【PCG】ポケモンカードゲームpart177【ポケカ】at TCG
【PCG】ポケモンカードゲームpart177【ポケカ】 - 暇つぶし2ch100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:40:49.44 pSy5IOPI0.net
弱点も抵抗力と同じように+30くらいにしろって言ってるんだが

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:42:26.85 VGYR5auZM.net
つDPtシリーズ

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:44:30.02 asUKcuYDa.net
CL千葉
フェロマッシ単 vs ルカメタLOハンド入り
CL新潟
ルガゾロ vs ウルネク
CL東京
超バレット vs ズガドーン
決勝全然弱点勝ちしてないや

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:44:59.21 1FRq4xoza.net
>>100
10年以上前にポケカ公式はそれ試してるよ
でもダメだったから2倍に戻った

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:45:11.33 pSy5IOPI0.net
んでお前も「浅さを感じる(キリッ」じゃねーぞクソキモオタがよお
今はやりの煽り運転って全部ポケカプレイヤーだろ
お前ら呼吸するように人を煽る天才だよな

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:47:15.48 tnCjfkcP0.net
今の小学生は金持ってるから問題ない

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:48:02.01 ay6e9Dwad.net
その理屈だと発狂して暴行するガイジは全部お前やん一周回って面白いわ

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:49:28.56 asUKcuYDa.net
何に対してキレてるのかわからん笑
そうゆうの考えて組むゲームだからいいんじゃない

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:50:24.04 pSy5IOPI0.net
遠吠え吐いてどっか行ったんじゃねえのかよ
言ってること1ミリもわかんねえし二度とこのスレに帰ってくんなバカ

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:50:45.74 V1+wRiQSa.net
>>104
じゃあ文句言わずにシャドウバースに戻れよガイジw
それかアズレンスレから出てくんな

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:53:21.65 pSy5IOPI0.net
うわ出た、シコシコIP検索する陰キャ特有のマウント取り
ぼく陰キャでーすってひけらかして恥ずかしくないのかね

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:53:58.40 asUKcuYDa.net
むしろ最近の課題は弱点つく前にエネ加速してワンパンされてメタにならないのがみんな不満だと思う
ピカゼクしかりレシリザしかり
いやまじ水強化はよして

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:55:19.44 AZkiPh180.net
本編と違ってデッキ内で相性補完難しいのはタイプ統一やってるみたいで窮屈に感じたよ

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:55:24.40 HcQM5LCW0.net
ピカゼクはトナメ進出率の割には優勝少ねえしメタられまくってるけどな

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:56:01.52 FI+p5PtZp.net
他あんま知らないし大会とかも出ないけどそういうシステムがあるから色んなカード使ってるの見れるしピン刺しして抗ってみたり結論デッキみたいなのが出来なくていいんじゃないの

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:56:48.23 pSy5IOPI0.net
>>112
これ!窮屈なんだよね俺が言いたかったのは

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:57:06.91 asUKcuYDa.net
メタ手段ないカードゲームなんてないしな

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:57:15.84 1FRq4xoza.net
弱点なくして活躍できるポケモンの数より弱点2倍で活躍できるポケモンの方が圧倒的に多いからだろjk
それに20年以上このルールで破綻するようなこと一切なかったのに活躍できるポケモンの数減らして、更にポケモン本編からズラしてまでルール変更する意味もない

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 08:58:47.10 1FRq4xoza.net
>>115
反対する意見には全く関係ない部分で煽り返してちょっとでも味方に見える意見には全力で同意していく典型的煽りガイジだな貴様

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 09:01:17.54 ay6e9Dwad.net
というか12レスに渡って喚いて結局一レス一言で纏められることが出なかったってマジで言語障害なんだな

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 09:01:55.10 pSy5IOPI0.net
まぁ確かにピン刺しイワークでピカゼク倒しておおおおお!って会場沸かせる良い面もあるかもな
体感的には理不尽な要素が多いけど色んなメタが発生する面白さもあるかもしれないということはわかった

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 09:02:38.96 pSy5IOPI0.net
>>119
お前はマジで言語センスないから10年ROMってろカス

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 09:03:24.01 3OAZ6Rnzd.net
タイプ相性以外にもデッキの相性とかポケモン自体の相性とかもあるし、弱点抵抗力だけが勝敗を決する訳ではないでしょ

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 09:16:27.40 pIPyaSE+0.net
DPtまで弱点+20とか30だったけど、レジェンドからテキストデザインがシンプルになって×2になったよ
分かりやすさ重視はあるだろうな

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 09:21:36.24 UaTcd0Sid.net
たけるとうきリザとか余裕で水デッキも食えるし全然タイプ相性だけのゲームではないよね

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 09:31:02.18 05C/tXpbM.net
まぁでも折角2進化たてたのに弱点ワンパンされると糞萎えるのは分かる

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 09:53:28.87 ZwbrBwb9r.net
でも俺も内心2倍はやりすぎだと思ってるよ

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 09:56:22.07 asUKcuYDa.net
俺はタイプもっと分けて欲しい エネは何種類かに絞ってさ
こおり とか むし とか いわ とか 毒とかイメージが壊れる 単純にタイプごとにポケモンの数違いすぎだから不遇なタイプも多くなるし

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:00:02.88 mYbeq


129:RgLd.net



130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:01:47.87 OdXIral+0.net
偶数じゃないと微妙な数の倍数になるし+じゃ数値足りないから結局二倍が一番分かりやすい

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:08:28.69 AZkiPh180.net
エネそのままでもポケモン側のタイプだけ増やせば弱点もバラけて多様性生まれそう

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:13:37.06 yssxb0vba.net
弱点2倍なら抵抗は2分の1にしろよと、まぁ端数が出るから出来ないんだろうけど

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:22:06.30 ngWidBfca.net
弱点2倍じゃなくなったらデッキの幅減って、大会出れるガードは更に高くなるがよろしいか?

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:24:22.68 9fMvrvvm0.net
>>120
イワークさんもそれで一瞬注目浴びたけど
結局ピカゼクのパワーの前には……って感じだったな

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:27:45.03 VGYR5auZM.net
ジラサンみたいな多色デッキもあるし今はかなり健全に弱点が機能してる気がする

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:36:27.48 UaTcd0Sid.net
昨日の福岡カウンターが優勝?

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:41:55.74 D8ATZ1lJd.net
>>135
やっとまともな話題になって助かる
優勝したのカウンターデッキで合ってるよ

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:55:47.51 G7IOSRqU0.net
カウンターでどうやってフェロマッシに勝ったのか気になって仕方ない

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 10:58:18.27 k4wmbnLXa.net
ビクティニでワンパンちゃうんか

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:04:11.03 +JwD+Ia40.net
カウンターがどんなフェロマッシに当たったかにもよる気がするな。カウンター側は回復系のビーストゲーム狙うタイプのフェロマッシなら無理って割り切ってたのかもね

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:07:33.07 asUKcuYDa.net
新弾 ミュウ入れられたらコケコきついからなあ

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:09:39.38 agQK6Bmsd.net
朝っぱらから発狂してる奴いて面白いな

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:14:52.80 0s/XRnTga.net
嫌ならすっぱり辞めた方がいいよ今なら買取ちゃんとつくしさ
人離れし始めてからだともう遅い

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:15:04.99 qPbj4FXC0.net
???「海の神がウルトラビーストどもを次元の彼方に吹っ飛ばしてサイド0枚取りWINだったルギ!」
いやまあ、ビクティニなんだろうけどさw
知り合いはレシラム(げきりん)でワンパンできるって息巻いてたけど星になったよ

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:28:58.84 Mkg84Raad.net
他のTCGでもあるようなメタを
子供向けらしくわかりやすくした弱点はあって良いと思うし
弱点反対派君の言い方も荒くて良くなかったと思うけど
それを差し引いても一部スレ民による袋叩きっぷりが酷い

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:41:00.62 Z1OTnjCkd.net
結局、ワンパンツーパンが当たり前のカードゲームだから、ダメージが倍になったところで大勢に影響がない
倒せるか倒せないかが重要だから

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:41:12.06 asUKcuYDa.net
流石に最初から口悪すぎるからなー
ちょっと弱点二倍って理不尽すぎると思うんだけど ぐらいなら誰からも叩かれてないだろう
いきなりポケカの運営はクソ、やってるプレーヤーもクソ、大会動画見ても決勝で弱点で一方的に負けてるの見て面白いの?(嘘)
だからなぁ さすがにそれはないだろ・・・

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:47:13.68 Z1OTnjCkd.net
実際、レシリザとフェロマッシで戦わせたらレシリザ圧倒的有利かというと、そんなことないからな。
どっちもワンパンしあうようなデッキだとほぼ関係なくなる

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:51:51.93 Mkg84Raad.net
>>147
新規の炎サポ含めたら流石にレシリザが圧倒しそうだけど
そうでもないの?

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:56:04.83 Z1OTnjCkd.net
>>148
フェロマッシ倒される→ルザミーネ◇使って、エレガントソールで殴る→レシリザなにもでにない→ビーストゲームでサイド6枚とる
とかになると負ける

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 11:58:00.29 agQK6Bmsd.net
レシリザはそんなに単いなさそうだしフェロマッシはサンダースと組む選択肢もあるからどうにでもなりそう

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:05:48.26 3Umx30si0.net
弱点よりもポケカ全体が加速しすぎなのがちょっと辛く感じる
ラフレシアみたいな超遅延デッキもあるけど

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:07:49.83 qPbj4FXC0.net
ビーストゲームとルザミーネδが強いのもあるんだけど、レシリザサイドにももうちょっと搦め手というかサブウェポン欲しかったよね
わざ3つもあるのに全部脳髄まで炎エネで出来ているかのようなダメージわざなんだもん

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:11:37.96 00WwEOG80.net
傾向として「早く高火力出せる」のと「たくさん引ける」のが強いのはカードゲームとして仕方ないし、新弾買わせるにはよりその条件を満たしやすいカードが増えるのは避けられないんちゃう
ジェッパや回転飛行みたいにそうじゃなくても強いカードはいっぱいあるけども

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:19:31.50 oQg8weWcM.net
叩き過ぎで草
月曜朝からニートガイジ元気だな

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:21:10.02 UaTcd0Sid.net
CL準決行ったメタルカは亜種みたいなもんやから除くとして、ガチガチに�


157:ナめるようなのはいまいち猛威振るってないからバラ撒きもまだまだ全然やれるな



158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:26:11.23 UaTcd0Sid.net
準決じゃなくて準優勝や

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:28:12.63 s2G+nZLxx.net
言うてミュウどんなデッキでも入れるか?って言われたらそうでもないしな

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:31:34.40 HNkhFmXG0.net
伸びてるなーと思ったらご覧の有様だよ

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:37:40.81 6ECkU69fM.net
なんだ、障害が暴れてただけか
新情報来たのかと思った

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:39:48.48 9eYKcmRl0.net
レッドの挑戦srと虫取り少年がツイッターで流れてた 個人的に虫取り少年の効果にガッカリ

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:41:32.49 1gijnAjZp.net
レッドSRカッコいいというより可愛いな

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:42:26.50 LhXMgiSIM.net
弱点無くなったら糞ゲーになるぞ、複数デッキ用意するのも汎用使い回せば1デッキ5000円も掛からないだろ。大会出る層ならBOX単位で買ってるだろうし5000円なんか端金だろ、金も払わず最強作って無双したいとかは家庭用ゲームでもやっとけ

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:43:08.32 agQK6Bmsd.net
今でもマーシャドー2種にアブソルにバリヤードいて全部採用されてる訳じゃないからミュウもそんなに入ってないぞ

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:46:08.04 s2G+nZLxx.net
破れた扉と滅亡の光がダメカン乗せる効果なのが採用を迷わせる

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 12:48:53.35 RJJgMefUd.net
>>160
虫とり要素ゼロなんだよな

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:00:38.41 qPbj4FXC0.net
全くの別物だけど、今がもしミュウが有効な環境だったならそらのはしらとかゴーリキー入りのレシピがもうちょっと多いはずだと思うんだ
俺のコイキングホエルヌオーはコンセプト崩壊レベルで死ぬからアロベト採用するけどね

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:08:00.41 vHRQQc1qa.net
空の柱の割られやすさ、サーチのしにくさ、自分のスタジアム使えないデメリット
ゴーリキーの1進化という枠を食うorサイド落ちリスクが高い使いにくさ
この2つと比べ物にならないくらい使いやすいと思うよ

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:19:46.67 L71vtmp80.net
レッドかわいすぎるわ
集めます

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:21:05.22 wrvETHvYM.net
「ベンチ狙撃に弱いデッキがベンチカバー採用して強い」じゃなくて「ベンチカバー採用しなきゃならん程ベンチ狙撃に弱いデッキは弱い」だからな

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:21:46.64 qPbj4FXC0.net
>>167
おっしゃる通りで取り回しやすさに雲泥の違いがあるんだけど、その2種が構築段階で候補にも挙がっていないような気がするんだ
その理由がカードの使い難さに起因したのもあるだろうけど、ダメカンばら撒きやベンチ狙撃そのものが対策しなくても何とかなってるというか、その他の対策するべき脅威が環境上多過ぎるというか
ごめんね言葉下手で

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:26:26.29 6ECkU69fM.net
ゴーリキーはともかく空の柱はデッキ構築する時ほぼ毎回候補には上がるんだが
まあ、他に有用なスタジアムあるし何種類も積みたいものでは無いから途中で抜けるけど

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:27:37.07 oz46Smh1d.net
ミュウ入れるだけでミュウグズマで狩るかアロベト立てるかしないと無効化出来ないってプロセス踏ませるだけで強いだろ

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:33:57.91 L71vtmp80.net
ミュウはなんかのついでとかで狩りにくいし、狩るために一手間かけてくれるなら良いスケープゴートだわね

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:43:42.06 asUKcuYDa.net
グリーンもショタっぽいのかな

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 13:45:19.41 HNkhFmXG0.net
ファミポケはパーツ取りとしては買う価値なしだな
本来のターゲットが買えるように意図的にそうしたのかもしれんが

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 14:40:11.54 mYbeqRgLd.net
テキストとか技とかシンプルにしてる感じはあるけどゲームやってないとふしぎなアメで躓きそう
スーパーボールとポケモンセンターのお姉さんあたり欲しいけどシングルでも安くなりそう

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 14:58:42.69 r4UYsPsd0.net
次の診断ドンカラス使うからアロベトンまで入れたわ
表ドンカラスGX、ベンチにアロベトンいればブラックマーケット割られなさそう

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 15:08:12.93 cJwJefCIa.net
>>177
あードンカラスそういう狙いもあるのか
グズマかブロアーあたり素引きする必要あるし確かにキツいな

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 15:14:23.38 ir1UsztLd.net
一応言っておくとブロアーじゃブラックマーケット割れないからシステム側にも要求札そこそこあるけど結構厄介

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 15:16:19.30 eLL/l4hi0.net
次のパックで炎強化されるけど、ついでに毒デッキも組んでみようかな
タッグベトン・新スタジアム・毒袋ベトベトン・呪縛の渦ミカルゲで、毒ロックの完成はロマンある

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 15:38:22.21 f1AdufwH0.net
ドンカラス単はメルカリ割られないよな

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 15:42:28.24 cJwJefCIa.net
>>179
ああその効果忘れてたわ…
じゃあ基本的にはグズマ引いてくるしかないのか面倒臭いな

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 16:04:48.30 JYwUncU6a.net
プリズムスタースタジアムの共有効果忘れるって100%エアプやんwww

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 16:06:25.93 agQK6Bmsd.net
>>178
相手がブラマ割るためだけにグズマ使わせるのも強いし、ドンカラスGX気絶後はレイブンクローきずをえぐるダメージスワップでやりたい放題出来そう
URLリンク(i.imgur.com)

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 16:15:45.50 UtTXGbvG0.net
最近ポケモンのゲームやってないからやみのいしみたいなのが出てきたらどのポケモンが石で進化できるか忘れてるしわからなくなっちゃう

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 16:18:59.80 pywMcVsn0.net
過去のパックの再販ってもうないのかな?

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 16:39:56.35 0dA7ta5tr.net
やけに伸びてるからなんかあったかと思ったら糞田舎のガイジが暴れてただけか…
超爆が3月再販って噂は聞いたな

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 16:57:21.85 Z1OTnjCkd.net
超爆とかどうでもええから、迅雷スパークとフェアリーライズを……

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 16:58:31.27 vMIFGC0Ad.net
迅雷は先週あった
10限だった
マグカルゴ当たった
やったー

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 17:16:45.64 tnCjfkcP0.net
最近あってもタッグボルト以降の3種しかみないな

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 17:26:23.09 UaTcd0Sid.net
ダクオダは最近無くなったけど、ちょっと前まで結構長い間残ってた

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 17:51:07.65 Y68/0B8Jp.net
チャンピオンロード以前のは長らく再販されてないよね
禁断の光が少しあったとか聞いたけど

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 17:57:01.64 OdXIral+0.net
シャイニーが剥けるなら迅雷以前はあんまり剥く必要もないしな

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 17:57:09.61 Y68/0B8Jp.net
ダークオーダーはジラーチくじみたいなもんだから箱買いするメリットが薄すぎなんよな
ナイトユニゾンの時に一時的にガオガエンが少し高くなったけどすぐ戻ったし

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 18:00:43.06 XzMo9Y0+a.net
迅雷もゼラオラとメタモンまた安くなってきたし箱買う意味なくね
箱買うお金でゼラオラ3匹くらい迎えられるぞメタモンも2kくらいだし

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 18:11:41.44 XzMo9Y0+a.net
いや、田舎とかでまともなショップない場合は話が別か

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 18:52:35.61 +ARQJGp2p.net
とーしんがリツイートしてたから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 18:53:40.26 +ARQJGp2p.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:10:15.89 Y22rT+zSp.net
ここに持ち込むなや

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:11:52.80 tnCjfkcP0.net
知らんがな

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:12:34.68 +tjxsQnm0.net
人口が増えるとキチガイも増える

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:13:47.60 yssxb0vba.net
どーでもいい

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:14:42.18 oz46Smh1d.net
朝から晩まで変なやつしかいないな

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:16:26.09 QTrYEm+/M.net
ギガスhandってなんでギガスはいってんの?

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:18:01.41 XzMo9Y0+a.net
耐久あるから

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:19:57.01 QTrYEm+/M.net
壁か ありがとう

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:21:33.91 JVVUDVd2r.net
>>197
とーしんがリツイートしてたから何?って感じ
こういうの拡散するアホはやっぱ思考回路末期やな

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:22:50.57 lHFVOgZCd.net
とーしん信者は無能のイメージ
とーしんが使うデッキパーツを買い占めるだけで使いこなせず無駄に高騰させる無能な

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:26:55.64 ir1UsztLd.net
まあ有能の周りに無能が集まるというか集るのは社会によくある図だしな

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:34:19.33 U4sCsHmH0.net
Twitterのアカウント貼られて行方不明ですって言われてもなあ‥
名前も顔も分からないのに一体何を期待しているのだろうか

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:41:06.80 Nn5u/k+R0.net
>>204
あとは一応、古代のクリスタルとかいう専用のどうぐがある

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:42:44.74 uf4KGfiU0.net
環境が変わる度に1番気になるのは
ウルネクの構築がどう変わるかだわ
今回はなんか変わるかな

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:50:05.84 wvs0ytWca.net
ベンチ狙撃やばら蒔き対策にミュウは入れてもいいかもね
あとはレッドの挑戦も汎用サーチとして相性良さそう

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 19:58:04.35 tWojcN4L0.net
全弾再販は定期的にやって欲しいわ
公式にやる気があるかないかわかるだけでもこっちも全然モチベーション違う

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:13:33.90 NhRIC9PV0.net
エビサワカポ使ってるけどミュウ来たらどうしよう
ミュウ自身はベンチにいてもダメージ受けろよ…

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:24:43.05 IH1U8owI0.net
ベンチバリア自体はBW時代にもXY時代にもあって一定数使われてきたが
こんなに騒がれる存在ではなかった
アブソルやSMのバリヤードの様な対策カードの存在と大して変わらない
逆にベトベトンが増えそうでやだな

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:46:37.68 XzMo9Y0+a.net
XYBWの時に技によるバラマキ今ほど多くなかったのもまた事実
凄い数いたのはオーロットくらいしか思い浮かばない

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:48:28.84 3Umx30si0.net
友達をポケカに誘おうとしたらあと1年もしないうちにスタンおちやんけとか言われた
ビルドボックス押し付けたろか

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:53:21.76 Y68/0B8Jp.net
新シリーズに移行してから1-2年は安泰じゃなかったっけ?

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:53:29.36 XzMo9Y0+a.net
スタン落ちは新レギュ出てから1年半~2年後くらいだぞ

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:53:42.37 XzMo9Y0+a.net
新レギュじゃねえわ新作

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:54:37.04 tnCjfkcP0.net
もう2年ぐらいだな

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:54:50.90 0s/XRnTga.net
正論過ぎだなもうSMパック発売して2年?早いよな
キリが無いから京都で終わりにする予定

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:55:14


227:.83 ID:3Umx30si0.net



228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:56:52.55 qPbj4FXC0.net
ベンチ狙撃系使うときはXY環境ならオカルトマニアで要所を締めればよかったし、
BWはミュウツーカードゲームからのプラズマ団カードゲームだったし、ベンチバリアぶっちゃけ要らなかったというかSMの環境からカウンターコケコ抜いたみたいな環境だった記憶
DP、DPtはルガルガンみたいなレントラーXで引っ張り出せばベンチ狙撃みたいなものだし
それでもまあ、便利なたねポケモンだから採用はするかなって感じ

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 20:59:39.03 0s/XRnTga.net
でもなんとなくスタン落ち期間はいつもと違う気がする
せっかくついた新規がスタン落ちするって分かったら一気に離れるでしょ
いずれ来るのは確実だから引き時考えながらやらないといけないけと

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 21:01:00.26 z7toSA9E0.net
スタン落ちは約3年に一度で半年前に落ちたばかりだからむしろいまが一番始め時だとは思う

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 21:04:58.86 qPbj4FXC0.net
次のスタン落ちは広瀬すずがおばあちゃんになった時くらいかな?
「イーブイ集めたブイ(しわがれ声で」

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 21:07:52.18 +tjxsQnm0.net
(全然面白く無い…)

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 21:08:23.04 8oE1ef/Vd.net
>>228
草(中国語)

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 21:09:15.68 /lLL+2wBd.net
めちゃくちゃなサポート出さない限りスタン落ちする必要薄いよな

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 21:14:23.02 uGuIeplp0.net
溶接工「せやな」

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 21:18:05.56 XzMo9Y0+a.net
>>230
久々に見たわそれ草(日本語)

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 21:26:09.53 uGuIeplp0.net
ただ最近は遊戯王でスタン落ち、デュエマで2ブロック制が
導入されたりと割と変化が激しいから、もしかしたら次の
シリーズから何らかの限定レギュやルールの大幅な変更が
行われるかも、とは思ってる

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 21:37:27.50 ugVKdOTj0.net
溶接工SRの中身がおんにゃのこと予想したのに、悪いおっさんと砂利ボーイにSR枠とられてるやん

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:06:07.21 3Mpl/zLcd.net
遊戯王はスタン落ちじゃなくて今までのカード人質にとって新パック買わせるやり方だぞ

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:11:08.61 d3zvF/ZAd.net
サカキSR確定?

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:17:10.33 2PEaMeZt0.net
>>235
キッショいなあ

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:31:42.00 OdXIral+0.net
サカキとレッドでよかった

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:33:50.84 OdXIral+0.net
シティ福岡のカウンターコケコジャッジ4積みなんやな

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:35:40.51 qPbj4FXC0.net
がんばレッド! がんばレッド! …言ってみたかっただけ

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:41:49.99 HNkhFmXG0.net
しかしレッドの登場でカスミがひっそりと息を引き取ったな
もともとあんまり息してなかったけど

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:48:51.20 OdXIral+0.net
レッドも採用されるかはわからんけどな
サポート切ってハンド捨てるのは詰めじゃないときつそう

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:53:30.77 f1AdufwH0.net
採用されても1-2枚だろうな(あれっブルーの時も同じこと言った気がする)

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 22:57:00.37 qPbj4FXC0.net
この1枚があれば勝てる! って場面はあっても、それにアクセスするサーチ手段が複数あるのがポケカだから、数ある選択肢の中の一つになりそう
メルカリ使っててダブル無色死ぬ気でサーチしないと死ぬ! みたいな場面ってそんな無いんだけどどんなデッキに入るかな
っていうか、マチスの作戦って本当に色んなカードと相性良いな。害悪レベル高い

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 23:03:40.80 qPbj4FXC0.net
マチスの作戦でレッド使って


250:アカネちゃん2人捨ててアカネちゃんサーチするLO自害デッキ期待の新人である可能性が レックウザGXも使えば後攻3ターン目LO負け狙えるのでは



251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 23:13:03.32 /CCy6Hfo0.net
WCSを含む海外のレギュは9月にサンムーンの一部が落ちる
XYシリーズのカードまでは海外のレギュ落ちの範囲は分かりにくく
日本では独自のレギュを採用してきたがサンムーンからはカードにABCと
分かりやすくマーキングされていること
最近の大会運営が明らかにWCSを頂点に掲げて行われていることから
海外のレギュが日本でも採用される可能性はあると思う
最近のテテフのバラマキもA落ちが近いことを暗示しているように思えてならない

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 23:15:33.20 429O5QjO0.net
カエループとかエネルギーサーチしたいけど難しい奴には入りそう
トレーナーズとかポケモンはほかにサーチ手段豊富だし

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 23:33:13.32 OdXIral+0.net
カエルは山掘らなきゃいけないから道中山ほぼ減らないレッドは微妙そうだが
あのデッキコストにしていいカード少ないし

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 23:37:09.40 0s/XRnTga.net
>>247
カドショもそれ警戒してて買取落としたり在庫処分進めてるしA落ちは結構現実見ある

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 23:40:56.19 d3zvF/ZAd.net
マキシさんの立つ瀬がない

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 23:43:21.68 qPbj4FXC0.net
日本国内のMTGみたいにモダン(エクストラレギュ)のプレイヤー人口比率をもうちょっと伸ばせればスタン落ちしても価格暴落とはならないんだがな
SM以降のカードはこだわりハチマキとかエクストラレギュで使うこと想定してるテキストなのは良いと思うけど、ブームが起きても人口増やせなかったね

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 23:43:34.04 3arIs3xc0.net
日本人スタン落ちに慣れてないからスタン落ちあったら結構脱落者でるぞ

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/25 23:55:15.19 V1+wRiQSa.net
>>252
いやあポケカ自体の人口増えたとしてもだそれ新規だらけなわけでさ
BWからやってる人なら過去のカードプールほぼ思い浮かぶからいいけど、新規があの量のカードプール覚えるのも、そしてそれを揃えるのも無理ゲーだろうよ
古参勢だから新規の気持ち知らんけど

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:13:56.95 j+D/biu4a.net
カードプールのこともあるけどあまりにも魔境すぎてあまりやりたくない

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:23:49.14 ThRxr6bq0.net
新規がエクストラまで視野に入れるのはきつい
カード集めなければならないしそもそもSM以外取り扱ってない店も多いし
レギュ落ちしたタイミングが古参、新規の足踏みが多少なりとも揃って入り安いタイミングになったとも言える
周りにエクストラやってない人ばかりだと対戦すらできないしな

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:25:20.11 xgttwlmO0.net
海外みたいにちゃんと使用制限付けてくれればそこまで荒れないんだけどな。日本国内は理不尽コンボをいかに早く展開するかみたいなデッキが野放しなのが魔境が魔境たる所以だと思う
あと、殿堂・エクストラは絶版パックに必要カードが多過ぎるせいで小さいショップじゃ利益にならないと判断して、そもそも開催してもらえないっていうのが何件かあった

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:26:17.88 VYiwLLPsp.net
エクストラ始めた所で誰もやってない
対戦できない
古参はカードあるから良いけど、新規が今から揃える必要があるか微妙
ただでさえ月一新弾になったしそれで精一杯だわ

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:29:52.40 A46GdmBv0.net
昔からやってる古参(10年やってたら古参名乗っても良いよね?)だけど、エクストラはやる気しないわ
ジムバトルとかもエクストラなんて殆どないしスタンで一杯一杯だわ

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:32:14.38 xgttwlmO0.net
実際、月一新エキスパンションってどうなのさ。成功してるって言えるの? 環境移るの速すぎてついていけない感すらあるんだが
三カ月に一回、三か月分のカードプールをドバーンと増やす大型エキスパンション導入の方が…ごめん、今のやっぱなし

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:36:43.90 ThRxr6bq0.net
千葉CLのエクストラ優勝者のインタビューでもエクストラに出た理由は?について周りでエクストラしてる人が多いって答えてたしそういう所だろうな

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:56:45.21 wXv93TVh0.net
カードは生産コストが低いから出せば出すほど利益になるのは間違いない
それで環境ぶっ壊してゲームを破綻させてしまったら元も子もないが
結局開発が一番大変だろうな。クリーチャーズはおつかれさんだわ

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:57:05.30 7q7K48x3d.net
エクストラを魔境って言ってるやつ、マジでエクストラやってるやつ1人もいない説
ちゃんと環境あって読み合いしてんだよなぁ…
むしろスタンダードの準決のフェロマッシに対してジラサンがフーパだけで攻めたり(サイド計算ミスったのか失敗したけど)、LOが決勝行ったりしてる方がしょうもないゲームしてんなと思うわ
フェロマッシはまだしもメルカリLOなんて読んでた奴いねえだろ、環境読めないスタンダードだって余程魔境じゃん

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:58:49.45 0tZJx/Z50.net
こわおねハンデスの方がどう考えてもしょうもないゲームです

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 00:59:24.28 wXv93TVh0.net
どっちもしょうもなくねぇよ
同じTCGで喧嘩すんな

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 01:01:07.70 mDwaqGKHM.net
なんでエクストラ信者ってスタンダードdisるんだろうな
どっちもいい所あるで終わればいいのに

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 01:05:07.92 asmm2jaya.net
じゃあワイは殿堂ルールで

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 01:10:02.39 xgttwlmO0.net
実際、どっちも超面白いしなんなら殿堂ルールだって真面目にやりたい。特性じゃないポケパワー・ボディを使ったメタゲームも楽しいし
ロストリンクミュウとか今使いこんだら相当楽しいデッキが作れるはず

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 01:18:45.37 Ju2pQ/iS0.net
ちょっと前まではA落とすと思ってたけどここ最近クワガノンデンヂムシとかAのカードと相性がいいやつ出してきてるし落とすつもりあるのか分からなくなってきた

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 01:41:48.03 pgnLWWXG0.net
じゃあ俺は旧裏で遊ぶぞよ

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 01:53:45.65 sTOPBC2J0.net
タッグボルトだかに収録されたジャッジマンがAでホイッスルがCだったとかで、関係ないって話は前にここで出てたな

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 02:14:42.32 kxF6yAyb0.net
サナニンフ→フェロマッシ(メルカリ)→リザレシの流れはあまりにも露骨過ぎるのでスタンに文句言うのも分かるわ

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 02:18:55.03 pgnLWWXG0.net
てかたしか運営が海外のレギュと合わせる予定ないってなんかで言ってたような

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 02:23:53.06 3ZohZgCP0.net
ポケカ女子誘拐されたってマジ!!??

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 02:41:53.48 c6DX5nAF0.net
ホイッスルとか謎の化石とか見る限りA落ちは無いだろ
このABCに意味を持たせるとしたらAだけ、A+Bみたいな懐古レギュにしないとあかん

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 03:01:24.00 JZFhVzXH0.net
まぁポケモンのゲームの方が黒白以降、
3年周期で出てるから、落とすとしても
今年の12月にAのみとかでしょ。

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 03:16:59.57 +eRw4j3O0.net
鋼使いとしては次弾で炎が増えるから、たてがみ入れないとなぁ…そうなるとジバコ抜いた方がいいかな…

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 06:09:18.33 pBvDD9B+d.net
エネルギーをつけるのって本来1ターンに1回しか出来るのだから、エネルギーをつける効果はカキみたいにもっとデメリットも一緒につけたらよかったのにとは思う
ダークパッチとかあったから今に始まったことではないけどさ

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 07:00:57.90 +ErvipTk0.net
ポケカ運営「試合時間短縮したいから、ケースバイケースで」

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 07:17:07.37 YW3lrNCo0.net
オマケ(炎2枚張り)付き3ドローのつもりなんだろうけど、いっそオマケの方がメインまである
20しか回復しないのに2枚ドローのポケモンブリーダーが泣いてます

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 07:28:56.92 UX1RazUE0.net
炎ないとドローできないから…

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 08:01:47.06 rxS6Tvy60.net
盤面にエネを蓄える炎が増えればフロストロトムがワンチャンあるかもしれない

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 08:12:12.00 q/Bo5Vlj0.net
うっせえナタネさんぶつけんぞ

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 08:31:19.42 YW3lrNCo0.net
ナタネさんはセレバナで出番ないこともないだろいい加減にしろ

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 09:13:57.55 54JaZ/yT0.net
溶接工はせめて炎ポケモン限定かつ二枚つけないとドロー出来ないくらいの制限は欲しかった
一応ハウを基準にして単純な上位互換は出さないつもりだと思ってたのに

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 09:16:58.26 gUIiNsAHa.net
つけた枚数+1枚ドローで良かったと思うの。

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 09:31:11.17 /F8cuY820.net
>>263
環境云々は置いといてサポートが強い環境でバトルサーチャーというものが存在する以上劣勢を返すのがキツいから今更好き好んでエクストラをやりたくないというのが正直な感想
大型大会も先着じゃなくて抽選にしてくれればエクストラに逃げるとか考えなくていいんだけど

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 10:59:15.81 T9F6mfmza.net
ねこびより組んでみたいんだけど火力のなさおぎなえるかな? ガオガエン一枚くらい入れとくか

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 11:27:13.54 AMpVsZhl0.net
エクストラはマチスやばすぎるのでなんとかしてくれ

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 11:32:45.59 EvrDCMv80.net
マチスとルザミーネは次のCLまでに禁止してほしい

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 12:30:26.79 dziIm94xd.net
>>288
ニャルマー+戒めからニャスパーでピカゼクまでいけるで

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 12:43:29.90 nsT40Z6Na.net
まだサカキセットの通知ってこない?

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 12:46:29.14 wSY+o1bl0.net
公式Q&Aになかったから質問やで
サイド負け時
相手が「ごうけつのきわみGX」を使った際にグズマでベンチに入れた後カウンタキャッチャーで呼び出しで倒すことってできるんかいな?
ポケモンの技の「次の番」ってベンチに入れるとリセットされるはずだから倒せるって解釈でいいんだよな

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 12:47:47.01 fQ4eAxkWx.net
暁ネクロズマがGX後1回ベンチに引っ込めれば倒せるようになるから同じじゃない?

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 12:51:16.70 U0S1pSTda.net
むしとりしょうねんゴミじゃね…。
ファミリーはキャンセルでいいか

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 13:02:56.68 NA2g+Ps2d.net
親子わ子供同士でワイワイやるデッキのカードに文句垂れてんの草

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 13:06:45.50 sTOPBC2J0.net
カヒリさんより強い

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 13:08:45.03 OiAtOgnZd.net
ごうけつのきわみで10耐えるなら逆鱗くれよ、戒めで死ぬし普通に無敵じゃダメだったんか?

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 13:37:11.20 JZFhVzXH0.net
ポケセン


304:姉さん欲しい



305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:02:41.72 JZFhVzXH0.net
マーシャドーカイリキーが地味に強い説をここにせんげろげろー

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:14:08.56 VNa4MwG40.net
>>295
ファミリー向け商品ってだけで期待してなかった
ママの気遣いみたいな完全下位互換じゃないだけ優秀だとすら感じる

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:17:35.45 c6DX5nAF0.net
ファミリーは2000円でシロナ12枚とクソデカストレージって考えればかなりお得感ある

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:17:41.68 0eshG/E20.net
あんまり難しい効果にすると親御さんがびっくりするからな

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:21:12.58 JZFhVzXH0.net
漢字使うから最低小1が対象だと思うが、
小1って割と頭いいからな
グズマとかでも器用に使うし、普通に
イーブイスターターみたいなのを、
定期的に2タイプ毎出してくれればいいのに

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:22:06.38 JZFhVzXH0.net
むしろ2色デッキって時点で難しいわ

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:25:14.34 U67DDIb2p.net
シロナは色んな市販デッキに4枚入ってて持て余すわ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:26:06.48 ob9QH3Lyd.net
よーしパパピカゼク握っちゃうぞ~

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:32:14.50 40dGTiNX0.net
昨日の誘拐事件、結局誘拐もなにも起きてなくて周りが騒いでただけで終わったんだけど
騒いでた拡散した友人たちが全員ツイ消し逃亡して謝罪なしなのが何とも言えない

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:32:51.88 40dGTiNX0.net
>>197
>>198
この件

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:33:16.71 z8t5Rlfy6.net
わざわざここで言う必要あるのそれ
昨日ツイ貼ってた奴も含めて

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:43:52.32 BgWvT1R0M.net
黙ってNG

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:44:11.51 uGOHQdKka.net
サカキボックスの抽選結果、今日以降にメール通知されるとのことだが、届いた人いる?

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:49:30.68 Wb6OSvD+a.net
以降だし明後日くらいまではゆっくり待ちましょ

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 14:53:03.95 IDgta/UU0.net
タッグボルトの時は前日深夜とかだったしな

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 15:02:03.93 ypMsifTad.net
Twitterの話ここでしなくていいから。

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 15:07:53.61 VcnDvVZOp.net
カスミタケシは応募者少なかっただろうしすぐきたかも知れんがこの限定は応募者多そうだからな

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 15:08:01.95 kxF6yAyb0.net
サカキ負け筋減らすのはそりゃそうだが、相手の構築次第ではフーパ入りとかでも詰ませられるんだよな

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 15:11:49.80 BgWvT1R0M.net
正直サカキは組みたい。LO特化ということは相方はファイヤーかな?ミュウ入れてベンチのサイドン進化退化繰り返すだけでもそこそこ強そう
ファイヤーの場合炎エネの管理がダルいから構築詰めないといけないけど

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 15:21:43.23 OiAtOgnZd.net
>>318
マチス溶接工サカキでもするんか?
サイドンのダーティワークをサカキ使って打つか溶接工マグカルゴでファイヤーの山焼き連打するかどっちかだと思う

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 15:31:32.47 ypMsifTad.net
LOデッキは相手にデッキ回させるための圧力をかけ続けないと、ゆっくり展開されるだけで勝てなくなるぞ
圧力のかけ方はそれなりの火力で殴り続けるか、エネルギーを割り続けるかのどっちか。

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 15:51:02.80 xgttwlmO0.net
ピカゼクLO…そういうのもあるのか

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:21:06.12 6jdHo9nZp.net
エネスピ 先週1900で迷ってたら今週入って爆上げで手が出なくなった
次の環境でぶっ刺さるのかいな

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:24:29.45 re05lQ


329:+Cr.net



330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:27:26.63 xgttwlmO0.net
>>322
火打石と併せて8枚積めば後攻取って溶接工込みで3エネワザが安定するからな
ダブル無色こみで4エネ技まで見れるんだから、環境に出てくるかは置いておいて高騰は納得
エネスピ火打石溶接工小ズガドーンで200ダメとかスタンも来るとこまで来たかって感じするよね

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:29:40.80 wXv93TVh0.net
>>322
エネスピ、溶接工、ブースターの動きのせいだろうな
溶接工はマジでパワーカード

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:31:14.37 0eshG/E20.net
なんで名もなき溶接工さんがこんな意味不明なパワーカードなんだ
ってかポケモンに溶接工なんていたっけ

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:31:59.46 pgnLWWXG0.net
ブースター強すぎやがな

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:39:43.04 xgttwlmO0.net
プロモの小ブースター居ないと流行りのフーパで詰むから高騰必至だぞ
にがにが花粉も吹き飛ばせるから、自然に代用できる何かは殆どないぞ

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:43:12.92 XpHQ5Or80.net
小ズガじゃダメなの

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:45:13.96 qSzOm1GGa.net
フーパとかアロベド立てれば済む話

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:46:37.73 xgttwlmO0.net
>>329
小ズガならフーパをそのまま倒せるけど、にがにがかふんに引っかかるのでその時には隠密フードを要求される

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:49:39.21 I6UFsXwf0.net
ブースターよりボルケニオンのがいい気がするんだよな個人的には

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:50:57.08 TazrsGzVa.net
ボルケニオンは下技が110しか出ないのがな~

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 17:53:39.05 XpHQ5Or80.net
>>331
にがにがなら普通にブースターGXとかでいいんじゃ

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:01:42.63 xgttwlmO0.net
>>334
対にがにがはブースターGXで良いんだけど、1枚で流行のメタ2種に対応できるって素敵なことな気がしてこない?
ってこんな感じでポケカで投機を狙う人たちを貶めてみたいんだけどどうだろうか?

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:04:08.37 BdIAo9UKa.net
レシリザブースタープロモでも1枚で止まるカードあるんだけどそれも対策しようとするとブースターは抜ける

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:05:06.43 xgttwlmO0.net
>>335
貶めるって何だよ注意力ゼロかよ…。陥れるだよ

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:12:42.30 KqsqTD3Sd.net
エネスピはあるとないとじゃ差が出るカードだし再録せなあかんで株ポケさん

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:13:22.85 Cf0pcwbp0.net
エネルギースピナーはプロモカードであり、基本エネルギーを確定で持ってこれる唯一無二のカーネルでもあるからなあ
でも高くなりすぎだよ

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:19:08.81 SIGJMf+l0.net
手紙再録して

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:25:23.99 pgnLWWXG0.net
フーパとか小ガオガエンでワンパンやし、ほかの非GXにも有利に戦えないから炎には刺さらんだろ
フーパ4積みとかなら知らんけど

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:37:40.60 T9F6mfmza.net
エネスピみたいなのが景品パックだけなの辛し

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:44:19.13 YW3lrNCo0.net
オンラインにカリスマとロードと光あったけどカート入れたらなくなったわ

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:44:21.12 BgWvT1R0M.net
ポケセンオンラインパック復活してね?

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:45:49.94 zn+/TMnid.net
チャンピオンあるやん

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:46:10.58 tlLnHCeop.net
このタイミングでチャンピオンロードか

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:51:22.23 +tiaoB3D0.net
売り切れ早い…

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:52:02.25 Z0A54XXg0.net
この間なんと6分である

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 18:58:13.43 xu/HBhZy0.net
即売り切れで草
そんなに数なかったんだろうな

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:00:17.83 VoSG8cKDp.net
とりあえず刷れるならもっと大量に刷ってくれよとw
小出しにする必要あるんか…

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:00:22.42 XpHQ5Or80.net
何処かにあった在庫かな

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:03:23.15 YW3lrNCo0.net
エメラルドブレイクとかもあったから新しく作ったんではなさそう

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:10:05.84 y26t0NKed.net
ポケカってコンテンツの知名度もTCGとしての歴史もあるのに何で今まで不遇だったんですか

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:10:45.38 SocZkYtu0.net
人口

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:12:15.18 +ErvipTk0.net
>>353
宣伝力が足りなかった

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:14:40.70 JZFhVzXH0.net
ここ最近インフレしてようやくゲーム時間が
普通になった

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:16:14.83 bFucJ36Hd.net
スタン落ち

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:18:55.66 T9F6mfmza.net
ポケカ流行らなかったの広報が無能すぎるのでかいわ
予算なんかいくらでもあるのにコロコロでも継続して紹介されるでもなく、CMばんばんやるでもなく、看板どーんと出すでもなく
YouTuberに騒がれ出してやっと宣伝やりだしたぐらいってさ・・・

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:31:13.02 y26t0NKed.net
コンテンツの規模からしたらトレカなんてたかが知れてるんですかね

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:32:24.96 HoCMrA6L0.net
・サイドシステムのゲーム性がクソ(今もだけど)
・BW~XYZあたりの圧倒的クソセンスによる暗黒期
・スタン落ち

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:41:32.30 +ErvipTk0.net
BREAKとかクソの極みだったと記憶している

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:42:23.90 BSnvGj4Na.net
ポケカはデッキのカード全部使って戦う(メタの関係上あえて使わないものもある)からサイド落ちがデュエマのシールド落ちよりも厳しいんだよな

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:43:14.61 OiAtOgnZd.net
まあ本編もアニメ低迷してるからなにか話題ないかってなって何気日本最古参のポケカに白羽の矢が立ったんだろうね、広告をyoutuberでしたのとそれに合わせて500円デッキ作ったのと他TCGの停滞も合わさって一気に知名度上がったんだらね

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:45:31.34 xgttwlmO0.net
BREAKはイラスト金ぴかでさえなければ良かった。さらなるレベルアップはLv.Xの焼き直しって意味でも忌避感なかったし
金ぴかは正気を疑った
カードパワー的にはオーロットがやりすぎパワーで対策カードのギラティナを出すところまでいつも通りのポケカ開発だなって感じ

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:53:36.56 T9F6mfmza.net
BREAKのカードデザインが大昔のSDガンダムカードダスみたいでがっかりする
メガEXの横文字もクソダサい

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:58:31.95 KmWdVMht0.net
そう考えるとGXのカードデザインってめちゃくちゃかっこいいな

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 19:59:10.91 q/Bo5Vlj0.net
今のHRの虹色加工も正直そんなに好きではないけどあれって評判どうなんだろう
タッグのイラスト違いは好きなのが多い

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:09:56.36 bFucJ36Hd.net
余計なことして視認性悪いやつはゴミだと思ってる

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:10:29.61 xgttwlmO0.net
知人の間では似非ホログラフィックとかレインボー()とかポケモンの色わかんねぇとか否定的な意見もあるけど
他に類を見ない斬新なレアリティとか、紫色のピカチュウとか妄想して良いんか?とか肯定的な意見もあるよ、よ?

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:11:34.73 +ErvipTk0.net
>>365
MレックウザEX「ガリョウテンセイ GARYOTENSEI」 ←なんでローマ字…クソだせぇ…

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:12:55.82 JXuKvmzAd.net
HRは背景の柄によるな柄が良ければ良い また暁の翼みたいにHRが1番良いカードもある

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:12:59.68 sTOPBC2J0.net
コレクションして横に並べた時、HRもあった方が映えるからあれは存在して良い

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:13:38.88 REqrkmMor.net
HRの加工いいやつはほんとにカッコいいよね
コケコとか好き

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:15:40.09 i4gGKHJF0.net
デデンネのHR好き、9枚揃えたわ。カードファイル一面デデンネ

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:31:59.92 JZFhVzXH0.net
>>363
本編もアニメも売り上げ好調らしいで
ポケカもこれでgoもあれだから向かうところ敵なし状態っぽい
やっぱgoで一般層に知識を植え付けたのがでかいんちゃうか?

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:36:51.90 PS3yYo5Q0.net
デデカスのHR枝豆に見える

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:51:14.77 ZkA//Lmwa.net
視認性っつったら超のミラーもテキストクソ見づらいよな

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 20:57:12.87 xgttwlmO0.net
紫色に黒はちょっと見づらい。ミラーが重なり最凶に見える
ミラーと言えば、タイプシンボル隠れた状態での鋼と悪も紛らわしくない?

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 21:01:18.32 YW3lrNCo0.net
有能な効果を持ちつつミラーしか存在しない超オドリドリを許すな

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 21:13:04.16 PS3yYo5Q0.net
次の環境普通に超オドリドリ使えそう

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 21:35:30.63 1sOJxHfa0.net
よるこうみたいなトラッシュにポケモン貯めてなんかするやつ新弾にいたっけ?

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 21:47:16.69 dziIm94xd.net
オニシズクモ値上がったりすんの?

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 21:58:39.58 rxS6Tvy60.net
>>381
ペルシアンGX
火力に天井あるけど

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 22:00:03.69 PS3yYo5Q0.net
よるこうが暴れまわったからもう自分のトラッシュ数参照系は上限あるのしか出ないのかな

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 22:06:43.60 +tiaoB3D0.net
バイタルダンスのやつか
ハイボミストレでサーチできるのはいいよね

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 22:10:37.41 ThRxr6bq0.net
>>381
ゾロアーク
上限10枚までで最大火力200

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 22:20:26.04 xgttwlmO0.net
>>382
無色エネワザ持つ炎タイプ以外のポケモンが居たり、ピカゼク対策でマーシャドーGX採用されたりするから厳しくない?
後者なら非GXでGXポケモンおびき寄せたと言えなくもないが

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 22:25:40.96 XVkbOCl9p.net
1進化で3エネ必要
炎デッキ以外には腐るし枠厳しいと思う

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 22:27:15.73 h6MACTShd.net
>>375
アニメは分からんが本編ってピカブイのことかな?あれもGO効果で1000万行ったしGO様様な所はあると思う。

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 22:28:07.59 ThRxr6bq0.net
水タイプのデッキならオニシズクモ入れないで普通に弱点ついて殴ればいいだけだしな
システムポケモンとして入れるにもライバルも多い

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 22:36:13.65 AQPJwqnFd.net
草の方ならピン差しはありかな

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 23:05:41.41 sTOPBC2J0.net
ピンあるかないかのオニシズクモのためにサブアタ積まされるの辛い

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 23:13:11.50 Bheqc+SG0.net
ポケモン新作出そうな雰囲気だけど発売と同時にスタン落ちするのかな

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 23:18:42.69 xgttwlmO0.net
>>392
オニシズクモ以外のカードにも特効持ってるサブアタ選ぶべし
なんなら、ミラー有利にするためのサブアタがついでにオニシズクモ狩れる。くらいでいい

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 23:19:08.46 g72TTTx6M.net
そんな急にはスタン落ちしないよ

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 23:28:46.67 JZFhVzXH0.net
ゲームの話だけど、明日の朝六時からポケモンダイレクトっぽい。

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 23:30:20.09 E835pc2b0.net
今日抽選結果来た人いる?

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 23:32:15.49 pgnLWWXG0.net



405:>>396 日本時間夜の11時ダゾ https://i.imgur.com/M2vNZkU.jpg



406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 23:34:14.95 R1AFpXwM0.net
抽選結果来なかったですねえ
木曜まではいいだろって余裕こいてそうです

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/26 23:34:25.50 AQPJwqnFd.net
今日の動画、ポニ石溶接工に切れてて笑うw

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 00:05:20.84 npwOCNgf0.net
レシリザっていうか溶接工デッキってエネスピ自然に採用できるしホワイトキュレム超強化来てないかこれ…
アルセウス◇抜いていい時代がついに来たか

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 00:09:07.19 JeRXde9Z0.net
アニメゲームだとサンムーン終わるのか

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 00:19:35.27 Ef+GghEG0.net
ホワイトキュレムは水2必要だから結局アゴヌオのが安定しそう
安定性だけを言うならトキワあるしなぁ
それはそうとブラックキュレムってまだいないんだな

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 00:30:42.97 GVlp9LF00.net
EXよりGXの方がいいってまじ?
グレートをもっと迫力がある様にしたEXの方が圧倒的に良くないか?なんかGXってイラストが全面だからSRのレア感が無くなるし、ただの一枚絵だから、迫力が無くてあんまし好きじゃないんだが

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 00:42:25.98 ThsiIc8I0.net
EXのほうが迫力ない感じするわ

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 01:04:06.53 npwOCNgf0.net
何かを好きだと語りたい時に、別の何かを比較して貶めてちゃだめだってはっきりわかる事例だよね

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 01:23:28.45 rQ8cs4Bm0.net
メガ進化のイラストにフォントが混ざるダサさ(英語版だとカタカナなのでよりダサさが際立つ)とブレイク進化のとりあえず金色にしたダサさと比べたらGXもEXもかっこいいよ

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 01:27:31.72 uX4FPB9w0.net
EXは全部顔ドアップなのがなぁ、ポケカの強みであるキャラクター性を潰してしまってるというか

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 01:30:08.93 npwOCNgf0.net
LEGENDのリアル路線とか日本画風路線が好きな同志はおらんかのう

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 02:01:10.75 Aez2OLQX0.net
なんか色々言われてるけどSRのメガシンカかなり好きなんだが。
レリーフ加工の全面イラストに加えて枠が残ってるのがいいアクセントになってると思う

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 03:17:47.58 0kNcG/oDa.net
メガゴーリのSRめちゃ好き

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 03:31:33.23 aSuVCb/N0.net
テキスト的にはニャオニクスのまどわすひとみ打った返しのターンで相手のバトルポケモンが下げられた後、自分のターンでキャッチャーやグズマ等によって引きずり出した後も弱点は超のままになってるよね?

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 03:40:25.76 npwOCNgf0.net
>>412
弱点は元に戻る。わざの効果によって何かしらの状態になっている時、一度ベンチに下がるとその効果は消える
ゼラオラGXとかルギアGXとかのデメリット技を乱発できる入れ替えコンボはそれが根拠になってる

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 03:48:06.16 aSuVCb/N0.net
>>413
やっぱそうだよなぁ
テキスト見た感じいけるのかなって思ったけど普通の裁定と一緒ぽいよね

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 04:56:23.34 qSKV43xo0.net
>>407
英文字や金ピカは小学生目線だとカッコイイのかもしれん

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 06:07:53.78 52pvhSpO0.net
ポケモンダイレクト、新作と同時にSwitchでポケカゲームの発表だったら神

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 07:20:32.06 kLHvztxn0.net
ポケセン限定セット普通に落選した
今回も現地入り無しでPC貼り付きデーだわ

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 07:52:16.77 R+e/QOUn0.net
7分しかないのにポケカのゲームの発表とかあるわけない。今まで通り新作PV見せて発売日の発表とかそれぐらいだよ。

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 07:55:29.86 /57bxfrW0.net
サカキセットまだメール誰もきてないんじゃね
当選報告もないぞ

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 08:07:48.82 kNEp0sXUd.net
ピカブイに会おうキャンペーン2000枚くらいあって間に合わなそうなんか効率いい方法ある?

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 08:09:27.73 Hlm5U0Oia.net
5分ぐらい謎の実写に使うのがポケモン

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 08:22:15.34 YnKhgMRXa.net
>>420
あれって専用のハガキじゃないとだめなのかな

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 08:28:00.05 qOchbowD0.net
>>422
専用ハガキかキャンペーンページからダウンロードできる物を印刷するかのどちらかだね

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 08:52:53.30 faUzFUcdp.net
260枚の券で23セット応募(台紙はコンビニで印刷)したけど2人がかりでも2時間以上かかったよ
2000枚を全部スイッチで応募したとしても用紙100枚だから切手代だけで6200円もかかるなw

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 09:20:44.00 VJcxSZtbM.net
この時代にハガキにペタペタ貼って送るとかアホくさすぎるな

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 09:39:25.29 L4wJpTmld.net
ジャンプとかの懸賞葉書と一緒で用紙だけ親にもらって子供がやる用なんだろ おっさんがピカブイ呼んでどうすんねんピカブイ困るわ

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 10:05:06.89 vkCGYytHd.net
ピカブイはどうでも良いけど2ポイントの賞はどれも結構欲しいしなんならあばれる君も欲しい
けど、下位ほど送料の出費が嵩み手間が増えるジレンマ

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 10:16:16.52 9hNaNbknM.net
500枚とか送る金で当選品買えるだろうしな、手間でしかない。ピカチュウ呼びたいなら応募してもいい位だわ

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 10:17:24.12 TbEFYJx4M.net
アマゾンのダブルブレイズ発送きた~
対レシリザで新弾用にスターミー組んでみたんだけどどうだろう
ドンカラスGXとエルフーンGX対策で無人とあなぬけ入れてある

URLリンク(i.imgur.com)

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 10:26:32.35 A9Gv4UWyd.net
ハガキ全部封筒に入れてまとめて送ったらアカンの?

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 10:37:31.90 OT9BZbrD0.net
どのコースに何口応募かわからんからダメなんじゃね?

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 10:38:12.38 tZDepuRHd.net
消印ないとダメじゃね

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 11:12:41.61 3JSII50Tr.net
応募券カードの材質がツルツルしてるからノリで貼ってもすぐ剥がれるんだよな

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 11:18:23.55 Hlm5U0Oia.net
スターミーって実際対策になるんかな
トリプル加速で唐突にワンパン出せるのは偉いけど安定するかな?

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 11:51:29.54 KvCnaKj30.net
安定はしそうだけど枚数がなぁ
結局、火に勝てても他に負けそう

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 12:00:10.44 r3xSwBzga.net
新弾はレシリザと同じだけドンカラスいそうだしなあ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 12:15:01.13 fkngTa4ba.net
スタジアム出してないといけないし微妙そう

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:02:12.63 TbEFYJx4M.net
スタジアム課題と言われれば確かに
ブルーとルザミーネあるからどっちからでも持ってこれるけどもう少し厚めにしてみる
限定セットのメールきたね

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:05:47.17 DPgtXywwd.net
オニシズクモデッキつくればレシリザに絶対勝てるけど、それを作ったところで他に勝てないだろ。
環境がレシリザ一色になるならともかく、ピカゼク、ウルネク、ジラサンは一定数残るだろうし

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:06:39.73 NQCAlzj80.net
炎のGX見直したらほとんどブースターの劣化だな
イーブイからの進化で進化だから高スペックズルいわ

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:07:27.86 xH5/6r5x0.net
サカキセット当選メール来た

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:14:53.36 KvCnaKj30.net
ウルネク、ジラサンの安定感は異常
ってか、タイプ的に草火水の三竦みが
きつすぎるのよね

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:16:59.71 djKDjbLv0.net
当選メールきた

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:19:56.71 2ruBeYxy0.net
名古屋だけど外れたみたいやわ
今回は箱で開けたかった残念

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:21:40.46 Af2YeNpt0.net
横浜メール来た。
家族のうち2人のアカウントで申し込み、片方だけ来た。

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:23:55.94 YilL/lNpd.net
フラゲ出回り始めたな

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:26:23.54 M2Fy9khtd.net
東京駅来てる人いる?

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:26:37.71 GPwuySEh0.net
今回のトップレアは何だろうか
レッドSRかサカキSRか、それともリザレシ絵違いSRか

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:28:29.56 TbEFYJx4M.net
絵違いといえばタッグボルト組むまでのストーリー漫画は結局ゲンミミだけだったよね
あれ好きだったのに

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:28:56.93 M2Fy9khtd.net
>>447
ごめん、ポケセン東京駅の当選メールのことです。

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:33:38.55 6jRWoTcba.net
うーん外れたかぁ。。。
落ち着いてきたと思ったけどまだまだ需要の方が多いんだな

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:38:16.14 qSKV43xo0.net
>>448
汎用性のエリカ、基本4積みのブルーと比べるとレッド、サカキは汎用性も積み数も劣るしどっちも男だからあんまり高くならん気がするな
レシリザ絵違い>レッド>サカキ と予想
グッズのURはもう出てるんだっけ?

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:39:55.94 ZRbbjiE4M.net
ポケセンで箱買った時のプロモ今回もあるよね?
タッグボルトの時エリカBOXのみ購入だと貰えないの知らずに貰えなかった
箱だけなら当日分あるだろうし行こうかな

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:43:42.58 6jRWoTcba.net
今回のおまけのダメカンケースは個人的に欲しいからポケセン行くわ

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:43:51.74 ZRbbjiE4M.net
見てきた。自己解決
ケース欲しいし行くか

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 13:48:52.53 W883jVFmd.net
毎回考えてしまう、ダメカン入りきらないんじゃないかと

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:19:27.33 MTH/GvWd0.net
溶接工SRは草

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:26:52.72 ZRbbjiE4M.net
は?マジで言ってんの?

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:37:00.28 6jRWoTcba.net
溶接工は今日発表の完全新作に出るトレーナーだったりしてな

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:37:55.78 ZRbbjiE4M.net
溶接工に名前でも付いたら草生えるわ
まあ、鍛冶屋もSRあった気がするけど

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:48:33.01 Hlm5U0Oia.net
シャイニーみたいに収録されてないカードのSRの可能性もあるが
溶接工の中身がおんにゃのこの可能性もあるから

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:49:21.38 2ruBeYxy0.net
スペシャルアート今回ない?

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:50:24.84 Hlm5U0Oia.net
あるで

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:53:06.85 faUzFUcdp.net
溶接工SRあるならトップレア間違いないな

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:57:11.24 /57bxfrW0.net
サカキセットだとおまけもらえないのか
面倒だな

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 14:57:12.91 oDTiIO1/a.net
溶接工SRエロ過ぎるだろ…

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:00:07.13 ZRbbjiE4M.net
トリプルURどうなるんやこれ
流石に汎用性で二子玉には劣ると思うんだが

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:05:46.28 faLSlYRDM.net
ダブルブレイズはビルドボックスのおまけになってるしシングルはタッグボルトみたいな感じになると思うよ

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:09:49.59 /57bxfrW0.net
サポートURはどれも高くなりそうだな

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:11:21.85 ZRbbjiE4M.net
うわ、レシリザSAかっけえ
でも絶対高ぇ

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:15:02.60 Hlm5U0Oia.net
マシャリキの絵違いカッコいいやん

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:16:49.90 4Cfa/N1SM.net
ベトベトのSAが気になるな
そしてトレーナーズのSR以上はどれも結構行きそうだな。何箱買うか悩むな

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:20:25.99 Hlm5U0Oia.net
スタジアムのURは祠か
結構高くなりそう

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:20:49.70 4Cfa/N1SM.net
えええ、スタジアム枠戒めかよ
まあヴェラ来られるよりはマシだけどさあ

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:25:17.70 4Cfa/N1SM.net
UR:結晶祠トリプル
SR:GXレッドサカキ溶接工
SRポケモンさえ引かなければ良さそう。光り物結構あたり多めでは?

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:29:31.58 npwOCNgf0.net
>>475
HRペルシアンとか当てて「違う、そうじゃない」ってなりそうだからフラグ立てないでクレッフィ

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:30:09.68 kfAx7qdg0.net
レッドSRなんか違う・・・

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:32:35.26 AyqouNAtd.net
このレッドはマンマン着いてる

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:33:43.03 faUzFUcdp.net
レッドftnrかよSR10枚買います

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:36:17.26 4Cfa/N1SM.net
ええ.....なんか違うも何も
直前のブルーSR見たらアレ以外想像出来ないだろ

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:36:35.63 xCovEcGR0.net
溶接工えっろ

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:37:01.89 kfAx7qdg0.net
溶接工SR谷間強調されすぎで大丈夫か心配になる

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:37:40.63 4Cfa/N1SM.net
溶接工wwwwwwwwwwww
うせやんこんなん

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:37:54.70 kfAx7qdg0.net
>>480
ブルーは違うとは思わなかったな

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:38:24.85 kNEp0sXUd.net
ピカブイに会おうに応募した人いる?Twitterアカウントって何書けばいいんだ

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:38:56.96 lsv28xNL0.net
レッドSRサイトウナオキかよ
早くやめてくれ

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:40:19.69 ThsiIc8I0.net
ベトベトSAいいな

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:41:17.29 2ruBeYxy0.net
溶接工そうじゃないやろ

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:42:22.21 AyqouNAtd.net
溶接工は初動5000円以上確定だな

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:43:27.95 kfAx7qdg0.net
エロの力は恐ろしい

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:44:30.27 VJcxSZtbM.net
汗だくやん
いかんでしょ

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:46:10.75 /9Wn6T8EM.net
溶接工おまえ女かよ!これは高騰しますわ

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:49:17.13 faUzFUcdp.net
概ね予想通りの中身で草

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:57:49.70 X4UrLF8h0.net
キモオタの予想が当たってしまったのか

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:57:52.24 zcCmlRn/p.net
さすがにこういうのはやらんやろ…
ってのを地で行ってて草

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 15:58:39.71 ezDr1x7pa.net
だめだ
溶接工のSR絶対値上がりする…

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:00:06.95 zG1/dSfPa.net
溶接工が女で草

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:00:45.14 w0zj9xchd.net
キモオタ向けSRは草

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:03:53.54 oDTiIO1/a.net
キモオタにパック剥かせてレシリザをたくさん流通させて子供が手に入れやすくなる名采配だぞ

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:05:30.88 xCovEcGR0.net
あんまオタオタしたスリーブは子供も多いから良くないって話が前に出てたけど、溶接工SRがそっち路線だしある程度は許されたのでは

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:05:59.72 NGnyWkU6d.net
ネタかと思ったらガチで草

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:06:09.03 YilL/lNpd.net
これならアスナでよかっただろ

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:06:26.41 TbEFYJx4M.net
溶接工もいいけど戒めURもけっこう好き

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:07:15.99 6jRWoTcba.net
購買力があるのは子供より大友なのは間違いないからな、ポケカに限らずだけど

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:10:38.85 AutUJjHMa.net
まず子供がやってるのを見ねえ
カードショップなんかには来ないのでは

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:12:25.59 Hlm5U0Oia.net
溶接工 誰やねーんww

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:12:33.11 4Cfa/N1SM.net
いや、普通に親子連れ結構見るけと

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:17:11.11 GPwuySEh0.net
鍛冶屋みたいにイケメンの兄ちゃんだと思ったら、まさかのお姉さん

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:18:39.66 w0zj9xchd.net
キモオタの妄想が実現した瞬間である

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:23:00.38 r6DkAtmxd.net
鍛冶屋×溶接工か

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:28:20.61 kfAx7qdg0.net
>>510
父娘設定らしいよ

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:29:52.69 TbEFYJx4M.net
トレンド入ってて草
ポケカオタクの琴線に触れたんだなあ

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:30:00.36 kfAx7qdg0.net
胸の露出が歴代のポケモンカードのなかでぶっちぎり1番らしいね

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:40:48.75 uFF+ZCtQ0.net
溶接工SR…
うーん、あり!w

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:47:07.19 npwOCNgf0.net
溶接工ちゃんを拝みたくて画像検索したら汚いゴブリンが大量に出てきたんだがwwww

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:51:35.64 O1IaFzhya.net
正直顔がブス

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:52:35.30 ezDr1x7pa.net
性能ぶっちぎり
性欲ぶっちぎり

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:53:08.90 3M0VDHFi0.net
どう考えてもアスナで良かったとしか思えないんだけどなんでオリキャラまで作って溶接工なんて出したんだ

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:54:37.90 /+UOD7ZXa.net
レッドの挑戦のSRイラストの人が
溶接工SR描いてたらどうなっていたことか…

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:54:45.11 npwOCNgf0.net
マチスの作戦→レッドの挑戦→溶接工
おねショタレシリザ爆誕の瞬間である

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 16:58:40.80 WNizj8VA0.net
まじで溶接パージしてんじゃん

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:03:32.65 zcCmlRn/p.net
いっそロリ溶接工ちゃんでよかった

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:09:43.76 Tpm7P9gWp.net
レシリザのアートダサくね?
特にレシラムが何か変だし

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:11:10.61 kfAx7qdg0.net
>>523
思って

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:11:52.70 WNizj8VA0.net
ドララーが好きそうな絵だなあと思った

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:12:44.90 faUzFUcdp.net
>>523
シッ

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:21:53.07 npwOCNgf0.net
ダブルブレイズさいかわガールの座はドガース後ろのロケット弾ちゃんが貰った!

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:28:47.70 52pvhSpO0.net
溶接工SRこれアレだろ
快楽天だろ

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:30:46.78 xIAXWyrTa.net
ピカブイエアプなんだけど溶接工ってどこで出てくるキャラなん?

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:34:26.70 aveXQ7EJp.net
溶接工ちゃんSRで揃えないとだな(´・ω・`)

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:42:59.37 fkngTa4ba.net
え、普通に置いてあったから買ったわ

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:48:57.30 /57bxfrW0.net
溶接工8000は固いか

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:54:52.57 uOwCpBYpd.net
よくて2980円だろ
ブルーよりは下

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:57:38.41 AutUJjHMa.net
アスナなら8000だったかもな

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 17:58:44.47 KvCnaKj30.net
今回スペシャルアートのタッグチームが
どれもかっこよくて欲しい

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:02:34.65 npwOCNgf0.net
コイキングみたいなコミカル枠をベトベトンに期待したいんだがええんか?

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:02:46.39 2L/dSvWH0.net
今回あんま外れないから箱買いには嬉しいわ ペルシアンが外れなんだろうが可愛いからまあいいって気にはなる
マーレインはひどい事件でしたね

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:03:44.21 Hlm5U0Oia.net
ベトベトはマンホールから出てきてるのがなんか可愛い

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:06:20.66 YilL/lNpd.net
マーレインテッカグヤハズレグッズのコンボだからな
そりゃブルーも釣り上がるわ

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:15:05.46 KvCnaKj30.net
カメックスは二度輝く

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:17:18.12 JQsYKRxid.net
ベトベトはウルネクと入れ替えで強いらしいな、今日の罠が実質回復サポートになるから耐久もあるらしいし

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:19:07.60 oDTiIO1/a.net
百貨店とかもフルメタルウォールだけ販売制限なしになってきた

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:21:45.77 KvCnaKj30.net
キョウの罠は地味に高騰するかもなぁ
火デッキにも+10欲しさに入れるかもしれん

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:27:05.29 fBZ9/dm+0.net
溶接工SR、好み過ぎてワロタ
あぁ~、わいも溶接してほしいのね~~

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:55:13.31 CvQx3sIF0.net
サイトウナオキのイラストマジで嫌い
最低でも人間書くのやめて

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:57:06.97 5zExCt9/0.net
1番高騰しそうなガードって、トリプルのURかな。

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 18:58:39.07 JQsYKRxid.net
メモエネはクソ安かったけどそれ以外のエネルギーは軒並み高いし最低でも5k位はいくだろうね

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 19:03:44.52 0KZL/z9YM.net
カウンターエネぐらいだろ

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 19:06:37.87 hIHnr8REr.net
>>547
ワープエネルギーくん…

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 19:17:02.26 GFhjJpUTd.net
今日の昼一瞬だけ百ポケ夜行復活してたらしいね

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 19:48:09.86 1YpxdXByp.net
ダブルブレイズ フラゲしとるやつなんとかせえよ
ツイッターで上がりまくり

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 19:54:59.12 GVlp9LF00.net
フラゲってフライングゲットの略称なの?

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 20:09:45.66 JQsYKRxid.net
>>552
せやで、AKB関係ないからな

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 20:18:29.07 2L/dSvWH0.net
ムービースペシャルパック
ミュウツーGX絶対あるな
映画も楽しみ PV面白いわ

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 20:28:06.65 kv6l2Xqc0.net
溶接工って完全にオリキャラ?

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 20:30:38.83 z/faRIzD0.net
さいとうなおきアンチ新弾のたびに湧いて草

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 20:36:04.96 52pvhSpO0.net
さいとうなおき「さいとうなおきを受け入れろ」

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 20:38:42.52 DMDE0/Trd.net
溶接工SR言うてバーネットのコンパチ

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 20:41:06.66 uFF+ZCtQ0.net
さいとうなおきイラストはオカズに使えるから好きだわ

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 20:44:01.20 Ef+GghEG0.net
デュエマのイメージしかなかったけどがんばリーリエの人だったのか

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 20:47:31.36 DCT7nS+p0.net
ブラックシティとホワイトフォレスト描いた人の印象
他ゲーのアンソロ表紙描いた時は驚いた

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 21:00:43.44 eNBgnK0sx.net
よく考えたらベトベトタッグっておかしいよな
原種ベトベトンってアローラベトベトンの餌だし

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 21:07:03.53 cjHmGo7Zr.net
トレーナーズボックスまでフラゲされてんのな、どっから手に入れて来るんだろ

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 21:10:39.07 unzP6dYTM.net
NHKでポケカ

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 21:16:58.44 GIqmtGtY0.net
店には届いてるから横流し

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 21:24:14.45 52pvhSpO0.net
たぶんNHK的にはポーカーをイメージしてるんだろうけど
どう見てもポケモンカード
URLリンク(light.dotup.org)

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 21:25:07.16 w0zj9xchd.net
コイホエだってコイキングは食われるというか口開けたら消えるからそこはね

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 21:31:33.69 cjHmGo7Zr.net
>>566
右がタイプ差あっても負けそう

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 21:41:40.63 1FkB4Ye80.net
ジャッジも厳しく見てるで 
URLリンク(i.imgur.com)

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 21:53:45.04 JQsYKRxid.net
ベトマネロが結構強いらしいな、俺的にはズガムウマージ組んでみたい

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 22:01:37.24 npwOCNgf0.net
やみのいしムウマージがピカゼクに採用されてるってマジ? ピカゼクをビーストゲームされたら即GGエンドなんだけどリスク管理できるのか?

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 22:03:02.11 GVlp9LF00.net
デッキ診断お願いします
目標 ダブルブレイズ環境でのジムバトル優勝
予算 上限なし
URLリンク(imgur.com)

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 22:10:19.42 GPwuySEh0.net
Twitterでフラゲしたとか呟くと、公認ジャッジの資格持ってる人とかから煙たがられるだろうから、あまり得はないと思ってる

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 22:13:02.96 GVlp9LF00.net
なんか出てなかったわ
URLリンク(imgur.com)

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 22:24:32.48 JQsYKRxid.net
>>574
まだ貼れてないぞ

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 22:40:46.70 GVlp9LF00.net
URLリンク(imepic.jp)
これなら

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 23:03:47.93 GVlp9LF00.net
URLリンク(i.imgur.com)
何度すまんiが抜けてた

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 23:20:32.10 JeRXde9Z0.net
新作の冬にスタン落ち来そうだな

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 23:23:10.73 xCovEcGR0.net
新作出て1年は混合レギュじゃないんか?

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 23:27:18.94 /57bxfrW0.net
猿ポケモン多すぎ問題

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 23:32:04.73 bZDP/LfJa.net
マイチェンかダイパリメイクのタイミングでスタン落ちかな?

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 23:37:25.88 52pvhSpO0.net
頻出の話題
Q:ポケモンカードのスタン落ちはいつ頃?期間はどれくらい?
A:ポケモン本編の完全新作が出てから1年半後~2年後くらい。ちなみにXYのスタン落ちはサンムーンが出てから1年10か月後
Q:弱点2倍なのに抵抗-20ってバランスおかしくない?
A:DPで弱点+30の時代もあったが、不評だったのか無くなった。最終的に今の形に落ち着いたので文句言うな

もうテンプレ化してもいいんじゃ…

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 23:42:27.05 GFhjJpUTd.net
猿亀合戦

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 23:55:38.84 qSKV43xo0.net
新シリーズのパックが出たらスタン落ちだと思ってる奴(新規かエアプ)が一定数いるよな

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/27 23:59:57.15 uFF+ZCtQ0.net
海外はするだろうけど日本でスタン落ちはしばらく無いでしょ

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 00:07:58.48 ICRqXuSI0.net
てかこの間XYスタン落ちしたばかりじゃん
新規まじ多いんだなー

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 00:15:27.75 ScHMd+1Lx.net
海外住みが多いんだろ察してやれよ

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 00:17:06.94 S63f1VXP0.net
スタン落ちは仕方ないとしてデュエマの殿堂みたいに大会比率上げてくれないかな
散々金かけて大半のカードがゴミ箱行きは辛いわ

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 00:38:57.51 YAnvrgPj0.net
いずれゴミ化するって分かると一気に冷めるからなぁ
キリがいい所で終わりにしたいと思うけどまだまだ現役

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 00:46:33.07 EWnvDLsa0.net
もっと手軽にエクストラに触れられれば良いのに そうしたらスタン落ちしてもそんなにショックじゃなくなるけどジムバトルとかでもエクストラなんて殆どないからなぁ

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 00:46:39.17 7n4DyaZP0.net
スタン落ちしたカードでもイラストアドあるトレーナーSRなら1000円2000円はしてるだろ、そりゃ安くはなったけどゴミと言う程ではなくない?

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 00:53:49.79 2cJs/qmJ0.net
スタン落ちのおかげで新規参入できてる奴らがスタン落ちに文句言うのは見慣れた光景

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 00:58:33.87 37DmbnLh0.net
PTCGOなら気軽にエクストラできるし始めようず

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 01:00:45.72 Qn06ov+Dd.net



602:ケニン装備してる時にブルーの探索打てますか



603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 01:00:55.35 HrNPjwwF0.net
話題の燃料があったから仕方ないとはいえ、>>577が完全スルーされててあまりにもあんまりだよ
ってことでザックリと見たけど、スタンダードな構築であまり大きく弄るとかえってバランスを悪くしそうだ
理想の場を作るのにアメが2枚は必要でタッグボルト以降、速いデッキは本当に速いので1ターン目にコスモッグは2匹、グズマから倒されることを考慮して3匹並べたい
そうなると、個人的にはウツギ博士が凄く魅力的に見えてくるけどコスモッグだけでは流石に選択肢が狭い
HP60のミズゴロウもいるけど、環境を考えると生き残ったフェロマッシにジェットパンチで即サイド1枚を献上するからちょっと辛い
これ以上は長文乙になりそうなので、言いたいこと言うと
-1シロナ、タイマーボール
+1ウツギ博士、アローラロコン
とかどうだろう?

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 01:27:37.69 6i+8cXLqa.net
勝手に入ってきてルールやスタン落ちに文句付けてくる新規様ほんと多いね

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 01:29:28.60 8usxrsvk0.net
ソルガレオってジバコなくてもいけるんか?
基本はターボストライクってこと?

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 01:35:42.20 buVfZPxk0.net
>>596
割と逆じゃない?
新規ほどスタン落ち望んできて無茶を言う

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 01:38:57.96 lmrPQ0ola.net
たてがみとロードでグルグル回すのが理想だろうね、フライパン付けないとハチマキレシリザにワンパンされるけど

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 01:42:19.22 fs4nD3EHp.net
>>596
そしてお前みたいな古参気取りがマウントを取りに
行くまでが1セット

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 01:45:05.45 HrNPjwwF0.net
新弾環境はトップメタそのものよりも、メタを意識したデッキがついでにソルガレオに刺さってるパターンの方がやべぇ
っていうのをピカゼクブームの時に組んだ悪デッキで思い知らされた

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 01:53:40.60 Z7xNtQtc0.net
UR金満デッキ組んでる奴って>>596みたいな思想の奴多いんだろうか

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 02:02:04.59 buVfZPxk0.net
にしても次が剣と盾ってことはまた鋼推しなんかな
なんでや

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 02:02:08.19 nKLZ/QgE0.net
スタン落ちするのってXYの流れからすると2021年9月ぐらいじゃない?
俺の知り合いの医者の息子で且つ不動産持ってる人はスマホゲーに年間400万課金した人はその時を楽しまなきゃ人生損とか言ってたな。流石にそれは引いたけどな。

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 02:09:05.20 HrNPjwwF0.net
よーし、パパ定年退職したら趣味のカードショップ開いてエクストラレギュのジムバトルバンバン開いちゃうぞ~
エクストラレギュの公認にエクストラのデッキ持ち込んだら空気読めない奴扱いされたんだけどwwww
一見の店舗だったから事前の環境調査不足だったのは否めないけどそりゃないぜ

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 02:14:35.17 cfz9Oev00.net
空気読めないんだろうなあってことはレスからガンガン伝わってくる

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 02:21:50.88 J0P2UrsH0.net
>>592
スタン落ちと新規参入ってそこまで関係あるか?
あったとしても既存のユーザーと比べてそこまでの割合とは思えん

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 02:33:35.78 GYFpYnWy0.net
落ちたし辞めるか層とプール狭まったしやってみるか層2つが合わさって結果そこそこの割合にって事もありそう
実際自分も落ちた直後でプール狭めだよって友人に言われて始めた口だし

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 02:41:27.22 yClbeukN0.net
コレクター組には現役カードかスタン落ちカードかは関係ないと思うが
アセロラSRは高いから様子見してるんだがスタン落ちすると高級カードは値崩れするのかな。

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 02:42:06.59 JUQ+/8+La.net
基本的にはカードプール狭い方が好きだけど色んなカードの中から面白いコンボ生み出すのも楽しい
広角レンズ持たせたはじまりのきおくミュウのフィニッシュコンボでカラマネロ一掃された時は敵ながら感動した

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
19/02/28 02:43:32.38 2U2baf+80.net
コレクションのみしてる人間の質問なんだけど、デッキ販売の新GXポケモンって後から�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch