【MTG】Magic The Gathering Arena 95【アリーナ】at TCG
【MTG】Magic The Gathering Arena 95【アリーナ】 - 暇つぶし2ch189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:16:53.56 8alIoD4ka.net
ネクサス不快すぎるしなんでタミヨウってカード追加したんだ OPデッキ過ぎる

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:18:36.14 EhfrpmP+0.net
失敗に真摯に向き合ってギリギリ失敗しないラインを見極めたからこその再投入やぞ
なお

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:19:50.25 rDZuptY+0.net
>>184
フェロキドン君はそんな事無かったのに幽閉は可哀想
即刻釈放して差し上げろ(棒読み)

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:22:07.72 V3wNusItM.net
ネクサスは落ちが見えてきてるからこのまま流すだろう
特典カード禁止とかいう恥ずかしい案件作りたくないだろうし

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:22:41.77 8Fu2+oMb0.net
ネクサスは荒野・遺跡(orタミヨー)が揃って相手のライブラリー20枚に達したら投了してる

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:23:03.18 rDZuptY+0.net
ネクサスと対戦していると打ち消しないデッキは人権無いなって思う

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:24:12.43 V34aTx3Ud.net
カラデシュが本当に凄かった反省を踏まえてバランス調整の専門チーム発足して
そのチームが本格的に稼働し出したのってラヴニカのギルドからなんだっけ?

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:26:59.59 K9oOSEKK0.net
フェロキドン君は代理逮捕みたいな感じあったけど、アリーナドラフトで出てきたときに使ってみたら強かったからカードパワーは本物だなっておもった。
青赤海賊が強くてビートに噛み合ってただけだけど。

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:28:05.77 ThX/x+J/a.net
フェロキドンとか鎖回しの5倍は強いでしょ
なんでシングルシンボルなの

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:30:51.24 AKANrzTkM.net
ゴミ遅延エスパー死滅してくれよ
勝ち目ないくせにデッキ切れまで粘るなよ屑

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:31:23.31 s8o1VePWd.net
MTGの構築なんてもはやゴミだからな
ドラフトなかったらこんなクソゲーやってねえわ

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:33:46.87 8VrKlnLG0.net
>>189
だいぶ我慢強いね
自分はネクサス回り始めたときにアズカンタあって手札3枚あったら投了だったな
ネクサス始めてみて、案外我慢強い人多くて焦ったわ。デッキに1枚のエンドカード探すの地味に大変

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:36:23.47 sCRJbomGM.net
1ゲーム目で投了早い奴相手にはフィニッシャー抜いたこと何回かあるわ

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:37:50.41 e9E1ODKVd.net
フェロキドンが鎖回しの5倍は強いって正気?
サイド要因のフェロキドンとメイン4積み大安定の鎖回しを比較してそれ?
今フェロキドン帰ってきてもメインに入ることなんてまずあり得んし

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:37:59.19 q2Y+7F/m0.net
勝ち筋見るまでは投了せんな

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:38:21.38 YNTZ2efz0.net
終焉シリーズもう少しエフェクト派手で良くないか。もっと気持ちよくなりたい

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:42:40.48 sCRJbomGM.net
ネクサスで2ゲーム目にきずな2枚に減らして漂流自我で抜かせたあげくにウーズと神秘家で殴り殺すの成功したときすげぇ楽しい
神秘家はアンコの性能じゃないね

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:45:17.15 0zSWA1q40.net
PWは特別なんだもん!の一点張りで神の禁止を残り3ヶ月切るまで渋ったような連中だからなウィザーズは

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:47:01.40 8VrKlnLG0.net
赤単とボロスアグロにも勝ててしまった
ネクサスは何に弱いんだ?

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:49:24.83 xUvPwCXbp.net
青単には弱くないか

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:50:56.68 8VrKlnLG0.net
>>204
どだろ。サイドに森内とつぶやく神秘家、メインに爆発域3あるから結構いけちゃうかも

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:51:32.65 8alIoD4ka.net
青単って見ないんだけど今いるの?

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:52:53.00 8VrKlnLG0.net
BO3だけど稀にみる、くらいかな今は
だいぶつらそうよねいまの青短

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 16:55:17.94 RTKorfeb0.net
>>190
ミシック1位になったって言って流れてきたデッキが白単に青足して新ハゲ4枚積んでるからお察しって感じ

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:07:54.53 /PBkr0uZM.net
Elderspellの語感が良すぎて古呪って言われても何だっけそれってなる

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:09:51.42 Pawi8gef0.net
先攻1/1飛行から延々と打ち消し潜水でハメられてると
まじで最強だろこれって思う

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:14:38.79 ybp29bah0.net
禁止改定まだ?
ネクサスでアグロに勝てないのは雑魚だけだからな
6:4くらいで赤単に有利だし

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:15:19.18 SykFkVANa.net
ランク戦で圧倒的不利から栄光の終焉X=11で捲れたのは最高に気持ち良かった
追加効果オーバーキル過ぎだろうと思ってたけど、唱えて、返しの攻撃防いで、次の自ターン勝つにはこれくらいの物量必要だわ

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:15:29.66 W2kyVDmf0.net
シミネクの対青単は草食獣と爆発域がある

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:17:46.92 e9E1ODKVd.net
前環境だと赤単対ネクサスって7:3ぐらいでネクサス超不利だったと思うんだけどそれが4:6になるって何がそこまで変わったん?

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:24:46.48 LRvlL1w00.net
タミヨウでフォグ使いまわせるようになったからじゃね
あと1マナ0/3のブロッカー

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:31:15.17 8VrKlnLG0.net
そこまで有利かは正直わからんけど爆発域で1ー2マナ帯ふっとばしたりで随分時間稼げた

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:39:07.41 8Fu2+oMb0.net
プラチナTier4で延々クソデッキ作って遊んでるけど全然新型ネクサスに当たらん
もしかしてAIに入門デッキクラスのファンデッキ認定されてる?

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:39:11.63 y0nq+ZZa0.net
スゥルタイでbo3デビューしたらネクサスにボコられて泣いた
アショク4積みしても爆発域とか無理やり加速してネクサス連打で無理ゲ

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:42:24.25 0Nbs4FU80.net
>>218
ネクサス相手にアショクとか協力プレイかよ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:43:24.50 FonSJbUq0.net
ミシック到達したんだけど♯の横が自分の順位ってことだよね

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:44:05.29 0Nbs4FU80.net
いや自分のライブラリー削ればアズカンタとタミヨウは妨害できるのか
タミヨウはマイナスしか防げないけど

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:45:31.87 a3wM99Ax0.net
マッチ構築やったら全然勝てなくて笑う
完全に初心者殺しゲーやんけ……サイドボードの記事もろくにないし辛すぎる

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:48:11.62 SykFkVANa.net
スゥルタイカラーの対ネクサスPWならアショクよりナーセットでは…?

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:53:44.29 y0nq+ZZa0.net
>>219
ネクサスのサーチとドロー防げてあわよくば追放出来ると思ってたけどダメだったか
荒野の再生に触れられないしなあ

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 17:56:01.86 sCRJbomGM.net
シミックストンピィいいぞ
コントロールにデカブツ出して常にプレッシャーかけで全除去をピアスでケア

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:01:06.20 O0PxSVb10.net
シミック系は大体それネクサスでよくね感ある

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:06:06.45 GJwjK2+Vd.net
赤単もネクサスもメタれる神カード貼っとくぞ
URLリンク(mtg-jp.com)

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:07:37.07 DXSMskp90.net
荒野はどう見てもフリースペルなのになんで生き残ってるかわからない

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:08:34.68 rOdDs/x+d.net
やっぱマーフォークだな

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:11:00.54 6It7Sa530.net
>>227
瞬速つけて

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:12:50.01 rDZuptY+0.net
マーフォークは水域貼ってポコポコトークン産む戦術が今の環境だと悠長だから
メインにサイド候補だったカウンターを突っ込んでクロパ風味にカスタマイズしたらそこそこ行ける気がした
よってマーフォーク使うくらいならシミックストンピィで良い(結論)

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:18:34.81 7PnowAdD0.net
>>227
単純にあまり強くない

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:20:50.63 W2kyVDmf0.net
置物破壊も回復も刺さらないデッキは少ないからメイン秋の騎士ありなんじゃと思ってる

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:23:20.57 CdMShVVc0.net
ラノエル、鉄葉、フェロックス、ロナスの4tキル決まったらあまりの暴力に笑ってしまう

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:25:10.28 8alIoD4ka.net
ハースストーンみたいな紙のないカードゲームなら即ナーフされるようなカードがMTGAは放置されてるよね 折角のデジタルカードゲームなのに勿体ない 紙と効果違ってもいいじゃない

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:25:21.75 7PnowAdD0.net
それもまたマジックだね

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:28:41.01 h0kSB2chr.net
アショクでネクサス落ちたら戻る前に除外できる?
ネクサス4枚飛ばして気持ちよくなろうや

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:30:44.49 xUvPwCXbp.net
ナーフの代わりに禁止があるし
なるべく出さない方針だけどさ

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:34:03.41 JgACTuWO0.net
秋の騎士はメイン4積みでも仕事すると思ってる

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:35:11.47 anT+9QQ0a.net
DCGはランダム要素とか素早い調整出来るのが強みだけど紙も同時展開してると無理なんよね

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:37:02.54 rOdDs/x+d.net
>>231
アンブロッカブルをスカイダイバーと深根の精鋭で育てて守ってハダーナオラァ!するのが割と早かったけどマーフォークと呼んでいいものかどうか

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:39:02.81 +gR6mpUE0.net
ウギンの召喚体の対赤単性能高くない?
殴りは物量戦法できないのもあって通りづらいのに火力で焼くことは


247:できないレベルだし 顔に火力呪文飛ばすしかなくなっちゃう



248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:43:15.19 O3WbTKInr.net
>>242
緑単なら3マナ5/4とか4マナ6/6が出せちまうんだ

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:49:24.61 Pawi8gef0.net
>>243
なにが?

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:52:12.67 8Fu2+oMb0.net
>>237
一度は墓地に落ちるから無理やで
結局ライブラリに戻る

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:52:47.02 /F0SzjE20.net
>>235
他DCGの一番萎える部分がナーフだった
テキストを変えるのはタブーであるべきで、だったら禁止にすべき

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 18:58:56.17 4k7CDJED0.net
ナーフは砕ける前提だし、砕くシステムはMTGに合わない
そしてそのシステム自体商売の仕方としてどうかと思う

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:02:34.88 Pawi8gef0.net
なんでMTGにあわないわけ?

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:05:53.77 4k7CDJED0.net
>>248
スタン以外も沢山プレイされてるのがMTGの特長だから
砕けるとスタン落ちみんな砕いて過疎につながる

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:06:48.38 QxDms/7vM.net
リミテッド用カードがあるから砕く対象が多すぎる
ベストかどうかはともかく糞カード放置するよりはナーフの方がよっぽどマシだとは思うな

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:08:05.73 +L7FbrHv0.net
まあ集金装置気味のアリーナじゃ無理だろな
生成システムなしで土地レア強要される環境なのに全くナーフや禁止もしないし
基本放置の方針なんでしょ

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:11:09.89 wtn+QpKsr.net
集金装置というならカード自体がすでに

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:12:43.82 rOdDs/x+d.net
砕いたらスタンしか出来なくなっちゃう

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:12:53.49 V34aTx3Ud.net
正直お手軽ナーフはあんま好みじゃないなあ
禁止・ナーフしないとマジでゲーム成立しないレベルの壊れに対してならそれは仕方ないけど、
後付け調整・テコ入れ感覚で環境を改修できちゃうなら
もう必死に環境解明する意味って何よって感じですらある

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:13:34.69 VyG2HH8l0.net
エスパー強すぎてむかつくから、強迫入れて思考消去入れてカウンター入れて、
クリーチャー対策で肉儀場入れて、そうするとハンドアドバンテージ足りないからアズカンタ入れて…
ってやってたら気がつけばエスパーコントロールになってた(´・ω・`)

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:15:45.97 EVvPcb8g0.net
エスパー倒すためのエスパー重コントロールは正着

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:16:43.26 faCVSdsjM.net
エスパー対策カードが青黒白に多いからエスパー対策はエスパーになる

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:21:34.71 2gndd08Q0.net
英雄譚のカウントが増殖で進むとは思わなかった……
それを利用して何か悪さできないだろうか

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:23:56.68 Pawi8gef0.net
>>249
アリーナって今後モダンに対応するんだ?

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:25:05.55 4hrmGOMr0.net
ぶっちゃけスタンの環境なんて数か月ごとに変わるからウィザーズもたいして気にしてない
ネクサス系デッキの禁止があるならよほど支配的になったときくらいだろうな

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:25:52.63 BsSDGPLpa.net
モダンというか、スタンダードプラスが予定されてるよ
まあモダン調整きつそうだし、競技環境から離すにはいい時期だと思うよ

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:29:10.52 hMbyiTnl0.net
>>258
論議を呼ぶ計画とテフェリーの時間改変で毎ターンミラーリ予想のコピー効果を使い回す

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:32:55.24 0zSWA1q40.net
土地で黒白青みてて2T目思考消去するだけで爆発する人多すぎて草生える
エスパーコン嫌われすぎだろ

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:33:59.33 Pawi8gef0.net
土地とハンデスだけで勝率3割目指せる

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:35:16.80 90LqNj/30.net
エスパーって暴君叩き付けられても平気なん?

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:36:21.13 hMbyiTnl0.net
はいラス

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:36:24.28 PZJMLLle0.net
>>263
正直共食いだけしてくれないかなと思ってる

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:36:41.11 q2Y+7F/m0.net
今はリリアナもある

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:36:48.51 faCVSdsjM.net
暴君とか布告除去でも全体除去でも死ぬ雑魚でしょ
暴君出る6ターン目にはアズカンタ裏返ってハゲも出て除去探し放題だし

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:37:02.55 +YcNICZpr.net
ネクサスは新テフェリーで死ぬって話はどこ行った?

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:37:11.41 HIipMjUod.net
こっち荒野の再生打って相手が軽蔑的な一撃それにナーセットの逆転……と返したとこまでは良かったんだけど
decline押したらなんかコピーしたやつで荒野打ち消しちゃったんだけどあれどうプレイするのが正解だったん?

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:37:21.19 BsSDGPLpa.net
BO1なら仕方ないんじゃない?
初手キープが温めでやるだけ無駄と判断してもわからなくはないし
BO3でも数こなせばな人いそうだけども

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:37:49.94 4hrmGOMr0.net
ハンデスされてもダメだし全除去でも死ぬから信頼度低いんだよな
まったく困らないってわけでもないんだけど

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:39:46.58 90LqNj/30.net
暴君出したら対処されず爆発していくエスパーたちは偽物のエスパーだったのか

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:41:33.44 QxDms/7vM.net
>>271
4マナ以上しか対象に取れないんでどうしようもない
否認ならナーセットの逆転対象にできたけど

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:41:40.32 /F0SzjE20.net
エスパー使ってて1番嫌なのは1ターン目の強迫だよ

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:43:26.72 03qXPAZLM.net
そらどんなデッキにも事故はあるから渇望あってもケイヤラス引けないとかあるし
まあアズカンタとかあるし事故率は低いんだけど

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:43:51.15 0foSol1j0.net
ネクサスはハゲきついはきついけど
ハゲ出す側のエスパーもタミヨウ出されると困るし爆発域が刺さる
今どっちが有利なんだろう?
両方回られると非常に不快なのは間違いないけど
どっちが最終的に増えるかでメタゲーム変わりそうではある

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:44:16.79 rOdDs/x+d.net
>>263
いやらしいっていうのもあるんだけど、めんどくさいんだよ
勝つにも負けるにも時間かけすぎ

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:45:49.77 9i6d9ZX3d.net
要するに紙やMOはエラッタせずに
MTGAのBo1でだけショックをソーサリーカードにするとか新テフェリーを4コストにするとかナーフして
それにあわせて環境のバランスを取るように他のカードも見直してくれってことだな
言いたいことは分かったけどBo1だけ別のゲームを開発するような感じで人・物・金・時間を投入しないと実現は難しいだろうな

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:46:54.92 HIipMjUod.net
>>275
いやあれってあたらすい対象を選んでも良いだろ?
選ばないのどうやってやるんだっていう

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:47:19.87 2gndd08Q0.net
>>263
時間かかるのが嫌だからさっさと爆発するな

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:48:25.43 QxDms/7vM.net
>>281
アリーナだと布告除去とかもそうだけど選べる対象が一つしかない時って操作省略されるじゃん?
荒野しか選べないから自動選択されたってこと

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:50:16.19 EVvPcb8g0.net
ソーサリーのショックとか誰が使うん
カニエルフ増殖し放題かよ

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:51:28.26 4szjP0S90.net
呪文のコピー全般に言えるけど
新しい対象を選ばなかった場合は元々の対象そのままになるよ

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:52:58.19 HIipMjUod.net
>>285
そういうことねーせんきう

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:52:58.91 xUvPwCXbp.net
>>280
そうなると、別にMTGじゃなくていいよね?ってなるが

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:53:51.86


294:Gw31VqRn0.net



295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:57:54.98 25kkse380.net
ガイアの祝福はアショクで追放できるのにネクサスはアショクで追放できない
なんでなん?

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 19:58:39.97 wdVf4ZYia.net
スレタイはオールドスタイルの二色verのほうがまだ戦えるよ

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:00:15.15 mCACgwzu0.net
フリプでエスパーカラーのあり合わせビート組んで2t目思考消去したら勘違いされて科爆発されたことあった
エスパーコンの悪名高いからまぁわかる

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:00:23.96 +JWRT2wJp.net
古呪ってストーリー通り、自分のPWを生贄に捧げて勝つ事が多分メインの使い方だと思う。ってかジェイスのハーレムスゥルタイにボコボコにされました。なんなんね!いやしか男ばい

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:01:10.97 ShlMweXb0.net
>>276
強迫うって相手思考消去3枚あったからやべーと思いつつ最古再誕落としたら爆発された

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:02:19.10 90LqNj/30.net
環境によってカードの効果やコストが違うのは死ぬほど嫌そう

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:03:28.88 +JWRT2wJp.net
やっぱり、グリクシスにもネクサスにも有利取れるジェスカイがナンバーワン!
なお、アリストクラッツとの相性は最悪な模様。

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:04:16.15 9i6d9ZX3d.net
石川のイキリ金魚とばりうまか長崎デカリボンはデレステスレに帰れ

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:06:42.67 QY6JtT9l0.net
恐竜デッキで破滅の終焉がめっちゃ噛み合って強いのに赤の終焉が噛み合わないのつれえわ

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:09:12.19 SykFkVANa.net
>>289
アショクの能力は「ライブリーを墓地に落として、追放する」までが1つの能力
ガイアの祝福は「墓地に落ちた時」の誘発効果で、アショクの能力解決の際は誘発が入り込む余地がない
運命のきずなは「墓地に落ちるなら」になってて墓地に置かれること自体を置換するからそもそも墓地に落ちない
自分で書いてても釈然としないけどこういう解釈でいいはず
つまり運命のきずなはクソだ

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:10:20.63 Gw31VqRn0.net
つまりネクサスは完全に設計ミス

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:10:51.69 +JWRT2wJp.net
セレズニア厳しいです。ってか白も緑も打ち消されないあるんだし、打ち消されないトークン生成とかバフとが欲しかった(強欲)
終焉全て割りに合わないし、神とも相性あまり良くないし

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:10:52.18 hGJa2Dd70.net
なるほどね

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:11:03.61 EVvPcb8g0.net
つまりサルカンは人間のクズ

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:11:52.91 90LqNj/30.net
回帰にはロクソドンの強打者とか居たのにな>セレズニア

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:12:13.34 Pawi8gef0.net
緑終焉めちゃ強いじゃん
終焉黒緑赤は構築級に感じる
白青は・・・はい

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:15:27.55 25kkse380.net
>>298
なるほどね
そもそも墓地に落ちたって処理が墓地に落ちずデッキに残るって処理に置換されるからアショクの追放が適用されないってことか
クソかよ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:18:25.43 N62U9MMr0.net
ネクサスと言うデッキ自体は色んなシナジーのコンボで面白いと思うがネクサスと言うカードだけはクソだと思う
これはだけはずっと変わらずにそう思い続けている

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:21:09.33 mCACgwzu0.net
インスタントにしてデッキに戻るようにしたのは流石にない

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:22:49.83 wdVf4ZYia.net
>>297
URLリンク(i.imgur.com)
こいつは使ってるかい?
強いし便利ぞ
相手がカウンタア持ってなくても腐らんから良いよね

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:24:51.96 EVvPcb8g0.net
ネクサスがコンボとして成立したのは荒野登場後だから
卵が先か鶏


316:かという話に



317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:25:36.06 QxDms/7vM.net
ストーリーの表現するならネクサス追放してサルカンでもライブラリーに入れとけってんだ

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:27:18.87 BsSDGPLpa.net
ウィザーズってパーツ散らして収録するし、ネクサスはデザイナーズコンボありきだった気はするかなぁ
無限猫みたいな見落としとはさすがに違う感じだし

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:30:14.76 ZoGBJZ4hd.net
カーンの経時隔離からネクサスの温度差で風邪ひきそう

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:30:50.57 2NWwel6j0.net
荒野前からハゲネクサスがあったんだから、さすがに見落としはないわなw

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:31:50.55 H9/8Zwmx0.net
ターボネクサスって荒野抜きでもあかんやろみたいな空気出てたよね

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:33:48.17 +L7FbrHv0.net
なんでフェザー使う奴は毎回破壊不能とワンドローフェザーセットで持ってんだよ

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:34:13.82 rOdDs/x+d.net
>>300
新アジャニャンいいぞ

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:43:53.81 7PnowAdD0.net
カウンタアって何か大正臭のする書き方だな

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:48:06.59 +YcNICZpr.net
新アジャにゃん使ったフレンズ増殖デッキまだ?

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:51:31.00 90LqNj/30.net
新ニッサに添えて奥義や生物化した土地のサポートとか

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:53:42.53 iB5bPyOp0.net
>>315
持ってなかったら爆発するから必ず持ってる

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:53:54.16 FWuAISS7M.net
ネクサスって漂流自我で殺せますか

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 20:58:26.89 godDX9d60.net
ボーラスドムリは地味にマイナスも便利だよな

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:00:43.03 l4cQeNah0.net
うーん・・こりゃミッドレンジしんだか?
スゥルタイ、グルール中速、シミック増殖アグロを
試してみたが強化されたPW群や永遠神が封殺されるケースが多い
ネクサス、門、青単アグロに勝率がかなり悪く
白単、赤単、緑単には五分くらい
もはやアグロは速攻運試し系でやったほうが最終的な勝率が良いような気がしてきた

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:04:18.79 /F0SzjE20.net
世界を揺るがす者ニッサか…
青タッチでハイドロイドを出すとか、赤タッチで苦悩火を打つとか、森依存なテキストに反して多色化した方が強そう

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:07:11.08 8Fu2+oMb0.net
なんで今に始まったことじゃないのにネクサスが今日こんなにヘイト集めてるのか気になってたけど
晴れる屋調べだとシミックネクサスが環境最多の16%に達したんだね
URLリンク(www.hareruyamtg.com)
日本の草の根大会も含むから金魚はまた違う結果になると思うけど

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:08:33.89 90LqNj/30.net
新アジャニは使い道考えたけどマイナスだけが目当てなら増殖土地で良くね?となった

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:11:44.38 KcICDssA0.net
新アジャニはコントロール相手に仕事してない感強くてきらい
m19なら奥義で勝てたのに

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:15:22.68 UolCsGNA0.net
あんな時間かかる対話拒否デッキみんなよく使うぜ
勝ちに貪欲だな

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:16:01.14 K9oOSEKK0.net
Box特典カードで4枚使うカードがトップメタとか、カードの値段やばい事にならないのかなー。

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:21:01.56 rOdDs/x+d.net
>>326
増殖は既にカウンター乗ってないと使えないからちょっと違うと思う

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:21:03.32 W2kyVDmf0.net
ニッサはシミックカラーが強いと思う
大量のマナを注ぎ込む筆頭のハイドロイドがいるし
余ったマナを無理無くドローカウンターに注ぎ込める
ニッサ出したターンに青緑ショック土地立てて否認構えるみたいなこともできるし

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:23:57.67 flK7


340:AFVh0.net



341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:25:49.87 90LqNj/30.net
>>330
でもアジャニ出して新規にカウンター乗せるって動きがそんな強くないっていう

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:26:02.68 97EE8MJJ0.net
暴君がコントロールに対する回答とはなんだったのか

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:27:22.00 KcICDssA0.net
ケイヤラスが大体悪い
ケイヤラス4はあってもノヴァ4なんてまず無かったからな

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:27:40.53 90LqNj/30.net
確実にリソース切らせるカードだしセーフ

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:29:15.21 Mbn7pN450.net
あと二時間で大会が始まるから今のうちに環境予想を書き込んどけばあとでドヤ顔できるぞ
中継URL
URLリンク(www.twitch.tv)

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:30:21.00 bP7t1T1v0.net
ネクサスはやっと消える時期が見えてきたけど
荒野はまだ3か月でこれだから
今後も新セット出るたびに悪さするよ

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:31:15.55 Vv2xwXsE0.net
シミックに頼んで再燃する殺戮の暴君作ってもらうか

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:33:30.42 W2kyVDmf0.net
除去しても後続が来るカニハンド暴君

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:34:45.88 hMbyiTnl0.net
>>334
実際にコントロールに対する回答になってしまってたから潰すカードたくさん刷ったんじゃね
開発はコントロール大好きみたいだし

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:35:09.14 Gw31VqRn0.net
>>324
世界で何を揺るがしているんですかねぇ・・・

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:36:41.93 rOdDs/x+d.net
>>333
エンド大集団からのフィニッシュも不敗の陣形でいいしな…
PWにも乗せられるからそこで差別化したいわな

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:36:47.32 Gw31VqRn0.net
>>341
散々残骸になったのに回答になっていたのか

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:40:42.58 Ipg7nKjTa.net
グルールアグロ強いと思うんだが使用者少なそうだなぁ

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:45:57.51 PZJMLLle0.net
全体除去と除去にドレインついたのしこたま実装したらそらこうなるよね
PWで疑似ライフ稼ぎつつ爆アドもやるんだし

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:51:25.17 QY6JtT9l0.net
新アジャニはほんと微妙
せめてプラスがもうちょっと使える能力だったらよかったんだけどな常在もほとんど意味ないし

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:52:00.38 G7ejP6wc0.net
荒野の再生を複数張ったら
割り込む隙なく勝手に終わっちゃうんだけど
どこの設定いじったらマナ出せるようになるんだろう

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:53:04.02 o40aRlnN0.net
>>348
右下の終了ステップに停止にチェックいれる

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:53:11.03 97EE8MJJ0.net
メインPW以外の能力のやっつけ具合よ

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:54:20.37 CV2nz9x8d.net
サムトの執拗に速攻付けたい感

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:55:55.07 jAmVQIpK0.net
>>351
なんで常在能力で速攻に更に速攻付与の能力まであるのかね?
先制とか警戒にすりゃいいのに

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:56:41.25 zHrIVLL0d.net
結構同じ奴と当たるんだけど人いないの?

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:58:05.63 DbvAJCXq0.net
サムトが自分で忠誠度削って落ちた時に速攻が消えるからな
ジェイスの奥義みたいなもん

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:58:24.15 G7ejP6wc0.net
ごめんなさい
本当に分からない
どのタイミングで終了ステップに停止って出てくるんですか?

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:58:49.00 y0POuw/Cx.net
お、おっぱい

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 21:58:57.94 SykFkVANa.net
>>352
サムトの残り忠誠値が1の時に意味あるように

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:00:56.17 GeSM4vQ50.net
>>355
スパーキーがいるんだから押せるボタン押しまくれ

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:01:35.34 jAmVQIpK0.net
ああ、そういう事ね

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:03:01.04 1WlH6+/J0.net
グルールミッドレンジは死んでなくね?
普通に環境レベルだと思うが

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:05:47.09 m+O0TiYzd.net
グルールPWマジで強いぞ
盤面取ってるときのサルカンがえげつなすぎる

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:07:29.14 yPBg1Xqc0.net
>>329
実際どうなんだろうな。
通常の神話レアが2BOX に1枚なのに対して、ボックス特典は1BOXに1枚だからねえ。
初回生産分が全生産分のうちのどれくらいの割合なんだろうか。

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:11:59.83 Me1MVazla.net
盤面取ってたら強いカードって派手だけど腐ることのがおおくね?
にらみ合いから自力で仕掛けられるカードは強い
サルカンはまあ互角から押し込めるパワーあると思うけど
そういうカードこそ如何に着地させるかが大事よね

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:14:47.51 DXSMskp90.net
BO1なら新カーンから隕石ゴーレム持ってくる動きが楽しいでも持ってきたいアーティファクトが少なすぎる

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:18:34.43 1d4EWAvB0.net
なんかコントロールとばかり当たるけど仕様なのかな
単純にコントロールが多いだけ?
速攻握ったから勝てるという訳でもなくどうしたらいいものやら

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:19:40.32 4hrmGOMr0.net
コントロールとネクサスばっかりやろ
たまーにグルールとか赤単とかもいるけど

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:22:53.21 hMbyiTnl0.net
>>365
コントロール握るしかない
はっきり言ってもう対抗手段がない

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:27:31.74 a3wM99Ax0.net
アグロはコントロールに強い(大嘘)
みたな環境になっているからね、コントロールがアグロ相手に五角以上にやりあえるんじゃそら
コントロール流行るよって感じ

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:29:18.42 BnYqHVo1d.net
コントロールが環境初期にここまで流行るのは問題だわな
1ヶ月後にはエグい事になってそう

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:30:12.22 LR2W+Mbh0.net
コントロール握ってもバントネクサスに勝てねぇ
タミヨウどうしようもねぇ
こっちの3コスPWはまとめて爆破されるし

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:31:12.13 2OSeZVHg0.net
PWに召喚酔いがないのが悪い
全部のクリーチャーに速攻をつけよう

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:32:46.86 90LqNj/30.net
爆発域を暗殺者の戦利品で割るプレイングは良いのか悪いのか

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:32:56.42 y0nq+ZZa0.net
>>370
ほんとそれ
bo3はネクサスでbo1はエスコンってもう地獄しかないんだけど

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:35:34.37 LR2W+Mbh0.net
>>372
爆発域に除去リソース使ったら荒野タミヨウを除去れなくなるぞ
除去ってもタミヨウ落とせなきゃ回収されるだけ

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:36:29.62 4hrmGOMr0.net
タミヨウのプラスにせっかく制限つけたのにマイナスはなんでもOKとかいうガバデザイン

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:37:47.62 90LqNj/30.net
>>374
戦争の犠牲積むしかないな
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:38:57.56 LR2W+Mbh0.net
>>376
6マナとか打った瞬間にネクサスループ入る未来しか見えない

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:39:42.57 bcg7E/Mo0.net
ワイのスゥルタイが息してない…
なんとかなりませんか…?

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:40:14.04 2ZRMJLcT0.net
ターボフォグはもうハンデス刺すしかないなぁ
赤黒アングラスとか多分エスパーにもネクサスにもいい具合に刺さると思うよ
ミッドレンジしたいなら黒や

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:40:30.25 xrktUzdj


389:0.net



390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:40:52.33 gkzSFjidd.net
>>378
黒抜いて荒野とネクサスとタミヨウ入れていい感じに調整するといいぞ

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:41:13.29 +mfm37wDa.net
ネクサス何に刺さるの?

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:41:26.95 a3wM99Ax0.net
BO1はクソゲーとか散々言うからBO3やったらネクサスに殺されるのホンマ
赤緑のカードでどうメタればいいんだ……燃え殻だけでどうにかなるの?

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:41:27.54 msF8h/15a.net
>>378
もはや黒を混ぜる意味なくなってきてるからね
シミックに鞍替えしろ

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:41:47.94 LR2W+Mbh0.net
ナーセットでネクサス完封できるやん!
スゥルタイで次環境もいただきや!
そんなふうに考えてる時期が俺にもありました

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:42:13.89 N62U9MMr0.net
爆発域がマジでやばい

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:42:46.41 orp1dSbNp.net
>>365
正直今のプールじゃコントロールをメタったコントロールしか息してない

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:43:20.15 rDZuptY+0.net
ハンデスは今引きに何も出来ないからやっぱり打ち消しに頼ってしまう

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:43:28.51 +mfm37wDa.net
コントロールメタのコントロールってそれネクサスでよくね?

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:43:56.62 EVvPcb8g0.net
生物無くし得感ある
除去はいつだって抜けないのに

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:44:10.90 gIH5uxZ/0.net
ネクサスなんて白単で4キルすればいいんやで

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:44:31.63 LR2W+Mbh0.net
グリコンは除去がハンデス生贄要求ばっかりだからトップタミヨウ着地するだけで死ねるんだよなぁ
ドロソの量が圧倒的にバントネクサスのが上だからアクセス力はダンチだし
ハンデスで落としても全然安心出来ねぇ
もう漂流自我ブッパしかない

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:45:42.74 8MhcEI4a0.net
>>296
どっちもデレステにいませんね…

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:46:24.01 4hrmGOMr0.net
漂流自我でネクサス抜いても別に勝ってないんだよね
そんなの入ってるってことはサイド後なんだけどネクサス側もウーズとか別の勝ち筋入れてくるから
荒野を割ってたりハンデスしても今はタミヨウが墓地から回収してくるし

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:46:29.42 7qHs4E1za.net
>>344
全除去のつもりなのに暴君用の単体除去枠扱いに成り下がるのはやっぱしんどかった

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:49:25.44 LR2W+Mbh0.net
一応燼滅がバントネクサスには有効
荒野もタミヨウも4コスだから射程圏
サイド後もウーズを除去れる
だけどやっぱドロソの質が違いすぎて、対処してる側に回るとジリ貧すぎる

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:50:11.90 PZJMLLle0.net
コントロールだけでメタ作るのやめーや・・・

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:50:15.51 rDZuptY+0.net
3月の禁止改定での公式見解ではネクサスは健全レベルで終わっていたけどこの数週間でどうなるかだな
URLリンク(mtg-jp.com)

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:51:03.61 FL6/vNAhd.net
先手取って思考消去ナーセットでハメる位しか思い付かないわ

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:51:38.74 Gw31VqRn0.net
>>394
漂流自我打ったら相手の危険玉全部確認出来るじゃん

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:52:16.20 EMrjHE9Na.net
気になったので質問です。mtgaで風景の変容が入ったデッキと当たったんですが実現可能なコンボってなにかありますか?
除去と川の叱責とむらけな長剣歯を使われましたがキーカードっぽいものはみれませんでした

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:54:23.68 W2kyVDmf0.net
進化の賢者で増殖狙いでは

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:57:49.02 N62U9MMr0.net
タトヨヴァ
ムルタニ
進化の賢者
ドミナリアの大修復
世界のるつぼ
あたり?

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:58:06.66 KcICDssA0.net
フリーならハイドロイドが増殖で20超えてワンパンされたことはある

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 22:59:34.71 EMrjHE9Na.net
>>402
ありがとうございます
まだ新セット全然追えてないんですが灯争大戦でこんなカードがあったんですね
急に増えだしたPWにぼこぼこにされる日々です。。

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:03:25.37 CdMShVVc0.net
>>400
ネクサス側も否認とナーセットの逆転入れてくる
生物はウーズ、つぶやく神秘家、ハイドロイドを追加
荒野の代わりにニッサ、原初の呪物
あたりを入れて散らす
って自分はしてるけどウーズ3枚のリストが多いよね
あと先手ならコンボ重視でノーガードするときもあるな

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:03:36.59 EVvPcb8g0.net
ネクサス禁止改定されたら除去コンやり得に歯止め効かなくなりそう

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:04:23.84 ThX/x+J/0.net
スゥルタイ使ってるけど喪心がまったくやくに立たない
殺害か暴君の嘲笑いれたほうが環境に合ってるのかな

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:06:23.36 LR2W+Mbh0.net
蔦4積みした打ち消しマシマシティムール使うか...?
ラル発展で無限ダメが勝ち筋のクソクソ&クソデッキになるけど

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:07:17.26 EMrjHE9Na.net
そういえばハイドロイドも入ってました
セレズニア使ってたので即効束縛して忘れてました
色々とありがとうございました

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:08:29.30 rDZuptY+0.net
>>408
真面目な話オブ・ニクシリスの残虐はガチなのではと思っている

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:11:27.39 Gw31VqRn0.net
悪くないけどやっぱ微妙なんだよな
増殖とかでカウンター盛り盛りする奴らが多すぎて間に合わない事も多々ある

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:17:04.21 8VrKlnLG0.net
>>321
1回通すくらいじゃ死なない
でもまあネクサス抜いたらだいぶ楽にはなる
グリクシスやってたときサイドに3枚入れて無理やりネクサス倒してたけど、それでも不利だった

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:20:26.49 ThX/x+J/0.net
>>411
こんないいカードあったのか
-5修正なら大抵の伝説クリーチャー焼いてくれるな

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:25:06.92 uvQv6yXL0.net
焼き鳥は絶妙なコストと性能してる

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:26:11.48 +L7FbrHv0.net
そういや旧新ミゼット様完全に死んだね
エスパー殺しといえばミゼット様だったのに

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:27:22.44 mfQO7mj0M.net
俺の黒単の除去は焼き鳥と板歩きになった
魚とか知らん

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:39:24.10 1K05DZW4p.net
大会始まったよ

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:40:13.17 Me1MVazla.net
焼き鳥いいんだけど
動員、死後、骸骨あたりいると捧げ物でいいような気がしてくる

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:46:38.76 TQ4QSxyc0.net
大会開いてみたらいきなり荒野映ってて不快な気分になった
賠償を要求する

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:47:51.02 Mbn7pN450.net
ネクサスじゃないからセーフ

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:48:16.16 Jzgkko510.net
荒野を許すな
荒野は禁止するべき

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:52:07.57 W2kyVDmf0.net
紙の大会中継は盤面見辛いな

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:52:34.96 N62U9MMr0.net
>>417
ボーラスの占い師のせいで絶妙に使いにくくった板歩き

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:56:33.79 4hrmGOMr0.net
やっぱり荒野がダメなんじゃないか(呆れ

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/04 23:59:59.09 srnwFtl90.net
伝説クリーチャー焼けないのが意外とキツイというか
永遠神も増えたから余計に焼けないのが多い

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:00:06.99 853JsD5up.net
荒野とラルでいきなり20点?

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:02:06.49 dObgI9290.net
このティムール荒野は3テフェリー貼られた瞬間死にそうだけど大丈夫なのか

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:04:35.41 4qx34BHT0.net
ナーセットの逆転って
打ち消しとは書いてないから
普通に打たれるわけ? <


439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:04:36.08 mZpHufhN0.net
爆発土地入ってるんでない?

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:16:16.44 gn8r6PRR0.net
テフェリーもナーセットもきてメインに任意火力積まないやついる?

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:25:43.11 nJXc2SfHd.net
ティムール荒野は最速で新テフェリー出てきたら詰みだけどそれ以外なら対処できないわけではない
ティムールで爆発域入れれんの?マナベース死なないかそれ
そのせいで荒野使うならネクサス一択になってるわ

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:28:04.63 gn8r6PRR0.net
パルン抜けてラルになってるなら爆発域は入らなくもなさそう

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:30:39.18 9xw0fKRM0.net
やっぱり荒野がガンじゃないか

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:33:28.98 PzhqzaVd0.net
青黒ひたすらケフネト除去ったところに出てくるプテラマンダーいんちにだろこれ1マナで適応してくるし

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:34:25.45 gn8r6PRR0.net
順応な

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:38:01.78 ZYjb0LLF0.net
このコントロール状況ならフェロキは解禁されてしかるべき

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:40:27.58 JOVh0nUV0.net
全員コントロールしたいようだから、戦慄解体者を繰り返し蘇生してわからせてる
アジャニとソリン経由で出すんで、そっちも対処お願いしますね

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:43:15.89 qvowL0Ke0.net
紙でも荒野のマナ管理めんどくせえな

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:46:54.06 ljKUHTJJ0.net
やっぱ悪さしてるのは荒野だよなあ

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:50:19.05 ZU0cPWxLa.net
紙のマナ管理クッソ面倒そうだしネクサスがライブラリー戻るたびに相手にデッキシャッフル強制するんだよな…
大会でのマナ管理くらいは何かボードゲーム的なツールを用意できないのかなぁ

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:52:10.37 jizUpxyC0.net
>>441
遊戯王的なブレードを腕につけて映像でバトルする未来があるってことか

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:52:29.82 RFL0Fz1/0.net
マナはダイス使うことが多いのかな
ストームとかマナモルでスッとダイス出てくるのをよく見る

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:53:58.50 JqH5Isrd0.net
そもそもネクサスがインスタントなのがやばいよね

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:55:46.46 K9eqpYoSp.net
7マナのインスタントをケアしてない奴が全部悪い

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 00:55:53.04 l+1T4osO0.net
紙の大会をアリーナ表示形式に変換する解説ツールみたいのあるといいな

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:02:27.07 RzdOVtkId.net
>>445
土地7枚から打つならそうなんだけどなぁ

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:06:59.38 MCdSazj70.net
強い弱いじゃなくてただただめんどくさいわ荒野もネクサスも
一々ぽちぽち土地寝かせるのと毎回確認強制させるのがアリーナの仕様と全く噛み合わん

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:07:36.14 kONUeVdL0.net
F6実装が先かネクサス禁止が先か

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:08:19.65 5iNnhcB20.net
荒野が性能もいかれてるうえにフリースペルなのがいけない
着地した返しにマナ払って割ることも不利
ハンデスか打ち消すかしないとイーブンにならない

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:08:53.14 Nzift9o7p.net
Wテフェリー、ナーセット、ラル入りジェスカイだとネクサス討伐簡単やぞ。浄化の輝きでエンチャント吹き飛ばせるし、苦悩火で死んでくし、最悪発破のLOで倒せるし。

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:25:55.16 yjqp84Ynd.net
>>429
普通に打たれる て何

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:28:21.81 yvCcV4me0.net
ボーラスの城塞の起動能力使えた人いる?
さっきメインフェーズで10個以上こっちの場にパーマネントあるのに起動能力使えなかったんだけど
相手の場に新カーンも�


463:盾ネいしなんなのこれ



464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:28:54.74 dY7f+fFR0.net
浄化ってネクサスに通るの?7マナ構えて拒否権と一緒に撃つ感じか

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:29:07.46 yvCcV4me0.net
すまん…土地でないパーマネント10個か…

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:29:25.85 yjqp84Ynd.net
>>453
(T),"土地でないパーマネント10個"を生け贄に捧げる

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:32:03.40 +i1tUIYJ0.net
遅いプレイはしね

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:38:55.56 K9eqpYoSp.net
>>451
3で待機してる爆発域はどうするんですかねぇ

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:57:29.98 HcCIhnv4a.net
5マナソーサリーのエンチャ除去やら苦悩火があるからネクサスに勝てるなんてアホなこと言ってるやつまともにやってねーだろ
そんなもん撃てるほど遅いデッキだったらスゥルタイがネクサスに苦労してないわ
単純に3マナテフェリーとナーセットが効くから有利ってならわかるけど

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 01:59:03.60 F1/06UlA0.net
新セット発売前はPWで補強されたコントロール環境になりそうと思ってたらPWと爆発域で補強されたターボフォグ環境に。もちろんコントロールもマシマシで。
3マナニッサとアーク弓はコントロールに対して効くけどターボフォグに対してはそんなことしてる場合じゃないし。
アリーナで新規層の取り込みしようとしてこの環境にするウィザーズさん流石やな。

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:00:12.08 Ev/u8s0q0.net
紙のパックにコードついてるってマ?

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:18:01.42 RFL0Fz1/0.net
流束の媒介者と新テフェリー置いて相手が爆発域起動したときにスペルを唱える…これだ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:18:46.16 zh8R/Oymr.net
正直アーク弓って初心者ホイホイやないんか
アドもテンポも失ってる上に不確定って…リミテでも怪しい

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:22:21.35 RFL0Fz1/0.net
起動したときというかカウンター3にしたときか

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:24:28.03 TloPRuR50.net
アーク弓は後半に無駄引きした土地とかマナクリを生物に変換できるし
相手エンドに打ち消し受けずに生物出せるから対コントロールで機能すると思う
アーク弓以外全部生物のグルールとかゴルガリ使って対コントロールの勝率がかなり良かった

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:24:30.96 tm3ObkEi0.net
>>463
デザイン的には永遠神とセットで使う感じだろうな
コンボ的に使おうとすると、X枚めくりXマナ以下の縛りがきつくてあんまり思いつかん

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:27:20.80 mvg3QF7m0.net
>>463
アーク弓は強い、特に神との組み合わせ
どんだけ除去られても毎ターン出しなおせる
しかもインスタントタイミング踏み倒しなのでソーサリーと打ち消しは無視できる

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:30:33.68 x4YXv0O20.net
アーク弓は探検と神とシナジーして使うもんだと思ってた

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:43:58.86 R6yhWYj0p.net
新環境大会グリクシス全く結果出せてなくて草
やっぱ色的にコントロールじゃ他に劣るからダメなんだな

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:46:09.92 xVC6M4930.net
緑単使ってるとアーク弓は打ち消されないからストレスフリー
適当にエンド起動で軟泥ロナス出しときゃいい

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:54:17.37 MCdSazj70.net
エンドアーク弓でロナスめくれると勿体なく感じてしまう
大抵そのままロナス選んじゃうけど

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 02:59:19.83 Nzift9o7p.net
>>458
ナーセット2枚、テフェリー3枚積んでれば最悪どうにかなるやろ?最悪不毛の大地と絶滅の星があるし。ジェスカイって基本的にPWでガチガチに縛って、ラルやニヴ様、サヒーリでトドメ刺すデッキだしね。

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:01:11.16 BBCVrcL80.net
ジェスカイで廃墟の地は不遜

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:06:07.47 C6/ked360.net
ゾンビ


485:だからバンドゥ使いたいけど上手く絡むカードあるかな ゾンビはあんまり横に並ばないし大量のクリーチャー生け贄にしてメリットあるカードもそんなになさそうだな 色混ぜるか…



486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:07:39.98 Nzift9o7p.net
まぁ、ジェスカイの大問題はエスパー、スゥルタイ、アリストクラッツ、緑単に勝てない事なんですけどね?
ガチでネクサスしか勝てない。

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:09:57.58 2iEV5Hp10.net
>>469
今環境ボッさん最後の花道なのにほんとひで

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:16:22.71 2iEV5Hp10.net
灯争大戦のリミテの盤面の確認事項の多さ半端じゃないな
これ新世界秩序ができるきっかけになった"時のらせん"や"ローウィン"ブロックの複雑さに迫ってないかな
当時やってなかったから知らないけれども

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:17:25.55 C6/ked360.net
>>461
ついてるけどポケステないとゲームして内で使えないよ

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:19:54.66 dY7f+fFR0.net
強制ログアウトで負けとか馬鹿かよこのゲーム

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:25:08.60 ljKUHTJJ0.net
荒野の再生禁止にしたら環境よくなるかなあ

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:27:25.12 6aLtobR80.net
競技メタゲーム配信やってる人おらんかな

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:32:53.55 zh8R/Oymr.net
メタゲームチャレンジ
アグロぶん回し大会になってる…
3勝で3回とまったから心おれたわ

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:37:10.85 PtnsxW+rM.net
>>480
それはそれで今よりコントロールだらけになりそうだな
青絡みの2色土地を全種禁止にすればきっと解決する
何もかも青が悪い

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 03:52:31.84 fKI3020Wa.net
>>474
パントゥはアグロには合わないねぇ
リリアナとセットにすると黒とは思えないドローを実現できるんだけど

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 04:03:01.97 SscMAE390.net
>>481
昨日はTwitchでやってる人いたなぁ
ボケーッとみてたから序盤赤単ばっかり当たってたのしか記憶にないが

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 04:12:00.45 rcsOi1Fv0.net
みなさんパックって買ってますか?
成長室の守護者が欲しいんですが、普通にパック剥くのとランクドラフトで探すのどっちがいいか悩んでます
狙ってるカードが明確ならワイルドカードのあるパック買いのほうがいいですかね?

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 04:18:49.60 2iEV5Hp10.net
>>486
その通りで、ほしいものが定まってるならワイルドカードの方がいいよ
ドラフトは将来の投資というか広く薄くなイメージ(で、そこで取り切れなかった物をWCで交換する

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 04:28:04.58 MNI/pY1Ix.net
>>486
欲しいの決まってるならパックがいい

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 04:30:20.04 qvowL0Ke0.net
カニなら4積みだしパック開けてWC使って揃えたほうが良い

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 04:38:32.56 rcsOi1Fv0.net
>>487-489
ありがとうございます
パック買うことにします
レートの存在するBO3疲れるしんどい

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 04:40:28.74 VelzCuoS0.net
資産稼ぎにはリミテな意見が多いしその通りだけど
やっぱパック剥きまくるのが大正義だからね

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 04:44:07.44 Nzift9o7p.net
青黒パーミッション組めたわ!なお新カード新苦花のみの模様。ほぼ海賊デッキなんだよなぁ。

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 04:53:37.76 DDQJwBBd0.net
なんかリミテ事故りまくって全然勝てないわ
献身のマッチドラフトは結構勝てたんだけど7回回して山椒一回て…

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 05:16:37.22 Nzift9o7p0505.net
>>492
なんで、淫夢君到達付いてるの?死んだわ

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 05:24:34.72 2iEV5Hp100505.net
灯争大戦のドラフト


507:、青赤スペル強アーキだね 雑魚以外の何物でもないと思ってた《空戦域の大梟》に何度も《論議を呼ぶ計画》や《王神への敬意》でパンプされてボコボコにされたよ ラルやサヒーリ以外のシナジーが沢山あって勉強になった



508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 05:31:13.29 GqQRU2mod0505.net
赤単てほんとゴキブリみてーだよな
使ってる奴も含めて

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 05:36:07.78 HcCIhnv4a0505.net
赤単に成敗されてブチギレの民
たまらず出てきたな

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 05:49:17.53 SRWfQiXZ00505.net
BO1の赤単でハゲて、BO3のネクサスでさらにハゲる、救いは無いのだ

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 05:55:54.72 m5/+Q4VA00505.net
白単まみれになろうや

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 05:56:26.87 atRPovcT00505.net
>>480
荒野禁止は半分ネクサス禁止みたいなもんだからね
BOX特典とか言うアホなことしたせいで荒野を禁止にしにくいとかありそう

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 06:14:50.68 iJ3jzlKn00505.net
もうBO3しかやりたくないけどネクサスに勝てるデッキ以外は握れないジレンマ

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 06:19:25.46 dY7f+fFR00505.net
グルール中々面白え動きするなラノエルからドムリビビアンと3マナPWにアクセス出来るの強え

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 06:50:31.83 nYAuf+Iy00505.net
赤単で先手1ターン目土地置いて即砂時計出すやつはマジで頭おかしいと思うw

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 06:59:29.56 +pmbfTNU00505.net
回線とかじゃないの?それ

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 07:10:22.56 dY7f+fFR00505.net
SCGのエスパー対ネクサス見る分には楽しいなぁ…

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 07:12:16.43 4+n3eNk500505.net
4マナ以上のカードと土地でデッキ組んで、放浪者とジェイスだして、ベルゼンロックでノーダメージでデッキ引き切って勝つって出来るんだな。分割カードが使えるし、コンボパーツも単体使えるから結構強そうだと思った。

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 07:21:52.27 fKI3020Wa0505.net
実際の強さはともかく発想力に敬服するわ
なるほどなー

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 07:42:37.33 m/pFEagv00505.net
でも結局ハゲなんでしょう?

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 07:47:09.12 2fH5OEP200505.net
フリーでそれなりのネタデッキと戦ってきたけどオケチラ様はまったく見ないわ
悲しい

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 07:48:09.93 unIxODrI00505.net
ランク戦でオケチラ様と何回か遭遇した
いずれもバントヴァニファールだった

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 07:54:16.00 +cylvV+g00505.net
新ジェイスだと諜報強化置いて破滅を囁くもの置いて諜報で一気にライブラリー削って最後の1枚にジェイス残して勝つとは出会ったな
何のために諜報強化置いてるのか分からなかったし、むしろ諜報強化が場に出てるのを初めて見た

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 07:59:03.05 m/pFEagv00505.net
墓地に落とせる枚数増えるじゃん
4枚ずつライブラリー削って勝ちが近くなる、自衛手段も引きやすくなる

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:01:10.19 YFdS/16Ga0505.net
>>506
ベルゼンロックはライフロスじゃなくてダメージなんだな
いいこと聞いたわ

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:02:53.42 kkAi7fhad0505.net
面白そうだけどベルゼンブロック作りたくねぇなぁ…

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:10:57.49 VN4kZVz3x0505.net
新ビビアンとオケチラセットで襲ってきて焦ったわ
エスパーだったから4/4ゾンビ一匹出るだけでキツかった
まぁ勝ったけど(様式美)

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:17:52.42 TloPRuR500505.net
バントカラーの新ビビアンデッキにオケチラ入ってるな

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:20:16.64 fTvFEas200505.net
白黒アグロでオケチラ2枚入れてるけど出てくると3/6二段攻撃のボディが頼もしい
けどゾンビトークン産む能力殆ど使ってないし他にいい選択肢あるのではと思わなくもない

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:23:48.73 fKI3020Wa0505.net
たしかにオケチラ着地できたらその後クリーチャー何度も唱える必要ないんだよな

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:25:35.22 fTvFEas200505.net
何度も言われてることではあるけど
クリーチャーの枚数多いアグロデッキじゃ一番重いオケチラ出る頃には手札尽きてるってのはある

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:27:27.77 lk64mqq300505.net
白赤ミッドレンジで、サムトからのオケチラで5/7速攻二段攻撃、
生み出したゾンビも速攻警戒、ってのはなかなか楽しかった

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:35:12.07 JOVh0nUV00505.net
ケフネトロナスバントゥあたりはそれなりに居場所も役割もあるんだよね
オケチラの性能は白でやりたいことではないんだよなぁ
乙事主様はクソコンボ決めててください

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:35:24.64 h4i08/Ze00505.net
緑単で赤単に勝てましたーwww
赤単ざっこwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:42:25.70 KwXHhQUha0505.net
Mitsuhiro

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:44:26.95 C6/ked3600505.net
>>522
プリキュア見るの忘れてたわ…

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:46:07.23 OFm35ZHyd0505.net
ベルゼンロックでライブラリー引ききるってデッキは結構前にニコニコに上がってた気が

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:51:42.28 m/pFEagv00505.net
うお、今日日曜じゃん

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:54:54.05 bJmrm3iE00505.net
まだダイヤなのにやたらミシック100位以内とマッチングするんだがなにこれ

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 08:55:41.77 h4i08/Ze00505.net
意味わかんねーんだけど?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:01:23.62 dY7f+fFR00505.net
顔大丈夫か

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:01:55.41 KSCLejHp00505.net
直撮りマンな上に顔写ってるやん

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:03:16.96 NE8BDjeX00505.net
きっっっっっっっっもっっっっっ

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:03:27.58 +cylvV+g00505.net
どうして直撮りは発生するんだろう?

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:07:16.72 JOVh0nUV00505.net
mac使ってコマンド叩けるらしいのに、アナログスクショとか恥ずかしくないの?

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:08:28.06 alEO1haZ00505.net
PCでやってんのに直撮りする馬鹿

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:08:55.57 m5/+Q4VA00505.net
ガイジ顔だししゃーない

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:09:08.94 iJ3jzlKn00505.net


549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:11:46.77 a9nCTlDad0505.net
ふーん…

897 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-wlG8 [153.185.78.92]) sage 2019/05/02(木) 18:10:00.95 ID:43zfqcwN0
>>890
>>892
なんで俺が統合失調症だって分かったんだ?
MtGプレイヤーはエスパーかよ勘良すぎだろ
ちなみに俺はアリーナでプレイしてるぞ
ほとんどコレクターだけど
薬は足りてる。今減薬中。
URLリンク(i.imgur.com)
902 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-wlG8 [153.185.78.92]) sage 2019/05/02(木) 18:22:31.76 ID:43zfqcwN0
>>901
なるほどw
思い当たる節があるな
統失になると話にまとまりがなくなるんだよ

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:13:00.37 J0mbpj+3a0505.net
えぇ…

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:13:22.33 8Ju2hWzW00505.net
>>477
八十岡が「えーっと」とか言って慎重にプレイしてるの見てやばいと思った

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:34:22.84 5S63vMO800505.net
名前ついてないだけで過去のキーワード能力てんこもりだし
コンセプトはらせんに近い感じする
自分は懐古厨だから大変楽しい

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:50:44.32 HcSFrsMU00505.net
すげぇ
ソシャゲ板だとなんで直取りしないの?楽じゃんバカかよって真逆の事言ってる
mtgスレの年齢層を改めて実感した

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:53:00.28 T5DF2


555:Ro0a0505.net



556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:54:47.05 PGBdIDX400505.net
直撮りのが楽よな

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:59:34.84 PLGEez4d00505.net
ブルスタとかNOXでやってるときの話じゃね?
俺らはアリーナをスマホでやらせろって言ってるけど、あいつらはスマホゲーをPCでやってるやつもいるから

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 09:59:42.90 Qxdx0+uz00505.net
もうpcで5chやってる人なんて化石だしそう考えると直撮りも自然

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:00:18.88 SscMAE3900505.net
ソシャゲでも直撮りのが馬鹿にされてると思うけど

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:01:24.48 HcSFrsMU00505.net
>>546
んなこたぁない
直取りをバカにするとバカにしたことをバカにされる

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:01:39.81 wADInAWra0505.net
>>546
ソシャゲの画面をわざわざ別のカメラで撮るのか…

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:02:24.15 hnXLBmRO00505.net
直撮りは前後のレスに関係ない独り言多い糖質っぽい奴がやるイメージ

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:05:40.22 SscMAE3900505.net
>>547
よっぽど変なとこにいるんだな

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:05:52.44 alEO1haZ00505.net
スクリーンショットの撮り方も知らないんだろうなぁ

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:08:44.87 PLGEez4d00505.net
スマホで5ch見ながらPCでゲームやって5chに画像上げる話だろ?
PCのスクショ撮ってどっか経由してスマホに保存して画像上げるより、スマホで直撮りして上げた方が楽ではある
PCの埃とか光源にケチつけられるから俺はならないけど

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:13:20.61 HcCIhnv4a0505.net
5chで家のIP晒したくなくてスマホから書き込むなら確かにカメラで撮った方が手間少ないな
まあそれでも俺はバカっぽいからやらないけも

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:14:09.79 B1yih7mO00505.net
Gmailにでも保存してスマホに移せばいい

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:14:17.12 alEO1haZ00505.net
余計なもの満載の直撮りショットアップしなけりゃ余計なレスも増えなかったんだよ
罪を認めろ

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:15:09.77 HcSFrsMU00505.net
一体何と戦ってるんだ

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:15:33.68 SscMAE3900505.net
ソシャゲ板ならそれが当たり前みたいな書き方してるんだけどNOXとかの環境が前提としてソシャゲ板って話してるのか?
直撮りじゃないとバカにされる的な事を書いてるけど
上の名前も顔も画像消えたな

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:16:30.06 4b8+N97800505.net
秘技術師ボロスでタージクに破壊不能使いまわして赤単いじめるの超楽しい

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:16:45.36 HcSFrsMU00505.net
ソシャゲ板でもpcやタブレット環境推奨なんてザラにある
ソシャゲだからスマホなんて先入観もいいとこじゃね?

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:21:54.60 oEcAa0U6d0505.net
ソシャゲになんか詳しくなりたくない

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:22:18.01 x4YXv0O200505.net
スマホから情報貼る前提なら、
スクショ→画像化→クラウド→スマホでダウンロード→貼る
よりも、
スマホのカメラで撮る→貼る
のがテンポアド取れていいよ

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:23:13.25 KwXHhQUha0505.net
そろそろスレチ

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:25:34.64 P3yQiP2f00505.net
IPばれてなんか起きるの?
未だにIPバレ恐れとるやつおったんかw

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:37:13.82 B46SH1mQH0505.net
アリーナのためにPC新調しちゃいそう

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:44:45.68 OIhs2z+c00505.net
エスパーコンじゃないエスパーならそんなに面倒くさくなんないかなって思って相手してみたけどそんな事はなかったぜ
エスパーという色の組み合わせそのものが悪いんだな

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:46:53.44 SscMAE3900505.net
>>565
2ターン目に思考消去飛んでくるのがもう面倒

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:47:28.66 dY7f+fFR00505.net
青白という邪悪の化身と青黒という邪悪の化身が合体した姿だからそりゃあね

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:49:19.50 /0NzrjF900505.net



582:2ターン目にヒムが飛んで来るよりマシ



583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:53:16.23 zMixWm4W00505.net
>>563
初心者スレがIPありになったときに自演荒らしがIP無しスレを立てたくらいには割と身近なネタだぞ?

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 10:54:54.15 qvowL0Ke00505.net
エスパーは白黒がまた強いからな
グリクシスは青赤のパーツがそんなにあるわけでもないのに・・・

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:05:58.46 JOVh0nUV00505.net
アリーナでデッキ構築中、デッキ表示が横行分割の状態で
カードの増加を簡単にやる方法ってあるかね?
縦列分割ならできるんだけどさ

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:18:43.84 ZYjb0LLF00505.net
ニッサ採用のストンピィはtier2ぐらいはいけそうか?

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:28:13.15 alEO1haZ00505.net
>>566
脅迫入れて1T目に飛ばせば飛んでこないぞ

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:31:29.16 XUwAyDFB00505.net
>>571
ないよ
まーまーめんどくさいよね

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:34:14.99 JOVh0nUV00505.net
>>574
ショートカットすらないっぽいよな
右クリックと左クリックがほとんど挙動が同じなんだし
右クリックを増加に充ててくれないもんかね

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:37:36.45 zwas0BsK00505.net
今の環境黒含んでるなら強迫メインからガン積みで問題ないと個人的には思うんだよね
全く刺さらないデッキなんてクリーチャー以外入ってない緑単くらいだけどほとんど見ないし、除去が腐る頻度と比べたらむしろマシまである
赤単は火力一枚抜くだけでもキルターン変わるから減速になるし、舞台照らしなり狂乱なり抜けりゃもっとうまい
白単もベナ史ギデオンとか潰しにくい脅威も早めに対処できて、エスパーやネクサスのコントロールランプは言うまでもない

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:44:48.02 6zvTHsuPM0505.net
ぐひひw
2箱買ったぜw
URLリンク(i.imgur.com)

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:44:58.39 jqL+1BhE00505.net
ハゲが居るせいでエスパーが強すぎる
ギデオンと新ハゲで十分だろ ドミハゲ禁止遅すぎ

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:46:49.62 HcCIhnv4a0505.net
エスパーにギデオン入れてどうすんだよ

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:47:39.39 dY7f+fFR00505.net
エスパーミッドレンジでしょ(適当

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:50:59.69 zMixWm4W00505.net
赤単や白単使ってればエスパーなんて怖くないのにな
6ターン相手して相手がぶんまわってたりこっちが事故ってたら即コンシで次やってればエスパーよりもランク上がるの早いし

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:58:08.59 Qxdx0+uz00505.net
>>577
ええな
アリーナから?

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:58:43.04 SkyIg3JPd0505.net
環境初期なのにコントロールしかいないのウケるな

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 11:59:39.18 giduvZha00505.net
実際赤単もかなり多いからな
苦手だったミッドレンジが消えたし
どっちにしてもクソゲーだけどw

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:01:27.25 8xJFLGrid0505.net
ネクサスいやでbo1に逃げるなら何がいいの

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:02:01.64 ijElOCYma0505.net
クソゲーが嫌でクソゲーに逃げる

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:02:31.59 XUwAyDFB00505.net
赤単白単エスパー
好きなの選んで良いぞ

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:03:29.47 zvlNRgZZ00505.net
>>585
赤黒ゾンビがおすすめだぞおじさん「赤黒ゾンビがおすすめだぞ」

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:05:01.45 8xJFLGrid0505.net
うーんこの
bo3でネクサス殺すデッキないもんか

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:05:29.81 m/pFEagv00505.net
一度課金しだすと歯止めが利かない
パック剥くのが一番楽しい

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:09:55.92 Qxdx0+uz00505.net
ネクサス今そんなに抜けた結果出してるようには見えないけどな
前環境でも同じように騒がれてたけど

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:11:29.20 P3yQiP2f00505.net
>>590
安心しろ
アリーナは6万くらいかけたら何でも組める
天井無しの紙と違って財布に�


607:Dしいね!



608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:13:20.10 rcsOi1Fv00505.net
ネクサス絶対倒すデッキおしえろ

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:14:44.22 dY7f+fFR00505.net
エスパーでやり合う分にはネクサスとは五分か展開スピードで若干ネクサス有利程度には感じるけど
問題はエスパーですらその程度だって事なんだよなぁ…

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:16:17.21 zvlNRgZZ00505.net
>>592
1拡張あたり2万課金でもウィークリーのパックと合わせればレアコンプは余裕
2万でも途中からパックから出るのジェムだらけになって悲しくなるからおすすめしない
神話まで出そうと思うとあれだけど、神話はほしいのだけWC交換でいいし

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:17:21.50 XUwAyDFB00505.net
パック引く分にはレアかぶりないと思ってたけど違うんだ

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:19:28.08 AuW6jnXC00505.net
結局ハゲが悪いってことじゃん

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:21:29.33 P3yQiP2f00505.net
ハゲはちゃんと新ハゲで謝罪をこめた能力やろ
ハゲのせいではない

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:21:46.15 lhKJzJQU00505.net
>>595
計算上1拡張当たり1万でデイリーと合わせて余裕でレア4ずつ
2万は買いすぎや

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:22:00.49 JOVh0nUV00505.net
前環境はアグロもミッドもいたから、コントロールの代表格は白黒擁するエスパーだったけれども
ネクサスとビートを同時に相手にするには、白黒よりも青白があればとりあえず追いつける
あとはネクサスをしっかり殺すための赤を備えたジェスカイならネクサスの回答は用意できるはず

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:26:21.44 4mO6Po2Pr0505.net
>>596
パックはレア被りないよ
ただレアと神話レアは別枠なので、レアコンプしてると(神話レア枠にならなかったら)普通にジェムが出てきます
まあレアコンプすれば後はWC使ったほうがいいね

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:26:43.94 OEdhDGWl00505.net
アリーナに絵違い実装して欲しい

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:26:48.43 .net
>>243
本間これ

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:27:57.05 H8F0oqbRd0505.net
ジェスカイってアグロを見るならクラリオンミッドを見るならノヴァしか無いから中途半端だしハンデスないからコントロールに無理だし青白黒に買ってる点ねーぞ
ネクサス見るなら赤もよくわからんなハンデスと正気泥棒の黒のがよっぽど辛い

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:29:45.20 LISEhh9r00505.net
今ミシック帯のBO3環境分かる人います?
リミテッドしかやってなくてMCQWどうしよう状態

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:30:34.86 ZaxUGNTz00505.net
アリーナは5枚目以降のレア被りはないよ
レア全部4枚ずつコンプリートしたら代わりに20ジェムに変換される
神話レアに昇格したりはしない
パックから出ないカードにも変換されないからそういうのはリミテッドのパックかWCで作るしか無い
200ドルで180パック剥いてWCも使えばレアは即コンプって感じだよ
これから次の拡張までずっと20ジェム眺めるの寂しいけどやっちまったもんはしょうがないんだ・・・

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:35:10.20 x9zJxtcfp0505.net
パックからのジェムとランダムカードのジェムは差をつけて欲しいけどな
ランダムカードの5枚目以降は20でいいけど、パックは50~100くらい欲しい

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:38:14.90 HDQUnnG2a0505.net
>>598
>>597
ソーリーアイムレイト…

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:38:43.12 5S63vMO800505.net
赤いコントロールは難しい
手持ちのグリコンのサイド青黒しか入ってないし除去も黒だしボ様もテフェで良いような気がするし赤の理由を見失いそう

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:39:45.81 ZaxUGNTz00505.net
別に20ジェムで十分やろ
レアコンプ状態の場合神話昇格率上げるとかのほうがいい

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:41:38.72 WkMrSysMp0505.net
>>593
はい、ジェスカイ。なお、ネクサス以外の勝率

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:42:06.04 fsUdDQxa00505.net
遅延するならエスパーでいいから赤にエンドカード求めたいのにボーラス様一瞬で消えるからな

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:43:18.09 9xw0fKRM00505.net
紙に比べたら安いよな一万も出せばそれなり組める紙で一万なんてテフェリー揃えたら終わりだからな

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:45:31.51 SkyIg3JPd0505.net
高い金出して出る大会が手品大会なんだから紙はそらオワコンになるわな

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:46:32.04 +XG5qtoT00505.net
サルサクる時 1つを処理 のクリック要求増やしたのやめてくれ

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:48:32.68 6zvTHsuPM0505.net
>>582
誤爆したわw
すまん

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:48:46.15 XUwAyDFB00505.net
アプデで戦親分居る時に全体攻撃するためのクリック数が増えてる気がする

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:50:26.77 T3LzrFVkd0505.net
古呪にWCを使ってしまったがこの判断は正しいはず……

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:50:34.29 PGBdIDX400505.net
グリクシスボーラスからネクサスに移って一日。
今のところ一番苦手なのはグルールアグロかも。エスパーより負けてる(もちろん勝つときは勝つ)。
燃え殻蔦はもちろん、新ドムリがつぶやく神秘家潰しに来るからすげーイヤ。
件の白タッチ青のテフェリーアグロとは当たったことないからわからんけど、あれもたぶんイヤw

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:51:06.36 dirU15Uxd0505.net
対象が一つしかない場合自動で対象を選択する処理に謎のラグ入るようになった感じがするな
雑なアタック連打で顔面殴れなくなってるの不便

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:53:10.04 O4A61LDg00505.net
最近白単が同名の猫にカウンター乗せる奴入れているけどあれいるのかね

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:56:27.37 42VkgFCE00505.net
そんな白単見たことないぞ
群れ仲間は相変わらずたまにいるが

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:58:46.90 D7VRYUhAr0505.net
白単は白単でも群れ仲間デッキだったのでは…?
そういえば群れ仲間猫デッキとあたって光輝な運命で猫指定までされて除去が間に合わず殴り殺されたことあったなあ

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:58:51.83 o1Z3NhVKd0505.net
あれドラフトでかき集めればクソ強いぞ

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 12:59:36.92 XUwAyDFB00505.net
ドラフトであの猫拾っていくのリスクあるのでは

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:02:20.03 pZ8/JnmkM0505.net
あの猫は「このカードは何枚でもデッキに入れて良い」が抜けてるバグがあるから弱い
何ならアゾリウスで鏡像だの分身だの入れて増やす?

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:06:08.67 lhKJzJQU00505.net
ドラフトで6枚ぐらい取れたら強そう

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:08:15.64 OEdhDGWl00505.net
威厳あるカラカルさえ再録してくれれば猫デッキワンチャン

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:13:34.53 on+uiYh7p0505.net
>>506
海外のyoutuberが動画であげてたなぁ。

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:13:52.46 PLGEez4d00505.net
ドラフトだと拾ってれば5枚以上使えるぞ

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:16:15.39 JOVh0nUV00505.net
>>604
情報が足りなかったな
自分が想定してるのが灯ラル無限コピーだからな
灯テフェを入れる理由にもなる

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:24:34.79 x9zJxtcfp0505.net
>>626
ネズミ「ダメです」

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:25:42.65 iJ3jzlKn00505.net
バント増殖強すぎて草

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:28:19.15 TloPRuR500505.net
猫も無限枚OKだったらパウパーがトムアンドジェリーになるな

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:32:50.09 Cnm/HvWF00505.net
群れ仲間の新絵、場に出るときニャオーンって可愛くて草
絵はすごいマッチョなのに

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:39:44.15 m/pFEagv00505.net
>>634
でもネズミは勝ち目がない

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 13:43:45.81 vgUWWzlfM0505.net
猫デッキvs狼デッキ

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:00:17.08 wADInAWra0505.net
アニマルデッキ可愛い作りたい

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:10:52.74 m/pFEagv00505.net
きあいだーきあいだー

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:11:16.10 Ev/u8s0q00505.net
ワイ、スゥルタイ pwだらけのデッキが多いので調整の度足し続けた結果メイン侮辱4戦利品2
なお腐らん模様

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/05/05 14:13:43.77 2iEV5Hp100505.net
プラチナ帯だからミシックや卓上とは違うかもしれないけど
ここ数日話題になってるシミックネクサスにマルドゥクラッツぶっ刺さるぞ
場にサクリ台とジュディス、残酷な祝賀者、テイサが適当に揃っとけば根の罠ロックが完成していても最後の10点は簡単に押し切れる
爆発域は真夜中の死神、タミヨウは魔性で睨みを効かせられる。
サイドボーディング的にハンデス、置物除去が得意な色なのも心強い
と高らかに主張したいけどアリストがメタゲーム上に無いので自信を持って言えない自分がいる(あと赤系アグロにほぼ負けるのは玉に瑕


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch