーおばさんが母ちゃんなのか
329:奥さまは名無しさん
15/11/17 23:24:23.51 EIApFU17.net
ニックはなかなか常識的でいいな
330:奥さまは名無しさん
15/11/17 23:26:38.96 hdvWxD0n.net
ただ警部がまたしょーもない糞女にコロリとだまされそうなんで
最後は武力行使でもよかったかもな
でもそれならそれでここまで連れてくるなって話になるが
331:奥さまは名無しさん
15/11/17 23:28:52.13 r9+i6ETw.net
ニックママの若い頃の女優さん髪型しか似てなかった。
若い頃のニックママってきれいだったよ。
332:奥さまは名無しさん
15/11/17 23:37:45.67 Qvt3rWRM.net
ママに車の運転手を殺した?とか素で聞いてるニックとか
色々おもしろかったw
333:奥さまは名無しさん
15/11/18 00:03:01.97 fjLipgRr.net
いやいや不意にハイキックもらったら死にかねないw
手加減したつもりでも相手はヴェッセンじゃないんだし、多分
334:奥さまは名無しさん
15/11/18 00:10:13.13 tkSZ41Yc.net
>>329
考えてみりゃアリャちょっとヒドいよな!
普通の一般人じゃん!
死んではいないけど意識不明の重体で後遺症とか残ってそう・・・・
335:奥さまは名無しさん
15/11/18 00:17:01.57 eq6Gj1aU.net
やっぱりママ最強最高
336:奥さまは名無しさん
15/11/18 00:47:54.74 FUq0jIjI.net
これあの子供をニックとジュリエットの子供として育てるとか?
337:奥さまは名無しさん
15/11/18 00:49:38.42 z/WtiLcs.net
倒した一般人に泥かけて去って行くのと濃いチークのバッチリメイクが笑えた
338:奥さまは名無しさん
15/11/18 00:52:13.18 dDQ420Jr.net
おまいらニックママ好きすぎw
自分はマリーおばさん派だな
髪の毛あると可愛いじゃないか
ロザリ―のウェディングドレス、もっさりしてたけどあれでいいのか?
ジュリエットが手に取ってたほうを着せたいんだが
339:奥さまは名無しさん
15/11/18 00:56:57.82 TwUSm/rc.net
>>334
おばあさんのみたいだからな
ロザリーがあれ着たいならいいんでない
髪の毛アップにしたらもっさり感減りそうかなと思ったよ
340:奥さまは名無しさん
15/11/18 01:20:41.44 kkg3jj6B.net
>>333
ホントに泥かけていくとこがニックママだわ、素晴らしいわ
基本に忠実だね
341:奥さまは名無しさん
15/11/18 02:46:04.01 MOVwKRi6.net
「殺せる距離に居る者しか信じない」
アダリンドママ殺したのを「忘れてた」
色々凄過ぎるなwロザリーを怖がらせるような事が無くて良かったぜ
342:奥さまは名無しさん
15/11/18 02:49:55.05 WYWg7VrS.net
ニックママ強くて声も怖くていいね
レジスタンスにも王家にも渡さないとか持論展開して面白い
343:奥さまは名無しさん
15/11/18 03:10:00.18 Vw8IKjp8.net
>>337
そのセリフ最高だったw
ニックママかっこよすぎるわ、抱いて欲しい
ついに長年の何故ヴェッセンがグリムを見分けられるのかの秘密が判明したね
ヴェッセンにはスパナチュの悪魔の目のようにグリムの目が見えるんだな
グリムのイメージにぴったり
344:奥さまは名無しさん
15/11/18 04:06:07.61 MOVwKRi6.net
アダリンドを、寄りによってニック宅に連れ込んで
「ごめーんw知らなかったのよ」と
反省の色も無く飯食ってるところもまたw
345:奥さまは名無しさん
15/11/18 04:37:45.05 b1EJLiVq.net
もうちょっと可愛い赤ちゃんはいなかったんでしょうか?
346:奥さまは名無しさん
15/11/18 04:50:21.91 WYWg7VrS.net
王家のザウバービーストとヘクセンビーストのおふたりさん
オレはグリムだ、赤ん坊を預かる
347:奥さまは名無しさん
15/11/18 09:05:26.72 nvz1GFFy.net
ニックまたプロポーズできなかったな
348:奥さまは名無しさん
15/11/18 10:06:33.33 CfkjYpxU.net
今後捜査する時にグリムってバレないようにサングラス使うエピソードとかあるんだろうな
349:奥さまは名無しさん
15/11/18 10:10:10.99 DzFIcCRg.net
アダリンド母子をニックに家へ連れてくるとは、もはやギャグ
アダ母を殺したこともシレっとしてるし
やはりニックママはごいすー
350:奥さまは名無しさん
15/11/18 11:08:44.66 8kddMDLG.net
>>341
えー?あの子可愛いじゃん
アダリンドのおさげの毛先弄って遊んでたよ
ええ子や
351:奥さまは名無しさん
15/11/18 11:39:24.80 kkg3jj6B.net
アダリンドと王子がいい感じ
サンバテロリスト離脱残念だ、また出てほしい
352:奥さまは名無しさん
15/11/18 11:51:03.76 vDDKkTpC.net
若ママはホワイトカラーのアレックスちゃんか
顔のパーツは(アビスの頃と)似てると思うけど髪型に違和感ありすぎw
353:奥さまは名無しさん
15/11/18 11:57:30.36 o++LNCuZ.net
顔が映ってない殆どの場面でアダリンドの抱える赤ちゃんに重量感が無い
もうちょっと重そうに持てw
ママさんはニックの仲間以外にも問答無用路線を適用しないでいられたのか
その割にはアダリンド襲ってる連中は言葉すら発さずに旅立っていったが
354:奥さまは名無しさん
15/11/18 12:18:26.15 o++LNCuZ.net
ジュリエットの顔は何故か骸骨と被るな
355:奥さまは名無しさん
15/11/18 13:39:35.23 ccvOTUk+.net
今回でやっと警部がセバスチャンの安否を気にしてて嬉しかった
けじめとか償いとか良いから生きて欲しかったな
356:奥さまは名無しさん
15/11/18 15:53:35.00 GtJbY7Nu.net
ヘクセンビーストってヴェッセンではないの?
アダリンドはママを真正面から見てもグリムって気付かなかったよね
357:奥さまは名無しさん
15/11/18 16:10:58.09 Vw8IKjp8.net
ヴォーガしてないじゃん
358:奥さまは名無しさん
15/11/18 17:20:43.48 iVhGkX+R.net
アクションシーン良かった
最近ジャンプしてからの振り下ろしというありえない動き入れる殺陣多くて嫌だった
359:奥さまは名無しさん
15/11/18 17:37:14.57 wTBlwU/d.net
サングラスじゃなく、カラコンじゃだめなのか?
試してみればいいのにw
360:奥さまは名無しさん
15/11/18 18:33:19.25 rd1wTInp.net
瞳だけじゃだめなんじゃね
361:奥さまは名無しさん
15/11/18 18:40:45.39 woJ7HR6X.net
>>312
柴犬ヴェッセンだったら恋人や配偶者にしたいw癒されたい時はヴォーガして貰って
人間サイズの頭をヾ(・ω・*)なでなでしたい。
足元には本物の柴犬がうろちょろしたら最高じゃないか?
喧嘩したら食事のとき「マテ」させて反省促すのも良いかも。
362:奥さまは名無しさん
15/11/18 20:43:28.81 cZYjH3+Z.net
ニック、お前の母ちゃん怖いぞ!
363:奥さまは名無しさん
15/11/18 20:54:02.37 ZZWWBxuG.net
やたら強くて一般人にも容赦なし、関係者を殺してしまった事も大して気に掛けずそんな話をしてる現場で飯を食い出す
久しぶりの登場でニックママンのキャラを忘れてた人や初見の人も一発で把握出来る良い流れだった
364:奥さまは名無しさん
15/11/18 21:14:12.50 2r1Sct9Y.net
やっぱり母ちゃん最強だった!
365:奥さまは名無しさん
15/11/18 21:16:36.58 kkg3jj6B.net
ずっと何も食べないでアダリンドの保護だけに専念してたニックママは信頼できる仕事人
366:奥さまは名無しさん
15/11/18 21:25:40.64 1RLKIPkh.net
機内で赤ん坊を抱いた時、ダイブして掻っさらうかと思ったけど違ったw
グリム親子の会話がおもしろ過ぎる
367:奥さまは名無しさん
15/11/18 21:54:05.32 kkg3jj6B.net
ニックママ、狼の結婚式に不本意ながらも出席しそうで怖い
368:奥さまは名無しさん
15/11/18 22:36:43.31 woJ7HR6X.net
ニックママ、飛行機の代わりに箒にのって空を飛べそうな雰囲気だったねー
魔女以上に魔女だった
369:奥さまは名無しさん
15/11/18 23:08:13.78 YELqrlzN.net
アダリンドママを殺したときのこと事故みたいなものだもんな
思いっきり鏡にたたきつけてたような気がしたが
返り討ちは殺戮ではない的な認識
370:奥さまは名無しさん
15/11/18 23:09:58.07 Vw8IKjp8.net
殺さなきゃ殺されてたしね
でも、あそこまで悪気なく忘れちゃうのは流石w
371:奥さまは名無しさん
15/11/19 00:40:31.40 5oEuHtIQ.net
ニック「俺のママがその子を奪いに来る。素質だけでグリムをやってる俺と違って鍛え上げられたプロのグリムだ
。お前のママも犠牲になった。こっちに寄越せ。」
アダ「よろしくお願いします。」
372:奥さまは名無しさん
15/11/19 00:53:27.80 6VMl0ELa.net
>>366
今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
373:奥さまは名無しさん
15/11/19 01:06:24.02 WiAGU6RL.net
>>367
やめて腹痛いwwwwwww
374:奥さまは名無しさん
15/11/19 01:13:51.37 RI5jkrrj.net
>368
真っ先にそれ思い出してたわw
375:奥さまは名無しさん
15/11/19 01:18:44.03 sNT1zA2b.net
ヘクセンビースト化したジュリアの手引きでグリムママが首ちょぱされて
ヘクセンビースト・ジュリアは女グリムにボーガンで撃たれるも拉致されて生死不明
ニックの子供を宿して人間になったアダリンダがニックの子供を産む
376:奥さまは名無しさん
15/11/19 03:13:10.71 qQ3PCpNa.net
サングラスでOKってw
どの時点で制作側がその設定考え付いたのか分からんが
前フリとしか思えないw
377:奥さまは名無しさん
15/11/19 03:42:11.20 TEzMdxhY.net
カラコンでええやん
378:奥さまは名無しさん
15/11/19 08:45:35.78 hiA19ODT.net
>>368
それってニックママがいった?
>>371
ジュリアって誰だっけ?
>>372
ニック、カラコン持ってないだろ
サングラスあるんだからそれでいいじゃん
379:奥さまは名無しさん
15/11/19 09:12:03.60 oNnaAYlv.net
>>368
息を吐くようにヴェッセンやった…が最初に浮かんだ
380:奥さまは名無しさん
15/11/19 09:21:47.31 f3Xr7WR2.net
マリーおばさんの子なのかなんなのかよくわかなかった
381:奥さまは名無しさん
15/11/19 09:25:22.63 yccfHSv2.net
お、おれも・・・・
382:奥さまは名無しさん
15/11/19 09:49:24.69 SmafqwAJ.net
母ちゃんは2でポートランドから出るふりして意味ありげに残ってたよね
あの伏線意味無かったからこのドラマの伏線ぽいもの信用出来なくなった
383:奥さまは名無しさん
15/11/19 12:24:25.13 RSEAdiSm.net
ニックママの人気に嫉妬
384:奥さまは名無しさん
15/11/19 14:41:59.54 oNnaAYlv.net
ニックの中の人が一番没個性
385:奥さまは名無しさん
15/11/19 15:26:31.62 y/E30o02.net
式の途中でサングラスが外れるアクシデント、120%あるな
そして皆の期待を背負って登場のニックママでヴェッセン阿鼻叫喚
早く見たいな
386:奥さまは名無しさん
15/11/19 19:16:23.62 oNnaAYlv.net
問題はどんな状態でニックママが登場するか?だよね
バブル時代だったらスモークの中、ゴンドラに乗って乱入だわ
387:奥さまは名無しさん
15/11/19 21:01:16.65 u3Kv8Fka.net
>>380
そんなことを言う貴様はこれでも喰らえ!
URLリンク(youtu.be)
388:奥さまは名無しさん
15/11/19 21:10:21.35 PfnxxHAG.net
>>383
これはひどい
389:奥さまは名無しさん
15/11/19 21:12:34.15 pLuqAwjs.net
苦労してんだな
390:奥さまは名無しさん
15/11/19 21:12:35.59 Tp0ud6Vy.net
助産師の見せ場みたいなアクションシーンが長かったから死亡フラグかと思ったけど死ななくて良かった。
キャラ立ってた割には名前不明のままだったけど。
391:奥さまは名無しさん
15/11/19 23:08:03.37 KiNdTIlp.net
ニックがどんどん小物になっていく
392:奥さまは名無しさん
15/11/20 00:18:17.95 ppcoOKjq.net
>>383
だいぶ前のスレに写真はってあったけど
警部の人と一緒に裸で自転車にのるイベントに参加してたし
脱ぐのは嫌いじゃないのかもw
393:奥さまは名無しさん
15/11/20 14:33:33.36 0rMDQURn.net
ニック色々頑張ってこの役つかんだんだな…
394:奥さまは名無しさん
15/11/20 17:54:52.85 Yjg4H5kq.net
王子のとこの番頭、赤ん坊取り返すのに失敗して呼びつけられ
配下のヴェッセンに殺されるとはな
焼き土下座くらいで済ましてあげればいいのに
395:奥さまは名無しさん
15/11/20 20:19:20.60 7NDwjGZU.net
王家
396:関連はもう、誰がヴェッセンでどれが人間で組織の対立が何でとか ちゃんと見てなかったから訳わかめだ ロマの商人みたいな女主は何処行ったんだか
397:奥さまは名無しさん
15/11/20 22:23:06.74 2zGRPWHe.net
魔術師みたいなお婆さんは殺されて、悪い魔法使いは王家の後ろで暗躍してるよね
王家は何者なんだろ
人間なのかヴェッセンなのかグリムみたいなのか
398:奥さまは名無しさん
15/11/20 22:26:17.68 d9Cp6qvm.net
ポートランドの事件をコツコツ解決してくれればそれでいいのに
399:奥さまは名無しさん
15/11/20 22:38:08.21 K62kvXUO.net
最近のアメドラは一話完結でも、並行して続く話もセットになってるのが多いからな
400:奥さまは名無しさん
15/11/20 23:19:50.66 LpoDhrh7.net
Xファイルの頃から常道だな
そうしないと長いシーズンもたないとか
逆だったかな
続き物に単発エピを入れないともたないだったか
401:奥さまは名無しさん
15/11/20 23:43:09.66 2zGRPWHe.net
ヨーロッパ編はサンバテロリストがキャラ立ってて良かった
402:奥さまは名無しさん
15/11/20 23:53:33.83 3D+Ks/57.net
ポートランドって自然多くてそれなりに栄えてて住むにはいい所って感じ
403:奥さまは名無しさん
15/11/21 00:22:19.69 18Jff7Vz.net
そだよ
だから最近は全米中の意識高い系のひとたちが移住してきてる
きっとヴェッセンも同じノリで集まってるんやで
URLリンク(suumo.jp)
404:奥さまは名無しさん
15/11/21 00:59:31.04 8UvAmXX/.net
意識の高いビーバーおじさん
405:奥さまは名無しさん
15/11/21 01:02:51.75 NagTiiye.net
バドも結婚式呼ばれるのかな
406:奥さまは名無しさん
15/11/21 01:03:51.92 oVeuqt2t.net
>>398
自然も多くて感じのいい街だよなと思ってたけどこんなに人気なのか
皆ヴェッセンが物騒な事件起こしててアサシンニックママが時々降臨するって知らないのかな
日本でいうと吉祥寺?あそこは大分イメージ先行だけど
407:奥さまは名無しさん
15/11/21 01:43:43.09 pY1L9niy.net
>>390
王子んとこの番頭 激ワロタ
大番頭、丁稚もいるんかい? 「あかんたれ」花登小鳩思い出したわ
408:奥さまは名無しさん
15/11/21 01:45:27.62 kvYWWOFC.net
王子と言っても傍流の成上がりのくせに態度がデカいよな
409:奥さまは名無しさん
15/11/21 03:41:11.61 guq8TCs5.net
コールドケースの第3話にモンローの嫁のロザリーが出演してた
若くてスレンダーで美人だった
410:奥さまは名無しさん
15/11/21 03:43:09.52 PWTtooi1.net
>>381
無いと思う
もう二人いるだろうグリムは
411:奥さまは名無しさん
15/11/21 03:44:53.15 hJxyI38c.net
>>397
アメリカで住みたい町ナンバーワンでベジタリアンと自転車乗りが多い
412:奥さまは名無しさん
15/11/21 04:45:32.18 VFbKmbG2.net
しくじったら殺すを繰り返すトップがいるあの王家の未来は無い気がする…
413:奥さまは名無しさん
15/11/21 08:25:09.90 XGHJFKS6.net
ポートランドってヒッピーみたいなのが多いらしいよ
414:奥さまは名無しさん
15/11/21 09:44:07.70 L+w1pznN.net
メイン州の都市だから
スティーブン・キングの小説にも名前程度はよく出てくるな
近くにデリーとかジェルサレムズ・ロットなんかがあるはずだ
415:奥さまは名無しさん
15/11/21 09:47:15.92 CT4uANDw.net
>>409
このドラマのポートランドはオレゴン州の方だろ
416:奥さまは名無しさん
15/11/21 10:19:24.31 g5IueuJk.net
>>398
“Keep Oregon Weird”。つまり、「オレゴンは変な町で居続けよう」
人間にとってもヴェッセンにとっても住みやすい街らしいね
一度観光ででも行ってみたいな
URLリンク(eikaiwa.dmm.com)
417:奥さまは名無しさん
15/11/21 11:59:14.73 8UvAmXX/.net
Googleでポートランド見るの好きだわ
あの泣き女はこの辺で出たんだなぁ、とかモンローんちはこの辺なんだろうなぁ、とか思って見てる
日本庭園みたいな公園あるけど誰が作ったのかな
時々出る森林のランニングコースで走りたい
418:奥さまは名無しさん
15/11/21 14:20:56.94 pY1L9niy.net
映画ミストでもポートランドの道路標識が倒れていたから
結構な割合でポートランドが活用されているんだと思ったわ
アメリカ人にとっても理想的な街何でしょうかね?
419:奥さまは名無しさん
15/11/21 15:09:38.23 icHqIqha.net
日本人にはシアトルのほうが住みやすそう
420:奥さまは名無しさん
15/11/21 19:30:02.98 VbwcyGtU.net
だからキング作品のポートランドはメイン州だっつってんだろ!!!!!
421:奥さまは名無しさん
15/11/21 19:45:59.22 qFalZBLx.net
ポートランドは皆の心の中にあるんやで
422:奥さまは名無しさん
15/11/21 19:58:14.40 pB7P9nh0.net
>>415
ややこしい。ワシントンとワシントン州も西と東の端で全く別の場所だし
アメリカの地名わからんわ。それとニューヨークとか100丁目以上あるあの番地何なんだ
逆にあれは日本よりわかりやすいのかも知れんが・・なんか違和感
423:奥さまは名無しさん
15/11/21 21:14:04.05 iuyCtTuW.net
もと住んでた地名を付けたっていってもイギリスとかフランスじゃなくて
アメリカ国内での話なんだ、へー
まあ日本でもあるんだろうけど
424:奥さまは名無しさん
15/11/22 00:32:32.20 ERv1rsbx.net
北海道には本州の地名が結構あるからそんな感じか
425:奥さまは名無しさん
15/11/22 01:58:26.46 v1dINBaU.net
Oklahomo!ってタイトルのホモビデオあるのな
426:奥さまは名無しさん
15/11/22 04:38:32.95 y7k42sCo.net
ロザリー前髪出来てから人間の時は可愛くなったけど
ヴェッセンの時は前髪ない時の方が可愛かったな。
427:奥さまは名無しさん
15/11/22 09:02:52.01 hbm2LAOB.net
ポートランド、同名地域アメリカに多すぎw
日本にたくさんある銀座商店街のようだ
428:奥さまは名無しさん
15/11/22 09:41:46.61 /RgJIl+a.net
>>418 勝浦なんかがそれやね。
429:奥さまは名無しさん
15/11/22 11:16:39.73 ZQ3VG94O.net
赤ちゃんを安全なモンローんちで匿って結婚式に連れていったらニックのサングラス外れとニックママ登場で阿鼻叫喚かな
まぁ順当なところでビーバーおじさんちが一番安全だね
430:奥さまは名無しさん
15/11/22 14:14:41.60 9go3ZiwS.net
>>416
なんかすげぃ...心に響いたw
431:奥さまは名無しさん
15/11/22 16:19:01.69 a1oDePdg.net
富士見みたいなもんか
432:奥さまは名無しさん
15/11/22 17:55:48.61 joRn94v/.net
もうポートランドネタはいいよ
だいたいメーン州のポートランドの話をする奴が馬鹿なんだし
433:奥さまは名無しさん
15/11/22 18:17:45.23 IVlKYOt6.net
>>407
殺してもまだまだくさるほどいるんでない
434:奥さまは名無しさん
15/11/22 18:47:01.87 a1oDePdg.net
>>427
ごめん
435:奥さまは名無しさん
15/11/22 20:04:59.81 UoSKE5Jv.net
アダリンドがだんだんけなげに成ってきてる件
436:奥さまは名無しさん
15/11/22 20:06:34.57 pJge1KbI.net
母になるとはそういうことなんだろう
437:奥さまは名無しさん
15/11/22 20:08:31.05 y7k42sCo.net
アダリンドは最初から時々健気だったよ。
438:奥さまは名無しさん
15/11/22 20:14:32.02 XRD/6iFA.net
アダリンドってなんだか憎めないよね
わりと美人なせいだろうか
439:奥さまは名無しさん
15/11/22 20:17:29.56 2k/mlo4P.net
アダリンドが本気出したら、おまえらなんか数秒で情けなく発射だよ
440:奥さまは名無しさん
15/11/22 20:34:43.74 UoSKE5Jv.net
アダ「来ちゃった」
レナ「おっ俺の子か」
アダ「なにぃー」
441:奥さまは名無しさん
15/11/22 21:02:46.19 d917Z3l6.net
番宣のアダリンドが可愛い
442:奥さまは名無しさん
15/11/23 00:03:27.32 IbgUSUQz.net
アダリンドって一見小賢しいけど実は子供みたいにピュアなとこあるよな。
443:奥さまは名無しさん
15/11/23 00:05:50.67 ZqKIvQd7.net
魔力を取り戻したい一心で王家の男二人から子種を頂いちゃったアダリンドがピュア?
あ、自分の欲望に対してピュアか
444:奥さまは名無しさん
15/11/23 00:07:33.09 J3rgizw1.net
アダリンドがグロが苦手なところが可愛かった
445:奥さまは名無しさん
15/11/23 00:33:32.77 OjMkim+p.net
そういやヴェッセンて魔力がある種類もいたね
狼やビーバーが普通過ぎてドラゴンとか超音波とか忘れてたわ
446:奥さまは名無しさん
15/11/23 10:00:39.03 h6bR+dss.net
警部、赤ん坊抱いてまんざらでもない感じに見えた
ベロベロバーとかしそうだったな
447:奥さまは名無しさん
15/11/23 10:03:29.62 J3rgizw1.net
そこはベロベロヴォーガで
448:奥さまは名無しさん
15/11/23 10:41:08.43 u6gm5UZD.net
ニックとニックママはメイクで似た感じの目にしてるの?
元々似てる?
449:奥さまは名無しさん
15/11/23 11:26:30.78 OjMkim+p.net
……全然似てるように見えない……
450:奥さまは名無しさん
15/11/23 12:02:30.68 aS8HfD0i.net
ママですらない可能性もでてきた
451:奥さまは名無しさん
15/11/23 12:32:04.18 WwHEHUWW.net
>>441
イナイ イナイ ヴォーガ!
俺ならトラウマになるけど、あの子は喜ぶだろう
452:奥さまは名無しさん
15/11/23 12:46:32.08 D40qAoMd.net
でもどっちが父親かわからないよね?
453:奥さまは名無しさん
15/11/23 15:21:55.80 W/7xZ0B9.net
どっちが父親でも血縁はあるからいいんじゃね
454:奥さまは名無しさん
15/11/23 16:21:24.54 Ym8hkizP.net
警部は知ってるんだっけ?
兄とも関係してたこと
455:奥さまは名無しさん
15/11/23 17:57:27.16 IbgUSUQz.net
巻き毛と関係してたのはもちろん知ってるけど
俺の子だろとアダリンドに言い切ってたから自信は相当あると見た。
456:奥さまは名無しさん
15/11/23 18:53:05.43 kXwogIrv.net
俺は数年間ポートランドに住んでいたけど、
いい町だったよ
町はそこそこ栄えているから、
買い物には困らないし、
レストランも多くてレベルも結構高い
アジア人も多く、日本の食材なども手軽に入手できる
元々ネイティブが多かった地域だからか、
人種差別も少ない
都市計画の際に公共交通機関(バスと路面電車)を発達させたので、
車がなくても割と不自由なく暮らせる
(東京などの日本の大都市と比べてはだめw)
自然が豊かで車で30分も走れば手つかずの自然の中をハイキングできる
キノコとベリーが豊富にとれる
457:奥さまは名無しさん
15/11/23 19:54:01.63 OjMkim+p.net
殺人事件はどのくらいでしょうか?
458:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:10:25.15 OfOK5kvi.net
>450
あの自信がどこから来るのか分からんけどいいパパにはなりそうだね
てゆーか助産師といい赤ちゃん周りのメンズ、乳児に対する親和性高すぎて羨ましい
459:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:16:03.21 ZqKIvQd7.net
でもDNA鑑定はちゃんとした方がいいと思う
460:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:27:25.82 Hd2aAo++.net
あのスーパーベイビーなら
DNAの結果も余裕で書き換えられそう
461:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:40:31.04 2Sz1J/Cx.net
DNA鑑定なんてしたら人間じゃ無いのバレバレ
と思ったけどそういう時にロザリーが役立つわけか
462:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:43:17.87 ZqKIvQd7.net
DNAじゃヴェッセンとは分からないんじゃない?
DNAが普通の人間と違うなら今までのヴェッセン犯罪者の扱いがおかしい事になるよ
463:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:44:55.40 +bazhy9m.net
ヴェッセンも病院行ったりしてるしご都合主義だけど医者とかにはばれないんだろ
464:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:47:01.30 IbgUSUQz.net
>>453
警部は元々アダリンドの事は必ず裏があると思って気を許してなかったけど
一回アダリンドの誘惑でつい本能むき出しで致してしまったじゃん。
冷静になってからあの行為にも必ず裏がある、やっちまったなーと思ってたところで
急に兄貴に取り入る怪しい動きからの妊娠発覚だったから
あーあの時の行為の裏はコレだったのか!と確信したんだよ多分。
465:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:48:44.00 OjMkim+p.net
>>456
ロザリーは科学者じゃないから、こういう時はジュリエットだろう
って、ジュリエットの知り合いがDNA調べてくれて人間じゃない判定してたっけ
あれ変身してる時だけかな
466:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:53:42.56 2s0tHAPp.net
ヴェッセンでもDNA鑑定できる職に就いてる人がいるんじゃないかな
評議会とか王家のお抱えの中にそういう人がいてもおかしくない
467:奥さまは名無しさん
15/11/23 20:55:37.12 IbgUSUQz.net
でもヴェッセンなら本能でわかりそう
468:奥さまは名無しさん
15/11/24 22:20:52.76 rxoymQ/f.net
そのうちジュリエットの勤務先の病院にヴェッセンが列つくるわけか
カムフラージュに適当にそのへんの猫とか抱いて
469:奥さまは名無しさん
15/11/24 22:46:02.82 Gs5gurMP.net
面白かった
アダの魔力すげーな
470:奥さまは名無しさん
15/11/24 22:48:23.81 svIEKpXF.net
チームグリムが強キャラ揃いすぎで王家+FBIかわいそう…ってなった
471:奥さまは名無しさん
15/11/24 22:48:50.39 3tnhdCJX.net
次週可愛子ちゃんグリム登場?
472:奥さまは名無しさん
15/11/24 22:48:55.68 SqyCYA87.net
ニックママの笑顔良かったな
473:奥さまは名無しさん
15/11/24 22:49:37.98 o+Ct7/Vm.net
あだりんどざまぁm9(^Д^)プギャー
な回でしたとさ
474:奥さまは名無しさん
15/11/24 22:53:32.58 Tc7PbeDw.net
モンローに電話するのが早すぎ。30分くらい後にすべきだった。
ニック、使えないな。
475:奥さまは名無しさん
15/11/24 23:08:51.29 uyRa+wQ/.net
今のところ顔割れてないのはニックママぐらいだし、何といっても
ボディガードとしては最強
476:奥さまは名無しさん
15/11/24 23:09:19.80 Gs5gurMP.net
FBIの人みたことある
477:奥さまは名無しさん
15/11/24 23:09:47.85 BXScGaf/.net
アタリンドの慟哭に思わず鳥肌立ちそうになって涙出そうになた(つД`)
478:奥さまは名無しさん
15/11/24 23:26:48.47 Hl6cwTA0.net
明日からアダリンドはどうするんだろ。
どのグループからも用済みで相手にしてもらえなさそう。
479:奥さまは名無しさん
15/11/24 23:34:16.05 xTGy8+Wl.net
>>472
悪事を働いて来たとは言え、常に利用されたり騙されたりで、遂には子を奪われて流石に哀れだ。
あの流れだと何処に子供がいるのか手がかりも掴めなさそう。
480:奥さまは名無しさん
15/11/24 23:52:08.16 kCLALWlY.net
>>471
Cトーマスハウエルだと思う
老けたな
モンローのドイツ語わりとイケてた
481:奥さまは名無しさん
15/11/24 23:54:05.12 OmmALm/A.net
>>471
クリミナルマインドでリーパーというシリアルキラーを演じてた
今AXNで放送中のサウスランドでもデューイというこれまたイカレ気味の警察官役もやってるけど
ついに変身できるようになっちまった……
482:奥さまは名無しさん
15/11/25 00:02:37.10 QWkOk9PT.net
>>475
ドイツ語わかるんか!
483:奥さまは名無しさん
15/11/25 00:04:36.91 TDu+s4fX.net
>>477
ハンクが完璧だって言ってたし
484:奥さまは名無しさん
15/11/25 00:07:39.55 luZIxNRl.net
ママの愛想の無さに、笑った。
なにいわれても、結構ですと、素っ気ない。
485:奥さまは名無しさん
15/11/25 00:19:13.03 EqnxYlOL.net
アダリンド可愛いな
ニックのママは強すぎw
486:奥さまは名無しさん
15/11/25 00:20:06.72 8r8b5xkS.net
常在戦場の心持ちだからな
毒とか盛られたらヤバいだろ
487:奥さまは名無しさん
15/11/25 00:25:41.09 oVyYE/tP.net
逆恨みで復讐に燃えるアダリンドがまたニック達に魔術を仕掛けにくる展開だな
488:奥さまは名無しさん
15/11/25 01:01:36.27 Lh9QbjUL.net
モンローカップルの巻き添え具合やっぱりか!と思ったけどワロタw
グリムで友達とは言え夜分に受け入れてくれるなんて本当にいい人達だな
ニックママの最後の笑顔良かった
他のシーンでは終始最強の殺戮者って感じだったけどそれもまた良い
またちょこちょこでてくれるといいなニックママ
489:奥さまは名無しさん
15/11/25 01:18:26.25 N3oxnNp3.net
ニックママもっと凄い闇のコネとか持ってるかと思ってたのに案外孤独だな
490:奥さまは名無しさん
15/11/25 04:01:15.89 QsKpNFL8.net
今更だけどダイアナちゃんって何で運命の子みたいな扱いなんだっけ
王家とヘクセンのハーフなら警部の方が血が濃くない?
コインにダイアナちゃん、悪のグリム帝国が世界征服するのももうすぐだな
これから毎週、内容関係無くニックママとダイアナちゃんの育児コーナーがあればいいのに
491:奥さまは名無しさん
15/11/25 04:16:12.62 T/7c7Tq4.net
ニックママと警部、普段の冷静なときと対赤ちゃんのときの緩んだ表情のギャップがいいねw
492:奥さまは名無しさん
15/11/25 08:07:43.75 TMBshPgG.net
>>466
4400のイザベルみたく急成長したダイアナ
当然ニックママ仕込みのヴェッセンハンター
「ニック、ああ義兄さん! 私よ、ダイアナ! 会いたかった!!」
493:奥さまは名無しさん
15/11/25 08:15:47.74 EXxOKaiT.net
ペンダントの写真はニッキーのまま?
父親だと勘違いして育つのかな
自我をもったキャラとして出せるのは4歳くらいからか
一気にそこまで時間とばすのか、成長速い設定にするのか
494:奥さまは名無しさん
15/11/25 10:22:50.41 Aj9WPPuc.net
1年で急に大人に成長するのは童話のお約束だし
女の子グリムは成長したダイアナちゃんかもw
495:奥さまは名無しさん
15/11/25 10:26:43.48 Kq0Jn321.net
FBIが受付でごちゃごちゃ言ってるときに後ろに静かに佇む母ちゃんの顔…
そのまま後ろから首捻って殺すかと思ったよ
最高の絵面だった
496:奥さまは名無しさん
15/11/25 10:55:34.32 YJ/5cp0O.net
ちょっとアダリンドがかわいそう
497:奥さまは名無しさん
15/11/25 11:07:59.91 w91/ZKv8.net
アダちゃん人気
498:奥さまは名無しさん
15/11/25 11:12:09.87 LvhHsLDs.net
はぁ~~い!ぺいっ!
499:奥さまは名無しさん
15/11/25 11:36:03.51 3DBu12zD.net
>>490
あれちょっとヒヤッとしたけど
何事もなくいなくなってたね
なんだったんだw
500:奥さまは名無しさん
15/11/25 12:16:27.69 Aj4Bsjh4.net
アダリンドの復讐でニックがとんでもないことになるよ
501:奥さまは名無しさん
15/11/25 12:20:13.19 c8uzOPik.net
>>490
何でFBIをやらんのかなと思ったら利用価値があるって言う冷静なプロの判断だった。
受付の人も目撃者になってたら消されてたんだろう。
502:奥さまは名無しさん
15/11/25 13:17:03.46 WRq1QiJH.net
自分の子供かと心配するハンクに笑った
503:奥さまは名無しさん
15/11/25 14:43:28.86 muboX3BN.net
>>496
ママンがもうハンターというよりアサッシンすぎるわw
モンロー夫婦が赤ちゃん育てるのかと思ってたら母ちゃんもっていっちゃった
すごい偏って強そうな子供になりそうだけどいいのか
504:奥さまは名無しさん
15/11/25 15:04:20.63 Uxiuu894.net
>>498
第4シーズン最後で首チョパされるけどな
505:奥さまは名無しさん
15/11/25 15:15:20.56 Uxiuu894.net
>>272
テレサ・ルーベル=トラブル
を忘れてないか?
506:奥さまは名無しさん
15/11/25 15:16:37.37 Uxiuu894.net
>>498
ならないよ馬鹿
507:奥さまは名無しさん
15/11/25 15:21:00.82 LvhHsLDs.net
>>501
馬鹿とか言うなやハゲ!
508:奥さまは名無しさん
15/11/25 15:34:32.70 muboX3BN.net
なにこいつ
ネタバレ厨か
509:奥さまは名無しさん
15/11/25 15:59:51.14 LvhHsLDs.net
それにしてもヘクセンビーストって醜いな。
アイアン・メイデンのジャケットに描かれてるヤツ思いだすわ。
510:奥さまは名無しさん
15/11/25 16:39:46.25 z8rYef9L.net
ニックママが警部の赤ちゃん育てるのか
511:奥さまは名無しさん
15/11/25 18:38:53.47 EWbCtq9l.net
>>495
しーっ( ̄b ̄)
512:奥さまは名無しさん
15/11/25 18:46:48.06 hXIdbZ3x.net
赤ちゃんてアダリンドよりニックママで泣き止むし
ニックの写真入りロケットがお気に入りだしグリム好きなんだね。
警部とアダリンドの子供なのにどうしてだろう。
警部が半分人間だから突然変異したのかな。
それとも前に警部がジュリエット助ける為に身を清めた影響?
513:奥さまは名無しさん
15/11/25 18:48:30.77 hXIdbZ3x.net
まさかアダリンドがニックの血を飲んだせいで
ニックの血が混じってるとかじゃないよねw
514:奥さまは名無しさん
15/11/25 19:42:12.73 nH7i0qw0.net
お父さん→王族で人間の血が混じってて身を清めた人
お母さん→ヴェッセンだけどグリムの血を飲んで人間になって魔術で魔力を復活させた人
養母→グリム
515:奥さまは名無しさん
15/11/25 20:04:26.96 KbUFsNrl.net
へクセンビーストのアサシン誕生の予感
516:奥さまは名無しさん
15/11/25 21:54:27.12 z8rYef9L.net
でも赤ちゃん欲しがった王子?自分が女の人と赤ちゃん作ればいいのに
何でそんなに欲しがったの?
警部ってヘクセンビーストと王家のハーフだし
アダリンドは能力失ったヘクセンビーストだし
517:奥さまは名無しさん
15/11/25 22:07:15.34 A6ISi+1d.net
なんでか分からないけど、多分ダイアナちゃんが特別なんだよ
518:奥さまは名無しさん
15/11/25 22:17:17.87 caqXI76a.net
種なし王子かもしれない
519:奥さまは名無しさん
15/11/25 23:12:14.36 7Paa0NeE.net
兄のほうの子供って思ってるのかも
兄のほうだったら直系だし、後見人って立場で権力を握りたいとか…
520:奥さまは名無しさん
15/11/25 23:33:36.68 nH7i0qw0.net
まぁ兄王子の子供だって王家には言ってたからねアダリンド
521:奥さまは名無しさん
15/11/26 00:00:46.20 7dk/4HKx.net
王家直系の血筋は巻き毛と警部だけで巻き毛は死んじゃったからじゃない?
他のヤツらはいとことかの分家だからダイアナより血筋的には下だよね。
直系の血じゃないと王座守りにくいみたいなのがあるのかも。
でも巻き毛、ヘクセンビーストの血が混じった警部をすごい軽蔑してたのに
王家が目の色変えてダイアナを追いかけ回すとか笑うわw
522:奥さまは名無しさん
15/11/26 00:08:55.64 u6SMDD80.net
いや予言があったよね?
あの子を味方につけた方が世界制覇できるみたいな話じゃなの?
鍵と同じでダイアナちゃんもひとつのピースなんだと思うけど
ただ、王家とヘクセンビーストのハーフだからなのか、だったら警部はどうなんだろうとか
その辺の理由づけ設定が分からないだけで
523:奥さまは名無しさん
15/11/26 00:15:45.33 7dk/4HKx.net
予言した人ってロマのおばさんじゃなくて?
524:奥さまは名無しさん
15/11/26 00:25:38.48 u6SMDD80.net
頭皮を剥ぐヴェッセンが出た時に、凶事の前触れだと説明があって雷鳴とどろきアダ出産
産まれた赤ちゃんの桁外れの超能力
ニックママの赤ちゃんが善に染まるか悪に染まるかが非常に重要
何故か王家とレジスタンスで赤ちゃんを取り合い
これだけ色々とあの赤ちゃんには何かありますよってやってるのに
単なる王家の世継ぎ問題じゃないかとか、同じドラマ見てるとは思えない
525:奥さまは名無しさん
15/11/26 00:29:37.29 7dk/4HKx.net
何もそんなバカにするような書き方しなくても。
性格悪いね。
526:奥さまは名無しさん
15/11/26 00:39:15.46 7dk/4HKx.net
ていうかみんなはその「何か」が何かわからないから疑問なんだろうに
自分だって何かとしか言えないくせに何言ってんだろうこの人w
527:奥さまは名無しさん
15/11/26 00:51:10.92 aVPo/ZRv.net
警部のマンション豪華すぎ
528:奥さまは名無しさん
15/11/26 06:45:51.80 9uhQ0t0+.net
>>497
ハンクはやってないだろ
529:奥さまは名無しさん
15/11/26 08:05:26.84 W5lPtOX/.net
シーズン1の17話でやったよ
肉体関係を持ったから媚薬の効果で昏睡状態になった
530:奥さまは名無しさん
15/11/26 10:58:27.56 wAus4VyO.net
まあまあ、もちつけ
私見だが最初の印象は、
王家の子を身籠りました→この子を野におくわけにいかないでしょ→渡す代わりに魔力戻して、
なのかなと思ったけど、
実際は、ジプシーの妖しい儀式で胎児にすごい魔力が備わり、勢い余ってママリンドにも前以上に魔力が戻った、かな
そんで、ジプシーおばさん「あの子はこの戦いの鍵を握る子」と巻き毛に囁く
↓
生贄にされたヘクセンビーストのおばさん「王家の血を引く赤ん坊がいる」とセバスチャンに囁く
↓
なぜか赤ん坊の争奪戦開始
↓
赤ん坊はニックママの手に
実際ダイアナが王家の手に渡って成長したら、その美貌と魔力と権力(後ろ盾)で女王になったかもね
531:奥さまは名無しさん
15/11/26 13:40:45.60 rihlA3Xl.net
警部、気がつけよ
アダリンド=喜多嶋舞 の托卵かもしれん
532:奥さまは名無しさん
15/11/26 13:48:23.02 rihlA3Xl.net
>>525
ダイアナ女王…意味深いよね
もしダイアナがイスラムの婚約者と結婚してたらキリスト教徒イスラム教の
現在のような戦争は無かったかも知れない又は、早期に第三次大戦勃発だったかも知れない
これから重要な地位になるであろう赤ちゃんがダイアナ…色々考えさせられる
533:奥さまは名無しさん
15/11/26 16:51:25.15 7RVDiWsF.net
赤ちゃんダイアナは表情が豊かで女優っぽい
534:奥さまは名無しさん
15/11/26 17:45:14.32 vrqqYMMc.net
>>504
似てるね
535:奥さまは名無しさん
15/11/26 18:54:27.20 p9EadJyv.net
とてもモンローたちが結婚式を挙げられる話の流れではない
536:奥さまは名無しさん
15/11/26 19:15:44.40 PyUiOJug.net
モンローの所に男の子が生まれてダイアナの許嫁に
ロケットのニックを父として育ったダイアナちゃんは
「お父さんの親友の息子なら年下でもしかたないわねw」
なんて、平和な未来を想像したけど、絶対無いなw
537:奥さまは名無しさん
15/11/26 21:34:41.47 uT8l7ta3.net
ニックママの目頭が怖すぎる、マンガの吹き出しみたいだった
538:奥さまは名無しさん
15/11/27 22:13:17.12 kdzIPz1Q.net
子供を盗られたアダリンドは鬼子母神と化す
539:奥さまは名無しさん
15/11/27 22:44:59.06 w2CA29qN.net
いやいや、意外と優しかった警部に惚れてしまうかも
あるいはサンバ抵抗軍と再会とかで違う道に…
540:奥さまは名無しさん
15/11/27 23:34:06.27 FUMld0e9.net
毛布にくるんだウー置いとけばアダリンド間違えて育てるかも
541:奥さまは名無しさん
15/11/28 00:43:07.65 jY0j29k5.net
いやいやいやいやいやwww
542:奥さまは名無しさん
15/11/28 01:01:31.43 6DWUzhOW.net
ウー意外とケナゲだからなw
543:奥さまは名無しさん
15/11/28 10:14:47.96 ZLyC7Z1c.net
「どうやって来た」
「飛行機で」
「いやこの家に」
「トラックで」
きみら上方漫才かと
544:奥さまは名無しさん
15/11/28 11:11:47.06 Mg50phxe.net
久々にヴォーガした警部見たな
545:奥さまは名無しさん
15/11/28 12:49:34.44 IKmzY1l9.net
今後のアダリンド
①ダイアナを取り返しにウィーンに殴り込み
②警部んちに入り浸ってアル中に
③ニックへの恨みを思い出しモンローの結婚式に乱入
546:奥さまは名無しさん
15/11/28 13:54:32.03 5K6znlOg.net
母を殺され
力を奪われ
子供まで奪われるとは
ニック親子のアダリンに対する仕打ちが酷すぎるw
547:奥さまは名無しさん
15/11/28 14:28:31.43 DUuZ50GJ.net
>>541
アダリンドの方が酷いことしてるだろw
548:奥さまは名無しさん
15/11/28 16:06:57.66 qLfM0uA9.net
アダリンドと警部ニックの叔母さん暗殺したんだっけ?
549:奥さまは名無しさん
15/11/28 18:20:10.41 jY0j29k5.net
>>540
ロザリーとモンローの結婚式に乱入……とまではいかなくてもニックの身バレに繋がる何かをや�
550:閧サう
551:奥さまは名無しさん
15/11/28 18:24:35.36 6DWUzhOW.net
アダリンドはあれ完全に魔力取り戻したのかな。
それともベビーがいないと大した魔力ないのか。
552:奥さまは名無しさん
15/11/29 01:34:07.57 g9FlSYqZ.net
>>545
一吠えしただけで
道路両脇に停めてある車のガラス全部壊しまくってただろ
あれで魔力がないとかないわ
553:奥さまは名無しさん
15/11/29 02:57:56.78 eEWI6vjT.net
>>546
大した魔力がないのかと書いたんであって
魔力がないなんて書いてないけど。
もし強い魔力あるなら夜飛行場でドンチャンする前に
とっくに見つけられてるんじゃないかと思ったもんで。
554:奥さまは名無しさん
15/11/29 05:53:19.82 s25+HmP4.net
ダークアダリンドになるのかなぁ
でも今までと雰囲気の違うママリンドだったしなぁ
555:奥さまは名無しさん
15/11/29 11:19:12.23 GT3lcsWb.net
ダイアナの力使えば時計の修理業大儲け出来るぞ
556:奥さまは名無しさん
15/11/29 12:04:02.80 WaV4sbRG.net
>>540
警部と再度子作りがぬけておるW
557:奥さまは名無しさん
15/11/29 22:47:11.67 xNfoGFK2.net
赤ちゃん奪われたら激怒する気持ち分かるけど、妊娠当初は子供は王家に売るみたいな話してたような…
558:奥さまは名無しさん
15/11/29 22:57:35.83 FnbgkJKU.net
途中から母性が目覚めるなんてありきたりだと思うけど
559:奥さまは名無しさん
15/11/29 23:38:04.37 s25+HmP4.net
>>552
ありきたりでもそれがリアルだと感じられるんじゃないかな
無理して冷たいアダリンドやるよりずっといい
560:奥さまは名無しさん
15/11/30 00:48:44.97 1YAHDwjx.net
>>552は>>551に対して
そんなありきたりの事がなぜわからないのって言っただけじゃない?
561:奥さまは名無しさん
15/11/30 01:36:02.58 /e+UTtGQ.net
その場合の言葉は「ありきたり」じゃなくて「当たり前」だと思うから違うと思うよ
562:奥さまは名無しさん
15/11/30 01:41:32.40 1YAHDwjx.net
細かすぎ
563:奥さまは名無しさん
15/11/30 01:41:46.93 86oeIpiQ.net
>>555
途中から母性が目覚めるなんて当たり前だと思うけど
こんな文章普通ある?母性のかけらもない母親もいるけど
564:奥さまは名無しさん
15/11/30 08:02:12.74 /e+UTtGQ.net
ありきたりは脚本を指してて当たり前は母性の目覚めだよね
565:奥さまは名無しさん
15/11/30 08:51:07.03 1YAHDwjx.net
見事に話が噛み合ってないなw
566:奥さまは名無しさん
15/11/30 14:20:41.81 /e+UTtGQ.net
だから母性が目覚めるのは在り来たりじゃなくて当たり前
母性が目覚める脚本は当たり前じゃなくて在り来たり
567:奥さまは名無しさん
15/11/30 14:26:28.69 1YAHDwjx.net
おまえが唯我独尊て事はもうよくわかったからw
568:奥さまは名無しさん
15/11/30 14:55:11.04 /e+UTtGQ.net
なんだ、つまんない返し……
569:奥さまは名無しさん
15/11/30 15:31:31.95 Yk0HDGm2.net
警部が赤ちゃん抱っこすると、軽々もってるイメージ
警部ってマイホームパパよりローマ兵が似合うわ
570:奥さまは名無しさん
15/11/30 23:56:33.02 8o4fzdPk.net
ふむ
571:奥さまは名無しさん
15/11/30 23:59:46.31 GgQzpJl/.net
王子の歩き方が威厳なくて残念
警部の方が堂々としてるよね
572:奥さまは名無しさん
15/12/01 00:24:41.47 F3jHiS/1.net
王子は見た目も貫禄ないし
573:奥さまは名無しさん
15/12/01 00:26:09.08 cU2FVpWR.net
警部の方にそういう印象持ったわ
王子の歩き方は特に見てなかったけど
574:奥さまは名無しさん
15/12/01 00:33:58.18 A6Lz9b00.net
警部は突然、松重豊に変わってても誰も気づかないしな
575:奥さまは名無しさん
15/12/01 01:15:01.53 aZZy2erX.net
王子は本当に王子なのか疑わしいくらいオーラが無い
576:奥さまは名無しさん
15/12/01 10:32:53.56 MjDpJp21.net
あの王子は直系じゃないからじゃない?
小物感ハンパない
577:奥さまは名無しさん
15/12/01 10:54:08.73 3K/kJ2QJ.net
直系の兄王子は素晴らしい身のこなしだったなぁ
578:奥さまは名無しさん
15/12/01 10:58:19.47 hoXhfS9e.net
18話、録画失敗してた…orz
579:奥さまは名無しさん
15/12/01 11:29:10.59 uoOY3DVl.net
12月26日(土曜日) PM 2:00 [二]GRIMM
580:/グリム3 キャッチアップ 第17話~22話
581:奥さまは名無しさん
15/12/01 11:36:07.24 qHREHu55.net
>>572
ビデオテープが途中で終わってしまったのか!(。>_<。)カナシイ!
582:奥さまは名無しさん
15/12/01 11:58:13.60 hoXhfS9e.net
>>573
キャッチアップがあったのね。ありがとう。
>>574
STB経由で外部入力でレコーダーに予約してるんだけど、
メンテナンスで時間帯変わってたの忘れてて失敗して、
再放送の予約して、STB確認した時に
グリムに予約マークついてたのに、
なぜか別のチャンネルが録画されてた…。
583:奥さまは名無しさん
15/12/01 15:07:07.63 GAnsPF7m.net
アダリンドパートは子供産まれるまで糞つまらなくて真面目に見てなかった
今後はダイアナパートを毎回入れてくれないだろうか
これからもアダリンドパートだったらやだな