【MTG】Magic The Gathering Arena 580【アリーナ】at TCG
【MTG】Magic The Gathering Arena 580【アリーナ】 - 暇つぶし2ch615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 14:10:49.42 mncxKhZH0.net
何か最近プレイbo1のマッチングが良くないなあ
内部レート下げまくって250枚デッキ使ってもガチデッキと当たりまくる
もしかして過疎ってる?

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 14:11:58.28 iVvxPWrRd.net
と思ったけど石の雨がレアにされたのは基本土地割れるっていう特殊性からか
特殊地形のみなら割とアンコにもあるし

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-OpRg [1.79.89.148])
24/01/08 14:15:56.93 N8J8pEcId.net
みんなが簡単にミシック行くせいで報酬目当てはすぐにプレイ止める
それ未満はそもそも人が居ない

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-oHTw [153.144.204.84])
24/01/08 14:16:48.23 zo7Zwq440.net
スタンで使えなかったミスティカルアーカイブはレア以上になってるだけだぞ

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fdbf-Emoy [2400:4063:3552:b700:*])
24/01/08 14:27:02.87 mncxKhZH0.net
あとデフォがアルケミーになって初心者がスタンにいなくなったのも感じる
もうアリーナのスタンは終わりなのか…?

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2312-djNw [123.103.176.195])
24/01/08 14:52:54.68 jBOEzKRs0.net
秘儀の砲撃で土地破壊繰り返すのすき
使われるのきらい

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5e3-JApz [2001:ce8:140:fcff:*])
24/01/08 14:54:51.64 K9gqKuaz0.net
アルケミーは謎の運営のごり押しで生きてるだけでデフォなんて感じたことないけどマ?

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd5c-URQ2 [2001:268:98ef:39ea:*])
24/01/08 14:56:38.84 NcPu8q4u0.net
>>599
スリーブが動くやつだとクソ重くなるぞ

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-k1vT [61.26.129.8])
24/01/08 15:04:35.43 jepcfPFY0.net
いきなり違う話してもうしわけないけどこのゲームなんでプレマ選ばせてくれないんだろう
他のDCGも背景は固定が普通なのか?

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fdbf-Emoy [2400:4063:3552:b700:*])
24/01/08 15:09:06.57 mncxKhZH0.net
配信とか見るとガチ初心者はアルケミーやってるんだよね
構築済がアルケミーになってるのが大きい模様

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb05-sBPt [2404:7a83:d640:2700:*])
24/01/08 15:09:50.86 weRHUMUW0.net
ハースは固定
シャドバはランダム
遊戯王マスターデュエルは個々で選んだプレマをがっちゃんこ
デュエプレは個人で完結する選べるプレマ
って感じじゃなかったっけ
わりとゲームによるって感じな気がする

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-k1vT [61.26.129.8])
24/01/08 15:20:11.06 jepcfPFY0.net
>>620
ありがとう
実はそんなかでデュエプレだけは前に遊んでた事があってアリーナも自分で背景選べればいいなって思ってたんだ
相手のと混ぜたら処理が面倒だというなら自分で選ぶだけでいいのに

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b567-hgwY [240a:61:2142:5291:*])
24/01/08 15:35:13.94 jQUE6Ma80.net
頑張って作った背景が見せられないと悔しいじゃないですか 

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fdcf-0NrQ [112.68.237.10])
24/01/08 15:43:05.35 Z8D7Q86S0.net
MOはプレイマット選べたけど、バグで勝手にデフォに戻るからみんなデフォの奴使ってたな
今も選べるのかは知らんけど

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b6a-OpRg [240a:6b:d90:3505:*])
24/01/08 15:45:21.00 clKH9cNH0.net
スリーブアバター好きなキャラ使いたいのにデッキバレが不快だから使えないの辛い

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-tUD0 [1.75.243.80])
24/01/08 15:46:32.02 1wz8ovm+d.net
ハゲの陰湿デッキ率がやたら高いだけで、他は正直わからんレベルだと思う

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb05-sBPt [2404:7a83:d640:2700:*])
24/01/08 15:47:06.02 weRHUMUW0.net
ケランの陽キャ感好きだからケランにしてる

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55f4-Emoy [220.150.48.130])
24/01/08 15:47:45.31 XZcDkrtN0.net
相手のアバターとかスリーブ見てマリガン基準変えたことなんて一度もないな

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2303-dvWY [61.194.160.4])
24/01/08 15:57:36.83 BdP7IMW50.net
ケランってどういうキャラなの?
なんか色黒オカマっぽくていかにもポリコレ感じるんだが

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5576-/C01 [220.99.184.133])
24/01/08 16:00:47.83 dKvjuYSv0.net
あのオーコの息子やぞ

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 958b-ipwt [2001:268:c216:bb5:*])
24/01/08 16:00:56.22 686HmwSj0.net
対戦相手からしたら「そんなこだわり知らんがな」でしかないし好きなの使ったらいいと思うよ
名前覚えるレベルで同じ相手に遭遇する限界フォーマットならともかく

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-vNrU [111.239.173.162])
24/01/08 16:01:02.64 A1qzvDrxa.net
>>620
ハースは確かスタンにあるセットのボードがランダムだったような
最新のが多めで

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b514-UV19 [240a:61:32e3:1b44:*])
24/01/08 16:02:47.25 gQVXNk6+0.net
分派の説教者めっちゃ強いな
こいつ正直、婚礼の発表並のエグいカードだと思うけどあんまり見ないな

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd82-JApz [210.146.81.131])
24/01/08 16:10:54.67 tMrtNHLX0.net
俺はイクサラン出たときから黒い婚礼って言ってたよ

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 356c-JApz [182.50.236.98])
24/01/08 16:13:08.42 4LqpBp5f0.net
>>632
黒入りのクリーチャーデッキだと大抵出てくるから毎日よく見る
黒3マナでは侵入者やネズミより見る感
こいつに邪悪を打ち砕くが吸われてシェオル倒せずってケースもあったけど放置もできんしなあ

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:20:02.88 xF/gPubX0.net
黒3マナクリーチャーは他にも
キーワード能力吸い取る侵入者の亜種みたいな奴もそこそこ強いよね

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:24:12.46 0F42wX3I0.net
タフネス4ってのはそれだけで少し除去耐性あるから偉いよね
歩哨もタフネス3だったらただの産廃だった

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:27:56.19 3AbGOFiC0.net
タフネス4は邪悪

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:34:32.47 gQVXNk6+0.net
分派の説教者と名もなき都市の歩哨はゴルガリすらグリッサと悩むレベルの強カードだからな
むしろグリッサは瞬殺されまくるから、この2枚の方が良いまである

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:37:51.58 UQar0lK/0.net
邪悪認定されるから
一概に除去耐性があるとは言い難い
ほんと、いいカードだよ邪悪

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:39:04.02 IPy0FrRo0.net
タフネス4は偉いけど強いかと言われると別に強くないような気もするけど

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:39:33.31 1wz8ovm+d.net
黒の3マナって一番見るの墓地の侵入者じゃね
黒けりゃ大体出てくる

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:46:51.24 xC/3VFGW0.net
駆け抜け候の方が勝ちにつながることが多くて悩む

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:47:02.27 NmAUS9jA0.net
婚礼並みなわけねーだら

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:48:49.54 ouwmfeTO0.net
タフネス3と4は除去耐性と言うより戦闘での強さが段違いだわ
説教者とか歩哨コンバットで取ろうとするとそれなりに強いやつ差し出さないとダメ

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:49:43.57 IPy0FrRo0.net
駆け抜け侯ギックス墓地侵の牙城を崩すほどではないんだよね
まあこいつらがおかしいだけ

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 16:51:30.23 4LqpBp5f0.net
ネズミは婚礼の2/2トークン2体立てとくと特に何もしないまま太陽落とされるイメージ
あっその記憶の氾濫は後で使うやつなんで食べないでください

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-oHTw [153.144.204.84])
24/01/08 16:53:44.07 zo7Zwq440.net
説教者は接死がうざすぎる

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 17:01:57.68 5oLTncxLd.net
その墓地の侵入者や駆け抜けはパワー3でスクーナー船も3負け犬苔森も3ギックスも3
今�


654:チてパワー3環境だからタフ4は先手なら一方的に殴れるし後手でも開きてが止まるクソ強いスタッツなんだよ 邪悪は採用数多いけど同様に採用数が多い徳目はかわせるしな



655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-FygF [2400:4153:8fa1:ae00:*])
24/01/08 17:14:57.19 rUE7kd0D0.net
黒が当然のごとくコンバット最強なの笑う

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b514-UV19 [240a:61:32e3:1b44:*])
24/01/08 17:20:10.47 gQVXNk6+0.net
黒が強迫コウモリ説教者シェオルって動いてきて対抗出来る奴いるの?ってレベルで強いからな
駆け抜け候は正直過大評価だと思う
所詮はブロック出来ない1/1作るだけだし、駆け抜け候自身もやられない為にブロックやアタックに参加できないこと多いから肝心な時に役に立たない
説教者は立てるとマジで相手殴ってこなくなるよ

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-/0aJ [106.155.8.54])
24/01/08 17:22:14.66 kbbX3JF6a.net
駆け抜けさんはトークン横に増やすのがおいしいからかき消しの種になったりアタックの頭数増やしたりが便利なので婚礼裏と白徳目ラフィーンとの相性がよい
なおかつ動かなくても墓地対策もやる

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-UuwT [1.66.102.117])
24/01/08 17:24:51.02 5oLTncxLd.net
駆け抜けはヴェリアナに強いからゴルガリが流行ってる時にミラーとかエスパーがラフィーンや婚礼と組ませてたけど
今はコンバット弱者だし単純に説教者より弱いしヴェリアナ減ったから外れてるな

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4d-hCtZ [2403:7800:c140:f900:*])
24/01/08 17:24:55.84 IPy0FrRo0.net
結局喉首狙われたら終わりな以上出た時に何もしない上に次のターンにさらに攻撃しないと何も出来ないクリーチャーってのは流石に重要度が下がるわな
グリッサの存在も大きい

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-Xhr5 [60.79.191.187])
24/01/08 17:25:17.59 D4aWeZVK0.net
先行の俺に誰も勝てない(((o(*゚▽゚*)o)))

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb88-QPx5 [113.52.27.29])
24/01/08 17:38:54.95 8+tZopg10.net
駆け抜けネズミは弱いと思ってたらトーナメントレベルで驚愕した

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2303-dvWY [61.194.160.4])
24/01/08 17:44:06.55 BdP7IMW50.net
どれ取っても強いパワーを持つカード達の中から本当に厳選された壊れが
チョイスされてる感
墓地の侵入者、駆け抜け、分派、婚礼、全部つええよ

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-UuwT [1.66.102.117])
24/01/08 17:54:16.03 5oLTncxLd.net
今ってマスト除去と除去投げ合って消耗戦してフィニッシャー通して勝つか先手でマウントとってそのまま勝つ健全クリーチャー環境だから
説教者みたいなコンバット強者はマスト除去がそうでなくなるのが強いんよ
ついでに先手マウント性能も十分と来てるからな

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6501-nFCp [240a:6b:950:340c:*])
24/01/08 17:56:18.04 NmAUS9jA0.net
ずっとそんなだろ

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fda8-uk3A [2001:268:9a2f:f36:*])
24/01/08 18:00:48.73 pHFH0Pci0.net
なんだかんだで黒3マナは墓地の侵入者が相手してて一番キツい

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd88-2uHd [112.137.46.138])
24/01/08 18:08:07.60 smCKlcye0.net
ついでで墓地対しすぎ

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d58-0EmC [106.73.140.161])
24/01/08 18:11:06.39 RobsVp740.net
ついでで墓地対しないといけない相手が多すぎる

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8db8-io6i [2001:268:9496:d9c8:*])
24/01/08 18:13:08.10 xF/gPubX0.net
ついでで置物対策するロランさんも3/3護法だったら使われている?

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-xqxs [49.98.154.239])
24/01/08 18:17:17.59 Mv8NPPtud.net
出て1枚カード破壊する3マナの肉にサイズと耐性つけるとかぶっ壊れだと思う

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 18:20:46.18 IPy0FrRo0.net
使われている?どころかロランは既に尋常じゃない実績持ちじゃないの
レガシー級でしょ

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 18:24:24.98 xC/3VFGW0.net
婚礼や白徳目で2/1からサイズ上がることが少なくない上に警戒がついていて便利

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 18:29:52.37 +w/KiTA/0.net
来月のプレイイン予選シールドだけど発売3日とかでやるんか
マジで頭WotCだな

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 18:44:38.37 /Gr84OC+0.net
緑にもつよつよ再利用の賢者ください

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 18:52:11.58 8u+njLsB0.net
ロランが下で強いのはリクルーターで引っ張って来れるからであって3/3なんかになったら下では使い物にならん

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2303-dvWY [61.194.160.4])
24/01/08 19:12:42.70 BdP7IMW50.net
緑は6/6槌頭くんか3/4警戒地図マン使ってくれ

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb4d-hCtZ [2403:7800:c140:f900:*])
24/01/08 19:14:52.67 IPy0FrRo0.net
個人的に槌頭ってホモ野獣超える害悪だと思ってるんだけどそんなに見かけないよね
対処しやすい赤単くらいしかウィニーを見かけなくなってるから需要がないのかしら

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebe0-mEYG [240b:13:aa0:dd00:*])
24/01/08 19:19:54.60 BMrFvoO+0.net
コウモリに絆魂つけたやつ死んでくれ

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b597-JApz [2404:7a81:e720:8300:*])
24/01/08 19:50:24.58 PJx0lxkl0.net
まあコウモリも5年後くらいには追加で先制攻撃か警戒が追加で付いてるだろうから大丈夫だろ

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fda8-LWDp [2001:268:c289:133c:*])
24/01/08 20:11:25.27 gNcO/s1L0.net
マルチカラーになって2/1になってるよ

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2374-FygF [59.135.110.28])
24/01/08 20:12:14.82 PC2pCQ7U0.net
青/黒
こうかな

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-Pl7i [49.98.86.90])
24/01/08 20:13:14.26 OYMfT5HCd.net
2マナPVくらい出てきても驚かない

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2373-uk3A [240b:252:4221:7300:*])
24/01/08 20:24:23.37 +Wkbu31i0.net
ローテ伸びたせいで雑なインフレさせちゃった感じ?

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-fh6+ [60.87.170.199])
24/01/08 20:28:25.88 84n4DcEG0.net
まぁインフレもあるけどローテというよりアマリアさんデッキをスタンで成立させようとしたんじゃないの
白1マナのコウモリも絆魂ついてるし オルゾフでライフゲインデッキやってねと作ったらちょっとやりすぎた

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b15-TE99 [2400:2200:706:d599:*])
24/01/08 20:59:12.83 ydTABXwh0.net
そもそも今のセットは3年ローテ想定してないんじゃなかったか
リスのやつからとか見た気がする

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-6feU [126.44.250.173])
24/01/08 21:03:42.93 vtQXFN4d0.net
制作途中でローテ変更を知って手を加えるのに間に合ったのがイクサランって話だったはず
ローテを意識して1からカード作り始めたのがサンダージャンクションの次からだって話のはず
はずはずばかりで済まん

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db82-dvWY [240f:101:fc2c:1:*])
24/01/08 21:03:49.42 JZIKDB1Q0.net
エルドレイン、イクサランはローテ想定なし
カルロフ、サンダーからヤバそうなのだけは弾ける予定
リスからは3年ローテ想定済み

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebfa-hCtZ [2403:7800:c140:f900:*])
24/01/08 21:05:52.17 IPy0FrRo0.net
ヤバそうなのは弾こうと思って弾けなかったのが問題起こしそう

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8da3-2uHd [2400:2200:3b9:a4a6:*])
24/01/08 21:07:26.68 /Gr84OC+0.net
寓話・絶望・銀行破り「なんでお前らローテしてないの?」

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dba5-SS7y [183.76.229.61])
24/01/08 21:09:22.08 UXeLISBL0.net
なんでそんなふわふわな状態で3年化したんや…
まさか思い付きで?

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-/0aJ [49.96.46.247])
24/01/08 21:09:55.95 NL1NQQ/zd.net
紙スタンを盛り上げるためと供述しており

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dba5-vNrU [119.239.235.205])
24/01/08 21:11:54.17 mwnko9az0.net
コロナ関係なんかな
紙でデッキ組んだけどコロナで1回も使えなかったとかありそうだし

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdd1-OpRg [110.163.216.149])
24/01/08 21:12:03.52 K/TjnzdTd.net
アリーナに客を盗られすぎたからな

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 958b-ipwt [2001:268:c216:bb5:*])
24/01/08 21:21:09.90 686HmwSj0.net
コロナが直撃したイコリア以降の数セットが落ちた後だしコロナは関係ないでしょ
Wotcはたまによくわからない根拠でローテ変更するから

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd88-2uHd [112.137.46.138])
24/01/08 21:23:42.68 smCKlcye0.net
今回ローテしないなら1年後になるけどそれまでスタンが持たない判断じゃねーの
来年からローテ延長をアナウンスしてもローテを期に辞める層はそのまま辞めてただろうし

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd43-UC0k [49.106.217.170])
24/01/08 21:29:12.95 gr3DXEdOd.net
3年ローテがコロナ無関係ってマジ?
完全にコロナ関係で3年になったと思ってたわ

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-vNrU [111.239.173.162])
24/01/08 21:35:24.19 A1qzvDrxa.net
URLリンク(www.reddit.com)
コマンダーが流行ってるご時世で1~2年しか使えないデッキに高い金使ってられないって声が一番でかいっぽいから
少しでも心象良くするためにとりあえず伸ばしたんでは

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb6e-hCtZ [2403:7800:c140:f900:*])
24/01/08 21:36:52.56 IPy0FrRo0.net
んで結局日本のEDHも廃れて何も残らなくなったと

698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-fh6+ [101.110.56.73])
24/01/08 21:47:18.75 0F42wX3I0.net
今秋ローテしたら熊野もエーデリンもトライオーム&スロウランドもラフィーンも落ちるのか
本来より一年も長くこいつらと同居してたってわけだ

699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e382-SbAP [211.124.39.38])
24/01/08 21:48:33.88 nCWG0AZq0.net
だったら下環境やりゃ済む話
スタンダードはローテーションでガラッと環境が変わる事が1番の魅力だったのに

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-DE4X [60.142.188.171])
24/01/08 21:52:13.24 vDeOTbNT0.net
紙スタンのための変更だから
アリーナ民はローテ変更に文句あるならアルケミーやれってこと

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd20-4QlN [2400:4070:2fd5:4b00:*])
24/01/08 21:56:38.09 8u+njLsB0.net
アリーナが1番いいよ
汗臭かったり腐敗臭がしたらするハゲとかデブとか天パメガネとあわなくて済むし
コンベンション行くとわかるけどマジで不潔な男しかいないからねwそんな奴らとギッチギチのテーブルで対戦させられるからww....😭

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4314-Qq59 [2400:4152:20e2:3b00:*])
24/01/08 21:58:39.41 b7XFgG6Q0.net
それな
今のスタンは確かに多様性もあるから悪くは無いけど、KPが高すぎてデッキに入れるカード基準がどんどん高くなってる
これに合わせていくとなるとかなりインフレしないと売れなくなるから次のローテあたりまでパワーカードが暴れまわる
いったんKP落としたデフレセット出さないとスタンがどんどん下環境化していってるんだよなー
リミテじゃないけど限られたカードでどう強いデッキを組むかがスタンの魅力だったのに

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebdf-hCtZ [2403:7800:c140:f900:*])
24/01/08 21:59:02.78 IPy0FrRo0.net
>>693
気に入らないならやっすい赤単で次の環境待って好きな時だけ金かけるってのが正しい遊び方だったのにアリーナのせいで全部Tier1コピーデッキ作らなきゃ💦ってのが増えたせいだよな

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-Pl7i [49.98.86.90])
24/01/08 22:08:14.22 OYMfT5HCd.net
30年もやってるゲームが思いつきでコロコロ変更入れんなよな

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebe0-mEYG [240b:13:aa0:dd00:*])
24/01/08 22:12:52.85 BMrFvoO+0.net
アメリカ人の年収でも高い言ってるのに日本人で紙スタン追っかけてるのは富豪か何かか

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4314-Qq59 [2400:4152:20e2:3b00:*])
24/01/08 22:16:08.03 b7XFgG6Q0.net
新セットごとに1BOX買って、ちょこちょこパック買いながら一つデッキ組むためにシングル買う程度ならそこまでかからないよ
後発で高騰化したカードを買おうとすると財布吹っ飛ぶけど

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd20-4QlN [2400:4070:2fd5:4b00:*])
24/01/08 22:17:48.82 8u+njLsB0.net
ポケカ女子はどこいったん

子供が買えなくて大騒ぎしてた奴らどこいったん

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 22:50:58.20 IPy0FrRo0.net
4ターン目に合計4匹クソコウモリ飛ばしてきた相手にトップで太陽降下したらブチギレ爆発
このクソ環境で1番気持ちいい勝ち方したかもしれん

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 23:01:12.20 mBFmgHqM0.net
>>676
別にローテは関係ないだろ
ローテが2年でも3年でも雑にインフレさせてるよ

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 23:29:36.70 YWVuHCEa0.net
>>695
揚げ足取りジャッジ時代とかまさに地獄だった

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 23:34:03.80 fJ7e49zod.net
そのアリーナは紙の利益で回してんだぞ
紙が終わる頃にはとっくにアリーナサ終してるわ

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 23:37:53.34 xC/3VFGW0.net
>>702
コウモリなんぞより1枚で全部ひっくり返す太陽降下の方が害悪だとマジで思う
多くのクリーチャーデッキを成り立たなくさせているのが本当によくない

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 23:51:31.30 JZIKDB1Q0.net
決算見ると普通に独り立ちしてるけど?

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 23:55:28.61 b7XFgG6Q0.net
>>703
いや、関係あるよ
2年で落ちるはずだったカードよりも強いカード入れないと最新セット売れないからな
これからも3年間のセットの中で一番強いカードが次のセットの基準になっていく
売上下げずにインフレ抑制するのは並大抵の難しさじゃないよ

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/08 23:58:26.38 0F42wX3I0.net
海外の配信者も口を揃えてunfairって罵るカードだしな
ラスは別に良いけど追放の上にトークン出るのは意味不明だと
誰だってそー思う 俺もそー思う

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 00:40:41.32 5UQefsdR0.net
まあw
いうてど田舎民にとってみれば別にどこでイベントやろうが全く関係ないんだけどね

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 00:44:55.10 oHcVztitd.net
タイムワープにトークンつけんなといわれたwotcくん渾身の一枚

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:02:11.71 umpJp/5+0.net
クリーチャーの質がインフレし過ぎてただのラスゴじゃ弱い環境
降下はトークンついてるのがおかしい

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:12:22.89 AoH3Fr7y0.net
あのトークンはずらずら並べておいて打ち消しを用意しなかったことに対する罰だからね
ちゃんとラスをケアしなさい

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:12:52.38 Gs5ka1oHa.net
クリーチャー並べてライフ詰めてって太陽降下はかき消せば良いだけじゃんね

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:22:34.73 mxXXsMuO0.net
青がらみのクロパでアグロに並べられたら太陽降下撃てば良いだけの環境

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:23:29.09 uNL4a4sjd.net
2シンボルの5マナも払ってんだ
オマケくらいつけろ

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:28:16.86 6ToYfR/j0.net
実際最近の5マナラスは全体除去+おまけって感じだけど太陽降下は追放だけでもおまけとして十分だったと思う トークンはやりすぎた

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:34:23.82 YPMbhYdU0.net
青入りじゃなきゃ対処不能な時点でデッキの作り甲斐もクソもないという
だからみんな似たような構築ばっかになる

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:52:17.28 Gs5ka1oHa.net
2UWWの打ち消されない太陽降下が欲しいね

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:52:18.93 n1x0djM40.net
ほぼ白緑ベースなドメインがシェア20%のtier1
エスパーミッド、赤黒発見が11%、赤単が7%のtier2
黒緑ミッド、青白兵士、バントポイズンが5%前後のtier3
こうやってみると色もアーキもいい感じに散っててスタンはめちゃくちゃ健全な環境だな
コンボだけいないけどウィザーズはコンボ嫌いだし

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 01:57:34.09 Gs5ka1oHa.net
ガチコンボがスタンに居たらマズイだろ
アガサとかまずまず戦えるコンボならちゃんとある

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 02:00:40.61 K13ajf4U0.net
2GWWで全体除去しつつ発見5させてください

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 02:17:27.70 96rV3p5V0.net
>>708
いやいまのセットまではローテ想定してないんだから現状はローテ年数関係なくインフレさせてるだろってこと
もしローテ延長でさらにインフレさせるならこの先だろ

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 02:23:10.51 Qxk5M1eT0.net
最初から完全にローテ前提で作られてるのはサンダージャンクションの次のセットからだったか

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 02:24:52.58 YPMbhYdU0.net
インティ入りローム滅茶苦茶強いけどプレイ難度も滅茶高いな
数えきれないくらいプレミ連発した

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 02:39:30.20 RpMTJj8M0.net
至高の太陽降下はよ

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 06:56:31.78 7obqKOHC0.net
サンキューヘリカス
ファッキューヘリカス

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 07:12:06.23 DGqq9+yl0.net
いつもの次セットのマローヒント出てたけどカルロフ邸毒カウンターあるみたいだな

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cd11-8N63 [210.194.236.15])
24/01/09 08:02:06.96 YHIgj2MQ0.net
もう毒はいいよ
不快なメカニズムだから消して欲しい

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebdf-hCtZ [2403:7800:c140:f900:*])
24/01/09 08:05:31.27 AoH3Fr7y0.net
せっかくラヴニカなんだからバーディクト再録してくれないとね
コントロールが青を使う動機にもなる

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 08:28:18.66 qN2uxUK+M.net
もう日本公式は青黒家雇えよ

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-DE4X [106.146.152.203])
24/01/09 08:38:34.47 Gs5ka1oHa.net
>>731
日本支社は最小人数で回してるんだしそんな余裕はない
儲けはハズブロの赤字を補填するのに使われるからな

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 10:00:25.06 ip6I2qey0.net
太陽降下はトリシンならいい
ダブシンだから強い

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 10:29:27.33 FfhmB/PCd.net
公式サイトいつまで経ってもでたらめに重いのはなんなの

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 10:48:30.57 Qxk5M1eT0.net
日本支社は人員最小限にも届いて無いだろ正直構築の大会にリミテのデッキそのまま持ち込んでる感がある

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 11:27:57.63 n0kjpJeX0.net
太陽降下は2黒白白なら許された

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 11:28:09.13 28d+T+jl0.net
太陽降下つよいけどまあこのくらいないとどうにもならないくらいクリーチャーもインフレしてるからしゃーなし

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 11:49:59.21 uxddEiVo0.net
マロ―のヒントで『あなたのライブラリーにカードがない限り、』ってあるけどLOメタカードかな?

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 11:50:44.04 rvzIoX0t0.net
新鮮さと下で通用しないカードの活躍というスタンの役割を捨てに行ってるローテ延長は愚策と言わざるを得ない

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 11:56:16.53 FNtc7jpQ0.net
神託者とかの方じゃね

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 11:56:48.77 NCASam7ed.net
>>738
LOメタっていうかセルフライブラリアウト系の特殊勝利では
偏執狂とか

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 12:04:55.89 GT+eOS6G0.net
セルフLO系は悪さしかしないからあんまり刷らないで欲しいんだけどなあ

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 12:05:09.77 fprb7f2ba.net
太陽降下は赤白黒緑青なら許された
絶滅させるんだから全色がふさわしい

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-/0aJ [49.96.46.247])
24/01/09 12:06:25.50 oHcVztitd.net
太陽降下が憎いなら
LOデッキを握れば良いじゃない?

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-oHTw [153.144.204.84])
24/01/09 12:13:41.27 FNtc7jpQ0.net
スタンだけなら偏執狂も神秘ジェイスも神託者もそこまでじゃね?

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-NM92 [114.48.229.4])
24/01/09 12:14:04.46 XU7gcJLb0.net
なひちの決意もいいぞ

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5ca-vNrU [118.6.187.118])
24/01/09 12:14:43.73 EDIfj0+j0.net
また毒出てくるのかよ
クソつまんないから止めて欲しいんだが

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-NM92 [114.48.229.4])
24/01/09 12:16:43.90 XU7gcJLb0.net
殺人事件といえば毒
毒といえば殺人事件

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8df6-FygF [2001:268:9a8d:b03b:*])
24/01/09 12:17:15.67 HaBDc5Cu0.net
ファッキンロに
自前で墓地追放してアショクの奥義で逆にロキル気持ちええ~

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-fh6+ [218.46.211.100])
24/01/09 12:19:30.51 D17nzn170.net
ナヒリの決意は5マナと重い&4枚入れるようなカードじゃないから必要なときに限って手札にこなかったり土地事故になったりで負ける
必要なときに必要なカードを引ける運命力があればナヒリの決意がなくてもどうとでもなる

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8dc7-hCtZ [2400:2200:787:a015:*])
24/01/09 12:22:44.91 GT+eOS6G0.net
まあ弱いとは思わないけどファイアーズは何が強かったのか、をよく考えた方がいいよとはなるよね

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cda8-LWDp [240b:c020:4e1:fe0e:*])
24/01/09 12:37:41.46 vV3c7bM90.net
素人なら速攻で本来なら3回しか殴れないダームが4回殴ってくるところでしよ、と言うど肝はそこじゃない

ファイヤーズの強みは子嚢が即座に12点クロック刻む所にある

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 12:41:56.98 FNtc7jpQ0.net
マナクリから2t目に置けるとこだろ

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 12:48:53.31 2E9Dhcqp0.net
フレタンだろ

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 12:52:10.77 vyriwra40.net
とある動画でファイアーズvs近代グルールだか赤単だかやってファイアーズフルボッコにされてたな

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 12:53:01.34 GT+eOS6G0.net
激情走らせたりするのは単純に強いし新しい風も取り込めば形になる気がするけどね

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b8f-dSKL [2400:2412:13c0:ea00:*])
24/01/09 13:15:12.45 rvzIoX0t0.net
アグロの3マナで盤面どうもしないカードがまだ強いと思ってる感覚やばいよ

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83ed-uk3A [101.110.56.73])
24/01/09 13:27:11.13 YPMbhYdU0.net
毒とかほんとに止めてほしい
文字通り不快すぎる

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b51d-vNrU [118.0.245.212])
24/01/09 13:27:45.00 vCgK27da0.net
温泉とかほとんど日の目を見なかったな

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db05-dvWY [240f:101:fc2c:1:*])
24/01/09 13:30:47.68 dBw/2P1X0.net
3マナなら単色にして唱えた時に22トークン生成くらいは必要かもな

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-/0aJ [49.96.46.247])
24/01/09 13:50:46.32 oHcVztitd.net
手札追放しながら絆魂してくるんだもん
毒もるしかないじゃんアゼルバイジャン

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 14:17:15.18 wVWAFFu40.net
使っても使われても楽しいデッキは毒くらいだろ
大体が使うのは良いけど使われるとウザいデッキばかりだし

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 14:20:38.21 D17nzn170.net
毒は使われると相当腹立つ
青黒に実用的な毒関連カードが2,3枚追加されたらノンクリ青黒毒が流行りそうで嫌

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 14:35:32.47 odveKw3q0.net
気のせいかも知れんが毒使いの勝ち確GG率が高いのもウザいんだよなぁ

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 14:46:56.35 Es7zOoNj0.net
毒はMTGの歴史の否定
元々はフレーバー要素

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 14:50:31.60 I9EG6WK00.net
創意の神童
書いてあること強いと思うけどいまいち見かけないのはすぐに仕事しないから?

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:11:13.13 n0kjpJeX0.net
2ライフ払ったら毒カウンターを1つ減らせるようにルール変更しようぜ

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:12:41.14 c1Wq1x9pd.net
毒性要らないから感染を返して……

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:21:33.22 0uinoKuWM.net
>>768
1000円いらないから万札くれ!って言ってるようなもんだな

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:26:35.11 P1OI2rehd.net
感染来たら1ショットコンボが絶対にBO1荒らすわ

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:27:05.31 oHcVztitd.net
>>766
そもそもそんな強く見えない
除去られなくても323着地で実質1ターンパス遅延2ドローぐらいが一番バリュー出るタイミングだろうしなあ

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:33:10.74 wVWAFFu40.net
カルロフでエスコン強化してくれー
クリーチャーがあまりにもあまりにも強すぎてみんな困ってるぞー

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:35:02.09 Hsg+rAUer.net
カルロフが毒扱うなら解毒要素来るかもよ

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:45:12.39 D17nzn170.net
>>766
最初見たときの感想が「瞬速ないの?」

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:45:16.65 lT4/n/qVM.net
創意の神童は忍者デッキでX1で出して1枚引きつつアンブロ化する動きされて感心した

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 15:46:25.54 FfhmB/PCd.net
いっそ全部なかったことにして一から作り直してくれ

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 16:18:30.85 mJrFNHZV0.net
今回250位を目指してやってるけどずるずる負けて400まで落ちた
やっぱハンデスじゃ環境の上位に行くことは出来ないのか?

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 16:19:44.96 c1Wq1x9pd.net
上位行くような奴はトップ強いからハンデスの1:1交換なんて意味が

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 16:38:22.61 7DrYnQiL0.net
コウモリでシコシコ抜いてるやつにトップ太陽降下叩きつけるの気持ち良すぎんだわ

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 16:42:50.17 P1OI2rehd.net
コウモリ(単体除去抜く)→ギックス→コウモリ(太陽降下抜く)
以降打ち消し構えみたいな感じで試合終わることの方が多いけどな

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 16:50:23.15 70rFraMed.net
ぶっちゃけ上位でハンデス強く使えるのって、そのターンだけ通せればいいコンボデッキくらいだと思う
初期手札から1枚抜かれたら後はもう土地しか引かないようなのって下位にしか出てこないし

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 16:57:36.54 iXMV3R+wd.net
太陽降下に困ってるそこの君
マーフォークを使わないか

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 16:58:11.34 XoJ6WiCLd.net
薬瓶実装されたら作るの考えるよ

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 17:01:46.97 nSEE+pbB0.net
常にロードとエンチャ引けるならマーフォーク使うわ

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 17:06:23.43 oHcVztitd.net
マーフォークデッキぐらいは紙でも気軽に作れるやろ…
潮縛り「一枚3000円です」

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 17:20:20.16 96rV3p5V0.net
>>776
そうやっていくつか新しいゲーム展開したけど全部おおこけしてるんやで

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 17:36:19.88 yHUC6Wwr0.net
>>770
一応アリーナにはスキジリクスおるんやけどな

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 17:40:36.50 FNtc7jpQ0.net
ぎらつかせのエルフとか荒廃の工作員みたいな最軽量の奴でしょ

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 17:41:58.31 ip6I2qey0.net
ぎらつかせってとんでもない名前してやがるわ

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 17:50:26.88 WeMFyResa.net
エンチャとロード揃えば太陽降下なんか一生通らんし
クリーチャーのETBも潮縛りで完封
ランプ以外相手にも相手が土地1で止まれば大体勝てるからマーフォークまじおすすめ

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8dc7-hCtZ [2400:2200:787:a015:*])
24/01/09 18:00:16.95 GT+eOS6G0.net
太陽降下なんか対策しないのが悪いけどクソコウモリは対策のしようがないからな
21世紀のワーストデザインカードだよ

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-/0aJ [49.96.46.247])
24/01/09 18:01:12.77 oHcVztitd.net
精鋭呪文縛りを思い出すよね

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-fh6+ [218.46.211.100])
24/01/09 18:13:16.36 D17nzn170.net
太陽降下の対策って色が限られるのがクソなんだよな
基本的に青じゃないと根本的な対策ができない
全体追放は本当に対処手段が少なすぎる

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-DE4X [106.146.154.242])
24/01/09 18:14:58.65 WeMFyResa.net
青以外にも根本的な対策あるよ
生物を出さない

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-fh6+ [218.46.211.100])
24/01/09 18:18:26.93 D17nzn170.net
それは対策する必要がないってやつだから違う

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb84-hCtZ [2403:7800:c140:f900:*])
24/01/09 18:24:04.76 AoH3Fr7y0.net
"必要以上に"出さないだから違くないよ
古来からラスがある環境のビートダウンは破壊不能なんかじゃなくてそうして対策してきたんだ

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-oHTw [153.144.204.84])
24/01/09 18:27:40.44 FNtc7jpQ0.net
そこにミシュランがおるじゃろ

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-B3mf [106.130.151.134])
24/01/09 18:31:31.81 nHZeqL1oa.net
太陽降下よりは多元宇宙の突破のほうが不愉快
あれカウンター以外ほんとに対処不能
そりゃノンクリにするとか7マナ行く前に殺すとかあるけど俺はナヤミッドレンジが使いたいんだよ

最近のKPは確かにインフレしてるがそれは昔からではある
問題は昔は対処法が全く無いカードってのは殆どなかった
今はそのバランスが悪い

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8de0-4QlN [2409:250:8a40:e00:*])
24/01/09 18:32:40.15 96rV3p5V0.net
昔なら2体ぐらいまでに展開を抑えてラスケアだったけど今はラスそのものが押し返してくるしフィニッシャーの盤面ひっくり返す能力も高いから抑えら逆に間に合わんけどな
今はプレイングより構築段階で太陽降下あるから打ち消し使えるデッキでとかしないとあかん

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-Xhr5 [60.79.191.187])
24/01/09 18:34:03.86 LPWN2k/a0.net
コウモリに文句言ってる青白陰キャ今日も激おこぷんぷん丸

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-vNrU [111.239.173.162])
24/01/09 18:34:57.60 7YxRFR0Wa.net
ケアしすぎてダラダラ時間かけても勝機遠のくだけだから時には全つっぱも必要

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-fh6+ [218.46.211.100])
24/01/09 18:36:15.68 D17nzn170.net
>>794
すまん生物出さないデッキ使うと勘違いしてた

でも生物を無駄に出さないってのは当然としてもあまり出し渋っても相手が強いカードを引き込む可能性を増やすだけってことも


809:ある 自分がコントロールデッキ使ってて相手が警戒してクリーチャー出さないうちに全体除去を引き込むってことが少なくない 今は除去が本当に豊富なうえに除去以外もカードパワーが高いから全力展開して早く畳むしかないと思うんだよな キルターンが変わらないなら出さないけどさ



810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-/0aJ [49.96.46.247])
24/01/09 18:37:16.62 oHcVztitd.net
今ナヤミッドレンジ使う理由のかーどってなんだ?

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb84-hCtZ [2403:7800:c140:f900:*])
24/01/09 18:39:17.05 AoH3Fr7y0.net
>>802
結局それっていつの時代からもあるジレンマでさ
生き物でギリギリまで押し込んでラス打たせてミシュランでドカンとかなんでも出来るわけでありふれた悩みなんだわ
コウモリは対策が青の打ち消しや同じくコウモリで引っこ抜くくらいしかやりようがない
もっと言えば何かした時点で1:1交換になってしまっている
これこそがクソであることの根本的な原因
しかもほっとくと特大絆魂フライヤーと化す

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-fh6+ [218.46.211.100])
24/01/09 18:40:04.76 D17nzn170.net
ところで今ってジェスカイコンどうなんだろ
名前忘れたけど出したターン呪禁がつく&攻撃したら1ドロー&戦闘後手札に戻せるドラゴンはなんだかんだ強いと思うんだけど

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-fh6+ [218.46.211.100])
24/01/09 18:41:27.89 D17nzn170.net
コウモリは軽量除去で即座に除去されることも少なくないからあまり脅威に感じない
もちろん強いんだけどさ

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb84-hCtZ [2403:7800:c140:f900:*])
24/01/09 18:45:58.58 AoH3Fr7y0.net
ズルゴとオジュタイは強いと思うけど今は安定感あるクロパーが跋扈してるせいでひたすらに青絡みのコントロールがゴミ
至高の評決が復活すれば姿を見せると思うしないなら一生ローグのまま
上にある創意の神童や速足の学びが微妙なのもこれに起因してる

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-DE4X [106.146.154.242])
24/01/09 18:47:34.20 WeMFyResa.net
すまんがコウモリにキレてるのも太陽降下にキレてるのも同レベルです

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23a6-EZLG [2404:7a82:c0:ec00:*])
24/01/09 18:54:18.60 wltB/1nz0.net
太陽降下撃たれるくらい遅いデッキなら手札補充手段用意すると思うけど
宗教上の理由なのか障害者なのか入れてないっぽい奴いるよね

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e5b2-OpRg [36.52.42.219])
24/01/09 18:58:49.02 wVWAFFu40.net
オジュタイは強いけど5マナで複数行動しづらいからテンポ悪いわ
ドラコくんよりは使えるけど

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-oHTw [153.144.204.84])
24/01/09 19:03:20.69 FNtc7jpQ0.net
除去とカウンターだけみたいなアゾコン相手ならたまくつからのヒットアンドアウェイで嬲り殺せるぞ
あまりにも恨みが溜まったらな

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-Pl7i [49.98.86.90])
24/01/09 19:05:43.73 FfhmB/PCd.net
コウモリも太陽降下もバカ強いけど他のカードもアホ強いんだもん
おもちゃデッキなんか相手の事故お祈りする以外の戦略なんか存在しないよ

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd82-JApz [210.146.81.131])
24/01/09 19:29:25.25 ip6I2qey0.net
9月の動物セットから完全に3年ローテ考慮らしいから相当強いだろうな

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 231d-vNrU [219.96.147.159])
24/01/09 19:33:22.26 +ROmpnsQ0.net
催眠の悪鬼に飛行絆魂つくくらい別にいいじゃないですか

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb9d-mEYG [240b:13:aa0:dd00:*])
24/01/09 19:37:08.12 odveKw3q0.net
今のスタンミッドウィークが楽しみで仕方ないよ
スケジュールは結構良さげだった気がするから楽しみ

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-vNrU [111.239.173.162])
24/01/09 19:37:20.12 7YxRFR0Wa.net
>>813
むしろ長いスパンで下手にシナジー濃くしすぎないようにしたり多色土地控えめにするとかいろいろ気を使ってるかもしれない

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d73-fh6+ [106.139.118.223])
24/01/09 19:39:41.42 mbyNX5bQ0.net
新セット買ってもらわないと意味ないとはいえ
すごい頭Bloomburrowかよ、本当にすごいんだ。どうだい、すごすぎて社長がお呼びですにならないといいけど

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-tUD0 [1.75.8.169])
24/01/09 20:18:56.31 CYh1Yp1td.net
除去デッキ多すぎるせいで、ノンクリ青黒毒で勝率6割越えたわ
相手がずっと手札5枚とかのまま何もしないでパスし続けるの笑えるわ

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fda1-IEas [122.31.2.165])
24/01/09 20:50:22.68 Xr7QNt8T0.net
必要以上にって言うけどあいての手札もデッキに入ってるカードもわからんし実は全除去無しで単除去のみ手札にあってあと1体多く出されて1点増やされてれば敗けだったとかもあり得るから常に全除去警戒が良いって訳でも無いんだよな

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db23-uk3A [2001:268:9ac8:345f:*])
24/01/09 21:10:54.02 Qxk5M1eT0.net
特定カードに寄せたデッキ作ると高確率で除去コンか轢き殺し特化の速いデッキになる

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-w3Pa [126.117.151.68])
24/01/09 21:17:01.63 age+fKJU0.net
船長デッキでも勝てるスタンダードが最高だな
ゲームでも苦しみたいと考えてるドMは異常だよ。苦労するなら現実に限る

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e34b-/0aJ [2405:6587:720:4400:*])
24/01/09 21:21:07.41 d/RPh8gi0.net
12回連続後攻の上に16戦中2回先攻とか流石に頭アルミホイル勢になりそう

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8dc9-vU88 [2404:7a84:2160:3e00:*])
24/01/09 21:28:48.39 6ewtR7VH0.net
盤面更地、ライフも1桁からのクイントリウスキャスト-4!
地質鑑定士!エターリ!エターリ!エターリ!エンジェルファイヤーイグニッション!!!
で削り切った!カンド3000倍たまんねえ!!

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプープ Sd43-yMS1 [49.109.7.240])
24/01/09 22:03:39.61 OV1Jq/6Td.net
【急募】後手の緑単が勝つ方法

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-DE4X [106.146.154.242])
24/01/09 22:04:42.41 WeMFyResa.net
>>824
白と赤と青と黒をタッチして力線とか豆の木とかアトラクサとか入れる

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-fh6+ [218.46.211.100])
24/01/09 22:08:08.69 D17nzn170.net
>>824
相手が土地1で止まれば勝てるでしょ
相手が事故ればプロにも勝てる

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e397-NM92 [211.131.69.18])
24/01/09 22:08:54.97 zSFavj6S0.net
後手で負けるとかの話なら、カードアドじゃなくて盤面で負けてるんだろうから豆の木はないだろ。
つか、仮想敵は誰よ?

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b31-TE99 [2400:2200:706:d599:*])
24/01/09 22:16:37.10 OXZI9NkB0.net
装飾庭園ゼン侵アトラクサ
よし全部緑だな

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b51-e38u [2606:40:1b2c:4aa7:*])
24/01/09 22:24:42.95 W2CIOqh30.net
今まで>>822みたいなのが出たら勘違いかWotCのことだしバグだろって擁護してきたが
WotC曰く、マッチングやシャッフルは絶対にバグがないシステムだから勘違いだったら何かあるかもね

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-fh6+ [101.110.56.73])
24/01/09 22:28:50.75 YPMbhYdU0.net
盤面干渉力が弱い代わりにクリーチャーの質は抜けてるってのが緑のカラーパイだったはずなのに
昨今のクリーチャーインフレのせいで割り喰いまくって他色に質でも負ける始末
戦場から離れる事が出来ない:くらいの強烈なキーワード能力でもなきゃ無理よな

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-03E5 [60.87.160.75])
24/01/09 22:35:21.47 uxddEiVo0.net
今の緑のカラーパイはドローとランパンとマナクリだよ
クリーチャー使って欲しいウィザースは一つの色だけクリーチャー優遇しては駄目だと気づいた

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2351-BDEj [240b:11:5180:b800:*])
24/01/09 22:36:33.15 n1x0djM40.net
ほにゃらら戦連続後攻マンって基本的にトラッカーのスクショ貼らないからきらい
一回だけツイッターで外人が17landsのスクショはって9戦連続後攻だったぞ!とかキレてるの見たことあるけど

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d66-1kjG [152.165.117.156])
24/01/09 22:39:39.38 pPLbVtaW0.net
確率的に有り得るんだし張るほどでも無い

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-oHTw [153.144.204.84])
24/01/09 22:43:48.74 FNtc7jpQ0.net
私は100万戦連続後攻でした
記録等はありませんがしっかり数えていたので間違いありません

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-fh6+ [101.110.56.73])
24/01/09 22:45:25.62 YPMbhYdU0.net
なんか昔レストランかなんかの返金騒動でそんなんあったよな

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fda1-IEas [122.31.2.165])
24/01/09 22:46:56.98 Xr7QNt8T0.net
スーパーの肉だろ
俺の胃が覚えてる的な奴

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6501-nFCp [240a:6b:950:340c:*])
24/01/09 22:56:07.51 rzXby8bF0.net
9回なんてもう珍しくもないほどよく起こるけどな
スロットでこのゲーム並に50パー引けたら月100万稼げるのに

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 356c-JApz [182.50.236.98])
24/01/09 22:57:48.09 3B7i6Ndw0.net
>>822
12連後攻はツイてないねとしか言えんけど「その上16戦中2回先攻」が分からん
12連後攻を除くと4戦中2回先攻だから普通では

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b9f-BfTW [2001:240:2465:5046:*])
24/01/09 23:12:18.61 7Qk53FIh0.net
12連って0.024%か
マージャンのテンホーが0.0003%だからしょうもないババ嵌りしたと思ってアルミニウムは少し待ったほうが良い

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-Pl7i [49.98.86.90])
24/01/09 23:14:13.07 FfhmB/PCd.net
またやんのか
偏ってたらUntappedなりでバレるっつーの

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d06-io6i [240b:12:301:c200:*])
24/01/09 23:23:48.35 ZMGYYiOU0.net
プレインズウォーカーの可愛さもアジャニに片寄りすぎ

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b9f-BfTW [2001:240:2465:5046:*])
24/01/09 23:28:35.45 7Qk53FIh0.net
対面したエスパーないしランプが精彩を欠いていることを祈るゲーム
リミテもイゼットとグルールに対して同じことが言える
カルロフ邸はよ

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 23:36:55.80 D9AmjdGL0.net
逆に考えるんだ
パチで悪い方の50%12連続引いたらハゲてるところだったと
MTGAなんかで良かったと

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 23:38:04.82 AoH3Fr7y0.net
ランプなんかほっといたら5回に3回は事故ってるからどうでもいいけどエスパーは事故を起こす方が珍しいからなあ
禁止はカルロフ邸出てからじゃないとないんだっけ?

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 23:46:34.31 d/RPh8gi0.net
貼ればええのん?
今日16戦して12連後攻引いてから残り4戦は2-2だったがここから収束するほどプレイするほどの気力はもう無かった
愚痴ってスマンな
URLリンク(i.imgur.com)

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 23:48:10.23 dBw/2P1X0.net
スタンダートの禁止制限告知は各セットの発売後2週から5週後で守護フェリダー、オーコクラスにならないと禁止はない
スタンダートは基本的に秋の禁止制限告知に年一回だけ行う
下環境(タイムレス、ヒストリック以外)は各主要セット発売後2週から5週後に禁止制限告知がある可能性がある

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 23:57:04.74 4scE/LvV0.net
>>798
青でも黒でもないミッドレンジが高マナソーサリーで死ぬのは仕様だろ
むしろなんでナヤカラーでミッドレンジするの

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 23:57:21.83 n1x0djM40.net
>>845
おーこれはすごい、疑ってごめん
偏るときは偏るもんだね
ちゃんと貼ってくれてありがと

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/09 23:59:34.31 C7IJ9pc20.net
最近ようやく後攻率が70%を切ったからうれしい
4万戦以上してこれだから確率が収束する日はいつ来るのだろうか

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 00:10:51.63 Fof62tmX0.net
ゴルガリとかボロスあたりは今でもそこそこ強いし対抗ファストくれば上位デッキの顔ぶれにも多少は変化出せそうなもんだが何時まで待たされるんだろうか

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 02:02:00.80 k0tsjHkpa.net
>>845


859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 02:02:48.01 Z5g6yGow0.net
日本垢は後攻になりやすいから米垢作るしかねえな

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d73-fh6+ [106.139.118.223])
24/01/10 02:22:03.89 Kxfd8BQe0.net
アカウントの国籍をアメリカ、表示言語を英語、VPN通してアクセス元を偽装すれば完璧
勝ち番踏みまくりだガハハ

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 234f-FygF [2400:4153:8fa1:ae00:*])
24/01/10 04:20:36.80 /nU48uUV0.net
アルミホイル足りてねえぞ

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd28-Emoy [2400:4063:3552:b700:*])
24/01/10 05:45:06.11 VH4DrMwq0.net
操作がーって言う人は一体どういうプログラムの操作が働いてると思ってるのか興味がある
まさか本気で課金額とか言ってないよね…?

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83ed-uk3A [101.110.56.73])
24/01/10 05:56:41.82 IOGswcXa0.net
55%先攻でも体感的には5分5分に感じるらしいからね
人間の脳はネガティブな事が印象に残り易い様に出来てる

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 07:18:01.39 +qXUbU8b0.net
プログラムのランダムは変な乱数使うと偏りが解消されないからな

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 07:26:43.80 9zlmvcZI0.net
次殴られたら死ぬ、が今引き呪文で相手の10/10ぐらいのバニコーンのコントロール奪って殴って勝ちだあとおもったら
2/2とかに減ってそうだよなとスンとなって爆発したわ

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 07:29:06.99 SHJ9QTsA0.net
ファントムシールドミシュランじゃないレア土地まみれのうんちみたいなプール引いて詰んだw

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 07:45:31.43 PtiI+A9K0.net
MWMやったら放置してたクイックドラフトやれってミッションクリア出来てわろた

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-OpRg [1.79.89.36])
24/01/10 09:16:07.90 DHcG9M0Fd.net
とりあえずドローは完全ランダムにしろ
初手補正もいらん

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-Qq59 [210.194.236.15])
24/01/10 09:20:13.16 p8uLqh220.net
bo3やればいいじゃん
あれが補正無しの真のマジックだぞ

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd28-Emoy [2400:4063:3552:b700:*])
24/01/10 09:22:57.37 VH4DrMwq0.net
だが考えてほしい
多数派のほうが真のマジックではないか

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-oHTw [153.144.204.84])
24/01/10 09:26:31.37 3NWicngQ0.net
三麻東風と四麻半荘みたいなもんだと思う

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 952e-JApz [240d:1a:21f:5f00:*])
24/01/10 09:30:27.66 MgslRPbN0.net
MWMクソプールだったけど早い段階でやると相手もクソプール多いから
ほぼバニラ生物みたいな同士の殴り合いで勝てるな

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd28-Emoy [2400:4063:3552:b700:*])
24/01/10 09:30:55.30 VH4DrMwq0.net
少数派が本流気取りって一番ダサいしな…

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd88-2uHd [112.137.46.138])
24/01/10 09:34:44.24 rsBNoRr70.net
嬉々として対立煽りしてんのが1番ダサいよ

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 151d-vNrU [60.39.190.149])
24/01/10 09:38:16.40 VsuCdYa80.net
むしろこういうタダでできる時ほどクソプールで練習したい

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd28-Emoy [2400:4063:3552:b700:*])
24/01/10 09:44:10.25 VH4DrMwq0.net
対立煽りだー!って言えば煽れると思ってそう

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd61-FygF [2001:268:9ae4:15e6:*])
24/01/10 09:53:28.34 k0qUwbEG0.net
少数派が本流気取りだすのは衰退まっしぐらだから
時流に即してると言える

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-Qq59 [153.222.162.25])
24/01/10 09:53:32.61 fVo0JAVu0.net
>>861
ドローがランダムに思えないなら流石にそれはアルミホイルまいた方がいいな
初手補正やマッチ補正がいらんのは同意

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd82-JApz [210.146.81.131])
24/01/10 09:59:54.36 x3HT9EL/0.net
>>836
北海道だったっけ?
ごろつきみたいな奴らが乞食ムーブしてたな

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-vNrU [111.239.173.162])
24/01/10 10:03:35.64 rpfcu2Vsa.net
サイドボードって激ムズだから関わらないで逃げるのが一番楽な道ではある

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b03-BfTW [2001:240:2465:5046:*])
24/01/10 10:11:57.09 SHJ9QTsA0.net
シールド戦って確かジェムでしか参加できないよね
そう言われると酷いプールで如何に0-3しないかって練習にはなるな
リミテに対する熱意を感じたよ

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cd44-hCtZ [2400:2200:784:ae27:*])
24/01/10 10:14:33.54 lsdxcEPD0.net
シールドの方がドラフトより面白いのに参加費無駄に高く設定されてるのはなんなんだろうね?
腕の差がより顕著に出るのが良くないのかな

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23e5-BDEj [240b:11:5180:b800:*])
24/01/10 10:17:38.60 vgDVqPPG0.net
MWMシールドっていろいろ試すこと自体はできるけどあんま練習とかにはなんないよ
全然リミテさわったことないですみたいな人と当たりまくるし

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5fa-JApz [2404:7a81:e720:8300:*])
24/01/10 10:19:06.20 LCftoBkO0.net
リミテで黒と緑のオヘルはあかんやろ
全部ぶっ壊すやんこいつら

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd88-2uHd [112.137.46.138])
24/01/10 10:35:28.07 rsBNoRr70.net
黒緑神は平和なべだけで無力化できるからマシな方だぞ

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cd20-w3Pa [2001:ce8:115:9ae3:*])
24/01/10 10:36:35.00 UQkEDkMp0.net
>>875
開けるパックの数じゃね
ドラフトは1人3パック、シールドは6パック

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 10:54:59.96 fVo0JAVu0.net
>>875
シールドの方が面白いはクソパック引いたことない初心者の感想だぞ
シールドは運、ドラフトは実力だぞ

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 10:56:33.89 Z5g6yGow0.net
どんなレア引くかなとワクワクしながら引いたらなかなかのおもんなプール引いたわ
他のレアくそだけど船長の玉座引いたからええかーと使おうとしたら吸血鬼0で泣いちゃった
実質レア0みたいなもんで全く面白くなかった
URLリンク(www.17lands.com)

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 11:12:00.63 vgDVqPPG0.net
カスレアのマーフォークエンチャ活かせそうなプールなんだしせっかくだから青緑マーフォーク組めば

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4361-LWDp [240f:97:349:1:*])
24/01/10 11:46:56.22 jVPbiK120.net
むしろドラフトあるんだからシールドなんていらなくね?って意見なんだけどシールドだけの魅力って何なんだろう?

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-UuwT [1.66.103.15])
24/01/10 11:51:25.95 KbgjbPOEd.net
シールドは実力が出にくいから初心者に勧めやすいでしょ
ドラフトと違って人数の問題もないし2人から遊べるし紙のカジュアル向き

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23e5-BDEj [240b:11:5180:b800:*])
24/01/10 11:52:03.91 vgDVqPPG0.net
サイドボードの択が多いのがシールドだからそこに面白味感じないとなにも面白くないかも
プロ的な人でもこんなん運ゲーやんって冗談半分で言う人いるし

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e379-tmdL [2001:268:9810:5fa5:*])
24/01/10 12:01:35.97 pmdEwipq0.net
MWMは毎回こんくらいで良い

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-tUD0 [1.75.215.119])
24/01/10 12:09:00.66 DVCOQ+37d.net
マッチシールドやマッチドラフトはプレドラ並に報酬引き上げてくれるなら一生やってるわ

単純に全勝レベルじゃないと元取れんから誰もやらんだけなのでは

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 12:10:39.82 Z5g6yGow0.net
>>882
なるほど今日のデイリーで遊んでくるか
しかし呪禁11出したからなんだって話ではあるが

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 12:14:23.17 lsdxcEPD0.net
ドラフトよりシールドの方が運に依存してるのはその通りだけど平等な運要素というか
ドラフトの方がデッキの平均的な完成度が高くなる分運が良かった奴の傑出度が洒落にならなくなるのが好きじゃない

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 12:25:34.29 DVCOQ+37d.net
ドラフトは全員同じパックでやるからバランス良かっただけで、アリーナだと別卓の卓1強カラーとか除去デッキと当たるの考えると普通にクソバランス
シールドは紙に近いまま来てる

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 12:27:49.86 Z5g6yGow0.net
シールドはまぁ面白いっちゃ面白いんだけどこれを競技フォーマットにするのはちょっと狂ってると思う

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 12:29:01.13 pwwndT3K0.net
シールドは運も実力も両方重要
サイド有りなら実力のほうが圧倒的に重要

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 12:41:47.87 Gfq5iARdM.net
シールドが実力出にくいはよく誤解されるけど嘘っぱちやぞ
これしかないと思って組んでも上手い人に聞くと全然違う正解が出てくるし

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 12:53:54.46 vgDVqPPG0.net
めちゃくちゃ古いけど晴れる屋のライザーさんの記事とか面白かった
同じシールドプールでいろんな人がデッキ組むってやつ
めちゃくちゃ手間かかってそうだからすぐ終わってたけど

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 12:57:19.24 yn2v1qr+0.net
最も実力差が出るフォーマットがシールドBO3と言われている
ヤソも何かの動画で好きなフォーマット聞かれてシールドって答えていた

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:12:02.95 odJqXuXYa.net
ヤソが言ってたんなら間違いないな

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:12:43.43 b9xRQUJ70.net
ドラフトもだけどbo1専しといてやたら本質を語りたがるヤツ多いよね

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:28:25.37 tJ0eFH+C0.net
隙あらばbo1でい

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdd1-OpRg [110.163.216.213])
24/01/10 13:32:31.50 AvXnlCeed.net
マジックの神髄は構築BO3だよ
そこから脱落した奴らが構築BO1に堕ち進化した奴らはリミテッドに行く

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:39:49.57 OeEqyCqQ0.net
マジ?
URLリンク(i.imgur.com)

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:40:15.89 81z8CPqld.net
お前らいつも対立してんな

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:41:21.61 JY8IkMxk0.net
ヤソはシールドの方が実力出るとは言ってたけど、その理由が「シールドを真面目に練習してる人が居ないから」だったから、素直に捉えるのはまた違う
ドラフトがPTとかワールドで採用されず、シールドが採用されてたらそっちをみんな研究するから、ドラフトの方が実力ゲーって事になるだろうし

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:42:30.79 OeEqyCqQ0.net
【MTG】Magic The Gathering Arena 581【アリーナ】
スレリンク(tcg板)

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:49:03.67 Z5g6yGow0.net
というか俺らはともかくトップレベル達が真面目に練習したらそれこそ残るのはプール格差になるからやはり競技としてはなんかなって

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:51:24.42 LtZEf1Yl0.net
ドラフトとシールドのどちらが運ゲーかは難しいところだけど一般的なイメージでドラフトは実力でシールドは運ゲーっていわれるのはちょっと違う
シールドは思ってる以上にやれることあって大会とかでは上位は有名プレーヤーばっかりになるし多くのプロがシールドが1番実力でるっていう
反面上手い人でもパック弱すぎて頓死も十分あるけどね
ドラフトは自分でピックしてるからパック運じゃないって思われやすいけど卓ドラとかで全員のピックならべてみると自分で選んでるようでパックからの出方とポジションによるところが大きいことがよく分かる
ヤソとかがドラフトなんて結局座った位置じゃんっていうのはそういうところだろうなって思う
ただ能動的にピックしてるって行為が挟まるから自分の実力で強いデッキを組み上げたって思いやすい

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:56:21.53 lsdxcEPD0.net
"完全ランダム"からどう上手く組むか、と"ランダムから意図的にピックしたカード"でどう上手く組むかは単純には比べられないよね
自分は完全ランダムの方が平等だと思ってる

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:56:45.64 rsBNoRr70.net
>>903
立て乙
Φ語シェオルドレッドを購入する権利をやろう

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 13:57:33.23 Z5g6yGow0.net
公平ではあるが平等でないという言葉が浮かんだ

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 14:02:13.87 rpfcu2Vsa.net
シールドマスターへの道
URLリンク(article.hareruyamtg.com)
シールドの神髄 〜前編〜
URLリンク(article.hareruyamtg.com)
シールドの神髄 〜後編〜
URLリンク(article.hareruyamtg.com)

ポッチャマ・・

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 14:26:14.97 yn2v1qr+0.net
アリーナのドラフトはシールドの劣化版だと思ってる
シールドをランクマにして欲しいわ

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 15:01:20.92 vmHGtCzPp.net
マッチシールドが遊べるのって予選くらい?

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 15:01:34.80 76R8CPPE0.net
今回みたいに負けても何回も同じプールでやれるのは勉強になるから助かるわ、3敗で終了だと勉強すらできずに終わるもん

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 15:05:17.68 DVCOQ+37d.net
アリーナのシールドでランクマやるのは苦痛じゃね
最終的に弱いプールの時はランク下げないように即リタ安定みたいになる

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 15:24:35.99 vgDVqPPG0.net
プレイインの相手のが予選の相手よりデッキつえーってなりがちだから現状でも似たようなこと起きてる

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-FygF [153.243.10.128])
24/01/10 15:42:57.99 B2aeMnzc0.net
やっと出来た
MWMでなければ無理だったわ
URLリンク(i.imgur.com)

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-DE4X [106.146.157.95])
24/01/10 15:46:22.52 ylqueqlta.net
千年暦完走したのかと思ったらただの船長かよ

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b58c-yk8x [2001:268:989e:bcf0:*])
24/01/10 15:59:07.03 TnvHFyAW0.net
>>915
やるじゃん
俺も船長の座引いたけど諦めてたわ

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4316-zynb [240d:1a:8f4:3800:*])
24/01/10 16:11:09.40 Z5g6yGow0.net
船長引いたのに吸血鬼0だった俺は使う資格すらなかった

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b72-Bg75 [2001:268:c2d0:11ee:*])
24/01/10 16:15:02.66 BKJocrC30.net
船長って出すの自体はそこまで難しくないけど遅すぎて普通にブロックで討ち取られるんだよな
飛行あったら良かったんだけど

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb35-/0aJ [2404:7a83:9220:61f0:*])
24/01/10 16:23:00.80 BLvYnuFy0.net
まだアンココモン見てないけど勝ったなガハハ
URLリンク(i.imgur.com)

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-CBWX [133.106.76.38])
24/01/10 16:31:26.30 BHn2OlvAM.net
編まれた網とかいう名前とイラストからしてもう使いづらそうなカード

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-tUD0 [1.75.212.11])
24/01/10 16:41:05.06 qwSTOMard.net
出せても赤緑相手だと相討ちして終わりだからな
1体釣るのも海賊とかだと弱いし

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb35-/0aJ [2404:7a83:9220:61f0:*])
24/01/10 16:49:29.04 BLvYnuFy0.net
頭抱えるぐらいプレイブルの肉少なかったわ
イクサランのシールドってこんなもんなんか

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fd43-qCNt [2001:268:9896:b7aa:*])
24/01/10 17:09:37.77 ZdgK29g40.net
シールドゴミ肉しかいなくて形にならねードラフトにしてくれよ
相手は一枚で仕事するボムだしてくるし終わっとる

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 17:25:04.89 Xo+PH6vK0.net
mwはモミってるのが一番楽だな
あんまり考えなくていいし
糞みたいなシールドでストレス溜めなくていい

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 17:37:24.37 k0qUwbEG0.net
シールドで遅延カスとあたって
毎ターン時計ほぼ使い切るレベルで激しいストレスを感じた

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 17:42:00.63 BLvYnuFy0.net
まあゴミ肉かき集めて結節点置けば勝てたわ

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 17:43:49.83 KZSPEnMo0.net
イベントで勝たないと報酬もらえませんっての印象悪い
そんな対戦ゲームあんまないだろ
イベント戦くらい負けてもなんかもらえる

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa19-4QlN [106.155.16.100])
24/01/10 17:53:20.86 odJqXuXYa.net
これが日本のソシャゲに侵された奴らか、、、
詫び石はよぉ!!

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-/0aJ [49.96.45.180])
24/01/10 17:56:21.89 ZlUSixqfd.net
ソシャゲ民は目の前に釣られた人参を食いそびれる事に激しいストレスを感じるのだ

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-fh6+ [101.110.56.73])
24/01/10 18:02:12.75 IOGswcXa0.net
blob:URLリンク(imgur.com)

レアしか見てないけどこんなん負けようないだろガハハ

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-fh6+ [101.110.56.73])
24/01/10 18:03:25.20 IOGswcXa0.net
ミスった
こっち
URLリンク(i.imgur.com)

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-CBWX [133.106.93.213])
24/01/10 18:05:23.93 xilDVmtAM.net
イベントやらないと死ぬおじも多い

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-fh6+ [218.46.211.100])
24/01/10 18:10:37.90 9kwAjJFJ0.net
イベントは勝たないと報酬がもらえないから最初からやらないようにしている

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d87-BfTW [2001:240:2404:cb99:*])
24/01/10 18:30:38.38 5r4N5zkH0.net
薔薇の先兵に持てるだけのバフをオールインして3枚も出た親族会で守護るクソデッキをブン回して何とか2勝したわ

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd43-Pl7i [49.98.86.90])
24/01/10 18:33:19.45 81z8CPqld.net
報酬がゴールドやジェムならまだわかるが
どうせ一生使わないカスレアかカスカードのゆらゆらなのに

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 18:42:07.68 G82CM89ad.net
蓮コラバグでた

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 19:04:48.88 4/kCemfE0.net
編まれた網は実際使われるとドチャクソ腹立つし最優先で除去したくなる
告別ぶちかませるならまた話は別だけどさ

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b578-broK [118.106.132.112])
24/01/10 20:11:11.63 kQJf11zQ0.net
最近タルキールだったから死の重みがアホみたいに強く見える

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 20:34:08.17 op0KpXN00.net
毎日4戦して1パック剥くだけ生活おじです

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 958b-JApz [2001:268:c290:50ab:*])
24/01/10 21:13:13.60 0TrMWb5F0.net
面倒だったのでレア見て他は何も考えず強引に形にした  何点くらいある?
URLリンク(i.imgur.com)

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 22:08:43.52 IOGswcXa0.net
なんか取得Gバグっとらんか

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 22:28:34.01 IOGswcXa0.net
クイドラのクエストが勝手に完了しただけか、気のせいだった

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2024/01/10(水


952:) 22:44:31.90 ID:8JcgVzLB0.net



953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 23:08:45.76 4/kCemfE0.net
シールドなのに3ターン連続税血の刃出された上にサヒーリ出てきて草
ジャッジー!!

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 23:11:39.85 aGQVz44S0.net
なんか知らんうちにフレンド申請?みたいなのが来てたんだけどこんな事あるっけ
知り合い以外に教えてないんやが、、、、

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 23:22:13.63 BnDyb65Pd.net
最近除去デッキ見てない
除去が弱すぎるせいだ

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 23:26:11.63 826ZeLth0.net
アゾコンでも除去寄りとLOスピード寄りとがあるから判別できてないだけでは

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 23:27:49.67 855RSIIKd.net
除去が冷遇されてる
クリーチャーばかり優遇されてる
これは環境的に良くないよ

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 23:48:36.87 vgDVqPPG0.net
>>944
無色土地8枚入ってるデッキで色足そうって発想あまりにも自由ですごい

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/10 23:53:01.91 lydEPQLY0.net
無色土地って言っても起動したらフェッチになるわけだしありえないってわけでもないんじゃない?
カルノに触るくらいは別に悪くないと思う

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 00:08:54.07 mzMVDeOA0.net
そろそろ歩行バリスタくれない?

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 00:17:03.00 jJfyLbKk0.net
>>951
金魚のリスト眺めてたら3色デッキでリーグ5-0してる人ならいた
俺の発想が窮屈すぎみたい

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 02:07:40.55 zwieBlTz0.net
受けるデッキのほうが好きなんだけどクソつまらんな今の環境

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 02:12:29.42 p2gv7uMR0.net
煽りとかじゃなくいつの環境が楽しかった?
モバイル版リリースくらいからアリーナ始めたけどずっと今の環境糞だなって思いながら今日まで来たわ
オレ何でこのゲームやってんだろ

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 02:29:33.12 99nh5kef0.net
機械兵団の頃のつまらなさは異常だった、デイリーすらほんとに苦痛なくらい
イコリア前後は楽しかった印象がある

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 02:35:30.09 XDh1Jqjk0.net
環境なんか無視してプレイで好きなデッキ使って、嫌いなデッキが相手に来たら爆発
どうせランク報酬も大したことないんだし、アリーナなんてそれでいいんだよ

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 02:54:35.37 KJ2Ca8jT0.net
スタン構築自体が根本的に面白いもんじゃない
ZNRのドラフトは本気で名作だったと思う

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 03:14:27.18 v4WX7HY20.net
ZNRのドラフトって思考停止で開発者の指示通りに組むだけの環境だったような覚えがあるんだけど、あれを名作だと思う人がいるのか

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 03:14:59.24 99nh5kef0.net
説教おじさん僅か一週間程度で650%値上がりとか凄いな
黑3マナの中では少し抜きん出たか

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d73-fh6+ [106.139.118.223])
24/01/11 03:36:19.01 cDGSo0Tk0.net
言われてみればスタンで面白かった環境パッと出てこないな
フォーマットを面白いと思う順に並べてくださいってなったらスタンよりリミテ下環境ブロールのほうが上に来るし
同じ構築でもいろんなクソ見られる下環境のほうが相対的にマシというか

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eba1-NF1f [2400:2413:8682:f700:*])
24/01/11 03:39:30.30 rCjl2LXE0.net
再生が使えた頃かな…
バランスより結局自分が好きなデッキがあるかどうか

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd77-Emoy [2400:4063:3552:b700:*])
24/01/11 03:40:38.72 XDh1Jqjk0.net
自分は構築はスタンしかやらないな
下もパワカを使いたい人には面白いんだろうけどねえ

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0303-1kjG [133.130.180.132])
24/01/11 03:41:23.60 n7HfzCk20.net
オーコ使えた時は何だかんだ楽しかったよ

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2393-FygF [2400:4153:8fa1:ae00:*])
24/01/11 03:45:40.28 KJ2Ca8jT0.net
ZNRの何を評価してたかは書かないけど
ボーナスシート登場後のドラフトよりは好みだし
また遊べるなら遊びたいよ

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 05:10:28.44 Y11xV8Lv0.net
スタンパワカまみれだしパイオニアとプレイ感大きく変わらん

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 05:12:06.53 XDh1Jqjk0.net
変わらないならスタンでいいな

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 06:42:10.46 s+H0VHU80.net
今日は2人に1人は太陽降下デッキとマッチングしてヘイトカウンターが溜まるなぁ
全体除去だけならいいけどなんで使った側がトークン出て来るねん😩

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 07:15:42.02 JeHPoYwo0.net
バント毒、ランプに圧倒的有利
負ける気しないけどランプ側に何か対策ある?

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fdda-fh6+ [122.133.185.24])
24/01/11 07:40:09.03 SvqAi7VS0.net
URLリンク(mtg-jp.com)
毒性でカウンター乗せるには戦闘ダメージが必要

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-6feU [126.44.250.173])
24/01/11 07:52:40.67 i7ECGTQL0.net
>>955
始めたばかりの頃が1番楽しかった

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMab-BfTW [163.49.210.89])
24/01/11 08:21:02.84 QqBY8+oNM.net
板塞ぎの窓とかこんなカードあったのかw

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbed-/0aJ [240a:6b:a21:22c3:*])
24/01/11 08:22:53.56 dvY/qa4g0.net
去年も毒アグロ流行ったときに投入されてたやつである

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db8f-2uHd [2400:2200:2d2:e9ee:*])
24/01/11 08:23:04.30 /0yQMS2Q0.net
一時的封鎖じゃダメなの

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-6feU [126.44.250.173])
24/01/11 08:26:53.30 i7ECGTQL0.net
エンドに出てくるトークンや後続に対応出来ないからあまり意味ない

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-/0aJ [49.96.47.37])
24/01/11 08:37:36.26 nQPE+jivd.net
太陽降下そんなに嫌いならノンクリデッキ握ればいいじゃない

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5ca-vNrU [118.6.187.118])
24/01/11 08:43:25.48 2TQTKglK0.net
最近やたら線が細い毒デッキ見るなって思ったらランプに強いのか

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-6feU [126.44.250.173])
24/01/11 08:47:28.07 i7ECGTQL0.net
天敵の赤単も居ないし


987:ね



988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd77-Emoy [2400:4063:3552:b700:*])
24/01/11 09:18:13.50 XDh1Jqjk0.net
まあ太陽降下を見たら爆発でいいと思うよ
ガチで勝ちたいとかランクを上げたいなら握るデッキが違うって話なんだな

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b38-dSKL [2400:2412:13c0:ea00:*])
24/01/11 09:52:51.17 1zPEZ8r/0.net
報酬なけりゃこのゲームやりたくないことに気づいてしまった

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-/0aJ [49.96.47.37])
24/01/11 09:55:21.78 nQPE+jivd.net
ソシャゲ脳からの脱却できるチャンスだ

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b76-nDMZ [223.219.121.197 [上級国民]])
24/01/11 11:09:01.69 aKcogKMO0.net
ふと思い出してMWMはじめたら
永遠溢れの井戸、奇怪な宝石、忘れられた者たちの嘆きが見えたからディミーア落魄組んだら強くはないけど面白かった

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6592-yk8x [240d:1e:5ce:2c00:*])
24/01/11 11:17:24.55 SL3hCNPB0.net
今日宝石でWカニカウンター2回喰らわせたんだけど
3マナ払って2回カウンターされてたからお相手さん バグだと思ってそう
かき消しと同じなんだよね

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-DE4X [60.142.188.171])
24/01/11 11:18:45.25 JeHPoYwo0.net
>>970
なるほど~サンクス
こんなカードあったな

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-dvWY [203.179.5.145])
24/01/11 11:20:02.15 pRX/1jfL0.net
こなみかん

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 11:28:06.80 Lx/VMzer0.net
みんなつまらんて思いながらやってんだな

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 11:46:56.38 ZBGvpJIb0.net
魂の仕切りの書いてあることのおかしさ
白なのに土地以外をバウンス出来るとインスタントとかさ便利すぎ
さらにコスト増加させるとかついているしさ

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 11:50:38.15 EyWws7lO0.net
>>962
どこまでさかのぼるんだと思ったら再生って荒野の再生か

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-fh6+ [218.46.211.100])
24/01/11 13:02:08.85 ovXcBUZ30.net
黒に構築級の全体除去と青か黒に軽量の非クリーチャー呪文で毒カウンターをのせられるカードが追加されたら
青黒ノンクリ毒デッキがかなり強くなるんだけどなあ……でも当たったらうざいから追加されなくていいや

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 13:19:46.97 9PULnj9j0.net
アニムパカルが生き延びて、天使火唱えてから殴りだすとめっちゃ楽しいな。

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 13:23:23.59 Pr4ssmsK0.net
タルキールに再生あった気がする
つい最近だな

1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
24/01/11 13:27:50.42 IxjXFNyxd.net
もう緑に1マナのパワータフネス3で場に出たとき1枚ドローくらいの生物出そうぜ

1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95f2-/IrX [2400:2200:48a:9dda:*])
24/01/11 13:36:36.22 bISo1GfZ0.net
タイムレスから他フォーマットに戻れなくなっちまった

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-03E5 [60.87.163.113])
24/01/11 13:44:47.61 nt/iwuVK0.net
そこまではいいけど緑2マナにテコ入れ欲しいな
獣呼びは弱くは無いけど徐々にでかくなるタイプだからもっと2ターン目に出して2ターン目に強い奴が欲しい
なんでかというか世界樹の貢納が使いたいからなんだが 2t獣呼び→3t貢納だと動きが弱いのよな

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H29-CBWX [210.225.72.200])
24/01/11 13:46:35.47 rnUmvZJSH.net
緑の野心家が求められてるわ

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6592-yk8x [240d:1e:5ce:2c00:*])
24/01/11 13:46:39.90 SL3hCNPB0.net
黒に構築級の全体除去は存在するので
撃ちたければいくらでも撃てるぞ

1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb05-sBPt [2404:7a83:d640:2700:*])
24/01/11 13:49:19.53 NUzRgYBY0.net
>>996
多色デッキ前提でカードの色が黒いだけのと
6マナでクリーチャーにしか触れないやつはわかるけど
他になにあったっけ

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd82-JApz [210.146.81.131])
24/01/11 14:05:07.27 e4y8hlFX0.net
>>994
ドライアドが出たときの「ふぅ~ん♪」が良いんだわ

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-03E5 [60.87.163.113])
24/01/11 14:06:25.00 nt/iwuVK0.net
フィオーラの侵攻って過去の黒の全体除去と比べたらむしろ強い方なのに舐められとるよな

1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b76-oHTw [153.144.204.84])
24/01/11 14:09:40.64 ++kH8PuU0.net
はい

1010:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 20時間 7分 54秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch