19/11/02 00:34:03.72 CAP_USER.net
『真夏の祭典 ふるさとふれあいまつり』と『茨城町商工祭』が1997年に統合してできた茨城町最大のイベント。
メインのステージイベントの他、70を超す出店数、茨城町産の農産品を販売。祭りの最後は打ち上げ花火が締めくくる。
お祭りいばらきまつり | Ibaraki Festival
日付2019.11.04
開催場所
東茨城郡茨城町
日本, 〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町小堤1070
アクセス水戸駅からバス「奥ノ谷」下車、徒歩5分
以下ソース:URLリンク(o-matsuri.jp)(OMATSURI NAVI)
2:情報発信元:七七四通信社
19/11/02 21:10:54.09 +EHNtTIm.net
よくある質問
Q:会場はどこにありますか?
A:茨城町小堤の茨城町総合福祉センターゆうゆう館の駐車場で行っております。
Q:駐車場はありますか?
A:駐車場は会場周辺と駒場の進栄建設資材置場、旧駒場小学校に設けられます。しかし、駐車台数は数に限りがあります。ゆうゆう館の駐車場は関係者のみしか停められません。
Q:駅から遠いみたいなんですが、どうやったら行けますか?
A:水戸駅北口6番バス乗り場から石岡、鉾田、茨城空港、奥ノ谷坂上行きのバスにご乗車ください。会場最寄りのバス停は「奥ノ谷」バス停です。水戸駅から約40分かかります。 運賃は640円です。
「奥ノ谷」バス停からは祭り会場への案内板がありますのでそちらの指示に従ってください。
Q:帰りのバスが心配ですが。
A:「奥ノ谷」バス停の水戸駅行きの終バス時刻は18:30です。フィナーレ花火が終わった直後に会場を後にすれば十分間に合います。2019年からはイオンタウン水戸南へのシャトルバスも運行されます
イオンタウン水戸南バス停からの水戸駅南口行き最終バス時刻は19:00です。
乗り遅れた場合でも、鉾田方面のバスにご乗車すれば新鉾田駅から水戸方面に抜けることができます。
Q:雨でもやるのですか?
A:普通の雨程度であれば、イベントや花火は通常通り行います。荒天の場合は全てのイベントが中止となります。出演者のスケジュールの都合で予備日、代替開催日は設けておりません。
Q:前日から花火の場所取りはできますか?
A:ゆうゆう館の駐車場は夜間閉鎖のためイベント前日から場所取りしたり、徹夜で並ぶことはできません。
Q:イベント会場は入場制限はありますか?
A:基本的に入場制限はありません。ステージイベントの観覧者多数の場合は立ち見観覧となります。
Q:夕方から行っても駐車場に入れますか?
A:ステージイベントだけを見たい方と花火大会を見たい方との駐車場入れ替えが16時過ぎあたりからあるため、この時間を目安に行けば難なく駐車場に入れます。
タイムテーブルのビンゴゲーム大会の時間帯が最も入れ替えの起きやすい時間帯です。
Q:宿泊施設は会場の近くにありますか?
A:会場から700mくらいに中多屋旅館があります。
Q:遠くからでも花火が見えるところはありますか?
A:後述の穴場スポットを参照してください。
3:情報発信元:七七四通信社
19/11/02 21:11:18.57 +EHNtTIm.net
駐車場は
茨城町役場駐車場
松浦工務店駐車場
奥ノ谷 望月蘭園駐車場
奥ノ谷の坂の途中の旧消防署跡地駐車場
奥谷公園駐車場
進栄建設資材置場臨時駐車場
旧駒場小学校
進栄建設駐車場と旧駒場小学校からは会場への無料シャトルバス運行あり。
オススメは旧駒場小学校
これ以外の場所には停められません。
茨城町役場付近に有料のコインパーキング施設はありません。
注意
会場から直線で500m先にあるエコス長岡店駐車場は買い物客専用の駐車場です。
いばらきまつり観覧目的での駐車はできません。
4:情報発信元:七七四通信社
19/11/02 21:12:12.73 +EHNtTIm.net
穴場スポット
・三島集落 茨城町長岡
会場から涸沼川を隔てた対岸。 花火も大きく見えます。
・明光中学校付近 茨城町谷田部
土浦花火が見れる北限エリア。ですが、ここもオススメ穴場スポットとなっております。
・新橋周辺 茨城町駒場
打ち上げ場の反対側。周りは田んぼばかりで家々がほとんどありません。真正面に花火が見えます。
・海老沢交差点周辺 茨城町海老沢
遠くに茨城町役場庁舎が見えるのでここも花火がよく見える。
近くにミニストップがあるから便利。
・網掛公園 茨城町網掛
会場から7kmもありますが、打ち上げ会場から直線距離なのでここも花火が見えます。
資料
網掛公園から見たいばらきまつりフィナーレ花火
URLリンク(pbs.twimg.com)
・イオンタウン水戸南 茨城町長岡
イオンタウン水戸南は長岡にあるショッピングモールですが、ここの屋上駐車場からも花火を見ることができます。
・青葉中学校下の水田 茨城町奥谷
6号バイパスを隔てたこの場所でも、花火が真正面に見えます。
・セブンイレブン水戸元石川店 水戸市元石川町
会場からだいぶ離れたこの場所でも、花火を見ることができます。けやき台団地、常磐の杜界隈の方はオススメエリアです。
5:情報発信元:七七四通信社
19/11/02 21:12:55.55 +EHNtTIm.net
交通の案内
自家用車利用
北関東自動車道 茨城町西IC、茨城町東IC利用。
茨城町西ICから来た場合
料金所抜けた後、県道59号を左折(小美玉方面)。1Km南下して上飯沼交差点(県道43号北線)を左折。そのまま真っすぐ行き、茨城町消防本部の角左折で会場。
茨城町東IC及び水戸方面から来た場合
料金所抜けた後、分岐で石岡、土浦方面へ左折。そのまま国道6号を南下。新高橋を渡った先の立体交差を下に降りる。そこを左折。その後茨城町消防本部の角左折で会場。
土浦方面から国道6号で来た場合
ニチユの看板が見えたらそこを左に折れて陸橋を超える。奥ノ谷交差点を右折。すぐ左に茨城町消防本部があるのでそこを左折で会場。
進栄建設臨時駐車場。旧駒場小学校、青葉小学校へは。
茨城町消防本部の角を曲がらず、そのまま真っ直ぐ。「堤団地前」バス停の信号機を右折。坂を上がって次の十字路を左折。進栄建設資材置き場はここの角。
6:情報発信元:七七四通信社
19/11/02 21:13:27.37 +EHNtTIm.net
鉄道・バス利用
会場の茨城町は鉄道が走っておらず、駅からも遠いため、水戸駅から路線バス利用となります。
水戸駅北口⑥番乗り場(ローソン水戸駅北口店の斜め前)から関東鉄道バス、若しくは関鉄グリーンバスをご利用ください。
会場に最も近いバス停は「奥ノ谷」で、「石岡駅」「鉾田駅」「茨城空港」「奥ノ谷坂上」行きのバスが当所を通過します。
ダイヤ改正が行われ、昨年の回より若干本数が減っているのでご注意ください(時間帯によっては2時間近く水戸駅で待つことになります)。
全てSuica・PASMO使用可能です
行き
6:40 石岡駅行き
7:20 奥ノ谷坂上行き ←上野始発の列車で来た場合は、この便から乗れます
8:10 奥ノ谷坂上行き
8:20 茨城空港行き ←開会宣言までに間に合うにはこの便が最終
10:00 奥ノ谷坂上行き
10:20 鉾田駅行き
10:35 石岡駅行き
11:45 奥ノ谷坂上行き
12:00 茨城空港行き
14:10 茨城空港行き←ビンゴに参加するならこの便が最終
15:10 茨城空港行き
15:25 石岡駅行き
16:00 石岡駅行き
16:10 茨城空港行き
16:40 鉾田駅行き
17:10 鉾田駅行き←フィナーレ花火に間に合うにはこの便が最終
帰り
奥ノ谷発
水戸駅行き…18:30
奥ノ谷発18:30に乗れなかった場合は、以下の便が使えます。
イオンタウン水戸南行きシャトルバスを利用する
イオンタウン水戸南発水戸駅南口行き…19:00
鉾田回りを利用する。
奥ノ谷発
鉾田駅行き…19:15、19:55
土日祝日限定!「IC1日乗車券」の発売について
関鉄グループバス4社では、4月28日(土)から土日祝日に限りICカード(PASMO・Suicaのみ)にて、関鉄グループの一般路線バス(※一部路線を除く)が1日乗り放題となる「IC1日乗車券」を発売いたしますので、是非ご利用下さい。
利用期間 土日祝日、8/13~16、12/29~1/3のうち1日間
発売金額 大人710円 小児360円(小児用のPASMO・Suicaが必要)
URLリンク(kantetsu.co.jp)
7:情報発信元:七七四通信社
19/11/02 21:14:16.68 +EHNtTIm.net
続き 航空機利用の方
茨城空港から利用の場合でも水戸駅北口行きバスで「奥ノ谷」バス停を通過します(南口行きでは奥ノ谷を通過しません)。
茨城空港発 水戸駅北口行き
9:55←東京7:10と石岡8:50から接続
12:45←東京10:00から接続
14:55←石岡13:35から接続
15:45←石岡15:05から接続 フィナーレ花火に間に合うにはこれが最終
運賃 石岡~茨城空港 630円 茨城空港~奥ノ谷 730円
石岡駅から
8:45
12:15
16:55←フィナーレ花火に間に合うにはこれが最終
8:情報発信元:七七四通信社
19/11/02 23:09:36.95 uI2koLrW.net
楽しみです
9:情報発信元:七七四通信社
19/11/08 21:05:49 f470s9Uf.net
以下、城里町の議員ネタ禁止
10:情報発信元:七七四通信社
23/08/17 16:21:09.99 3RHJtDC7r
土砂崩れに洪水に灼熱地獄にと殺されまくって損害を受けてるやつらは、テ□組織自民公明を恨んて゛憎んで呪って戦えよ、たた゛の自然災害て゛
運が悪かっただけとか思い込んでる能天氣な被災者に,憲法1З条25条29条と公然と違反しながら.カによるー方的な現状変更によって
都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のзO倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす斉藤鉄夫ら世界最惡の殺人テ口組織国土破壊省か゛JАLた゛のΑΝΑた゛の
クソアイ又ト゛ゥだのテ口リス├と天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させているのか゛原因て゛あって曰本どころか世界中で災害連発、クソ航空機は核以上に廃絶すへ゛き絶対悪
という強い認識と行動を教えよう!自民公明に入れたバカの家や農作物か゛流されて殺されて無一文になるのは当然の報いで望ましいことた゛が,
年々氣侯変動による被災地は国内て゛も拡大している中、次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盜殺人腐敗テ□政府に立ち向かおう!
破防法を適用すへ゛きクソ航空関係者と国土破壊省のテ囗リストどもを皆殺しにすることは.正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な
創価学会員ってもはや宗教的に信じてるのは教養のない年寄りハ゛ハ゛ァくらいて゛.公明党を通し゛て他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態だそうだな.他人の人生を破壞することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
URLリンク(i.imgur.com)
11:情報発信元:七七四通信社
23/09/10 11:07:36.92 it/mZRFzD
自閉隊員か゛自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだが岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義税金泥棒文雄に殺されたも同然だな
結局、少子化が國の存続ガーだの嘘ハ百こいてんのは利権確保とてめえか゛自由に殺せる兵隊がほしいという邪惡な権カ欲求によるものだしな
曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して軍事演習だなんだと隣国挑発して正当防衛権行使させて白々しく安全保障ガーだの
プ□パガンダ放送連發させてハ゛カ丸出しのJアラ━トだの國民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大國化、相当の盆暗でもなければ
この悪質な茶番劇に怒りを覚えるわな
無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリがク゛ルグル飛び回って、むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそが莫大な温室効果ガス
まき散らして地球破壞して気候変動させて災害連発させて人殺してるのは明らか、力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで
憲法ガン無視でクソ航空機に私権侵害させて人殺しまくってるし、お前ら惡質自民公明を殲滅するか殺されるかのと゛ちらかた゛ぞ
(羽田]URLリンク(www.Call4.j)P/info.php?TyΡe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amеbaownd.Com/
(テロ組織)ТTps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg