19/02/13 19:47:55.04 d1C2b6wL.net
学校法人「加計学園」の岡山理科大獣医学部の誘致に成功した愛媛県今治市。その今治市の菅良二市長や同市の職員らが、
地方公務員法違反の疑いがあるパーティを開催していたことが分かった。今治市を巡っては、市教育委員会が市内の小、中、高校に対し、
加計学園の獣医学部新設に関する市民説明会への動員を呼びかけていたことが公務員の政治的中立性に抵触しかねないと指摘されてきた。
今回、問題となっているパーティとは今年1月26日、愛媛県今治市内のホテルで開催された山本順三国家公安委員長(64)の大臣就任祝賀会。
山本氏も国会などで、加計学園の獣医学部新設問題への関与が取り沙汰された一人だ。このパーティには地元の有力者約250人が招かれ、
フランス料理のフルコースが振る舞われたという。ところが、案内状によれば、祝賀会の<お問合わせ先>は、
<今治市総務調整課>。領収書には、参加費1万円を領袖した事務取扱者として課長名の判子が押されていた。
菅市長は「私が発起人だから職員にやらせてね。政治活動ではなく大臣の祝賀会です」と回答。市総務調整課は
「祝賀会は政治活動ではなく儀礼的なものでございます」「地方公務員法の政治行為の制限に該当するものでもございません」などと回答した。
一方、大臣はどう答えるか。山本氏を直撃した。祝賀会の事務に従事した市職員は地方公務員違反にあたるのでは?
「ちょっとよく分からない。確認してみます。私が主催したわけではなく招待して頂いただけです」
特定の政治家を、政治的中立性が求められる地方公務員が応援することは問題あるのでは?
「そんなこと全くない! 何が問題あるのかこっちが聞きたいわね」
元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士が指摘する。「本来公務員は政治的中立性が求められ、職務として祝賀会の事務を担った市職員は、
政治的行為を制限した地方公務員法に違反することは明らか。命令に逆らえず政治的活動に従事したとすれば、
市長のパワハラと言えます。そして国家公安委員長という職務を務める山本大臣も道義的な責任は問われるでしょう」
警察を管理する国家公安委員長の就任祝いが、違法の疑いのあるパーティーだったことは論議を呼びそうだ。
3:情報発信元:七七四通信社
19/03/06 17:36:58.73 I+yL1FNiB
(22)。「簡単に言うとやり捨てされた。許せない」と、憤る。「不動産業界志望で、マッチングアプリに登録してすぐに出会った(28)でした。
大学時代の共通の知人もいることから心を許してしまい、アプリを通さずにすぐに直連(直接連絡すること)に移りました」
すぐに豹変した。「資料を見せてあげると自宅に呼ばれお茶を渡すかのように当たり前に缶ビールを渡されました。
ソファに座ったとたん突然、身体を寄せてきて“一緒に働きたいから断らないで。断られると推せない”とかめちゃくちゃな理屈を言ってきて」
結果、身体を許してしまうことに。「勤務先は大手不動産会社だし、そこそこイケメンだし就職も世話してくれるならいいか、
と脳内変換してしまったんです。だから自分としては彼女になったものだと思っていました」その後は週1回ないし月に2回くらい会って身体の関係を求められる日々。
就活はサイトウの差配で順調に進んでいるかと思いきや。「エントリーシートで落ちました(笑)。結局、彼にはなんの力もなかったんです。
アプリの担当者イコール人事担当者だと思っていましたけれど、あさはかでしたね。彼に落ちたことを言うと
“プッシュしたけど無理だった”の一点張り。しまいには“あそこまで推したのに落ちたお前が悪い”的な態度で。
頭にきたから、“別れる”って言ったら付き合ってないし的な。どこまでコケにされるんだと思いましたね」笑い話にしているが、
心の傷は深い。「あとからわかったのは、ほかの女子大生にも手を出しまくっていたんです。強制わいせつで逮捕されるべきだから被害届を出そうと被害者同士で話したけど、
なかなかまとまらない。争ってまた傷つくのが嫌みたい」#MeToo運動をしていく予定だという。「1対1の圧倒的な権力関係の中で行われているセクハラです。
許せないし、女性たちがあげた被害の声を無駄にしない社会を作っていきたいですよね。企業も、今回の事件を機に、社員教育を徹底してほしい」
4:情報発信元:七七四通信社
19/04/03 21:21:52.77 oqWmUsZii
「覚醒ナックルズ」が、法律違反の薬物使用の疑われている芸能人に関する情報を掲載した。その人物は、過去に人気ドラマにも出演したベテラン女優だという。
「記事によると、ある捜査関係者が都内で有名な売人を逮捕したところ、過去にテレビドラマ『GTO』(フジテレビ系)に出演したことのある女優Xに、
クスリを調達したと供述したそう。その女優の立ち位置は現在、ベテラン女優で、プライベートでは男前として知られるだけでなく、
数々の共演者と浮名を流してきた姉御肌の人物だそうです」現在、女優Xとその売人との関係は切れているそうだが、
新たな売人との接触が確認できればガサ入れが行われる可能性が高いとのこと。そんな中、ある女優がネットで疑われているという。
「今回『ナックルズ』は、女優Xのシルエット写真を記事とともに公開したのですが、その写真が、ある女優と一致しているとネットで騒ぎとなっています。
その彼女は女性からの支持も強く、ファンからは『本当だったらショック』『好きな女優だから信じたくない!』と動揺する声が殺到。
ただ今回、写真が使われた可能性のある女優は『GTO』以外にも有名出演作があるため、一部のファンは『ピンポイントで
「GTO」を挙げる理由がわからない』『何かの間違いじゃ』と疑問の声も飛び交っています」疑惑の女優Xは、
今でも様々なドラマで活躍しているだけに、間違いであってほしいと願うファンが多いようだ。
5:情報発信元:七七四通信社
19/05/02 23:37:59.73 B+iozCZ4d
ツイッターなどのSNSでも#MeTooをつけてセクハラを受けたと告白をする女子学生が後を絶たない。自身も就活アプリでセクハラを受けたと話すのは都内の大学4年(22)。
長いさらさらストレートヘアが印象的。「(ニュースを見たとき)私と同じだ、と思いましたね。それですぐにツイッターで自分のセクハラ体験をつぶやきました。
普段は知り合いから数件のいいねをもらう程度なのに、賛同する声や数十件のいいねがついて驚きました」
広告代理店を希望する早い段階でOB訪問アプリに登録して情報を集めていたという。「私みたいな知名度の低い大学の女子は立場が低いので、
ほかの学生よりも頑張らなくてはいけないという思いが(相手を)つけあがらせたんだと思います」悔しさをにじませながら自身の嫌な記憶をたどる。
「アプリは顔写真の登録が必要なので、モリモリに加工してすごい可愛い女の子に仕上がりました(笑)。するとすぐに大手広告代理店勤務を名乗る男性から連絡が来て、
アプリ上だと話せないことが多いからという理由でラインのQRコードを送ってそれからは直接のラインのやりとりが始まりました」
ラインでのやりとりになったとたん雰囲気が「くだけた」という。「急にため口になって、エントリーシートを通してあげるから合コンセッティングして、
と言われ合コンしたらすごいおじさんが来た。自称35歳だったけど、軽く40歳は越えてたと思う。ラインのアイコンもパパっぽい感じだったし妻子持ちだと思う」
要求はどんどんエスカレートし、「エントリーシートを通ったら今度は2人での食事を強要されて。キモくて嫌いなタイプなのでいつも友達を連れて行っていたんです。
3回くらいそれを繰り返したら豹変して怖いラインがきたんです」そのラインをすかさずスクショとして残し、何かあったら告発しようと思っていたという。
「以前からエッチな画像を送れと言われていて、適当にごまかしていたら急に“自分の立場わかってんの?”ときて。
なんかゾゾッとして谷間を寄せたキャミソール姿の写真を送っちゃいました(笑)」そのかいあってかはわからないが芽衣さんは二次面接まで通ったという。
「二次通ったら身体だかんな、とかいつも言われていて、こんなやつと働くのは嫌だと思っていたけど最終面接で落ちました(笑)。
(性行為を)したら受かったのかな。でも結果、受からなくてよかったです。あんな男の性奴隷にされたら地獄ですもん」
6:情報発信元:七七四通信社
19/05/23 15:39:30.49 /j9Adv3J9
2012年9月末に閉鎖した宇和島市伊吹町の自動車教習所 「交安ドライビングスクール」跡地約1万1490平方メートルの土地の所有者ら17人が、
同教習所の運営会社(大洲市)に施設撤去と明け渡しを求めて提訴。 松山地裁宇和島支部で4日、判決があり、藤原典子裁判官は
「教習所廃業によって賃貸借契約が終了するものではない」として請求を棄却した。
判決によると、被告は00年、宇和島交通安全協会から教習所事業を継承し、 原告と12年1月までの賃貸借契約書を作成しているが、
賃貸借契約は建物所有目的であり、 借地借家法による「契約期間30年が成り立つ」と判断した。
原告側は「被告の明け渡し拒否は、隣接するパチンコ店のために、 跡地への他業者のパチンコ店建設阻止が理由」と主張していた。
判決を受け原告側は「原告敗訴を前提として事実認定したとしか思えない内容」としており、 控訴を検討するという。
7:情報発信元:七七四通信社
19/06/07 04:09:20.53 e5OqxcJU8
原告となった30〜40代の男性2人は2017年、ある刑事事件の被告として大阪地裁に手錠・
腰縄姿で出廷。その後、そばにいた刑務官が手錠を外し、腰縄も取り外した。2人の弁護人はそれぞれ、
拘束された姿を見られずに法廷へ入退廷できるよう、遮蔽用のついたての設置を申し立てていたが、
裁判官は理由を示すことなく要求を退けていた。これを問題視した弁護人らは弁護団を結成し、
国家賠償請求に踏み切った。裁判で原告側は、「手錠や腰縄は身体の自由を制約するとともに、
歴史的に罪人を象徴する道具とされてきたもの」と主張。有罪判決が確定するまでは無罪と推定される
「推定無罪の原則」にも反していると訴え、計50万円の賠償を請求した。これに対し、
国側は手錠を外して入廷させると「被告が逃走をする可能性は格段に高まる」と反論。
護送を担当する刑事施設の職員を増員しなければならなくなると主張していた。
大阪地裁の大須賀寛之裁判長は5月27日の判決で、無罪推定の原則と「すべて国民は、
個人として尊重される」と規定する憲法13条の趣旨に照らし、
「手錠などを施された姿をみだりに公衆にさらされないとの正当な利益や期待があり、
法的な保護に値する」と明言。さらに、
理由も示さずに弁護人の申し立てを退けた当時の裁判官の措置は
「被告の正当な利益に対する配慮を欠くものだった」と批判した。また「裁判長(官)は、
可能な限り傍聴人に被告人の手錠姿がさらされないような方法をとることが求められている」と述べ、
法廷の出入り口の扉の外で着脱したり、ついたてなどで隠したりする方法が考えられるとした。
一方で、裁判長(官)が法廷の秩序維持のために退廷命令を下すなどできる「法廷警察権」
は裁判長の広範な裁量にゆだねられており、その目的を大きく逸脱しない限り国賠法上、
違法と評価されないとする最高裁判例を引用。拘束に「逃走防止以外の意図があったとは認められない」
として、国賠請求を棄却した。日本では、法廷で被告が手錠・腰縄姿で入退廷する光景は、
これまであまり問題にされてこなかった。だが海外メディアには異様な光景に映るようだ。今年1月、
勾留理由開示手続きで東京地裁に出廷した日産のカルロス・ゴーン前会長も手錠・腰縄姿だった。
辣腕経営者のイメージと、逮捕後初めて公の場に見せたみじめな姿との落差に衝撃を受けたのだろうか。
8:情報発信元:七七四通信社
19/06/25 17:26:05.36 rvC4tlagx
問題となった闇営業は、なぜ4年以上もたって暴露されたのか。
入江は2015年10月にイベントの立案企画などを行う会社「イリエコネクション」を設立。吉本興業も協力し、
自治体や行政関連の講演会などを行うようになった。関係者によると「それまでの“入江絡み”
の仕事は素性のよく分からない付き合いもあった」が、吉本が入ったことで「経営がガラス張りになり、
正規の仕事が増えていった」という。健全化された一方で入江は、会社設立前の“ヤバい人脈”
を遠ざけるようになった。「“闇”が表沙汰になった背景はそこにある」と親しい知人は指摘する。
「急によそよそしい態度を取り始めた。それを面白く思わない人物もいた」。
闇営業については入江が半分以上のマージンを取るケースもあり「あれはやりすぎやろ」と批判的な声が、
芸人仲間という身内から上がり始めたことも“入江コネクション”のほころびとなった。
誰かれ構わず人脈を広げたことで“闇勢力”に取り込まれた入江。騒動後、
自宅マンションに閉じこもったままで、先輩や芸人仲間にウソをつかせて事態を深刻化させた影響はあまりに大きい。
9:情報発信元:七七四通信社
19/07/13 04:33:26.17 4OS7ZM+gc
山口がいかに政権中枢にベッタリの存在だったかを示す新たなエピソードを提供している。それは、
山口はTBSを退社した後、ある会社の顧問に就任していたのだが、
そこを菅義偉官房長官から紹介されていた、というものだ。「山口に資金提供しているのは、
東京の有楽町にあるNKBという会社です。ここは交通広告の代理店で、JRの中吊りなどを扱っています。
オーナー兼会長は滝久雄と言って、飲食店検索サイトの『ぐるなび』を1996年に創業した人として有名です。
この滝会長と菅さんが仲良しなんです。山口がTBSを辞めた後に、菅さんが“
山口にカネを払ってやってくれないか”と滝会長に依頼したそうです。具体的には月42万円で、
実際に払っているのは横浜にあるNKBの子会社。本体の方が業績がよくないので、
そうなったということですが、子会社の経営陣は忸怩たる思いを抱えていたようです」
山口がTBSを退社したのは、2016年5月で、顧問契約はその年の11月に始まっている。
「NKB以外にも5つ程の会社が山口に小遣い、いや顧問料を支払っていると聞いています。ただ、
告発記事が17年の5月に出て、“さすがにこれはヤバい”となって、支払いをストップした。
山口に300万円くらいは流れてしまったわけで、経営陣はとにかく憤懣やるかたない様子だったようです」
山口は名誉毀損などを理由に1億2000万円の反訴を提起しており、被害を訴え続けられ、
ジャーナリストとしての社会的生命を断たれたことなどで1億円の営業損害を受けたと主張している。
注目すべきはテレビ番組出演などの営業収入1400万円ほどに加え、顧問料が2社で約750万円。
そのうちの1社が、NKBの子会社だということになるが、
2社の顧問料だけでサラリーマンの平均年収を凌駕するほどに、政権中枢とのベッタリはことに美味しいのだ。
10:情報発信元:七七四通信社
19/07/31 22:33:20.41 H1Y1et6wi
飲食店の女子トイレに侵入したとして逮捕された大阪地検特捜部の元事務官が不起訴処分となりた。
大阪地検特捜部の元事務官(29)は今月6日、
大阪市中央区にある飲食店の女子トイレに侵入した疑いで逮捕されていた。女性客(20代)
が個室の隙間から差し出されたスマートフォンに気づき発覚。元事務官は警察の調べに対し「酒に酔い、
男子トイレが空いていなかったので女子トイレで吐いていた」と盗撮については否認していた。
大阪地検は30日、元事務官を起訴猶予処分とした。「関係する証拠から、盗撮目的までは認定できなかった」と、していす。
11:情報発信元:七七四通信社
19/08/23 20:48:33.14 clUW8kHCF
2000年代半ばにテレビ局で働き始めてから数年後、政治部に異動し、当時の主要政党を担当した。
日中はなかなか向けられない話でも酒の席では雑談を交えながら聞き、情報を手にできる。
他の記者と同じく、国会議員と飲みに行くことは鈴木さんにとっても取材の一環だった。
相手は9割強が男性。当初は2人きりになることに不安を覚え、
他社の記者と一緒に複数人で飲むことが多かったという。「政治部は、
公務先などで複数の記者と議員を囲む取材が多い。他社と協力体制を築いておかないと、
情報が回ってこなくて取材に参加できず、結果、ニュースを落とす、ということが起きかねない。
男性記者の中には『女だからネタを取れる』と陰口を口にする人もいたので、恩を売るではないけれど、
日頃から議員との飲み会に誘うなどしていたんです」ただ、仕事にも慣れ、警戒心が薄らぐと、
一対一での飲み会が自然と増えた。鈴木さんはあくまでも取材という意識だったが、
相手はそうではなかった。ある議員とバーで飲んでいたときだった。
仕事の会話の途中で卑わいな話題を振られた。「彼氏とエッチしているのか」笑ってごまかすと、
なおも続けて、こう言った。「俺とやらない? やらないと相性って分からないんだよ。一度やってみようよ」
議員は既婚者だったが、冗談を言っているふうではなかった。バーから宿舎は近い。
その場の雰囲気を壊すと、情報をもらえなくなるという怖さもあった。とりあえず、
笑ってその場をやり過ごした。その後もしつこく食事に誘われたが、断り続けると、
何事もなかったかのように声を掛けられなくなった。一方、
新たに配属された女性記者を誘う議員の姿を何度も目にした。「それはそれで苦しかったです。
女性同士で競わされている、というか…。宴席ではお酌して、何を言われても笑顔で、
そういう女性になれないなら記者失格と言われているような気がして、すごくつらかった」仲間内では、
女性記者がかつて政治家との懇親会に水着で参加したことが武勇伝のように語られていた。
誰かに相談できるような環境はなかった。なぜ被害を訴えなかったのかと言われれば、
その通りかもしれない。だが、そもそも声を上げられる土壌などなかった。
以前いた番組の制作現場ではほぼ毎日、男性の先輩から尻を触られた。社内の飲み会があった店では、
その先輩に背後から抱きしめられ、下半身を押し付けられた。
12:情報発信元:七七四通信社
19/09/27 17:24:49.44 Shsu+wb52
「オーストリア・ウィーンの地元紙が9月17日付で、(24才)の名前の意味をドイツ語で『過去』
と誤って説明した記事を配信しました。その後、在留邦人の読者から指摘を受けて、本来の意味である
『美しい子』に訂正されましたが、驚いた在留邦人も多かったですね」次女が、
9月15日からのオーストリア・ハンガリー公式訪問を25日に終えられた。
「日本メディアは訪問のご様子を『ドナウ川周辺の街並みを一望された』
『ウィーン国立歌劇場でバレエ鑑賞を楽しまれた』などと報じました。一通りの観光スポットを、
VIP待遇で巡られました。ただ、お名前を誤訳されるなど、
なかなか相手国には深い印象を残すのは難しかったようです」とても優雅な時間を過ごされた。姉(27才)
が7月に南米訪問された時と比べると、日程にはかなりゆとりがあった。「ダンスが趣味なので、
バレエ鑑賞が行程に入っていたり、“観光先”はご本人の意向も受けて決まったそうです。ただ、
公式にスピーチされる機会は、半分以下しかありませんでした。現状を鑑み、
“あまり難しいことは求められない”と周囲が忖度して、余裕のあるスケジュールを組んだようです」実際、
現地でのコミュニケーションにはご苦労をされたようだ。「訪問先でのご発言は、『(昼食会の料理を)
大変おいしくいただきました』『(景色を見て)非常にきれいでした』『(ウィーン少年合唱団の歌声を聴き)
楽しかったです』など、ワンセンテンスのご回答が多く、
大統領など相手国要人とのやり取りでも会話のキャッチボールが続かず、
困惑を誘った場面もあったようです」もっと困ったのは、取材した記者たち。
現地の人との交流をドラマチックに記事にしたいところだったが、そもそも会話が少ないので、
報じられることといえば、「笑顔でご挨拶」「観光された」「和装に着替えられた」など。“記者泣かせ”
ともいえるご訪問だったという。「“それだけ?”という回答ばかりで、地元メディアも困惑。
訪問概要をまとめるほか、容姿をほめるなどは苦肉の策だったようです」帰国後は、国内での公務が続く。
減少が続く中、就職されていない成年には八面六臂のご活躍が期待される。もっとお言葉をうかがいたいところだ。