【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 203at TCG
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 203 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ea85-uWem)
[ここ壊れてます] .net
復帰プレイヤーのためのマジック・ガイド
URLリンク(mtg-jp.com)

●色の組み合わせと呼称がよく分からない
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

●ストアの右上にあるコード入力欄に
「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」「PlayIkoria」「PlayM21」「PLAYZENDIKAR」「TryKaladesh」「PLAYKALDHEIM」「PLAYSTX」「PLAYDND」「PLAYMID」「PLAYVOW」「PLAYNEO」「PLAYSNC」
「PLAYNEOALCHEMY」「PlayAlchemyNewCapenna」「PLAYHBG」と入力することで無料パックがもらえます
※「PlayRavnica」から「PlayM20」は認識しないという報告あり

●未所持のカードの作成方法
デッキ→コレクション→
高度なフィルターで未所持にチェック→
作成したいカードに合わせてフィルターをかけてカードを探す→
作成したいカードをクリックorタップで作成画面

●スタイルって?
スタイルは、持っているカードの見た目だけを変えるもの
(3Dっぽくなったり、日本絵みたいになったり)
ステータスUPなどの恩恵は一切無い
持ってないカードのスタイルを購入してもゲーム内で使用できません
ストアなどで間違えて購入しないようにしましょう

●カード名を指定するカードを使ってもカード名が検索出来ない
デッキ構築画面と違い前方一致検索の上、内部で「戦(せん)闘(とう)講(こう)習(しゅう)」の様にカード名を保持しているためです。
まずはカード名の頭一文字(「戦闘講習」なら「戦」)だけで検索してみてください。
デッキ構築画面ではふりがな抜きで検索出来るようになりました

●カウンターが乗らなかった。相手のPWの忠誠度がいきなり高かった。英雄譚を出したのに何も起きなかった、進まなくなった。
「巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス」の能力です。相手が緑の神話レアをコントロールしていませんでしたか?

●デッキケースの絵柄を変えたい
デッキの任意のカードをデッキケースにドラッグ&ドロップ

【NG推奨】初心者スレのワッチョイ表示について
1f-(元cf-) b1-
は荒らしです
NGNameに登録するか、聞き慣れない造語・煽り・dis等の内容のレスをしていてもスルーしましょう
※後者はYahooのワッチョイのため、無関係な人も巻き込む可能性あり。発言内容で区別しましょう

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ea85-uWem)
[ここ壊れてます] .net
■■よくある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦

▼イベント(無料)
・ミッド ウィーク マジック
毎週火曜日~木曜日に指定されたルールで戦う。
参加無料で3勝まで特典あり。店舗特典(実店舗に画像送ると報酬)は廃止。
最近のイベントで、構築ルールなのに途中でデッキ変更できない不具合あり。ルールはしっかり確認すること。

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。七人の小人は7枚まで採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定。ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される。

ジャンプイン
新規・初心者向けイベント。詳しいルールとカードリストは以下参照
URLリンク(mtgfans.com)
URLリンク(i.imgur.com)

※ドラフトを始める前に
・生物16枚程度入れよう
・色は2色(タッチで3色)にしよう
詳しくはリミテスレへ
【MTGA】リミテッドスレ 25【ドラフト シールド】
スレリンク(tcg板)

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Srbd-VPVD)
[ここ壊れてます] .net
すれた手おつ
ついったで拾ったドミナリア環境のジャンプインリスト
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Kpwt)
[ここ壊れてます] .net
セラの模範の効果でセラの模範に乗り手の生まれを貼りました
相手の産業のタイタンの効果で乗り手の生まれを割られました
乗り手の生まれが除外されて2点回復したけど何故かセラの模範が墓地に行ったんだけど何これ?

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MM4f-MeHa)
[ここ壊れてます] .net
ダメージを受けてたとか?

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM7f-SbG6)
[ここ壊れてます] .net
>>4
地味に日本語になっててありがてえ

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ff4-Kpwt)
[ここ壊れてます] .net
アリーナって所持してないカード使ったテストプレイはできない?
あと好きな手札で始めるシュミレートモードとか

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9711-Kpwt)
[ここ壊れてます] .net
>>8
もってないカード使ってのテストプレイはまだない
予定はしてるとは言ってた

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ff4-Kpwt)
[ここ壊れてます] .net
>>9
ありがとう
早く実装してほしいな
うまく回るかわかんないカード作るのは躊躇うわ

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b733-y5p8)
[ここ壊れてます] .net
新スレ乙

スレ立つ前に言っとけば良かったけど、
次スレはコードに「playDMU」の追加と
テンプレからヴォリンクレックスの項目は削除してもいいと思う

本当はアルケミー関連の項目も作りたいところではある

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f97-ufHz)
[ここ壊れてます] .net
ヴォリンさんは名誉バグキャラ(バグですか質問の常連)だったなぁ。

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b733-+kI8)
[ここ壊れてます] .net
ジャンプインは狼男デッキ引けてから変える気しない。
アルケミー絡みの強い組合せ引いた方が勝てるかもしれないけど。

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9711-dBhJ)
[ここ壊れてます] .net
寓話って赤いデッキにはとりあえず入れとけば強いの?

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-U5WV)
[ここ壊れてます] .net
>>14
アグロ以外なら入る

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b776-dEGB)
[ここ壊れてます] .net
アグロ以外にはとりあえず入れといていい枠

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f85-tshm)
[ここ壊れてます] .net
混沌デッキで質問した者だけど
寓話入れて報復将来も入れて色やけくそにしたらさっきより勝てて草
混沌自分のくじ引きだけかと思ってたけど案外相手のカード追放して運が良ければ弱いカード出てくるし面白い
勝てんけどちょっと遊んでみようと思う


デッキ
4 混沌性変異 (DMU) 117
4 報復招来 (NEO) 21
4 日没の道 (VOW) 266
1 歩行する摩天楼 (NEO) 263
4 鏡割りの寓話 (NEO) 141
2 産業のタイタン (SNC) 159
1 耕作する巨躯 (VOW) 195
1 聖域の番人 (SNC) 30
4 婚礼の発表 (VOW) 45
3 永岩城の修繕 (NEO) 34
4 山 (HBG) 304
8 平地 (HBG) 292
4 大勝ち (SNC) 102
1 蝕むもの、トクスリル (VOW) 132
4 放浪皇 (NEO) 42
1 発展の暴君、ジン=ギタクシアス (NEO) 59
2 華やいだエルズペス (SNC) 11
4 風に削られた岩山 (M20) 260
4 聖なる峰 (DMU) 254

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1745-1Il0)
[ここ壊れてます] .net
>>17
世界呪文とかいれたらダメなの?

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f85-tshm)
[ここ壊れてます] .net
>>18
婚礼とか永岩城とチェンジするってこと?その発想は無かったわ
やってみよ

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/19 17:53:43.31 JyJXW7Xv0.net
ウェザーライト
搭乗10とかでカウンターの分だけ搭乗コスト減るとかだったらなぁ
勝手にクリーチャーにならないだと強すぎかな

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/19 18:26:06.18 i08PQe050.net
ちょうど紙でやってた頃がウェザーライトのあたりだから
ウェザーライトとかカーンとかスクイーとかアーティとか懐かしいな

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/19 18:28:25.09 hybngNbk0.net
アーテイ警察だ!

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/19 19:13:38.14 Ge10mAUc0.net
すいませんクイック、プレミア問わずドラフト平均で1-3するレベルならおとなしくパック剥いてた方がいいですか?

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/19 19:15:18.66 klBU29kh0.net
ドラフトが苦痛ならパック剥いた方がいい
楽しいならもうちょっと知識つけてやってみよう

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/19 19:16:46.08 7adxom0r0.net
ジェム参加のクイックを強い意志でレアコンプまでやりとげて絶対レアピするって決めてるなら0勝でもパック買うよりお得だよ

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/19 19:21:01.19 px3GmoeV0.net
パック剥いたってマジック上手くならんから成績上がることも無いよ

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/19 19:35:50.13 xmNorled0.net
レアピした残り滓で勝ち越し目指すのがクイドラ

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/19 19:41:54.95 40mBtsGR0.net
ドラフトは慣れも大きいよ
勉強してからやったほうがいい
セット内のカードの把握(バットリ、除去のマナ帯)、強いアンコモン、コモンの把握、アーキタイプ含めた環境理解してからやるだけで全然違う

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
15-16さんのレスを見て思ったんですが、ヒストリックのラクドスゴブリンってアグロには分類
されないんでしょうか? 確かにマクサスまで待って勝負決まること多いですが。

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-TQyE)
[ここ壊れてます] .net
でもパック剥くときってドキドキするよね
ガチャもそうだけどギャンブル要素はやっぱ心を熱くさせるなって

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-/8Qc)
[ここ壊れてます] .net
負けないわけではないけど勝ててもいないという
URLリンク(i.imgur.com)

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-EytU)
[ここ壊れてます] .net
>>29
部族は部族でアグロと決まってるわけではない
マクサス入りはコンボにされることが多い

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>32
ありがとうございます、確かにコンボと言われても納得はできます

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-JwBe)
[ここ壊れてます] .net
徴集兵をブレイズで行ったり来たりさせながらグールの行進で腐乱ゾンビ増やすの楽しい

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d758-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
魚抜いて人間寄りのデッキにしたほうがいいかな

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-EBJq)
[ここ壊れてます] .net
>>31
tier1のデッキ使って負け越すならプレイがかなりおかしいはず
見直すか似たようなデッキ使ってるやつの配信見てみ

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-yrLR)
[ここ壊れてます] .net
ミラーは下ブレすればこんなもんだし
エスパー相手には上手く食い下がっていると思う
赤単青単をちゃんと食えれば勝ってる実感得られると思うわ
青単に良いように嵌められてるのが気になるくらい

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fef-H5Op)
[ここ壊れてます] .net
>>33
ヒストリックのゴブリンは、マクサス要素がコンボじゃなくて、頑強無限マナ無限バーンの要素がコンボ
マクサスはその潤滑油

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-3BrI)
[ここ壊れてます] .net
2/3に1/1カウンター載せて3/4のクリーチャーが切り崩しされた
なんだったんだあれは

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-EytU)
[ここ壊れてます] .net
スタックか-修正だろうな

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b776-dEGB)
[ここ壊れてます] .net
スクショがないなら勘違いってことにしかなりません

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ahfG)
[ここ壊れてます] .net
+1カウンターが乗る前に撃たれたか食肉鉤を始めとした-修正が入ってたんでしょう

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-yrLR)
[ここ壊れてます] .net
おかしいと思ったらすぐにスクショこれ鉄則
って頭じゃわかっていても撮り忘れることあるわ
ジャダーがゾンビ出さなかったバグは混乱して1回目スルーしちまった

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-XEjY)
[ここ壊れてます] .net
フェザー全返却バグみたいに使ってれば一発でおかしいとわかるようなのは稀なので勘違いの可能性は潰していかないとねぇ

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9711-dBhJ)
[ここ壊れてます] .net
アリーナは呆然としてる間にすぐターン渡されちゃうからな

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-eLY/)
[ここ壊れてます] .net
+1カウンター乗せるスタック解決前に上から切り崩し被せられただけのオチを予想

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb5-pvYo)
[ここ壊れてます] .net
>>45
それでも直後の盤面見りゃほぼ原因は分かるから

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-zb2q)
[ここ壊れてます] .net
帆船が4枚になったんで何か使えないかなと思ってオルゾフでデッキ組んだけど犬とカード引ける天使とハンデスの虫と刻み獣くらいしか思い付かないわ。
他なんか使えそうなのあります?

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sdbf-hON7)
[ここ壊れてます] .net
>>48
オルゾフということなら救出専門家とか魔導士の従者とか墓所の守護者とか敵対者シリーズとか?
神河英雄譚をもう一回!とかでもいいけど

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-TQyE)
[ここ壊れてます] .net
金色の大帆船がやられたら追放中の搭乗員はどうなるんだろう
戻るタイミングで帆船がいないわけだから追放されたまま戻ってこない?

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-H5Op)
[ここ壊れてます] .net
>>48
壁デッキで鳥産むやつブリンクさせるとエグい動きする

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-EytU)
[ここ壊れてます] .net
>>50
追放してから戻ってくるまでが効果なので何事もなく戻ってくる

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffb5-pvYo)
[ここ壊れてます] .net
戻すまでが誘発や

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-dv3E)
[ここ壊れてます] .net
>>50
遅延誘発型能力はそれを生成した呪文や能力の発生源がどうなっていようと(その遅延誘発型能力自体がその発生源の去就を参照しているのでない限りは)誘発する

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sdbf-hON7)
[ここ壊れてます] .net
ただアーテイとか過充電縫合体とかで誘発打ち消されるとザルファーみたいに帰ってこなくなるから注意である
滅多にないけど

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-dv3E)
[ここ壊れてます] .net
フレーバー的には大変不本意なのだがシステム的には搭乗は機体の発条をクリーチャー達が頑張って(タップ)巻いているだけで乗り込んでない
《金色の大帆船》の搭乗で働いたクリーチャー達は一仕事終えて飲み会に行っただけで帆船には乗っていない

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-JwBe)
[ここ壊れてます] .net
なるほどだからタップして(酔いつぶれて)帰って来るんだな

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-ufHz)
[ここ壊れてます] .net
ドミナリアの英雄たちのイメージがあっという間に飲んだくれに

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-dv3E)
[ここ壊れてます] .net
これが搭乗能力の実態よ
URLリンク(pbs.twimg.com)

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-zb2q)
[ここ壊れてます] .net
>>49
>>51
ありがとう試してみるわ。
緑もタッチしてみたいんだけど土地がなあ

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-TQyE)
[ここ壊れてます] .net
>>52>>54
戻ってくるのか
告別打つ前に逃走用の車で1体逃がすとかやってたけど複数のクリーチャーを逃がしたい場合は帆船の方が有効なんだな
帆船自体は告別で追放されるけど

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>23
クイドラだったら平均4勝しないと損
プレドラだったら平均3勝しないと損

ちなみにこれはジェムで払った場合の話で、ゴールドで払う場合はそれぞれ+1勝分多く勝たないと損

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f97-ufHz)
[ここ壊れてます] .net
個人的には、ドラフトはドラフト自体を楽しむ代物だと思ってるので、勝数少ないから損みたいな物言いは好きじゃないなぁ。

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-dv3E)
[ここ壊れてます] .net
>>62
いやクイック間違ってるぞ
0勝でも700ジェムでレアピック3枚と1.2パックだからトントンぐらい
レアピック禁止なら話が別だが

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d70c-15VO)
[ここ壊れてます] .net
>>4
日本語ありがてぇ

全カードリストも見てみたんだけど
DMUパケットにレアだけじゃなくてアンコとかもいいカードが入ってるんだよね
微課金、無課金には助かるラインナップ

ほんまアホバゲ邪魔だわ

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-n9JC)
[ここ壊れてます] .net
>>63
あの縛りゲーに楽しめる要素あるのか

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffca-eLY/)
[ここ壊れてます] .net
リミテ好きだよ
自分はレア回収したら引き上げちゃうけどジェムが無限にあったらリミテに引き篭もるわ
経験と知識で強くなるの実感できて楽しい

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-JWia)
[ここ壊れてます] .net
レアピして強引に組んだデッキで3勝以上できると楽しい ゴールドくらいまでだけど

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b733-y5p8)
[ここ壊れてます] .net
>>62
クイドラはゴールド参加でも4勝ならトントンだろ
そもそもゴールドをジェムに換えられることがメリットだし

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7e3-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
リミテ楽しいじゃん

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b733-+kI8)
[ここ壊れてます] .net
リミテッドはセットによって楽しかったり退屈だったり

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f97-ufHz)
[ここ壊れてます] .net
>>66
君にはないかもしれないね

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-yrLR)
[ここ壊れてます] .net
冷静に考えたら課金ジェムがコイン参加のイベントで入手できるってすごいわ
この錬金術でマスタリーパス買えばあまりお金かからないもんな
良心的過ぎてアリーナがサ終しないか心配になる

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd3f-hTqB)
[ここ壊れてます] .net
日本語化リリースから断続的にプレイしてるけどやり込めば無課金でマスタリーパスまで買える所は良ゲーだと思うよ、実際。
個人的には課金するなら紙に使いたいし。

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff54-5nVI)
[ここ壊れてます] .net
クイドラは次のマスタリー買えるジェム貯めるまでやってる

プレドラは全くやらないからチケットが大量に余ってる

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7e9-bNc+)
[ここ壊れてます] .net
基本土地カードの種類って何ですか、色の違い? 氷雪とか?

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-EytU)
[ここ壊れてます] .net
>>76
どう説明したらいいかわかんないけど
平地島沼山森+各氷雪基本土地+荒地の11種類
役割は各色マナと氷雪マナと無色マナって説明でいい?

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9faf-SDi/)
[ここ壊れてます] .net
版図でいうなら全5種類の基本土地タイプが何種類場に出てるかで判定する
基本土地タイプを持つとそのタイプのマナを出せる
色マナが出るけど基本土地タイプを持ってない土地もある

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7e9-bNc+)
[ここ壊れてます] .net
>>77>>78
ありがとう、版図って結構使い辛そうね

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7e9-bNc+)
[ここ壊れてます] .net
なんか今回説明文のおかしいカードがチラホラあるんだけどw

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd3f-FT2c)
[ここ壊れてます] .net
>>75
余ってるならやればいいのにとしか

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9711-dBhJ)
[ここ壊れてます] .net
クイドラ2回連続2-3してるけど200ジェム(1000ゴールド相当)1パック(1000ゴールド相当)+3パック(3000ゴールド相当?)でトントンって思うことにしてる
3勝したいなあ

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-JWia)
[ここ壊れてます] .net
クイドラはレアピできてれば得だと思っている

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (AUW 0H2b-pL6H)
[ここ壊れてます] .net
シルバーだけどクイドラで0-3、0-2から7連勝出来たのは嬉しかった

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff54-5nVI)
[ここ壊れてます] .net
プレドラチケットはエルドレインみたいな壊れセットが来たとき用に保存してる

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-D5P0)
[ここ壊れてます] .net
クイドラは自分のパックから
微妙なレアと優秀なコモンでどちらかを選ぶかが問題

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-DUmR)
[ここ壊れてます] .net
さっき3パックともダメージ土地でした
開き直って版図に行ったけど版図には貢献しない使えなさ。。。

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b776-dEGB)
[ここ壊れてます] .net
4枚持ってるリミテにも構築にも使えないレアが出るよりマシよ

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b776-pERV)
[ここ壊れてます] .net
明らか青増えてんな
ハンデスと墓地追放入れると黒単でいいじゃんてなるから嫌なんだよなあ…

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>64
クイックドラフトはレア2.5枚で計算(好きなようにレアピックできないため)
レア1枚は100GEMとして計算(パックと違ってWCがないため)

0勝 =レア2.5枚+50GEM+1パック =500GEM
3勝 =レア2.5枚+300GEM+1パック =750GEM

3勝でトントン、ただし5000Gで払っている場合は750GEM=3750G分しかないので
パックを買った方が1250Gだけ得

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/bk7)
[ここ壊れてます] .net
働いたお金でジェム買えば強いデッキ組めます
お金はまた働いて稼げば良いのです

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
ドラフトで1勝ぐらいしかできない人は、課金してシールドもしくはクイックをするのが傷は浅くて済む
ゴールドはパック開封に回した方がいい

プレドラは絶対にしちゃダメ
勧めてる人はカモをプレドラに誘い込みたいだけ

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d758-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
ドラフトは単純に勝てないし回数こなせないしで楽しめない

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-SbG6)
[ここ壊れてます] .net
>>90
レア1枚100GEMって前提が間違ってる
パック買い基準ならWCが6パックごとなんだから1200/7でレア1枚は171GEM

レアピックが平均2.5枚としても0勝時で
171×3+50GEM+1.2パックで802GEM


資産目的なら見たレア全部取るし勝率0%ってのもありえんから実際はかなり得

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b733-+kI8)
[ここ壊れてます] .net
課金するもよしドラフト強者になりカモるもよし、俺みたく無課金でリミテはパス買うためにゴールドをジェムに変える場所って人もいるだろうし。
クイックは予習してけばぼろ負けってこともないだろう。多分。

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f85-tshm)
[ここ壊れてます] .net
24枚の2種土地で片方を13枚、片方を11枚にしたら13枚と11枚の土地を引く確率ってどれくらい差が出ますか?
またそれって比重が大きくなるほど比例していくものでしょうか?

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f21-E+l9 [115.85.104.85])
[ここ壊れてます] .net
クイックはコモンの多色土地の点数がやたらと高いと感じた
この影響で版図が組みづらい

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fef-H5Op)
[ここ壊れてます] .net
>>96
高校数学だね
提示してくれてる条件が少なすぎて、前半は答えが分からない
後半は数回の試行ではそこまで差は出ないけど、無限回の試行ではすごく差がある、くらいしか書き方がない
手計算が面倒なら"マリガン確率"で検索して出てくるサイトとかで自分で計算してみるといいよ

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-cQNX)
[ここ壊れてます] .net
静電式歩兵と錬金術士とケッシグの火吹き入れた赤単スペルデッキ、かなり安上がりで楽しい。
絆魂持ち出てきたらヤバイが

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-n9JC)
[ここ壊れてます] .net
>>99
それを殴り倒すデッキじゃねえの?

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pvYo)
[ここ壊れてます] .net
過去の禁止改定で禁止出たコモンってありますか?
コモンWCは入手即使ってるんだけど4枚くらい残しておいた方が良いのかと…

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-EytU)
[ここ壊れてます] .net
直近でも成長のらせんがあるね
ミラディンのアーティファクト土地とか大霊堂の信奉者とか意外とある

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-dv3E)
[ここ壊れてます] .net
>>101
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)
URLリンク(mtg-jp.com)

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pvYo)
[ここ壊れてます] .net
>>102,103
ありがとう
一応4枚くらいはキープしておくか…

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f7b4-SRMx)
[ここ壊れてます] .net
アジャニとガラク
ニッサとビビアン
微小術師とローナって似てませんか?

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-D5P0)
[ここ壊れてます] .net
アジャニはネコでガラクはオッサンという認識だから分からない
ニッサとビビアンは似てる気がする

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MMdf-MeHa)
[ここ壊れてます] .net
ビビアンとニッサは似てないだろ
ビビアンはポカホンタスでニッサは地雷系ってイメージ

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>96
単純な確率の話もあるけどBO1かどうかって重要だよ
初手補正があるからね

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b733-+kI8)
[ここ壊れてます] .net
アジャニとガラクが似てるって体格的なことか?
そういやアバター画面のオブとジェトミアって声似てる気がする。

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9783-nwFg)
[ここ壊れてます] .net
>>103
親和ばっかで草

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b733-y5p8)
[ここ壊れてます] .net
MWMブロール、ソルカナーばっかり使ってるけど勝つにしろ負けるにしろソルカナー出すことが無いわ

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 971d-okD4)
[ここ壊れてます] .net
>>110
お安さ故にグランプリとかよりもむしろ草の根トーナメントを破壊し尽くしたのだ

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
ブロールまだやってないけどもしかしてソルカナー相手に渡す能力のとき統率領域に置換して渡さないとかするの

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
いや言ってて思ったけど統率領域への置換ってルール変更あったな
現行ルールじゃ能力の解決中は置換無理か

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 779e-7dF2)
[ここ壊れてます] .net
MWMジョダー強いってマジか
もたもたしてるうちに黒単に轢き殺されて全く勝てないが

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM7f-KZWP)
[ここ壊れてます] .net
ジョダーデッキは蜘蛛とスフィンクスしか飛行止めれないから除去して飛行つけたソルカナーで殴り勝てた

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fef-H5Op)
[ここ壊れてます] .net
ジョダーは人気の割にそんなに強くない感じ
気持ちいいパワカは多いけど、軽くアド稼ぐ手段とか除去に乏しくてテンポスィングも難しいのが厳しい

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9711-dBhJ)
[ここ壊れてます] .net
緑白デッキ楽しすぎて脳汁どぴゅどぴゅなのだった

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7e9-bNc+)
[ここ壊れてます] .net
2ヶ月ぶりくらいの復帰なんだけど、パッチ当ててから対戦中頻繁にサーバーの応答待ちになったりMTG自体が応答無しになったりするんだけど俺だけ?
解決法とか分かる人いますか

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/21 21:24:53.15 jiQYEZtX0.net
セレズニアトークン?いいね
大衆蜂起さえ手札にあれば大概勝てる

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/21 22:06:34.16 rlq5wKY/0.net
新セット来てからずっとメニューのデッキのとこに新着ランプが点いてるけど、どうしたら消えるの?

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/21 22:23:41.69 TsZZgSzI0.net
みなさんどうも。
色とか体格とか髪型もあるんですけど、なんというか雰囲気が似てるんですよね。たまに分からなくなる時があります。
プレイを続けていれば、その内慣れると思いますので、やり続けようと思います。

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/21 23:03:40.55 PRAKzZOp0.net
ビビアンとニッサはわかる

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/21 23:07:25.15 ZJZDgti90.net
このMWMもつれる時えらいもつれてすっげー疲れる…
結局2回壮麗な日の出でトランプ付けてゴリ押しさせられた

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/21 23:14:57.94 Q+zTzDmo0.net
pc初期化以降、頻繁にサーバーから落とされます。特に対戦中に落ちる
クライアントを落として、再起動すれば繋がりますが、またしばらくすると落ちます
対処法ご存じの方いますか?
ファイアー切ったり、クライアント再インストール、ポート開放、ルーター再起動など試しましたが、変わらずです

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/21 23:45:38.60 MT70nNoG0.net
ログ貼り付けてサポートに連絡

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/22 00:01:28.24 gNBChUpq0.net
MWMの3勝目の報酬良くなった?
一時期コモンとかアンコモンのスタイルばかり出ていた気がするんだけど
最近はスリーブとかレア・神話のスタイル貰えること多い気がする

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
22/09/22 01:20:52.92 N5jl7aEK0.net
>>127
たまたまです
うんちしか貰えてません

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-D5P0)
[ここ壊れてます] .net
>>127
自分も2連続で神話から出た
偶然と言われればその通りかもしらんけど
今までは大概リミテでも使わない
コモンがプレゼントされてた

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-DUmR)
[ここ壊れてます] .net
>>127
自分も今回は華ペスだったヽ(^o^)丿

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-0VL7)
[ここ壊れてます] .net
自分も一時期よりはよくなってる気はする
ローテーション前のエクスプローラー構築だけど
ハロウィンの狼男スリーブ貰えたり
URLリンク(i.imgur.com)

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-dv3E)
[ここ壊れてます] .net
いきなりアホバゲコモンゆらゆらスタイルかよウィザッパリらしいや

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f85-tshm)
[ここ壊れてます] .net
アカデミーの伝承師って使える?
一枚も持ってないから試せないけど面白そう

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-D5P0)
[ここ壊れてます] .net
そいつとフェアリーの荒らし屋入りのデッキに当たって
どうやって対応していいか分からないまま終わったな
自分だけロックがかかったみたいな状態になる
クイドラで流れてくるレアだから
今のタイミングで積極的にWC切りたくないんだよなぁ

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-ygKc)
[ここ壊れてます] .net
相手と条件同じなのがアグロと青に弱そう

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-n9JC)
[ここ壊れてます] .net
ドレッドを溜池クラーケンで成敗するの楽しいなぁ

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-XEjY)
[ここ壊れてます] .net
フラッシュ系ならノーリスクなのはいいけど引くの相手からというのが難点か

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-eLY/)
[ここ壊れてます] .net
インスタントタイミングで動けるのは自分だけじゃないからなあ
カードは面白いけど面白止まりな印象

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d70c-15VO)
[ここ壊れてます] .net
>>133
wiki見てきた
2マナって呪文縛りと同じコスト増だよな
「ドローしていいよ!」でうっかりドローしちゃう人を騙すカードに見える
自分でドローして得する場面あるかなぁ

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-ygKc)
[ここ壊れてます] .net
何かの動画にあったけどシェオル様と並べるの楽しそう

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-EytU)
[ここ壊れてます] .net
>>139
ドローゴーなら得しかない

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d70c-15VO)
[ここ壊れてます] .net
>>141
なるほど
青だし

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b776-dEGB)
[ここ壊れてます] .net
切り崩し圏内なのがね
打ち消し警戒の3マナで即除去されたら大損

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9703-ygKc)
[ここ壊れてます] .net
昼休み触ってみたけど軸に据えるよりデッキのスパイス程度に考えた方が良さそうやね
どう考えても2ドローしたターンに除去飛んでくる

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-EytU)
[ここ壊れてます] .net
先手は2ターン目後手は3ターン目に出して貫きかとんずら構えておけばいい

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff54-5nVI)
[ここ壊れてます] .net
門サポートのカードはスタンに来ないと思うよ
刷らんの門だけに

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-DUmR)
[ここ壊れてます] .net
自分の持ってるスタイルの確認方法ってありますか?
特に適用してないけど持ってるスタイルの一覧とか

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-dv3E)
[ここ壊れてます] .net
>>147
そのカードのスタイルを1種でも所持しているかどうかであればデッキ作成画面のスタイルモードでわかるけど
所持していないものを除いて表示する、とか同カードの別種スタイルを分けて表示する、とかはできなさそうな

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-W3aP)
[ここ壊れてます] .net
>>128-132
反応どうも。たまたまかなあ
一応ドミナリアのスタイルも貰えているから、変更が入っていることは間違いなさそう
持っているものは出ないと公式ページに書いてあったから
うんちなものを貰いつくしただけ説もあるか

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcb-DUmR)
[ここ壊れてます] .net
>>148
ありがとう!
とりあえずコレクション画面でスタイル表示にしてあるもの確認出来ました
あと別の懸案だった一度適用させたスタイルって外すのどうするんだろうっていうのもデッキ編集時にスタイルモードで外せる(というかオリジナルも含めて選択し直せる)のも確認出来ました

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-ygKc)
[ここ壊れてます] .net
>>145
出した後の相手ターンは守れる
問題は自分ターンに追加ドローして除去打たれた時で
3-5マナ支払ってその次の相手の妨害出来なきゃ本末転倒だし

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-ahfG)
[ここ壊れてます] .net
>>151
一枚引けてればアド取ってるし2マナクリーチャーとしては十分仕事したことにならんか?

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b776-dEGB)
[ここ壊れてます] .net
相手も1枚引いてるならアドは取れてないよ

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-ygKc)
[ここ壊れてます] .net
ジンが落ち着いて着地するまでの繋ぎとか十分に土地があるときの抑えみたいなのには使えると思う
まあでも期待されてるような活躍できるのはわからん殺しの時だけかなとおもいましたまる

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f85-tshm)
[ここ壊れてます] .net
結局WC突っ込んでジンデッキにアカデミー組み込んでみたら結構仕事した

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-JwBe)
[ここ壊れてます] .net
まぁアカデミーに除去切ってくれるんならジンが生き残る可能性高くなるしな

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-tshm)
[ここ壊れてます] .net
あと警戒して引いてこないパターンとか、引いてくれたらピアスとかかき消しのマナ要求スペル通りやすくなるっていう効果もある

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfea-ahfG)
[ここ壊れてます] .net
>>153
相手が引いてるんなら2マナ押し付けてるのでドローゴーの本質としては当初の狙い通りなのではなかろうか
同型だったらまあダメだけどね

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-aBaR)
[ここ壊れてます] .net
食肉ってクリーチャー戦なら無理に1対他を狙わずX=0で撃っても良い気がしてきた

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-aBaR)
[ここ壊れてます] .net
タイミング逃すぐらいならってことです

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b776-dEGB)
[ここ壊れてます] .net
そもそもとして生物多めのデッキの食肉は緊急時以外はX=0で置いてダメージソースじゃないの

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5742-zb2q)
[ここ壊れてます] .net
ジャダーとか金床使ってるといいダメージ源だよな

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-JwBe)
[ここ壊れてます] .net
自分が使ってる毎ターンブレイズでしつこい標本サクって甦らせながらグールの行進で腐乱ゾンビ産み出すクソデッキでも食肉はいいダメージ源になってるぞ

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-ygKc)
[ここ壊れてます] .net
揃ったから黒単使ったら馬鹿みたいに勝てて草

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-ygKc)
[ここ壊れてます] .net
カジュアル用ヴェズーヴァ最高に気持ちいい盤面できたよ!
URLリンク(i.imgur.com)

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f07-Qq0O)
[ここ壊れてます] .net
時代はティムールだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch