【MTG】Magic The Gathering Arena 95【アリーナ】at TCG
【MTG】Magic The Gathering Arena 95【アリーナ】 - 暇つぶし2ch626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:41:38.72 WkMrSysMp0505.net
>>593
はい、ジェスカイ。なお、ネクサス以外の勝率

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:42:06.04 fsUdDQxa00505.net
遅延するならエスパーでいいから赤にエンドカード求めたいのにボーラス様一瞬で消えるからな

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:43:18.09 9xw0fKRM00505.net
紙に比べたら安いよな一万も出せばそれなり組める紙で一万なんてテフェリー揃えたら終わりだからな

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:45:31.51 SkyIg3JPd0505.net
高い金出して出る大会が手品大会なんだから紙はそらオワコンになるわな

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:46:32.04 +XG5qtoT00505.net
サルサクる時 1つを処理 のクリック要求増やしたのやめてくれ

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:48:32.68 6zvTHsuPM0505.net
>>582
誤爆したわw
すまん

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:48:46.15 XUwAyDFB00505.net
アプデで戦親分居る時に全体攻撃するためのクリック数が増えてる気がする

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:50:26.77 T3LzrFVkd0505.net
古呪にWCを使ってしまったがこの判断は正しいはず……

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:50:34.29 PGBdIDX400505.net
グリクシスボーラスからネクサスに移って一日。
今のところ一番苦手なのはグルールアグロかも。エスパーより負けてる(もちろん勝つときは勝つ)。
燃え殻蔦はもちろん、新ドムリがつぶやく神秘家潰しに来るからすげーイヤ。
件の白タッチ青のテフェリーアグロとは当たったことないからわからんけど、あれもたぶんイヤw

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:51:06.36 dirU15Uxd0505.net
対象が一つしかない場合自動で対象を選択する処理に謎のラグ入るようになった感じがするな
雑なアタック連打で顔面殴れなくなってるの不便

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:53:10.04 O4A61LDg00505.net
最近白単が同名の猫にカウンター乗せる奴入れているけどあれいるのかね

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:56:27.37 42VkgFCE00505.net
そんな白単見たことないぞ
群れ仲間は相変わらずたまにいるが

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:58:46.90 D7VRYUhAr0505.net
白単は白単でも群れ仲間デッキだったのでは…?
そういえば群れ仲間猫デッキとあたって光輝な運命で猫指定までされて除去が間に合わず殴り殺されたことあったなあ

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:58:51.83 o1Z3NhVKd0505.net
あれドラフトでかき集めればクソ強いぞ

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:59:36.92 XUwAyDFB00505.net
ドラフトであの猫拾っていくのリスクあるのでは

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:02:20.03 pZ8/JnmkM0505.net
あの猫は「このカードは何枚でもデッキに入れて良い」が抜けてるバグがあるから弱い
何ならアゾリウスで鏡像だの分身だの入れて増やす?

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:06:08.67 lhKJzJQU00505.net
ドラフトで6枚ぐらい取れたら強そう

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:08:15.64 OEdhDGWl00505.net
威厳あるカラカルさえ再録してくれれば猫デッキワンチャン

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:13:34.53 on+uiYh7p0505.net
>>506
海外のyoutuberが動画であげてたなぁ。

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:13:52.46 PLGEez4d00505.net
ドラフトだと拾ってれば5枚以上使えるぞ

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:16:15.39 JOVh0nUV00505.net
>>604
情報が足りなかったな
自分が想定してるのが灯ラル無限コピーだからな
灯テフェを入れる理由にもなる

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:24:34.79 x9zJxtcfp0505.net
>>626
ネズミ「ダメです」

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:25:42.65 iJ3jzlKn00505.net
バント増殖強すぎて草

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:28:19.15 TloPRuR500505.net
猫も無限枚OKだったらパウパーがトムアンドジェリーになるな

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:32:50.09 Cnm/HvWF00505.net
群れ仲間の新絵、場に出るときニャオーンって可愛くて草
絵はすごいマッチョなのに

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:39:44.15 m/pFEagv00505.net
>>634
でもネズミは勝ち目がない

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:43:45.81 vgUWWzlfM0505.net
猫デッキvs狼デッキ

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:00:17.08 wADInAWra0505.net
アニマルデッキ可愛い作りたい

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:10:52.74 m/pFEagv00505.net
きあいだーきあいだー

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:11:16.10 Ev/u8s0q00505.net
ワイ、スゥルタイ pwだらけのデッキが多いので調整の度足し続けた結果メイン侮辱4戦利品2
なお腐らん模様

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:13:43.77 2iEV5Hp100505.net
プラチナ帯だからミシックや卓上とは違うかもしれないけど
ここ数日話題になってるシミックネクサスにマルドゥクラッツぶっ刺さるぞ
場にサクリ台とジュディス、残酷な祝賀者、テイサが適当に揃っとけば根の罠ロックが完成していても最後の10点は簡単に押し切れる
爆発域は真夜中の死神、タミヨウは魔性で睨みを効かせられる。
サイドボーディング的にハンデス、置物除去が得意な色なのも心強い
と高らかに主張したいけどアリストがメタゲーム上に無いので自信を持って言えない自分がいる(あと赤系アグロにほぼ負けるのは玉に瑕

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:16:44.43 dY7f+fFR00505.net
ラダーアリストそこそこ見るからサイドに肉儀場3枚積んだわマルドゥ型は知らんな全員オルゾフカラーのみだった

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:18:38.18 zvlNRgZZ00505.net
イルハグでエターリを出しまくるデッキ考えたけど弱い上に決まってもおもんなかったわ

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:19:38.56 H8F0oqbRd0505.net
今のスゥルタイは4ヴラスカ積むといいぞ

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:35:20.79 m/pFEagv00505.net
>>643
シンプルにチュパカブラでも出し入れしてた方が強いだろうな

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:49:21.51 XwyzFjb6M0505.net
>>643
新生とヴァフニールで引っ張ってこようぜ

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:54:25.16 4b8+N97800505.net
新生はカウンターくらうと悲しい事になるのがなぁ

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:58:20.02 RUX3DzIU00505.net
1T目の加速手段が増えたから3T目イルハグは割と安定しそう
1T目マナ加速→2T目ドムリ&マナ加速→3T目イルハグ&速攻付与とぶん回れば3T目イルハグエターリを並べられるか

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:00:14.79 B1yih7mO00505.net
>>643
イルハグでエターリ出しても誘発しないぞ

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:11:51.80 G9kw+v6ma0505.net
アリストクラッツワンチャンないかな ないな

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:14:11.15 4DF9bLb100505.net
ロナス連れまわすイルハグはやめてくれ

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:17:44.52 4b8+N97800505.net
攻撃してる状態で出るから攻撃した時にはならないのね
日本語難しい

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:19:27.65 M4JJjy+oM0505.net
猫vsネズミvsアドバイザー

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:23:28.70 4b8+N97800505.net
これ、イマーラとかもタップ状態で出るから
タップ状態になる時は誘発しないのかしら

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:24:25.99 RUX3DzIU00505.net
攻撃するたびというのは正確には攻撃クリーチャーとして指定した時、ということか
勉強になった

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:27:08.76 nYAuf+Iy00505.net
ドラフトで猫5枚入りの白緑使ったけど強かったのは初手から4連打できた一戦きりだな
複数枚引いてなんぼだし7-8枚ぐらいは欲しい感じ

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:28:31.27 NE8BDjeX00505.net
>>591
勝率より動きの鬱陶しさが目立っちゃうからね

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:31:55.50 PqZPrpt800505.net
赤単に負けてもさー次行こってなるけど青入り系の遅いやつはダメージでかい
遅いやつに1回勝ったらデイリー15勝分即達成にして欲しい

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:38:16.09 dY7f+fFR00505.net
コンシのタイミングを見極めるのは大事だねbo1の話なら尚更
bo3は設計上どうしても時間かかるからそこを理解した上でやるしかない

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:46:22.14 au/EWKk300505.net
青黒ゾンビAmassデッキを使ってるのはワイだけ

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:53:42.25 NE8BDjeX00505.net
もしかしなくてもグリクシスコントロール雑魚?

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:55:01.03 zKGFYEzb00505.net
そんなに時間惜しいならシャドバでもやればえーやん。
わざわざ、自ターンに相手の干渉受けるMTGやっててダリーとかつまんねーとか言ってるヤツって頭おかしいん??

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:56:03.34 bxCbwnhw00505.net
ネクサスは勝てそうな手札でも付き合いたくなくてマッチごとコンシするから俺が勝率上げてる

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 15:58:03.37 5Yzq01oRd0505.net
黒青赤ゾンビamassにならあった

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:14:50.80 H8F0oqbRd0505.net
長考する奴はまだこいつアホなんだなあですむけど動作遅い奴と組まされると地獄だよ
自由に動けるならまだいいけど相手の場にアダントみたいなカード出てると本当イライラする
その状態でネクサスループしなきゃいけない時とかもうねそういう奴に限ってコンシ遅いんだよな

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:16:19.01 yvCcV4me00505.net
今殆どのデッキが除去握ってるから動員は微妙に感じる
全除去でも煤の儀式で小粒のついでに流されるのが辛い
令和の苦花でチャンプとして使うかアリストクラッツの種として使うので落ち着きそう

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:19:13.18 6B7dDOyD00505.net
禁止まだ?

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:20:14.70 m5/+Q4VA00505.net
今回も禁止はなさそうやな

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:24:23.71 qvowL0Ke00505.net
永遠神の投入はだけはガチ

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:27:51.35 RUX3DzIU00505.net
永遠神の投入は効果をマナコストで見れば8マナ相当ぐらい?

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:31:02.18 76C3w3tG00505.net
あれ凄まじいアドバンテージの取り方するよな

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:32:50.46 zKGFYEzb00505.net
コントロール相手に完全に腐るんだよなぁ•••。

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:33:07.35 OqIU18dp00505.net
pwにも打てればな

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:36:34.46 H8F0oqbRd0505.net
動員4もクリーチャー限定4点ドレインも3マナ弱程度じゃね
色拘束考えたら5で十分マナ相当

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:37:08.04 rcsOi1Fv00505.net
コモンだと動員3が4マナだしなぁ

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:40:33.21 G/ezlLDyM0505.net
今回の禁止発表っていつだっけ

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:40:34.16 msIuHv+w00505.net
投入はアグロにとどめ刺すからワンチャンすらなくなる

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:43:14.44 NgoDQT1Ha0505.net
>>672
自分の動員に打てば+4つ載るから…

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:43:45.91 to/7eP/C00505.net
ライブラリ削り…(小声)
4マナ4/2+クリーチャー4点
4マナ4/5+プレイヤー3点ドレイン
5マナ4/4+クリーチャー4点ドレイン+α
こう見るとまあ適正じゃないでしょうか

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:44:51.38 L65BerS7d0505.net
黒のクリーチャー対象にとれる3点ドレインは基本的に5マナなんだよなぁ。。。

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:47:51.31 kONUeVdL00505.net
永遠神の投入は書いてあることはすごいし実際アグロ相手に撃ったりしたら悶絶ものだけど
所詮サイドカード

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:55:29.80 CKHt2qyU00505.net
今のエスパーて結局遅延ハゲで相手の爆発まちなの?

698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:55:49.31 msIuHv+w00505.net
実際アグロ系駆逐する程度にはパワーアップしてるからなぁ
コントロール同士で食い合ってる現状だし

699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 16:59:12.81 jLhB29muM0505.net
猪でガルタを叩きつけろ

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:08:33.15 RUX3DzIU00505.net
>>674
本質の摘出が1BBでクリーチャー限定3点ドレインなのを考えると3マナ弱はとてもとてもとても

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:09:45.37 NcXp7zRsd0505.net
エスパーにはLOっていう立派な勝ち筋があるだろ
コンシ待ちってのは2時間ネクサスみたいなのを言うんだぞ

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:14:39.66 RUX3DzIU00505.net
>>679
それってどっちもスタンを揺るがしたレベルのカードですよね

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:19:02.80 S1eZFoQa00505.net
エスパーコンはテフェリーセルフバウンスだけが勝ち筋だと苦悩火や20点削るコンボをサブプランで入れたデッキに絶対負けるから別で用意してること多いと思うぞ
そのためのクロミウムでもある
リリアナも手に入れたし

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:21:26.54 XUwAyDFB00505.net
ハゲ奥義で土地も含めてパーマネント枯らしてからの話でしょ
LOで勝利って

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:21:56.66 /geYhk0bp0505.net
イルハグでアゾールを出し入れすればコントロールにも勝つる

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:22:00.87 lxmAPWtE00505.net
フェロックス押し付けてコントロール即死とか出来ないだろうか

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:22:10.41 CKHt2qyU00505.net
奥義も打てずに何も巻き返す手段ない負け確ハゲがデッキ切れまで続けた時は殺意が湧きました
これだからエスパーハゲ使ってる奴は嫌なんだよ

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:22:20.84 BbY8nzNT00505.net
エスパーハゲ絶対に許さないデッキ教えてくれ

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:24:21.53 NE8BDjeX00505.net
総動員地区で殴れば

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:24:55.15 +w5wcGAs00505.net
お前もエスパーハゲ使え

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:29:34.67 o4nZHRPna0505.net
ナーセットでドロー阻害して
それをカズミナで守って
フィニッシュできるPWわ置けばエスパーにもいけるやろ
そうやなフィニッシャーは何がええかな
ハゲが強いんやない?

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:31:26.25 MVvA9VDUM0505.net
ハゲにはハゲで

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:33:14.17 lwOH8TgEp0505.net
ハゲ落ちはよ

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:34:37.41 42VkgFCE00505.net
何かデッキ組んでもハゲとネクサスに勝とうと思って弄っていくとハゲかネクサスに収束していく

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:34:43.24 NcXp7zRsd0505.net
先攻とって魔術遠眼鏡にテフェリーって打ち込むだけの簡単なお仕事だぞ

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:35:25.96 P/fM+l8/00505.net
結局スゥルタイ最強ってこと?

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:35:56.79 ew8sPj2iM0505.net
>>700
はい新テフェリー

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:38:10.23 CKHt2qyU00505.net
ハゲには小ハゲ

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:39:30.18 VN4kZVz3x0505.net
>>520
バントカラーで新ビビアンと新テフェリー、他ぜんぶクリーチャーみたいなデッキが割ときつい
どっちもあまり強くないと思ってたけど相性しだいだな

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:42:49.22 TloPRuR500505.net
スゥルタイはちまちまアド取ってる間にネクサスで無限ターンされそう

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:50:39.05 O0rzwA0r00505.net
サイド後強迫ガン積みして漂流自我入れたらなんとかなるんじゃない?
メインは無理そう

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 17:56:52.42 76C3w3tG00505.net
エスパーミッドレンジが楽にネクサス狩れるらしい
まあ結局ハゲなんだが

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:00:33.27 OqIU18dp00505.net
メインにエゴ入れろ

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:02:58.76 cxphuENA00505.net
ハゲ相手は新ハゲでマウントとりながらハゲを叩きつけるのが一番いいよな

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:21:32.16 LUZdHfbD00505.net
新ビビアン使い道あったのか…

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:25:03.87 TloPRuR500505.net
生物を瞬速で出せるのは単純に強いでしょ
アグロには不意打ちブロックを狙えるしコントロールにはエンドに出して除去を回避できる
-2で後続も補給できるし

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:26:30.47 zBw6AjUN00505.net
瞬速のおかげで荒野も使えるしな

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:31:52.64 NE8BDjeX00505.net
全てはハゲと荒野になる

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:34:14.90 PvCbrt2G00505.net
マナスク嫌いすぎて土地27枚なのに起きるのはさすがに笑う

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:34:35.03 76C3w3tG00505.net
頭が荒野だって?

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:35:45.63 tQ43mQP500505.net
URLリンク(www.mtggoldfish.com)
バントフラッシュ君の札束具合、嫌いじゃないよ

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:39:08.20 cxphuENA00505.net
新ビビアンはクリーチャーを瞬速で出す能力が常在能力なのがかなり強い

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:39:56.98 qvowL0Ke00505.net
頭荒野だと再生するんじゃないですかね…

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:40:08.76 o4nZHRPna0505.net
荒野も小ハゲ出されると弓か軟泥増やすぐらいしかできんからね
荒野もハゲに駆逐されるんや
ハゲ親子のハゲックザハゲリング開幕や

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:50:32.47 j+VDt3Z2a0505.net
新ビビアンと荒野の再生相性いいよね
3ターン目ビビアン4ターン目再生で隙なく生物展開できるし
緑主体のデッキならいろいろできそう

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 18:52:30.33 zMixWm4W00505.net
頭ゴブリンと頭アジャニもいるぞ

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:07:55.61 9eGVXERl00505.net
フェニックスも増えてきてめんどくせー
コイル入れんとやん

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:18:16.28 56UHoFzt00505.net
BO1の赤単と白単を同時に狩れるデッキありますか?

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:19:22.28 56UHoFzt00505.net
青単も狩れるとなおよいです

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:21:50.54 o4nZHRPna0505.net
ドビンの鋭感エスパーは単色には強いんじゃないか
その分コントロール同型へのガードが下がるけど

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:22:35.43 zMixWm4W00505.net
アグロが強すぎてミッドレンジ駆逐していまったからエスパーなんかのガチコントロール系がアグロメタのみでメインから構成されてるから、強いて言えばエスパーなら赤単と白単には同時に対策してる
けどゲームセットまでのスピードが違いすぎて後手だとほぼ勝てないから有利とは言い難い
先攻の赤単白単相手に6ターン以上粘れたらワンチャンあるけど、ぶっちゃけ白単握って先攻ガチャハンドガチャした方がマシ

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:32:28.21 Jwn5snObp0505.net
除去マシマシのエスパーなら単色は駆逐できるけど、同型とかネクサスとあたった時点でほぼ負けと思った方が良いね。

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:35:00.19 1llVk2Ntd0505.net
エリマキ神秘家強いな
メインから打ち消し積むかなぁ

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:35:40.75 /BqoTUbo00505.net
bo1とかいう地獄から逃げて地獄のbo3に来るんだ

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:36:08.53 x4YXv0O200505.net
bo1でネクサス…?

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:36:15.81 zrUs+J/300505.net
ゴルガリが板

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:36:37.92 cxphuENA00505.net
>>722
灯の燼滅だと白黒2マナで4マナ以上のパーマネントは何でも追放できちまうんだ
コイルと違ってエスパーで使えるぞ!

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:40:49.78 apLiMxM+r0505.net
今まではエリマキの構えがバレバレだったし構える裏目もあったけど
新ビビアンが居るとバレないし両天秤に受けられるしで対コントロールは強い
グルールとか赤単がガツガツ来るとすぐビビアン逝かされちゃうが…

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:41:18.76 TloPRuR500505.net
ニクシリスの残虐でも焼き鳥にされるからフェニックスの信頼性が下がったな

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:42:49.41 1llVk2Ntd0505.net
>>730
新ビビアンと荒野でぐるぐるするデッキ組んでる
資産の都合でバントカラーじゃなくてスゥルタイだけどね…

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:43:51.63 YFdS/16Ga0505.net
灯の燼滅は赤単白単相手に無駄札になりがちで難しいよね
狂乱、議事会、ロクソドンとかいるから完全に腐るわけではないけどさ

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 19:46:42.91 x4YXv0O200505.net
BO1ならヴラスカ2燼滅2屈辱2だしBO3ならサイドで調整するだけでしょ

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:06:11.12 Lcm1wnz+00505.net
今の環境、アグロで全然勝てない…
呪われた巻物ください(´・ω・`)

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:13:19.88 31y0RFuU00505.net
多分M20で燃え立つ大地系のカード刷って特殊地形殺しにくるぞ。回帰ブロックの時そうだったし

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:14:23.48 n7o/GMLM00505.net
まぁこんだけ特殊地形刷ったらそうだろな
どうせなら幽霊街も再録してくれりゃよかったのに

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:16:18.48 yX0DJIfq00505.net
ネクサス様に悪のハゲを絶滅してもらえ
もしくはお前自身がネクサス様になれ

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:21:57.42 RiAwlrATd0505.net
荒廃ワーム「お、土地破壊がご所望かい?」

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:28:14.31 PGBdIDX400505.net
結局ネクサスとエスパーはどっちが強いんだろ
昨日ネクサス作ったけどまだエスパーとそんな当たってなくてわかんねぇ
1勝1敗

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:34:43.46 42VkgFCE00505.net
今はエスパーとネクサスがお互いをメタろうとしてるから何とも言えない

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:36:07.63 sQwzxKZEa0505.net
ネクサスはミッドレンジ以降全有利らしいが

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:37:20.19 PGBdIDX400505.net
>>745
たぶんグルールミッドにはちょっとだけ弱い個人の感想です

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:37:32.01 ZaxUGNTz00505.net
そんなん放浪者とセットで出したくなるやん

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:38:00.87 Xeo0vUDmd0505.net
いっそ血染めの月ください

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:39:44.12 cxphuENA00505.net
爆発域を出しただけでおそらく白単の相手が投了した
よほど痛い目にあわされたのだろうか

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:39:53.95 unIxODrI00505.net
コンボがミッドレンジに強いのは普通だからね
コントロールがアグロに強かったりするおかしな環境だけど

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:41:19.21 PIZPV3iva0505.net
乱撃斬が欲しい
つーか軽減されない系のカードなんでないのん?

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:42:07.01 PGBdIDX400505.net
エスパーいま組むとして3ハゲはサイド合わせて3枚かしら?

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:43:00.64 1CG7mbIip0505.net
>>742
酸スラ並みに土地割れる様になってから出てきて?

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:50:11.63 CvKg/Fzzd0505.net
哲子とサヒーリのトークンを使ったデッキ流行ってんの?

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:51:21.68 kmKgOMD+d0505.net
このスレで○○って流行ってんので上げられるデッキ代替はやってない

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:53:12.19 kMjM2Hr900505.net
サヒーリと後継カーンのデッキは流行ると思う
流行ったらいいなぁ、流行れ

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:54:05.40 cxphuENA00505.net
ノンクリーチャーデッキが多くてつらい……

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 20:59:50.55 5iNnhcB200505.net
ノンクリが多いからディーミアの陰キャプレイがよく刺さる
一周回って正気泥棒が強い

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:03:08.68 SscMAE3900505.net
>>749
白は1とか2指定すると死ぬからなぁ
希望の夜明けも2で一緒に壊れるからリカバリキツイし

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:05:04.91 /geYhk0bp0505.net
ノンクリーチャーが流行ってるから潜水艦が悠々殴れ


776:るメタだったとはたまげたなあ



777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:08:29.83 msIuHv+w00505.net
ハゲデッキを倒そうとするとハゲになるが現実になるのほんと

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:08:38.66 kONUeVdL00505.net
中速の面白シナジーデッキなんてネクサスに狩られるだけだし流行るわけねえだろ

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:08:58.27 6B7dDOyD00505.net
禁止まだ?
20枚くらい禁止すべきカードあるだろ

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:10:37.42 apLiMxM+r0505.net
もしかして潜水艦はコントロールミラーで強い…?

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:12:09.22 hnXLBmRO00505.net
どの環境も最初は赤単使い続けてるけど、今の赤単はBO1で速度が出せて他デッキよりも糞ゲーにしやすいってだけで、安定性とパンチ力は歴代の中では普通だよね。
線が細いからコントロール側のカウンターと除去が足りなくて、手札の補充も間に合わないって事がほぼない。

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:16:33.45 K6AycpDrM0505.net
このゲーム打ち消しのせいで面白デッキに一ミリも人権ないよな

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:18:36.48 msIuHv+w00505.net
ガチガチのアグロが完封されるんだし
キーカードの少ない面白デッキなんか耐えれるわけがないよ

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:24:07.51 TloPRuR500505.net
潜水艦自体は除去に強くても潜水艦の搭乗要員が生き残らん

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:24:57.10 OqIU18dp00505.net
潜水艦自体も脆いぞ

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:30:03.21 SscMAE3900505.net
面白い事を実行するためにカウンターを積むそうしてカウンターが増えていく

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:32:57.42 qvowL0Ke00505.net
戦車ですら勝手に動くのに潜水艇ときたら・・・

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:33:17.48 C6/ked3600505.net
潜水艦ってどう使えば強いんだクリーチャーとしてはふつうに弱くね?

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:37:58.76 WHtBtDod00505.net
マロー「潜水艦を刷ったのは失敗だった」

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:38:16.80 TloPRuR500505.net
潜水艦は普段は除去されにくいファクトで
相手がフルタップした隙を狙って生物になって攻撃できる……といいなぁ

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:39:33.24 xub90F8a00505.net
潜水艦はせめてタフネスが5くらいあればなぁ…

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:45:31.37 C6/ked3600505.net
>>774
そういう使い方か
もうちょっとパワー、タフネス強くてもいい気がする
起動させるのめんどくさくないか…
場に出したあとマナ使わないでクリーチャーになるってのは良いなって思ったけど

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:45:40.12 k0Pv7Bvnd0505.net
パワーと搭乗が1だったら哲子乗せて遊べたのに

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:49:11.14 hV6Dc20800505.net
哲子ダイビング

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:49:14.35 C6/ked3600505.net
マーフォークがわざわざ潜水艦乗るのはちょっとシュールで面白いかもしれない

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:53:05.01 xub90F8a00505.net
>>779
瞬速で出したペテン師をそのまま乗せてですね…

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:55:04.80 8XnqJsd7M0505.net
正直に言ってしまえよ
潜水艦は弱いと

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:57:39.72 4Iyjx6rgd0505.net
中に天使が詰まっているやつもあるんですよ

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 21:58:19.99 +cylvV+g00505.net
潜水艇てイゼット製なんだろうか
静かな要素も潜水艦要素の能力が何も無い
密輸人の回転翼機を見習ってどうぞ

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:00:07.16 31y0RFuU0.net
新ハゲ置けば邪魔されないぞ

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:00:17.35 sQwzxKZEa.net
ディミーアだぞ

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:05:54.75 0lVyGOygd.net
潜水するのに呪禁も回避能力も持ってない潜水艇な

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:07:21.65 unIxODrI0.net
潜水艇は前から噂されているアリーナモダン?でカラデシュ期も採用されれば、速製職人の反逆者とのコンボで毎ターン2点&ドローが出来るよ(強いとは言っていない)

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:07:54.46 TloPRuR50.net
試作型の潜水艇だから呪禁が付く深度まで潜れないんでしょう

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:09:01.18 Qxdx0+uz0.net
のちの潜水艦がテーマのセットへの布石だぞ

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:09:03.21 ZU0cPWxLa.net
前環境ので全然構わないんですけど青単の対ネクサスの優位性ってどれくらいでしたか?
基本的にクロックパーミ対コンボだから青単のが大きく有利の認識で大丈夫?

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:11:11.49 sQwzxKZEa.net
爆発されるぞ

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:12:53.96 UU4mjfEl0.net
皆強すぎて1日15勝は勿論ウィークリーで15勝も厳しいわ(´・ω・`)
スパーキーしばいてそこら辺クエストクリアさせてくれんかのぉ

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:14:10.47 KzvZSxAM0.net
潜水艇はブロックできないが書き忘れてる、多分

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:17:59.25 ZVyZ4JISa.net
第一次~第二次世界大戦みたいな世界観の次元でUボートから魔術師が飛び出してくる環境が来るかもしれない

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:18:58.83 dY7f+fFR0


812:.net



813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:21:25.56 42VkgFCE0.net
>>790
1ターン目霧纏いで爆発されるレベル
言うまでもなく今の参考には全くならないから考えても無駄だぞ

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:21:47.62 I8/xnLcJM.net
潜水艦言うほど弱いか?設置して相手に圧力をかけつつ、相手がめんどくさそうなアーティファクトだしてきたら、役割交代で交換してやるとか使えそうやん。

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:26:57.19 9mxsFgMra.net
>>795
あれプライム前提だから、みながやれるわけじゃないからねぇ

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:28:23.23 qiHg8GVj0.net
すいません、アリーナ初心者で
初めてドラフトに参加しようと思っていますが
流れ的にはどんな風になるのでしょうか?
AI相手にピック→デッキ組む→対戦連続?

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:29:45.71 2iEV5Hp10.net
MTGA Pro Tracker導入したんだけど、オーバレイ機能ってどうやって出せばいいんだろ

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:29:58.41 4b8+N9780.net
強い相手と戦わなきゃいい
こっちアグロのぶんまわり、相手遅いデッキの大事故
回数やれば生物順番に出して殴るだけで終わる時もあるべ
相手みてどんどんコンシしていけ

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:31:49.38 bwepJ/WCM.net
バントゥはマルドゥの隠し球に良いぞ

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:33:09.71 ZU0cPWxLa.net
>>796
やっぱり相性は圧倒的だよね
これだけコンボとコントロールがのさばってる環境ならクロックパーミ握るのがいいかなとぼんやり考えてたから、自分なりに考えてみるわ

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:34:38.32 rM7frx490.net
潜水艇も戦車みたいに乗員なしで殴れるような効果があってしかるべきだと思うんだけどなぜないのか

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:39:12.15 9mxsFgMra.net
>>803
すでにアゾリウスアグロはメインに拒否権と3テフェリー、サイドに軽蔑的な一撃と
かなりクロパになれるやつでてるね

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:39:13.50 31y0RFuU0.net
潜水艦は夜帳の死霊枠だから

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:42:39.54 0fGbRFbIa.net
アンティキティ戦争主軸にしたアーティファクトデッキ組んだんだけど3マナに唱えたいカード多すぎてすげー動きがもっさりするのよね
除去で簡単に妨害されて破綻するから安定しないしイマイチだったわ
カーンの拠点でアンティキティ戦争増殖して不意打ちで殺すのは結構楽しかったけども

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:45:22.89 31y0RFuU0.net
ファクト系はM20で期待したいけど強いファクトは今のコントロールにもすんなり入りそうでそれはそれで嫌という

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:46:19.14 KzvZSxAM0.net
>>799
それであってる
既定の回数負けるか勝つまでやるけど
休憩はできるよ 連続してやってもいいが

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:46:41.40 NaG9oKgG0.net
IDがBrylu君
俺のWテフェリー奥義で土地がなくなっても、ずっと遅延行為ですかwww
くやしかったんだよねぇwwww
君がゴミプレイしたからなんだよ??w
門デッキも君が使うとゴミになったねww
それで顔真っ赤で遅延行為ですかwwww
こちらは動画見ながら、アリーナのアイコンが光ったらテフェリー戻す作業だけして終わりw
君は画面を何度も見て顔真っ赤で遅延行為wwwwwあはっははwwwwゴミって面白いねwwww

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:49:56.28 El8iY13jp.net
まあ負けたけど

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:50:20.06 RUX3DzIU0.net
ここまで効果があるとはかなりのやり手やな

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:50:39.76 rKX0xzly0.net
>>810
ハゲコンと門使ってるやつのクズさがよくわかりますね

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:50:58.10 XUwAyDFB0.net
遅延ってこんなに効くのかよ

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:51:07.10 kONUeVdL0.net
顔真っ赤で草

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:51:14.55 TJ9J93r70.net
負けて悔しくて勝ったふりして書き込んでる奴

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:52:08.65 XUwAyDFB0.net
門ってそんなトップtierなデッキでもないしな
灯で何が増えたのか知らんが

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:52:31.48 iEkVpu/U0.net
顔真っ赤すぎて哀れ
見てて恥ずかしくなるレベル

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:52:39.31 meMoY+lQ0.net
動画もないんじゃただ自分が負けた相手を書いてる可能性も否定できない。

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:52:43.15 AVRYORtsd.net
この頃はこんなに純粋だったのになあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a693-ZveW [153.174.92.199]) sage 2018/12/25(火) 18:56:04.46 ID:idhRkuGe0XMAS
やったよ!
初の5連勝!うちネズミ3回!w
まだ始めたばかりだから、火想者も2枚しかなかったから嬉しい!

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:54:13.52 qiHg8GVj0.net
>>809
回答ありがとうございます。
休めるのなら問題なさそうですね
それでは行ってきます

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:54:23.37 rM7frx490.net
サヒーリと新カーンの登場でアンティキティー戦争デッキは面白くなったと思ってたけど
組むのは相変わらず難しそうだな

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:55:48.79 BIpvkRhtM.net
やっぱIPありってクソだな
スマホ以外で書き込めませんわ

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:55:53.13 TJ9J93r70.net
固定IPじゃなかったら違う人かもしれないだろ
過去のそれっぽいレス掘るの性格悪すぎるだろ。これ確実に遅延プレイしてる奴だわ

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:56:46.70 ramewXYpa.net
だいたい横で動画見てるから遅延になってたらすまんな

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:57:16.13 p95LPamLa.net
素晴らしい民度のスレだな
いかにもMTGって感じだ

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 22:57:41.17 bJmrm3iE0.net
まぁスプッですし

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:04:05.14 FJ5tz7880.net
エスパーコン使いってしょっちゅう煽ってくるからこいつもそのタイプなんだろう
煽って遅延されたらここで煽ってるんだろ かわいそうに

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:09:38.26 SscMAE390.net
潜水艦の為に島渡りを復活させよう

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:12:51.38 5S63vMO80.net
生息条件も付きそう

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:16:26.74 pWBF9Rs2d.net
0485 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5696-clLQ [153.174.92.199]) 2019/04/15 22:26:18
IDがsaboten君w
ゴミプレイな上に負け確で遅延とかww
下手な奴はマナーも悪いのは何でだろうかww
こいつこんなことばっか書き込んでんのな

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:16:51.29 qvowL0Ke0.net
SCG開いたら3ハゲからインスタント思考消去してて草ァ!

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:17:14.34 zwas0BsK0.net
普段エモート消してるけど、遅延されたらエモートオンにしてやるな!で煽るようにしてる

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:17:40.65 Yc49vGkEd.net
ブラストダーム神話レアでいいからM20で出してくれ
お前が必要だ

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:19:28.32 31y0RFuU0.net
少し聞きたい
サヒーリの-能力での挙動なんだが
サヒーリが出すトークンを対象に生物化した総動員地区をコピーしたらコピー元の総動員地区もコピーされた総動員地区もアタック出来なくなったんだがルール的に正しいのか?
URLリンク(i.imgur.com)

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:19:44.04 zwas0BsK0.net
>>832
ああそうか、テフェリーいればインスタントでハンデスできるのか
ドローロックできるじゃん楽しそう

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:20:16.93 jxkwpIzRd.net
ipありでこんなにレス掘られるとこってなかなか見ねえぞ
そりゃみんなワッチョイのみの初心者スレに逃げますわ

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:20:39.46 31y0RFuU0.net
ドローステップにえいっ!w

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:21:31.01 RXk7A+iop.net
粘着すごいですね
怖くて書き込めません

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:21:49.62 Uy1vkJujp.net
昔ハースのスレにすぐIP掘るやつおったなあ
やっぱTCGプレイヤーは凶暴

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:21:52.35 zwas0BsK0.net
>>835
その総動員地区は出したばかりじゃないよね?出したばかりなら召喚酔いしてるから当然攻撃できないけど
それから生物化した総動員地区をコピーしても生物化は引き継がれないよ

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:21:55.42 5QepDq0K0.net
普通の書き込みしてて過去レス掘られるならかわいそうだけど自業自得じゃないっすかね

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:22:06.18 dY7f+fFR0.net
エンド時4ラスもあるぞ!

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:22:35.31 RXk7A+iop.net
過去レス掘るという行為がもうなんか無理

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:23:04.43 5QepDq0K0.net
まぁ他所に書いたり恥ずかしい書き込み晒されるよりは

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:25:12.17 31y0RFuU0.net
>>841
あーもしかしたら召喚酔いかもしれない
生物化はコピーでは引き継がれないのは知らんかった

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:25:34.20 FJ5tz7880.net
人を呪わば穴二つ

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:26:55.52 9eGVXERl0.net
インスタントハンデスは禿げそう

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:30:02.18 zwas0BsK0.net
インスタントハンデスに魅力は感じるけどそのために三色デッキは使いたくない
他に瞬速付けられるカード…ビビアンか
ネズミをドローステップにえいっするか

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:30:23.53 cosvQuyqd.net
>>844
過去レス掘られた>>810君は証拠画像も動画も無しで晒しをやっちゃってるけど
それはいいのか?問題視しないのか?

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:31:58.16 pWBF9Rs2d.net
お気持ちで人を批判する奴に何行っても無駄

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:32:16.98 cosvQuyqd.net
スレ立て挑戦してくる

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:32:34.54 huOBYUD60.net
この場合は自衛の気運が気持ち悪いレスへの嫌悪に打ち勝ったと考えるのが適切だろう
誰でも恥ずかしい書き込みの1つや2つはある

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:32:36.79 /5Q/qvJ1a.net
グリクシス組もうと思ったんだが新ボーラス様今後使われると思う?
いま環境にほぼいないし腐ったら辛え

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:35:15.88 xub90F8a0.net
>>842
掘られる原因を作ったのは自分自身の軽率なレスだってはっきりわかんだね

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:36:31.70 cosvQuyqd.net
ダメだったわすまん
>>870よろ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
URLリンク(magic.wizards.com)
◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
URLリンク(mtg-jp.com)
現在オープンβテスト中の「MTGArena」のスレッドです
現在βに参加中の方も参加してない、できないけど気になる方もどうぞ
次スレは>>850 が立ててください、立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること
おいこらでスレ立てできない場合は本文の一番下を改行して適当な文章を入れてみてください。
前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 95【アリーナ】
スレリンク(tcg板)

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:36:36.18 UPFEAPuc0.net
ツイッチ配布デッキはアマプラで貰える
初心者スレではテンプレに書いとくかと議論になった気がしなくもないけど
アマプラ30日無料お試し期間でもツイッチ配布デッキ貰えるから宗教上の理由で無課金を貫く勢でも貰えるぞ
amazonに用無いなら期間切れて有料になる前に解除しとけばいいしな

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:37:58.08 LScbYNnk0.net
新ボーラス様はテフェよりは相手縛る能力ある
テフェは守る能力が最大、ボーラス様は攻める能力が最大だ
ただ、最速5ターン目に出すにはマナ拘束が黒単レベルにきついのと
正直最速で出してもおいしくないところだ
プラス能力は大体手札が消えていくからな…

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:38:09.43 zwas0BsK0.net
グリクシスが環境に出てきたとしても新ボーラス様が使われるかというと微妙なところ
常在型が別に戦況ガラリと変えるわけじゃないから所詮+でアド、-で除去、奥義で勝つのよくあるテンプレPWだし
色拘束のせいで5ターン目に出る可能性も高くはないから実質6マナのPWと考えたらウギンとかリリアナとかでもよくね?と思わなくもない

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:38:55.68 kONUeVdL0.net
>>854
正直ハゲ落ちるまで無理だと思う
ミッドもコントロールもエスパーでいい気しかしない

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:39:40.95 TVJ4yyDT0.net
新環境ラクドスバーンいけるな
チャレンジ6ー1できたし

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:42:26.37 RFL0Fz1/0.net
新ボはコントロールでポッと出すよりはミッドレンジで圧かけて出したい
でもグリクシスミッドは圧かけれるクリーチャー少ない

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:43:19.00 TloPRuR50.net
ハゲが土地以外のパーマネント何でも除去できるのになんでボーラス様はクリーチャーPW限定なんですかね

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:43:30.71 31y0RFuU0.net
先出ししてるPWの2枚目になれるから最速着地の旨味も無いという>新ボーラス

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:43:32.50 zKGFYEzb0.net
前ハゲ落ちたらグリクシスコンの時代かと思いきや、コントロール自体を潰されそうな気がしなくもない。

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:44:16.68 apLiMxM+r.net
コントロールのミラーって後攻とった方が良い説ない??

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:45:28.17 31y0RFuU0.net
>>863
ボーラス様も(ハゲがいれば)出来るよ

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:46:21.65 LScbYNnk0.net
基本セットで5色土地再録してほしいぐらいには5色こないとボーラス様危うい
覚醒ボーラス様堕ちるのに

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:50:04.42 zwas0BsK0.net
>>862
グリクシスはマナカーブ的には4マナに再燃いるから守りやすくはあるんだけどね
正直グリクシスはまだデッキとしてまとまらんわ
前からそうだけど黒と赤はやれること被ってるから「これどっちかの色抜いた方が安定性増して強くね?」感が出てくる

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:50:08.47 p95LPamLa.net
手札消えようと余ってる土地消えようとやってる事は常に1:2交換なんだから弱いわけ無い

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:50:45.05 ZJwcdjR00.net
>>866
なんで?
思考消去先に打てる先行がどう考えても有利では?

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:52:37.76 31y0RFuU0.net
後行は先ドローがあるから手札一枚分有利ってのは昔からある説じゃね
まあ思考消去で帳消しなんだが

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:52:48.53 4aYN/UPc0.net
>>866
2ターン目に思考消去からの3ターン目ハゲかナーセットの流れに対抗するのが後手だと相当キツイ
先手が8割有利だと思う

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:57:17.17 RagsilQfa.net
序盤の行動がどうでもよくて互いにドローゴーするだけとかなら手札一枚多い後攻有利だと思うけど
少なくともエスパーミラーなら序盤のやりとりが重要すぎて先手有利だろうね

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:57:19.39 5S63vMO80.net
アズカンタ3テフェナーセット正気泥でマウント開始のターンめっちゃ早いから悠長なドロー戦になりにくい
これがハンデス付きで出るから後手不利だと思う

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 23:58:04.06 31y0RFuU0.net
M20のPWはやっぱり常在能力無しなんかな

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:00:45.08 PqXMsWLfa.net
BO3ほんと面白いな
普段時間なくてBO1ばっかやってたけどGWずっとBO3で遊べて面白さ分かったわ

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:01:58.01 FGeeYRRh0.net
荒野の再生ターンエンドに勝手に解決されるんだけど
設定どうすればいいの?

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:02:34.53 xITJpT8T0.net
>>869
前環境で使ってた感想としては4マナはいいんだが2、3マナは使える奴がどいつもこいつもショック1発で死ぬ奴多くてなあ
打点も高くないから落ち着いて対処されるし

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:02:50.67 6rCetlCGa.net
無理だった
>>890様お願いします
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
URLリンク(magic.wizards.com)
◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
URLリンク(mtg-jp.com)
現在オープンβテスト中の「MTGArena」のスレッドです
現在βに参加中の方も参加してない、できないけど気になる方もどうぞ
次スレは>>850 が立ててください、立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること
おいこらでスレ立てできない場合は本文の一番下を改行して適当な文章を入れてみてください。
前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 95【アリーナ】
スレリンク(tcg板)

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:04:50.21 F1eYNmSud.net
優先権得るたびにいちいち止まるモードにしたらええんちゃう

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:04:54.93 KwgiyhUh0.net
>>878
自分のライフある顔のサイドにフェイズがあるから一番右のエンドにチェック入れると自動パスにならないで止まる

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:06:40.29 FGeeYRRh0.net
>>348
右下の終了ステップに停止にチェックいれる
これ勝手にターン終わって停止チェック入れる隙もないんだけど
どうすればいいの?
まじでアプリの不具合?

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:07:57.17 FGeeYRRh0.net
ありがとうやっと分かった

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:11:22.13 zLueD1uhM.net
ティボルト今の環境にぶっ刺さってるな

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:31:30.52 yU0stiMY0.net
デイリー消化のために灯争大戦のカード適当に入れたクソデッキでプレイしたが
ガチガチのエスパーとか当てるなよな

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:34:42.99 1KgEWVQw0.net
デッキの使い方とか操作で分からないことあったらYoutubeとかでそのデッキ使ってる配信者の動画見るといいよ
注意するところとか小技とか一目瞭然だし英語でも何の問題もなくわかるだろうから

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:40:10.62 BddBwcpY0.net
白単赤単に後手引いて負けるのすごいストレスなんだけど、鋭敏エスパー作れば少しは勝率上がるかな?

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:44:50.78 OnOpCKLt0.net
後手3ターン目にドビン活動出たら勝ち確信するレベル
普通に除去山盛りの方が効く

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:48:50.52 zCpJPiya0.net
ガルタに《喪心》を構えてエンドして無事轢き殺された…
今って昔の《終止》みたいな2マナで取り回しのいい除去って無いな
逆に言えば環境を破壊しないバランスの良い除去が多いということだけど

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:54:21.79 zLueD1uhM.net
終止の頃はプロテクションあったからな

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:55:10.69 UxSzTyI4a.net
プロテクションお前

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:55:41.89 4OdB7Ek/0.net
なんでプロテクションや基本セット常連だった~色の防御陣がなくなったの

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 00:56:44.89 ziffUbTh0.net
灯争で使用率高い伝説クリーチャー増えて喪心の信頼性が一気に下がったな
今まではほぼ確定除去だったんだけど

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:05:08.77 hJJ976/td.net
赤単のカサカサカサッって動きがマジでゴキブリぽくて気持ち悪くなってきた

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:08:13.38 KwgiyhUh0.net
>>893
プロテクションは細かいルールが分かりづらいという理由から常磐木から落葉樹になった
防御円はカードが弱いからじゃないかね

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:11:33.89 YsmQgNeQ0.net
いや逆だろ今copあったら赤単とか息してないわ
2マナの色対策としては明らかにオーバーパワー

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:12:19.36 BQasVAF50.net
>>890
次スレ

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:14:38.35 RFunAPeUa.net
>>893
一枚でゲーム終わるレベルのクソカだから

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:16:28.83 QaFG9WFn0.net
アリーナ紙交換するときはどうすればいいの?

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:16:30.89 Rh0c3HKw0.net
200人規模の大会で1.2位スルタイで上位に多数いるのか
今するたいきついみたいなレスちらほらみたけどいけるんじゃね

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:24:07.33 4B3IWTMF0.net
なんでスルタイ息できてるのか正直わからん
紙とアリーナで環境が違うとしか思えないわ

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:28:58.69 T0LeemtK0.net
なんとかするたい

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:30:33.88 lkow72/bp.net
資産なくてスゥルタイこすり続けてるけど上手いエスパーには勝てないけどアリーナは下手くそエスパー多すぎる
ネクサスはサイド後ならなんとでもなるし単色アグロは野茂みさんがなんとかしてくれる
なにより事故が起こるこのゲームで安易な土地2キープを許してくれる枝と翡翠が連戦では偉すぎるわ

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:42:03.56 zCpJPiya0.net
次スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 96【アリーナ】
スレリンク(tcg板)

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:44:48.47 xITJpT8T0.net
有能乙
ネクサスへの勝ち筋がフルタップの隙に火力打ち込むしかないと構えてたら本当にフルタップでネクサスうってきてモヤッとした
何のための荒野やねん

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:54:00.04 1KgEWVQw0.net
>>905
おつ

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:54:37.93 lFHE9ucx0.net
5ターン目あたりから一切土地引かずトップ解決連打してくるチーター多すぎるんですけどw

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 01:58:14.80 9GFb5cRT0.net
>>905
>>908
運悪い時だけ頭に残るタイプはカードゲームに向いてないぞ

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:00:18.56 2j4311nU0.net
メッチャ負けてる!って思って成績見たら普通に5割超えてたりするから負けたときの印象って凄いんだなって思う

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:01:52.70 c36OlrqY0.net
俺の場合連敗するだけで体感の勝率が一気に下がるわ
後で確認したら6割超えてても4割切ってるくらいに感じる

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:02:13.54 zqrysNJg0.net
良い勝負で負けた時に接続切れてしまった
ごめんね相手の方

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:09:23.24 m2QfI7Yh0.net
ハンデスしててトップ解決に文句言うとかしょーもないな

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:12:03.26 9GFb5cRT0.net
エスパーでブン回り速攻に文句言うみたいな感じだな

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:19:03.02 ruFbOBN0r.net
ハンデス組みたいけど赤単に当たると辛いんすよね
ラノエルから2ターン目ダブリエルとか強そうなんだが

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:22:07.24 0fT0GHse0.net
ハンデスなら強迫思考消去ダブリエルの流れでは

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:24:58.80 /UkGqg0Ea.net
対アグロ戦でもダブリエル使い捨てたくないから地上固める所から考えてしまうわ

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:32:07.05 ziffUbTh0.net
1番いらない手札を捨てられるだけだし返しのターンで殴られて沈むからアグロにダブリエルは機能しないな

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:32:10.11 CI1MASgr0.net
スゥルタイカラーだとラノエルから正気、ダブリエル、新ビビアンと3種類に繋がるの可能性あるのか

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:32:23.01 Zb3eZgSap.net
ワイ、ジェスカイグリクシスに4回連続ハンデスにナーセット、ボーラスときて無事死亡

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:35:03.38 Zb3eZgSap.net
廃墟の地は、今マストだよね。ささる相手が多すぎる

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:36:01.14 npGIyDvY0.net
アリーナは統計で戦うゲームだから紙の大会とはメタ違うよね

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:45:26.88 0wFikPqrd.net
今月入って全く勝てねえ

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:49:18.59 AsOr/NE50.net
そろそろスリーブとアバター変えたいと思ってディミーアセット買って、
スタイル入れたラザーヴで変身したらコピー先のスタイル適用されてお得な気分になった
スタイル売ってないカードも全部適用されるってことは一応データあるのね
(同じスタイル無しでも揺れる奴、揺れない奴いるけど)

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:49:40.91 5TO2XdC90.net
arenaのBO1ドロー操作ってランク戦だと入ってないんだっけ?
土地18枚のコンボデッキが異常に安定して回るんだけど、紙とか一人回し用のオンラインシミュレーターだと初手で絶対事故る
アリーナでこのデッキ使ってるの50回ちょいぐらい(100は行ってない程度)だから統計的にはなんのアテにもならんが…

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 02:55:23.19 VBQAe0zR0.net
>>922
もちろん
スイス15回戦+α程度の少ない対戦数だと統計的な強さを下地にしたブレ幅の大きいメタゲームが展開される
これが、まあまず無理だけど100人総当たりとかならアリーナと似たようなメタになるんだろうな

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 03:00:49.21 KhKkxj0hx.net
ついに辿りついた エスパーにも赤単にもガン強いデッキに 糞配信者パクるなよ

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 03:31:38.17 zvXLQ/X00.net
>>927
お前がお前の脳内のチャンピオンだ

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 03:36:16.72 RQwgDRta0.net
おれのほうがつよい

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 03:39:04.05 5TO2XdC90.net
人の脳内に割り込むんじゃない

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 03:43:41.72 nC4VOKEN0.net
ちょっとお前んちの脳内遊びに行っていい?
大丈夫、何にもしないから!!

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 03:45:39.09 UxSzTyI4a.net
ロボトミー

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 03:47:25.97 xavnFi3Yd.net
「俺の頭の中に目を入れやがった!」

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 03:47:28.25 2j4311nU0.net
>>931
ジェイスさん精神刻むのやめてください

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 03:54:49.40 pZo8y1FRd.net
呼吸の仕方を忘れた

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 04:10:31.21 9Gz4daHT0.net
言うて赤単とエスパーは対処方法がいくつか共通してるから、まだ同時に対策できるよな
どちらも除去は豊富だから除去耐性をいくつか仕込んでやる
長期戦では勝てんので、太くて確実なクロックとフィニッシュ手段を用意しておけば、どちらにも活用できる
この対策が取れない根の罠まで同時に対策できる構築はなかなかないが

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 04:28:49.67 NkDkuOWR0.net
いい加減に遅延に対して対策取って欲しい
今赤白使ってる池沼と2時間の激闘を制したわ
まじしね

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 04:51:56.75 9Gz4daHT0.net
>>924 HSのゴールデンと同じ仕様か。 あっちと違ってカード生成をほぼまったくやらないから、再現度は低そうだけど



957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 05:14:25.94 zCpJPiya0.net
微課金でカードを揃えるならマッチドラフトはかなり有効な手段だけど
灯争大戦は無慈悲な環境すぎて普通に10kくらいでパックを買って集めたほうが心臓にいいと思った

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 05:30:27.14 t6ROgQFC0.net
今回の追加はエスパーやネクサスが補強されて弱点がなくなっただけだったな

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 05:34:35.28 RFunAPeUa.net
ネクサスの強化はマジでありがてえ <


960:br> 爆発域神カード過ぎる



961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 05:39:11.87 KhKkxj0hx.net
ふふ 雑魚共 対戦してあげてもいいよ ミシックの奴だけな

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 06:02:50.03 ra10n1TS0.net
除去強すぎてミニオン出すデッキ使うのが馬鹿らしくなるな
ミニオン出すたび除去除去除去、プレインズウォーカードローでGGにしかならん

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 06:06:10.93 yU0stiMY0.net
WCでレア土地作らないと広げようないな

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 06:57:41.35 y8EXSAZS0.net
練習でネクサス使えないのな

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 07:18:30.46 KhKkxj0hx.net
>>928
おい 雑魚

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 07:50:13.75 4OdB7Ek/0.net
古呪が3枚もでてる
完全に外れ枠、他にでてないレア沢山あるのに…

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 07:52:06.72 z11weNh50.net
古呪は強いだろ
アンコPW並べて一気に奥義に繋げたっていいんだぞ

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 07:55:57.13 h2X8Kl+s0.net
7マナからボーラス様出して相手と自分のPW古呪でどかしつつ
ボーラス様の奥義で即勝利したときにはすごい興奮した
でも正直3枚はいらない気がする…

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 08:05:23.86 0FDxeFcF0.net
ミジウムの戦車3枚で俺とどっちがいい?

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 08:06:56.27 dOmU6CEV0.net
ミジウムと古呪も割と強くない?

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 08:07:52.43 z11weNh50.net
ミジウムもそう弱くはないだろう
赤のダブルシンボルくらいだったらもっと良かったんだが3マナは若干重いな

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 08:15:59.67 mbw6ZQ1ka.net
スペル一枚で4/4だったらなぁ
4/3はすぐに死ぬ
ケイヤラスに巻き込まれないとは言え、インスタント除去は全部通るし、殴り合いでプレッシャーかけられないのは3マナじゃ物足りない

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 08:40:59.40 m1IItWJm0.net
そういや今月のランク報酬のスタイル、プテラマンダーと培養ドルイドか
個人的にはどっちもそんなに使わないけど一応貰っておきたい部類

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 08:41:01.70 rS18KQe20.net
SCGの大会はオケチラ様とビビアン入りのバントミットレンジがTOP8に2人か
ビビアンはともかくオケチラ様が使われてるの意外だわ

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 08:43:41.87 vsBMecSj0.net
エスパーに対してそんなに強くもなさそうだよな

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 08:50:25.36 whSj7nvE0.net
プラチナ行ったから後はクソデッキタイム

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 08:50:33.14 z11weNh50.net
オケチラは乙事主様以外一方的に打ち取れるのがアカン
ロナスの接死すら下手するとヤバい

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 09:47:20.82 rG4A9zQw0.net
4/4の永遠衆がゾロゾロ出て来るんやが

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:10:57.42 AsOr/NE50.net
>>956
新ビビアンでクリーチャーに瞬速持たせた上に、新テフェリーまで入ってるから、
コントロールに対しては結構有利なんじゃない?

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:11:24.01 eITMt3Aqa.net
令和のスカラベゴッドじゃん

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:12:44.43 rRASce+x0.net
バグ落ちのせいでメタゲームチャレンジを負け扱いにされたんだが
流石に返金モノでは?

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:20:22.22 4LiMvm34d.net
>>962
なぜ問い合わせずにスレに書き込むのか

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:22:54.28 h2X8Kl+s0.net
問い合わせても相手にされない愚痴だってわかってるからでしょ

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:25:28.39 8jVRGAtx0.net
本当にバグで証拠もあるなら補填してくれる可能性はあるけどね
少なくともMOではその辺のフットワークはかなり軽いよ

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:26:05.51 RoX9gsHR0.net
フリープレイのbo1マジクソゲーだわ、遅延多すぎ
クソデッキで遊ぶにもクソ野郎が多すぎてやる気にならん


986:、ラダーに逃げるわ



987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:27:12.98 CI1MASgr0.net
ラダーも負け確遅延マン大量にいるから気をつけてな

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:28:12.22 rRASce+x0.net
そうだよ
まあバグ直せハゲくらいのお便りは送っておくか…
日本語窓口あるか知らんけど

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:31:38.15 rG4A9zQw0.net
何でランクのことラダー呼びすんの?
死ぬの?

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:33:20.65 2tLv6tuJd.net
オケチラ様はトークン能力抜きにしてもわりと本体性能ヤバイ

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:35:37.58 I0z6Nu1s0.net
おま環の事をバグだっていうアホも結構居るからなぁ

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:47:34.75 rRASce+x0.net
一応バグってのはいきなり再接続になって復帰もクソ長時間で戻れなくなるやつ
もし対処法知ってる人いたら教えてね

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:49:45.25 2vPKI/TJd.net
ここに限らずランクのことラダー呼びしてる人はいくらでもいると思うが

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:51:39.90 ZVn63g6W0.net
>>972
再起動してみたらどう?

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:57:10.59 +QYt3/lT0.net
フリープレイのbo1マジクソゲーだわ、遅延多すぎ
よりもさらに遅延クソ野郎の多いBo3ラダーよりもさらに遅延クソ野郎の多いBo1ラダー
よりもさらに遅延クソ野郎の多い構築イベントよりもさらに遅延クソ野郎の多いメタゲームチャレンジを信じろ

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 10:59:24.83 rfays7cAr.net
遅延クソ野郎言いたいだけやろ

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:01:51.95 gtHKVDqOa.net
負け確で遅延してくる人の勝ちへの執念には感心する

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:02:55.41 RoX9gsHR0.net
>>967
少なくともフリーよりは快適だわ
真面目にプレイしてくれる奴体感として多い。なにより基本的にプレイも早いし
クソデッキ遊びのためにランク下げたくねーと思ったけど、クソデッキ使うためにストレス溜めるくらいならこっちやった方がマシだな

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:03:34.93 4LiMvm34d.net
プレイでクソデッキ使って遅延されるなら思惑通りってほくそ笑んでればいいと思うの

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:04:39.21 eBBPi32G0.net
コピペデッキマンには想像できない世界だと思うけど
自分の頭で新しくデッキを考えたり調整するときにプレイでやるんだよね
だから使い勝手がわかってきたデッキよりも思考時間が多いのは許してね

1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:08:25.23 SjdoKxB+0.net
DCG出身者はアリーナの紙版で時間目一杯考えてそう

1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:10:42.61 I0z6Nu1s0.net
ランク下げることに抵抗あり過ぎだろお前ら
いくら下がってもすぐ上がるんだから適当でええやん

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:11:54.17 z55YINkYp.net
自分で考えたデッキでも普通にランクでやらない?ランクなんて落ちても直ぐ戻るしプレイなんて始めた直後しかやってないわ。

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:13:18.53 4B3IWTMF0.net
プレイはボンバーマン多すぎて無理
作成調整もランクマ一択だわ

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:15:12.07 I0z6Nu1s0.net
>>984
そらお前がボンバーされるようなデッキをプレイに持ち込んだからだろ

1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:17:52.99 HYX0ZUeH0.net
こいつngしとこ

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:25:22.69 4B3IWTMF0.net
>>985
しらんがな
もうやらんしどうでもええっちゃどうでもええ

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:43:12.62 zCpJPiya0.net
今環境のメタにバントミッドレンジが食い込むとは
さっそく仮組みしてこよう
URLリンク(www.starcitygames.com)

1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:44:49.00 4B3IWTMF0.net
>>988
昨日当たったなこれ。
割とウザかった。

1010:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:47:02.22 vEqobjyx0.net
ミッドレンジだと?!

1011:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:56:08.89 R/upi52C0.net
メインボードが美しい
…いや、本当今のスタンってユーティリティクリーチャー多いよね

1012:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 11:59:01.79 CI1MASgr0.net
白を入れる意味がよく分からないんだけど結果残してるなら何らかの意味があるんだろうな

1013:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 1


1014:2:01:33.90 ID:WNpNJFkM0.net



1015:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 12:05:33.24 2u4ESD190.net
新ビビアンが強い
フラッシュで秋の騎士とかシャライ出てきて頭がおかしくなる

1016:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 12:15:28.85 ziffUbTh0.net
新ビビアンの起動能力のためにほぼ生物構成なんで除去のために白を足したんだろう

1017:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 12:15:39.86 RidGH6Cg0.net
サイド後の否認、拒否権をエリマキでかわしてくる奴うざい
あとBO3で1ゲーム後投了されると1勝扱いにしかならないのなんか不満

1018:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 12:18:49.73 RidGH6Cg0.net
デッキ詳細画面ほんと見やすくなったよね
部族まで表示されるのは嬉しいけど
クリーチャー
 クラゲ 4
ビースト 4
ハイドラ 4
みたいなのは笑う

1019:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 12:44:22.42 RidGH6Cg0.net
外人プロの配信見てたらメタゲームチャレンジ1-1で終了してた
1マリガンから仕方なく土地5キープしたら占術も土地
そこからさらに土地2連続で3ドロー目アズカンタ
アズカンタで見たらまた土地で弾いてようやくケイヤの怒り
盤面整理したけどまた土地引いてる間に危険因子連打されて敗北
もう将棋みたいにBO7にしようや

1020:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 12:51:13.79 YvfiY4hmp.net
お前が土地事故しないようにそいつが事故ってくれたんだぞ。
感謝しときな。

1021:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/06 12:58:50.62 Rh0c3HKw0.net
将棋も普段はBO1定期

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 24分 27秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch