【FOX】NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 31【ネタバレ禁止】at TV2
【FOX】NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 31【ネタバレ禁止】 - 暇つぶし2ch82:奥さまは名無しさん
14/07/09 21:46:39.14 gaAFV6I3.net
メンバーみんな大好きだけど、あそこでは働きたくないw

83:奥さまは名無しさん
14/07/09 21:53:58.10 JfpQOntJ.net
トニーのマクギーいじりでイラッとする時はある
毎回じゃないんだけど、特にトニーのいじりで食べ物が無駄になるときとか
出動かかったからマクギー車でご飯食べようとする→トニー「車で食べちゃだめ」→渋々マクギーご飯捨てる→捨てた瞬間「ダメなのは検視室だったw」
再放送で見てイライラ

84:奥さまは名無しさん
14/07/10 00:25:25.01 WHkovNEH.net
ドラマ観るぐらいでイライラするような器の小さい人間が
面倒な人付き合いの多い現実社会で生きていけるの?

85:奥さまは名無しさん
14/07/10 00:40:12.78 SatOvRou.net
2ちゃんで好きなドラマのキャラにちょっと苦言が出ただけでイライラするような器の小さい人間が
面倒な人付き合いの多い現実社会で生きていけるの?

86:奥さまは名無しさん
14/07/10 00:42:40.82 WHkovNEH.net
>>82
自分に言ってるの?

87:奥さまは名無しさん
14/07/10 00:49:06.71 2CPH9QZn.net
>>78
バカにはしてないだろ
一貫してトニーはボス大好きっ子じゃないかw

88:奥さまは名無しさん
14/07/10 00:55:03.13 iGpR0wsP.net
ギブスを好き過ぎて自分の出世を棒に振り
すっかり痛いおじさんになってしまったトニーが好き

89:奥さまは名無しさん
14/07/10 01:20:36.79 dC0GMBTZ.net
悩み事や頼み事あると、ギブスの地下にみんな勝手に入ってきて
バーボン飲む
あそこは、心を打ち明けるのに最適な場所

90:奥さまは名無しさん
14/07/10 01:58:41.71 NyHPmkmz.net
ギブスさん家は24時間オープンだから

留守中に冷蔵庫のTボーンステーキ勝手にデイモンに食われてたことあったなw

91:奥さまは名無しさん
14/07/10 08:14:52.33 Mr6ankKR.net



92:さすがのデイモンでも金魚の餌には食いつかなかったんだね。



93:奥さまは名無しさん
14/07/10 09:46:18.15 2TfOD0kp.net
トニー見た目はおっさん化したのにやんちゃキャラのままなのはいいんだか悪いんだか
ビショップと父娘に間違われたりイケメンだったトニーはどこへ
顔立ちは崩れてないからもうちょっと絞ればまだイケてそうなのに

94:奥さまは名無しさん
14/07/10 09:48:59.96 84wSEU5x.net
見た目が麗しくないとはいえトニー外すと視聴率落ちそうだよね

95:奥さまは名無しさん
14/07/10 10:22:02.79 f6g0dV55.net
トニー痩せればいいだけだと思う
たまにさすがトニーと思わせる描写を入れてあげれば、おちゃらけていてもいいよ

96:奥さまは名無しさん
14/07/10 11:35:45.65 0nQOqKad.net
マクギーはいまのコロコロしている方がいいが
トニーの腹とアゴは痩せたほうがいいと確かに思う

アイキャッチの痩せマクギーはいつ見ても違和感

97:奥さまは名無しさん
14/07/10 14:28:44.60 PYgBoll4.net
アイキャッチのは痩せる前じゃない?

98:92
14/07/10 15:28:15.91 0nQOqKad.net
>>93
あれ痩せる前の若マクギーだっけ?
痩せてた時はもっとガリガリ君だったか

録画みてみよう

99:奥さまは名無しさん
14/07/10 17:06:15.96 7anzmepQ.net
トニーは生死の境にあってもおちゃらけキャラを保てるのは大したもんだと思ってる

100:奥さまは名無しさん
14/07/10 17:21:19.40 qdU/vuCA.net
>>95
ギブスがトニーのことを、あいつはピエロを演じているがすごく有能だと
言い切ったときは目から汗が出た
一番理解されるべき人にきちんと理解されていてうらやましい

それをいいことに太るのは許せんがw

101:奥さまは名無しさん
14/07/10 17:41:48.51 V23omswn.net
>>71
他の皆さんありがとう。
人が殺されるのって想像も出来ないくらいの恐怖を味わうと思う。
しかも晒し者にされた被害者の前でのあのふざけた様子は胸が痛くなるくらいだったもので
ファンの皆さんにはイヤなこと書いてすみませんでした。

102:奥さまは名無しさん
14/07/10 18:24:36.58 guaqSOXD.net
今夜の素敵なNCIS OA情報

19:00~ S7 #10 祈り
20:00~ S7 #11 ロケットマン
22:00~ LA S4 #23 宝飾
23:00~ S11 #23 マルセイユ事件簿

ロケットマンは今だにOPでも使われているガリ痩せマクギーが奮闘するエピソード
スピンオフLAはギブスの盟友役マットソンを演じたあの人が…
そして、S11はラストエピソード直前
Don't miss it!!

103:奥さまは名無しさん
14/07/10 18:30:26.05 3SH88/y3.net
パーマーくんもなかなか不謹慎ボーイ

104:奥さまは名無しさん
14/07/10 19:15:29.54 d1A/UrCs.net
NCIS沖縄支部の扱う事件は、やっぱり殆どが米兵の性犯罪絡みなんだろうか?

105:奥さまは名無しさん
14/07/10 20:06:05.36 Mr6ankKR.net
パーマー君もギブスによく睨まれてたよね。
ダッキーのような講釈をたれるのはまだまだ早いよなー

106:奥さまは名無しさん
14/07/10 20:18:35.24 X2ZgwnyH.net
>>101
個人的にギブスはパーマー君に冷た過ぎると思っていたので
養子がもらえなくなって落ち込んでるパーマー君を叱咤激励したシーンは感動した

107:奥さまは名無しさん
14/07/10 20:33:39.54 3SH88/y3.net
NCIS 爆破のときにパーマーくんがかけつけたの良かった
結婚式は早めようって

108:奥さまは名無しさん
14/07/10 21:09:29.97 SatOvRou.net
>>100
武器や装備の横流しの監視の方が多いんじゃね

109:奥さまは名無しさん
14/07/10 21:58:51.03 SRFo4qav.net
>>102
そうだな、パーマー君には
ずーっと冷たい目で見るときが
あってかわいそうな時がある。
ビショップなんかは、すぐに仕事で良く


110:やったって褒めてもらえたのになぁ パーマー君は空気読めない所以外は、頼りになるしダッキー不在の時も頑張ってた。



111:奥さまは名無しさん
14/07/10 22:24:12.68 Inp67CeZ.net
パーマーは腹筋モナカなのに検死室でリーとセックス三昧にはドン引きした
ギブスはパーマーの不徳を見抜いているから冷たい態度なのかもしれない

112:奥さまは名無しさん
14/07/10 22:30:56.29 muAEbhg/.net
ビルの工事現場でパーマー君が犯人追って銃撃された事件でギブスのパーマー君に対しての優しさを感じたぞ

113:奥さまは名無しさん
14/07/10 23:48:47.16 TLqZOJpx.net
こいつは調子にのせたらアカン奴って人間を鋭く見抜くんだろうw
比較的マクギーにやさしめなのは調子に乗るタイプじゃないからみたいな

114:奥さまは名無しさん
14/07/10 23:52:38.09 05pBnppj.net
パーマーよくやったw 2つの意味で。

115:奥さまは名無しさん
14/07/10 23:52:47.20 fowH7Dii.net
アマンダをチームに入れよう

116:奥さまは名無しさん
14/07/10 23:53:57.26 3A/onaDP.net
パーマーくんおめでとうwやったね!パパだよw

しかし今日のエピは前後編でも良かったのではなかろうか?
結局国防相から情報を流していたのは誰よ?

117:奥さまは名無しさん
14/07/10 23:54:04.47 muAEbhg/.net
次のシーズンでまたパーマー君がドタバタしそうだなw

118:奥さまは名無しさん
14/07/10 23:55:00.25 Inp67CeZ.net
アメリカではシンボリーズとかいう記号ゲームが流行ってんのか
ダッキーがスマホとか胸熱・・・そして、パーマー嫁ご懐妊

119:奥さまは名無しさん
14/07/10 23:55:54.60 JJ0mwzgC.net
パーティバス、昔のトニーなら喜んで馴染んだかもしれんのに…もうおっさんやな

120:奥さまは名無しさん
14/07/10 23:56:05.99 wfUBHV+E.net
トニーはどこで救援チームがいることに気付いたの?

121:奥さまは名無しさん
14/07/10 23:56:09.42 qz5hRBVH.net
アマンダかわええ(*´ω`*)

122:奥さまは名無しさん
14/07/11 00:01:27.68 rw9F2ZcD.net
救援部隊はハッタリだったのが本当になった
実際に特殊部隊が入ってきたら驚いてたじゃん

123:奥さまは名無しさん
14/07/11 00:02:22.97 iGpR0wsP.net
パーマー良かったね

124:奥さまは名無しさん
14/07/11 00:02:43.28 Inp67CeZ.net
>>111
おフランス警部とおイラン女の仲間という事にしておきましょう

>>115
ハッタリが事実になってしまっただけ
フラグで「大将が現地に特殊部隊を派遣したい」とヴァンスが言ってたじゃん
タイミングがチートすぎるけど

125:奥さまは名無しさん
14/07/11 00:10:31.39 XGxaPvgw.net
>>111
確かに前後半くらいのヴォリュームあったな。

126:奥さまは名無しさん
14/07/11 00:10:55.98 I8u7cgjx.net
しかしこう言う話になるとトニーというキャラの重要性がよくわかるw

127:奥さまは名無しさん
14/07/11 00:16:42.13 XGxaPvgw.net
CIAやFBI, NSAなどが優秀な学生を極秘裏にスカウトするというのは
聞いたことあるのだが、今回のはそれか。

128:奥さまは名無しさん
14/07/11 00:33:07.53 EzzWrUi7.net
>>117 >>119
なるほど

>>122
ヴァンスもそれだよね

>>96
女性捜査官(ロタにいた)と真剣になった時、ギブスに「お前が頼りなんだ」と言われたトニー・・・・

129:奥さまは名無しさん
14/07/11 02:39:27.66 UGc+0NWN.net
来週でS11も終わりか~
本国で秋からS12始まるって事は日本は冬までお預けかな?

130:奥さまは名無しさん
14/07/11 03:01:41.83 9UB6Omfz.net
トニーがジェームズボンドをやったら、結構面白いかもしれない

131:名無し募集中。。。
14/07/11 05:38:10.32 mbpQIeXJ.net
トニーは先々週の#21でビショップと張り込み中に酔っ払いのおっさんに
「あんたの娘さんとダンスしてもよい?」って言われてたよ�


132:ネ 字幕は「娘さんとダンスしても?」でわかりにくいけど



133:奥さまは名無しさん
14/07/11 07:49:08.39 FMr+HbID.net
1人は縛られてるのに1人は縛られてなくておかしいなと思ったんだけど・・・

134:奥さまは名無しさん
14/07/11 10:20:37.62 GpR9P0Js.net
>>126
いやそれは分かるだろ

135:奥さまは名無しさん
14/07/11 10:34:50.82 czFRHV9Y.net
>>113
ダッキーはあれ、アプリ入れ過ぎてパンクさせてたんだよねw
FB始めた時もプロフィール用の?得意分野を並べ過ぎて
パーマー君にそんなに登録できませんとか言われてたような、、、
老け込むという言葉は彼の辞書にはないんだな

136:奥さまは名無しさん
14/07/11 11:19:02.85 zTRm+cfx.net
次のシーズンはアマンダがレギュラーがいいなぁ
皺の彼女は不要と思う( ;∀;)

137:奥さまは名無しさん
14/07/11 11:42:04.71 mbpQIeXJ.net
アマンダの整形鼻を毎週は見たくないなぁ

138:奥さまは名無しさん
14/07/11 11:53:25.25 yVL81M++.net
あと1シーズンくらいでビィショップ
降板しないかな
あの眉間にシワスゴいし
可愛くもないし、オタクっぽくもないのに無理してしゃべってる感じが
見ててキツい。

マクギーのオタクっぽさは、キャラに合ってるだけに目立つ。
ジヴァのわがままキャラは、なんとか我慢出来たけど、ビィショップは好きになれそうな所がまだない

139:奥さまは名無しさん
14/07/11 17:58:47.31 PNvzmNjN.net
>>121
だよねえ 久しぶりにらしいトニーが観られて嬉しい
今回はキャラのらしさが出ていて満足度高かった
仕掛けコイン見破られてウソつくマクギーw

140:奥さまは名無しさん
14/07/11 18:50:22.44 MuXTR1g/.net
パーティに溶け込めないトニーの姿がもはや作品上の扱いでもおっさんなんだなとなんか物悲しくなったけどな

141:奥さまは名無しさん
14/07/11 19:07:28.48 I8u7cgjx.net
ああいう方向性のパーティとトニーは元々合わない気がする

142:奥さまは名無しさん
14/07/12 00:09:55.49 zbiKypX2.net
>>100
小学生に対しての事件は、シールズが犯人だった気がした。

143:奥さまは名無しさん
14/07/12 00:17:15.36 m9sQyYVP.net
S2やS3の頃はまだそんなに高視聴率でもなかったようだし
シリーズどこまで続くかもわからないからいずれまたゲストでと保留にするより
ドラマチックに仕上げて話題性狙ったのかも

144:奥さまは名無しさん
14/07/12 00:18:12.21 BZWVZtLM.net
しかしまぁ、イランほか中東ってよく dis られるけど、部下にしたり同窓生
にしたり、ちゃんとバランスはとっているよな。

145:奥さまは名無しさん
14/07/12 00:19:09.67 m9sQyYVP.net
あれDlifeの方とスレ間違えた
S2終わりで盛り上がってたから

146:奥さまは名無しさん
14/07/12 10:04:02.82 adP/i/0V.net
S2終わりの盛り上がり、、、
それはさぞかしとお察しします

147:名無し募集中。。。
14/07/12 14:05:01.42 wVFiLW3G.net
S8のケイトリンのお姉さん話好きだなぁ
ギブスがその気に成らない珍しい赤毛さんだし

148:奥さまは名無しさん
14/07/12 14:14:47.76 hK4pylz+.net
天使にラブ・ソングを…のシスター・メアリー・ロバートだよね。
チャーミング。

149:奥さまは名無しさん
14/07/12 14:18:09.19 4mwqxT8T.net
>>142
今きづいた・・なぜ懐かしいのかと思ってた

150:奥さまは名無しさん
14/07/12 15:06:32.89 6qNDW9Wf.net
>>141
トニーが気づいた時のシーン 良かったな。
初めて見たとき泣いてしまった。

151:奥さまは名無しさん
14/07/12 15:10:34.48 aUR5+piH.net
>>142
!!!!!!!!!
どっかで見たと思ったら…
ありがとう

152:奥さまは名無しさん
14/07/12 15:24:41.48 9Pt3x1X4.net
トニーの学生時代のダサさを思ったら
あのパーティーバスはきつかっただろうなーと思うw

153:奥さまは名無しさん
14/07/12 23:54:59.88 cJbEFqva.net
ダイアンがglee


154:に出てたw



155:奥さまは名無しさん
14/07/13 00:50:43.34 NmXOYOPD.net
>>147
どのシーズン?

156:奥さまは名無しさん
14/07/13 01:26:15.74 9y9TCLOU.net
bun in the ovenかー
一つ勉強になった

157:奥さまは名無しさん
14/07/13 03:08:33.13 jgB9esjO.net
横須賀に出張する話が見てみたい

158:奥さまは名無しさん
14/07/13 03:20:54.61 u9ZALTyb.net
で、支局長が加山雄三で船の話で盛り上がるわけですね

159:奥さまは名無しさん
14/07/13 07:26:21.09 RrQYmoIf.net
>>141
「よく来たな」ってギブスの一言が優しくて印象的だわ。

160:奥さまは名無しさん
14/07/13 10:43:32.61 C6AoyaFc.net
シャノンはキャッスルの前の奥さんだよね

161:奥さまは名無しさん
14/07/13 12:17:29.88 ZnaS41Qw.net
>>153
はい、今ではSCANDALで"アビー"になってますw
URLリンク(www.imdb.com)

162:奥さまは名無しさん
14/07/13 17:22:09.73 QcPpgN8g.net
>>148
え?今放送中のシーズン5の最新話だけど…
ちなみに歌ってませんでした

163:奥さまは名無しさん
14/07/13 19:37:36.00 GPt78T0n.net
アマンダは、年取ったらポーリンみたいな雰囲気になりそう
なんとなく似ている気がする

164:奥さまは名無しさん
14/07/14 17:51:22.80 X0FLcAew.net
>>122
CHUCKでやってたね、一流大で優秀な人材に限ってたけど
今回の海軍大将の娘って身元で世界の金持ちセレブの子弟に入っていくって
ちょっと無理があるような気がした

165:奥さまは名無しさん
14/07/14 20:05:24.74 WF25ctX1.net
パーマー君とこのブリーナご懐妊に我がことのように喜んじゃったわ。
前に養子がもらえなくなっちゃったとき凄く悲しかったから、ほんと幸せになってほしい!

166:奥さまは名無しさん
14/07/14 21:54:08.11 iPdIHA69.net
次回シーズン11最終回か
タイトルから察するに・・・

167:奥さまは名無しさん
14/07/14 23:41:21.87 kZgTqe+9.net
>>147
観たw
カート、その人に関わってはいけない!ってヒヤヒヤしたわ。

168:奥さまは名無しさん
14/07/15 01:03:18.77 cGqlHcuZ.net
今日のDライフ再放送エピソードとクリミナルマインドレッドセルが事件ネタ被りしててギブスのチームの優秀さを再認識した(笑)

169:奥さまは名無しさん
14/07/15 11:09:34.72 iOkmf0mM.net
トニーの人のツイッターで、
ジヴァの写真がうp。髪の毛短く切って凄いハッピーな様子。
なんか綺麗になってたー。
ドラマ上では守らねばならぬキャラがあるからなぁ

170:奥さまは名無しさん
14/07/15 14:00:19.81 osu6bBNK.net
>>162
見てきた
予想よりはるかに可愛くなっててビビッたw
短い方が似合うね

171:奥さまは名無しさん
14/07/15 14:34:10.55 dERUNYEv.net
サングラス掛けてるし、あんまり変わってない印象…
URLリンク(twitter.com)


しかし、サマーカットから伸ばした2ヶ月前のトニーは…
URLリンク(www3.pictures.zimbio.com)

フサフサイケメンだったあの頃にはもう戻れない…時は残酷だ
URLリンク(fc03.deviantart.net)

172:奥さまは名無しさん
14/07/15 21:00:21.81 6WzyCL5S.net
>>164
コートは変わらず綺麗だね。
トニーは、もうおじさん満開。
ダークエンジェ


173:ルからの時の流れは早いなぁ もう、痩せる気はないようだけど、犯人追い掛けるシーンは無理そうだ



174:奥さまは名無しさん
14/07/15 21:07:04.02 YSOuIa0E.net
トニーて歌出してるんだな。S3かなんかで道ばたで歌いながらスパイするシーンで、そこそこ歌唱力あんじゃんか
と思ってたので期待して聴いたが損した。アビーの歌同様このひとたちは、やっぱり俳優さんなんだな

175:奥さまは名無しさん
14/07/16 00:55:11.80 8BChZehi.net
アビーの歌、出だしはおおっ!?と思わせるんだけどね
歌を通して聴かせるだけの力はさすがになかった・・・

176:奥さまは名無しさん
14/07/16 01:03:50.32 Bt7/cfOd.net
>>129
辞書アプリはかなり容量食うからな

177:奥さまは名無しさん
14/07/16 02:14:03.95 sbpQVR0h.net
辞書とか盛り盛りで容量オーバーとか超ダッキーらしいと思ったw

178:奥さまは名無しさん
14/07/16 02:35:51.63 dxv6g6ja.net
絵で見せる謎解きアプリ、同じやつを真剣に探しちゃったよ!ドラマ用にデザインしたやつなんだね
似たようなのは昔見たことあったから…

179:奥さまは名無しさん
14/07/16 10:35:57.41 6twk53wm.net
トニーメイン回だったけどおいしいとこ持ってくギブスかっこ良すぎ
トニーもうちよっと美形キープの努力して

180:奥さまは名無しさん
14/07/16 11:01:08.38 7MFiG7qW.net
Dlifeのやつをたまたま観たら面白かったんで、スレに行ってみたら、内容を理解してないやつだらけで萎えたw

181:奥さまは名無しさん
14/07/16 13:40:30.35 BNNCNQR6.net
いきなりですまんがずっと疑問に思ってたことあるんだけど
なんでダイアンはマクギーのことチャッキーって呼ぶか知ってる人いる?

182:奥さまは名無しさん
14/07/16 17:22:30.34 mLLbbu8i.net
チャイルドプレイってホラー映画のシリーズがあってその主人公の人形がチャッキー
アメフトのNFLで成功を収めたあるコーチがこの人形に似た感じの風貌なのと1日20時間働いてると言われた超ワーカホリックでマニアックな人格と相まってチャッキーとあだ名された
その流れからいつの間にか童顔でマニアックな人をチャッキー呼ばわりする風潮が発生してて
それでマクギーもチャッキーと言われてる

183:奥さまは名無しさん
14/07/16 17:46:57.25 1yOjmsof.net
>>174
へえ、知らなかった

184:奥さまは名無しさん
14/07/16 18:17:52.33 dhfU0RzJ.net
トニーもマクギーのことをチャッキーって呼んでるシーンがあったような覚えが

185:奥さまは名無しさん
14/07/16 19:08:44.66 WAFVZFfG.net
>>173
S10の時にオフィスでいきなりチャッキーと呼び始めた
理由はよくわからない

S9 #7 Devil's Triangle 3人の夫たち
S10 #9 Devil's Trifecta 元夫婦の合同捜査
S11 #10 Devil's Triad フォーネル家の事情

ちなみにダイアン回の原題は全てDevil's Tri~w

186:奥さまは名無しさん
14/07/16 19:15:53.21 WAFVZFfG.net
うわ、更新されてなかった
>>173-174さん、サーセン

187:奥さまは名無しさん
14/07/16 19:22:55.02 dxv6g6ja.net
ダイアンを有能にしすぎだよね

188:奥さまは名無しさん
14/07/16 21:48:16.64 Ug5eoOiN.net
>>172
じゃあ言ってみろよばか

189:奥さまは名無しさん
14/07/17 00:26:16.36 SzzZ79im.net
>>179
ちょっとは有能にしとかないと外見以外に良い所が無さそうに見えるからじゃね?

190:奥さまは名無しさん
14/07/17 07:34:08.48 YdNaYZZJ.net
>>179
各組織の実力者揃いの男達がこぞって全力で逃げたがるのに
それを平気で乗り越えられるようなポジションを
いつも設定してもらってるもんねw

191:奥さまは名無しさん
14/07/17 11:30:02.22 Wi4VyUte.net
>>173です、みんな情報ありがとう <


192:br> >>174 これは日本だとなかなか得られない貴重な情報 スッキリしました、ありがと



193:奥さまは名無しさん
14/07/17 21:34:52.99 h0jB1i2Y.net
来週の水曜夜にS7帯放送が終わって、翌日からS11帯放送が始まる事にワロタ
おまけに早朝・昼にやってるS2とS3終わったら、すっ飛ばしてS11とか無茶苦茶
スピンオフ誕生エピソードとか謳って、S6 #22、#23リピート
8/14からLAの最新シーズンS5が始まるからなんだろうけど酷すぎw

7月番組表
URLリンク(tv.foxjapan.com)
8月番組表
URLリンク(tv.foxjapan.com)

194:奥さまは名無しさん
14/07/17 21:36:38.12 znb/LJQY.net
>>184
そのS11終わったらS8じゃなくてまたS1から始まるんだぜ・・・('A`)

195:奥さまは名無しさん
14/07/17 21:38:21.16 RiS3jh4X.net
>>184
スカパーに加入したばかりの人は怒っていいレベルw

196:奥さまは名無しさん
14/07/17 21:45:15.10 iikiRlBH.net
いや加入したばかりでNCIS好きだと
今までみてなかったシーズンが見れるので助かるんだよ
でも一度録画し終わっちゃうともううんざり

197:奥さまは名無しさん
14/07/17 21:48:30.98 OJvyF6dE.net
土曜昼のノンストップ放送までS11だ

198:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:54:21.95 OgKfUDS8.net
とおちゃん・・・

199:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:54:38.29 id8VD/wl.net
ああ 中の人が…

200:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:54:40.57 rD8F4wb9.net
味わい深いエピソードだった
次に作るのは、原寸大のボートだな

201:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:54:52.83 KX+/eRfM.net
うわ、最後でぶわっと涙でてきた(´;ω;`)

202:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:55:02.06 h0jB1i2Y.net
ラルフ(ギブスパパ)よ、RIP

レイノサ弟との因縁もこれで終わり、ギブスの船作りが始まる!

203:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:55:21.94 /z2wnFGd.net
父ちゃんエピ泣けた
もう見れないんだと思うと悲しい

204:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:55:26.20 Dq7WcN4R.net
オワタ....

RIP

205:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:56:09.81 KX+/eRfM.net
どうするんだろうと思ってたんだけど
きちんと終わらせたんだね。
すごいや…

206:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:57:50.04 OgKfUDS8.net
クリフハンガーなしにきれいに終わったが、
これが本当にシーズン11の最終回だったんだろうか

207:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:58:12.27 +jeiVjqX.net
ncisでは珍しい空軍式葬送

208:奥さまは名無しさん
14/07/17 23:59:34.62 OgKfUDS8.net
葬儀のシーンでドイツ空軍の友達はいたかな?

209:奥さまは名無しさん
14/07/18 00:00:13.55 znb/LJQY.net
話(っつーか事件から解決まで)自体は今ひとつパッとしなかったけどボートの模型取り出してからのラストが良いわぁ
つかNCISくらいの人気が保ててればクリフハンガーとかいらんよね

210:奥さまは名無しさん
14/07/18 00:00:54.39 YrSw0rPr.net
最後のダッジチャレンジャーとツーショット( ;∀;)

>>198
よく分かるね
ジャクソンは元戦闘機乗りだからそれに応えたのでは?

211:奥さまは名無しさん
14/07/18 00:01:34.76 rP34jvzv.net
ジヴァ降板でシリーズ構成がリセットされたのが良い方向に作用したと思うけどね

212:奥さまは名無しさん
14/07/18 00:08:10.20 0HZBBKQj.net
黒人青年が最後の刺客なのかと思って見てたがさすがにそれはないか

213:奥さまは名無しさん
14/07/18 00:13:18.77 KqKfvuss.net
父子の絆エピソード多いね
ギブスもトニーもマクギーもジヴァもみんなパパパパ言ってた

214:奥さまは名無しさん
14/07/18 00:14:06.49 9NZIwZ9s.net
あっさり撃退で吹いた

215:奥さまは名無しさん
14/07/18 00:17:21.67 KqKfvuss.net
トニーがボスとして見せ場あるのかと思ったら結局ギブスが持ってく
スナイパーギブスかっこいい

216:奥さまは名無しさん
14/07/18 00:22:20.23 Y24


217:BhmBS.net



218:奥さまは名無しさん
14/07/18 00:50:39.96 kPDn/t0l.net
>>204
海軍に限らず、軍人ってそういう傾向が強そうな気がする
先祖代々軍人とか。警察も似てるけど
だから父への反発もあり、憧れもあり、理解や和解もありみたいな

219:奥さまは名無しさん
14/07/18 01:15:36.20 D0aG5EFK.net
ギブスがいつもよりおじいちゃんに見える瞬間が多かった!シワシワだ。でも美しい老人なんだよなあ。

ダッキーのお別れエピソードを想像してしまって、勝手に悲しさ倍増させてしまった。

220:奥さまは名無しさん
14/07/18 01:33:25.40 rU8jB08i.net
ギブス戻って来たのはトニーが報告したから?
いくら喪中で局長命令でもギブス狙われてるんだし報告して正解だよね

221:奥さまは名無しさん
14/07/18 02:09:36.29 EHfgsQYR.net
>>203
思った
お父さんもほんとは殺されてたとか

さすがにそれは無くて良かった

222:奥さまは名無しさん
14/07/18 03:21:03.24 Oi1LLQnE.net
新参でS10までは再放送を見ててS11から追いついたのでとうとう自分も
NCIS最終話のクリフハンガーでヤキモキさせられるのかと思っていたら
綺麗に終わったw

223:奥さまは名無しさん
14/07/18 03:46:51.85 yxRRx8Sr.net
ギブスの父ちゃん役はBONESのブース捜査官の祖父役でもあるわけだが、あっちの話しではどうなってんだろうか
今回の最終話は故ラルフウェイトさんに合わせたストーリーにわざわざしたんだろうね。
最初にギブスが故郷に帰るストーリーが一番いいな。ラルフ初登場の回

224:奥さまは名無しさん
14/07/18 08:22:45.61 k/9OLjo2.net
ギブス父 「リロイは父親の事をたまには話したか?」
マクギー 「死んだって言ってました」
ジヴァ&ギブス父、目が点になる
マクギー 「deadとdadを聞き間違えたかも」と、きつい言い訳をする

親父がレストアしたヘミエンジンを運転してたギブスがほんとに楽しそうだった

225:奥さまは名無しさん
14/07/18 09:00:34.84 2EKGPZjp.net
>>213
ブースの祖父は、BONESのS9#6でブースとブレナンの結婚式に出席したのが最後だった。
アメリカでもまだS10が始まっていないので、追悼エピをやるかどうかは不明。

226:奥さまは名無しさん
14/07/18 10:32:30.70 L0ODiSaW.net
何故ぼわぼわもわもわから、ちょっと髪の毛が落ちてただけでツルピカ確定なんだ?とは思ったが…
やっぱり別人オチなのか
あそこまで自信満々に1パターン提示なら、毛量の計算位してるのがアビーだろうに
流れがあっさりしすぎで、そのままスルーできちゃうけど

エピの内容自体は感動も何も無かったけど、葬儀シーンから最後の写真が出てきたところでちょっと揺れちゃう

227:奥さまは名無しさん
14/07/18 12:58:50.28 Ac8GQmkP.net
昔の放送してるけどやっぱケイトトニーのコンビがナンバーワンだな

228:奥さまは名無しさん
14/07/18 13:40:30.14 d03Fc0az.net
>>199
彼はもう余命いくばくもなかったからギブスパパは焦って会いに行ってたからよね。
だからきっと…先に天国でギブスパパを待ってたんじゃないかな。
つもる話でもしてるんじゃなかろうか。

229:奥さまは名無しさん
14/07/18 13:48:57.94 vVynrsAi.net
ギブスパパ RIP

トニーの髪や眉が黒々してる時があって老けて見える
メイクさん、気を付けて欲しいわ

230:奥さまは名無しさん
14/07/18 14:41:59.87 dlrhyk2H.net
>>203
俺もそれは考えなくはなかったw
が、あの黒人のあまりの善人顔に、こりゃ店舗引き継ぎエンドは見えたよね。

231:奥さまは名無しさん
14/07/18 14:52:20.81 P1r4yPcY.net
最後にあの船を大きく作るために設計をはじめたのがほんとよかった( ´;ω;` )

232:奥さまは名無しさん
14/07/18 14:54:28.18 dlrhyk2H.net
>>212
そうそう、クリフハンガーしないのでビックリした。想像だがラルフさんの死をうけて
脚本変えたのだよね、きっと。だから死が無ければ同胞団とマフィア弟の共闘の
件は 12に続く、にしてた、と。

233:奥さまは名無しさん
14/07/18 16:54:42.33 ftNPNox7.net
>>222
いや、多分前回のトニーのパリ編から続いていると思うw

234:奥さまは名無しさん
14/07/18 17:35:29.12 cr70Vnm+.net
思い出の模型のボートを置いて
くるくると製図用紙を広げてウイスキー入れた小瓶をウェイトにして
スケール類を揃えて、、、
それだけでいいシーンだったじわじわ染みてきた

235:奥さまは名無しさん
14/07/18 17:50:34.06 kgnIFmNZ.net
>>222
なるほど、前回のディノッゾ出張編も短いなと思っていたけど
そういう事情ならしょうがない、そこまでしてきちんとラルフさん追悼エピを作ったなんて
いい話だと思うわ

236:奥さまは名無しさん
14/07/18 19:59:50.10 TUzLUaJR.net
>>224
今度は思い出のボートを造るのか、かっこいいぜギブス!と思った。でも
素人の子供が作ったにしては驚異的な完成度のボートだったよな。しかも保存状態
も超良好で。と、つい野暮なツッコミをしてしまったわ

237:奥さまは名無しさん
14/07/18 20:48:11.72 P1r4yPcY.net
>>226
確かにあの完成度はすごかったけど
パパと一緒に作ったと思って(^^;

238:奥さまは名無しさん
14/07/18 20:48:31.22 cr70Vnm+.net
>>226
自分はあれはパパとチビギブスの共作だと思ったんだけど
それでも完成度高いのにほどがある、、という野暮なツッコミせずにはいられなかったw

塗装とかレタリングとか座席の塩梅とかいろいろ印象が完璧すぎて
素人(ハイアマチュアとはいえ)の手仕事っぽく見えなかったというか
手作り感とかおっしゃるとおりのちょい古びた感とかが
もうちょっと出てるくらいのほうが雰囲気が出るのに、とか思ってた

239:奥さまは名無しさん
14/07/18 20:54:35.33 /vpjG9R0.net
前に作ってた船はどうしたんだろうな
もうすぐ完成かと思ってたら突然無くなってたし

240:奥さまは名無しさん
14/07/18 21:20:46.26 cr70Vnm+.net
>>229
しばらくアビー達が「どうやって運び出したか」で遊んでたよねw

自分は見落としてる回もあるし記憶も曖昧だしでよく分からないんだけど
どうやったかはともかく、完成して外に出た状態の船って出てきてなかったっけ
(その辺を思い出そうとすると
 スターリングが自作カヌーを運んだラスカルの話を連想しちゃうし
 レタリング前の船名を推理するコロンボの話ともごっちゃになってくるw)

241:奥さまは名無しさん
14/07/18 21:23:18.71 TUzLUaJR.net
あの船は結局どうやって地下室から運び出したんだ?

242:奥さまは名無しさん
14/07/18 21:25:45.71 33z0x19a.net
フランクスの孫に贈ったやつだね
死体とともにメキシコから帰ってきた

243:奥さまは名無しさん
14/07/18 21:35:59.35 TUzLUaJR.net
Kellyだか名前が。最初のほうの素直で賢い子供を保護するエピソードで
「ギブス、どうやってこの船外に出すの?」「どうするかなぁ、壁ぶち壊すかな」
てあったよね。

244:奥さまは名無しさん
14/07/18 21:36:01.34 wZsxGV24.net
3ヶ月間でどんくらいまで形になってるんだろうか?
アビーが今度こそ絶対に運び出し方を見つけてやると意気込みそうだw

しかし夜の再放送、S7からいきなりS11って両方の最終回を考えると一番最悪じゃねーか
せめてS8の1話くらいやってからS11やれよw

245:奥さまは名無しさん
14/07/18 22:09:44.34 Y4rgFsAH.net
早朝昼はギブスが脱退するS3終了から、いきなりS11という嫌がらせレベルやで…

しかし、チビギブスが映画スタンドバイミーのリバー・フェニックスに似ててホロリ
1950年代末のお話だからギブスの年齢ドストライクだよなぁ

246:奥さまは名無しさん
14/07/19 00:59:39.88 7+Pp2eGJ.net
喪服姿で悲しみを湛えたギブスが美し過ぎて泣いた

247:奥さまは名無しさん
14/07/19 06:47:19.73 8SK9Je3M.net
葬儀で認知症になったもと軍人ちらっとでてた? 詳しく思い出せないんだけど、、、

248:奥さまは名無しさん
14/07/19 10:27:50.83 YdS64yOk.net
余命わかってたフランクには棺を手作りしたけど、パパのは違ったね
パパのはさすがに縁起悪いし用意してなかったんだね

249:フィオナ
14/07/19 12:38:09.27 K2Fgm8+P.net
再放送の時間帯でケチ付けるとかどんだけアホなのか

250:奥さまは名無しさん
14/07/19 14:11:45.01 Kl5uytVX.net
あれ、今シーズンこれで終わり?
いつも、これでもかってほど、
次シーズンへの引っ張りやるのに。

251:奥さまは名無しさん
14/07/19 14:46:11.00 g7Tgvziy.net
回想シーンでのパパママ年齢差すごすぎないか?
母親50代、父親30そこそこにしか見えないんだけど

252:奥さまは名無しさん
14/07/19 17:07:57.20 ZfWjr5jE.net
アビー、黒髪じゃなくなるって事あるかな。。。ポーリーがアレルギーで大変みたいなんだけど。ブロンドのアビー?とりあえず撮影は中止なのかなぁ??

253:奥さまは名無しさん
14/07/19 17:24:54.47 ZfWjr5jE.net
>>242 あ、体調が戻って撮影できるようになったら、ウィッグ使うかな?ここに書くのはアリか分からないけど、ポーリーが心配!!

254:奥さまは名無しさん
14/07/19 17:46:57.79 RfacCC8l.net
海外ドラマナビで、玉ねぎとハーブアレルギーというのは読んだが
カラーリング剤でもそうなっちゃったのか?

255:奥さまは名無しさん
14/07/19 17:50:28.78 NQRDLFJR.net
黒染めしたらアレルギー出て大変だったみたいね
ポーリーのツイッターに載ってる
元はブロンドだったんだねー心配だ

256:奥さまは名無しさん
14/07/19 18:01:52.32 Yy62nRBI.net
かわいそうなポーリー。カツラじゃ駄目かな。

ツイッターにいったらクリマイのガルシアの人と
ツーショット写真あった。

257:奥さまは名無しさん
14/07/19 18:03:16.34 zalbLrz3.net
CBSパーティーあったようで現NCISメンバー揃ってのにこやかな写真があるね

258:奥さまは名無しさん
14/07/19 18:41:12.59 Y+mzgxuL.net
土曜まとめS3最終回だった
ギブスあんなボロボロな姿を部下にさらけ出してたんだ
番組表見ると昼再放送S11の後にS5になってるけどS4どっかでやらないかな

259:奥さまは名無しさん
14/07/19 18:50:18.63 dcczHxA1.net
今DlifeがS4だよ

260:奥さまは名無しさん
14/07/19 19:24:32.13 ZfWjr5jE.net
>>246 もし自分がずーっとブロンドに、、って考えただけでハゲそう。かわいそうだよね。
ツーショット、アビー&ガルシアってドラマ界で会ったら最強かも。ごめんねマクギー。

261:奥さまは名無しさん
14/07/19 19:48:18.16 gdTSi/pL.net
S11、#24い
くら何でも囚人弱すぎw簡単にギブスに撃たれるとは

262:奥さまは名無しさん
14/07/19 19:56:42.62 gdTSi/pL.net
ギブス父親役の俳優さんて亡くなったの?
最後に1度も出てこなかった

263:奥さまは名無しさん
14/07/19 20:19:34.62 FUxtKSXe.net
>>251,252
地下室に来たのは雇われ傭兵で脱走囚ではない
電気が落ちたんで、ギブスが感電死したと思って安心してたのでは?
ギブス父の中の人は今年2月85才で亡くなった。だからこの追悼エピが作られた

264:奥さまは名無しさん
14/07/19 20:50:06.23 sC9raLe5.net
>>252
亡くなってる

265:奥さまは名無しさん
14/07/19 22:27:05.49 J+ovr1kH.net
ポーリー、元旦那に殴られたかの様に右目腫れてるね…一日も早い回復を祈る
もし、代役使うならカラコン入れたメアリー=ルイーズ・パーカーという手も
URLリンク(collider.com)

266:奥さまは名無しさん
14/07/19 22:38:01.29 82hmtPVl.net
ギブスが15年間の記憶をなくした話でマクギーは15年前はハイスクールでノートで隠すのに必死だったと
アビーにメモ帳なのかどんなノートなのかと聞かれてた
何を隠してたんですかね

267:奥さまは名無しさん
14/07/19 22:39:25.22 82hmtPVl.net
S12もう撮影してんの?

268:奥さまは名無しさん
14/07/19 23:33:44.71 C7HVbevv.net
始まったってツイート見た気がするけど

269:奥さまは名無しさん
14/07/20 03:25:53.41 hExpjwOU.net
>>253
オヤジ役の俳優さん85じゃないだろ?
ギブスと実年齢は10位しか離れてないけど
父親役だって記事みたことあるし

270:奥さまは名無しさん
14/07/20 03:59:45.52 +NsLH8h4.net
>>258
オヤジ役1928年生まれ
マーク・ハーモン1951年生まれ

271:奥さまは名無しさん
14/07/20 04:00:41.62 +NsLH8h4.net
おっと>>259宛てね

272:奥さまは名無しさん
14/07/20 08:49:59.33 b7V/U/zi.net
新シリーズは来年までお預けか

273:奥さまは名無しさん
14/07/20 09:35:59.54 S4HceiRK.net
>>252
読んで下さい
URLリンク(dramanavi.net)

>>262
来月から始まるLA S5が終わってからだね
LA S5が来年の1月に終わる予定だから、S12は早くても来年の2月スタートかな?

274:奥さまは名無しさん
14/07/20 12:54:13.10 J5hEmsib.net
ギブス父の最後の出演回があのドイツ軍の元兵士(親友)の話ってのが
とても良くてじんわりした あの話が最後で本当に良かったなあと

275:奥さまは名無しさん
14/07/20 20:58:43.18 JTbBO/M0.net
コーヒーがアイテムとして頻繁に使われるのはスポンサーでもついてんの?
あんなにコーヒー飲んでたらお口臭いはず

276:奥さまは名無しさん
14/07/21 11:34:35.44 OHQXNBpE.net
そういや最近カウパウの存在感薄いな
チラっと画面には映ってるけどw

277:奥さまは名無しさん
14/07/21 15:58:52.58 7El/rr7U.net
>>266
カフパウやで

278:奥さまは名無しさん
14/07/21 16:08:20.94 5Eh2fNb2.net
カフパウ飲んでみたい

279:奥さまは名無しさん
14/07/21 16:36:37.36 s4VO36eQ.net
NCISって連邦機関だから日本で言えば国家公務員だよね
一話でギブスがケイトをNCISに誘ったけどあんなんできるのか
シークレットサービスだから許されるのか

280:奥さまは名無しさん
14/07/21 17:53:49.34 Gre0H684.net
>>269
ケイトも同じ軍属だから全く関係ない職場の人間をスカウトって訳じゃないんじゃね?

281:奥さまは名無しさん
14/07/21 18:30:38.81 YwrIM1gr.net
>>269
NCISは普通に民間から募集してるでしょ
形式としてはSSの経験者としてケイトが応募して審査クリアしてギブスが推薦すればよほど問題のある人物でもなければどうにでもなると思う

282:奥さまは名無しさん
14/07/21 18:52:01.22 +A4/kUDj.net
怪我や病んで倒れるって萌えシチュエーションなのにS3ラストのギブスには萌えない
おっさん臭くて不細工だからか
S2


283:ペストに苦しむトニーは萌え



284:奥さまは名無しさん
14/07/21 18:58:43.07 BjeFf0R6.net
>>270
シークレットサービスって軍属なの?

285:奥さまは名無しさん
14/07/21 19:04:20.68 ywaW3mUb.net
トニーもスカウトしてたよね?

286:奥さまは名無しさん
14/07/21 19:41:11.35 V/+O1lDd.net
痩せたマクギーが性的に好きだ。
かっけー。

287:奥さまは名無しさん
14/07/21 20:24:47.24 0oPD1/3v.net
S7最初くらいの痩せ加減は好き
S8は痩せ過ぎ
最近また痩せてきたと思う

288:奥さまは名無しさん
14/07/21 20:58:19.33 xoC+7jMf.net
トニーにはあの時のマクギーのトレーナーを付けてあげないと駄目
マクギーはS5・S6がベスト体型、目がクリクリしてて良かった

289:奥さまは名無しさん
14/07/22 01:16:04.98 3Y3eymRW.net
トニーにからかわれて目クリクリして(`・3・´)こんな顔で怒るのが可愛かった

290:奥さまは名無しさん
14/07/22 01:26:40.13 tbJXci00.net
ギブスあんまり刈り上げると老けるからやめて欲しい
トニーももう少し髪長い方が似合う

291:奥さまは名無しさん
14/07/22 05:27:39.55 sIsyAY4M.net
>>235
髪型しか似てない

292:奥さまは名無しさん
14/07/22 14:54:47.79 N++vb01H.net
>>272
記憶なくしたギブスめっちゃ萌えたぞ
やっぱり局長に関してはそこ思い出すんかーいって
ま、内容が内容だったからね

293:奥さまは名無しさん
14/07/22 20:42:16.66 NC1pcdus.net
次シーズンに持ち越さないで終ったの久々だな

294:奥さまは名無しさん
14/07/22 20:45:22.61 Z2ltjeBz.net
うん
追悼エピソードだけに絞られてる感じが好印象
ギブスパパ、アビーにハグされた時に頬っぺたがピンクになったのとか忘れられない

295:奥さまは名無しさん
14/07/22 21:09:24.11 qcGy41qA.net
しかし改めて夜の再放送、S6以前やS8以降じゃなくてS7からいきなりS11に飛ぶのは最悪や・・・
ジヴァようやく市民権取ったのにw

296:奥さまは名無しさん
14/07/22 21:39:55.79 hU8VEfae.net
s8は最初は面白かった

297:奥さまは名無しさん
14/07/22 22:07:53.87 0tgu65mk.net
>>284
ドラマとは言え、市民権を取った人がまた元の国に帰る場合
どういう扱いになるのか気になった 二重国籍かな?

298:奥さまは名無しさん
14/07/22 22:30:39.85 mR+sIQms.net
シーズン最終回まとめ

S1 アリざまぁ!ギブス怖いわ…
S2 ケイト死亡…マジかよ
S3 ギブス退職…マジかよ
S4 トニー爆死…マジかよ
S5 ジェニー死亡…マジかよ
S6 ジヴァ退場…ふーん
S7 ギブスパパ、ヤバいんじゃね?
S8 マイク死亡…マジかよ
S9 NCIS工廠爆破!ダッキー心筋梗塞で死亡!?…マジかよ
S10 トニー、ジヴァ、マクギー退職!?トバイアス死ぬんじゃね?
S11 ギブスパパ、RIP

やっぱりS2ケイト死亡は一番衝撃的で続きがすごく気になった

299:奥さまは名無しさん
14/07/22 22:51:55.80 VFpwgYtS.net
本国では半年ほど待たされるという地獄

300:奥さまは名無しさん
14/07/22 22:56:41.81 qcGy41qA.net
>>287
S6の最後のシーンからS7の初めの映像の繋ぎ方は個人的には好きだわ
S4は蛙とトニーがご対面で終わったような?
S8はトニーの極秘任務?
やばさとしてはS9が一番派手にぶちかましててやばいw

>>288
リピート放送が間に入ったりしてもう少し短いんじゃね?
日本だと今のところ毎週欠かさず放送されてるから半年+α待たされるけどw

301:奥さまは名無しさん
14/07/22 23:18:36.60 vuHr1hav.net
>>289
本国はアメリカのことね
S2→S3はアメリカでは5、6カ月ほど待たされたはず

302:奥さまは名無しさん
14/07/22 23:38:52.28 mR+sIQms.net
>>289
今、見直したらリムジン内で対面して終わってた>S4
間違ってすいませんでした
S8はマイクの葬式やって、トニーは長官から極秘に指�


303:゚を受けて終了だね



304:奥さまは名無しさん
14/07/22 23:42:08.45 qcGy41qA.net
>>291
あとS5はジェニー死亡はラス前でラストはヴァンスによるチームメンバー強制入れ替えで終わった

305:奥さまは名無しさん
14/07/23 02:03:31.40 NAldsFkx.net
s7-1と言えば瞬間移動ギブス

306:奥さまは名無しさん
14/07/23 15:06:51.68 DLkMWgAe.net
S7の1話はカフパウネタは見事だったよね

307:奥さまは名無しさん
14/07/23 15:25:06.82 VMb2YCCi.net
S7エピソード1は改めてチームメンバー紹介という感じだったね
世界一明るいゴス系というのにワロタw
冒頭のえ?何でトニー!?wと言う掴みも良かった

308:奥さまは名無しさん
14/07/23 17:56:11.25 YnNrwNZ7.net
葉っぱギブスにちょっとワロタ

309:奥さまは名無しさん
14/07/23 18:10:09.11 KxYg9b/Y.net
NCISにはまってしまった新参者です
(…何でシーズン11に飛ぶねん!)

ギプスってかなりのX脚にみえるけど
昔からですか?

310:奥さまは名無しさん
14/07/23 18:24:11.93 PiQXEGG9.net
マークハーモンは大学時代アメフトやってたからその影響じゃないかな
歩き方も少し独特だし

311:奥さまは名無しさん
14/07/23 18:25:38.21 PiQXEGG9.net
あ、怪我って事ね
NCISでもギブスにアメフトネタをふってる回が何回かあった

312:奥さまは名無しさん
14/07/23 19:58:09.78 h56+5i9c.net
ギブスの中の人はどちらかの足に故障があるって
ここで教えてもらったことがある

たいていのアクションシーンはカット割とかの工夫で見せてると思う
それで普通にかっこ良く見えるけど
階段を駆け上るとかっていう場面だとちょっと不自然さが出る感じ

ジヴァがいた頃は全身を使う華麗なアクションは彼女の担当だったw

313:奥さまは名無しさん
14/07/23 20:15:13.16 +GH4fZTN.net
新キャラはマクギーやアビーと能力が被るから定位置を探すためにとりあえず
何でもさせる(出来る)からますます持て余す様になっちゃっているよね。

もちろん間違いなく空いている定位置は乱暴者なり武闘派のはずなんだけど、
それを持ってこないのはジヴァ役の復帰を諦めていないんだろうな。

314:奥さまは名無しさん
14/07/23 20:23:04.14 6OtfQKmZ.net
でも芸能人の運動会みたいなので滅茶苦茶足速くてかっこよかったよね
このスレに貼られてたやつ

315:奥さまは名無しさん
14/07/23 21:38:37.72 HFCq3vT7.net
>>300
犯人をタックルするシーン格好良かったな

316:奥さまは名無しさん
14/07/24 00:34:50.23 mqZBR95F.net
>>300
ジヴァのピンと背筋を伸ばして銃を構えながらスルスルと歩み寄る姿が好きだったんだがなあ

317:奥さまは名無しさん
14/07/24 01:04:09.53 pwN85QLo.net
マークハーモンは確かUCLAのクォーターバックだったはず
お父さんも元選手で生粋のアメフト一家だったとか
劇中で路上で遊ぶ子供にロングパスするシーンあったね

318:奥さまは名無しさん
14/07/24 01:42:22.27 uHVY0r0Z.net
ジヴァがいないとしまらんな

319:奥さまは名無しさん
14/07/24 01:46:23.81 1gyI95gi.net
ビショップは色気無し個性無しで気の毒だな
長居できないだろ

320:奥さまは名無しさん
14/07/24 02:36:50.36 WbX8ZgrM.net
嫉妬はいかんよ

321:奥さまは名無しさん
14/07/24 03:31:09.78 lgLBTH7Z.net
ビショップあの真っ黒眉毛と眉間の皺は立派な個性だろうjk
ジヴァの再登板の可能性(とファンの反応)に気使った挙


322:句が あのキャラ付けなんだからあんま叩いてやるな そういやジヴァ中の人はCBSのミニシリーズ出るみたいね



323:奥さまは名無しさん
14/07/24 09:14:17.33 xgTmVknD.net
店じまいに向けて父離れしていくトニーとティムが大人になった事を見せる為のキャラがビショップじゃないか
なんでニューオーリンズに連れて行ったと思ってるんだ?

324:奥さまは名無しさん
14/07/24 13:54:40.86 5kT1SNVw.net
昨日錦戸亮を初めて観たんだが、まんまパーマーくんだった。
丸めがねにあっとる。

325:奥さまは名無しさん
14/07/24 17:07:59.48 5KIfLf0U.net
URLリンク(www.tvgroove.com)
二人が共演してた「フォーチュンクッキー」って映画見てみたらマークハーモンの役名がライアンだった
芸が細かいなNCISは

326:奥さまは名無しさん
14/07/24 20:39:28.10 JJ5LdHUi.net
>>312
あの映画好きなんだが、私の中ではスーパースターのギブスなのに、存在感薄くて笑える

NCIS ファンとしては、映画のようにギブスが義理のパパになったら大興奮だけどな

327:奥さまは名無しさん
14/07/24 23:25:33.30 OMc0gHsp.net
S1でギブスが海兵隊の一等軍曹に変装するときにトーマスって名乗ってたけどあれも Thomas Mark Harmonから来てるんだろうな

328:奥さまは名無しさん
14/07/25 20:31:19.81 If81LGEr.net
けいとりーん

329:奥さまは名無しさん
14/07/25 20:53:07.32 Jaop2v0m.net
やっぱボーリンさん何度見てもかっけーわ

330:奥さまは名無しさん
14/07/25 21:05:51.09 lImPFSGX.net
「ギャブス! ギャブス!」
アビー(レギュラーのほう)の発想はかわいすぎるw

331:奥さまは名無しさん
14/07/26 00:14:49.83 et1N21hN.net
ボーリン姉さんの初登場回の
ボーリン「アビーと呼んで」
ギブス「それは無料だな」
のくだりが好き

332:奥さまは名無しさん
14/07/26 00:16:31.37 et1N21hN.net
あ間違えた
×無料→○無理

333:奥さまは名無しさん
14/07/26 00:59:18.79 xyKqprOb.net
アビーが「こうするとドカーンと爆発する仕組みよ」と爆発を表現するとき
「ブーム!」じゃなくて「カブーム!」と言うのがかわいい
どうちがうんじゃろ

334:奥さまは名無しさん
14/07/26 05:35:38.53 2DBPPY4K.net
URLリンク(thenypost.files.wordpress.com)

335:奥さまは名無しさん
14/07/26 11:06:24.68 i3nf7uq0.net
>>320
両手広げて、カブーンって言うの
かわいい

336:奥さまは名無しさん
14/07/26 12:21:26.33 KMYGI59n.net
何話かは忘れたが、「ギブスはトランクス?ブリーフ?」(ここでギブス立ち去る)
「ノーパン?」の後の顔がたまらん。
ボスにこんな質問できるなんて裏山。

337:奥さまは名無しさん
14/07/26 12:28:28.85 kEp86Cty.net
ノーパンだろうな

338:奥さまは名無しさん
14/07/26 12:38:34.38 wveaW6WZ.net
スボン臭そう…

アビーは頬チューばかりだからそろそろ頭を叩かれるべき
シヴァなんて2回ぐらい叩かれてたのに

339:奥さまは名無しさん
14/07/26 12:39:36.99 wveaW6WZ.net
ジヴァの間違い、脱字サーセン

340:奥さまは名無しさん
14/07/26 12:51:18.68 KMYGI59n.net
>>326
謝るときは「もうしません」だw
「弱さの表れだ」って言われちゃうぞ

341:奥さまは名無しさん
14/07/26 13:00:45.97 et1N21hN.net
アビーはおでこ叩かれるってレアムーヴを受けてるよ
カフパウの成分変わっておかしくなった回

342:奥さまは名無しさん
14/07/26 13:19:30.22 8bQIStJG1
もうじきアラフィフなアビーを叩いてもなぁ

343:奥さまは名無しさん
14/07/26 14:36:55.29 pK1mQt+d.net
ジヴァの言い間違えって英語わかる人ならならもっと面白いんだろなあ

344:奥さまは名無しさん
14/07/26 16:28:41.44 HoFanh4w.net
ディノッゾは最近痩せた?ツイッターの写真が痩せて見えるだけ�


345:ゥな



346:奥さまは名無しさん
14/07/26 17:31:26.36 d9487lQy.net
>>286
米国籍取ったら元の国籍を失うことになってるが
イスラエルは国籍離脱を認めてないから
米国帰化の時点で二重国籍のはず
帰国しても離脱手続きするかイスラエルで公務員などにならない限りそのままじゃ?

347:奥さまは名無しさん
14/07/27 00:32:17.49 Fu7tnju7.net
先週までやってたS7ラスト見てたらジヴァが市民権取って宣誓式やってた
S7のE1とラストは別ドラマみたいに舞台が変わって面白かった
ギブスの瞬間移動と扮装は意表を突く

348:奥さまは名無しさん
14/07/27 04:09:35.02 f0dMl4F0.net
S11のE1.2見た
長い間貢献して愛されてたのかジヴァはずいぶん花道飾ってもらって去ったんだね
これまで消えた中では一番いい扱いじゃないのかな
トニーもカッコ良かった

349:奥さまは名無しさん
14/07/27 08:57:41.04 DUHOvcMf.net
トニーがやさぐれた格好してたからか、おっさんとおばはんの恋にしか見えなくて美しさが足りなかった
太ったぶん、パリッとしてくれても良かったんだぜ

350:奥さまは名無しさん
14/07/27 10:50:40.39 xyeieQBy.net
数年後、異常に強くて賢い、ませた女子小学生が訪ねてきて、「パパ~」トニー「はぁ!?」みたいなことにならんかな

ギブスたちが、あの子誰かに似てないか?みたいな

351:奥さまは名無しさん
14/07/27 11:24:13.41 vJmi6nSb.net
本当にありそうだわw

352:奥さまは名無しさん
14/07/27 12:55:49.92 xyeieQBy.net
でも最初はその少女はトニーの良さが分からず、バカにする
「ママは本当にあなたみたいな子供っぽい人を愛してたの?信じられないんだけどw 」と
アビーたちとはすぐ仲良くなるし、ギブスのことははすぐにカッコいい人と認識する

しかし事件に巻き込まれ、全力で少女を守り悪いやつと戦うトニーがだんだんかっこよく見えてくる
そして最大のピンチの時にジヴァが銃を持ってかっこよく登場し、敵を倒しちて「遅くなってゴメン」ニヤリ

ギブスは終始、少女を見てケリーを思い出し遠い目

353:奥さまは名無しさん
14/07/27 12:59:13.04 Rcy+0F6Y.net
妄想話はブログでやってキモい

354:奥さまは名無しさん
14/07/27 13:04:08.86 xyeieQBy.net
>>339
そう来ると思ってたよ!

355:奥さまは名無しさん
14/07/27 13:10:23.53 vJmi6nSb.net
さすがにここまで書かれるとキモイなw

356:奥さまは名無しさん
14/07/27 17:18:11.09 eTl6chSq.net
キックアス2を見たらナイトビッチというアビーに似た女性ヒーローがいた
しかも、役者がマクギーを殺しに来た殺し屋アマンダの中の人で∑(゚Д゚)ガーンだったw
そして、NCISのスーパーヒーロー回を見直したら
アビーの猫ちゃんヒーローコスプレにワロタ

357:奥さまは名無しさん
14/07/27 17:33:38.00 Fu7tnju7.net
S11E6のハロウィンのイタズラはギブスが仕込んでたってこと?

358:奥さまは名無しさん
14/07/27 21:09:02.98 tEGnoTZn.net
イタズラはトニーがやってたけど気づいたギブスがトニーにお仕置きの鉄アレイ

359:奥さまは名無しさん
14/07/28 13:32:47.42 zVNSQTGV.net
S3の♯7は何度見ても良いなぁ
ザックくんかわいいし
ジヴァと局長の立ち位置を一気に確立してる

360:奥さまは名無しさん
14/07/28 14:34:50.09 b5xfGAk9.net
手袋膨らまして遊んであげてるギブスも可愛かった

361:奥さまは名無しさん
14/07/28 19:07:05.79 wMLeM5bM.net
ザックの中の人が…
URLリンク(www.imdb.com)

362:奥さまは名無しさん
14/07/28 21:42:18.90 /16xlh0Z.net
>>347
大きくなるにつれて着実にデブ化していっとる…orz

363:奥さまは名無しさん
14/07/28 22:03:15.26 1fYQiQR7.net
典型的なアメリカデブ君じゃん


364: 髪型がNON STYLE井上みたいなアシンメトリーとか終わってる



365:奥さまは名無しさん
14/07/29 01:08:36.18 wuQjLfpH.net
今はやっとこシーズン6の中盤まで見終わったんだけど、
ダッキーの人ってもう結構なお年なんだね
ダッキーのいないncisって考えられないんだけど、いつまで出演してくれるんだろう?

366:奥さまは名無しさん
14/07/29 04:03:50.79 hkneq0l5.net
S11E7がギブスパパの最後の出演だったんだね。
年も年だけにラストになるかもとわかってたかのようなエピソードだった。
息子を最高の男と戦友に言うパパと老いた父を見るギブスの目が優しくて泣けた。

>>350
ギブスパパのラルフが今年85で亡くなった。
ダッキーは80歳だしまだしばらくは現役で頑張って欲しいな。

367:奥さまは名無しさん
14/07/29 08:37:45.69 hRvd4VsJ.net
NCISの見学に来てて指紋調べたら「誘拐」ってでちゃった子も好き。
バンのサイレン鳴らしまくったりアビーのタトゥーに興味津々だったり。
子供関連は最後の「ママ!パパ!」(ぎゅっと抱き合う)でいつもほっこりしてしまう。

368:奥さまは名無しさん
14/07/29 12:45:58.29 jrgjDKNW.net
Dlifeの吹き替えも好きだからダッキーの声優さんにも長生きしてほしい

369:奥さまは名無しさん
14/07/29 19:21:01.16 77ki47JE.net
トニーの家の金魚
二匹目の名前はジヴァか?

370:奥さまは名無しさん
14/07/29 20:23:14.87 1TqmmmYp.net
鰻は美味だな

371:奥さまは名無しさん
14/07/29 21:30:37.44 BEWJGyKY.net
夏~の元気なトバイアス~♪

372:奥さまは名無しさん
14/07/29 23:00:52.63 Wt6i/tX+.net
「NCIS」のアビーがヘアカラーアレルギーで顔が腫れ上がった写真を公開して
ツイッターで、
>みんな、『毛染めアレルギー』でググって、症状を知って。
>命に関わる場合もあるわ。亡くなった人もいるのよ。ほんとよ。
とフォロワーに注意を呼びかけている。
URLリンク(axn.co.jp)

373:奥さまは名無しさん
14/07/29 23:08:21.97 jkFwl5lh.net
>>357
>>242で既出

374:奥さまは名無しさん
14/07/29 23:47:38.06 0rppD6i5.net
オジー…素敵やん
URLリンク(twitpic.com)

元気で何より
URLリンク(twitpic.com)

375:奥さまは名無しさん
14/07/30 03:50:30.62 qQthVK5g.net
フォーネルの体毛すごかった(´Д`;)

376:奥さまは名無しさん
14/07/30 08:32:13.06 fZUn3cPg.net
不思議なダンスも衝撃的だった

377:奥さまは名無しさん
14/07/30 09:03:17.45 Oj8WZepg.net
服を着てないフォーネルは
うっかりすると飛行中の旅客機の主翼に乗って悪戯してそうな気がする、、、w

でも大好きだよトバイアス

378:奥さまは名無しさん
14/07/30 13:31:35.59 g4ZKTrQS.net
胡蝶蘭をぶった切って花瓶に生けるだとぉ~っ!メカラウロコ

379:奥さまは名無しさん
14/07/30 13:50:46.67 kpnD6uda.net
従業員がいたことに驚いた。

380:奥さまは名無しさん
14/07/30 14:32:17.27 4UL/rHJu.net
アビーの黒髪どうすんのかなぁ
金髪のままでも、可愛いだろうから無理に毛染めしない方がいいような気がする。

381:奥さまは名無しさん
14/07/30 14:56:59.68 2D/CYkGk.net
>>363
しかも下のほうの花、水に浸かってるよね・・・

382:奥さまは名無しさん
14/07/30 15:23:14.76 f4I35AUh.net
>>362
トワイライトゾーーーーン

383:奥さまは名無しさん
14/07/30 19:21:25.90 fMNi0y59.net
今日のお昼放送されたLA S4見たら、ダイアンの元夫ヴィクターが犯行グループになってたw
道理で昨日のS11ダイアン・フォーネル回で出てこない訳だ
しかし、DCで洋梨になったらLA


384:にポイとか結構あるなぁ いつかジヴァの中の人は、LAにイスラエルの女性テロリストで出演するのかな?



385:奥さまは名無しさん
14/07/30 22:44:38.24 fJH2f/Dg.net
トニーの市警時代の相棒でポートキラーの回に殺されたダニー役のスコットもLAに出てた。
LAとDCリンクしてるのかと思ってたから別人として出てるのびっくり

386:奥さまは名無しさん
14/07/30 23:25:27.72 fMNi0y59.net
そうそう、そのREDチームの時、
S7でギブスにスナイプされたカフパウ大好きなテロリスト"サリーム"
LAではテロリスト"アリ"としてカレンとサムに尋問されてた
本当にびっくりする

387:奥さまは名無しさん
14/07/31 00:00:24.37 ukiYtA67.net
そのシーン見てないけど、胡蝶蘭切って活けるっておかしいの?
蘭の鉢もらったらいつも、花に養分取られないうちに切り花にしてるけど

388:奥さまは名無しさん
14/07/31 00:03:32.91 InhxEjcf.net
>>369
スコットはヒデェと思ったw

389:奥さまは名無しさん
14/07/31 05:56:56.55 WrmFo4KA.net
>>371
個人的には珍しいやり方だと思うわ。
水商売やっていて、胡蝶蘭は彼方此方で見掛けるが、切り花にしてる人は見たこと無い。
もしかしたら貴方の方が良いやり方なのかも知れないけど。

390:奥さまは名無しさん
14/07/31 14:59:24.29 L5nVZMrN.net
今のイスラエル情勢だとジヴァの退場は結果的に絶妙なタイミングだったね
モサドやハマスのネタが触れるな危険状態だもの

391:奥さまは名無しさん
14/07/31 19:15:41.68 Ab+Oz4aQ.net
もしジヴァの退場が一年遅れてたら、ジヴァの父親もこの関連で殺されてたかもしれないもんな
イスラエル情勢のせいで降板させられたんだと邪推してくる人も出てきそうだ

>>373
確かに水商売というか客商売だと、客に見せる意味もあって鉢のままが多いね
個人がもらった場合は切り花にした方がいいかもとは思う

392:奥さまは名無しさん
14/07/31 20:59:55.06 KmUZ7fWr.net
シーズン2の「除隊前の恐怖」を見るたびにこの家族はどうなったのかなぁと思う
ケイトが私のお手本だわって言ってたから余計に悲しい

393:奥さまは名無しさん
14/07/31 21:11:49.05 IwnTawh/.net
いい子ばっかり出てくるNCISで希少なむかつくクソガキが出てた話か・・・

394:奥さまは名無しさん
14/07/31 22:05:28.64 xUJDJ2Nt.net
あの話の最後って悪くなった空気をマクギーが和ませようとしたってことでいいの?

395:奥さまは名無しさん
14/08/01 06:02:52.21 irLvMHpT.net
 さあ、八月だあ~、夏休み!とテンション上げてNCISカレンダーめくったら、
今月はパーマー君で、ちょっと下がった…。

396:奥さまは名無しさん
14/08/01 17:28:15.09 7jH95k0o.net
>>379
そんなグッズあるんだ?

397:奥さまは名無しさん
14/08/01 17:35:31.90 BpknPvqD.net
パーマー君いいじゃんw
あの微妙に卑屈な感じの漂う笑顔好きなんだけど

398:奥さまは名無しさん
14/08/02 06:11:10.52 Jhl35vLM.net
>>380
 日本の尼で秋頃から来年のが買えるはずだよ。今年のはジヴァ一杯で
ビショップは全く登場せず。

399:奥さまは名無しさん
14/08/02 10:33:28.76 TXsP9UuM.net
>>382
ありがとう。来年のはビショップが入りそうだから買うの迷う

400:奥さまは名無しさん
14/08/03 00:28:22.60 MF4GVlRM.net
俺はビショップのマペットみたいな表情好きだけどなぁ

401:奥さまは名無しさん
14/08/03 12:11:06.04 sUSs+MNZ.net
ケイトはアリにビショップはパーサに生真面目な女性ほど危険な男にほだされやすい
ちょっと立場違うけどジヴァとリフキンも

402:奥さまは名無しさん
14/08/03 21:41:51.83 UKF0v49T.net
婚約したCI


403:レイ…そして、最後にキスした危険な男トニー



404:奥さまは名無しさん
14/08/04 17:27:54.36 2s/QsIHu.net
トニーは危険な任務にはついてるけど危険な男ではないよ!

405:奥さまは名無しさん
14/08/04 19:44:00.03 b62PaWmz.net
トニーはメタボリックの危険性は孕んでるけどね!

406:奥さまは名無しさん
14/08/04 20:30:29.33 0uVlb7zC.net
はやくビショップの夫をみてみたい

407:奥さまは名無しさん
14/08/05 19:20:56.46 Ov+KveOl.net
マクギーって身長どのくらいあるんだろう。

408:奥さまは名無しさん
14/08/05 19:47:19.72 JZIR/snn.net
>>390
imdbによると1.87 m

409:奥さまは名無しさん
14/08/05 22:27:41.63 VBOCXT5Mr
このドラマの登場人物、割と警官としての倫理だか倫理だかより私情を優先させるのね。
警察官としての自分より兄としての自分を優先したマクギーとか
個人的感情で武器商人を執拗に追いかけて、保護を求めてきたソイツを突っぱねたうえ後で撃ち殺したっぽい局長とか。

410:奥さまは名無しさん
14/08/06 19:42:37.63 ckgY82dc.net
ヤングダッキー・・・
URLリンク(tvline.com)
URLリンク(www.tvguide.com)

411:奥さまは名無しさん
14/08/07 14:23:45.29 eb/SKqKp.net
foxの波ザッバ~ンテロップうざすぎ。
事実上早朝の1回しか録画保存チャンス
ないのに全時間帯に入れてくんなよ。

苦情ってどこに言えばいいのかわかる方います?
サイトにお問い合わせ欄が見つからない。

412:奥さまは名無しさん
14/08/07 16:40:40.10 m73qsQAv.net
煽るつもりは毛頭ないけど…
そんなに気になるもん?
私は内容に夢中であまり気にならない。
でもうざいって書き込みは沢山あるから私がおかしいんだろうな。

413:奥さまは名無しさん
14/08/07 16:50:35.46 FbuBRDwE.net
何かの虎馬なんじゃね?

向き合って乗り越えるよりも、忘却や回避が楽なんだろうけど
まじめ過ぎて不可なら攻撃や闘争に走っちゃうタイプなんだろ

414:奥さまは名無しさん
14/08/07 16:53:54.93 soP1f9E9.net
>>394
FOX会社概要すら見てないの?カスタマーサービスに電話すれば?苦情メールでも出せば?
URLリンク(tv.foxjapan.com)

>>395
YOUはおかしくないYO!

415:奥さまは名無しさん
14/08/07 16:56:06.72 v636iQMr.net
>>394
FOX カスタマーセンターの電話番号やe-mailをのせているじゃん
それじゃダメなの?

416:奥さまは名無しさん
14/08/07 16:56:42.38 v636iQMr.net
ごめん、かぶったw

417:奥さまは名無しさん
14/08/07 20:16:54.01 uep04CIj.net
久しぶりに見たらけど、画質悪くない?

418:奥さまは名無しさん
14/08/07 20:20:44.29 GOD21NK8.net
無精髭マクギーに惚れた。

419:奥さまは名無しさん
14/08/07 22:59:53.21 6ZpXqosP.net
パーサの伏線が特に何もなく間が空きすぎて本格的に出てきたときに全然繋がらんかったわ
1話目からラスボスとして出てたのねw

420:奥さまは名無しさん
14/08/08 11:30:34.62 D1AvFHS5.net
>>402
パーサっていまいちな悪役キャラだなぁ
印象薄いんだよね

421:奥さまは名無しさん
14/08/09 11:47:00.63 9RZu2se5.net
URLリンク(www.cbs.com)
NCISは世界最強ドラマ!あれ…一人足りない
けど、トニーが痩せたから良いか

422:奥さまは名無しさん
14/08/09 12:24:42.97 +c9zuYdf.net
FOXはネイビ�


423:[犯罪とかミステリー作家は云々とかの キャッチコピーやめてほしいわ。 11-24とかが隠れて踏まないとわからないよ。



424:奥さまは名無しさん
14/08/09 12:25:31.50 jQu5iKgH.net
レギュラーに昇格したはずなのにまたハブられてるのか

425:奥さまは名無しさん
14/08/09 13:42:01.87 f4orwZOO.net
>>404
パーマー君ワロタ

ギブスは主役なんだからもっと真ん中に来たらいいのに

426:奥さまは名無しさん
14/08/09 16:42:53.21 vnoEFwQF.net
>>404
パーマー君がいないよ

427:奥さまは名無しさん
14/08/09 17:00:59.30 G5Z921LH.net
トニー痩せたけど顔が焼けすぎ。
ギブスこういう集合写真いつも端の方とか後列から微笑んでるね。
先月のCBSパーティーでも

428:奥さまは名無しさん
14/08/09 19:35:14.03 +c9zuYdf.net
24のキーファが糞野郎だって言われてたけど、
ハーモンさん性格よさそうだもんな。

429:奥さまは名無しさん
14/08/09 19:38:44.67 MozZk+9W.net
>>404
トニーよ…これでギター持って「豊かな暮らしはタカハシ開発♪」って歌い出したら完全に松崎しげる

430:奥さまは名無しさん
14/08/09 19:57:19.19 vnoEFwQF.net
>>410
だろうね。
じゃなきゃシリーズこんなに続けられないと思う。

431:奥さまは名無しさん
14/08/09 19:57:54.31 vnoEFwQF.net
>>410
だろうね。
じゃなきゃシリーズこんなに続けられないと思う。

432:奥さまは名無しさん
14/08/09 20:04:25.83 smVadGb4.net
>>410
YouTubeとかでNCISのインタビュー動画や現場潜入動画をよく見るんだけど、言葉はよくわからなくてもマークハーモンがいかに他の出演者やスタッフに好かれているのかはすごく分かる

主役といえどもしゃしゃり出ず威張らず陰で支えて行こうとする姿勢が本当に素晴らしいよ

433:奥さまは名無しさん
14/08/09 21:07:40.71 yT9Vuoim.net
長く続くドラマはだいたい撮影現場の雰囲気良さそう

434:奥さまは名無しさん
14/08/09 22:57:29.84 9RZu2se5.net
>>407-406
ギブスは主役ではなく、NCISチームのリーダー、ボス
NCISチーム、ファミリー、スタッフの功績を理解しているはず
ギブスとトニーの手を見てご覧、二人が対になってることが分かるよ
トニーは高齢演者ダッキー、ギブスはプロデューサーのゲイリー・グラスバーグへ
中心にはNCISのマスコットことアビーなんて良い構図だよ…パーマーがいない事は惜しいけどね

435:奥さまは名無しさん
14/08/09 23:20:01.15 CEjFS44G.net
むしろパーマー君はいないことそれ自体がパーマー君らしいwww

436:奥さまは名無しさん
14/08/10 16:49:05.77 ydS83BRQ.net
久々にS1見直したら、ギブスの顔がシャープに感じた。
あまり変わらないと思っていたが、やはり多少の変化はあるんだね。
ダッキーは変わらんな~。

437:奥さまは名無しさん
14/08/10 19:23:05.39 5YYNrSGP.net
アビーがギブスの復讐の証拠を揉み消すのってどのシーズンの何話か分かりますか?

438:奥さまは名無しさん
14/08/10 19:32:00.71 Vi85ZUXn.net
揉み消してないよ

439:奥さまは名無しさん
14/08/10 19:35:30.06 BCyDmaZB.net
明日の夜からS1が始まりますよっと

明日の昼からS11が始まりますよっと

明後日の早朝からS11が始まりますよっと



今月末からS11→S5に切り替わるんですけどね…無茶苦茶ですわ

440:奥さまは名無しさん
14/08/10 19:43:23.96 YGkX0Rxz.net
>>421
年内でだいたいS11までが終わる計算なんじゃね?

441:奥さまは名無しさん
14/08/10 19:52:30.92 BCyDmaZB.net
>>422
それならば、S12は来年の2月ではなく、1月から始まって欲しい所ですね

442:奥さまは名無しさん
14/08/10 22:00:05.01 YGkX0Rxz.net
天使にラブソングをを見たけどシスター・メアリー・ロバートってもの凄いサーシャ・アレクサンダーに似てるな
クランストン博士の時だとそこまで似てる印象はないのにw

443:奥さまは名無しさん
14/08/10 22:17:59.54 BCyDmaZB.net
ケイトを見た時はとても綺麗なエドはるみだと思ってた時期もありました…
ジヴァは国生さゆり…

444:奥さまは名無しさん
14/08/11 13:36:44.43 8E111bBk.net
NHKの朝のニュースで天気予報やってる渡辺蘭さんて人を見ると、
ジヴァを思い出す。

445:奥さまは名無しさん
14/08/11 15:49:16.49 guBTnq8B.net
>>426
凄くよくわかる。

446:奥さまは名無しさん
14/08/11 21:44:21.75 tdXXtQ/K.net
S1 E1見たら、ギブスと初対面のフォーネル、
アビーの髪型が少し違う、ケイトの元彼が「ティモシー・ケリー」、
ベンツ熟女さんはべリサリオの嫁(マクギーの中の人の母)
S1 E2はアビーがエレベーター側からオフィスへ歩いてくる、
ギブス達がアビーのラボ行こうとエレベーター側へ向かう、
S11までの全エピソード見た後では再発見

447:奥さまは名無しさん
14/08/11 21:48:18.17 Hje7JC85.net
>>426
予想と違った
絶対鮮やかな富士額だと思って画像検索したのにw

448:奥さまは名無しさん
14/08/11 23:47:00.73 aJXpv+R3.net
ギブスが映画の例え話したりお茶目な表情も多かった。
さすがに11年前はみんなお肌の張りが違う

449:奥さまは名無しさん
14/08/11 23:55:02.35 juppbJbZ.net
そうそう。
そんでトニーが映画の話についていけてないw

450:奥さまは名無しさん
14/08/12 01:36:22.82 BKoK+M2r.net
ケイトとマクギーが入るまでギブスとトニーの二人組で捜査してたのかね

451:奥さまは名無しさん
14/08/12 09:54:14.45 HfbxH+M4.net
>>420
もみ消してないの?

452:奥さまは名無しさん
14/08/12 12:41:22.72 U7EVVmzq.net
>>433
握り潰しもしてないよ

453:奥さまは名無しさん
14/08/12 13:02:48.86 SZujjCke.net
アビーはちゃんと事実に基づいた見解書を提出した
ただし提出するところまでがアビーのお仕事
その書類をどう処理するかは依頼人や局長のお仕事
シーズン7のエピソード23-24辺り

454:奥さまは名無しさん
14/08/12 13:06:37.83 yt+unukS.net
>>435

(ギブスはこの件に対して秘密裏に報復を実行しており、得意の狙撃で構成員を射殺、証拠も隠滅する。アビーもこの案件を担当したが証拠をもみ消している)。

wikiにこうあったから揉み消したのかと
シーズン7見てみるわ

455:奥さまは名無しさん
14/08/12 13:19:01.64 SZujjCke.net
>>436
一応その辺りの関連人物はシーズン7のエピソード6から見ないと把握しきれないかも知れない

456:奥さまは名無しさん
14/08/12 14:45:56.66 lMqaosi1.net
S8#1でヴァンスがその報告書を解決済みの箱に入れて落着、
S10ラストでシュレッダーにかけたはず

457:奥さまは名無しさん
14/08/12 14:47:55.09 Zm/JB6W0.net
何度も捜査を邪魔してきた女弁護士も「これくらいなら勝てるわ」ってアビーの報告書を見ながらギブスに言ってた。

458:奥さまは名無しさん
14/08/12 18:47:54.86 vcF+LuOJ.net
>>439
あの弁護士の女優は美人だけど苦手だわ
ナチュラルとは思うが、目の色と髪の毛に合ってない感じが
なんか嫌だ

459:奥さまは名無しさん
14/08/13 04:55:09.17 5BkP/HmD.net
もみ消したってどこをもってだよな
アビーは真相究明してるけどその後内部告発とかしてないからね
究明までがアビーの仕事と言われてもなー
リヴェラからも報告書提出してくれと散々言われても誤魔化したしね

460:奥さまは名無しさん
14/08/13 11:21:27.64 9/ZkyjeM.net
おちけつ、ムキになっても前向きなレスは来ないだろ、夏休みだし

461:奥さまは名無しさん
14/08/13 11:45:26.31 sX4FjBWk.net
>>435を理解出来ない馬鹿、ウィキペディアに書いたヤツも朝日新聞並みの�


462:n鹿 チップみたいな馬尻、いや馬鹿



463:奥さまは名無しさん
14/08/13 12:14:23.25 2PsPLCAQ.net
そもそもなんでNCISの職員が調べるんだって話だしな

464:奥さまは名無しさん
14/08/13 16:09:00.16 XVIs0h0F.net
>>441
最終的にはリヴェラ宛てにも提出してるはず
彼の顧問弁護士の所でまでで止まってたけどw

465:奥さまは名無しさん
14/08/13 23:32:37.31 hUzejk/B.net
ジヴァ役の人が降板したのは

・長年拘束されたのでイメージが固定するのを嫌ったのと休養したかった

・トニー役と同額のギャラを要求して決裂した

とか言われてるけど実際どうなんだろ。適当に折り合いつけて復帰してくれないかな。

466:奥さまは名無しさん
14/08/13 23:47:19.18 Vt9S9rbc.net
>>446
ジヴァが悪いやつを締め上げるとこが見たい

467:奥さまは名無しさん
14/08/14 02:52:41.57 Po5zYCi5.net
>>446
まだ35歳?と若いし
女優としては、一番いい時期の
転換期何だろうね。

未だに、ビショップには馴染めないのが辛いがなあ
銃かわまえた姿が間抜け過ぎる。
ジウァの逞しさに慣れすぎて
犯人との退治する緊張感がいまいち

468:奥さまは名無しさん
14/08/14 03:29:44.10 QBy8cHNL.net
ジヴァ復帰(というか再登場)の可能性はあるみたいだね
大分古い記事だけど
URLリンク(dramanavi.net)

イスラエル、パレスチナ問題にドラマが突っ込んでる状況じゃないし
色々難しそうだけど

469:奥さまは名無しさん
14/08/14 04:01:46.35 ROZFjrJC.net
出戻りは見苦しいからいいよ

470:奥さまは名無しさん
14/08/14 18:45:12.86 oZum3saa.net
こういう小姑みたいに嫌味なカキコミしちゃうのは
処女のまま更年期障害になり情緒不安定の在日創価の糞BBAならではだね!
世間体の悪さもあり2ちゃんで他人に八つ当たりすることでウップン解消してるんだろうから
煽られた人は生暖かい目で見守ってあげよう

471:奥さまは名無しさん
14/08/14 19:30:46.12 ROZFjrJC.net
自己紹介はいいよ

472:奥さまは名無しさん
14/08/15 00:04:36.72 n53DU8Pz.net
ケイトは昔のスカリーにも似てるかも。

473:奥さまは名無しさん
14/08/15 00:47:15.64 zMj8Erhi.net
>>449
ちょっと難しいだろうね
今後出てくるにしても、今の状況で何してた?とかになるし
そういうのはNCISではイラネ

474:奥さまは名無しさん
14/08/15 12:26:05.54 PN6d8F3Q.net
コートちゃんはCBSで旧約聖書マサダの戦いを題材にした「The Dovekeepers」のミニドラマやるんでしょ
NCISにジヴァは戻ってこれないから、LAのメイシーみたいに殺された事にしていいよ
射殺、拷問死、焼死などがNGなら少女を助けた為にエボラ感染による病死とか

URLリンク(eiga.com)

475:奥さまは名無しさん
14/08/15 13:48:11.13 FoJinx7u.net
やっぱりジヴァがいないとつまらない。
ケイトのときは、ここまで思わなかったのに。

476:奥さまは名無しさん
14/08/15 20:50:00.28 GaZWa5wR.net
>>440
同じく!
あの弁護士はメルローズプレイスでキチガイになってチアガールやってたイメージが抜けない

477:奥さまは名無しさん
14/08/16 03:46:32.58 NAKApx4X.net
女性で20後半~30後半取られるのは結構きついと思うよ。男みたいに
誰かをはらませればいいってわけじゃないし。

その点、アビーは凄い。

478:奥さまは名無しさん
14/08/16 14:51:51.13 Vrnp6Xc2.net
珍しくメルローズ・プレイス知ってるのが出てきたな。

479:奥さまは名無しさん
14/08/16 21:33:02.60 TblUfhQa.net



480:メルローズはマイケルが悪いヤツになった頃からつまらなくなって見なくなったなぁ アメリカのドラマは長く続けると主要人物の人格設定までブレるからイヤ (特に恋愛モノ・青春モノ) その点、NCISはかなり長く続いてるのにほとんどブレていなくて好きだ



481:奥さまは名無しさん
14/08/17 19:33:12.47 XH0+S8YI.net
ユダヤキャラ退場した途端に
良いドイツ人キャラぶっ込んできてたのか
アメリカはやることはっきりしてやがるなw

482:奥さまは名無しさん
14/08/18 07:05:54.62 s2u3pBYU.net
ナポレオンソロを観た後でシーズン2を観てみた。
エピソード12で、ケイトがギブスに『ダッキーって昔誰かに似てた?』って聞いて『イリヤクリヤキン』って答えた所でニヤついてしまった。

483:奥さまは名無しさん
14/08/18 07:43:27.88 G4l8flFh.net
ビショップは大好きだったデスノートのLを見てるようで嬉し懐かし

484:奥さまは名無しさん
14/08/19 00:42:43.77 sxEGY5tn.net
今日のNCIS SE01片足のエピソードで

LOSTのソーヤが出てました。

LOSTのキャストも結構出てるね。

クレア・ロック・ウィドモア・イーサン…

485:奥さまは名無しさん
14/08/19 04:51:30.70 Kdt/SJuW.net
だから何?

486:奥さまは名無しさん
14/08/19 05:29:10.21 xIBFnN7v.net
>>464
ロックさんはもう何役をやっても胡散臭いとしか思えない
犯人か影の黒幕のイメージ
ていうかあのハゲをあんまり見たくない

487:奥さまは名無しさん
14/08/19 06:12:53.84 IxBinuUn.net
テリー・オクィン素敵じゃん

488:奥さまは名無しさん
14/08/19 06:44:43.97 cJ0G8R8O.net
URLリンク(ncisredteam.com)

489:奥さまは名無しさん
14/08/19 13:52:03.60 0BswYSGC.net
>>466
ミレニアムでNCISに出演したランス・ヘンリクセンと共演していたね。

490:奥さまは名無しさん
14/08/19 14:12:57.70 Gid2qPjI.net
>>468
アレルギー対策で剃っちゃったんだろか?

しかし美形は剃っても美形なんだなぁ
これからはズラで遊べるから、役の幅が広がるって事で良かった良かった

491:奥さまは名無しさん
14/08/19 16:35:28.53 0BswYSGC.net
Dlifeの方あれてるわ。

492:奥さまは名無しさん
14/08/19 17:07:49.17 Vq0XdrSY.net
ジャンヌの正体をしれっとネタバレしたやつがいて炎上

493:奥さまは名無しさん
14/08/19 19:18:32.33 u+u+rR6c.net
>>468
ついにポーリーもシガニー・ウィーバー、デミ・ムーア同様に坊主スキンヘッド女優の仲間入り…胸熱
坊主アビーを出して映画オタクトニーと絡めるのは無理だろうか?

494:奥さまは名無しさん
14/08/20 00:12:07.76 okUeOfgL.net
>>472
オレなんかジャンヌ役の人って美人でセクシーだけど顔が蛙っぽいよねと言いたくてもグルヌイユが蛙だから言えなくてじっと我慢してたのにw

495:奥さまは名無しさん
14/08/20 01:38:21.70 AX+X1eLJ.net
S12アメリカではいつから始まるの?

496:奥さまは名無しさん
14/08/20 05:51:15.34 E+0+r5V7.net
>>472
俺はDライフのスレッド行かないけど普通に書きそうだわ
もう10年近くも前じゃないかw

497:奥さまは名無しさん
14/08/20 11:55:29.69 /Q9FP8v6.net
>>472
流れ見てきたけどあれはひどいわ。
かわいそうに。
やっと溜め込んだS11を見終わったからここ見たけど、秋に本国放送始まったらまた封印だ。
ネタバレ恐ろしい。

498:奥さまは名無しさん
14/08/20 18:09:22.57 FRC6NyVw.net
そう言えば、トニーが無理やり父親にひき会わされる


499:シーンで、視聴者は蛙の娘だとわかるんだったっけ。



500:奥さまは名無しさん
14/08/20 20:55:18.41 38OQhGZy.net
何気にヒッコリーの息子好きだわ
かっこいい

501:奥さまは名無しさん
14/08/21 16:01:36.80 sgk1vk+E.net
S12  9月かな?
日本は いつ放送してくれるんだろ
今は メンタリストをみて
12 まっています
トニーがリバウンドしませんように……

502:奥さまは名無しさん
14/08/21 16:06:50.64 Lx3D1lJk.net
来年の1月か2月だろうね。

503:奥さまは名無しさん
14/08/22 00:24:27.52 LuLmfP+i.net
先週辺りのS11の再放送だったと思うが、パーマーの養子取得うんぬんの話。
話すと運気が落ちる、とか言ってそれを避けるため "木" に触るといい、

しかしその時居たのが検死室なので "木" がどこにもなくて、アタフタしたら
ダッキーが木のヘラ出し、パーマーがコツンとやる

シーンあったよね、木に触ると運気が落ちるのを避けられる、みたいな風習
というかおまじないなんて初めて聞いたのだが、誰か詳しい人居る?
日本で言う、エンガチョみたいな?

504:奥さまは名無しさん
14/08/22 00:35:09.45 49E2Bg03.net
>>482
touch woodでググると色々出てくる

505:奥さまは名無しさん
14/08/22 03:17:30.07 VctpLF8m.net
『NCIS』トニーに新しい恋人!? 捜査上でパートナーを組むことになるゲスト配役に抜擢されたのはあの女優!
URLリンク(dramanavi.net)

506:奥さまは名無しさん
14/08/22 14:11:53.85 LuLmfP+i.net
>>483

Thanks どちらかと言うとイギリスの、らしいな。
ダッキー由来かw

507:奥さまは名無しさん
14/08/22 14:15:35.00 LuLmfP+i.net
>>484
ターミネータークロニクルの彼女ね。スタイルよくてアクションもできて
好きだったわ。あ、ジヴァとかぶるね。

508:奥さまは名無しさん
14/08/25 21:09:25.85 AAXHN8NA.net
なんてこった
ドーニゲットがゲイだったなんて・・・

509:奥さまは名無しさん
14/08/26 14:04:03.12 rnqkjm+E.net
トニーには絶対内緒にすべきだw

510:奥さまは名無しさん
14/08/26 20:56:59.06 dHhSL4yg.net
ふぅ…S1オワタ…顔認証システムにヒットした笑顔のアリは小栗旬そっくり
そして、FOXは相変わらずS2を謎改悪順に放送
2006年末に映画「硫黄島からの手紙」が公開され、『モットサケクダサーイ』と硫黄島を推したかったせいなのだろうか?
S2はOPから劇中まで何もかも再生速度が倍速になってるのは気のせいだろうか?

511:奥さまは名無しさん
14/08/27 14:21:45.24 JsIYsZE/.net
>>489
>そして、FOXは相変わらずS2を謎改悪順に放送
どういうこと?

512:奥さまは名無しさん
14/08/27 19:04:12.59 RchmplvW.net
明日から昼再放送でS5が始まるね
S4やって欲しかったけど5もまだ全部見てないから楽しみ

513:奥さまは名無しさん
14/08/27 19:50:56.05 UORK44Ef.net
>>490

>>489ではないが、アメリカと放送順が違う。
ep7→ep2→ep1→ep3→ep4→ep5→ep6→ep8→ep10→ep9
ep11→ep13→ep12→ep14→以下は同じ

マクギーの異動があったりするから、ちょっと違和感がある。

514:奥さまは名無しさん
14/08/27 20:19:10.98 JsIYsZE/.net
>>492
ありがとう!本当のS2 E1はサンディちゃん誘拐のエピソードなんだね
何でこんな放送順にしたのか理解不能です

515:奥さまは名無しさん
14/08/27 20:33:05.20 UORK44Ef.net
>>493
日本でS2が始まったのが8月16日。
「Call of Silence」(ep7)を最初に持ってきたのは、終戦記念日に近く、
旧日本兵も登場するから


516:じゃないかな。 他は・・・わからん。



517:奥さまは名無しさん
14/08/28 00:08:51.29 dzgJi1I4.net
>>492
見返してみると、日本のS1E1ってシーズンのスタートを切るエピとしてはちょっと弱かったな。
サンディちゃん誘拐エピならスタートエピとして納得出来る。

518:奥さまは名無しさん
14/08/28 00:35:02.48 KtYvQ9EO.net
日本のってか、FOXのS2-#1な
Dlifeはアメリカで放映されたエピソード順に放送してる

519:奥さまは名無しさん
14/08/28 16:00:30.92 Eisb58rb.net
皆がアビーにバラの花を贈るエピソードがあったんだけど
どの回かわかる人いませんか?

520:奥さまは名無しさん
14/08/28 16:25:04.33 iBoIF3hb.net
帯とか再放送は見てないから分からんけど、まだ順番入れ替えてるのか
もしかしてギネス挑戦の時も入れ替わってたの?

521:奥さまは名無しさん
14/08/28 18:33:27.44 VzMtz6sW.net
>>497
誕生日プレゼントで黒バラ贈るやつだよね
多分S3E17の熊のう●ちからタグが出てくる話だと思う
ギブスに忘れられてると勘違いして拗ねてたアビーが可愛いかった記憶がある

522:奥さまは名無しさん
14/08/28 19:14:38.65 qed6pmzo.net
>>498
S2はずっとFOX改悪順で放送してる…おまけに再生速度1.3倍速ぐらいですごく気持ち悪い

DVDは見てないけど、S2再生速度はあれが仕様なのかな?

523:奥さまは名無しさん
14/08/28 19:15:41.51 Eisb58rb.net
>>499
ありがとう

524:奥さまは名無しさん
14/08/28 19:30:55.84 wYE5rz3i.net
トニーが子供怖いっていつのまにかなってたけど、以前は子供可愛がってたはずだけどなぁ?
いつからそうなったの?

525:奥さまは名無しさん
14/08/28 19:46:52.39 B4d48B0i.net
トニーは子どもに嫌われるかバカにされるかの印象しかないw
んでマクギーは動物に

526:奥さまは名無しさん
14/08/28 20:48:31.52 k4JtVrJq.net
738 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 20:15:50.44 ID:SZCpXeO9
3年連続!アシュトン・カッチャー、最も稼いだテレビ俳優ナンバーワンに
Forbes誌が発表した今年テレビ界で最も稼いだ俳優のトップ10

1. アシュトン・カッチャー 2,600万ドル(約26億円)
2. ジョン・クライヤー 1,900万ドル(約19億円)
2. マーク・ハーモン 1,900万ドル(約19億円)
3. ニール・パトリック・ハリス 1,800万ドル(約18億円)
4. パトリック・デンプシー 1,600万ドル(約16億円)
4. ケヴィン・スペイシー 1,600万ドル(約16億円)
5. ティム・アレン 1,500万ドル(約15億円)
6. サイモン・ベイカー 1,300万ドル(約13億円)
7. ジム・パーソンズ 1,200万ドル(約12億円)
8. ジェイソン・シーゲル 1,100万ドル(約11億円)
8. ジョニー・ガレッキ 1,100万ドル(約11億円)
9. ジョン・ハム 1,000万ドル(約10億円)
9. チャーリー・シーン 1,000万ドル(約10億円)
9. ジョシュ・ラドナー 1,000万ドル(約10億円)
10. ブライアン・クランストン 800万ドル(約8億円)

527:奥さまは名無しさん
14/08/28 21:08:56.91 VzMtz6sW.net
その点ボスは子供も動にも動物にも好かれるよな
好かれるというか扱い方が上手いというか

唯一、奥さんには逃げられるけど

528:奥さまは名無しさん
14/08/28 23:57:07.55 I9WP271B.net
>>500
速度ってほんとに?OPの速度はおかしいと思ったことあったけど。

529:奥さまは名無しさん
14/08/29 00:33:36.69 yNAtgo2D.net
>>506
ホントホント
S2以外のシーズンを見てから、S2を見ると分かりやすいよ
最初はレコーダーがおかしいと思ったけど、CMは問題無い
改めて見直すと、OPだけでなくS2劇中全ての再生速度が速い

530:奥さまは名無しさん
14/08/29 00:46:36.52 IwuBF9jF.net
本編の合計時間はどれぐらい?
普通で43分位だから1.3倍速だと33分位になっちゃうよ

531:奥さまは名無しさん
14/08/29 02:27:30.10 UdSur0CQ.net
今日のE2は41分だったけど


532:E3は43分あったよ E2は台詞でも明らかに速度あげてるのがわかるくらいだった



533:奥さまは名無しさん
14/08/29 13:52:24.96 FkhxBBS2.net
質問なんだけど、
アビーがどっかのサイトのプログラマー
かなんかとして潜入調査した話なかったっけ?

何話かわかる人、教えてほしいです

534:奥さまは名無しさん
14/08/29 15:16:37.64 SU0o9ebq.net
>>510
シーズン2の第9話「偽りの情事」かな?
巨乳24w

535:奥さまは名無しさん
14/08/29 18:19:57.89 UA+qoZqs.net
アビーとマクギーはIT系ならどこ行っても余裕で高給取りになれるよね

536:奥さまは名無しさん
14/08/29 18:30:14.40 84fV6ya+.net
確かギブスが(というかマークハーモンが)フットボールの腕前を見せたのもその回だよね

537:奥さまは名無しさん
14/08/29 19:13:28.90 oJ2klEwH.net
>>506-507
今見てるけど確かになんかおかしいな
セリフとセリフの間が妙に詰まってるし、証拠写真を取る時のおなじみの連続シャッター音がすごく早送りな感じに聞こえる
このストーリーは前も見たけどその時はこんな感じではなかったはず

538:奥さまは名無しさん
14/08/29 20:07:54.67 lMYLuzVH.net
>>509
ディーライフでもE2は他より2分短い

539:奥さまは名無しさん
14/08/29 20:22:48.38 UdSur0CQ.net
>>492
へー知らなかった
録画したやつ正規の順番に編集しなおそうかな
硫黄島あんまり好きじゃないのに一番最初で萎える

540:奥さまは名無しさん
14/08/30 00:47:04.26 Webl4UY+.net
さっき見たリゾーリ&アイルズのケイト老けてた
トニーやギブスも老けるはずだな

541:奥さまは名無しさん
14/08/30 05:47:56.80 +bS0s5Yy.net
>>517
 でも、あの歳で、あの下着姿ならりっぱ。

542:奥さまは名無しさん
14/08/30 12:58:03.49 6Y38wz0u.net
>>493

531 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 16:01:04 ID:???
スカパー板のFOXスレの情報だと
URLリンク(www.tv.com)

本国の製作順によって、放送されるらしい。

543:奥さまは名無しさん
14/08/30 16:10:53.02 pOKE/VDF.net
何年か前に録画したS2をレコーダーのHDDからBDにコピーした時、
wikiとかを見てわざわざ本国の放送順に変えて焼いた思い出

544:奥さまは名無しさん
14/08/30 21:58:09.32 yKFRbxlb.net
>>519
わざわざ7年前の書き込みを探してきてくれてありがとう!
ストーリー順が決まっているのに制作順とか…
初見でもマクギーの時系列がおかしいと気付くのに何を考えているのやらですね

545:奥さまは名無しさん
14/08/31 06:35:20.52 ckmfZolx.net
その話題前も出てるよ。去年かな。

546:奥さまは名無しさん
14/09/01 05:06:12.45 uP6ec1G8.net
FOXが勝手に変えて放送したみたいな流れになってるけど、
この放送順変更って日本だけじゃなかったような記憶があるんだけど違ったかな?
他のドラマと混同してる?

547:奥さまは名無しさん
14/09/01 20:48:33.16 g+ktCQtq.net
なんでシーズン4のリピートが飛ばされるんだ?
3→11→5ってふうに

548:奥さまは名無しさん
14/09/01 22:32:40.58 hNo10O98.net
>>523
パラマンDVDは本国放送順で収録されてますけど…

>>524
FOXジャイアン「俺がS4よりS11を見たかったからだよ!S11流したから、その分は飛ばす!」
こんな感じ

549:奥さまは名無しさん
14/09/01 22:42:22.95 cAFxxMqX.net
朝と昼のヤツは7終わったら11に飛ぶけどそのあとまた1まで戻っちゃうのかな?w

550:奥さまは名無しさん
14/09/01 23:02:33.62 rbbXcBE+.net
またケイトが生き


551:返ってw



552:奥さまは名無しさん
14/09/02 12:34:51.81 3nEzxxWh.net
S4はDVD出るまで放送しない気なんだな

553:奥さまは名無しさん
14/09/02 13:30:27.02 MLWIXvzs.net
シーズン4はディーライフで字幕も吹替もやってるしな

554:奥さまは名無しさん
14/09/02 20:34:29.19 Nc20yT8G.net
S4早くTSUTAYAに並べ!

555:奥さまは名無しさん
14/09/02 21:15:50.43 dU6zhrmC.net
吹き替えやってるDlife放送のS4が終わらないと出さないんじゃないの?
もしくはNCIS:LAと同じく『S3』に揃えたかったから、本家NCIS S4を出し渋ってるのかもしれないね
NCIS:LAはS6末のパイロット版からなのにパラマンの販売戦略は訳わからん
この調子ではS11販売まで5年以上は掛かるのかな…?

まぁ、シーズンフィナーレ迎えればBlu-rayコンプリートBOX出すから
それまではDVDはスルー…

556:奥さまは名無しさん
14/09/03 22:49:32.55 H+6oEaO1.net
昨日ギブス役の人、誕生日だったんだね!63歳。
おめでとう!いつまでも素敵なおじいちゃんでいてください

557:奥さまは名無しさん
14/09/03 23:03:28.73 ZfURl9RK.net
866 奥さまは名無しさん sage 2014/09/03(水) 19:19:29.73 ID:i9GLseMR
people誌で最もセクシーな男に選ばれたこともあるイケメンさんやで
URLリンク(i.imgur.com)
しかも愛妻家&子煩悩なんやで
URLリンク(i.imgur.com)
左から二番目の長男は覚えといて損ないで

Dlifeスレ見てビビった
超絶イケメンすぎ

558:奥さまは名無しさん
14/09/03 23:16:27.02 gqi8qa/0.net
マーク・ハーモンの息子さん、眉毛がマーク・ハーモンしてないから顔自体は似ててもどうしても若い頃のギブスって感じしないんだよなぁ

559:奥さまは名無しさん
14/09/03 23:53:51.77 ZfURl9RK.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

息子さんは線が細い

560:奥さまは名無しさん
14/09/04 11:46:11.81 qyZNyajH.net
 尼JPで来年度カレンダー取り扱い開始。やっぱりジヴァはいない模様。

URLリンク(www.amazon.co.jp)カレンダー

561:奥さまは名無しさん
14/09/04 19:14:40.60 tOWcoW5y.net
ギブスが使ってる手錠の色、黒?

シーズン3の18話、学生が校内に立てこもる事件で、ギブスが外した装備が一瞬映るんだけど、光の反射で黒く見えるだけかな…?

562:奥さまは名無しさん
14/09/05 02:50:40.59 iBZ0VLm8.net
>>534
でも垂れ目に萌え

563:奥さまは名無しさん
14/09/05 12:24:25.07 ly8QTpJp.net
URLリンク(tv.foxjapan.com)
10月の番組表見たら、FOX JAPANご乱心でござる!
早朝・昼のS7が終わったら再びS11!夜のS3が終わったら再びS11!
12月(?)にS4 DVD販売するから、無理やりS4を見せないようにしているのか?
それとも、BONES S9が始まるからラルフ・ウェイト追悼の意を込めてのS11再放送なのだろうか?
何にせよ酷い…

564:奥さまは名無しさん
14/09/05 18:08:12.11 eUlcT+EP.net
(;´゚д゚`)ハァ?何これ
ニューオーリンズが始まったら、NCIS、NCIS:LA、NCIS:NOの3シリーズを
毎日放送するNCIS Chとして立ち上げるべきレベル

565:奥さまは名無しさん
14/09/05 21:47:51.27 EjYUS1d9.net
>>538 目元は母系の遺伝



567:奥さまは名無しさん
14/09/06 18:10:10.68 HFGp09nS.net
トニーの車が爆発した映像を見たときの、ジヴァの「トニー・・」が可愛い

568:奥さまは名無しさん
14/09/06 20:13:13.41 tS1beshd.net
>>542
S3→S5だとS5冒頭で、車がなんで吹っ飛ぶねんになる。
まぁそれ以前にギブスがなんでNCISにいるんだって話が先だがwww

569:奥さまは名無しさん
14/09/06 23:46:27.45 AyexShUZ.net
ジヴァにゃん

570:奥さまは名無しさん
14/09/07 00:51:59.52 YgptdcVs.net
>>539
何でまたシーズン順序無視してS11やるんだよ・・・。

571:奥さまは名無しさん
14/09/07 04:20:26.75 8yHH/Ljs.net
S11はあんまりおもしろくない

572:奥さまは名無しさん
14/09/07 06:05:32.77 PMiITrM1.net
なんでS11?
最初から順にやればいいのに

573:奥さまは名無しさん
14/09/07 23:20:31.10 yyWWx6wA.net
S11に移行するパターンが>>184と同じだね

●S7→S11、S3→S11
  ↓    ↓
◯S11→S1、S11→S5
  ↓(S2)  ↓(S6)
◎S3→S11、S7→S11 …以下S4、S8を見れずに●へ戻る

結果、史上最悪なNCIS S11ループ

574:奥さまは名無しさん
14/09/08 11:50:05.00 YG7sULVe.net
>>548
そういやS11放送中はS10がパワープレイだった気もwww

575:奥さまは名無しさん
14/09/09 11:12:24.12 tFuacAOZ.net
ちょっとスレチだけど昨日初めてDlifeで吹き替え版を見たら酷いねえ吹き替えw
全般的に酷いけど特にダッキー。ありゃ何だって感じ。セリフも声優も何かおかしい。

576:奥さまは名無しさん
14/09/09 13:31:59.09 IH1gbHNF.net
>>550
俺はDlife吹替から字幕を経てFOXに辿り着いた
アメドラは吹替で観る事が多いけどNCISだけはDVD版&Dlife版共に耐えられなくなった

577:奥さまは名無しさん
14/09/09 19:10:03.97 +CbmQ+S6.net
ああ、やっぱりそう思うんだ
DVDで観てるがやっと最近シーズン3が出たから楽しみに観たんだが吹き替えが酷くって直ぐ字幕に切り替えた
シーズン1、2のダッキーの吹き替えは秀逸だと思った

578:奥さまは名無しさん
14/09/09 19:49:57.96 IH1gbHNF.net
>>552
ギブスの井上和彦もDVD版よりはいいけど…ってイメージかな
トニーとケイトの吹替は悪くないかなって思ったけど

579:奥さまは名無しさん
14/09/09 20:20:02.21 EE8PhVfM.net
井上和彦は、悪くはないんだけど良くはないわな
ギブスの怖い人オーラが全然出てないし、そもそも声が若すぎる
トニーとマクギーはバカ丸出しの棒読み、音声だけだとどっちがどっちか判らん
アビーは声質が似てるだけで元のキャラと全然違ってる、+棒読み
ダッキーが一番酷くて、この声聞いて即字幕に換えたわ

DVD1、2は吹き替えとしてはかなり良かったんだけどな
せっかく気楽に見られる良い吹き替えのアメドラだっただけに残念

580:奥さまは名無しさん
14/09/09 20:25:48.84 UmalCKO0.net
どんな作品でも吹き替えで観るなら最初から観ないと駄目
一度でも字幕で観たら元の役者の声を耳が覚えちゃうので、
違和感が出るのは当たり前


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch