15/05/15 21:01:08.46 xPIITb9q.net
問題ある子を受け入れる士官学校って、
マルコムインザミドルの長兄を思い出した
トニー、成績優秀だったのか・・・
あの旗を掲げてる写真、隠すかと思ったらうしろに飾ってたね・・・
524:奥さまは名無しさん
15/05/15 23:30:54.99 cHWIecvi.net
ピギーのこと一応保健室に連れて行こうとしてたとこはやはりいいやつだった
あの後ピギーがいじめれてたのは本当にきづかなかったのかな
コーチが言ってたバスケ部の人は守る!みたいなのってなんか悲しい
525:奥さまは名無しさん
15/05/16 02:00:39.91 7UhL5mEf.net
>>495
日本には陸軍幼年学校っつうのがあって士官学校を目指す18歳までの生徒が
軍事教練や軍事・一般教養を受ける学校があった、官立。卒業生の大部分は士官学校にすすんだ。
今回のRMAはどうなんだろうね。アメリカは陸軍士官学校はウェストポイント1校だな。
526:奥さまは名無しさん
15/05/16 02:02:15.36 g7Rxp105.net
ヘルメット頭時代はこれより前?
527:奥さまは名無しさん
15/05/16 08:53:30.23 xdiGTwkR.net
>>478
ディークスより背が高そうだけど、188cmなんだな
マクギーがいるから高く見えなかったわ
528:奥さまは名無しさん
15/05/16 09:43:17.35 We02Cdfz.net
>>516
トニーとマクギーは背が高いよね
ほんの少しギブスがちっさいけど
アビーも靴なくても高いし
529:奥さまは名無しさん
15/05/16 11:36:31.60 21aoRecQe
出動拒否するトニーに「会議室でコーヒー飲んで話し合うか?」と脅してみたり
「GPSやREMにハッキングを掛けろ」と提案してみたりとゴキゲンなギブスさん
ですが、また女がらみの伏線が裏で進行中なんすかね
530:奥さまは名無しさん
15/05/16 11:44:24.94 ftDL2BWqJ
あの自警団のボウヤ達は、バスケ部以外は男女関係なく折檻して回ってたって
ことになるんだよな・・・夢があるね
531:奥さまは名無しさん
15/05/16 15:37:09.47 CbZvfNTc.net
ギブス最初小さく感じてたから170くらいかと思ったらギブスですら180超えだもんなw
みんな見上げる人達ばかり
532:奥さまは名無しさん
15/05/16 16:23:32.78 8oCxgd0z.net
どうしてビショップだけラストネームで呼ばれてるんだろう。
ダッキーはエレノアって呼んでるけど。
苗字で呼ぶのは、まだ親しくないってことを意味するの?
533:奥さまは名無しさん
15/05/16 16:33:34.24 ftDL2BWqJ
ゲストキャラも時々呼び方がまちまちに扱われることがあって面白いですよね
そのあたりが字幕だと統一されちゃうのが悲しいけど
534:奥さまは名無しさん
15/05/16 18:22:53.55 NgtNrAVi.net
>>521
マクギーもティムと呼ばれることは少なくね?
535:奥さまは名無しさん
15/05/16 21:36:56.52 4PIeTU3y.net
>>514
ミリタリースクール(高校)やミリタリーインスティテュート(短大)は皆私立校で旧日本軍の陸軍幼年学校のようなエリート教育的な要素は全然ない
通常の教育課程に加えて軍事教練を必修で行うことを通じて心身ともに健全な学生を育成するよという理念を持つってところに違いがある�
536:セけで卒業して得られる資格は普通の高校や短大と変わらない 卒業生が軍に入隊したいと望めば全くの一般入隊よりは多少採用において優先されはするらしいんだが入隊後の待遇に関しては同等の扱いになる やむを得ないとはいえ士官学校ってのは視聴者にかなりの誤解を与える訳だと思う
537:奥さまは名無しさん
15/05/16 22:24:43.82 8oCxgd0z.net
>>523
そう言えばそうだね。
ケイトもジヴァもファーストネームだったから、不思議に思っただけなんだけどね。
538:奥さまは名無しさん
15/05/16 22:51:54.28 /Lg6qHGh.net
>>524
そうだよねえ
士官学校ってエリートじゃんと思ってしまったよ
539:奥さまは名無しさん
15/05/17 01:07:15.45 U3scZgbM.net
>>479
俺は似てると思って感心したけどな
若ギブスよりも似てると思った
表情や仕草も似てたと思う
540:奥さまは名無しさん
15/05/17 01:33:18.01 MMjnDKX+.net
>>527
若ギブスはマーク・ハーモンの実の息子だよ
微妙に顔立ちは違うけどねー
541:奥さまは名無しさん
15/05/17 01:43:49.62 U3scZgbM.net
>>528
知ってるよー
だから引き合いに出したんだ
542:奥さまは名無しさん
15/05/17 05:40:23.54 GaBpyxKg.net
娘のケリー役の女の子もギブスに似ていたがあれもマーク・ハーモンの親族か?
543:奥さまは名無しさん
15/05/17 09:51:22.29 dAD9fqq+.net
最後写真貼った時にぼやけて写ってたサンタクロースの写真、トニーとアビーに見えたんだけど気のせい?
あの写真って初出だよね?
544:奥さまは名無しさん
15/05/17 11:46:44.83 yCa7fjZC.net
URLリンク(www.youtube.com)
CBSのクリスマス用のビデオで見た気がしていたので、これかな、と気になってました。
545:奥さまは名無しさん
15/05/17 13:28:50.88 mNJD21fq.net
トニーとアビー可愛い
546:奥さまは名無しさん
15/05/17 13:47:04.87 vw4hi5XMB
ジヴァと乗ってるときはあれだけ眼をギラギラさせてたトニーが、ビショップが
横だと油っ気が抜けきった表情になってるのが実に面白い
547:奥さまは名無しさん
15/05/17 21:28:20.83 l6C1RfjG.net
>>530
親族じゃないですよ
現在ケリーの子は19歳になったばかり、↓生きていたらこんな感じになってるのかな?
URLリンク(twitter.com)
548:奥さまは名無しさん
15/05/17 22:06:42.63 VDXbO+ah.net
何番目のケリーだよ
549:奥さまは名無しさん
15/05/17 23:04:14.73 FIbwI3Sv.net
URLリンク(www.imdb.com)
2番目、メアリー・モーサ
550:奥さまは名無しさん
15/05/18 00:27:28.13 Z+mdzREt.net
幼少期アビーの娘は可愛かったなぁ
551:奥さまは名無しさん
15/05/18 00:59:30.65 Qoui2Dz3.net
>>532
これだと思う!見た人にだけ分かる小ネタはさんでるんだねww
ありがとう!
552:奥さまは名無しさん
15/05/19 00:33:14.61 +9BKUavn.net
>>538
ウォーキングデッドに出てた子だよね
あの子は可愛い、もっと見たい
553:奥さまは名無しさん
15/05/20 19:40:28.46 0IOJZCzD.net
マーク・ハーモンの姪はトレーシー・ネルソンだよね
ダウリング神父でシスターやってた人
美形一家だね
554:奥さまは名無しさん
15/05/21 06:23:22.86 ujkQVf6u.net
ゾーイ役の女優さんの名前ググっても出てこない
どなたかわかりますか?
555:奥さまは名無しさん
15/05/21 06:28:15.29 79WzWp5t.net
IMDB見たか?
556:奥さまは名無しさん
15/05/21 07:11:21.66 7w6NtWdI.net
>>542
マリソル・ニコルズな。24のナディア役でブレイクした人。
本家の前にLAでカレンの元パートナー、トレイシー・ケラー役で出演した事は内緒。
次から自分でIMDB確認だぞ。
URLリンク(www.imdb.com)
557:奥さまは名無しさん
15/05/21 07:52:28.23 ujkQVf6u.net
>>543
>>544
こんなサイトがあるんですね
初めて知りました…
>>544さんに惚れそう
ありがとうございました!
558:奥さまは名無しさん
15/05/21 13:40:25.41 lUBVUAIL.net
えー
最近ナディアみたけどゾーイと同じだと気が付かなかった
顔伸びたね
559:奥さまは名無しさん
15/05/21 21:32:57.17 +xmuoPlr.net
ファーーーッwwwww
560:奥さまは名無しさん
15/05/21 21:52:45.10 vhTaUy1o.net
中ボスとはいえセルゲイの最後しょぼかった
まえも簡単に潜伏先バレてギブスにボコられてたし
561:奥さまは名無しさん
15/05/21 21:57:12.83 Z06Nyfrx.net
セルゲイ、最後は見事にギブスの手のひらで踊らされた感じだったな
最後のオチが良かったわ
562:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:00:46.81 mowQRMiT.net
ギブスとフォーネルのやりとりに泣いた
娘のあのハゲ頭~の部分で笑ったw
563:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:06:37.41 kI0BzJ+W.net
>>548
大ボスはやはりあの参事官か?
なんか科学者の亡命も容認したような感じだったけど
564:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:08:29.72 bNCCgsHa.net
参事官と一体どんな取引をしたんだろうか
565:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:11:32.35 C8hZ34Vj.net
いやぁアリの敵討ちでずっと動いてたからジヴァが心配だったけどこれで一先ず安心かな。
ただあの参事官がまだ気になる
566:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:20:24.77 d55kMN5c.net
セルゲイ頭悪すぎてあんなのに殺されたダイアンは…
567:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:28:12.54 7w6NtWdI.net
前回ジェイクから情報を引き出して、裏でパブレンコと取引してたギブス。
「お前を見逃してやるから俺の計画に協力しろ。」と。
ギブスとパブレンコ二人でセルゲイを釣る為に、フォーネルとヴァンスとチームに一芝居打ってたという事ね。
568:奥さまは名無しさん
15/05/21 22:35:36.80 gad1ij7u.net
アリとセルゲイは異父兄弟
アリとジヴァは異母兄弟 なんだね
569:奥さまは名無しさん
15/05/21 23:09:46.32 +xmuoPlr.net
口論に強い家系ワロタ
エミリーNCISに来て欲しい
570:奥さまは名無しさん
15/05/21 23:15:16.27 Z06Nyfrx.net
誰かの首絞めてます?とか所々に挟んだ小ネタがおもろいw
571:奥さまは名無しさん
15/05/21 23:26:40.69 LDiQJekW.net
こっそりギブスの居場所を調べてるマクギーも笑えるw
572:奥さまは名無しさん
15/05/22 00:02:45.20 Bng5sQ7t.net
単にセルゲイがロシアにとって頭痛のタネだっただけだろ
この話の続きとしてベニンが本当は死んでないことが参事官が分かって
参事官がギブスに反撃開始するって流れだろ
分かります
それにしてもフォーネルの娘のエミリーが良い感じに育って来たな
一貫してるよね?
小さい頃はぶさいくだと思ってたけど美人になりそう
573:奥さまは名無しさん
15/05/22 00:33:30.66 a3GvTLp8.net
冒頭が事件の導入シーンだと思ってたから、運転手の顔が映ったとき似てるな…って思ったら本人か
574:奥さまは名無しさん
15/05/22 01:34:19.62 FbJxvI2V.net
セルゲイ、あっけなさ過ぎ。メキシコギャングよりヘタレや。
575:奥さまは名無しさん
15/05/22 05:09:10.12 e+enDo11.net
死んだセルゲイはクローン!(キリッとか言いたくなるレベルだった
これでいいのかよ?シリーズの敵で一番しょぼい死に方じゃないの?
576:奥さまは名無しさん
15/05/22 06:03:03.18 9cXaZJm3.net
ゲリラの癖に、まどろっこしい事しすぎなんだよな
チャンスがあったら、さっさとターゲット殺せよ
577:奥さまは名無しさん
15/05/22 07:43:46.41 6pwVE4CU.net
死に方しょぼ
578:奥さまは名無しさん
15/05/22 11:59:18.33 xgqXSUyq.net
S12のラスボスはセルゲイじゃないから
579:奥さまは名無しさん
15/05/22 16:01:19.00 ANFTvCB+.net
んじゃ結局あの参事官が最後とんでもないことやらかすのか
580:奥さまは名無しさん
15/05/22 16:22:03.93 i22plZmlT
サイレンサー付きのライフル持って接近戦をギブスに挑むとは、よっぽどお腹が
空いてたんだろうな。なんか旨そうだったし、アレ
581:奥さまは名無しさん
15/05/22 18:53:25.82 yzZmXLCj.net
シーズンフィナーレでギブス死んじゃうから
582:奥さまは名無しさん
15/05/22 19:30:35.78 HhncFKCw.net
>>564
アリの真似をし過ぎたのが敗因だな
人間なれない事するから
583:奥さまは名無しさん
15/05/22 19:55:24.79 qOJsNfxg.net
>>564
そもそもライフル持っていてドアバーン!と隠れ家に特攻だもん
フォーネルとお話中に小銃に持ち替えたら、後ろからギブスに頭バコーン
まぁ、頭バコーンはギブスが前にやられた事をやり返す演出なんだけど
ショボい演出のご都合ドラマに突っ込みしたら駄目!
>>567
アイツもフォーネルもエミリーも今後は出てこないよ
584:奥さまは名無しさん
15/05/22 21:54:38.82 d3o+aCyQ.net
はいはい。
何でも知ってるのね~スゴイスゴイ
585:奥さまは名無しさん
15/05/23 09:57:19.95 0FUoIkx7.net
ポーリー・ペレットが性的マイノリティを支持するイベントに出てたけど
熱弁する仕草ほんとにアビーだね
586:奥さまは名無しさん
15/05/23 18:44:25.77 6I64yrrB.net
エミリーが寿司食いたいとか言ってたから、
日本推し続きとしてアビーのBABY METALコスまだ?
587:奥さまは名無しさん
15/05/23 23:50:24.24 PU7k1wIt.net
初代エミリーはリタイアしてるのな
典型的な子役ではあったけれど
588:奥さまは名無しさん
15/05/24 02:59:29.85 ouglPNrO.net
自分以上に何か知ってるだけで発狂する更年期沸いてるのか
589:奥さまは名無しさん
15/05/24 15:47:02.08 ARjcuWmQ.net
久々の暗黒回だったな
極道裏社会より性質悪い連中の集まりだ
590:奥さまは名無しさん
15/05/24 18:22:23.55 +Gl8JnJY.net
法執行機関の人間が私的な復讐するのを
堂々と見せてほしくはないな
591:奥さまは名無しさん
15/05/24 19:17:38.69 Qkih9G0Y.net
フォーネルがスキンヘッドにヒゲでハイゼンベルクみたくなってた
592:奥さまは名無しさん
15/05/24 22:08:32.45 +i0fI5rc.net
事件パート アビーの鑑識で一発解決
セルゲイパート セルゲイ雑魚だった
593:奥さまは名無しさん
15/05/24 23:25:32.24 q8bm5//U.net
このドラマだけ見てるとなかなか気付かない事だけど
アビー改めて凄過ぎだろ
594:奥さまは名無しさん
15/05/24 23:28:34.73 2OhquKkx.net
1人CSIだもんなw
595:奥さまは名無しさん
15/05/24 23:37:53.29 DUJCb6v0.net
ここいらで映画HEATみたいなノリで、ギブスも気分よく実力認めるような好敵手来てほしいわ。
元やら現役海兵隊員で構成された凄腕強盗集団みたいな。テロとか謀略とか大風呂敷抜きで。
シーズン飾る敵を思い返すと、なんつーか根暗な奴ばっかで嫌になるw
596:奥さまは名無しさん
15/05/25 00:09:46.42 eq3uJcQ2.net
それこそNCISのチームのように軽いノリで悪事を働きまくる主役級のテロ集団でな
最後は極悪人だったけどお互い笑顔でテロ集団がド派手に散るみたいなベタベタのが見たいね
597:奥さまは名無しさん
15/05/25 01:18:41.91 pcWrGRFS.net
シーズンの敵が復讐の連鎖みたいになってるよね
もう少し捻ってほしいかも
598:奥さまは名無しさん
15/05/25 04:56:30.87 HERVbZ0m.net
今更、アリの関係者なのはアレだなとは思った
599:奥さまは名無しさん
15/05/25 21:25:13.01 ScpiOPFb.net
ストラットンみたいな最後は恰好いいと思わせる悪役がいいな
600:奥さまは名無しさん
15/05/25 22:10:38.29 9FOn0L3f.net
ストラットンくらいのキャラクターはそうそう出てこなさそう
それより、身内が死にすぎてストーリーが回らなくなってるような
601:奥さまは名無しさん
15/05/25 22:56:17.39 FxScoZBa.net
そんなときのために用意されたのがジェイク?
ジェイクも死ぬんかね
そこまではいかないか
602:奥さまは名無しさん
15/05/25 23:11:57.62 eq3uJcQ2.net
よし、ここはドーニゲットのまさかの裏切りで大どんでん返ししてもらおう
603:奥さまは名無しさん
15/05/25 23:21:00.62 F39if29a.net
脅されて顔に負傷して、スーパーハッカーになってNCISを裏切ったマクギーでいいよ
604:奥さまは名無しさん
15/05/25 23:22:56.09 nejguUaX.net
ボスキャラ的なのが出てくるよりも普通の事件解決する話の方がオレは好きだわ
605:奥さまは名無しさん
15/05/26 00:39:40.48 aSEKqq2ob
>>592
勿論それもいいが、平行して何話もかける知能犯、みたいなモノ好きだよ
俺は。CSIの模型キラーとか。
あとは他の番組とのクロスオーバーエピ、やってくれないかなぁ。
BONESとかCriminal Mindsとか、Castleとか。
あ、BONESはカミーユがカブるのか。。
606:奥さまは名無しさん
15/05/26 08:40:22.24 edM5OO5U.net
ドーニー殉死するけどな
607:奥さまは名無しさん
15/05/26 14:01:45.26 HyK8nV7B.net
>>592
わかる
小ネタが入ってるともっといい
前に出たアビーの友達の鑑識の人とか面白いキャラがもっと出てくれればいいのに
608:奥さまは名無しさん
15/05/26 16:21:18.92 y/mUXzeR.net
前シーズンで出てきたケリー・ウィリアムズがライ・トゥ・ミーでのエロ仕様でカムバックせんかな(願望)
609:奥さまは名無しさん
15/05/26 23:35:50.56 lxhvm5VK.net
デライラの下着姿が見たいね
610:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:52:21.74 /ZnpQa0ms
今日の話、1から見ている俺には面白かったけどシリーズを
見てない人には ? かもな。
611:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:50:46.73 fsVt8uuk.net
ギブスの黒縁メガネ&ネクタイ姿に萌えた
612:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:52:05.80 h4ngMoPd.net
ギブス笑ったw
どうやって大文字にするんだってそこからなのかよw
613:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:57:22.09 ITRBbsQA.net
結局扱えずスマホをぶっ壊すジャック・マクニール医師
15分で終わる仕事もタイピング4時間掛かるって…
614:奥さまは名無しさん
15/05/28 21:58:40.77 waEZX6m2.net
やっぱこう言う話が一番好きw
615:奥さまは名無しさん
15/05/28 22:03:13.70 Wy3v8SHy.net
コメディだよなぁ
616:奥さまは名無しさん
15/05/28 22:29:55.91 waEZX6m2.net
ギブスの過去のネタから気が付けばシカゴホープにアメフトブロックとマーク・ハーモンの過去ネタに・・・
617:奥さまは名無しさん
15/05/28 23:23:35.76 sZ0HU2Dh.net
元気そうなモローが出てきて安心した。
618:奥さまは名無しさん
15/05/28 23:58:23.32 Ws54KmvT.net
ギブスとハイテクローテク絡みの話は大好きだw
619:奥さまは名無しさん
15/05/29 00:28:49.41 wRhikH9U.net
大停電を思い出すねw
620:奥さまは名無しさん
15/05/29 00:31:14.11 azbljAss.net
猫にうろつかれるギブスw
昔、犬には笑顔で接してたのになw
621:奥さまは名無しさん
15/05/29 00:38:19.97 LJuU8X4o.net
猫になつかれるとこ、笑ったわw
ニヤニヤするシーン多くて楽しかったな
622:奥さまは名無しさん
15/05/29 01:48:17.23 RALv71Sa.net
なんかよく分からなかった
結局、なんで殺されたの?
623:奥さまは名無しさん
15/05/29 03:46:49.68 1xxyiuHP.net
URLリンク(girlschannel.net)
624:奥さまは名無しさん
15/05/29 05:51:07.65 klPVaR4p.net
メキシコにディーン追いに行くなら護衛か仲間連れて行けばよかったのに
625:奥さまは名無しさん
15/05/29 06:07:18.22 6sgtX4ch.net
>>610
最後まで見てないのか?
用済みになったから処分したと言ってただろうに
626:奥さまは名無しさん
15/05/29 07:06:05.80 PSFTGmSc.net
マイクフランクスとシェパード局長って同時代にNCIS(NIS)で働いてたのか?
season4、5ではお互いはじめましてというかお前誰だよ状態だった記憶があるんだけど
627:奥さまは名無しさん
15/05/29 07:07:27.06 IBL55dEN.net
FOXの最新話4:00なのか
朝はやすぎる
628:奥さまは名無しさん
15/05/29 12:32:28.63 sNGs9cHqc
安定のギブス萌え回だったですな。ビショップも面白いキャラなんだから、そろそろ
ブルペンから出して試練になるエピソードが欲しいけど、このまま無いのかな?
629:奥さまは名無しさん
15/05/29 14:54:07.76 3yl4sbaY.net
ポリグラフ専門だった女がアニマルプラネットの「ヴィクトリアが行く」のヴィクトリアだと
勝手に思い込んでいた
俺の目はそうとう大雑把なようだ
630:奥さまは名無しさん
15/05/29 15:43:15.24 tQQ/uwcl.net
>>617
わかるよ
同じ系統だよなw
631:奥さまは名無しさん
15/05/29 16:24:07.29 PedmcJuk.net
本国との放送時差?ってもう殆ど無いんだね
まだ1シーズンぐらい遅れてるのかと思ってた
632:奥さまは名無しさん
15/05/29 16:37:18.28 z0b3cF8c.net
今回はギブス七変化とか過去の若ギブス写真とか、ファンサービス回だったね
からかわれても怒らずご機嫌なギブスも久しぶり
633:奥さまは名無しさん
15/05/29 17:57:10.07 jxLp1q2c.net
若ギブス写真がなんかギブスじゃなかったw
潜入に臨んでキャラも変えたんだろうと解釈した
634:奥さまは名無しさん
15/05/29 18:26:38.88 w1Ad6zpu.net
最初の被害者は元捜査官なのかなと思った
その隣人は少し怪しいなと思った
たぶん出落ちレベルでわかる人もいるんだろうな
635:奥さまは名無しさん
15/05/29 21:22:35.55 6sgtX4ch.net
>>619
半年くらいだなぁ、本国で放送が終わってから日本で流れる感じ
636:奥さまは名無しさん
15/05/30 13:11:45.20 fE5NilQg.net
URLリンク(i.imgur.com)
アビーの秘密のタトゥーってこれだったりして
637:奥さまは名無しさん
15/05/30 17:29:02.60 IZEpcdzl.net
女のレギュラーの人、アサドの人からNSAのひとに代わるのね
638:奥さまは名無しさん
15/05/30 18:14:11.97 8uV+CfHd.net
アサド政権
639:奥さまは名無しさん
15/05/30 21:35:33.80 VMF0IL05.net
モサドの事?
一瞬考えてしまったw
640:奥さまは名無しさん
15/05/31 00:07:43.42 /kNLbNgT.net
ギブスとシェパード局長が潜入捜査してた時の嫁って誰?
二番目?三番目?
641:奥さまは名無しさん
15/05/31 00:53:58.89 gy9bmIbq.net
>>628
ギブスは嫁がいるときは裏切らなさそう
642:奥さまは名無しさん
15/05/31 10:50:12.61 Qgm24b1v.net
ギブスの元嫁が同僚の恋人(不倫)とかなんというどろどろした世界だ
643:奥さまは名無しさん
15/05/31 19:49:12.02 0iJdwIxG.net
>>625
ジヴァがビショップに代わったって言いたいの?
もうとっくに代わってるじゃん
644:奥さまは名無しさん
15/05/31 20:08:34.27 vQ95fxcS.net
あれ、ジェニーの時に嫁いなかったの
ビショップが意味深発言してたからてっきりそうなのかと
645:奥さまは名無しさん
15/06/01 00:02:18.57 wFD+a6zu.net
やっとFOXでシーズン8が解禁されたぁ\(^O^)/
646:奥さまは名無しさん
15/06/01 00:05:45.45 d2CljlYq.net
ギブスがスマホ使うなら俺もスマホに買えようかと思ったところで破壊されてフイタ
647:奥さまは名無しさん
15/06/01 01:52:34.47 LxIjvUDq.net
あれって被害者のスマホじゃなかったの?
648:奥さまは名無しさん
15/06/01 01:53:34.55 VtsqgMI7.net
マクギーがギブス用にスマホ用意してたよね?
649:奥さまは名無しさん
15/06/01 06:10:47.39 rR0NI2at.net
マクギーがせっせと使いやすいように設定したのを受け取って
カーナビさせたら「こんなん使えない」で破壊
だったような気がする <スマホ
で、その痕ずっとポッケに入れたままだったのかな
650:奥さまは名無しさん
15/06/01 14:00:35.62 ruptwrDE.net
ギブスとマクギーのそういうシーン和むよねw
651:奥さまは名無しさん
15/06/01 16:49:28.48 u3V8al/d.net
ギブスもシーズン1の初めの頃は当事最新のPDAを使いこなす人だったんだけどねw
652:奥さまは名無しさん
15/06/01 18:15:38.14 w6AXNfID.net
この人ってジャッキーの人?
URLリンク(i.imgur.com)
653:奥さまは名無しさん
15/06/01 19:13:33.11 zJdmZRir.net
たまーに奥のほうから颯爽とやってきてパソコンカチカチしてるから適度にできると思ってたw
古いパソコンも持ってたし…
654:奥さまは名無しさん
15/06/01 19:25:52.13 wFD+a6zu.net
>>641
MS-DOSは使えるみたいだぞw
655:奥さまは名無しさん
15/06/01 19:47:28.95 V0OJHmgy.net
config.sysを編集するギブスw
656:奥さまは名無しさん
15/06/01 20:07:34.24 rR0NI2at.net
Cコロンなんたらw
折りたたみケータイもたしか何個も破壊してたよねギブス
トニーかマクギーが引き出しに大量のストックを、、、
657:奥さまは名無しさん
15/06/01 20:40:17.52 RK7LIE1Z.net
>>644
某CSIのサングラスみたいにメーカーが生産中止してもギブスのために大量に買い取っておいてあるはずw
658:奥さまは名無しさん
15/06/01 20:54:35.71 OByaEHh+.net
世界でもっとも視聴されているドラマはこれだ!NCISネイビー犯罪捜査班シーズン4 DVDリリース
URLリンク(dramanavi.net)
『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』シーズン4DVDリリース記念!『NCIS』シーズン4 あなたの好きなキャラクター投票
URLリンク(dramanavi.net)
ギブス、ディノッゾ、アビー、マクギー、ダッキー、ジヴァ、ジェニーの7人
現在ギブス1位、アビー2位、最下位は…みんなも投票しよう!
俺はジミー・パーマーが無いので放棄します!
659:奥さまは名無しさん
15/06/01 21:03:29.02 2pdXh+ot.net
>>646
健康長寿祈願でDuckyに一票
660:奥さまは名無しさん
15/06/02 11:32:08.81 Z6immxnua
やっとシーズン4なのかぁ…BONES、クリマイほどの知名度が無いからな…
でも、DLife版の翻訳が一番丁寧な感じがするんで続いて欲しいね
661:奥さまは名無しさん
15/06/02 17:35:03.52 u/SOgpxS.net
まさかダッキーよりダッキーの声の人が先に亡くなるとは思わなかったよ
662:奥さまは名無しさん
15/06/03 11:57:12.38 doBjuMv4.net
>>649
Dlifeスレで書いたらどうかな?
ここには関係ない話だから
663:奥さまは名無しさん
15/06/03 13:34:16.71 V/FoW5omo
FOXでもDlifeでもいいから、そろそろニューオーリンズ班を見せてほしいぞ
664:奥さまは名無しさん
15/06/04 09:07:39.86 4y98mCCS.net
声の人なんか知らんよね
ここは字幕しかやってないんだから
665:奥さまは名無しさん
15/06/04 21:17:59.27 /ILT4dU4.net
トニーのCM!
666:奥さまは名無しさん
15/06/04 21:52:48.02 LMU/SbYc.net
リアルな親子のようだ
667:奥さまは名無しさん
15/06/04 22:14:51.19 jadpifqV.net
前回のITテクニシャンwで潜入した時もそうだけど
ギブスのアドリブ力凄すぎw
ディノッゾ家の親子問題と
トニー父保護しながらの犯人二人捕物を同時クリアて
668:奥さまは名無しさん
15/06/04 22:55:36.00 q8
669:/OapYN.net
670:奥さまは名無しさん
15/06/04 23:33:41.26 WdOGxBlC.net
ビショップいらねーわ。
アメリカの視聴者も多分そう感じてるだろうからシーズン13位で消えるんじゃないか?
LAのネルが本家くりゃいいのにな
671:奥さまは名無しさん
15/06/04 23:46:01.36 rgN5Rq2Z.net
ビショップは登場した頃みたいに、分析官として違う視点や閃きで解決に貢献してほしいのに、ただの新人捜査官になってるよね
672:奥さまは名無しさん
15/06/04 23:53:46.36 w2gkIMYE.net
ネルが本家来たら人気加速しただろーね
673:奥さまは名無しさん
15/06/05 00:04:53.92 xHzfDkxW.net
ううーん、
最近L.Aのが面白いんだけど・・
西側の明るさってのも感じるし
674:奥さまは名無しさん
15/06/05 00:16:45.67 Sd8w//U6.net
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<ネルキチはこっち来んなゴルァ!
∪l| ||
@ノハ@
675:奥さまは名無しさん
15/06/05 00:24:56.64 IJRv5msO.net
フォーネルがいるから大丈夫
676:奥さまは名無しさん
15/06/05 01:19:57.22 idQYaCBv.net
LAの方が面白いってw
LAこそどこに向かってるのかわからなくなってるのにw
677:奥さまは名無しさん
15/06/05 01:21:09.63 C7XPnyzr.net
正直LAはイマイチだなぁ、やっぱギプスの存在がデカいわ
678:奥さまは名無しさん
15/06/05 01:24:17.07 WQQeHdsI.net
侵入捜査必死に本家で謳ってるからな
新人に「お前、言って来い聞いてこい」的なとこが哀れ過ぎる
コビトおばちゃん大好きなのになぁ
679:奥さまは名無しさん
15/06/05 01:45:30.96 wAs4Aum+.net
チリコンカルネ
URLリンク(pds.exblog.jp)
680:奥さまは名無しさん
15/06/05 05:11:11.79 b/ijnpdO.net
ビショップ確かに個性が薄れてしまってるけど、
可愛いから好き
来シーズンか今後か強い個性出せるといいなぁ
変装しまくるとか
681:奥さまは名無しさん
15/06/05 05:32:05.60 E5YuQm2W.net
LAなんか駄作だろう
682:奥さまは名無しさん
15/06/05 08:41:40.59 gIVBVVmw.net
マクギーの部屋にスターウォーズの壁紙貼ってあげるトニーさん
683:奥さまは名無しさん
15/06/05 11:50:54.90 YWge7yjmW
「あなたって本当に愛されてる」って、トニーよりシニアにこそぴったりのセリフだよな
何が「彼女、銃を持ってる。助けてくれ、マイサン」だ
684:奥さまは名無しさん
15/06/05 11:56:10.04 YWge7yjmW
LAはバイクに乗らないワイルド7という認識で観てるから
あのノリを本家に持ってきて欲しくはないかもな
685:奥さまは名無しさん
15/06/05 12:48:06.42 ogfnaqOl.net
トニー、最近妙に眉とか髪とか黒過ぎると思うw
686:奥さまは名無しさん
15/06/05 13:55:07.71 IyiEKm8Ff
薄々気付いてはいたけど、マクギーがすっかりコートとショットガンの似合う
格好いいシルエットになってるんだよなぁ
687:奥さまは名無しさん
15/06/05 15:31:52.21 lX8KXO6q.net
撃ち合いして格闘してればいいって感じなのがLA
シーズン進むごとに面白くなくなってる
688:奥さまは名無しさん
15/06/05 16:18:11.56 18E05LD7.net
マクギーのブルースティールw
モデルと言えばあのポーズなのか
689:奥さまは名無しさん
15/06/05 17:45:43.12 3jW7CEPw.net
犯人のおばちゃん1957年生まれと偽IDに書いてたけど
CIAの定年って何歳なんだろう
ギブスは1955年生だったね
もっと年食ってるかと思ってた
690:奥さまは名無しさん
15/06/05 18:58:33.74 IJRv5msO.net
>>676
Gibbs was born on May 2, 1958
691:奥さまは名無しさん
15/06/05 19:10:11.24 C7XPnyzr.net
もっと行ってるかと思ったら、マーク・ハーモン自身は1951年生まれなのね、なるほど
692:奥さまは名無しさん
15/06/05 19:47:46.92 aaRjGYi7.net
ネルはいらないな
セリフの後半で声を低くするからガラガラ声になって聞きづらい
滝川クリステルかよ
高い声なら高いまま出せばいいのに
693:奥さまは名無しさん
15/06/05 19:49:21.80 +EsCjlHD.net
LAは話に出てきてもニューオリンズは
スレさえ建たないねw
694:奥さまは名無しさん
15/06/05 20:07:44.69 sR1Kkefu.net
ニューオーリンズは日本で未公開だから当たり前
本家に捨てられたLAの話題はLAスレへどうぞ
【FOX】NCIS:LA ~極秘潜入捜査班 12 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(tv2板)
695:奥さまは名無しさん
15/06/05 21:48:41.59 ZGZgqQor.net
LAは駄作ではない!
>>681
なんで本家に捨てられたんだ?意味不明な事書くなアホ!
トニーがLAにゲスト出演するのになに書いてんだこのドアホ野郎は・・・
本家もLAも最高に面白いのになんで、LAの中傷するんだ?
まあニューオーリンズよりは、LAの方が面白いと思うがね。
696:奥さまは名無しさん
15/06/05 21:53:35.86 W2CObvVU.net
だったら本家のスレでLAのほうがいいとか書いてるバカどうにかしろよ
697:奥さまは名無しさん
15/06/05 21:58:48.51 +EsCjlHD.net
俺も本家がNCISと唯一無二呼べるドラマだとは思うけど、LAはLAでカリフォルニアの空気が出てて良いと思う、というかLAは別にNCISのスピンオフでなくても単体でもイケると思うわ。
ま、各々いいんじゃないか?
698:奥さまは名無しさん
15/06/05 21:59:02.11 wAs4Aum+.net
LAは調子こいてるドヤ顔キャラばっかだから嫌い
699:奥さまは名無しさん
15/06/05 22:19:52.85 +EsCjlHD.net
クールjはしょうがないよね。実際大物だしw
本家はキャストがマクギーとかべリサリオの身内が多いけどバランスが良いのも魅力かな
700:奥さまは名無しさん
15/06/05 22:36:30.02 sR1Kkefu.net
サムの中の人はニュースになるほどリアルガチで強いからなぁ
URLリンク(www.tvgroove.com)
>>682
LAはドンパチNCISだし、S5は内容ほとんど酷くてLAスレでも評価低いじゃん
アフガニスタン編とかチーム全滅してるレベル
701:奥さまは名無しさん
15/06/05 23:21:44.16 Usr2Vt9V.net
LAは爆破とかのスケールは大きいけど内容がないのがな
見てても面白くない
702:奥さまは名無しさん
15/06/06 00:06:22.98 JDo60LCT.net
laは中身がなくてドンパチを楽しむもの、と思ってたのでs5の鬱展開は切るレベルだった
やっぱ本家の安定感は凄い
703:奥さまは名無しさん
15/06/06 00:19:48.83 g9Ev6eXO.net
>>687
す、すごいwww
LLクールJ って
なんかのサメ映画で気のいい料理人役が
記憶に残ってるけど
愛らしいお目目の割りに
つおいんだなw
704:奥さまは名無しさん
15/06/06 01:47:53.29 3yCfUCHE.net
ハーモンの品の良さがギブスや他のキャストやNCISのカラーに反映してると思う
そこが好き
705:奥さまは名無しさん
15/06/06 02:26:57.80 vKXY+7zK.net
ギブスの存在感が大きいな
みんな困った時はギブスに頼ってしまう
いい距離感の関係があるから、見てて疲れない
706:奥さまは名無しさん
15/06/06 04:07:37.98 rYamnnQt.net
LAはスピンオフにしてはぶっ飛びすぎている
ドラマとしては悪くないが、NCISの設定がお互いに足を引っ張っていると思う
邦題のエピタイトルの縛りを考えたバカのせいで邦題もゴミになっている
普段は全く関わりが無い物として、時々本家キャラがお邪魔する程度なら特に壊れないが…
LAキャラが本家に来ると本家か出張キャラのどちらかが破綻すると思うよ
707:奥さまは名無しさん
15/06/06 04:12:40.63 no5yClV+.net
>>685
俺も嫌い 特にBBA
708:奥さまは名無しさん
15/06/06 04:48:20.90 AwhpyRrf.net
あっちは誰が嫌いって訳じゃないけどなんか苦手なんだよな
でもケンジーが目立つと微妙な気分にはなる
スピンオフの時は気にならなかったのに
>>681
日本向けにパイロット版ないのかね
ちょっと見てみたいわ
709:奥さまは名無しさん
15/06/06 11:46:07.37 4WF8mQLvh
オヤジ萌えのNCISを観ているおかげで>>695のような人がかわいく見えてならない
710:奥さまは名無しさん
15/06/06 12:10:12.45 7OoHQs2k.net
>>687
どこのドラマでも、レギュラー女優が妊娠→出産の時はストーリー展開に無理が出るね
711:奥さまは名無しさん
15/06/06 13:39:53.84 0xyyRH6u.net
危なそうで全然危なくないのがLAなw
散々派手な事しておいて決着がいつも簡単すぎる
712:奥さまは名無しさん
15/06/06 16:19:20.19 3pyqffxsw
初期の頃の本家も結構ふわふわしてLA並みに危なっかしい感じだったけどね
ギブスがやたら歯を見せて笑ってるのが今になっては新鮮
713:奥さまは名無しさん
15/06/06 17:09:08.23 VgVlVI+A.net
>>695
NOのパイロット版は丁度やったばかりだよ、シーズン11の18と19
もうちょっと待ったらまたシーズン11頭からやる
男性キャラがもう一人欲しい感じだなぁ、あっちは
マクギーのポジション
714:奥さまは名無しさん
15/06/06 17:23:34.45 JDo60LCT.net
>>691
わかる
皆のサインが書いてある画像の、ハーモンのサインの場所とかサイズがたまらんw
気遣いのできる人格が現れてる
715:奥さまは名無しさん
15/06/06 19:09:22.27 QO84rsF8.net
スピンオフはテーマ変えてこそだからLAはあれでいいと思うけどね
コラボもfive-oとやったりして作品に合わせてるし
本家と絡むならキャラ的に繋がらない感じが拭えないカレンとギブスの絡みを
きっちり掘り下げて貰いたいな
716:奥さまは名無しさん
15/06/06 19:19:45.58 VgVlVI+A.net
そこら辺は制作側も感じてるから、NOのキングはおもっきりギブスの旧友にしたんだろうな
717:奥さまは名無しさん
15/06/07 03:18:52.88 O+Fr4VFP.net
>>700
いやそうじゃなくてニューーオリンズ版の1話やる機会ないのかと
718:奥さまは名無しさん
15/06/07 05:21:28.57 EMAeJb3MP
>>704
それは先行放送であってパイロット版とは言わんと思うんだ
719:奥さまは名無しさん
15/06/07 12:09:13.57 i9IOfB/KB
パイロット版ではNOはかなりの場末チームっぽく見えたんだが、やっぱりあそこでも
海軍、海兵さんたちがバシバシ死んでその捜査をするって話なんだろうか
それともLAみたいに海軍関係なく、テロリストと積極的に戦う話なんだろうか
現地で見てる人がいたら教えてほしいです
720:奥さまは名無しさん
15/06/07 12:17:51.01 uPuyfM6C.net
LAは名前が似てるけどまったく別物と思って楽しんでるよ
レギュラーコーヒーとインスタントコーヒーみたいなもの
721:奥さまは名無しさん
15/06/07 13:04:00.44 O40cxvWWn
YouTubeに断片的に上がってる感じでは、NO班は船長の動きは予想どうりだけど
レゴの兄ちゃんとゴツイ姐さんのアクションはなかなか切れが良さそうですね
722:奥さまは名無しさん
15/06/07 19:22:03.70 1Hv7/vg0.net
悪魔の数字オメ
723:奥さまは名無しさん
15/06/08 19:58:53.16 sSRuU3Ty.net
ハンクスの息子逮捕、が偽マクギーかと思って
びっくりしてたら違う息子だった
724:奥さまは名無しさん
15/06/08 20:21:06.99 SsA8683RI
でも、まあ良く似てること。もう少し楽太郎さん似だとパーソンズになるね
725:奥さまは名無しさん
15/06/09 11:58:52.14 6HMCm36b.net
偽マクギーwのコリンは頑張ってるのに
弟のチェスターはいろいろあれだね・・・。
726:奥さまは名無しさん
15/06/09 13:53:26.14 l8DbEfn/K
古い話ではあるが、パーソンズって何がしたくて出てきたキャラなのかさっぱりわからんな
727:奥さまは名無しさん
15/06/10 04:39:26.63 2tNmU4nn.net
トム・ハンクスの息子、英国で指名手配
URLリンク(www.cinematoday.jp)
728:奥さまは名無しさん
15/06/11 11:53:53.98 BEWaJghn.net
あんまりトム感ないね
729:奥さまは名無しさん
15/06/11 14:34:30.19 JDL/7fS+.net
嫁が死んだ辺りの再放送を見てると 局長の演技が下手過ぎて呆れる
普通の場面でも ビミョーな表情でワケわからん芝居なのに
730:奥さまは名無しさん
15/06/11 19:53:17.57 AhAlrkOm.net
いよいよS12も7月で終了ですか
8月からはNOではなくLA S6が放送開始の模様
731:奥さまは名無しさん
15/06/11 21:14:22.47 tKaNnxru.net
デライラまた出て来てくれて凄く嬉しい
変わらず美人だ
732:奥さまは名無しさん
15/06/11 21:33:51.71 DnjjC0Uf.net
ギブスの故郷こわっ
733:奥さまは名無しさん
15/06/11 21:49:52.14 tKaNnxru.net
良かったなぁマッギー!
てかマクギーがまた最近ネタ度が増してきたな
734:奥さまは名無しさん
15/06/11 22:13:12.53 AhAlrkOm.net
モテモテマクギー回はいつもトラブる、デライラと痴話喧嘩で結局仲直り
マクギーとイチャイチャしてたラーセンは本当に9年前のS3 E16に出てた
女たらしトニーがマクギーの振りして、ちょっかい掛けてたわw
URLリンク(www.imdb.com)
735:奥さまは名無しさん
15/06/11 22:21:24.11 u8Blx9T1.net
>>721
あの人かw
でもあれってトニーをセクハラか何かで訴えるとかでトニーがマクギーのふりをして
自分を弁護してたんじゃなかったっけ?
736:奥さまは名無しさん
15/06/11 22:22:36.75 A/VXdmnB.net
今日の犯人いまいちだったな
全然迫力ないし、頭悪そうだし
もっといい役者選べば良かったのに
737:奥さまは名無しさん
15/06/11 22:49:00.91 tS/CMi2r.net
マクギーとデライラのセックスライフが気になるw
738:奥さまは名無しさん
15/06/11 22:56:38.92 AhAlrkOm.net
>>722
はい、ラーセンは2日後に転属だったからトニーは弁護に必死だったみたいw
739:奥さまは名無しさん
15/06/11 23:38:45.12 TglMz/0A.net
マクギーの恋愛ネタってあんまり見たくない
740:奥さまは名無しさん
15/06/12 00:10:27.52 SX3R+eai.net
いちいちLAの批判のしなくて宜しい!
本家は、エンターテイメントな刑事ドラマ、LAはアクション刑事ドラマどっちも俺は好きだな。
>>716
バンス局長の芝居どこが下手なんだよ。
日本の糞ドラマの俳優や素行の悪い若手俳優よりは、全然上手い。
741:奥さまは名無しさん
15/06/12 00:16:45.84 rJkVUeJq.net
マクギーはカッコいいキャラになったんかな
あのニヤケ顔ww
742:奥さまは名無しさん
15/06/12 00:36:38.07 yYYwi5W7.net
マクギーの彼女は美人で面白い
これからはちょいちょい出てほしい
743:奥さまは名無しさん
15/06/12 00:37:26.81 4Q+UBVUb.net
>>721
覚えてるよ!
あの女か!
744:奥さまは名無しさん
15/06/12 00:55:33.57 9DIrvntm.net
デライラ美人だなあ
メイクも綺麗
745:奥さまは名無しさん
15/06/12 01:26:38.46 WS8MQf9Q.net
個人的にゃクリマイJJの衝撃を思い出すw美人っぷりだわデライラ
睨んでる時の目が石にされそうで怖いがw
746:奥さまは名無しさん
15/06/12 01:26:44.81 gvRoLWNq.net
ビッグバンセオリーのアレックスがデライラって気付くまでかなりの時間が必要だった
747:奥さまは名無しさん
15/06/12 02:39:49.01 RMao1o7/.net
だけどどことなくケイトに似てるんだよなデライラ
748:奥さまは名無しさん
15/06/12 02:48:32.79 HPgXslX+.net
冒頭で二人してイチャっとマクギーをからかっていたみたいに、
トニーにはチャラけた女の相棒が必要だな
749:奥さまは名無しさん
15/06/12 03:20:00.96 xjTODlpn.net
>>726
そんなこと言わんといてー。
確かにマクギーはトニーほどイケメンじゃないけれど、
デライラと出会う前までの恋愛エピソードで悲惨な目に逢いすぎてるから~。
それにしても、デライラ美形。
750:奥さまは名無しさん
15/06/12 03:41:45.49 CZXBDhGX.net
おいデライラ中の人美人過ぎるだろ
出る度レベルアップしてないかなんだあの美女
以前ドバイに行く別れの時車でキス寸止めでお預けされてたから
「あぁ俳優NGなのかぁ・・・」と思ってたら今回熱いキスしててワロタ
お預けは今回のためだったんだね
これからの絡みが楽しみ
751:奥さまは名無しさん
15/06/12 04:50:57.54 HPgXslX+.net
デライラの方は極秘捜査なんだから、何もかもが筋通ってるわけで…
本命恋愛のために経験値を積むとかいう無茶論理に心動いてたくせに責め立てるとかマクギー最低やな
752:奥さまは名無しさん
15/06/12 13:04:43.96 CRxEEfToG
今のマクギー兄さんはグラサン掛けたらマトリックスにも出られそうだものなw
しかし、ダッキーのセリフじゃないが、どうしてtwitterみたいなのに家の内情
とかまで書いちゃうんだろうね
753:奥さまは名無しさん
15/06/12 14:59:56.13 bm3kSCw2.net
>>732
そうそう、石にされそうだよね
754:奥さまは名無しさん
15/06/12 15:49:19.32 G0nzQs8J.net
今回の犯人、河島英五に似てたって髪型だけか・・・。
755:奥さまは名無しさん
15/06/12 16:21:14.05 GL4Imh+T1
シーズン終わりが近いからあまり言えないけど、最近ろくな悪役がいないよな
756:奥さまは名無しさん
15/06/12 20:13:36.61 3s/ZUn8H.net
ほんとデライラはべっぴんさんやなー
アメリカに戻ってくることになったし、これから出番増えるかな
757:奥さまは名無しさん
15/06/12 21:13:32.88 Bm8k7Ts5.net
初期からマクギーびいきだったけど
どんどんヤなヤツになってくなー
無神経で人を傷つける発言しまくるし
家族が絡むとギブスに逆らうし
758:奥さまは名無しさん
15/06/12 22:33:53.27 0bum7Qa8.net
>>727
ヴァンス局長の演技がどうかはおいといて
糞ドラマの俳優と比べてどうするんだよ
759:奥さまは名無しさん
15/06/12 23:31:22.08 9DIrvntm.net
デライラの上司?ってデライラの肩触りすぎw
まあギブスなんてアビーのほっぺにキスしまくりだけど
760:奥さまは名無しさん
15/06/12 23:50:18.37 wlrOjzu2.net
ギブスはアビーのお父ちゃんだからなあ
デライラの同僚、カッコよかった
マクギーも焦るわ
761:奥さまは名無しさん
15/06/13 01:02:25.43 Jz3UN73C.net
確かに馴れ馴れし過ぎるのは分かるな
>>727
クソと比べるお前が一番失礼
762:奥さまは名無しさん
15/06/13 02:26:56.23 mPsD1fv0.net
いや局長の芝居は抜きん出て下手
若い頃の別役者さんが 芝居できててワロタ
763:奥さまは名無しさん
15/06/13 11:50:30.74 hFFR29zL3
かつて、マダム局長という不安定極まりない人がキャスティングされてたから
ヴァンスに変わってホッとしたもんだがな
近所で飼ってるブル・マスチフに良く似てるんだ
764:奥さまは名無しさん
15/06/13 21:48:37.31 rfBzFlNZ.net
今日再放送であったシーズン11の女性将校のレイプ事件の奴は、犯人は何が決定的証拠で逮捕されたのかよくわからなかったんだけど、複数のレイプ被害者と同じ船に乗ってたからってこと?
765:奥さまは名無しさん
15/06/13 23:32:24.16 3JJMGf/G.net
>>748
クソって誰の事か分かってんのかてめえ?
突っかかってくるなこの馬鹿野郎?
>>749
それはお前の主観だろどこが下手具体的に指摘しろ!
766:奥さまは名無しさん
15/06/13 23:41:12.01 MRF4mr0f.net
ケタミンを利用したレイプ事件を抽出して、共通する乗船者を
調べたんじゃなかったっけ
767:奥さまは名無しさん
15/06/14 00:18:26.30 MQQXQ7II.net
>>733
それで思い出したがあのドラマにケイト役の人もチョロッと出てなかったっけ?
他のドラマと勘違いしてるかもしれないが
768:奥さまは名無しさん
15/06/14 00:47:41.20 u6GCtSUr.net
>>749
局長の若い頃って、S8「内なる敵」でNISにヘッドハントされた時のアレ?
それなら本人だべ。つべでメイク中の映像あったと思う。
769:奥さまは名無しさん
15/06/14 01:01:45.51 U3tuIoV0.net
>>755
横だけど、あのエピの時局長だよな?でも若い…でも局長だよな?とすげーじっくり画面見たわ
終わった後スレ飛んできたw
770:奥さまは名無しさん
15/06/14 07:34:36.65 T5/mFsrA.net
若ヴァンスは、動きも言動も若者っぽくて、新鮮だった覚えがあるw
ヒゲもなかったし。
771:奥さまは名無しさん
15/06/14 10:34:06.52 GE2rogCQ.net
若いヴァンスは、演技も見た目も全然違和感なかった
黒人の人ってあんまり年齢が顔に出ないな
772:奥さまは名無しさん
15/06/14 11:54:44.53 0rST2lyE.net
ヴァンスはこの間の入院とか顔のアップで老けたなぁと思った
773:奥さまは名無しさん
15/06/14 20:25:04.58 2rtZfTix.net
毎週録画してから観てるんだけど、今週のエピが再生しても真っ黒画面にしかならない
しかも2回連続
他の番組は普通に録画出来てるのに・・・何でだ~
774:奥さまは名無しさん
15/06/14 22:28:41.84 KnpI2cNc.net
>>760
どうしたんだろうね?
家はきちんと録画出来てたよ
775:奥さまは名無しさん
15/06/14 23:19:52.14 qcJGrfKq.net
>>753
乗務員の持ち物検査したのがあいつだから物証でなかったのであって
あいつ自身の所持品を洗えばケタミン出てきて一発だろうしな
776:奥さまは名無しさん
15/06/16 22:50:22.76 ejLUI0j+.net
マクギーには恋愛ダメダメキャラを貫いて欲しかった
777:奥さまは名無しさん
15/06/18 21:33:58.38 ldt5vI7A.net
危険手当w
778:奥さまは名無しさん
15/06/18 21:44:19.80 ldt5vI7A.net
くらしっくw
779:奥さまは名無しさん
15/06/18 22:14:18.98 zlmRhEkB.net
久しぶりのフルキャストで面白かった
全員、ネタに走り過ぎ!
犯罪幇助した大使ババアは最初から臭かったけど、MTACでトニーのアップを見続けるのは苦痛w
780:奥さまは名無しさん
15/06/18 22:47:22.04 SIHnB5e0I
今回、わりとコメディ色が強かったように感じた。
米国の大事件40年越しの解決、にしてはアッサリ味。
でも面白かったよー。
仲間外れでスネるマクギーから始まって、みんな笑かしてもらえたわー。
781:奥さまは名無しさん
15/06/18 23:36:27.37 ldt5vI7A.net
でも最後の「ファミリー」を見て微笑むギブスにはなんだかうるっと来てしまったね
ってこれやっぱり引退フラグ?
782:奥さまは名無しさん
15/06/18 23:50:41.63 4IF8Gjpv.net
やべええええええええええええええええええええええええええ
ギブス引退しそうだああああああああああああ
783:奥さまは名無しさん
15/06/19 00:11:50.15 7r9StYam.net
ギブス出ないならもう見ないな
784:奥さまは名無しさん
15/06/19 01:03:08.40 fm2D7MZy.net
>>766
凄くギャグに走った回だったな
凄く面白かったけど
785:奥さまは名無しさん
15/06/19 07:28:12.49 9QSQIr+9.net
フィナーレはギブスが胸撃たれて終わるしな
786:奥さまは名無しさん
15/06/19 09:00:24.73 jgiciEuV.net
極秘捜査から外されて拗ねるマクギー
DNA検査を他の人にやらせたと怒るアビー
出向先でアビーがもててムカつくマクギー
787:奥さまは名無しさん
15/06/19 11:54:45.13 mHjmw7yz.net
トニーとビショップの夫婦コントは笑ってもうた
それを観てるギブスの苦虫を噛み潰した表情も笑えた
788:奥さまは名無しさん
15/06/19 15:20:21.57 WNxD70zsr
盛りだくさんだけど、2時間のシナリオを40分に縮めたような忙しい展開だったな
789:奥さまは名無しさん
15/06/19 16:10:33.34 PjkJffis.net
網膜スキャンだと思うんだけど、厳重なセキュリティチェックのあるあちこちの入り口に同じモノがあるが、
光が強烈すぎないか?目が潰れそうなくらい光ってるんだけど
普通の空気中で真横から見てレーザービーム照射の経路が分かるって相当ヤバイエネルギーじゃ無いか?
頭破裂してもおかしくない
790:奥さまは名無しさん
15/06/19 16:12:01.83 ZkvnLMAM.net
>>773
マクギーは11年前に二股かけられてた事に怒ってるんだと思ってた。
791:奥さまは名無しさん
15/06/19 16:12:30.08 OLQLpFEY.net
>>774
ニヤニヤ楽しむヴァンスも良かった
部下にも気安い、いい人だよね
792:奥さまは名無しさん
15/06/19 16:26:06.22 9QSQIr+9.net
>>777
そうだよ
793:奥さまは名無しさん
15/06/19 17:10:43.17 PjkJffis.net
トニーとビショップは教室の後はもうウンザリって感じで疲れ切っていたのに、〆の時には妙に仲良くイチャついていたな
人妻じゃ無ければ、あるいは旦那未登場なら恋愛ネタとして盛り上がったんだろうか
794:奥さまは名無しさん
15/06/19 17:19:31.94 jgiciEuV.net
>>777
あ、ごめんちょっと勘違いというか
またアビーにちょっかいかける人を嫌がってる、と
最初に思い込んだことを引きずってしまってた
795:奥さまは名無しさん
15/06/19 18:05:01.89 RUhnGGlj.net
ビショップは身体を洗いたいと言い、トニーは今はただただ独りになりたいと言う
いったいどんなセラピーだったのか凄く興味があるんだが
796:奥さまは名無しさん
15/06/19 21:29:17.34 U7hOi4aU.net
スキンシップ教室なので放送出来ないぐらいお互いの体の部分をあちこち触りまくったのですよ
何気にパーマーがマクギー、トニー、ギブス、ダッキーのフォースメンから迫害されていたエピソードだった
797:奥さまは名無しさん
15/06/19 23:15:16.68 8Zur0WZN.net
デライラって顔が大きいよね
798:奥さまは名無しさん
15/06/19 23:52:57.93 U7hOi4aU.net
デライラとLAのディークスは映画「俺たちチアリーダー!」で共演している
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
799:奥さまは名無しさん
15/06/20 00:11:04.78 brhC15YD.net
なんでデライラはぼのぼののアライグマくんの親父みたいな眉間なの?
800:奥さまは名無しさん
15/06/20 01:54:08.52 gvny4wdWy
>>785
ディークス若い? と思ったらそんな昔の映画ではないのな。
2009年か。NCIS LAが始まっる直前かな。
しかしディークス、このときすでに30過ぎだろ。
よく高校生役いけるなー
ちなみにGleeのヘザー・モリスもちょっと出ている。
主人公のチームではなく、ライバルチームに。
801:奥さまは名無しさん
15/06/20 03:14:28.68 ie7jNWku.net
デライラ役がボーンズに出てたが台詞が1個しかなかったw
802:奥さまは名無しさん
15/06/20 05:58:37.82 NoJOsVGa.net
最も世界で視聴されているドラマ二年連続受賞!おめでとう!
803:奥さまは名無しさん
15/06/20 16:24:49.76 Zre9c4QB.net
そんな折、シーズン12はギブス引退フラグ立ちまくりな上に、ハーモンのインタビューが引退をほのめかせて・・・
俺泣いちゃうよ?
・・・いかんいかん、パチパチパチパチパチ...
804:奥さまは名無しさん
15/06/20 16:52:53.34 auYCEv4F.net
ティブスの出番だ
805:奥さまは名無しさん
15/06/20 17:25:32.49 NoJOsVGa.net
まあそういっても引退はないだろう
806:奥さまは名無しさん
15/06/20 18:06:53.71 oyGnP8/G.net
もしハーモンがギブス役おりたら他のメンバーは更新するのかな?
ギブスがいないNCISは見たくないけど、トニーがボスになるんならみちゃう気もするし
807:奥さまは名無しさん
15/06/20 18:22:41.47 NoJOsVGa.net
もしGibbs生きてなかったらお前らの番組の視聴者は大幅に減るからなって公式twitterに脅してるやついてワロタ
引退するならするでせめて名前は変更して欲しい
808:奥さまは名無しさん
15/06/20 18:27:43.19 eq3/cff6.net
調子にのってネタバレっぽい書き込みするの止めて
809:奥さまは名無しさん
15/06/20 18:34:40.65 oH6NdZWM.net
でもギブスは一回引退してメキシコに引っ込んだから引退とか言われてもピンと来ない
引退しても戻ってきてくれるんじゃないかとか甘い期待してしまう反面、ダッキーとかメンバーの高年齢化してるからそろそろ終わっても仕方ないかなとも思ってしまう
810:奥さまは名無しさん
15/06/20 18:38:09.53 Zre9c4QB.net
シーズン13の前半はまた引退詐欺で人里離れたとこでひっそり過ごすも
結局現場に出ざるを得なくなる感じならいいなぁ
811:奥さまは名無しさん
15/06/20 19:01:49.34 NoJOsVGa.net
>>795
ギブスは撃たれるんだよ
812:奥さまは名無しさん
15/06/20 20:16:05.58 CYk05fFO.net
トニーのNCiSなら見ないな
S4でギブスいなかった時面白くなかった
813:奥さまは名無しさん
15/06/20 20:54:28.31 L+hPzIC+.net
バーリ「やはり俺が本部でボスになる日が来たか」
814:奥さまは名無しさん
15/06/20 20:56:10.82 ie7jNWku.net
主役が変わって観なくなる人もいれば、観る人もいる
それだけの事
815:奥さまは名無しさん
15/06/20 21:38:02.79 Pt2tQNQD.net
12年間やってて初期レギュラーからいなくなったのがサシャ・アレクサンダーだけと言うのもなんか凄いな
816:奥さまは名無しさん
15/06/20 22:55:30.80 NnoRkitm.net
URLリンク(www.thecinema.jp)
プレシディオの男たちHD、放送日時たくさんあるよ!
27年前の若きギブスを高画質で録画保存しましょう
817:奥さまは名無しさん
15/06/21 01:03:23.15 2vf3XYCu.net
>>802
逆に居なくなりまくったらNCISは続かないだろう
そういうタイプのドラマ
818:奥さまは名無しさん
15/06/21 01:54:41.11 /Cnz/6R0H
>>776
あの光線の演出がないと、壁の穴から覗きこんでるようにしか見えなくなるから仕方がないべさ。
逆に光線演出が毎回あることで、ncisを初めて観る視聴者にも「あぁ、先進的で強固なセキュリティなのね」とすぐ理解できるようにしてるんだと思うよ。
網膜って言えば、目ン玉取られたコルトさん最近出てないな。
まだ死んではなかったよね?
819:奥さまは名無しさん
15/06/21 08:02:24.95 1UoIBK8b.net
いや、普通に続くだろ
主人公がいれば良いから、とりあえずはギブスがいる間に色々変えて…
時期主人公を育てて主役交代でまた10年
一気に全部変えた場合はかなりの賭けになって、ハズレると痛いけど
820:奥さまは名無しさん
15/06/21 08:38:13.48 ite8GZC1.net
トニーがボスになったときの第一部下
URLリンク(i.imgur.com)
821:奥さまは名無しさん
15/06/21 10:57:52.44 0aOTfZr4.net
デヴィッドマッカラムが死ぬとき、それがNCISが終わるとき
822:奥さまは名無しさん
15/06/21 14:31:27.11 4PG8XJNcQ
ダッキーが海辺で倒れたときのクリフハンガーは少しハラハラしたけどなぁ
シーズンが変わると死にそうでもケロリと治るマジックがあるからね
823:奥さまは名無しさん
15/06/21 20:38:20.96 5kZopDP0.net
今回のテーマ:自尊心
824:奥さまは名無しさん
15/06/21 21:15:52.77 HSyTeswM.net
>>774
あのシーンはケイトとの潜入捜査を思い出した。
825:奥さまは名無しさん
15/06/21 22:35:49.71 dw38XYeo.net
URLリンク(joshi-spa.jp)
何故か相棒と比べられるNCIS
格好良いテーマ曲をダサ早い曲とディスられた…絶対に許さない
Official NCIS Soundtrack: NCIS Theme - Full version
URLリンク(youtube.com)
826:奥さまは名無しさん
15/06/21 22:38:04.86 htawpKWc.net
リンク先見るつもりないけどダークカイト()と比べられてもなんとも思わん
827:奥さまは名無しさん
15/06/21 22:41:06.59 dw38XYeo.net
ちょっw記事を読んでみてよw
828:奥さまは名無しさん
15/06/21 23:54:27.14 gwiQUzwDx
>>812
たしかにアレがダサいとは、この記事書いた奴は頭おかしい。
そもそも日本ローカルドラマとアメドラとなんて比較対象にさえ成り得ない。
829:奥さまは名無しさん
15/06/22 00:03:26.09 rLZi2NEM.net
>>812
なんか二つ星の安ぽく臭い日本のドラマと、五つ星の高レベルのアメリカドラマを比べるなんて失礼極まりない!
830:奥さまは名無しさん
15/06/22 00:57:42.44 UrkamYDx.net
トニーがラスボスのシーズンが来るのか
831:奥さまは名無しさん
15/06/22 02:55:07.06 GmbA0IWG.net
トニーがボスだとそれこそ…
ギブスのめちゃくちゃさがいいのに
832:奥さまは名無しさん
15/06/22 03:55:54.27 ccjX9QBs.net
日本のドラマでNCISと近いのは相棒より9係だと思うぞ
833:奥さまは名無しさん
15/06/22 04:01:15.53 PflHtIN2.net
迷惑ですので日本のドラマの話をしないで下さい
834:奥さまは名無しさん
15/06/22 08:24:16.87 gEXHosPq.net
確かに日本のドラマと比べるのは失礼すぎるね。
でも日本のドラマと比べる気持ちも分かる。
特に刑事ものはアメリカの真似から始まって、
今でも日本には無くアメリカには有るよ�
835:、なネタを作ってるからアメリカを連想するんだと思う。 寺脇が出てた頃の相棒は観てたけど「警察組織より僕一人の頭脳のほうが優秀です」みたいなところが好きになれなかった。
836:奥さまは名無しさん
15/06/22 09:53:59.42 yKsqEnu2.net
上司ズはあの二人のスキンシップ最後まで見守ったのかなww
837:奥さまは名無しさん
15/06/22 10:44:32.29 S7oTF6IK.net
自分があの場にいたらギブスを見物するw
838:奥さまは名無しさん
15/06/22 13:13:45.14 UrkamYDx.net
昔はラブシーンを見せないように娘の目を覆いつつその横でニヤニヤしながら足で嫁にちょっかい出す男だったのに
839:奥さまは名無しさん
15/06/22 15:28:34.15 HixhyvLw.net
ほぼ息子みたいな部下の濡れ場擬きは流石に無理やろ
840:奥さまは名無しさん
15/06/22 16:04:49.62 UrkamYDx.net
そういえばトニーとジヴァが潜入捜査した時はギブスどうしてたっけ?
突入する時にトニーに一発キメろと指示したのは覚えてるんだけど
841:奥さまは名無しさん
15/06/22 17:24:25.32 gtAcQW3K.net
マクギーと別場所待機?
>>803のプレシディオの男たちを見たら、メグ・ライアンがこの前ビショップがコスプレしてた人に似てた
マーク・ハーモンが若いから容疑者追跡、アクション、ラブシーンがキレキレ
今見ると古臭いけどNCISでありそうな事案でした
842:奥さまは名無しさん
15/06/23 00:25:50.04 WRtlICzW.net
ボーンズのデライラ出てたエピソードはサッカー選手の妹役だったよね。
目力の強い演技が際立ってた印象強いけど、法廷での証言シーンもあって台詞一個ってことは無かった気がすけどなぁ。
843:奥さまは名無しさん
15/06/23 02:10:14.98 JoTz4iUy.net
ジバがボスのほうがいいね
844:奥さまは名無しさん
15/06/23 14:55:11.34 n27cCdBjo
もう絶対に復帰はしないと思うけど、仮にジヴァを再登場させるとしたら
いつのまにかモサドの副局長に就任していたとかしか、手段が無いかもなぁ
845:奥さまは名無しさん
15/06/23 15:54:47.75 4jomW2P8.net
初登場回のビショップ、確かにちょっとウザイなw
1話でチーム入りまで持って行くために詰め込みすぎ
846:奥さまは名無しさん
15/06/23 21:09:14.12 BkLBRXkR.net
結局マクギーが極秘捜査から外されてた理由はわからないのね
847:奥さまは名無しさん
15/06/23 21:45:21.38 IqADZzfe.net
不自然なビショップ上げがウザいって意見と、最近ただの新人捜査官になってるって意見をスレで見たが
何話あたりからビショップ上げが落ち着く?そこまで飛ばしたい
848:奥さまは名無しさん
15/06/24 08:14:49.86 4jNGSfxr.net
有給消化中に過去エピソードを見まくったが一番面白くてスリリングなのは
S1のファーストエピソードの様な気がしてきた
あれは何度見ても面白い
849:奥さまは名無しさん
15/06/24 08:30:53.68 ZrHvFXa8.net
>>834
舞台がエアフォースワンだしな。
FBIを出し抜いたり、トニーとダッキーが大統領の部屋で記念撮影したりwww
850:奥さまは名無しさん
15/06/24 10:45:41.42 yy4v8rvM.net
ギブスもトイレ使ってたりしてたな
851:奥さまは名無しさん
15/06/24 13:06:36.94 g8DXnRbF.net
まさかあの嫌味ったらしいフォーネルがギブスとズッ友になるなんて思わなかったなw
852:奥さまは名無しさん
15/06/24 16:10:35.23 zBhjUsUv.net
>>833
ビショップ上げなんてそれこそ初登場直後くらいだぞ
パーサの件片付いて正式メンバー入りしたら「物怖じしない末妹」ってポジに落ち着く
853:奥さまは名無しさん
15/06/25 20:45:37.00 fQnhM0vv.net
7月にシーズン8やるな
いつ以来だ?
854:奥さまは名無しさん
15/06/25 23:15:05.74 OenpjQIn.net
毎日19:00~2話ずつだね
今度こそ録画しなきゃ
855:奥さまは名無しさん
15/06/25 23:56:14.35 vMlza8ky.net
約1年ぶりのS8?でも、早朝・昼がS11-S10ループw
しかし、S12最新話はシニアとトニー絡み推しなのか、事件解決が犯人射殺でアッサリしすぎ
856:奥さまは名無しさん
15/06/26 00:11:36.67 IaDzrRI2.net
ゾーイ役の人初出の頃から思ってたけど、目と鼻弄ってるか?
なんか綺麗過ぎて不自然
857:奥さまは名無しさん
15/06/26 03:14:52.40 zXkGM2bL.net
被害者の親子はわざわざ似た人を探したんだろうか
それともたまたま似ていたから、写真との見た目年齢の違いの台詞を付け加えたのか
858:奥さまは名無しさん
15/06/26 03:27:25.43 zXkGM2bL.net
キャフィーの人はJAGの主にガンナーやってた人か
859:奥さまは名無しさん
15/06/26 09:04:54.78 Sq642SOy.net
トニーのお父さんが出てくると和むわぁ
860:奥さまは名無しさん
15/06/26 09:59:11.08 T1u2h/8j.net
チャンネルのイケメンキャンペーン?みたいなCMに
トニーも入ってた気がする
高級老人ホームでリッチなマダムのお相手ってパパの天職すぎて笑った
861:奥さまは名無しさん
15/06/26 10:18:03.21 VKh5+8jh.net
シーズン8の後はシーズン9来るな、あと土曜にシーズン3の途中から最後まで
10~11ループが7月中もずっと続くのはやめろw
862:奥さまは名無しさん
15/06/26 10:45:02.14 irzyWqry.net
>>846
サスガはシニアと思ったな、ラストのくだりはwww
シニア絡みのエピで一番好きだな。
863:奥さまは名無しさん
15/06/26 11:54:24.78 mDuc9gFw0
つい先日コルト社が経営破たんしたニュースを見たけど、ほんとにヨーロッパ製の
拳銃が溢れるほどになってるんだねぇ・・・
864:奥さまは名無しさん
15/06/26 17:53:11.05 hhqmV8az.net
シニア苦手
トニーも元々うざくて苦手だからシニアまで来ると本当もうw
865:奥さまは名無しさん
15/06/26 18:16:22.79 zAjK2Ne1.net
トニーの隣人のおばちゃんとシニアは続いてるのかな
866:奥さまは名無しさん
15/06/26 18:19:03.21 EIZDV4LC.net
自分もシニアあまり好きじゃない
1シーズンに1話くらいだったら気にならないけど
ギブスパパが亡くなっちゃったから、父と息子エピネタが他になかったのかな
867:奥さまは名無しさん
15/06/26 18:40:45.20 bssvVkoK.net
エリーもゾーイも可愛くていいね
しかしゾーイは単なる捜査官じゃない悪寒 なんか新展開あるかなぁ
868:奥さまは名無しさん
15/06/26 18:55:32.33 7SoMf/Ay.net
今回のシニアはそんなにウザくなくて
気にならなかった
869:奥さまは名無しさん
15/06/26 20:35:21.87 1+10NIWP.net
この程度でウザいとか言ってたら現実では生きていけない
870:奥さまは名無しさん
15/06/26 20:36:11.63 VKh5+8jh.net
ジヴァパパも居ないし、エリーパパに頑張って貰おう
871:奥さまは名無しさん
15/06/26 20:49:14.91 /XcW6+1D.net
久々に瞬間移動ムックギブス見たw
872:奥さまは名無しさん
15/06/26 20:55:17.41 PFwDcQGK.net
LAのS5でディークスにちょっかい出してた役の女優さん、S7 Ep1に出てたのね
ちょい役過ぎて今まで気が付かなかったわ
873:奥さまは名無しさん
15/06/26 20:55:24.81 6zo2IPMI.net
>>856
エリーパパより護身術を教えたエリーブラザーでしょ
しかし、放送中にレギュラーメンバーのファミリーが亡くなったのは5人ですか…
ダッキーママ、ジヴァパパ、ヴァンスワイフ、ギブスパパ、マクギーパパ、(トバイアスワイフ、ジヴァブラザーは除く)
874:奥さまは名無しさん
15/06/26 21:40:45.59 TtQ9XzqM.net
同じDCで詐欺師っぽいパパ同士なんだから、
Bonesのテンピー父(ライアン・オニール)と
トニーシニアでエピを作ってほしいなあ
ふたりにFBIとNCISが振り回されるなんておもしろそう
875:奥さまは名無しさん
15/06/26 21:53:59.28 bLW24ckw.net
シニアってトニーの幼馴染のママだかと再婚しなかった?
もう別れたの?
876:奥さまは名無しさん
15/06/26 23:16:35.39 VHt9jViQ.net
>>861
ふられた。他の男とどこかへ行ったとか言ってたような…。
877:奥さまは名無しさん
15/06/26 23:48:29.71 wjJ4uC8w8
>>860
ギブス父とブース祖父が同じ人、という重大な問題が生じるだろ。
878:奥さまは名無しさん
15/06/27 00:25:19.59 9U6PS5jM.net
>>860
それ誰得?
879:奥さまは名無しさん
15/06/27 02:46:23.97 ZTzqW/n8.net
コラボ厨は頭が悪いから
誰も何も言ってないのに唐突に妄想垂れ流してビックリする
880:奥さまは名無しさん
15/06/27 03:29:21.99 i+xu68Oc.net
トニー役のマイケル・ウェザリーは自分で作り上げたキャラクターに飲み込まれた様な気がする
他の作品で見かけてもやっぱりトニーなんだよね
881:奥さまは名無しさん
15/06/27 04:34:24.69 uFU3eXKY.net
んなこたーない それはお前の固定観念
882:奥さまは名無しさん
15/06/27 04:42:33.51 LILqTNfv.net
ダーク・エンジェルのときは知的な感じがしたもんだが・・・w
883:奥さまは名無しさん
15/06/27 05:04:21.57 jmB6vlD/.net
トニーを初めて見たのはアリー・マイラブでだった
ブサイクな金持ち女と結婚して、美人と浮気してた役だった
884:奥さまは名無しさん
15/06/27 11:44:31.52 BRYtH0Hm.net
>>869
まともな役だな
885:奥さまは名無しさん
15/06/27 13:06:14.50 maqpgN1b.net
>>862
レスありがとう
ふられていたなんてビックリ
でもこれからも恋多きシニアでいてほしいw
886:奥さまは名無しさん
15/06/27 14:50:47.99 lFt1eD8Iz
シニアの話もいいが、ダッキーが元気なうちに若ダッキーのエピソードをもう1話
くらいやって欲しいな。あのイリア似の俳優さんを使い捨てるのは実に惜しい
887:奥さまは名無しさん
15/06/27 15:33:03.00 q5GabvWc.net
>>866
Major Crimesにゲスト出演した時に思ったw
どんな役やっても同じだなと
888:奥さまは名無しさん
15/06/27 18:31:33.19 FrbUuG5P.net
今日から毎週シーズン3、流石にみんな若いなw
889:奥さまは名無しさん
15/06/27 20:11:00.84 Y4DXDVA7.net
>>868
NCIS見始めた当初「ああ、この人はモノマネ芸人かな…器用だな俳優業も出来て(感心」と思ってたわ…
まさかダークエンジェルのイケメンメガネだとは露程にも思わんかったw
890:奥さまは名無しさん
15/06/27 22:53:25.09 gsNqpUU1.net
>>866
あれはトニー以外の何者でもなかった。
むしろ制作側から「トニーっぽい感じで(・∀・)」とか言われてるのかと思た
891:奥さまは名無しさん
15/06/28 02:00:40.13 b0s/Q5f52
>>872
同意だ。軍医としての赴任先話とかね。
そういえば何で、NCISに、またはアメリカに来たのか、という説明
というか、エピあったっけ? 昔アフガニスタンに居た(ソ連侵攻の
ころ?)という話はあったけど。
892:奥さまは名無しさん
15/06/28 01:58:29.85 lV+6aliS.net
>>875
全く別人だよな
インタビュー見ると、地はトニーみたいだから、役柄としてはやりやすいんだろう
893:奥さまは名無しさん
15/06/28 05:27:54.08 IzdiVsxD.net
>>875
あれトニーだったのか
全然わからなかったw
894:奥さまは名無しさん
15/06/28 07:13:21.36 I56LE0O7.net
ビショップの眉間の縦シワが深すぎて最近気になる
895:奥さまは名無しさん
15/06/28 11:52:35.08 EelA48ds8
>>877
ダッキーの過去はLAのヘティ同様、禁則事項という名の未設定という奴でしょ?
出来れば、何故ジェスロと呼ぶのか辺りの種明かしはやって欲しいなぁ
896:奥さまは名無しさん
15/06/29 01:07:14.22 q4elMqnB0
>>881
未設定かw
ただ、ダッキーのセリフにギブスとは20年来の付き合いだが、という
セリフが以前あったと思う。ギブスがCISに入ったのが湾岸戦争従軍後、
20年くらい前、同じ頃入局したのでは。
897:奥さまは名無しさん
15/06/29 12:15:50.98 k8dcwOXRN
ギブスが記憶喪失になってオツムが1990年になってしまったとき、ボスのマイクは
わかるのにダッキーには「こいつ誰?」って答えてたから、まぁー、その辺りから
マダム局長の入局するまでのどっかで入ってるんでしょうねぇ
NOのキングとは30年来の友人でNISには同期で入ってきたとか、時系列の話は
よくわからんですな
898:奥さまは名無しさん
15/06/30 13:40:10.56 3twd2xlY.net
>>880
あんなにくっきり皺が入るのに
元に戻るのが不思議
899:奥さまは名無しさん
15/06/30 14:14:20.31 bFE42d0w.net
まだ若さがある。
もうそろそろ戻るのに時間がかかるようになり、やがて戻らなくなる。
900:奥さまは名無しさん
15/06/30 14:16:01.8
901:2 ID:OdBdm1S1.net
902:奥さまは名無しさん
15/06/30 17:09:07.60 eNTQ2y0t.net
ビショップは可愛いから大好き
来シーズン辺りからこの普通の人になっちゃってるとこを弄られる様になって成長してくんだろな
マイケルはこの10年ちょっとでトニーに完全に性格を喰われたよね
903:奥さまは名無しさん
15/06/30 20:44:57.23 5vHme6Ka.net
ビショップは番宣映像だとお人形っぽくてかわいい
ドラマ内で、天使だのかわいこちゃんだの言われて違和感があるのは、
顎を出して「むーん」みたいな表情が染み付いてるからだ
904:奥さまは名無しさん
15/06/30 23:28:14.41 Nzz0vLXe.net
今シーズン格段に面白くないね、残念
今後持ち直してくれるのかな
905:奥さまは名無しさん
15/07/01 01:36:37.59 Ds/wvhpY.net
No支局のブロディ捜査官とギブスの関わりが明かされる日は来るんだろうか。
906:奥さまは名無しさん
15/07/01 09:00:20.87 fqgpLUrJ.net
ビショップよりもビショップ夫の出番を増やしてほしい
907:奥さまは名無しさん
15/07/01 20:37:54.07 vHqKAhGg.net
ビショップに替わってあんまり見てないが面白いですか?
10シーズン連続放送録画してなんだか気持ち途切れてしまった
あの濃い眉&台詞の前の「う~ん」がどーも好きになれない
なんでいつまでも百面相みたいな表情するんだろう
気になりすぎて話が頭入ってこない
908:奥さまは名無しさん
15/07/01 20:44:19.15 1gnomMSc.net
面白いですか?って、そりゃ面白いと思ってるからS12も見続けてるんだろ
新キャラ一人が好きになれずに見なくなったって、元々そんなに好きじゃないんじゃないの?
話自体は特に急に劣化したとか無い、永遠のマンネリ状態だし
909:奥さまは名無しさん
15/07/01 20:46:56.22 T5KfkBso.net
ジヴァとトニーの鬱陶しい関係が無くなって見やすくなったくらいだな
910:奥さまは名無しさん
15/07/01 20:52:39.06 nA7xRo9n.net
ビショップ×トニーでマクギー弄り
ビショップ×マクギーでトニー弄り
マクギー×トニーでビショップ弄り
この図が結構ハマってきた感ある。ジヴァはなんやかんやでトニーとの
コンビがデフォで、マクギーとのコンビシーンは個人的にイマイチ印象薄かったし。
コート・デ・パブロの演技の振り幅は魅力だったし、今は今なりに表現の振り幅広い感じで好きだわ。
911:奥さまは名無しさん
15/07/01 20:55:22.20 QNkh/Asd.net
ギリシャの首相がトニーに見える瞬間があって
ちょっと困惑してるw
912:奥さまは名無しさん
15/07/01 21:11:20.12 vHqKAhGg.net
>>893
好きで見過ぎた感がある。前のマンネリにはついていけたんだが
10シーズンの終わりくらいからテロテロテロでなぁ
なんか下士官殺害をチャンチャンって解決してたころが
見終わった後の爽快感が懐かしい
913:奥さまは名無しさん
15/07/01 22:02:58.98 tjBT2yPX.net
ああ確かに大掛かりなテロをネタにした回はどれも面白かった試しがないな
ハーパー・ディアリングといいベンサム・パーサといい敵役に複数回に渡って話を引っ張れるだけの説得力がない
914:奥さまは名無しさん
15/07/01 22:49:30.28 ow3cF39u.net
モサド関係も面白くなかったよ
915:奥さまは名無しさん
15/07/02 01:37:11.21 Agsl+EvM.net
>>894
あの頃のトニーは恰幅良すぎて、熟年の煮え切らないラブストーリーみたいで見るのが辛かったな
916:奥さまは名無しさん
15/07/02 02:24:36.49 homAEdQc.net
マクギーが一生懸命プロビーイジメ企む構図も結構好き
917:奥さまは名無しさん
15/07/02 03:46:35.81 bq2UwJOc.net
どのドラマもそうだよ。
NCISでも面白かったのはアリだけ。
918:奥さまは名無しさん
15/07/02 05:32:11.04 bGpWWzEY.net
>>902
本気でそう思ってるなら精神科に行ったほうがいいよ。
919:奥さまは名無しさん
15/07/02 08:57:39.4
920:5 ID:lnR/1ECT.net
921:奥さまは名無しさん
15/07/02 12:50:00.06 gcUIqCD9.net
マルセイユのは好きになれないな
922:奥さまは名無しさん
15/07/02 13:27:57.27 aTLMxbWU.net
ゾーイ役のマリソル・ニコルズはtwenty fourの
ナディアの頃からの流れの丸顔美人なら
トニーとお似合いだったのにな
目も輪郭も変わって違う人になってしまった
923:奥さまは名無しさん
15/07/02 21:50:49.94 E/a7+MEf.net
グラサンかっけーな
924:奥さまは名無しさん
15/07/02 21:52:37.88 Tyabwfau.net
前向きなトニーにワロタw
925:奥さまは名無しさん
15/07/02 21:54:46.82 lnR/1ECT.net
今日は面白かった
926:奥さまは名無しさん
15/07/02 22:02:42.57 52VrcEgr.net
ギブスに誉められてその気になってポーズかますマクギー笑ったw
927:奥さまは名無しさん
15/07/02 22:06:12.31 pFvZatJ/.net
おいおい、リアルにNCIS出動しなくちゃ
928:奥さまは名無しさん
15/07/02 22:08:42.62 CHO6RJ88.net
海軍施設で銃撃戦?
929:奥さまは名無しさん
15/07/02 22:20:13.86 QTd3wI2W.net
放送中にリアルガチニュース来たか!2013年にも銃撃事件あったみたいね・・・
しかし、NCISでアフガニスタンが絡むと本当につまらないなー
トニーの新調スーツと200ドルやられ損に笑ったけど、次週のドーニゲットに期待
930:奥さまは名無しさん
15/07/02 22:22:41.83 Tyabwfau.net
>>913
13年の時と同じ場所からのアラートらしいね
実際に今回事件が起きたのかどうかもまだハッキリしてないみたい
931:奥さまは名無しさん
15/07/02 22:57:27.03 UA+E7+/9.net
ニュース見てNCISの車探しちゃったよ
932:奥さまは名無しさん
15/07/02 23:57:31.50 1SvKa703.net
おいおいシーズン13の撮影は大掛かりだな(不謹慎)
933:奥さまは名無しさん
15/07/03 00:33:08.02 xP8kw7z9.net
ISISとロスケとチャン頃、かなりきな臭くなってきてるからNCIS忙しくなってくるぞ
ネイビーシールズもCIAもNSAも 今回もエリーがかわいかったw
934:奥さまは名無しさん
15/07/03 02:33:28.19 djD0sK5X.net
アリの敵討ちの話が片付いたせいか最近の話はケースより
ギブス達捜査官の内面の方を重く捉えてる話が多い感じがするんだよなー
そういう回は好きだけど余りにも多いと食傷気味になる
935:奥さまは名無しさん
15/07/03 04:33:37.90 kY+v+Rs9.net
マクギーの騙しネタだけは面白かったな
936:奥さまは名無しさん
15/07/03 08:07:17.36 nVfuTwXa.net
マクギーの堂に入った騙しをむしろ喜ぶトニー
これから数ヶ月かけてリベンジの準備始めるのかな、喜々として
トニーの性格の半分くらいがなんというか自分とかけ離れてて
よく分からないことが時々あるんだけどw
あの高級スーツを緊急出動有りの職場に着てくるっていうのも
ゴミ捨て場に落ちるとかのお約束は承知の上というか
深層心理的にむしろそれを狙ってるのか、っていう気さえする
937:奥さまは名無しさん
15/07/03 08:33:09.45 8K2M5nK3.net
>>918
マーク・ハーモンがいつ死んでも大丈夫なように準備してるのかな?
938:奥さまは名無しさん
15/07/03 09:07:01.72 hRaato6q.net
>>917
今回のビショップ良かったね
人質がとられてる所へ乗り込むとき、尻込みするビショップに
ギブスが「いつまでもぬるま湯につかってるな」みたいなこと言って
無理やり行かせたとこは、親離れさせるために厳しく突き放す親みたいでよかった
これからもどんどんしごかれてジヴァみたいに強くなれるといいね
あと、悪い兄さんは死んで、弟と人質の軍人二人とも助かってよかった
939:奥さまは名無しさん
15/07/03 11:42:12.83 ddHoK18E.net
>>920
やはりギブスの部下である以上、ドMになるのは必然なのか…
940:奥さまは名無しさん
15/07/03 12:07:02.34 VlaEGsLM.net
>>896
くそぉ・・・仕事中に声出して笑っちゃったじゃないか
いかにもラテン系の捜査官って顔してるもんなぁ
約束は守らないのに女は口説くという感じで
941:奥さまは名無しさん
15/07/03 13:55:22.11 yuAAYsbs.net
マクギー、トニー&ジミー、いい感じ。
そうそう。
アビー役のポーリー・べネットさん、
CSI:科学捜査班のS3E15に
キャサリンの旦那エディの彼女というか
クライアントの歌手キャンディースで出てた。
942:奥さまは名無しさん
15/07/03 17:11:38.72 yF3OrQRi.net
行こっか、ティム♪
行こっ、ジミー♪
に笑ったw
メンタリストにレスターが出てたので、
NCISにもヒゲボックルが!と思ったら別人だった
943:奥さまは名無しさん
15/07/03 18:36:01.11 fPZpALGC.net
米軍に協力するのは「良心的な現地人」みたいな演出を見せられると、
なんか胸糞悪くなる
944:奥さまは名無しさん
15/07/03 19:25:42.81 XN/Ob2XP.net
>>926
ヒゲボックルの兄さんだと思ったけど違ったの?
945:奥さまは名無しさん
15/07/03 23:49:40.55 iWDDRx1Z.net
>>925
べネットではなく、ペレットですよ
7/13からFOXで放送スタートするバトルクリークの番宣を見て
トニーみたいなチャラ男と若きフォーネルみたいな相棒モノかと思ったら
リーとキャロルの人が出てくるw
946:奥さまは名無しさん
15/07/04 01:16:05.23 w41NT7cp.net
>>928
最初、そうかな?と思って調べたら他人だったw
背も低かったしね
マクギーの立看をギブスが褒めたのも、しこみじゃないよね
ギブスはマクギーには甘いな
947:奥さまは名無しさん
15/07/04 15:32:57.20 twUi5LhV.net
スパドラでJAG観てた頃は軍もののドラマが好きだなんて
リアルでは絶対に口が裂けても言える空気じゃなかったが
第二次安倍政権になって皆が戦争賛成するようになったおかげで
今は堂々とNCIS好きだと言えるいい時代になった
948:奥さまは名無しさん
15/07/04 15:38:41.69 Fkd55PF9.net
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
949:奥さまは名無しさん
15/07/04 23:45:10.40 P8bmFoiJ.net
マクギーは何も言わなくてもギブスにはない高いスキルもってるけど、トニーはまだまだだからw
950:奥さまは名無しさん
15/07/05 01:31:52.02 MpaWapQY.net
トニーよりマクギーの方が給料高かったよね
951:奥さまは名無しさん
15/07/05 04:49:30.74 r1j/vXEV.net
印税ではなくて?
952:奥さまは名無しさん
15/07/05 08:24:55.34 yJcp6Um6.net
マクギーのNCISの給与明細みたいなものが
間違ってトニーに届いたことがあったんだよね
納得できなくて経理?に調べてくれってお願いしたら
トニーのほうがもらいすぎてたミスがみつかっちゃった
みたいなオチだったような、、
953:奥さまは名無しさん
15/07/05 08:31:26.35 r1j/vXEV.net
トニー やぶ蛇杉w
954:奥さまは名無しさん
15/07/05 12:15:40.95 saAF7JHp.net
>>936
あったな
955:奥さまは名無しさん
15/07/05 14:28:39.86 PoSfQxAl.net
かつてはあんなにコロコロしてて、実写版のチャーリー・ブラウンみたいだったマクギーが
いまや一番動ける男になってしまうなんて、昔のシーズンじゃ考えられないよな
956:奥さまは名無しさん
15/07/05 15:35:32.77 DcAmbGbA.net
あいつ吐くぞ
957:奥さまは名無しさん
15/07/05 19:58:09.40 0u6vKHbi.net
>>930
他人なのか、ありがと
立て看板のギブスの反応は、すっと後ろに立っているのと同じで
ディノッゾがマクギーに引掛けられてると、なぜかわかっていた
のだと思う
958:奥さまは名無しさん
15/07/05 20:13:41.71 5yIwg8uD.net
今土曜にやってるシーズン3でマクギーが「おデブちゃん」扱いされてるのに凄く違和感
シーズン11くらいのトニーのがコロコロしてるからなぁw
959:奥さまは名無しさん
15/07/06 01:18:06.10 8Shlv1IJ.net
実際、オタクポジションのポヨヨンマクギーだったし、
小説家だし、エルフロードだし、ミスター漆だし、ビッグマグナムの持ち主だもん
960:奥さまは名無しさん
15/07/06 08:53:20.44 hSoGNWLq.net
ITヲタ無双だからマク>トニなのは仕方ないね
961:奥さまは名無しさん
15/07/06 12:31:33.74 FN1UaUyU.net
マクギーは今でもいいキャラだけど、やっぱり昔の「ごめんなさい」をやたら連発して
桃のようなお顔をしていた頃のほうが好き
962:奥さまは名無しさん
15/07/06 15:11:53.83 FjQuG8MT.net
>>945
「桃」っ・・・ww
上手な表現を使いますねw
私は今のマクギーも好きだよ。
963:奥さまは名無しさん
15/07/06 20:27:43.49 hOoLSjxA.net
>>939
チャーリーブラウンで噴いたw
964:奥さまは名無しさん
15/07/06 22:51:43.71 XkMXC+xi.net
マクギー初登場時のうろうろのたのたは
たしかにチャーリーブラウンだったw
965:奥さまは名無しさん
15/07/07 00:11:36.05 yT6PwdCR.net
マクギー、いいよ
URLリンク(images6.fanpop.com)
URLリンク(images2.fanpop.com)
URLリンク(p1.pichost.me)
URLリンク(p1.pichost.me)
966:奥さまは名無しさん
15/07/07 02:05:15.03 2fSP0+Z5.net
マクギー、最初の頃はJAGに出てた人だと思ってたw
967:奥さまは名無しさん
15/07/07 02:17:38.34 F3Oe0MIu.net
改めてみると確かにチャーリーブラウンっぽいw
968:奥さまは名無しさん
15/07/07 02:38:02.42 sp8LYG2B.net
二重顎、カワイイ!
969:奥さまは名無しさん
15/07/07 12:11:06.83 dwV8JDbY.net
__
/(_ノ \
|´・C・`|
C D アー……
\二二/ イエス、ボス
/VV\
|ww|亅
(L__(_)
└┬ト┬┘
(二(二)
970:奥さまは名無しさん
15/07/07 13:19:17.95 9MTHZ+KJ.net
>>953
微妙に似てるw
971:奥さまは名無しさん
15/07/07 14:28:57.57 TZES6MGo.net
>>953
チャーリー・マクギー・ブラウンかわいいw
972:奥さまは名無しさん
15/07/07 17:46:20.73 ejjVKMaig
ダッキーは若い頃、アンクルという諜報機関でスパイとして活躍していました。イリヤ・クリヤキン、コードナンバーは002でした。相棒はナポレオン・ソロでした。
973:奥さまは名無しさん
15/07/07 18:34:06.20 vgD42RTV.net
大人な実写版チャーリーブラウンはショーンで決定だな
癒されそう
974:奥さまは名無しさん
15/07/07 20:46:12.76 BVIKNCug.net
マクギーで一番好きなシーンは
ギブス命令でどこかの偉い女の人に「黙れ!」って言ったシーン
975:奥さまは名無しさん
15/07/07 21:15:15.67 p7oCMp4x.net
>>958
MTACのテレビ通信だよね
ずっと成り行きを見てた強面のおっさん始めスタッフが拍手してくれたw
トニーが手錠のままの脱獄ごっこみたいだったエピだったかなあ
976:奥さまは名無しさん
15/07/08 12:09:51.06 juoZqt+h.net
>>959
そうそう
全員が拍手してくれたやつ
あれ面白かったw
977:奥さまは名無しさん
15/07/09 17:27:47.22 fIEg1QF2.net
今日はダイアンと元夫達の共同捜査の放送があった
バーガー屋のポテト食べながら殺され損ねるフォーネルから始まって
何回観ても面白すぎるんだけど
あのダイアンの無敵っぷりあってこそいろいろ成り立つエピだなと
改めて退場が惜しい、、、
978:奥さまは名無しさん
15/07/09 19:03:42.86 ts6tH72t.net
今日の放送ではきっと13日から始まるバトルクリークなんとか
っていう新番組の番宣テロップ入るんだろうな
BDに保存したいからドラマ本編には余計なもの入れないで
ほしいんだがな
無料で見てるわけじゃないんだから
979:奥さまは名無しさん
15/07/09 19:39:28.41 k5yOigIC.net
保存用は
早朝の再放送を待つしかない
980:奥さまは名無しさん
15/07/09 20:24:09.22 UhO7HYok.net
>>962
前にこのスレの住民に深夜の再放送だとテロップ入らないと聞いた覚えが
でも今深夜の再放送1時からになっちゃってるからテロップ入りそうだねw
981:奥さまは名無しさん
15/07/09 21:11:16.63 /bX14z4l.net
伏線回収のまさかの復活キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
982:奥さまは名無しさん
15/07/09 21:51:28.10 ZUGbkYHn.net
NOOOOO!
983:奥さまは名無しさん
15/07/09 21:52:31.34 9Xp7gLo2.net
一話完結じゃ無いのかい
984:奥さまは名無しさん
15/07/09 21:53:09.02 /bX14z4l.net
こっちも久しぶりに
うわああああああああああああああああああああ
985:奥さまは名無しさん
15/07/09 21:53:56.51 gpkhgpui.net
ドーニゲット貫禄出てきたね
986:奥さまは名無しさん
15/07/09 21:56:13.10 cy1vRRJm.net
珍しくクリフハンガー
ギブスがあのパーマーに珍しくお礼を言うって事はやはり…
987:奥さまは名無しさん
15/07/09 22:00:13.39 tBUa4ULe.net
普段自分たちがよその部署から意に沿わない協力を求められると烈火のごとく怒って局長に当たり散らすくせにと思わないでもない
988:奥さまは名無しさん
15/07/09 22:04:49.56 gpkhgpui.net
>>971
ビショップ夫かわいそうだったよね
989:奥さまは名無しさん
15/07/09 22:15:54.54 mRWcYSD8.net
ドーニーゲット来週殉死します
ギブス再来週胸打たれます
シーズン42終わります
990:奥さまは名無しさん
15/07/09 22:29:50.06 VSHfyzZ8.net
ドーニゲット太ったよね?w
991:奥さまは名無しさん
15/07/09 22:36:37.02 fIEg1QF2.net
ドーニゲットはゴツくなった印象だった
昔はもっと柔らかそうだったw
992:奥さまは名無しさん
15/07/09 22:51:09.54 Slg9eA/d.net
>>973
シーズン42ってw
あと30年も続くのかよw
993:奥さまは名無しさん
15/07/09 23:06:49.11 13rWJTlk.net
ドーニの腹がやばかったw
994:奥さまは名無しさん
15/07/09 23:53:53.71 6pyB96Ps.net
ビショップとマクギーはすぐに行動開始したのに
トニー動けなさすぎじゃないか
995:奥さまは名無しさん
15/07/10 00:21:03.75 xGXQ5M61.net
爆発が絵みたいだった
996:奥さまは名無しさん
15/07/10 00:38:30.91 vGNS8dmO.net
ジェイクは来シーズンで普通にNCISにいそうだな
997:奥さまは名無しさん
15/07/10 01:00:44.26 GvMluDyWj
>>979
確かにちょっとショボかった。
>>980
NCISの法務部かw
妻か自分の職か、で妻選んじゃったからなぁ。全体的にはGJだが
NSA内では・・ね。
998:奥さまは名無しさん
15/07/10 01:14:41.26 GvMluDyWj
>>961
それってギブス、フォーネルと最近寝た、シークレットサービスの
潜入捜査官の3人がダイアンに『あなた達の恥ずかしい秘密
知ってる』って穴兄弟呼ばわりされたやつ?
999:奥さまは名無しさん
15/07/10 01:57:23.98 /A9Lj9Xw.net
ジェイクとビショップ別れるのか?
1000:奥さまは名無しさん
15/07/10 01:59:32.39 0C6NaYVW.net
トニーが爆発のショックで記憶喪失
どこからかジヴァが登場
ジヴァがトニーにキスをする
トニーの記憶が戻る
この流れですね
わかります
1001:奥さまは名無しさん
15/07/10 05:06:41.99 vGNS8dmO.net
リアルのNSAもタイムリーで色々と大変だなw
>>983
寧ろ今まで以上に仲良くなるでしょう。
1002:奥さまは名無しさん
15/07/10 05:10:17.66 h5tVC3QR.net
BBのバッジャーも偉くなったな
1003:奥さまは名無しさん
15/07/10 05:59:33.24 H373Nx+N.net
>>984
ちょ、コーヒー吹いたやんw
1004:奥さまは名無しさん
15/07/10 06:01:34.65 6oOcO+o2.net
しかしあれだけ出し渋ってコピーブランド品というのもジェイクカワイソス
1005:奥さまは名無しさん
15/07/10 06:10:48.15 tB9fMjo/.net
序盤で出てくる無害そうな何でも無い人に名前があると、そのうち事件に関わってくるんだろうなと予想がつく
とはいえ、爆死でクリフハンガーオチに使うとか重役過ぎるな
1006:奥さまは名無しさん
15/07/10 06:20:58.78 H373Nx+N.net
ギブスからは「お前の仕事は最低だ」って言われたり
よってたかってジェイクいじめて可哀想だった
1007:奥さまは名無しさん
15/07/10 08:47:12.57 iqldI4jG.net
>>963
早朝の再放送って日曜日7:00からのですか?
確かバトルクリークなんとかってのは月曜日の放送だが、
その前の放送でも番宣テロ入らないですかね
1008:奥さまは名無しさん
15/07/10 09:22:44.87 H373Nx+N.net
>>991
再放送何回もあるから、とりあえずテロップ入らないのに当たるまで録画してみたら?
1009:奥さまは名無しさん
15/07/10 09:55:30.24 2qXc/fsR.net
>>991
火曜の8:00は番宣もNCISのロゴも入らない
何故か7日はFOXのロゴすら入ってなかった
1010:奥さまは名無しさん
15/07/10 10:14:02.63 ObX6MYpE.net
>>991
初回の放送中は難しいかもね
一番確実なのは4時5時の再放送だけど
シーズン12がいつごろ放送されるか分からない
1011:奥さまは名無しさん
15/07/10 11:40:03.36 jcGKiXQ4.net
>>990
最低なのはギブスとビショップだと思った
1012:奥さまは名無しさん
15/07/10 12:05:06.97 H373Nx+N.net
>>995
だよねぇ
ジェイクは自分の仕事をちゃんとやってただけだよね
NCISにだって機密事項あるだろうに・・・
ギブスもビショップも自分勝手すぎるわ
1013:奥さまは名無しさん
15/07/10 13:14:07.32 tB9fMjo/.net
たまにある、俺様がやるときだけ正義っていうダブスタの演出だな
トニーは記憶に無いけど、マクギーやアビーやギブスは割と出てくる
1014:奥さまは名無しさん
15/07/10 14:47:00.60 z17XbTrm.net
先週もそんな感じだった
違法に難民女性入国させてたマイク手伝ってたくせに
同じことした海兵隊員にはやたら厳しかった
まぁ同じではないけど
1015:奥さまは名無しさん
15/07/10 15:05:51.00 yjWBZCIo.net
ギリシャ首相がトニーっぽいってレス見てから、彼がテレビに映る度ににやけてしまうw
1016:奥さまは名無しさん
15/07/10 15:12:26.14 n2cKmgNQ.net
NCISて元々そういうダブスタのドラマだもんな
ドラマというかそもそもアメリカ人の基本的な考え方がこういった自己中な考えなんだろうな
1017:奥さまは名無しさん
15/07/10 15:24:24.96 +SllxVKS.net
>>999
「アハァン」とか「ンーー」とかトニーのお得意のセリフを言ってくれないものかと
つい期待して観てしまいますw
1018:奥さまは名無しさん
15/07/10 15:40:45.51 AS9nwNtx.net
招待されて行ったらそこはみんな文句ばかり言ってる所だった
と言う話で2ch?とか思ってしまったw
1019:奥さまは名無しさん
15/07/10 16:05:23.97 xhY9/fCU.net
>>1002
2ちゃんねるみたいなオープンでやってるBBSは自浄作用が働いたり、過疎ったりでたいした害も
ないけど、PASS付けてクローズドでやってるところなんかは、�
1020:撃ェ濃すぎて怖いとこが多いですよね
1021:奥さまは名無しさん
15/07/10 18:49:31.98 iqldI4jG.net
>>993
>>994
情報ありがとうです
1022:奥さまは名無しさん
15/07/10 22:02:44.93 g4Yw7GDb.net
>>986
ドーニゲットの方が先じゃなかったっけ?
バッシャーといえば、盗聴されてたとき12時間だったか
延々と「バビロン5」の話しかしないって言われたのがツボだった
スターウォーズでもスタトレでもなく、バビロン5ってのがバッシャーらしいw
1023:奥さまは名無しさん
15/07/11 17:46:17.90 QR8Ttov4.net
ギブスは自分中心に仕事がまわらないと敵意まる出しだもんねw
復讐のために人を殺したりしてるのに、正義感が偏ってるというかダブスタだわw
ビショップは旦那に言いたいこと言ってたのに旦那が協力したとたん申し訳なさそうにして、やっぱり好きになれない
1024:奥さまは名無しさん
15/07/11 18:21:48.59 GJff2v3Q.net
あのメンバーで一番まともなのは実はトニーなのかもしれない
1025:奥さまは名無しさん
15/07/11 19:05:15.36 qhUJyEdW.net
多分パーマー君が一番普通なんだと思う
1026:奥さまは名無しさん
15/07/11 20:27:35.02 TCZ6D4bn.net
>>1007
トニーはまともだし、実は凄く繊細だよね
1027:奥さまは名無しさん
15/07/11 21:00:05.63 AkSbIvwi.net
降伏するも誤解で射殺エンドかと思ったら
まさかの自爆で続く!?孤独な高校生の話なのに?
殺してないって言ってたけど裏でテロ組織が関係してるのかな?
1028:奥さまは名無しさん
15/07/11 21:38:00.17 ikvnGh8J.net
つうかあの高校生個人の犯罪で終わってたらNSAはなんであのおっさんを何年も機密指定の監視対象にしてたのかってところに話が行かないからな
1029:奥さまは名無しさん
15/07/12 00:45:57.87 tcw/lv5y.net
バスの思いきり近くにいたからギブスもトニービショップも死んでて不思議はないんじゃないか?
1030:奥さまは名無しさん
15/07/12 04:14:57.96 odat2bJ4.net
シーズン6のジヴァ見たらクソ女過ぎて>>1006なんて憤死するんじゃないか?W
1031:奥さまは名無しさん
15/07/12 08:23:27.14 XWLpcRAY.net
ジヴァはずっとクソだったでしょ
1032:奥さまは名無しさん
15/07/12 09:21:11.36 HbHmlwmj.net
ジヴァがS6で敵になってアビーを殺して、ギブスが敵討ちでジヴァを殺してくれてればよかった
1033:奥さまは名無しさん
15/07/12 09:26:29.47 JWGInBMQ.net
なんで一番人気を殺すww
1034:奥さまは名無しさん
15/07/12 09:28:20.59 Zmjog2Wb.net
S6のジヴァってどんな話だっけ
トニーが髭モジャ殺したやつ?
1035:奥さまは名無しさん
15/07/12 09:33:45.90 HbHmlwmj.net
>>1016
特別嫌いじゃないけど衝撃的かな~と思って
1036:奥さまは名無しさん
15/07/12 10:13:39.82 Sc00djj3.net
>>1015
S6でのリーの一件で、イスラエル近辺での有事の際の戦略計画(だったっけ?w)ドミノの
話が出た時、地味にジヴァが一瞬顔を逸らして一枚噛んでるっぽい表情するカットが
あったからマジにモサドのスパイとして裏切るんかなと思ってたわ。
1037:奥さまは名無しさん
15/07/12 11:28:07.32 XWLpcRAY.net
そのうちビショップのパパとかも出て来るのかな?
そういえばギブスもマクギーもトニーもジヴァもお父さんは登場してきたけど
お母さんは出てこないよね
みんな死別やら離婚やらで仕方ないけど、それにしても
揃いも揃って母がいなくなった設定ってどうなの
1038:奥さまは名無しさん
15/07/12 12:38:30.83 eIOZ69Ms.net
メンバーの母も妻も消える
消えそうもないのはブ�
1039:梶[ナくらいか
1040:奥さまは名無しさん
15/07/12 12:57:35.05 HbHmlwmj.net
ある日突然ブリーナの役者が変わったりして・・・
ちなみに、このツーショットが美女とイケメンで好き
URLリンク(i.imgur.com)
1041:奥さまは名無しさん
15/07/12 13:02:09.93 JWGInBMQ.net
イケメンスペシャルってやっぱトニーなんだよねw
1042:奥さまは名無しさん
15/07/12 18:36:37.47 cyjvvE02.net
今朝7時からの再放送には新番組の番宣テロップ入ってなかった
新番組(バトルクリークなんとか)って13日の放送だからその前
の放送にはテロップが入るんだろうなと思っていたんだけど
自分にとっては良かったんだけど、なんか納得できない
1043:奥さまは名無しさん
15/07/12 18:56:44.15 zPXMOgQe.net
URLリンク(i.imgur.com)
1044:奥さまは名無しさん
15/07/12 19:23:56.55 xF6o7X4C.net
>>1024
過去に少し説明したけど後番組がインフォメーションだと番宣テロは起こりません
何故ならインフォメーションで番宣するから
チャンスは日曜朝と火曜朝のみ!
1045:奥さまは名無しさん
15/07/12 19:25:06.90 xF6o7X4C.net
明日から始まるバトルクリーク
リー、キャロル、ケイド捜査官の人が出てくるみたいね
1046:奥さまは名無しさん
15/07/12 20:24:00.91 odat2bJ4.net
イケメンスペシャルのCMはセンターがトニーだわ〆はギブスだわとw
1047:奥さまは名無しさん
15/07/12 22:10:28.42 cyjvvE02.net
>>1026
ありがとう、納得です
1048:奥さまは名無しさん
15/07/12 23:17:34.73 mY/cD+kn.net
少しビショップ好きになってきたのに今回ので好感度駄々下がりだわ
互いに気密保持絶対な仕事してるくせに夫に甘えすぎでしょ
1049:奥さまは名無しさん
15/07/12 23:32:21.68 dAchWBJT.net
ジェイクの好感度が一気に上がったわ
1050:奥さまは名無しさん
15/07/13 00:19:16.57 fhm6jmDT.net
好感度とか、子供かよ
1051:奥さまは名無しさん
15/07/13 03:40:29.36 sQ3i12Pe.net
と、ほざく年寄り
1052:奥さまは名無しさん
15/07/13 05:33:02.89 SMW+/9u3.net
>>1030
同意
しかも自分は人撃ったことジェイクに言ってなかったくせにね
>>1031
私もジェイクの好感度上がったー
1053:奥さまは名無しさん
15/07/13 09:09:15.70 wqY8PrP1.net
これ拗れて離婚かジェイクが折れて元サヤか
ビショップがごめんなさいすることは絶対ないと思ってしまうわ
1054:奥さまは名無しさん
15/07/13 19:06:49.01 GwMcE5vU.net
「イケメンスペシャル」の分をたまたま途中から観たら
いきなりフォーネルがアップで映ってちょっと吹いた(ごめん)
ちなみにバトルクリークの貧乏なほうに
トバイアス成分をちょっと感じて気になってるw