【FOX】NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 33【ネタバレ禁止】at TV2
【FOX】NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 33【ネタバレ禁止】 - 暇つぶし2ch88:奥さまは名無しさん
15/04/22 21:44:10.52 e8taUuOS.net
>>78
うん、言えてる

89:奥さまは名無しさん
15/04/23 06:48:22.66 vs5r0cZS.net
最近嫁が初めから見出して自分もたまに釣られて見てるんだけど、S3で一度は慣れたはずのジヴァを見てイライラしてる。
S4かS5あたりからのアビーもイライラするんだよな・・・。

90:奥さまは名無しさん
15/04/23 07:20:03.00 RHOMcmDH.net
ドラマにイライラするなら
その時間他に使った方がいいよ
ジヴァもアビーもずっと出てくるんだから

91:奥さまは名無しさん
15/04/23 07:32:24.83 vs5r0cZS.net
自分はすべて見てきてるけど過去もそうだけど今見てもイライラするから慣れるって凄いことだなと思って。
アビーは一時期くどさが増すのが嫌で。

92:奥さまは名無しさん
15/04/23 07:47:22.99 RHOMcmDH.net
イライラしながらも見れるって事は
なんかこのドラマに魅力を感じてるんだね
自分ならとっくに見なくなってるはず
他に面白い海外ドラマはあるんだから

93:奥さまは名無しさん
15/04/23 07:51:12.25 Fpwed/FZ.net
話の流れでイライラしたりするのってよくあるじゃん
別に過度のアンチっぽい発言ってわけでもないのに何で絡んでるのか

94:奥さまは名無しさん
15/04/23 08:14:03.80 vs5r0cZS.net
なんか勘違いされてるね、自分は好きで見てるんだけどね。

95:奥さまは名無しさん
15/04/23 08:25:39.58 TiTj0Qkl.net
人間の器が小さいから、すぐイラついちゃうんだろ

96:奥さまは名無しさん
15/04/23 08:40:43.30 RHOMcmDH.net
>>93
好きなのにイライラしながら見るって
わけわからんよ

97:奥さまは名無しさん
15/04/23 08:44:28.65 QqheqrPA.net
トニーもシーズンによって絡みがしつこ過ぎたりしてイラっと来るときあったな
一番好きなキャラだけど

98:奥さまは名無しさん
15/04/23 08:54:41.19 vs5r0cZS.net
>>95
ずっとイライラしてたら見るのやめてるよ。
部分的にだし慣れてるとも書いてるけど読めないかな・・・
社会に出ればイライラしてもやらなきゃならないこともあるよ、
自分はそれを回避するような現実逃避はしないからきみとは話が合わないと思う。

99:奥さまは名無しさん
15/04/23 09:06:04.06 RHOMcmDH.net
>>97
ただのスレに
気持ちを汲んで読まないといけないのか
嫁さんが見てる番組をイライラしな
がら見るのが理解出来んかっただけ
意見の相違とか、別にいい
こっちはNCISのキャスト皆好きで
ストーリーも面白いと思って見てる
だけだから

100:奥さまは名無しさん
15/04/23 09:31:32.15 GO9df84s.net
あまり知らなかった頃は一軍もアビーも苦手キャラという印象だったのに…
まさか通しで観ては、また最初から観返したくなる程ハマるとは思わなんだわ。
5ターン目突入はグッと堪えとるがw

101:奥さまは名無しさん
15/04/23 11:21:10.73 0kJORgr5.net
自分は一人NCIS祭で10ターンくらいはしてるが
飽きるから、時々は数話飛ばして見たり我慢したりして見てるけど
やっぱり、最後は面白く見れる
完全に中毒

102:奥さまは名無しさん
15/04/23 14:37:57.21 acLD9jVR.net
>>88
アビーやジヴァのどの辺がイライラするの?
私はレギュラー陣はみんな好きでイラついたことないから
逆にどういうとこがイライラするのか興味ある

103:奥さまは名無しさん
15/04/23 14:40:49.59 Fpwed/FZ.net
蒸し返すなよ

104:奥さまは名無しさん
15/04/23 14:42:03.03 TiTj0Qkl.net
調子に乗るから構うな

105:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:14:43.67 4TdQhc+ds
まさかセブン・オブ・ナインが元妻だったとは。。

106:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:48:59.41 4TdQhc+ds
フォーネル。。。(´・ω・)カワイソス

107:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:48:52.01 xxnFlLpT.net
マジ?この展開マジか?
信じられない

108:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:49:13.33 5s7qnEzu.net
盛り上がってきたねー

109:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:49:46.47 TTRTzZ17.net
お笑いNCISかと思ったらシリアスNCISに切り替えられたでござる!
マイク、ジェニー、ケイト殺しを再現するとはな…次はキャシディ式か?
カフェイン絶ちして怒りに身を任せたギブス敗北…

110:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:50:35.58 ogKw1SH9.net
今日は重いな
よりによってカフェイン不足の時に
前にネタバレしやがった奴を心底許さない

111:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:51:05.74 SjsnF1J0.net
ダイアン。゚(゚´Д`゚)゜。

112:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:53:11.09 yHD4NC12.net
何かギブスも死にそうで怖い展開

113:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:53:23.35 QqOhZH2T.net
もう誰も失いたくない
なんだ今日の後半の鬱展開w
パーマー君大丈夫かしら

114:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:54:00.29 2wZY7e2c.net
>>108
アリみたいにNCISの敷地外からのラボ狙撃とか
地下室での待ちぶせを期待してしまった・・・

115:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:54:28.74 ogKw1SH9.net
頭痛どころじゃ済まなくなったなボス・・・

116:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:54:34.96 9jRlK75u.net
ファーネル・・・娘がぁぁぁ・・・

117:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:55:41.35 xxnFlLpT.net
マジで死んだのか
まだ信じられない
ネタ回じゃないのか?と言う気分

118:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:57:17.40 9jRlK75u.net
もしかして、ジゥ゛ァ再登場でギブスの地下室で射殺!         って無いよな。

119:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:57:35.16 yd3dfTRG.net
屋上でてきたときにあー!ってなったけど死なないだろうと漠然と信じてたからさすがにショックがでかいわ
ギブス、フォーネル、ダイアンの3人組好きだったのにな
前半のコメディとの落差が…

120:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:57:51.45 acLD9jVR.net
なによー、またセルゲイ殺せなかったわけ?あ~あ~
てか、ギブスと元妻NO.2が寝てたとこダイアンとマクギーが寝てた時と同じじゃんwてワロてたら
ダイアンが・・・うわぁぁぁん・゚・(つД`)・゚・

121:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:58:14.02 TTRTzZ17.net
>>113
応援を待たずにギブスが独りでアパートに踏み込む時にキャシディみたいに爆破されるかと思ったでござる
ギブスがやられるシーンは、ある意味ビショップがCGIS合同訓練でやられた所と一緒だった

122:奥さまは名無しさん
15/04/23 21:59:18.70 xxnFlLpT.net
>>120
あれ伏線だったか

123:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:00:07.59 yHD4NC12.net
きつい展開
ダイアンいいキャラしてたのに

124:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:04:26.85 AvIbMVVH.net
今シーズンはスタトレネタかと思っていたら、
ダイアンが亡くなるなんて・・・
ギブス、フォーネル、マクギーとつなぐ強烈なキャラだったのに

125:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:05:01.80 yHZUgLJF.net
なぜころした

126:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:09:47.69 SewGG62H.net
ダイアンが死ぬなんて…
フォーネルの顔を見るのがつらい

127:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:10:58.91 yHZUgLJF.net
次回へ続く ってでなかったから
ここで区切りということなのか?

128:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:12:30.23 /oah1kC6.net
またヤモメが増えた

129:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:13:14.94 kb9gXDya.net
ダイナーの名前がマイクでフランクス思い出したらまさかの…
これも偶然じゃなくてある意味ヒントだったのかも
しかし、あのダイアンが弾一発で即死はちょっと納得いかない
ダイアン殺すならジワジワいろいろ文句言って死んで行ってほしかったわ
それにしてもパーマー君はダイアンとお友達でしたっけ?

130:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:17:20.29 WCjt/XVt.net
ダイアン、今回で登場がたったの4回とは思えないくらい強烈なキャラだったもんなぁ・・・

131:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:20:48.75 BPWOQ+Rt.net
ダイアンは殺さないでもらいたかった

132:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:24:59.73 jdfdUrXb.net
ダイアンはケイトの射殺の再現なのかな
でも、ビショップは演技がもうちょっと上手くなってほしいな
アクションも出来なそうで・・ジヴァ帰っておいで~

133:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:37:15.72 MZtt8/w4.net
ダイアン退場はないわー
二番目の妻にしとけよ
良いキャラだったのに

134:奥さまは名無しさん
15/04/23 22:55:15.47 yd3dfTRG.net
>>129
4回しかでてないの!?
そんなに少なかったのか、キャラが強烈だからかなw
でも、憎めない人だったのにな

135:奥さまは名無しさん
15/04/23 23:17:25.65 5ihhtm1E.net
フォーネルどうなるんだろう

136:奥さまは名無しさん
15/04/23 23:48:49.52 vrEaCtFk.net
娘もいたよね

137:奥さまは名無しさん
15/04/23 23:49:57.68 B+dDtCe2.net
急に脚本が重くなった感じ
先週まで軽かったのに

138:奥さまは名無しさん
15/04/23 23:56:44.86 7+haq5FT.net
なんか不愉快だな・・・キャラを退場させる何かのリアルな理由があったにしても殺す必要が?

139:奥さまは名無しさん
15/04/24 00:11:02.10 xQRsoMaT.net
殺さなくてもいいのになあ
ギブスはあの状況で何で生きてるのか不思議
ビショップの額の皺はギブスのそれよりずっと深い
日本の整形外科なら上手く隠してくれるのに

140:奥さまは名無しさん
15/04/24 00:15:02.34 c/hAiCfZ.net
ちゃんと死ぬ場面を作っての退場はそれなりの敬意の表れではないのかと
LA本編のボスから外されしかも焼死体で上がってきたララ・メイシーのことをいつも思い出す

141:奥さまは名無しさん
15/04/24 00:15:25.14 HnifLqZY.net
ダイアンの死に方があまりにもあっけなくて唖然とした
結末どうなるんだろう

142:奥さまは名無しさん
15/04/24 00:16:39.57 JtcXPSmP.net
セルゲイはアリの友達って事だったけど、いつの間にか家族になってる
アリにそんなに友情のある人間がいたとか、色々理由がよくわからんなあ
セルゲイ役の人とディアリングの人
似たような感じで
迫力ない

143:奥さまは名無しさん
15/04/24 00:22:44.63 qdL0zysm.net
アリとの友情だとしてもギブスに対する逆恨みだしな
後、最近のギブス集中力って言うか勘の鋭さがなくなってない?
性格も丸くなっちゃてるしそれが凄く寂しい

144:奥さまは名無しさん
15/04/24 00:37:47.99 JtcXPSmP.net
そもそもアリ殺したのは
ジヴァなんだがね
セルゲイがいくら逆恨みしても
本当の相手はイスラエルにいますよってね
ダイアンの女優さん綺麗で好きだったな
もう出ないとか寂しい
憎まれ口叩くのが様になるのは
あの女優さんならではだったのに

145:奥さまは名無しさん
15/04/24 00:38:11.97 6GRIftP1.net
>>139
メイシーの人はLA本編の撮影が始まる前に自己都合で降板したはずだから、仕方無く焼死扱い

前回はマクギー父が病死してるし、軽くないよ・・・
フォーネルは娘がいるから、ギブスの様に復讐の鬼にはなれない
もし、元妻レベッカがリーみたいに人質に取られ、ギブスが撃たなければいけない展開は嫌だ・・・・・

146:奥さまは名無しさん
15/04/24 01:10:01.38 +yJJBJmL.net
殺すならボーグ女優の二番目の妻だろ
髪の毛そんな赤くないしいらない子だ

147:奥さまは名無しさん
15/04/24 01:29:10.78 AbsIJ1l1.net
>>129
マジで!
20回位出てる気がする

148:奥さまは名無しさん
15/04/24 01:49:16.00 aN6NT4GL.net
次回が楽しみすぎる

149:奥さまは名無しさん
15/04/24 02:08:37.50 MNwNcbG2.net
>>145
どこかで見たことあると思ったら、セブンオブナインの人か

150:奥さまは名無しさん
15/04/24 02:31:19.09 TrtcNnSl.net
今回のギブスはパッとしなかったな
いつもの閃きと冴えがなかった
カフェイン断ちのせい?

151:奥さまは名無しさん
15/04/24 02:52:51.70 +kUA/F6p.net
まさかのセブンオブナインが元妻だったとは

152:奥さまは名無しさん
15/04/24 04:08:40.56 EypSiqtU.net
新しいOPはタイトルロゴの周りに切り取ったシーンが集まってくる最初の部分だけ、
どこかの下手くそなファンが作ったみたいな軽さがあるなあ

153:奥さまは名無しさん
15/04/24 04:45:07.19 EypSiqtU.net
今日はライティングのせいか編集のせいか、ビショップの眉間がナイフで抉られた傷跡みたいに目立っていたな

154:奥さまは名無しさん
15/04/24 04:57:22.12 EypSiqtU.net
ダッキーがヘンリー8世の妻の末路を歌いながらギブスにも当てはめようとするから…

155:奥さまは名無しさん
15/04/24 05:10:05.33 TrtcNnSl.net
>>153
あれフラグだったな
何気に伏線だらけの回だった

156:奥さまは名無しさん
15/04/24 05:53:42.01 RtnNcxH6.net
ギブスと元妻が寝てるとこ見つけたときにダイアンがWhat the hell am I looking at?!って言ってたけど
あれマクギーとダイアンが寝てるとこフォーネルが見つけたときと全く同じセリフでわろたw
あー、ダイアン好きだったのにもう見れないのかと思うと寂しいーー

157:奥さまは名無しさん
15/04/24 08:15:46.90 67unsGCl.net
ケイトみたいに眉間撃ち抜かれた幽霊で出てくるんじゃないか

158:奥さまは名無しさん
15/04/24 08:17:30.82 0h8+lh27.net
車の陰に隠れようとする動作の途中で頭が固定されてないのに
よく額のど真ん中を撃ち抜けるもんだ
デューク東郷もビックリ

159:奥さまは名無しさん
15/04/24 09:19:54.05 i0LnjgTl.net
いつもホンワリ思うが、NCISはメイン&重要サブキャラの死亡多いよな。
殉職だけでもパッチにケイト、キャシディ&チームにジェニー、ランガーに
リー…は悪党かwんでメイシーにレヴィンとケイド…やっぱり多すぎぃィ!

160:奥さまは名無しさん
15/04/24 13:39:31.38 sgDmdd2J.net
見たことある人だなあと思ったらセブンオブナインだったのか!

161:奥さまは名無しさん
15/04/24 13:45:50.68 IEY5uu2U.net
>>158
もうすぐNCISに咆えろって邦題に変わるらしい
初回でいきなりトニー殉職

162:奥さまは名無しさん
15/04/24 14:15:47.47 Elg1OUZV.net
セルゲイを2回も逃がすとはギブスっぽくないよね

163:奥さまは名無しさん
15/04/24 14:19:29.58 A3AuLzhm.net
衰えてきた演出なのかな
じわじわさみしくなる

164:奥さまは名無しさん
15/04/24 14:20:40.90 IEY5uu2U.net
>>161
さすがのギブスも身内の不幸には冷静さ失うパターンでデフォじゃね?
クールなふりしてかなり感情激しいっしょ

165:奥さまは名無しさん
15/04/24 14:26:02.70 3MrkgEhr.net
シーズン通しての敵ってだけでそこまで考えてないだろ

166:奥さまは名無しさん
15/04/24 14:49:21.45 le3iBMI6.net
アリの時も何回か逃がしてケイトが犠牲になったっけ

167:奥さまは名無しさん
15/04/24 15:08:02.99 RtnNcxH6.net
チェックメイト!って言って、あーやっとセルゲイ殺せるなって思ったら
頭ガツーン!だもんな・・・
だけど最後のフォーネルからの電話受信中っていうのが物悲しかったな

168:奥さまは名無しさん
15/04/24 15:23:44.78 lf70IVOw.net
でもどんな最後で終わってもエンディングの間があってからの「パーン!!テテテン・・・♪」で
一気に解き放たれる感覚になれていつも救われてる。
あのエンディングは短いけど素晴らしい。

169:奥さまは名無しさん
15/04/24 16:07:11.25 DmGXwR4L.net



170:来週の予告みると今週とは全然違う話っぽいからセルゲイはしばらく捕まらないっぽいな



171:奥さまは名無しさん
15/04/24 17:07:04.41 5kOKvnHnV
確かに今回のギブスは相当テンパってたな。

172:奥さまは名無しさん
15/04/24 17:25:26.49 vD1sKXZv.net
まさかパーマー君は辞めないよね

173:奥さまは名無しさん
15/04/24 17:51:53.03 fEsSmlYw.net
健康診断に備えてカフェイン絶ちする理由って何だろう
ギブスの頭痛はカフェインの禁断症状だな

174:奥さまは名無しさん
15/04/24 18:21:43.90 AbsIJ1l1.net
昔のギブスはトニーみたいな感じだったか
激情に任せて突っ走りそうだ
でもトニーは結構冷静だよな
>>170
彼が死んだり退場するのは困るな
前任者の黒人の助手さん思い出してしまう

175:奥さまは名無しさん
15/04/24 18:25:23.80 c/hAiCfZ.net
>168
顔ボコボコのまままた何か悪巧みして最後ギブスかフォーネルに撃ち殺されるんじゃ
さすがにボスキャラとしてはかっこ悪いし・・・

176:奥さまは名無しさん
15/04/24 19:32:20.52 5kOKvnHnV
今S9 - 7 のダイアン回をやっているのだが。。。

177:奥さまは名無しさん
15/04/24 19:51:06.20 c/hAiCfZ.net
このタイミングでダイアンの2回目話はラストが辛すぎて泣ける・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

178:奥さまは名無しさん
15/04/24 19:54:30.16 RkbunZvZ.net
残りって、最初の妻と子供の死の再現になるのか?
つらい話になりすぎ。

179:奥さまは名無しさん
15/04/24 19:54:31.47 FaLxEVNh.net
>>158
ケリーの様に、メキシコマフィア流に殺されるエミリー
パッチの様に、NCISエレベーター内で腹を割かれトバイアス死亡
キャシディの様に、被疑者宅で自爆テロに巻き込まれボーリン死亡
ポートキラー流にジェスロが殺され、ギブス地下室のボートに死体遺棄される
怒って地下室から出ようとするも、全て爆破されギブス宅崩壊
とか、セルゲイならやりかねん

180:奥さまは名無しさん
15/04/24 20:01:11.87 si0RisTV.net
プレンティス!

181:奥さまは名無しさん
15/04/24 20:02:49.90 FaLxEVNh.net
>>170
ブリーナに説得され、渋々復帰するパーマー…妻は強し
「これから子供も生まれるのに無職とかありえない!ダッキーに謝って戻れ!」
>>171
血糖値を気にしてカフェインを断ったんだよ
頭痛は元妻二人同時強襲によるストレス?

182:奥さまは名無しさん
15/04/24 20:13:28.81 pgTvqJYu.net
昨日の衝撃で今日は再放送のダイアン見ると悲しい
ダイアンが愛した人はギブス一人だったとか切ない

183:奥さまは名無しさん
15/04/24 21:29:35.63 C52Hj4iq.net
頭痛はゴルフクラブで妻に殴られた後遺症かと思った
局長の妻もダイアンも死なせなくて良かったのに

184:奥さまは名無しさん
15/04/24 21:59:24.07 0MXpoX1Y.net
そういやギブスをアイアンで殴ったのは誰だっけ?ダイアン?

185:奥さまは名無しさん
15/04/24 22:34:44.38 lpeCH+mT.net
ダイアンは偉そうなだけで邪魔ばっかの嫌な女だったけどあんな死に方は酷いですわ

186:奥さまは名無しさん
15/04/24 22:42:48.07 c/hAiCfZ.net
S1, 2 アリ→ケイト
S3 なし
S4 カエル→なし
S5 オシマイダ→ジェニー
S6 リフキン→リフキン
S7 リベラ→なし
S8 ポートキラー→マイク
S9 ボンバーマン→なし
S10 ボドナー→イーライ、ジャッキー
S11 パーサ→ジャーヴィス
S12 セルゲイ→ダイアン
こうやって見ると政治的にはパーサの一人勝ちか・・・

187:奥さまは名無しさん
15/04/24 23:22:28.89 XTpqluVa.net
>>182
ギブス妻#1ダイアン、#2レベッカ、#3ステファニー
2番目のアルコール依存症のレベッカらしい
過去に結婚記念日に酔っぱらい電話してきてギブスを苛つかせてた

188:奥さまは名無しさん
15/04/25 01:17:57.18 u


189:TaEdy4Z.net



190:奥さまは名無しさん
15/04/25 02:32:24.18 N0kXT9aP.net
ジェニーもマイクも病気だったよね
病気で死ぬよりは良かったのかなとは思う

191:奥さまは名無しさん
15/04/25 03:48:21.96 nCoa+hAw.net
えっ
病気で死んだほうがいいに決まってんだろ
本人はどうか知らんが
周りの人達は大事な人が殺されるより病気で死ぬほうがましじゃねーの

192:奥さまは名無しさん
15/04/25 03:52:23.83 D3qG1JGq.net
>病気で死ぬほうがましじゃねーの
おまえは黙ってた方がいいね
壮絶な闘病とか知らんだろ

193:奥さまは名無しさん
15/04/25 04:00:19.01 uTaEdy4Z.net
いやいや治療不可能なほど進行した病気とかよりも銃撃戦で死んだ方がマシだろう

194:奥さまは名無しさん
15/04/25 07:10:49.28 YTPxpHKG.net
ダイアンも悲しいけどギブスへの復讐のためだけに死んだ海兵隊も思い出してあげてください…
アメドラだと降板=死亡が結構多いけど再登場させねーよ!?っていう製作の意思もあるんだろうか?

195:奥さまは名無しさん
15/04/25 07:24:26.10 pg4b6un5.net
生きたままだといつまでもファンが再登場望するとかあるからね
ジヴァは希望で降板したのに生きたままだからめんどうな事に

196:奥さまは名無しさん
15/04/25 10:44:29.80 mOsN/F0h.net
>>191
マイクは幻想で何度か出演してるけどね

197:奥さまは名無しさん
15/04/25 11:26:13.42 PLEoOU40.net
フォーネルも出番少なくなったのにダイアン死亡でどうなるか

198:奥さまは名無しさん
15/04/25 11:50:45.36 YPui/gE3.net
ダイアンも亡霊役で続投?

199:sage
15/04/25 12:51:13.12 C5day54Ye
性格的にはそう簡単に成仏しなさそうではある

200:奥さまは名無しさん
15/04/25 12:51:42.99 C5day54Ye
間違えたごめん

201:奥さまは名無しさん
15/04/25 13:30:55.48 TJiF46vm.net
悪霊のダイアンか…恐怖以外の何物でもないな(白目)

202:奥さまは名無しさん
15/04/25 13:41:51.02 GI2LOkJj.net
ジェニーもマイクも大切なギブスを守る事で死んだしね
ギブスにはきついけどジェニーとマイクにとっては良かったのかなって思う

203:奥さまは名無しさん
15/04/25 18:01:52.63 98THxHsA.net
敵側に余計な手間をかけさせすぎ
どんだけマメなんだよ

204:奥さまは名無しさん
15/04/25 19:41:30.36 BcHEyW0f.net
>>184
おお、わかりやすい!
なんかデコの真ん中
撃ちぬかれるって
ケイト思い出したわ

205:奥さまは名無しさん
15/04/25 19:50:30.15 hLz3IPeE.net
>>195
IMDb見ると分かるよ
出るのか?出てこないのか?信じるのはあなた次第
ネタバレが嫌なら見ない様に
URLリンク(www.imdb.com)

206:奥さまは名無しさん
15/04/25 21:21:08.29 rkJ0oCQB.net
Diane Gibbs Fornell Sterlingって、スゲー名前になってるなw
フォーネルと再婚する前だったのかな?再婚してたら
Diane Gibbs Sterling Fornell
になってたのかw

207:奥さまは名無しさん
15/04/25 22:45:02.59 7k3igenbw
今日土曜日昼のS10再放送もダイアン回でワロタ... ワロタ..

国税庁の調査官になってギブスとフォーネルを顎で使い、
マクギーと寝る回ね。

208:奥さまは名無しさん
15/04/25 22:42:47.39 Hgz0DI5h.net
>>201
思い出すも何もそのケイトの再現されたんだろ

209:奥さまは名無しさん
15/04/25 22:56:25.46 N439hWuF.net
>>201
最初の二つの事件でゲーム的にギブスにヒントを与えつつ本命のダイアンでケイトを再現という流れ

210:奥さまは名無しさん
15/04/25 23:11:10.77 mOsN/F0h.net
アビーがさらさらと
4:1の銃撃戦を説明した時点で、ジェニーの事が思い出して
ダイアンでケイトの再現で追い討ち
セルゲイはいくらアリが親友だったとしても
気持ち悪すぎる

211:奥さまは名無しさん
15/04/26 00:55:05.05 cGAN0Ehr.net
>>206
2つの事件のあの流れがあっても、屋上行くわ変な電話の音声にも気づかないわでギブスの老化を感じた

212:奥さまは名無しさん
15/04/26 01:05:16.72 HIoXcQl6.net
ダイアンの性格なら普通にやりかねないというところまで調査するセルゲイが上手だったのだけど
執念がキモすぎる

213:奥さまは名無しさん
15/04/26 01:26:53.03 FiJhZ5Q6.net
>>203
意図的にネタバレしやがって死ねよボケ!

214:奥さまは名無しさん
15/04/26 15:25:21.04 CFJiDnht.net
ビショップの眉間のシワを見てたらふとぼのぼののアライグマの親父を思い出した

215:奥さまは名無しさん
15/04/26 16:49:29.86 k79T+9bx.net
ビショップの眉間は狙いやすそうだ

216:奥さまは名無しさん
15/04/26 18:28:00.41 J3vvL4SV.net
死に顔まで美しいダイアン

217:奥さまは名無しさん
15/04/26 18:30:57.61 sX2SOaZt.net
>>203
> Diane Gibbs Fornell Sterling
この苗字は結婚した相手順
最後のスターリングは最新の結婚相手で前回登場時に出て来たはず
フォーネルの話が出てるのは2人の間に娘がいるから

218:奥さまは名無しさん
15/04/26 18:34:08.37 ViMnwrVQ.net
最初のダイナーの事件でアレっ?と気付いたよ
こりゃケイトの再現まで行くなーと思って、ギブスがかばったから助かったと思ったのに、あんな体制で眉間撃ち抜かれるなんて…(無理だろ)
ジェニーもマイクもケイトも顔出しさせないあたり、回想エピでかなり予算使ったんだろうかw

219:奥さまは名無しさん
15/04/26 19:43:17.76 DL6w5iuB.net
>>195
私もまた幽霊で出るんだろうなと自分を慰めたよ
なんでマイクさんとかダイアンとか脇の良いキャラを殺しちゃうんだよ~

220:奥さまは名無しさん
15/04/26 20:34:39.42 ZctNoitr.net
>>214
最後の結婚相手と離婚したい、っつってフォーネルと
より戻してたよね
死んだときは離婚成立してたのかな

221:奥さまは名無しさん
15/04/26 21:28:19.05 uitZ6t6u.net
190でなんで意図的にネタバレなの?
ネタバレしてないと思うんだけど…勘違い?

222:奥さまは名無しさん
15/04/27 06:15:27.67 u0Wb2DMm.net
>>217
その話忘れてるな
スターリングの回で彼も政府機関の人間で
ダイアンはそういう男つかまえるのうまいとか言うレスがあってそれが印象に残ってる

223:奥さまは名無しさん
15/04/27 15:11:23.81 G9B9mpVL.net
>>219
スターリングとはやっぱ無理っぽい、なんか違う、と言ってたのが
シーズン10の9「三人の合同捜査」かも
スターリングとは離婚するつもりでフォーネルと寝たけど
その頃は他に恋人がいて、恋人のエディ・マッキンとも
別れるつもり、みたいなあらすじが出てきたのが
シーズン11の10「フォーネル家の事情」
エディとか覚えてないw

224:奥さまは名無しさん
15/04/27 21:15:39.91 k3+7qntM.net
ダイアンとビクターが初登場した時は「ちょっwボーンスプレマシーw」と思ったのは俺だけでいい
URLリンク(www.hotflick.net)
ダイアンとラブラブですね
URLリンク(41.media.tumblr.com)
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
URLリンク(pmctvline2.files.wordpress.com)

225:奥さまは名無しさん
15/04/27 21:48:02.71 z5j6p6ZU.net
ダイアンはいいキャラクターだったのに
本人が望んだ降板なのかなあ
まだまだ、1シーズンのお楽しみとして


226:出て欲しかったのに



227:奥さまは名無しさん
15/04/27 23:32:50.23 6LjkTus1.net
>>221
ギブス、フォーネル、ダイアン、良い笑顔じゃん
素敵やん

228:奥さまは名無しさん
15/04/28 01:16:51.40 tF9M9BuS.net
添い寝しちゃって人の事言えないダイアンとか、面白かったのにこんなに重いエピになるとは
フォーネルカコイイ
禿はセクシーなんだな

229:奥さまは名無しさん
15/04/28 01:48:02.79 Z9wiLmdy.net
フォーネルの胸毛フサフサ

230:奥さまは名無しさん
15/04/28 02:05:30.36 XwfNOxTM.net
>>189
身近な人殺されたことあんのか?

231:奥さまは名無しさん
15/04/28 03:58:59.70 zHYtEVLB.net
しつこいよ 馬鹿

232:奥さまは名無しさん
15/04/28 21:19:00.29 EkVrDAPM.net
海ドラニスト2015に選ばれた相武紗季、ボーンズ、クローザーなど犯罪捜査モノを好んで見ている様だ
世界一見られてるドラマになったNCISは日本で人気無いなー
安部総理がウォーキングデッド見てる話は聞いたけど、NCIS好きな有名人とか聞いたことない

233:奥さまは名無しさん
15/04/29 07:58:10.75 hxwc0vMs.net
6、7月にやっとS4 DVD発売だから察して下さい…人気があったらS11まで発売されてるよ
FOXが毎日再放送を流してるから、こんな現状になってる

234:奥さまは名無しさん
15/04/29 10:41:04.36 BBI/j48L.net
初回のDVD販売の売上がイマイチで途中で止めて、改めてDlife版の吹替を入れたやつを販売し直しているんだっけ?
初回の時に吹替を入れずに字幕のみだったら、売上は良かったと思うんだけどなぁ

235:奥さまは名無しさん
15/04/29 11:28:27.71 MWSXsiqx.net
アホ芸人のPRとか見たくないから人気出なくていいよ

236:奥さまは名無しさん
15/04/29 14:29:58.66 IhJahozM.net
話題出たついでに聞きたいんですが、
初めてNCISのDVDを買おうと思っていて
コンプリートBOXとトク選の違いはなんですか?
写真だとトク選が正方形サイズの様に見受けられます。
トク選だと封入されてる冊子や特典映像などないのでしょうか?
半額以上の差はどこにあるのか知ってる方教えて下さい。

237:奥さまは名無しさん
15/04/29 14:32:20.03 qLhQDrPE.net
吹き替えは嫌い
声に違和感ある
字幕でいいのにね

238:奥さまは名無しさん
15/04/29 14:47:10.89 VlpwCIH7.net
まあ、FOXは字幕しか放送しないから吹き替え関係ないけどね

239:奥さまは名無しさん
15/04/29 17:26:46.66 atmpKjJB.net
どこかのチャンネルで吹き替え版見たことあるけど酷かった
全員キャラが潰されてた

240:奥さまは名無しさん
15/04/29 18:14:33.16 imEzLdci.net
字幕も吹き替えもそれぞれ楽しめる俺は勝ち組だな。

241:奥さまは名無しさん
15/04/29 19:36:22.16 mVMe7weO.net
>>232
トク選BOXはコンプリートBOXの廉価版だから中身は一緒
値段が1万円近く安くてパッケージサイズが少し違うだけ

しかし、シーズン3からDVD12枚組とかウンザリ
欲しがりません…全シーズン網羅したBlu-rayコンプリートBOXが出るまでは…

242:奥さまは名無しさん
15/04/29 19:38:18.64 mVMe7weO.net
>>233
吹き替えは声の音量が場面(空気)に全く合っていない事も違和感の一つ
洋ドラ・映画は演者本人の声が聴けるオリジナル音声(+字幕)で楽しみたい

243:奥さまは名無しさん
15/04/29 20:50:20.93 Qz7e/g1X.net
ドラマによっては字幕と吹き替えにそれほどこだわらないけどNCISはかなり吹き替えに違和感が出るドラマだね
アビーとかかなり無理がある

244:奥さまは名無しさん
15/04/29 20:55:31.24 TA4zU7NY.net
>>239
ギブスのことボスって呼ぶらしいね

245:奥さまは名無しさん
15/04/29 21:26:42.07 IhJahozM.net
>>237
貴重な情報ありがとうございました。
値段差があり過ぎて不安になってましたがこれで無事にトク選を買えます。
楽しみだなぁ

246:奥さまは名無しさん
15/04/29 21:56:06.20 p9cRwTTn.net
吹き替えって昔は役者さんの骨格とか見てそれに似てる人を当ててたけど
今は役のキャラクター性を強調するような声質の人を選んでる感じでオリジナルに慣れてると何だこりゃになる
>>240
テレ東見てたけどなぜかシーズン4の途中からギブス!ギブス!ギブス!に変わってたw

247:奥さまは名無しさん
15/04/29 23:34:01.63 t+MLgTWK.net
吹き替えは声帯模写じゃないよ
それと吹き替えで観るなら最初から観ないと駄目
一度でも字幕で観たら耳が役者本人の声を覚えちゃうから、
違和感が出るのは当たり前
役者本人の声を知らなきゃ違和感も糞もない

248:奥さまは名無しさん
15/04/29 23:40:34.82 zppwjWLj.net
>>234
S1とS2はFOXでも前に吹き替え版放送してなかったっけ?
Dlifeの吹き替えは酷いよねw
ジヴァの声とか喋り方に違和感ありすぎ

249:奥さまは名無しさん
15/04/30 01:12:36.88 7PsP0nu7.net
>>244
やってた
吹替キャストが前のメンバーだった時のだと思う
Dlife版は声が合う合わない以前に下手な人もいてキツイ
トニー声はかなり残念
舞台俳優でも初めて吹替しても上手い人がいるのにね

250:奥さまは名無しさん
15/04/30 12:03:19.93 eWnrzLEO.net
ギブスもなぁ
他に合う人、近い人いねぇかなぁ

251:奥さまは名無しさん
15/04/30 12:22:19.43 7NxrGq2k.net
>>243
自分が見てる範囲ではキャッスルとかブラックリストとかは字幕でも吹替でもどっちでも違和感感じないけどなあ

252:奥さまは名無しさん
15/04/30 12:51:54.95 N2Aa6z/d.net
キャラものはオリジナルのキャラ性を継承してるかどうかが大切
キャッスルはキャラドラマじゃないし、ブラックリストはレッドだけキャラが重要だが割とあってる
NCISはギブスとアビーのキャラ崩壊が凄いことになってる

253:奥さまは名無しさん
15/04/30 13:14:21.17 5jjE7b/y.net
NCISはキャラクターがそれぞれ個性的な人だから
吹き替えにするとかなり違和感が出てくるね

254:奥さまは名無しさん
15/04/30 13:17:27.86 WHSt6saE.net
声なんて初めに聞いた声がどれかで、その後の印象が変わるだけなのに。それぞれ別物として楽しめばいいじゃん。

255:奥さまは名無しさん
15/04/30 17:23:00.19 Ef4GOmXc.net
声の質など向こうでしっかり審査してほしい。
テレビとかにも出ていて変な先入観を持たれてる人も除外してほしい。

256:奥さまは名無しさん
15/04/30 17:44:35.99 pJRqYvgk.net
>>247
俺はそれにプラスCSI:NYとマイアミも追加

257:奥さまは名無しさん
15/04/30 17:53:16.65 5jjE7b/y.net
有名な人だとアルフの所ジョージだけは認めてもいいかなと思う
声優もキンキンしたアニメ声の奴は辞めて欲しい
基本的に字幕しか見ないけど
たまに吹き替え見ると本人の声に合ってない場合はげんなりする

258:奥さまは名無しさん
15/04/30 19:25:35.87 Ef4GOmXc.net
アルフの所ジョージは合ってたね、逆に子供の頃に見たから吹き替えしかしらない。
ドラマでも映画でもどちらか選べる場合は基本的に字幕ばかりだけどビッグバンセオリーだけは吹き替えが好き。

259:奥さまは名無しさん
15/04/30 21:03:56.46 eWnrzLEO.net
NCISは結構際ど過ぎるタイムリーなネタを盛り込むよね

260:奥さまは名無しさん
15/04/30 21:44:14.89 qyOqMIIU.net
フォーネルの役者さん、ヤバげな痩せ方…
フォーネルの心境を出す役作りならいいが

261:奥さまは名無しさん
15/04/30 21:53:24.31 Wotth7Kg.net
>>256
前半全く出てこな�


262:ゥった所を見ると別のドラマか映画の撮影をしてたんだと思うぞ つかヴァンスをメチャクチャ久しぶりに見た気がするw



263:奥さまは名無しさん
15/04/30 21:53:31.44 g7v1p/i1.net
トニーはレイア姫やめてゾーイとチョメチョメしたんか!
フォーネルは出家したかと思ったが、痩せたジョン・マクレーンになってた
ヴァンスとビショップの優しさが身に沁みるが、フォーネルは復讐の道を突き進むのかよ…

264:奥さまは名無しさん
15/04/30 21:55:32.80 THNvaqC8.net
ほんとだね。
フォーネル家が大変というより、フォーネルの役者さんが大変で
うまくフェードアウトさせようとしているみたいだ。

265:奥さまは名無しさん
15/04/30 21:57:14.50 K3Xjba0N.net
奥さん殺されトリオになっちゃった…
ダイアン母、キョーレツそうだな

266:奥さまは名無しさん
15/04/30 22:24:19.79 f8rsPjTN3
>>255
見てないがホームランドってドラマ、こういう話じゃなかった?
アメリカでもイスラム教徒増えているからな。

267:奥さまは名無しさん
15/04/30 22:28:28.97 f8rsPjTN3
>>250
確かに第一印象は大きいが、それにしてもNCISの合わなさはひどい。
おそらくドラマの質というかノリを勘違いしたのだろう。

個人的にはクリミナル・マインドは吹き替えが全員バッチリ。
吹き替えを後から見たが実にスンナリ入ってきた。

268:奥さまは名無しさん
15/04/30 22:16:25.45 yHJzGbb3.net
ダイアンの回、ものすごい楽しみだったのに、なんで降板の必要あったんかなあ

269:奥さまは名無しさん
15/04/30 22:24:21.87 tt8kA4+R.net
今日の話は最初から救出された人が怪しすぎてやっぱりって感じだった

270:奥さまは名無しさん
15/04/30 22:36:22.60 5jjE7b/y.net
車の中でビショップとフォーネルがダイアンが亡くなった話してたけど、ビショップじゃ大切な人を亡くた寂しさは共有出来ないキャラ
つうかジヴァだったら、ちゃんと受け止めてあげられるのにと
思ってしまった
まあ、仕方ないんだけど
トニーの彼女は好きな雰囲気じゃないけども、幸せそうなんで良かった

271:奥さまは名無しさん
15/04/30 23:54:57.43 ngkfiHM/.net
フォーネル、マクギーに「君はダイアンと浸しかった・・・・・」 wwww

272:奥さまは名無しさん
15/05/01 00:50:45.79 BHzk4Ksu.net
今回は小ネタ挟んでて懐かしかった
フォーネルはマクギーに疑い持ち続けすぎw
NCISは小ネタ挟んでこそ面白い

273:奥さまは名無しさん
15/05/01 01:22:37.69 gufPrkEH.net
殿山泰司さんと似てるよね
フォーネルおじさん

274:奥さまは名無しさん
15/05/01 01:27:33.14 wFppVPAT.net
フォーネルはガンかなんかの薬の副作用で
毛が抜けちゃったのかと思った

275:奥さまは名無しさん
15/05/01 03:13:47.55 ZygjgLeq.net
>>268
田中要次に見えて仕方ないw

276:奥さまは名無しさん
15/05/01 03:31:54.71 6+FvjrAT.net
一瞬、フォーネルが誰か分からなかったw

277:奥さまは名無しさん
15/05/01 03:58:18.83 IhqZL93i.net
なんか年寄りが痛々しいだけのドラマになっちゃったなあ

278:奥さまは名無しさん
15/05/01 09:51:16.50 p4rStm1E.net
トリマーの子は若いジヴァっぽいから惚れても良いのに

279:奥さまは名無しさん
15/05/01 10:50:51.55 gFsRamh/.net
トニーに女が出来ると
いつものマグギーいじめもお調子者キャラが封印されて一つも面白くない
彼女が出来たのはいいけど
トニーのキャラ考えると長続きしそうにないから心配なさそうだけど
ギブスもフォーネル、ヴァンス3人共に奥さん殺されて寂しいなあ
ヴァンスだけは年齢変わらんように見えるのは黒人のせいか
他2人は、完全におじいちゃんだな ギブスは年の割には肌が綺麗だけど

280:奥さまは名無しさん
15/05/01 10:58:51.34 y2vYucfr.net
ダラス空港じゃなくて、ダレス空港だと思う。テロリストになっちゃった男が入国


281:した空港は。



282:奥さまは名無しさん
15/05/01 12:10:25.17 ffYM67wf.net
>>275
早口で言えば一緒だから大丈夫!

283:奥さまは名無しさん
15/05/01 13:45:34.23 Ui4wES8/.net
フォーネルさんはホントに悪い病気だと思ったよ
昨日のは自分的には初めの方でネタバレみたいになって
面白いとは言えなかった

284:奥さまは名無しさん
15/05/01 13:49:14.97 BQVEBlMN.net
前回の引きから、また重~い話になるのかいなと思っていたらフォーネルの頭に
全部持っていかれちゃいましたね。頭ちっちゃくてヨーダみてぇ

285:奥さまは名無しさん
15/05/01 14:32:53.45 1OIslMle.net
吹き替え版が嫌いっていう人も多いけど、あれも一つのバージョンと思ったほうが
楽しいと思うけどな。アメリカで日本の子供番組が吹き替えられてるの観ると、声優
さんがフルスイングの演技で声を当ててて、テンションが違ってまた楽しいんだよな

286:奥さまは名無しさん
15/05/01 14:35:58.20 6MzkUVWf.net
話題変わってるのにしつこいよ
マクギーとビショップ、兄と妹みたいでいい感じ
他の人とのシーンよりもしっくりきてる気がする

287:奥さまは名無しさん
15/05/01 14:50:10.57 gFsRamh/.net
今回のはフォーネルの頭に気を取られて話に集中できなかった

288:奥さまは名無しさん
15/05/01 14:56:26.22 UkzWO3M+.net
>>280
死ね

289:奥さまは名無しさん
15/05/01 15:02:43.51 py6y1iaf.net
死ねはよくない。263を書いた俺が悪いみたいにみえるだろ
遅レスに3分で苦情を書いてるから、ディノッゾみたいな人だなとは思ったけど

290:奥さまは名無しさん
15/05/01 15:27:28.03 ffYM67wf.net
>>279
吹替が嫌い派なんじゃなくて、NCISの吹替は声優が合ってなくって嫌い派が多いんだと思うよ

291:奥さまは名無しさん
15/05/01 15:46:34.42 UkzWO3M+.net
>>283
うるせーハゲ

292:奥さまは名無しさん
15/05/01 15:49:45.92 qtpq/UAv.net
ハゲじゃない
潜入捜査で剃っただけだ

293:奥さまは名無しさん
15/05/01 15:51:06.51 J3JZQ5JO.net
フォーネルまで殺しちゃダメだ

294:奥さまは名無しさん
15/05/01 17:24:06.86 8H89Dahd.net
プラチック銃

295:奥さまは名無しさん
15/05/01 18:00:34.45 Q3LrlS5f.net
>>20
シークレットサービスってかなり古い映画でたしか使われてたけど、最近は3Dプリンターで作れてグッと身近になったのかな
怖いよな
弾は何かに入れてたけど、何の素材の容器に入れたら弾を探知機から隠せるんだろ

296:奥さまは名無しさん
15/05/01 18:03:15.66 Ui4wES8/.net
片耳が悪くなってから吹き替え版はNCISに限らずめったに見ない
目の不自由な人のためにあってもいいけど
吹き替え版も地上波のように字幕入れてくれw

297:奥さまは名無しさん
15/05/01 18:33:39.53 ec3bMQB4.net
>>290
FOXは字幕版しか放送してないから問題ないのでは?

298:奥さまは名無しさん
15/05/01 20:56:06.42 3ayCSwOI.net
やっぱりブルース・ウィリスなジョー・スパーノ(フォーネル)
つーか、ダイアンの人と交流してたのかw
URLリンク(twitter.com)
トニー、ダイアンを…!
URLリンク(twitter.com)

色々と面白い…良い子は見ちゃ駄目です
URLリンク(twitter.com)

299:奥さまは名無しさん
15/05/01 22:16:18.47 1wbd489W.net
ラボでマクギーとビショップがニヤニヤするシーン
好きだわ

300:奥さまは名無しさん
15/05/02 11:25:29.21 dq4rt7Vp.net
見直してないけど、パーマー君は出てなかったよな

301:奥さまは名無しさん
15/05/02 14:18:34.47 8+EeVFI8.net
ドーニゲット君はこの先もまだ出演してるのか・・・
いや、ジヴァの抜けた穴を埋められるのは彼しかいないと思ってはいたけどね

302:奥さまは名無しさん
15/05/02 14:52:03.98 RK4W6jLy.net
ドーニゲットはいいキャラだからまた出てきて欲しいね
ジヴァの抜けた穴を埋める人は誰もいないよ

303:奥さまは名無しさん
15/05/02 15:18:03.91 1sZY+xL2.net
>>294
ダイアンの検死を拒否して、自分探しの旅に出ました

304:奥さまは名無しさん
15/05/02 15:25:03.65 n3fzJCkh.net
>>296
ポリグラフねーちゃん「ならば私が…!」

305:奥さまは名無しさん
15/05/02 15:50:08.62 6JWLnAya.net
あのねーちゃんあんまり他のアメドラで見ないね

306:奥さまは名無しさん
15/05/02 16:29:37.08 RK4W6jLy.net
>>298
その人より赤毛の牧師さんがいい

307:奥さまは名無しさん
15/05/03 00:50:17.65 6DqaLGl7.net
フォーネルが最初に映った時に禿げ頭が鮮烈だったから一瞬EJの叔父さんの元海軍長官だと思ったわw

308:奥さまは名無しさん
15/05/03 02:12:48.34 ToOI9k2e.net
つるっ禿げ頭だとおじいちゃんに見えるから元の登頂禿げに戻ってほしいw
毛根は無事なんだろうか

309:奥さまは名無しさん
15/05/03 10:58:27.22 u6oZKiuY.net
リックとトニーの小ネタを期待して待ってるんだけど
家出したまま戻ってくる気配がなくて悲しい

310:奥さまは名無しさん
15/05/03 11:52:41.25 8YaLq2tH.net
ドーニゲットがレギュラーになって、OPで回し蹴りをしたり流し目で歌ったり
するのならちょっと見てみたい気もする。トニーとも複雑な関係が築けそうだし

311:奥さまは名無しさん
15/05/03 12:40:26.22 VrCkIntW.net
ドーニゲットはマクギーがタイプなんじゃなかったか

312:奥さまは名無しさん
15/05/03 15:00:18.99 DcSv1sTR.net
ドーニーか…背景に溶け込んでるキャラなのにダイアン並に印象が強いな
ギブスに人間扱いされてなかったよな

313:奥さまは名無しさん
15/05/03 15:00:57.65 /oKr5ht2.net
彼はトニーが好みのタイプだよ

314:奥さまは名無しさん
15/05/03 15:20:23.34 VrCkIntW.net
そうだったか!今後、名前だけじゃなくて沢山出てきて欲しいね

315:奥さまは名無しさん
15/05/03 15:21:15.66 BNlvXqpA.net
俺は副局長に会いたいぜ

316:奥さまは名無しさん
15/05/03 15:54:26.36 Ni9nuoqk.net
副局長はギャラ高そうだから
よっぽどのストーリーじゃないと出てこないだろうな
あのキャラ好きだからもっと見たいけど

317:奥さまは名無しさん
15/05/03 17:10:18.29 cFS6RwpB.net
リチャードってギャラ高いんだ?

318:奥さまは名無しさん
15/05/03 18:04:38.79 Ni9nuoqk.net
グレッグ・ジャーマンは有名だからキャラ高いのかなと勝手な推測
S10でカーンとケヴィンは同じ回に出てたんだね 忘れてた
そんでS12でまた一緒とか
まあ、シーズン長く続いてるドラマだからこそだな

319:奥さまは名無しさん
15/05/03 19:26:29.28 OQ6Ga913.net
>>306
いつだってドーニゲットを優しく見守るギブス
https//twitter.com/NCIS_CBS/status/593208812414337024/photo/1

320:奥さまは名無しさん
15/05/03 19:49:49.39 FIq/5P2r.net
ロシアとか中東とか普通に敵国設定にしてるけど、大丈夫なんだな
日本のドラマで某アジアを敵国設定にしたら大騒ぎだろうに

321:奥さまは名無しさん
15/05/03 19:56:49.89 9eu+8/CL.net
そりゃ日本とアメリカの立場は違うからね。
実名で名指しもするし。

322:奥さまは名無しさん
15/05/03 21:31:51.45 un0TRfPz.net
>>306
同意
ドーニゲットも4エピしか出てないのに印象に残るキャラだね
今度の土曜にトニーとのバハマのエピがあるから楽しみにしている

323:奥さまは名無しさん
15/05/03 21:47:45.00 QU8r03Um.net
全話中ダッキーが出てこない回が1回あるらしいんだけど何話かわかる人いますか?

324:奥さまは名無しさん
15/05/03 21:59:31.60 U7aKQVfN.net
LAのパイロット版の2話目かな?

325:奥さまは名無しさん
15/05/03 23:48:21.


326:37 ID:vojREeJh.net



327:奥さまは名無しさん
15/05/04 10:58:33.19 +6rNUQPG.net
ディノッゾシニアも頻繁に出られるとうざい

328:奥さまは名無しさん
15/05/04 11:14:49.78 usXcfElf.net
ゾーイがいつ出てきた人なのか覚えてない

329:奥さまは名無しさん
15/05/04 11:22:46.38 +6rNUQPG.net
トニーの元同僚のねーちゃん

330:奥さまは名無しさん
15/05/04 11:57:38.68 DgyPxd/V.net
LAのヘティ婆さん並にうざがられるかもね

331:奥さまは名無しさん
15/05/04 14:07:15.97 BgevjdaE.net
LAはヘティいるから見てるけどなw
他のレギュラーの方が何かうざいのがLA

332:奥さまは名無しさん
15/05/04 14:29:52.44 //ce8csb.net
LA班くらい気軽に蜂の巣が作れたら、ギブスもメキシコ、メキシコ言われて
悩まんでもいいのになとは思う

333:奥さまは名無しさん
15/05/04 15:18:21.09 hLcdDQK6.net
LAは期待しないで見たけど気に入った。
三銃士の小生意気なダルタニアンがかっこよくなってた(G・カレン)。

334:奥さまは名無しさん
15/05/04 15:25:58.89 //ce8csb.net
チャーリー・シーンが出てた三銃士のあのダルタニアンだったか・・・
今まで気付かなかった。髪型も全然違うけど

335:奥さまは名無しさん
15/05/04 15:36:42.76 hLcdDQK6.net
そうそう、三銃士は好きで何度も見ててLAで「アレッ?」と思ってググッたら同じ人だった。
他の出演作をしらなかったから現代人になったな~と思った。

336:奥さまは名無しさん
15/05/04 16:51:50.75 SLS505w5.net
LAって音うるさくない?
LA見るときはいつもボリューム下げてる

337:奥さまは名無しさん
15/05/04 17:11:50.90 hsUuxaJ8.net
LAは調子こいてるキャラしかいないので観ない

338:奥さまは名無しさん
15/05/04 18:02:42.58 0DTUrX8X.net
LAはディークスとケンジーの恋愛脳がうざいくて面倒くさい
トニーとジウァの関係とちょっと違う単純に恋愛ってのが重い

339:奥さまは名無しさん
15/05/04 18:40:42.84 G/ZpEb6h.net
LAはドンパチ解決ばかり…ギブス以上の超人ぶりがウザいへティ
NOに枠を譲る為に放送時間異動になり、人気低下
でも、本家と一緒に見てる

340:奥さまは名無しさん
15/05/04 18:54:13.96 O1w+t41q.net
laの視聴率低迷はキャッスルの真裏だからしかたないよ

341:奥さまは名無しさん
15/05/04 19:23:53.32 hLcdDQK6.net
キャッスルは地味に面白い、娘&母はあまり好きじゃないけど。
吹き替えのベケットは脳内にチラチラ佐藤刑事が出てくる。

342:奥さまは名無しさん
15/05/04 19:36:35.73 0DTUrX8X.net
キャッスルみたいなのに負けてるのか

343:奥さまは名無しさん
15/05/04 19:41:09.90 EF38gfvp.net
>>335
負けてる訳ではない
NCIS: Los Angeles (Mon, 9:59pm), CBS, 8.83 million (1.4/4)
Castle (Mon, 10:01pm), ABC, 8.34 million (1.4/4)

344:奥さまは名無しさん
15/05/04 19:43:30.48 hsUuxaJ8.net
つーか、スレチ

345:奥さまは名無しさん
15/05/04 19:53:56.52 MI15s8/5.net
S12が終わったらLAより先にNOを放送して下さい
みんなが大好きなボーリン姐さんが見たいので…

346:奥さまは名無しさん
15/05/04 19:55:32.72 O1w+t41q.net
キャッスルはピープルズチョイス三冠の全米支持率No.1プログラムだからね

347:奥さまは名無しさん
15/05/04 20:14:26.74 sq48HFHi.net
また内紛かよ、バカども
お前らウザいから俺はAXNのゴッサムと5-0推しとくわ
馬鹿だろ、お前ら

348:奥さまは名無しさん
15/05/04 20:23:07.03 dJh7Bgw3.net
5-0面白いか?
ゴッサムは楽しんでるけど

349:奥さまは名無しさん
15/05/04 20:52:08.65 U2LqXaqk.net
私は名探偵モンクを推す
ncisの犯人とか脇キャラほとんど出てる

350:奥さまは名無しさん
15/05/04 20:55:56.92 0DTUrX8X.net
モンクのディッシャーはちょっとしか出なかったなあ

351:奥さまは名無しさん
15/05/04 21:01:31.93 dJh7Bgw3.net
私立探偵マグナムは必須だよな

352:奥さまは名無しさん
15/05/04 21:04:42.77 v09P/ihT.net
>>341
ゴッサム面白いのか
見てみようかな

353:奥さまは名無しさん
15/05/04 21:12:08.35 MI15s8/5.net
URLリンク(tv.foxjapan.com)
5/10(日) 13:00-18:00 NCIS母の日スペシャル
大切な母への感謝、家族を思う母の愛に溢れた厳選エピソードをお届け!
今年の母の日は、大人気ドラマ「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」より選び抜かれた、母にまつわる心温まるエピソードをお届けします。
一話完結なので、コレだけを見ても楽しめる♪母と子の絆を感じるスペシャルなストーリーを堪能しよう。
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン7 第3話 「隠ぺい疑惑」
政治ブログを書いていた男が、橋の上から落下して死亡。
彼のブログに海軍将校の死が隠ぺいされたと書かれていたことから、NCISは市警の捜査対象になってしまう。
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン7 第10話 「祈り」
海兵隊員が公園で祈りを捧げている最中に殺され、ギブスたちは彼の宗教が原因ではないかと疑う。
一方でギブスの父親がクリスマスに訪ねてくるが、どこか様子がおかしい。
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン7 第16話 「母の日」
海軍大佐が海辺で射殺される。目撃者は何とギブスの義母ジョアンで、大佐にプロポーズされた直後だったという。
ギブスはヴァンスの反対を押し切って、自ら捜査を行う。
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン9 第3話 「マクギーの祖母」
大尉の殺害事件を捜査するギブスたちは、彼の財布からマクギーの名刺を発見。
大尉が死亡直前に電話していた相手は、何とマクギーの祖母ペネロピだった。
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン9 第14話 「天からの贈り物」
ギブスはレストランの中で何者かに銃を向けられる。発砲の直後、ギブスの前に立っていたのは死んだはずのマイク・フランクス。
ギブスはマイクと共に自らの過去を振り返る。

354:奥さまは名無しさん
15/05/04 21:29:21.38 jxiKk72i.net
意外とキャッスル好調なんだな

355:奥さまは名無しさん
15/05/04 21:40:45.31 1Fx9flP6.net
FOXはNOはやるんかな?
パイロット版はつまんなかったけどボーリンとかゲストで出てきてるみたいだし
どんな感じのドラマになってんだかやっぱ見たいな
>>347
前番組がDancing With The Starsだったから視聴率高かったけど
そのDWTSが終わった途端あっさりLAに視聴者数抜かれたよ

356:奥さまは名無しさん
15/05/04 22:27:49.01 3C9kGq1Q.net
noの裏のエージェント・オブ・シールズは期待されたほど視聴率稼げて無いんだよな

357:奥さまは名無しさん
15/05/04 22:37:02.42 0DTUrX8X.net
no特に好きなキャラもいないから
やらなくてもいいかな

358:奥さまは名無しさん
15/05/04 23:11:08.37 T5Ajr9IK.net
noは古臭い刑事もの風味で面白いけどね

359:奥さまは名無しさん
15/05/05 02:03:43.18 Et6ok+bN.net
ダイアンの死で忘れかけてるかもしれないがギブスはノーパンだからな

360:奥さまは名無しさん
15/05/05 22:08:30.54 h5pUPfk9.net
そりゃヤル時はノーパンだろ

361:奥さまは名無しさん
15/05/05 22:34:21.74 S832Nmfj.net
残尿染みのギブスお爺ちゃん・・・
いよいよ来週でS12終了ですか・・・クリフハンガーやらないでほしいけどどうなるかな?
マークとお喋り
URLリンク(www.youtube.com)

362:奥さまは名無しさん
15/05/05 22:49:30.49 Q+/WhZn3.net
>>354
たくさんの迫力�


363:椏_のおばちゃんに囲まれるギブス



364:奥さまは名無しさん
15/05/05 23:00:51.84 VWPa16ER.net
>>354
おっさん、何言ってるかさっぱりわからん、
まぁ、しゃーない、許してあげる
;)

365:奥さまは名無しさん
15/05/06 02:51:36.18 QXaqoMKm.net
エリー・ビショップが好きになれなくて12は見ててモヤモヤ
好きな女優さんだし分析官ってことで期待したんだけどな

366:奥さまは名無しさん
15/05/06 10:13:03.54 Szqfqt5F.net
自分もビショップは好きになれんけど、仕方ないから気にしないようにしてみてるわ
他のメンバーは皆好きだからシーズン続く限りは見るつもり

367:奥さまは名無しさん
15/05/06 10:28:38.79 w7YhL1EX.net
俺はビショップ好きだよ
マクギーと2人でトニーをからかうとこなんて
だいぶ様になってきたと思うよ

368:奥さまは名無しさん
15/05/06 10:35:39.48 sxu79TP5.net
たまにいるよね、いつでもすぐに「あの人嫌い」って言っちゃう人
他人の欠点ばかり見てるのか堪え性が無いのか分からんけど、
逆の立場になって考えた事あるのかね?って思っちゃう

369:奥さまは名無しさん
15/05/06 10:42:36.83 oIFyBm9h.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
◆をdakkunに置き換え
◆.net/c11/671mayu.jpg

370:奥さまは名無しさん
15/05/06 10:56:54.57 Y1R3ZRL+.net
ゴールデンウィークで、暫く録画してあった最近のを、一気に見た。
で、びっくり。ギブスの2番目の奥方がセブンオブナイナインだったとは。呆然。
スタトレで海外ドラマに目覚めた自分としては、ギブスと一時期でも結婚してたセブンが羨ましいやら、
セブンと短期間ながら結婚していたギブスが羨ましいやら。なんか混乱している。
でも、セブンってあらためて個性的な顔立ちだなーと。でもって、どこが赤毛なんだよ?と。問い詰めたい。
そっかー、ゴルフクラブでギブス殴った2番目の妻はセブンだったのか、ニヤニヤw
以上、GWの日記。失礼しました。

371:346
15/05/06 10:59:31.47 Y1R3ZRL+.net
やべぇ、セブンオブナイナインとは、なんなんだww
まだちょっとしたショックから立ち直れない。
訂正「セブンオブナイン」。

372:奥さまは名無しさん
15/05/06 10:59:52.68 cFJLv/qx.net
きもっ

373:奥さまは名無しさん
15/05/06 11:44:41.44 Fs0qUwgU.net
>>362
ここは、あなたの日記を書く場ではないよ。

374:奥さまは名無しさん
15/05/06 13:10:55.56 zunLR/sH.net
明日はマンさんが出るんだっけ

375:奥さまは名無しさん
15/05/06 13:36:09.06 UBdFaxDR.net
ギブスの2番目の妻ってボディオブプルーフのケイトでしょ

376:奥さまは名無しさん
15/05/06 14:01:35.42 iURM0SSg.net
>>360
キミみたいなのもね、人がどう見ようが勝手。
現実では些細なこと嫌いなんてことはよくあるんだよ。

377:奥さまは名無しさん
15/05/06 14:11:04.44 sxu79TP5.net
>人がどう見ようが勝手。
俺が何を書くのも勝手でしょ 勝手に勝手を返されても困るよw
>現実では些細なこと嫌いなんてことはよくあるんだよ。
それは君にはあっても俺にはないな
些細な事で嫌いになってたらストレス溜まって疲れるだけだもん

378:奥さまは名無しさん
15/05/06 14:18:36.18 13nLlghI.net
些細な事にいちいち突っかかって書き込みするのはどうかね
それぞれの好き嫌いはあっても楽しみ方があるんだから
ごちゃごちゃ言うなよ

379:奥さまは名無しさん
15/05/06 14:19:54.99 uqr2VVLb.net
さすがに思い入れが激しすぎる人の書き込みは引く所があるかな

380:奥さまは名無しさん
15/05/06 14:23:34.36 sxu79TP5.net
>些細な事にいちいち突っかかって書き込みするのはどうかね
それは>357と>358にも言ってね
>ごちゃごちゃ言うなよ
掲示板ってのはごちゃごちゃ言う事で成立してるんだけどw

381:奥さまは名無しさん
15/05/06 15:46:24.99 RRD4DOi6.net
なるほど・・・そこでドーニゲット待望論というわけですか
キャッスル先生にも似てるしねw

382:奥さまは名無しさん
15/05/06 16:02:47.12 uo1YhQgW.net
うるとらまんや!

383:奥さまは名無しさん
15/05/06 18:38:16.28 QXaqoMKm.net
不快に感じた人もいたみたいね
ビショップの女優さんは好きだしキャラに違和感感じるってだけで
キャラの好みなんて誰にでもあると思うんだけどなぁ
今後どんどん馴染んでくれるといいなとは思ってるよ

384:奥さまは名無しさん
15/05/06 20:20:56.08 XZ06YGNC.net
アメリカの芸能情報サイト見てたら、ネタバレ見ちゃったorz

385:奥さまは名無しさん
15/05/06 21:48:56.45 VK/FoCgY.net
>>366
は、こいつもシーズンゲスト化すんのかよ

386:奥さまは名無しさん
15/05/07 07:08:45.11 MDxynKiu.net
>>376
バレありはスレあるよ 
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 其5(ネタバレOK)
スレリンク(tv2板)

387:奥さまは名無しさん
15/05/07 07:22:45.22 CMJm0unh.net
ドーニーゲット逝った

388:奥さまは名無しさん
15/05/07 17:44:22.07 UnIqBakW.net
>>354
おじいちゃんだな
NCISはギブスがいなくなっても続くってマークハーモンは言ってるけど
トニーの役が、女にかまけて仕事サボるくらい浮ついてるから
ボスって感じの重みがないなあ
まあ、年齢考えるとそろそろボスになってもいいとは思うけど

389:奥さまは名無しさん
15/05/07 19:37:37.83 MDxynKiu.net
1シーズンくらいのスピンオフなら見たいなトニー主役

390:奥さまは名無しさん
15/05/07 19:57:44.18 XO+hrc4q.net
フォーネル→FBI (連邦捜査局)
ビショップ→NSA (国家安全保障局)
ボーリン→CGIS (沿岸警備隊)
ゾーイ→ATF (アルコール・タバコ・火器および爆発物取締局)
マン→DOD (国防総省)
たまに整理しないと組織多すぎでわからんようになってきたw

391:奥さまは名無しさん
15/05/07 20:25:24.66 M1fZ1cBo.net
直接捜査には関らなかったけどバートも忘れずにね 
USPP(内務省 国立公園局 公園警察)

392:奥さまは名無しさん
15/05/07 20:38:28.20 KysVbdRJ.net
CIA、DHSとかね
ラムジー(アビーの友達)にもまた会いたい

393:奥さまは名無しさん
15/05/07 21:02:24.76 EjhymEuG.net
チョイ役のチョイが好き

394:奥さまは名無しさん
15/05/07 21:11:37.22 UXZa2DIq.net
オープニングでパーカーくんが叩かれてるのあってあれいつだっけ?
って思ったら今回のかw

395:奥さまは名無しさん
15/05/07 21:51:58.58 UXZa2DIq.net
予測変換ミスった
パーマーくんブリーナおめでとう!

396:奥さまは名無しさん
15/05/07 21:52:15.40 KysVbdRJ.net
覗き見ギブスかわいい

397:奥さまは名無しさん
15/05/07 21:55:12.42 2YF2yLwy.net
久々にギブスのヘッドスラップキタ━━(゚∀゚)━━!!
シレッと復帰してたパーマーw
ギブスの作ってた白いタンスはパーマー家への贈り物か

398:奥さまは名無しさん
15/05/07 22:00:16.43 XO+hrc4q.net
パーマー君のあれは一時的なショック症状だっただけなんか
これまでよりセリフの多かったブリーナがいい味出してたなぁw

399:奥さまは名無しさん
15/05/07 22:00:35.35 K+ENzixU.net
トニーが犯人のことハイゼンベルクって呼んでたw

400:奥さまは名無しさん
15/05/07 22:04:47.48 gJdIWOOP.net
マンちゃんまで出てきてもう打ち切りみたいだな

401:奥さまは名無しさん
15/05/07 22:09:20.36 wYDSyoO9.net
パーマー娘の名前はシャーロット・エリザベス・ダイアン・パーマーか!

402:奥さまは名無しさん
15/05/07 22:23:08.06 /AMgAXTJ.net
もしそうなら予言者過ぎるだろw

403:奥さまは名無しさん
15/05/07 22:27:42.43 M1fZ1cBo.net
マンちゃんはアローでのママ役終わったからスケジュールあいてるのよ

404:奥さまは名無しさん
15/05/07 22:50:00.14 KysVbdRJ.net
>>393
あなたのせいで本�


405:魔フ方が思い出せなくなりました



406:奥さまは名無しさん
15/05/07 23:22:13.14 q6hYtnXa+
局長中の人が監督したのって今回が初めて?

407:奥さまは名無しさん
15/05/07 23:20:05.11 M1fZ1cBo.net
ビクトリア・エリザベス

408:奥さまは名無しさん
15/05/08 02:17:26.49 7ztEcaWOm
>>390

旦那同様、不謹慎な発言までかましたのには笑ったw

409:奥さまは名無しさん
15/05/08 02:19:11.23 7ztEcaWOm
>>391
気付かなかった .... 逮捕するところ?

410:奥さまは名無しさん
15/05/08 02:13:57.99 aFmlVhqO.net
ベッカムの嫁の名前と女王の名前かw

411:奥さまは名無しさん
15/05/08 07:43:44.16 N82NEfnX.net
あのあとギブスも赤ちゃんうだいたのかな

412:奥さまは名無しさん
15/05/08 09:21:00.53 PiQeNfzM.net
ギブスが赤ちゃん抱くとこ見たかったな

413:奥さまは名無しさん
15/05/08 10:01:47.85 uRD3skRC.net
昔のエピで、ギブスがさくさくミルクの準備して飲ませるのあったよねw

414:奥さまは名無しさん
15/05/08 10:28:51.60 aInARRYK.net
もうトニーがしっかりしてるからギブスがいつ引退しても大丈夫だな

415:奥さまは名無しさん
15/05/08 10:51:27.31 lQTRiSQ4.net
カツラーカツラーと耳に残る

416:奥さまは名無しさん
15/05/08 11:20:39.39 Y0iyVPQn.net
>>403
赤ん坊の頭、後ろから叩くギブス

417:奥さまは名無しさん
15/05/08 11:48:21.42 GXT2Wh1u.net
>>407
首座るまで待ってw

418:奥さまは名無しさん
15/05/08 12:46:55.06 N82NEfnX.net
人差し指一本でで軽くスラップするギブス

419:奥さまは名無しさん
15/05/08 13:02:46.15 jO4WK9Ne.net
>>407
アメリカではガチ逮捕案件ですやん…ゲップ
ラストはスゲーニヤついてたから、
あの後は抱っこしてチームがドン引きするぐらいに変顔するギブス

420:奥さまは名無しさん
15/05/08 13:38:47.79 7mRI/18M.net
おマン姉さんの首周りが痛々しいな・・・
軍服の時はうざいけど、結構格好良かったのに

421:奥さまは名無しさん
15/05/08 15:18:44.23 YO880Rfx.net
ダイアン亡き後はマンさんがシーズンに一回出てくるのか
あんまり楽しみでもないな
ダイアンみたいなキャラはそうそういないからなあ

422:奥さまは名無しさん
15/05/08 15:30:56.24 4JMivc6m.net
2シーズン連続で2人とも出てるんだから亡き後も何もないだろ
来シーズンもレベッカが出てきたらそっちは替わりという感じはするが

423:奥さまは名無しさん
15/05/08 21:37:15.81 3sv2bKVu.net
次番組テロップが入らない放送が2つになって辛い・・・。

424:奥さまは名無しさん
15/05/08 21:42:53.91 IemGlj17.net
刺激って意味で殺したり帰したりでドラマ人事は普通だけど
NCISはファン心理か知らんけど微妙な反響すげぇな、感心する
たぶん、イギリスドクターが降板させられたら俺はキレる

425:奥さまは名無しさん
15/05/08 22:10:26.39 Y1OHRSdg.net
親父ーズ大好きだったからマイクが死んだときはショックだった
ギブスとダッキーとフォーネルだけは殺さないでくれよなNCIS

426:奥さまは名無しさん
15/05/08 22:19:36.33 JZN25PI1.net
うわあああああ大安が死んでもうたあああああ!!!
遅ればせながらびっくりしたわ

427:奥さまは名無しさん
15/05/09 02:28:03.11 vmNmTj/X.net
手榴弾に被さって生きてる…

428:奥さまは名無しさん
15/05/09 02:50:35.47 XtQoFa7o.net
>>415
年齢的に自ら降板するか、出演中に・・・

429:奥さまは名無しさん
15/05/09 07:23:13.38 Zh726yQNB
>>414
FOX BACKSTAGE PASSの前もテロップ入らないはずだよー

430:奥さまは名無しさん
15/05/09 07:15:52.62 ApdF6VEQ.net
どんなに長い長寿番組にも最終回は来るわけだけど、NCISはどんなフィナーレになるんだろうか
ギブス引退?

431:奥さまは名無しさん
15/05/09 07:25:42.86 0UH1mgTW.net
ギブスにはトニー、ダッキーにはパーマーっていう後継者がいるから
引退しても番組は続くでしょ
問題はアビーだ 若くないが年寄りでもない微妙な年齢
CSIのキャサリンぐらいの年齢までやるかな?w

432:奥さまは名無しさん
15/05/09 08:24:24.18 gayBFojg.net
まあ ケイト→ジヴァ→ビショップ と女性陣の変遷があるから
アビーだってなんとかなるとは思うが、ギブス→トニーはないんじゃないかな?
続けるならNCIS××とかリニューアルでw 
ギブスのギブスによるギブスのための番組だから。ダッキー不在も微妙。

433:奥さまは名無しさん
15/05/09 08:30:49.20 SWWfdtJo.net
トニーになったらギブスいない感が引き立って
辛そう

434:奥さまは名無しさん
15/05/09 10:22:55.19 2q9/Qk9i.net
LAでもカレンがリーダーでやれてるから、問題なさそうだけど
トニーの持ち味は綺麗になくなるからそれも寂しい
CSIみたいに迷走パターンだけはしないで欲しい

435:奥さまは名無しさん
15/05/09 10:32:53.41 iqzjxEKi.net
ギブスが居なくなったらさすがに終了じゃない?

436:奥さまは名無しさん
15/05/09 10:39:52.60 0UH1mgTW.net
トニーのやる気次第w

437:奥さまは名無しさん
15/05/09 10:52:04.13 2q9/Qk9i.net
マイケル ウェザリーが自分の制作会社作ったから
NCISを引き継ぐ気があるのかと少し思う

438:奥さまは名無しさん
15/05/09 13:41:17.83 SRib+6dM.net
カレンはリーダーやれてるとは言えんよな
実際のリーダーはヘティだろ
ギブス休職時のトニーはちゃんとリーダーしてたし受け継いでもいいけど
実際はレオンがしっかり目を光らせて部下っぽいポジションも保つんじゃないかな

439:奥さまは名無しさん
15/05/09 13:44:00.58 1mHkhhba.net
トニーはギブス大好きだから出世断ったくらいだもんね
CSIもグリッソムがいなくなっても大物呼んで来たりしてなんとかなってるから
ボスには別の人もってきて、トニーは二番手でって手もあると思うが

440:奥さまは名無しさん
15/05/09 13:56:22.79 N/smABvs.net
CSIはグリッソムがいなくなって見るのをやめたけどな。
元々キャサリンが大嫌いだったけどなんとか楽しめた。

441:奥さまは名無しさん
15/05/09 14:00:54.11 3yyWQMoO.net
やはりギブスの嫁を引き継いだ経験のあるフォーネルがボスの座を引き継ぐべきなのでは(適当)

442:奥さまは名無しさん
15/05/09 17:18:18.30 SB4JpNpx.net
ギブスはシャロン以外にはデレないで終わるんだろうか
ジェイミー・リー・カーチスおばさんの時に
「ギブスの足取りが軽い!」って言われて
バレバレだったの以外は平常心すぎる

443:奥さまは名無しさん
15/05/09 19:38:01.95 WQ7FpT4t.net
>>433
S4のマン中佐との時もかなりデレデレだった気がする
手つないで街から地下室に帰ってきたり

444:奥さまは名無しさん
15/05/09 20:13:32.90 SB4JpNpx.net
>>434
手を繋いでたっけ?
ギブスにしてはなかなかだね

445:奥さまは名無しさん
15/05/09 20:19:19.24 08w7iBGu.net
海軍のシスターみたいな人といい雰囲気になってなかったっけ?
もう出てこないのかな

446:奥さまは名無しさん
15/05/09 20:38:28.38 WQ7FpT4t.net
>>435
ごめんS5E3だったわ
マン中佐にケリーのピアノカセット聞かれる直前のシーン
左手に紙袋抱えて右手でマン中佐と手つないでる(というか引っ張ってる感じ?)
S4のマン中佐とのいちゃいちゃぶりは今思えば貴重なギブスだったよな
>>436
ギブスといい感じになった海軍シスターとかいたっけ?
忘れてるわ

447:奥さまは名無しさん
15/05/09 20:57:11.18 XdI0YCPH.net
海軍シスターはトニーの子供嫌いリハビリに協力した人?
地下室で密かに待つステファニー、知らずキャッキャッウフフと地下室に下りてくるホリスとギブス、
全く何も知らないジェニーと三角関係が懐い

448:奥さまは名無しさん
15/05/09 21:00:49.79 QLH66SXt.net
>>436
それはあくまで仕事仲間的な仲良し感覚だったような記憶がある。
珍しくギブスと気が合う若い女性だなあと思った。

449:奥さまは名無しさん
15/05/09 22:26:27.57 WQ7FpT4t.net
バッティングセンターデートも懐かしいな
長い間S4見てないわ

450:奥さまは名無しさん
15/05/10 11:26:31.27 nwgKHGM9.net
お、S8が久しぶりに復活か・・・
マイクのエピソード的にはあったほうがね

451:奥さまは名無しさん
15/05/10 12:16:56.48 9pRotZY2.net
>>441
S8いつから!?

452:奥さまは名無しさん
15/05/10 12:53:49.23 nwgKHGM9.net
S7の後じゃないかな・・・ ラインナップには出てるみたい

453:奥さまは名無しさん
15/05/10 13:13:46.73 46igAKGQ.net
9-24でアビー死ねばよかったのに

454:奥さまは名無しさん
15/05/10 13:53:41.49 nwgKHGM9.net
あまり殺すと、ギブス家の地下にお盆みたいに幽霊が出てくるから嫌だ

455:奥さまは名無しさん
15/05/10 14:48:48.45 AxtK/ait.net
マイクから立て続けに死人が出てるから、せめて次のシーズンは皆無事でいてほしい

456:奥さまは名無しさん
15/05/10 19:21:15.47 y0LVL2Wu.net
ディノッゾはブレイキングバッドを見ていたのか
なら出演していたドゥーニゲットはどうなるんだ?!

457:奥さまは名無しさん
15/05/10 19:39:22.56 8XLWJBxy.net
「おまえ、本当はバッジャーって名前だろ?」

458:奥さまは名無しさん
15/05/10 19:51:42.58 FBSk2SfK.net
>>443
URLリンク(tv.foxjapan.com)
URLリンク(tv.foxjapan.com)
5月、6月の番組表を見てもS8は見当たらないよ?
朝・昼 S7→S10→S11
夜   S10→S11→S6→S7
6/27(土)ノンストップNCISサタデーで久しぶりのS3があるけど…
S6→S7→S10→S11のループです

459:奥さまは名無しさん
15/05/10 19:55:06.42 5sWEmA4G.net
登場人物の独り身率高すぎ
これ以上パートナー殺さないで欲しい

460:奥さまは名無しさん
15/05/11 09:16:19.50 gVRXjOh4.net
>>450
ジェイク逃げて

461:奥さまは名無しさん
15/05/11 11:00:21.41 Kw+Fwv34.net
>>449
そうなんすか・・・FOXの番組ラインナップがS6とS8を取り違えてるのかもね

462:奥さまは名無しさん
15/05/11 16:30:49.59 KmObwQzC.net
最近S4とS8をやらない理由は何なのかね

463:奥さまは名無しさん
15/05/11 16:52:21.70 ZQ75y0XA.net
S8は単にタイミングの問題かなと思うけどS4以前に関してはDlifeのほうと関係してるのかなな
放映権とか

464:奥さまは名無しさん
15/05/11 22:40:16.10 LfKdVbdI.net
来月、S4 DVDがやっと発売されるから一年間は放送しないだろうなぁ…>S4

465:奥さまは名無しさん
15/05/12 01:14:52.01 s2Tbfdvg.net
4と8たのむわ
Dlifeって少し画像粗く見える気がする
というか、どっちにしろ全部FOX で録画してるから録り逃がした4と8もFOX で録画したいんだ

466:奥さまは名無しさん
15/05/12 16:28:44.62 JSo8fhYK.net
Dlifeは気象などの警報テロップは仕方ないにしても、上下に出る番宣テロップが非常に迷惑。

467:奥さまは名無しさん
15/05/12 16:45:06.00 F1nVHY+l.net
無料放送だから仕方がない

468:奥さまは名無しさん
15/05/12 18:34:29.61 2ct9ZS0+.net
CMを田中様が独占してた頃のDlifeはもう居らんのや

469:奥さまは名無しさん
15/05/12 23:57:56.22 EoP911UW.net
S12終了したか
あれ?NO S2は未定?
URLリンク(www.tvgroove.com)

470:奥さまは名無しさん
15/05/13 01:46:11.24 /z4ty923.net
ニューオリンズはS1のみで終了?

471:奥さまは名無しさん
15/05/13 03:51:32.24 Tm1bcHOD.net


472:奥さまは名無しさん
15/05/13 06:41:53.05 zpjGLN47.net
ニューオリンズ S2は既に決定済み
URLリンク(www.cinematoday.jp)

473:奥さまは名無しさん
15/05/13 17:24:29.39 /1h+NwK6.net
つい10年くらい前まで「オヤジパワーで解決みたいなストーリーはもう作れない」って
コメントしてた監督が多かった気がするけど、また時代が変わったのかね

474:奥さまは名無しさん
15/05/13 22:38:53.88 91jXZyWt.net
オヤジパワーじゃなくてファミリーパワーで事件を解決してるからだろ?
ジャンル的には日本でも一時的なムーブメント化していた職場物だもの

475:奥さまは名無しさん
15/05/14 01:38:01.59 Qb5oeHdt.net
オヤジパワーで確かに解決してるけど、あまりマッチョに見えないのがマーク・ハーモン氏
の魅力でしょうねぇ。ギブスをクリント・イーストウッドが演っても、今の時代は敬遠され
ちゃうでしょうし。この辺りの魅力がまだトニーには足りないところ。

476:奥さまは名無しさん
15/05/14 01:41:31.34 M2djbRHE.net
チャック・ノリスがギブスだったら捜査対象者全員死亡

477:奥さまは名無しさん
15/05/14 01:45:37.04 dUZG0xv1.net
>>463
LAクソ化したのにまだやるのか

478:奥さまは名無しさん
15/05/14 02:10:59.95 7t0+H6Uf.net
LAはShane Brennanの単独企画だから
Bellisarioに訴えられたりMark Harmonに「僕らとは無関係のシリーズ」と距離置かれてるし

479:奥さまは名無しさん
15/05/14 07:23:48.26 zXsunTbx.net
>>469
えーそうなんだ!クロスオーバーみたいなのやってたのにねえ

480:奥さまは名無しさん
15/05/14 09:42:41.96 0gTjE/yu.net
>>466
ギブスの堂々とした雰囲気と
時折見せるチャーミングな笑顔の対比がいい
誰でも入れる地下室、いろんな人が泊まった部屋
受け入れる器の大きさがいいなあ
トニーがギブスの代わりになれないのは、人に心を簡単に開けない所

481:奥さまは名無しさん
15/05/14 11:19:17.57 /Hn695nc.net
>>469
REDレギュラーにトニーの警官時代の故相棒居たり
実際にドバイで失態やらかしたモサドの件を馬鹿にしたやり取りあったり…
本家とは袂を分かちたがってるのかなぁと思ってたが、やっぱそうなのね

482:奥さまは名無しさん
15/05/14 12:50:01.81 A2UUBseo.net
>>470
テコ入れでクロスオーバーしたりするからな
仲がいいとは限らないかと

483:奥さまは名無しさん
15/05/14 14:40:56.87 ULOXehGZ.net
NOはマーク・ハーモンが自ら企画してプロデュースしているシリーズ
トバイアスやボーリンどころかキャロルもゲストで出てたりする

484:奥さまは名無しさん
15/05/14 16:07:46.59 a+i+1o4L.net
見たいなNCIS・NO…。

485:奥さまは名無しさん
15/05/14 18:28:03.00 Qb5oeHdt.net
ニューオーリンズ班は一層オヤジ・ロマン度が上がりそうだ

486:奥さまは名無しさん
15/05/14 19:31:50.68 1x9dg//8.net
まじにNCIS:NOって何?新しいシリーズ??ってググってしまった。
ニューオリンズの略ねw 
親父率高そうだけど面白そうだから早くS1を放映しないかな。
個人的にはニューオリンズの食に興味が…ベニエ食べて見たいよ。

487:奥さまは名無しさん
15/05/14 19:58:14.33 9xsx1BxW.net
URLリンク(twitter.com)
トニー、一人でLAに出張
ワシントンDCからLAの距離は、DCからNOまで距離の2倍近くありますからねぇ…
LAは勝手にハワイとクロスオーバーしたり、スピンオフREDポシャったり、何でもいいんじゃね?

488:奥さまは名無しさん
15/05/14 21:42:29.88 7VlpG/wC.net
17才のトニー余りに別人すぎw

489:奥さまは名無しさん
15/05/14 21:55:10.33 SVWQlPq6R
もっとトニーの学生時代が見たかったな
話の構成はともかくこういうストーリー�


490:ノ弱いのよねピギーを救えてあげてたら、トニーは心から学校を誇れたのかなぁ



491:奥さまは名無しさん
15/05/14 21:52:02.51 8zhz0iyv.net
トニー闇深すぎw

492:奥さまは名無しさん
15/05/14 21:55:02.69 S44h4CSs.net
本当にシーズン12で終わりそうなくらい其々の過去を扱ってるな

493:奥さまは名無しさん
15/05/14 21:57:34.18 S44h4CSs.net
地味にマクギーの出入りに笑った

494:奥さまは名無しさん
15/05/14 22:02:18.99 HeZKN1dO.net
校長、何かすっごい見覚えある人だと思ったらザ・プラクティスのユージーンか

495:奥さまは名無しさん
15/05/14 22:11:33.75 9xsx1BxW.net
ダイナー入口で夕食会を逃れるマクギーw
しかし、ギブスはここぞとばかりにジェイクから情報収集
トニーはケイトにやってた事をビショップにやられるw

496:奥さまは名無しさん
15/05/14 22:35:55.03 S3l4wn9R9
>>483
まさか帰るとはw

497:奥さまは名無しさん
15/05/14 22:55:29.16 S3l4wn9R9
ところで今日、出てきたRMA、一瞬、士官学校? と思ったけど
あれって士官学校 "予備校" みたいなものか。

日本でも攻玉社、海城高校は戦前、士官学校への進学を第一目標
とする、今で言う予備校的存在だったよね。

ただ今日の番組見ると実態は、進学予備校というよりドロップアウト
した連中や素行不良連中を軍隊的に鍛える、むしろ戸塚ヨットスクール
的なものが主なのかと思ったが。

498:奥さまは名無しさん
15/05/14 22:52:10.50 7rZbcgWQ.net
事件はともかく、こういう学校の思い出的なストーリーや歪んだ規律系は好きだな
校長がうまくディノッゾをバスケ部に隔離したということなんだろうか
ディノッゾなら学園も変えてペギーも救えたかもしれなかったかも
もっと過去が見たかったなぁ

499:奥さまは名無しさん
15/05/14 23:02:54.63 7VlpG/wC.net
ビショップ役の人どうしてもブリッジでの変な女性役のイメージが抜けないんだよなー女性メンバーはケイトがやはり一番だったわ

500:奥さまは名無しさん
15/05/14 23:07:07.19 M2djbRHE.net
NCISでも十分変な女性役だと思うけどね

501:奥さまは名無しさん
15/05/14 23:11:57.05 gSEgh091.net
トニーが主役の回っていまいち面白くない

502:奥さまは名無しさん
15/05/14 23:57:12.51 4VVf5PhEW
パセーイクという地名が気になって調べたんだけど
Be Kind Rewind という映画の舞台だった。

503:奥さまは名無しさん
15/05/14 23:55:14.20 FrOY+5vt.net
士官学校に行ったのにトニーは刑事になったのか
若い頃から、軍人になれそうなキャラでもなかったけども

504:奥さまは名無しさん
15/05/15 00:01:51.35 t/tYHeo4.net
>>493
アナポリスやウェストポイントとは全く違うからな。
問題あるガキをぶちこむフリースクールみたいな感じだと思う。

505:奥さまは名無しさん
15/05/15 00:09:57.87 06CXPUYC.net
日本に同種のものは戦前ですらなかったので訳しようがない事情はあるけど士官学校って訳はちょっと違うよね、
軍隊教育に準じた授業をする高校もしくは短大で別に卒業したからって必ず軍に入るわけではない
トニーの場合は多分あの学校でバスケで頭角を現してスポーツ奨学金を得てオハイオ州立大に進学したんだろう

506:奥さまは名無しさん
15/05/15 00:23:18.40 7EyFae/M.net
トニーはアメフトではなかったけか?
S3で休日に呼び出されての捜査の時にそんなこと言ってなかったっけ?

507:奥さまは名無しさん
15/05/15 00:23:38.43 cHWIecvi.net
若いトニーしゃべり方が似てた

508:奥さまは名無しさん
15/05/15 00:29:28.85 W9X4uqoh.net
トニーはバスケ
昔助けた子供が火災捜査官になった回でもバスケって言ってた覚えがある

509:奥さまは名無しさん
15/05/15 01:23:50.57 oZ/pUCyd.net
>>496
話の流れをよく覚えとらんが…
トニーがアメフトの構えして「その時俺のケツが震えた!」
ジヴァ「後ろの男に反応したんか?」
トニー「携帯じゃい!」
みたいな遣り取りあったような…確かに自分もその時辺りはトニーはアメフトやってたのかなと思ってた

510:奥さまは名無しさん
15/05/15 01:25:37.71 f5EEKbJl.net
>>468
それは言いすぎだろ!
S5があまり良いデキじゃなくてもS6が面白ければ良い。
>>469
>Mark Harmonに「僕らとは無関係のシリーズ」
なんて言っていないぞ。
Mark Harmonfのコメントは「NCISが母船なら、LA版やニューオーリンズ版は、その足跡から派生したもので、それぞれがそれぞれの方向へと進んでいる。」
デタラメを書くな!
>>474
ニューオリンズは、アビーはモニター画面での出演だよ。
スピンオフ版の話しているの?

511:奥さまは名無しさん
15/05/15 01:51:22.17 6stoRSh6.net
普通に説明すりゃいいのに
ピリピリして感じわるー

512:奥さまは名無しさん
15/05/15 02:21:31.01 pEZ8dO+t.net
車で着替えるという妻に嫉妬するビショップ夫
夕食中止の報告をギリギリで受けて状況を理解し、逃げるマクギー
このあたりは良かった

513:奥さまは名無しさん
15/05/15 05:12:45.00 YcEvwRNz.net
シトロエン、長く乗り過ぎw

514:奥さまは名無しさん
15/05/15 06:16:11.13 lwRffSdq.net
マクギー逃げるシーンとジェイクの携帯にビショップが別名で登録されてるのを見て察したのが可愛かったw

515:奥さまは名無しさん
15/05/15 06:21:44.02 Iuab2C/f.net
トニー、ビショップと並ぶと老けたの目立つね

516:奥さまは名無しさん
15/05/15 07:19:23.64 lLgEHhcM.net
>>499
ウィキより
During his time at Ohio State, he was on the varsity basketball team and made it to the Final Four before losing to UCLA.
He also discusses a football game in the episode "SWAK", between his team (Ohio State) and his doctor Brad Pitt's (no relation to the actor of the same name) team (Michigan).
He mentions having broken his leg during this game or more accurately, Pitt breaking it for him.
おハリオ州立大学時、バスケット代表チームに所属してたみたいだけど、フットボールの試合にも出てるね
マクギーに窓の割り方教える時のあのふらふらステップもフットボールだったし
アメリカじゃ部活掛け持ちって当たり前だから両方やってたのか?

517:奥さまは名無しさん
15/05/15 07:20:23.26 lLgEHhcM.net
オハイオです・・・

518:奥さまは名無しさん
15/05/15 17:41:34.17 0F9YExn8.net
トニーがあそこまであの学校の過去を忘れたい理由がよくわからんなあ
結局バスケして成績優秀で卒業してるし、校長を恩師だと言ってたし
白黒付けずグレーのままピギーを無視して、救えなかったのが後悔ってわけでも無さそうだし…

519:奥さまは名無しさん
15/05/15 18:24:18.60 pEZ8dO+t.net
昔の俺は凄かったとか言うのがとてつもなく恥だと思ってるのかもな

520:奥さまは名無しさん
15/05/15 18:58:36.42 PduJ6I7j.net
でも改めてトニーは深い深い闇があってこそ今ああいう性格なんだろうなと思う
元々の優しい部分と調子良いところもありつつで

521:奥さまは名無しさん
15/05/15 20:06:56.40 z9KpNT


522:+l.net



523:奥さまは名無しさん
15/05/15 21:01:08.46 xPIITb9q.net
問題ある子を受け入れる士官学校って、
マルコムインザミドルの長兄を思い出した
トニー、成績優秀だったのか・・・
あの旗を掲げてる写真、隠すかと思ったらうしろに飾ってたね・・・

524:奥さまは名無しさん
15/05/15 23:30:54.99 cHWIecvi.net
ピギーのこと一応保健室に連れて行こうとしてたとこはやはりいいやつだった
あの後ピギーがいじめれてたのは本当にきづかなかったのかな
コーチが言ってたバスケ部の人は守る!みたいなのってなんか悲しい

525:奥さまは名無しさん
15/05/16 02:00:39.91 7UhL5mEf.net
>>495
日本には陸軍幼年学校っつうのがあって士官学校を目指す18歳までの生徒が
軍事教練や軍事・一般教養を受ける学校があった、官立。卒業生の大部分は士官学校にすすんだ。
今回のRMAはどうなんだろうね。アメリカは陸軍士官学校はウェストポイント1校だな。

526:奥さまは名無しさん
15/05/16 02:02:15.36 g7Rxp105.net
ヘルメット頭時代はこれより前?

527:奥さまは名無しさん
15/05/16 08:53:30.23 xdiGTwkR.net
>>478
ディークスより背が高そうだけど、188cmなんだな
マクギーがいるから高く見えなかったわ

528:奥さまは名無しさん
15/05/16 09:43:17.35 We02Cdfz.net
>>516
トニーとマクギーは背が高いよね
ほんの少しギブスがちっさいけど
アビーも靴なくても高いし

529:奥さまは名無しさん
15/05/16 11:36:31.60 21aoRecQe
出動拒否するトニーに「会議室でコーヒー飲んで話し合うか?」と脅してみたり
「GPSやREMにハッキングを掛けろ」と提案してみたりとゴキゲンなギブスさん
ですが、また女がらみの伏線が裏で進行中なんすかね

530:奥さまは名無しさん
15/05/16 11:44:24.94 ftDL2BWqJ
あの自警団のボウヤ達は、バスケ部以外は男女関係なく折檻して回ってたって
ことになるんだよな・・・夢があるね

531:奥さまは名無しさん
15/05/16 15:37:09.47 CbZvfNTc.net
ギブス最初小さく感じてたから170くらいかと思ったらギブスですら180超えだもんなw
みんな見上げる人達ばかり

532:奥さまは名無しさん
15/05/16 16:23:32.78 8oCxgd0z.net
どうしてビショップだけラストネームで呼ばれてるんだろう。
ダッキーはエレノアって呼んでるけど。
苗字で呼ぶのは、まだ親しくないってことを意味するの?

533:奥さまは名無しさん
15/05/16 16:33:34.24 ftDL2BWqJ
ゲストキャラも時々呼び方がまちまちに扱われることがあって面白いですよね
そのあたりが字幕だと統一されちゃうのが悲しいけど

534:奥さまは名無しさん
15/05/16 18:22:53.55 NgtNrAVi.net
>>521
マクギーもティムと呼ばれることは少なくね?

535:奥さまは名無しさん
15/05/16 21:36:56.52 4PIeTU3y.net
>>514
ミリタリースクール(高校)やミリタリーインスティテュート(短大)は皆私立校で旧日本軍の陸軍幼年学校のようなエリート教育的な要素は全然ない
通常の教育課程に加えて軍事教練を必修で行うことを通じて心身ともに健全な学生を育成するよという理念を持つってところに違いがある�


536:セけで卒業して得られる資格は普通の高校や短大と変わらない 卒業生が軍に入隊したいと望めば全くの一般入隊よりは多少採用において優先されはするらしいんだが入隊後の待遇に関しては同等の扱いになる やむを得ないとはいえ士官学校ってのは視聴者にかなりの誤解を与える訳だと思う



537:奥さまは名無しさん
15/05/16 22:24:43.82 8oCxgd0z.net
>>523
そう言えばそうだね。
ケイトもジヴァもファーストネームだったから、不思議に思っただけなんだけどね。

538:奥さまは名無しさん
15/05/16 22:51:54.28 /Lg6qHGh.net
>>524
そうだよねえ
士官学校ってエリートじゃんと思ってしまったよ

539:奥さまは名無しさん
15/05/17 01:07:15.45 U3scZgbM.net
>>479
俺は似てると思って感心したけどな
若ギブスよりも似てると思った
表情や仕草も似てたと思う

540:奥さまは名無しさん
15/05/17 01:33:18.01 MMjnDKX+.net
>>527
若ギブスはマーク・ハーモンの実の息子だよ
微妙に顔立ちは違うけどねー

541:奥さまは名無しさん
15/05/17 01:43:49.62 U3scZgbM.net
>>528
知ってるよー
だから引き合いに出したんだ

542:奥さまは名無しさん
15/05/17 05:40:23.54 GaBpyxKg.net
娘のケリー役の女の子もギブスに似ていたがあれもマーク・ハーモンの親族か?

543:奥さまは名無しさん
15/05/17 09:51:22.29 dAD9fqq+.net
最後写真貼った時にぼやけて写ってたサンタクロースの写真、トニーとアビーに見えたんだけど気のせい?
あの写真って初出だよね?

544:奥さまは名無しさん
15/05/17 11:46:44.83 yCa7fjZC.net
URLリンク(www.youtube.com)
CBSのクリスマス用のビデオで見た気がしていたので、これかな、と気になってました。

545:奥さまは名無しさん
15/05/17 13:28:50.88 mNJD21fq.net
トニーとアビー可愛い

546:奥さまは名無しさん
15/05/17 13:47:04.87 vw4hi5XMB
ジヴァと乗ってるときはあれだけ眼をギラギラさせてたトニーが、ビショップが
横だと油っ気が抜けきった表情になってるのが実に面白い

547:奥さまは名無しさん
15/05/17 21:28:20.83 l6C1RfjG.net
>>530
親族じゃないですよ
現在ケリーの子は19歳になったばかり、↓生きていたらこんな感じになってるのかな?
URLリンク(twitter.com)

548:奥さまは名無しさん
15/05/17 22:06:42.63 VDXbO+ah.net
何番目のケリーだよ

549:奥さまは名無しさん
15/05/17 23:04:14.73 FIbwI3Sv.net
URLリンク(www.imdb.com)
2番目、メアリー・モーサ

550:奥さまは名無しさん
15/05/18 00:27:28.13 Z+mdzREt.net
幼少期アビーの娘は可愛かったなぁ

551:奥さまは名無しさん
15/05/18 00:59:30.65 Qoui2Dz3.net
>>532
これだと思う!見た人にだけ分かる小ネタはさんでるんだねww
ありがとう!

552:奥さまは名無しさん
15/05/19 00:33:14.61 +9BKUavn.net
>>538
ウォーキングデッドに出てた子だよね
あの子は可愛い、もっと見たい

553:奥さまは名無しさん
15/05/20 19:40:28.46 0IOJZCzD.net
マーク・ハーモンの姪はトレーシー・ネルソンだよね
ダウリング神父でシスターやってた人
美形一家だね

554:奥さまは名無しさん
15/05/21 06:23:22.86 ujkQVf6u.net
ゾーイ役の女優さんの名前ググっても出てこない
どなたかわかりますか?

555:奥さまは名無しさん
15/05/21 06:28:15.29 79WzWp5t.net
IMDB見たか?

556:奥さまは名無しさん
15/05/21 07:11:21.66 7w6NtWdI.net
>>542
マリソル・ニコルズな。24のナディア役でブレイクした人。
本家の前にLAでカレンの元パートナー、トレイシー・ケラー役で出演した事は内緒。
次から自分でIMDB確認だぞ。
URLリンク(www.imdb.com)

557:奥さまは名無しさん
15/05/21 07:52:28.23 ujkQVf6u.net
>>543
>>544
こんなサイトがあるんですね
初めて知りました…
>>544さんに惚れそう
ありがとうございました!

558:奥さまは名無しさん
15/05/21 13:40:25.41 lUBVUAIL.net
えー
最近ナディアみたけどゾーイと同じだと気が付かなかった
顔伸びたね

559:奥さまは名無しさん
15/05/21 21:32:57.17 +xmuoPlr.net
ファーーーッwwwww

560:奥さまは名無しさん
15/05/21 21:52:45.10 vhTaUy1o.net
中ボスとはいえセルゲイの最後しょぼかった
まえも簡単に潜伏先バレてギブスにボコられてたし

561:奥さまは名無しさん
15/05/21 21:57:12.83 Z06Nyfrx.net
セルゲイ、最後は見事にギブスの手のひらで踊らされた感じだったな
最後のオチが良かったわ

562:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:00:46.81 mowQRMiT.net
ギブスとフォーネルのやりとりに泣いた
娘のあのハゲ頭~の部分で笑ったw

563:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:06:37.41 kI0BzJ+W.net
>>548
大ボスはやはりあの参事官か?
なんか科学者の亡命も容認したような感じだったけど

564:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:08:29.72 bNCCgsHa.net
参事官と一体どんな取引をしたんだろうか

565:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:11:32.35 C8hZ34Vj.net
いやぁアリの敵討ちでずっと動いてたからジヴァが心配だったけどこれで一先ず安心かな。
ただあの参事官がまだ気になる

566:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:20:24.77 d55kMN5c.net
セルゲイ頭悪すぎてあんなのに殺されたダイアンは…

567:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:28:12.54 7w6NtWdI.net
前回ジェイクから情報を引き出して、裏でパブレンコと取引してたギブス。
「お前を見逃してやるから俺の計画に協力しろ。」と。
ギブスとパブレンコ二人でセルゲイを釣る為に、フォーネルとヴァンスとチームに一芝居打ってたという事ね。

568:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:35:36.80 gad1ij7u.net
アリとセルゲイは異父兄弟
アリとジヴァは異母兄弟 なんだね

569:奥さまは名無しさん
15/05/21 23:09:46.32 +xmuoPlr.net
口論に強い家系ワロタ
エミリーNCISに来て欲しい

570:奥さまは名無しさん
15/05/21 23:15:16.27 Z06Nyfrx.net
誰かの首絞めてます?とか所々に挟んだ小ネタがおもろいw

571:奥さまは名無しさん
15/05/21 23:26:40.69 LDiQJekW.net
こっそりギブスの居場所を調べてるマクギーも笑えるw

572:奥さまは名無しさん
15/05/22 00:02:45.20 Bng5sQ7t.net
単にセルゲイがロシアにとって頭痛のタネだっただけだろ
この話の続きとしてベニンが本当は死んでないことが参事官が分かって
参事官がギブスに反撃開始するって流れだろ
分かります
それにしてもフォーネルの娘のエミリーが良い感じに育って来たな
一貫してるよね?
小さい頃はぶさいくだと思ってたけど美人になりそう

573:奥さまは名無しさん
15/05/22 00:33:30.66 a3GvTLp8.net
冒頭が事件の導入シーンだと思ってたから、運転手の顔が映ったとき似てるな…って思ったら本人か

574:奥さまは名無しさん
15/05/22 01:34:19.62 FbJxvI2V.net
セルゲイ、あっけなさ過ぎ。メキシコギャングよりヘタレや。

575:奥さまは名無しさん
15/05/22 05:09:10.12 e+enDo11.net
死んだセルゲイはクローン!(キリッとか言いたくなるレベルだった
これでいいのかよ?シリーズの敵で一番しょぼい死に方じゃないの?

576:奥さまは名無しさん
15/05/22 06:03:03.18 9cXaZJm3.net
ゲリラの癖に、まどろっこしい事しすぎなんだよな
チャンスがあったら、さっさとターゲット殺せよ

577:奥さまは名無しさん
15/05/22 07:43:46.41 6pwVE4CU.net
死に方しょぼ

578:奥さまは名無しさん
15/05/22 11:59:18.33 xgqXSUyq.net
S12のラスボスはセルゲイじゃないから

579:奥さまは名無しさん
15/05/22 16:01:19.00 ANFTvCB+.net
んじゃ結局あの参事官が最後とんでもないことやらかすのか

580:奥さまは名無しさん
15/05/22 16:22:03.93 i22plZmlT
サイレンサー付きのライフル持って接近戦をギブスに挑むとは、よっぽどお腹が
空いてたんだろうな。なんか旨そうだったし、アレ

581:奥さまは名無しさん
15/05/22 18:53:25.82 yzZmXLCj.net
シーズンフィナーレでギブス死んじゃうから

582:奥さまは名無しさん
15/05/22 19:30:35.78 HhncFKCw.net
>>564
アリの真似をし過ぎたのが敗因だな
人間なれない事するから

583:奥さまは名無しさん
15/05/22 19:55:24.79 qOJsNfxg.net
>>564
そもそもライフル持っていてドアバーン!と隠れ家に特攻だもん
フォーネルとお話中に小銃に持ち替えたら、後ろからギブスに頭バコーン
まぁ、頭バコーンはギブスが前にやられた事をやり返す演出なんだけど
ショボい演出のご都合ドラマに突っ込みしたら駄目!
>>567
アイツもフォーネルもエミリーも今後は出てこないよ

584:奥さまは名無しさん
15/05/22 21:54:38.82 d3o+aCyQ.net
はいはい。
何でも知ってるのね~スゴイスゴイ

585:奥さまは名無しさん
15/05/23 09:57:19.95 0FUoIkx7.net
ポーリー・ペレットが性的マイノリティを支持するイベントに出てたけど
熱弁する仕草ほんとにアビーだね

586:奥さまは名無しさん
15/05/23 18:44:25.77 6I64yrrB.net
エミリーが寿司食いたいとか言ってたから、
日本推し続きとしてアビーのBABY METALコスまだ?

587:奥さまは名無しさん
15/05/23 23:50:24.24 PU7k1wIt.net
初代エミリーはリタイアしてるのな
典型的な子役ではあったけれど

588:奥さまは名無しさん
15/05/24 02:59:29.85 ouglPNrO.net
自分以上に何か知ってるだけで発狂する更年期沸いてるのか

589:奥さまは名無しさん
15/05/24 15:47:02.08 ARjcuWmQ.net
久々の暗黒回だったな
極道裏社会より性質悪い連中の集まりだ

590:奥さまは名無しさん
15/05/24 18:22:23.55 +Gl8JnJY.net
法執行機関の人間が私的な復讐するのを
堂々と見せてほしくはないな

591:奥さまは名無しさん
15/05/24 19:17:38.69 Qkih9G0Y.net
フォーネルがスキンヘッドにヒゲでハイゼンベルクみたくなってた

592:奥さまは名無しさん
15/05/24 22:08:32.45 +i0fI5rc.net
事件パート アビーの鑑識で一発解決
セルゲイパート セルゲイ雑魚だった

593:奥さまは名無しさん
15/05/24 23:25:32.24 q8bm5//U.net
このドラマだけ見てるとなかなか気付かない事だけど
アビー改めて凄過ぎだろ

594:奥さまは名無しさん
15/05/24 23:28:34.73 2OhquKkx.net
1人CSIだもんなw

595:奥さまは名無しさん
15/05/24 23:37:53.29 DUJCb6v0.net
ここいらで映画HEATみたいなノリで、ギブスも気分よく実力認めるような好敵手来てほしいわ。
元やら現役海兵隊員で構成された凄腕強盗集団みたいな。テロとか謀略とか大風呂敷抜きで。
シーズン飾る敵を思い返すと、なんつーか根暗な奴ばっかで嫌になるw

596:奥さまは名無しさん
15/05/25 00:09:46.42 eq3uJcQ2.net
それこそNCISのチームのように軽いノリで悪事を働きまくる主役級のテロ集団でな
最後は極悪人だったけどお互い笑顔でテロ集団がド派手に散るみたいなベタベタのが見たいね

597:奥さまは名無しさん
15/05/25 01:18:41.91 pcWrGRFS.net
シーズンの敵が復讐の連鎖みたいになってるよね
もう少し捻ってほしいかも

598:奥さまは名無しさん
15/05/25 04:56:30.87 HERVbZ0m.net
今更、アリの関係者なのはアレだなとは思った

599:奥さまは名無しさん
15/05/25 21:25:13.01 ScpiOPFb.net
ストラットンみたいな最後は恰好いいと思わせる悪役がいいな

600:奥さまは名無しさん
15/05/25 22:10:38.29 9FOn0L3f.net
ストラットンくらいのキャラクターはそうそう出てこなさそう
それより、身内が死にすぎてストーリーが回らなくなってるような

601:奥さまは名無しさん
15/05/25 22:56:17.39 FxScoZBa.net
そんなときのために用意されたのがジェイク?
ジェイクも死ぬんかね
そこまではいかないか

602:奥さまは名無しさん
15/05/25 23:11:57.62 eq3uJcQ2.net
よし、ここはドーニゲットのまさかの裏切りで大どんでん返ししてもらおう

603:奥さまは名無しさん
15/05/25 23:21:00.62 F39if29a.net
脅されて顔に負傷して、スーパーハッカーになってNCISを裏切ったマクギーでいいよ

604:奥さまは名無しさん
15/05/25 23:22:56.09 nejguUaX.net
ボスキャラ的なのが出てくるよりも普通の事件解決する話の方がオレは好きだわ

605:奥さまは名無しさん
15/05/26 00:39:40.48 aSEKqq2ob
>>592
勿論それもいいが、平行して何話もかける知能犯、みたいなモノ好きだよ
俺は。CSIの模型キラーとか。

あとは他の番組とのクロスオーバーエピ、やってくれないかなぁ。
BONESとかCriminal Mindsとか、Castleとか。

あ、BONESはカミーユがカブるのか。。

606:奥さまは名無しさん
15/05/26 08:40:22.24 edM5OO5U.net
ドーニー殉死するけどな

607:奥さまは名無しさん
15/05/26 14:01:45.26 HyK8nV7B.net
>>592
わかる
小ネタが入ってるともっといい
前に出たアビーの友達の鑑識の人とか面白いキャラがもっと出てくれればいいのに

608:奥さまは名無しさん
15/05/26 16:21:18.92 y/mUXzeR.net
前シーズンで出てきたケリー・ウィリアムズがライ・トゥ・ミーでのエロ仕様でカムバックせんかな(願望)

609:奥さまは名無しさん
15/05/26 23:35:50.56 lxhvm5VK.net
デライラの下着姿が見たいね

610:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:52:21.74 /ZnpQa0ms
今日の話、1から見ている俺には面白かったけどシリーズを
見てない人には ? かもな。

611:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:50:46.73 fsVt8uuk.net
ギブスの黒縁メガネ&ネクタイ姿に萌えた

612:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:52:05.80 h4ngMoPd.net
ギブス笑ったw
どうやって大文字にするんだってそこからなのかよw

613:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:57:22.09 ITRBbsQA.net
結局扱えずスマホをぶっ壊すジャック・マクニール医師
15分で終わる仕事もタイピング4時間掛かるって…

614:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:58:40.77 waEZX6m2.net
やっぱこう言う話が一番好きw

615:奥さまは名無しさん
15/05/28 22:03:13.70 Wy3v8SHy.net
コメディだよなぁ

616:奥さまは名無しさん
15/05/28 22:29:55.91 waEZX6m2.net
ギブスの過去のネタから気が付けばシカゴホープにアメフトブロックとマーク・ハーモンの過去ネタに・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch