ユーリカ/EUREKA ~地図にない街~【Part2】at TV2
ユーリカ/EUREKA ~地図にない街~【Part2】 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
14/01/16 12:07:09.97 .net
('仄')パイパイ

3:奥さまは名無しさん
14/01/16 23:17:06.56 .net
Huluでシーズン4まで見ました。
ほんわか、まったりのゆるーい感じが個人的にツボでした。
コミカルさがあるのが、日本で人気がでなかった理由なのかなー。

これからファイナルシーズンのDVDをレンタルします。
楽しみだけどこれで終わりかと思うと寂しいです。

4:奥さまは名無しさん
14/01/21 11:26:34.43 .net
俺的には楽しめたな。

5:奥さまは名無しさん
14/01/24 10:45:52.74 AJV7KaJL.net
保守age

6:奥さまは名無しさん
14/02/18 23:08:11.16 .net
huluファイナルこないかなー。

7:奥さまは名無しさん
14/02/19 17:43:26.89 .net
ほんわか、まったりのゆるーい感じのなかで、結構人がごろごろ死んでるよねw

8:奥さまは名無しさん
14/02/25 13:25:43.73 5ab0dvfm.net
おー
スレッド立ってたのか
レンタルDVDで見まくったなー
こういうドラマは何故に日本では制作されないんだろう
銭が掛かるから?

9:奥さまは名無しさん
14/05/30 07:11:28.95 3nmS7Njb.net
亀だが、日本のテレビ業界にはこういうSFコメディを書ける
センスのある脚本家が皆無だからだよ
だからユーリカみたいなオリジナル作品なんて絶望的

小説家と漫画家の中には幾人かいるから、彼らの作品を原作にして
作るしかないんだが、みんなドラマではなくアニメ化される

10:奥さまは名無しさん
14/05/30 07:12:10.03 3nmS7Njb.net
ついでにあげとこ

11:奥さまは名無しさん
14/05/30 08:37:57.16 8gEQYcAr.net
個人的には日本のSFドラマの最高峰はウルトラセブン
他のウルトラシリーズと違って怪獣要素よりSF要素がかなり強い

12:奥さまは名無しさん
14/05/30 13:59:29.88 Yp5iGLgU.net
このドラママジで雰囲気よかったよな

13:奥さまは名無しさん
14/06/05 17:52:39.13 sZjcaWSz.net
全部見終わった

最後のアニメ技術の歴史(?)が秀逸

14:奥さまは名無しさん
14/06/13 07:33:43.24 ijMN0GAu.net
おまけの一話みたけど、どうなの?4400とかみえざる敵シリーズついてけないんだけど~、これ高橋留美子的などたばたのとこに数分だけ謎だすじゃん…。もっとドロッと怖いと思った。あとなんでか潜水艦の話かと思ってたし。

15:奥さまは名無しさん
14/06/13 07:42:27.55 wbNy/Z5y.net
>>14
もっと言いたい事を整理してから出直しておいで。なっ?

16:奥さまは名無しさん
14/07/13 08:54:10.46 GeWVfy4b.net
ゾーイかわいいな。

17:奥さまは名無しさん
14/07/13 15:54:49.11 FUkgSu4v.net
どーい

18:奥さまは名無しさん
14/07/26 03:17:39.80 +L/gZqdc.net
こういう小姑みたいに嫌味なカキコミしちゃうのは
処女のまま更年期障害になり情緒不安定の在日創価の糞BBAならではだね!
世間体の悪さもあり2ちゃんで他人に八つ当たりすることでウップン解消してるんだろうから
煽られた人は生暖かい目で見守ってあげよう!

19:奥さまは名無しさん
14/07/26 04:02:57.23 0nU1jYhN.net
う、うむ、そうじゃな・・・

20:奥さまは名無しさん
14/09/13 18:07:08.72 WtpFSIYE.net
シーズン2の7話からみてるけど面白かった
ただ伏線も説明もなく犯人は宝石商の男だとか鶏肉食べたから
バカになったことがまったく説明されてないことが残念だった
キャラも立ってて面白いからシーズン3の半分までみた

21:奥さまは名無しさん
14/09/14 09:33:02.00 SggpyxKv.net
。「ウェアハウス13」シーズン1第1話にも一瞬だが、「ユーリカ~地図にない街~」を
思わせる“地図にない街”という一言が見つかる

「ウェアハウス13第8話にジョー・ルポ役のエリカ・セラとゼイン・ドノヴァン役の
ニオール・マターがカップル役で出演している

「ウェアハウス13」シーズン2第5話には「ユーリカ~地図にない街~」の
ファーゴ(演じるのは同じくニール・グレイストン)が登場している

「ウェアハウス13」シーズン3第6話でもファーゴが登場

22:奥さまは名無しさん
14/09/20 20:07:37.85 O1NQxNCs.net
今更ながらDVD借りて見終わったぜ
カーター親子のドッペルゲンガー回収されたみたいだけど訳わかんねーや
ユーリカでは何でもありって事なのかな

23:奥さまは名無しさん
14/09/21 00:25:27.56 Zht1diZq.net
俺も見終わった
最後のクリスマススペシャルに出てきたサンタの博士だれだっけ?
って感じだったわ

24:奥さまは名無しさん
14/09/21 06:05:19.41 IrJCrlFw.net
ファーゴは癒し
うんこしたあとMACAAに触り最後まで手を洗わずに終わったのは笑った

25:奥さまは名無しさん
14/09/22 19:21:59.63 KYqQaSQy.net
シーズン2の最初らへんでファーゴがジョーに対して好意を
示してたけどあれなんだったんだろう
憎めないキャラだったのに独裁者になったりコミカルすぎで好きだ

26:奥さまは名無しさん
14/09/29 00:15:12.01 cliAZVz5.net
ファーゴがセックスする仲になるとなんか事件がおきてセックスできなくなる

27:奥さまは名無しさん
14/09/29 06:13:43.56 /WK+Mm66.net
シーズン3のファーゴはモテモテ
ジョーにキスされてメガネの女子に告白されたり
妊娠中の女に彼氏に仕立てられたり
本望だね

28:奥さまは名無しさん
14/09/30 19:21:50.17 GOdVz8ur.net
彼女はいたけど消えちゃった

29:奥さまは名無しさん
14/10/01 19:55:21.57 WpoFkOSW.net
ファーゴはわざと胸毛がみえる服を着てるのだろうか?

30:奥さまは名無しさん
14/10/02 18:09:29.70 osmkhUpT.net
DVD-BOX安いな
1~5までいっき買いしちゃおうかな

31:奥さまは名無しさん
14/10/03 06:30:25.37 jtWDXSJN.net
ファーゴがすきすぎてつらい

32:奥さまは名無しさん
14/10/10 12:48:49.34 GHTACzbU.net
あんなメガネのチビのヘンタイのヲタクなんかどうでもいい

33:奥さまは名無しさん
14/10/10 12:51:37.59 qSs2xFLv.net
ファーゴの彼女役が来週のスパナチュに出るね

34:奥さまは名無しさん
14/10/10 13:49:02.31 BmZah7Wm.net
でもファーゴがいなかったら成立しない話が多すぎw
Huluにファイナルシーズンは入らないんだろうか…

35:奥さまは名無しさん
14/10/10 13:56:46.00 GHTACzbU.net
2代目アンディは髭の剃り跡が青々としててロボ失格

36:奥さまは名無しさん
14/10/10 18:57:03.54 QTcpQwS2.net
人間だからそり残しはしょうがない

1~4かったったクーポン使える店舗だとさらに安いな

37:奥さまは名無しさん
14/10/12 18:43:56.57 JkVwV59R.net
役者変わってることに気づかなかった
検索したら顔全然違うなw

38:奥さまは名無しさん
14/10/18 19:28:51.11 4RdM/MKs.net
平行世界でファーゴ独裁者すぎで嫌われすぎワラタ

39:奥さまは名無しさん
14/10/31 12:47:31.20 j4LYM6/J.net
ファイナルは駆け足で終わったけど、とても楽しかったよ
もっと観たかったなあ

40:奥さまは名無しさん
14/11/01 05:17:37.14 94UEOAyg.net
ユニバーサル潰れた後どこでもやる気配なしか
ファイナルのDVD借りるか

41:奥さまは名無しさん
14/12/06 22:28:42.30 6OvqG6y2.net
今Huluでこれ観てる最中なんだけどSF好きにはたまらないなこれ。
面白いわ。
ビッグバンセオリーのシェルドンみたいなのとか出てこないのかな。。

42:奥さまは名無しさん
14/12/09 10:16:20.73 /Hp1SaBL.net
Huluにファイナルシーズンがなかったから
その部分だけレンタルすることにした
ファイナルシーズンも面白い

43:奥さまは名無しさん
14/12/09 20:03:58.47 ZJ1124NT.net
それまでのシーズンでいろいろ設定が変更してがっかりな部分もあったけど
ファイナルシーズンは確かに面白いな
まだ途中までしか見てないけどこのシーズンで終わるのもったいない
カーターとファーゴと人格入れ替わりネタはワロタw

44:奥さまは名無しさん
15/04/07 22:10:23.00 KiGOTm/E.net
ようやくHuluにもファイナルシーズンが来たんで全部見れた
微妙に複線消化をあきらめたのかな?って部分もあったけど
全体的には面白かった
>>43
>カーターとファーゴと人格入れ替わりネタ
ファーゴがカーターに「あんた小便我慢しすぎ!」ってやつだねw

45:奥さまは名無しさん
15/04/08 22:43:25.47 bwpzkqwqd
え、Huluにファイナルシーズン来たの?
また加入しようかな。
このドラマは何故かホンワカしてて好きだ。

46:奥さまは名無しさん
15/05/31 18:36:19.67 4nWTfT0J.net
ウェイワード・パインズってロケ地一緒だよな

47:奥さまは名無しさん
15/05/31 18:45:29.72 rQDLz4JT.net
確かに似てるw

48:奥さまは名無しさん
15/06/05 13:03:55.29 wzU8FUwi.net
huluで最後まで見たわ
スタークも出て来てほしかったな。

49:奥さまは名無しさん
15/06/17 03:06:26.18 0c4uIyQb.net
過去のレジェンドSFへのリスペクトが垣間見えるのがいいな。
STARWARS STARTREK GALACTICA DR.WHO …etc…

50:奥さまは名無しさん
15/06/28 02:56:45.43 Fw0ooew/.net
シーズン1見返してるんだが、冷戦時代のミサイルが出現して
老人ホームの科学者が救うって話、
認知症のタッチャー博士のチーム名が「タイタン・プロジェクト」
なんだなw
感心するわ。このドラマの脚本チームは超優秀w

51:奥さまは名無しさん
15/07/03 20:23:47.83 t0U0Rnkd.net
なんか新着ドラマでユーリカが上のほうに来てたけど
なんか変わったことあったっけ?

52:奥さまは名無しさん
15/07/03 20:25:04.26 t0U0Rnkd.net
あ、Huluの話ね

53:奥さまは名無しさん
15/07/26 11:01:41.30 W/GTk+CV.net
いや。huluで全話観れるってだけで何も変わらんぞ。

54:奥さまは名無しさん
15/07/26 11:20:22.39 bEdlIdYR.net
Huluで意味もなく上位浮上するのは
もうすぐ消えるというサイン

55:奥さまは名無しさん
15/07/31 20:30:25.42 2xtYoadh.net
こういうドラマを何故日本は作れないの?

56:奥さまは名無しさん
15/07/31 20:52:25.20 MIFYm4Wg.net
URLリンク(www.google.co.jp)
地図には載ってるよね

57:奥さまは名無しさん
15/07/31 21:56:02.20 7qlAKgYh.net
実在する町がモデル?だったのか
19世紀の古い町並みが未だ残る
カリフォルニアののどかな街みたいだから
日本で言えば群馬が超科学都市でした
みたいなジョークなのかな

58:奥さまは名無しさん
15/07/31 22:02:45.51 7qlAKgYh.net
↑のギャグであると同時に
エウレカの本来の意味である「発見した!」は
科学の街にピッタリな名前なわけだから
結構凝ったタイトルだったんだね

59:奥さまは名無しさん
15/07/31 22:43:11.14 kJnQi4ee.net
>結構凝ったタイトルだったんだね
そのくらいタイトル見たらすぐ察する一般常識じゃね?w

60:奥さまは名無しさん
15/07/31 22:55:37.85 7qlAKgYh.net
発見したのほうは皆分かるでしょうねー
町名の方は知らなかったもので
無知ですません

61:奥さまは名無しさん
15/08/19 07:52:40.76 /YEnUiq6.net
ユーカリが丘

62:奥さまは名無しさん
15/08/19 08:14:06.83 v5STxKpo.net
ほのぼのとしたSFコメディとしてはめっちゃおもしろかった
気になるのはパラレルワールド以前の世界はどうなったのか
以前にいた人たちがまったく干渉してないのが残念な終わり方だった

63:奥さまは名無しさん
15/08/21 11:22:40.61 g6tXLLkG.net
アンダー・ザ・ドームにジョーの偽物が出てるぞ!

64:奥さまは名無しさん
15/08/22 01:26:20.09 ahopM3mp.net
>>63
誰の事?

65:奥さまは名無しさん
15/08/22 06:34:31.86 MWm6hHdo.net
リンダリンダ

66:奥さまは名無しさん
15/08/26 12:26:07.02 b3lPurBq.net
ユーカリはドラマのみ?
映画版あれば良いのにね

67:奥さまは名無しさん
16/01/24 04:53:15.00 H7ge14Nt.net
シリーズ2で登場するクリーニング屋の女優さんの名前わかる方いますか?
気になってしかたがないです。

68:奥さまは名無しさん
16/01/24 05:20:44.74 yekmq29F.net
imdb見なさい

69:奥さまは名無しさん
16/02/02 20:55:09.42 4W/It/lU.net
huluで見ててS5で打ち切りってのは知ってたけどクリスマスの回で終わりて
さびすぃ

70:奥さまは名無しさん
16/04/29 09:39:33.36 ukYmABbZ.net
ユーカリ好きなドラマだったね

71:奥さまは名無しさん
16/04/29 09:49:42.22 Ct0xopBL.net
ユーカリ

72:奥さまは名無しさん
16/04/29 20:02:03.67 EIU/Jic6.net
Amazonプライムビデオにシーズン5までぜんぶ出てます。会員であれば無料。おすすめ

73:奥さまは名無しさん
16/05/01 22:34:21.85 B7b1j/J8.net
ってか普通に円盤で、見なかったのか?
レンタルとか

74:奥さまは名無しさん
16/05/01 22:38:27.35 BuAIQfkv.net
キャッスルだかbonesだかで、主人公の会話の中に「アリソン・ブレイクさんが・・・」
みたいなのが聞こえた気がした
もちろんユーリカ関係なしで

75:奥さまは名無しさん
16/05/02 02:38:54.76 sO7wmPT3.net
>>74
あ・・なんかオレも記憶ある。
どっちかだったと思う。
ユーリカはwarrehouse13とはコラボしてたけど、それだはないとは思う

76:奥さまは名無しさん
16/05/11 17:08:56.79 UAeeNON8.net
キム・ヤマザキ、ずっと韓国人かと思ってた
ティーンウルフでは日本人ぽく見えるのにおかしい

77:奥さまは名無しさん
16/05/26 13:53:13.17 cvmy5X8K.net
日本ドラマなんかより面白いし夜に地上波で流せば良いのにね

78:奥さまは名無しさん
16/06/16 12:03:12.58 RGIBuds4.net
好きな作品だわさ
久しぶりにユーカリ借りにショップ寄ろうかな

79:奥さまは名無しさん
16/06/17 00:06:45.55 4adtEYfi.net
そうかいセレンス

80:奥さまは名無しさん
16/09/04 11:23:04.57 i0+bT9q7.net
なんでアメリカのドラマは映画場面みたいな迫力あったりなの?
日本だと下手くそだしショボいからこの手の作品はドラマでは無理だよな?

81:奥さまは名無しさん
16/09/23 16:36:25.49 o03l+7LK.net
好きでまた借りて見るならコンパクト版買えばいいのに

82:奥さまは名無しさん
16/09/24 10:49:15.38 N16GqO6J.net
俺は買ったよ

83:奥さまは名無しさん
16/10/09 16:59:11.71 Ex8J4Wng.net
アリソン・スカグリオッティ可愛かったな

84:奥さまは名無しさん
16/11/01 10:56:07.40 4Tl9UfQV.net
コンプリートBoxが出るね

85:奥さまは名無しさん
16/11/01 11:34:12.92 7Gm7qEvG.net
今更すぎ

86:奥さまは名無しさん
17/01/06 07:23:50.92 X3kVzV08.net
今更全部見たんだけどシーズン4から脚本か監督変わった?
ギャグが減ってギャグセンスも一気につまらなくなった
ストーリーは骨太になってしっかりしたと思うけど急に別のドラマ見てるみたい

87:奥さまは名無しさん
17/01/06 07:33:27.18 /NrNa7yi.net
そういうのはimdbで調べるといいよ

88:奥さまは名無しさん
17/01/15 17:07:12.44 HOb1MZFR.net
Huluで全話復活したと思ったら無くなっちゃってた(泣)

89:奥さまは名無しさん
17/02/19 21:24:12.78 QO6UYQng.net
amazonでファイナルまで見終わった。
本当に好きだわ、この作品。
シーズン重ねるごとに予算増してる感が地味に面白いw
もっと評価されるべきだと思うんだけどなー

90:奥さまは名無しさん
17/04/07 22:18:29.52 ENuLhjFk.net
コンプリートBOX半額セール中だよ

91:奥さまは名無しさん
17/06/09 10:55:43.21 wWkw60Gj.net
好きだなあ

92:奥さまは名無しさん
17/06/14 02:37:41.34 gDB4A9M4.net
amazonプライムの無料体験入ったらユーリカあったわ
やっぱええな

93:奥さまは名無しさん
17/06/21 16:12:56.19 +UH3wZeg.net
もっと続き見たかった

94:奥さまは名無しさん
17/06/22 16:49:06.24 TZtSoJr6.net
もっと続き見たかったね。
うまく終われたとは思うけど。

95:奥さまは名無しさん
17/07/10 10:11:02.99 iDz3MSex.net
間抜けさも面白い作品でしたな

96:奥さまは名無しさん
17/07/10 11:44:37.75 Kue42C0j.net
ゆるい空気のなかでマッドサイエンティストが
実験失敗して大体死体になっている

97:奥さまは名無しさん
17/07/12 07:46:54.48 JXBA6/de.net
カーターが一見、アメドラにありがちな強引なマッチョタイプ主人公かと
思いきや、実はかなりお人よしなのがいい

98:奥さまは名無しさん
17/08/12 13:43:18.00 JwLeSyrD.net
海外ってCG含む映画のような演出までも連ドラで見せてくれるんだな。
日本の映画や連ドラ否定では無いが日本ではこの手の作品を、作れる技量の人材居ないよな。情けない。

99:奥さまは名無しさん
17/08/12 13:45:23.35 JwLeSyrD.net
日本の連ドラでロケット発射場面のCGが情けなくて笑えた場面あったよなー。
作品名は可哀想だから書かないが。

100:奥さまは名無しさん
17/08/14 02:44:06.92 wKnKJhIN.net
S1の冒頭の車すれ違う伏線の回収を最終回でやるっていうのは最初から決まってたのかな?

101:奥さまは名無しさん
17/09/20 14:35:27.41 P5FyalGf.net
今更1話観て面白かったからこれからガッツリ観ようと思うんだが
1話目が良くできすぎてて尻すぼみが怖い
向こうのドラマには本当よくあるしそういうの

102:奥さまは名無しさん
17/09/20 17:17:59.11 2Kr4KNRY.net
>>101
大丈夫だよ。
タイムトラベル絡みでちょっともやっとするところもあるけど
基本的には最後まで面白かったよ。

103:奥さまは名無しさん
17/09/20 19:01:21.41 gFyEjNp1.net
むしろシーズン1の半ばを過ぎて安定してからの方が面白い
でも面白さのピークは2と3の途中までだったかなあ
やっぱり主人公にはライバルがいないとな

104:奥さまは名無しさん
17/09/21 09:40:48.19 V+fMAlP2.net
ヒロインの黒人女がだんだんブスになっていく

105:奥さまは名無しさん
17/09/21 16:05:10.55 H/WrhYfy.net
>>101
その後どうなったか気になる点はあるけど、最後のオマケストーリーまで是非
確かに彼が一番虐げられてたw
ちなみに自分はシーズン4がちょっとだらけた

106:奥さまは名無しさん
17/09/27 15:38:44.23 0buSOJhQ.net
>>101だがありがとね
後押しがなきゃ続きも観れんのかと言われそうだが、これだけ色んなコンテンツがあって作品も豊富だと
ちょっと気に入らないだけでやめちゃったりするんだよね
まだ1シーズン見終わったとこだけど面白いわこれ
ドラマ系は全然手付かずだったけど長い分たっぷり楽しめていい
仕事終わりに呑みながら消化していくよ、当分退屈しなくてすみそう

107:奥さまは名無しさん
17/09/27 21:52:47.31 Hi5p2li0.net
>>106
楽しんでくれ。
こういうライトなSFもっと増えて欲しいな

108:奥さまは名無しさん
17/09/28 09:06:39.65 VvAy56KE.net
機会があればウェアハウス13もお勧め
笑いのツボが似てると思うし、あとあと繋がる話もある

109:奥さまは名無しさん
17/10/30 08:23:07.83 4F8mGV7T.net
面白かったが最後は物足りない終わり方

110:奥さまは名無しさん
17/10/30 10:30:38.60 ak6vTMXr.net
ゆるゆる癒し  これがいい

111:奥さまは名無しさん
17/10/30 10:38:59.21 XbFIakR4.net
ローテク保安官がハイテク事案をアイデアで治めていくっていう初期のスタンスが良かったのに
馴れ合いホンワカになってからは正直つまらん

112:奥さまは名無しさん
17/10/31 07:26:50.84 bYpFKGZs.net
アイデアで解決する回もあったけど、面倒だからと力づくでブン殴ったり
暴れたりしたら解決ってのもあったw
そういう時にネイサンが厭味や負け惜しみを澄ました顔で言ったりする
お約束がよかったし、なんだかんだ言ってカーターがあの町の天才・秀才集団に
一目置かれてるのもいい
まあやっぱり面白かったのはネイサンがいなくなるまでかな

113:奥さまは名無しさん
17/11/06 07:36:53.74 Y7ttyMNN.net
アマプラ対象から外れてしまった。
残念。

114:奥さまは名無しさん
17/11/08 21:20:46.18 rS19wsbE.net
コンプDVDBOX気になるけど、結局元の世界に帰らないで終わってしまうのがどうも引っかかって決心がつかない。

115:奥さまは名無しさん
17/11/10 22:10:30.65 0DlZ9Jpr.net
半額セールで決心つかないなら買わないほうがいいよ

116:奥さまは名無しさん
17/11/11 08:30:44.16 d6fwirrV.net
だよね
ありがと

117:奥さまは名無しさん
17/11/14 15:10:22.47 jmDItEau.net
家で喋る機械はAIってことか?

118:奥さまは名無しさん
17/11/17 19:59:54.57 n0DaA8pO.net
>>117
(軍事用に試作した捕虜尋問用のAIに色々後付けしたけど)そうだよ

119:奥さまは名無しさん
17/12/08 20:11:37.46 HARvXtq2.net
Amazon cyber mondayセールでコンプリートDVDボックスが7552円

120:奥さまは名無しさん
18/04/29 10:52:06.09 FcBFxh7k.net
好き

121:奥さまは名無しさん
18/05/29 19:08:55.79 //su7m6V.net
ユーカリ好きだわ

122:奥さまは名無しさん
18/06/02 02:23:09.32 GIOjVrYr.net
こんふコンプリートボックスやっと手に入れた~

123:奥さまは名無しさん
18/08/03 08:21:53.63 HBfLCAnF.net
いいね

124:奥さまは名無しさん
18/08/11 21:03:47.36 xVn3zvQX.net
いまシーズン2をみているところだけど、これ面白いな。
フリンジとかのSF作品が好きだからこういう作品は楽しい。
しかしこの街は人が死にすぎ。
天才達が何人死んでんだよ・・・。

125:奥さまは名無しさん
18/08/13 17:39:41.04 S/EtCplD.net
死んでないのに出番なくなったクリーニング屋さん

126:奥さまは名無しさん
18/08/14 15:55:54.13 RE+V/voL.net
アマプラに吹替え有りで復活してほしい

127:奥さまは名無しさん
18/08/28 23:18:36.47 zMAXspNy.net
懐かしい
DVDで一気に見たなぁ

128:奥さまは名無しさん
18/09/12 15:07:56.13 ORqdi1aW.net
ユーカリ

129:奥さまは名無しさん
18/09/13 00:47:14.43 rQxQRNCm.net
ユーリカとユーカリ似てる

130:奥さまは名無しさん
18/09/14 14:28:52.54 zPMkzRVl.net
ユリイカって言いそうになる
主人公がイケメンか非イケメンかと意見が家族で分かれた

131:奥さまは名無しさん
18/09/15 07:11:11.55 N6F6kjaL.net
カーターは性格がイケメンだから外見も補正されて見える
アメドラ主人公にありがちな強引で独善的なタイプと思いきや
実はお人好しの人情家

132:奥さまは名無しさん
18/09/30 10:32:39.04 MaV72xcE.net
まだまだ続編を想定してた作品なんでしょうか?

133:奥さまは名無しさん
18/10/14 11:40:52.04 fm05SecW.net
面白いですね

134:奥さまは名無しさん
18/10/15 16:28:44.41 xq5mwzM5.net
大きなメインテーマがないのが残念

135:奥さまは名無しさん
18/10/15 20:19:43.39 uiLVg7LV.net
アリソンと結ばれるのがテーマの恋愛ドラマでしょこれ

136:奥さまは名無しさん
18/10/19 14:18:56.37 S4+pWgFe.net
ゾーイの母親役を吹き替え担当したのは声優さんですか?
アニメで聞いたことあるような声だったが声優に詳しくないし知ってる方いますかね?
ウィキペディアで見たがママ役の吹き替え担当者名が無かった(泣)

137:奥さまは名無しさん
18/10/20 05:29:46.76 adu6BVPM.net
アニメとか幼児かよw

138:奥さまは名無しさん
18/10/20 06:14:12.36 l6123C7Q.net
>>137
幼児がアニメみたいな高尚なもん理解できるかよ馬鹿w

139:奥さまは名無しさん
18/10/20 12:58:54.50 HBkX7Trn.net
>>137
なんとなく、ちびまる子ちゃん、サザエさんで聞いたことあるような声(30歳は過ぎてそうな熟女イメージ)だったから質問してみたよ
アニメも色々あるし、今もアニメを見てるか見てないか書いた訳じゃないのにアニメ皮肉とか貴方も笑えるね
男性声優は有名な声優もいるね

140:奥さまは名無しさん
18/10/23 14:14:34.71 Sr/oaugE.net
映画 ファイナル・フェーズ破壊がレンタル開始されてたから見たけど、
ユーリカで娘役ゾーイを演じたジョーダン・ヒンソンも出演してたんだね
最近までユーリカを一気に再び見たばかりだからさ

141:奥さまは名無しさん
18/10/24 11:24:58.25 IukTZm4K.net
映画 ファイナル・フェーズ破壊でも役名がゾーイだったのはユーリカを意識したのかな?

142:奥さまは名無しさん
18/11/10 10:12:48.20 VsdmNd7b.net
最終回が微妙なのはなぜ?

143:奥さまは名無しさん
18/11/11 18:46:17.23 Oz1ubQmB.net
ヘンリーの吹き替えした声優は茶風林だったね
サザエさん波平の声優かよw

144:奥さまは名無しさん
18/12/07 20:30:15.43 3Q8x21GL.net
Amazon cyber mondayセールでコンプリートDVDボックスが7552円

145:奥さまは名無しさん
19/01/08 07:29:48.16 LsTLxDxm.net
懐かしいな

146:奥さまは名無しさん
19/01/21 19:42:55.74 Eaxzw6WO.net
ユーリカ好きです

147:奥さまは名無しさん
19/01/24 21:45:40.99 X1NZoGn/.net
この感じの他のドラマ無いかな?

148:奥さまは名無しさん
19/01/29 03:05:00.74 wkYqYcrf.net
>>35
退院してまもなくの頃か

149:奥さまは名無しさん
19/02/19 22:29:52.55 lGqZ69kx.net
結局このドラマって

150:奥さまは名無しさん
19/02/20 17:30:37.80 UQwgIxoC.net
アメドラのノリの皮を被っているが、つまるところラムちゃんの出てこない
うる星やつらだな
ドラえもんorコロ助のいない、ドラえもんorキテレツ大百科でもいいけど

151:奥さまは名無しさん
19/02/20 17:36:14.16 1PEC40Jv.net
マンガ脳うざい

152:奥さまは名無しさん
19/02/20 19:28:12.50 UQwgIxoC.net
>>151
何でうざいの?

153:奥さまは名無しさん
19/02/20 19:44:17.97 FMeO594a.net
まんがwww

154:奥さまは名無しさん
19/02/20 20:58:36.73 UQwgIxoC.net
>>153
何がおかしいの?

155:奥さまは名無しさん
19/02/28 03:00:05.78 j6lZ+UHr.net
カーター保安官と結婚したい

156:奥さまは名無しさん
19/03/12 14:40:41.52 6gpvGHnF.net
マジか?

157:奥さまは名無しさん
19/04/04 22:52:16.77 JiZpCqf1.net
時々見たい作品

158:奥さまは名無しさん
19/04/28 21:21:00.83 /Yik8d/e.net
SF感無いし展開は?だらけ
しかしゾーイとジョーがすべてを補ってくれる

159:奥さまは名無しさん
19/07/07 19:21:15.12 Wc8/GNP5.net
ジョー演じた女優は今でも女優なの?

160:奥さまは名無しさん
19/07/18 13:13:39.89 nn/cY7Tz.net
ユーリカはブルーレイ版もありますか?

161:奥さまは名無しさん
19/07/30 20:33:30.37 7H0+7T1R.net
ユーリカのスレがあるなら
ウェアハウス13のスレも欲しくなる

162:奥さまは名無しさん
19/11/06 23:01:24 6OVVfgo4.net
まだあったかこのスレ
>>35は5年前に俺が書き込んだレスだ
当時長期入院から退院したばかりでメンタルも身体もヤバかったなあ
まだ生きてるよ俺

163:奥さまは名無しさん
19/11/06 23:04:59 6OVVfgo4.net
5年後にまた書き込みに来るわ
それまで生きてるかなこのスレも俺も

164:奥さまは名無しさん
19/11/09 02:46:45.05 vHw4EOuk.net
>>136
多分 岡本麻弥

165:奥さまは名無しさん
19/11/16 22:23:01.96 1kF5n9zQ.net
>>1
今夜は地上波でターミネーター2放送してるのね
ヘンリーを演じた俳優さんのこと知らなかったが似てるなと思って調べたら若い頃にターミネーター2出演してたのね

166:奥さまは名無しさん
20/03/30 13:29:56 KC/4x9JT.net
好きだったなー

167:奥さまは名無しさん
20/04/20 12:54:18.24 KUbe6RUG.net
今でも見てる人いますか?

168:奥さまは名無しさん
20/04/20 13:15:47 yeHLGeKV.net
いません

169:奥さまは名無しさん
20/05/14 03:25:12 37v/6FPt.net
DVDで見てるよん

170:奥さまは名無しさん
20/05/23 18:53:03 KmpKF+Sg.net
DVDあるから来年ぐらいにまた見るかも

171:奥さまは名無しさん
20/06/24 13:39:50.16 yJmyk5X8.net
いいね

172:奥さまは名無しさん
20/07/22 22:13:31 /48e/nmr.net
こういうドラマって最近あるかなあ?
オープニング曲が凄い好き
それにあのオープニングの演出もよかった
家が打ち上がっていくところとか

173:奥さまは名無しさん
20/11/05 19:06:36.83 M2pLqn2a.net
お笑いもあるから好きだけどなー

174:奥さまは名無しさん
20/12/29 11:11:27.40 XYDCyVVI.net
後半の馴れ合いが鼻につくけどね

175:奥さまは名無しさん
21/02/11 19:47:41.00 3g3QjBIe.net
懐かしいなぁ
面白いよね

176:奥さまは名無しさん
21/02/11 21:35:39.89 b9+vG67P.net
The100でジョーのその後を見てきたが
最終シーズンともなるとさすがに年齢感が大盛りでした

177:奥さまは名無しさん
21/02/27 09:53:48.98 HShHlGve.net
いいね

178:奥さまは名無しさん
21/04/18 18:28:21.08 pKNuiKhS.net
面白いドラマだと思うけどなぁ

179:奥さまは名無しさん
21/05/20 02:14:03.44 C8XyNrFG.net
終わりかたが物足りなかった

180:奥さまは名無しさん
21/11/15 21:28:57.36 A/txZ58j.net
いまならエウレカだったのかな

181:奥さまは名無しさん
21/12/06 19:50:28.87 EXo8v0oz.net
日本のドラマと違って海外ドラマってCGも豪華ってか細かく綺麗な製作なんだなと思ってしまう

182:奥さまは名無しさん
22/02/24 16:09:49.27 qKy/l2Xp.net
懐かしいなぁ

183:奥さまは名無しさん
22/05/03 07:35:45.90 /JU/WJW4.net
気象予報のネタは面白い

184:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
途中で終わった感が強くて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch