静岡遷都が実現したら新幹線静岡空港駅を作ろう!at TRAFFICPOLICY
静岡遷都が実現したら新幹線静岡空港駅を作ろう! - 暇つぶし2ch241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 22:48:43.12 pQCs6Jah0.net
>>78-81
最近の北海道の動向
107 名前:エリート街道さん :2018/02/09(金) 02:53:36.65 ID:shzGZXpG
北海道のトップ校・札幌南も東京(偽ブランド)志向から関西(本物)志向へ
北海道札幌南高等学校 平成29年度入試を振り返る(進路部長)
今春の大学合格状況は「過去最高」と申し上げてよい結果であったと思います。
特に国立については、難関九大学(旧七帝、東工、一橋)の現役占有率は43.4%で、
灘高校、筑波大附属駒場高校についで
なんと全国第三位という好結果でした(昨年は36.4%で第五位)。
大学別には、北大112名(現役75名)、東大12名(現役9名)、
京大21名(現役19名)、東北大19名(現役16名)、大阪大15名(現役10名)、
東京工業大5名(全て現役)、一橋大5名(現役3名)、などとなっております。
今春の結果で特徴的なのは、京大、大阪大、神戸大を初めとする
関西圏の大学に多く合格していることです。
京大、大阪大の合格者数は、共に東日本の全ての高校の中で本校が第一位でした。
このような結果となった理由の一つとして、
今春の卒業学年については、進路指導を学問研究から始めたことが挙げられます。
自分がどの学問に興味があるかを考え、どの大学ならばその学問を深く研究できるのか、
そして将来の仕事へのつながりを見つめていくという方法でした。
この指導はその後の学年にも継続して行っています。
URLリンク(www.sapporominami.hokkaido-c.ed.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch