【MTG】最新セット雑談スレッド1515at TCG
【MTG】最新セット雑談スレッド1515 - 暇つぶし2ch250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 18:55:37.23 t1nlpcTW0.net
>>242
納期に余裕ある仕事は羨ましいな。
法的に納期決まってるから五月末まで地獄だわ。
今日休めたのが奇跡的だわ。今月はFNM行けてない。

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:00:57.07 UpO4oEDea.net
父さんがくれた 熱いスープ

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:03:52.09 BKjl36qZ0.net
今から通るぞ

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:11:07.46 rtlfYc8t0.net
メタゲームは回る 君をのせて

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:26:00.32 FJ2VN4s80.net
未だにあの歌の少年?の状況がわからん

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:27:32.86 XS7reaLD0.net
まんまパズーやろ

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:31:30.78 ZUoTrhZm0.net
上司にデッキ見られるとか自害モンやわ
恥ずかしすぎる

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:34:41.93 XS7reaLD0.net
>>254
デッキハラスメントやな

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:35:14.91 Sh/dea8F0.net
>>254
上司「クズカードばかりじゃないか…(苦笑)このカードなんて、オレは36枚持ってるよ。」

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:35:32.46 XS7reaLD0.net
>>256
上司じゃなくて社長じゃねーか

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:35:53.02 7xHF/CJD0.net
上司に自分の構築に難癖つけられるのかな

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:38:46.43 amA4o8Xh0.net
上司に勝っても怒られるので接待プレイをする癖が付いてFNMで勝てなくなると

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:39:45.38 XS7reaLD0.net
上司「マナベースがなってない。今まで何やってきたの」

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:41:24.89 XS7reaLD0.net
バンデット・キースって実は理想的な上司なんじゃ
部下のデッキコンセプトを否定せず
デッキ改善案や相性の良い強化カードを教えてくれる

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:41:58.46 FJ2VN4s80.net
>>253
あれラピュタなんか

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:42:31.23 t1nlpcTW0.net
上司「なんだこれは?こんなものマルドゥ機体じゃない、出来損ないだ。
一週間下さい。本物のマルドゥ機体というものをお見せしますよ」

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:43:00.34 XS7reaLD0.net
>>262
逆に何だと思ってたんだよ
井上あずみの「君をのせて」

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 19:48:40.75 muQwLFus0.net
>>264
すげぇタイトルだよな
未成年の女に対して…だぜ

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:00:24.63 MEyoxc0E0.net
上司「おば賛美くらい買おうよ」

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:04:57.28 /a2vpenW0.net
俺の部下はデュエマ派なんだよなあ…

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:05:51.61 4kJIKC2c0.net
横行するパワハラ

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:10:49.61 YNPauv860.net
横行バリスタ

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:10:58.60 FJ2VN4s80.net
>>264
そもそもなんの歌かとか全く知らんかった
歌詞からストーリーがあるのは察してた

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:11:11.73 CvMyufLia.net
土地ハラ

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:12:01.79 XS7reaLD0.net
紙ニケーション

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:14:40.46 zWvWs5iv0.net
ゾンビ(デスマーチ)の横行

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:16:37.54 hM5agf3Na.net
>>261
負けたらポイ、勝っても星奪ってボコってポイするのがいい上司…?
デッキビルダーとしての腕は認める

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:17:11.45 4kJIKC2c0.net
>>271
土地ハラは許されない

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:19:22.28 dAUyAhin0.net
採用試験(面接官とシールド戦)

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:28:47.70 MEyoxc0E0.net
面接官「あなたをアンコモンでたとえるとどんなカードですか?」

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:30:21.90 0r8l088l0.net
反射魔道士です(ピカー

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:31:48.49 XS7reaLD0.net
>>277
致命的な一押しです
私は既に他の面接において50社程落ちており、紛争は達成していますので
マナコストに対する効果が高い自負があります

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:32:05.16 QOobOC44p.net
嵐追いです

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:33:16.49 FN0SFGnk0.net
>>278
では、我がカンパニーに入った際のメリットをアピールしてもらえますか?

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:34:10.39 4kJIKC2c0.net
  不毛の大地です
     彡⌒ミ
    (´・ω・`)     彡⌒ミ
    /    \    (    )いいこと言うなハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ だよなハゲ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 美しいハゲだな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:36:11.12 QKWRlXPQa.net
バトルボンドのプレリって1チーム12パック使ってデッキを2つ組むってことでいいの?

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:38:15.48 dAUyAhin0.net
>>283
個人でデッキ組んでからチームメンバー決める

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:38:16.07 XS7reaLD0.net
>>283
6パックみたいだけど
URLリンク(mtg-jp.com)

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:38:49.23 t1nb1U8Dd.net
ショーダウン終了
白黒騎士で2-1黒赤、緑黒、白青、緑単、バント、赤単、黒青と一つも被って無くて盛り上がった
今のメタは混沌としてるのかな?

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:40:54.39 hM5agf3Na.net
>>285
1チーム6パックってそれ通常のシールドより弱いデッキが2つできるってことやん

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:52:24.86 BKjl36qZ0.net
だから通常のセットより強めのカードが多いんじゃね

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 20:53:46.37 XS7reaLD0.net
先にチームを作らなきゃいかんのは
初心者と経験者をペアにしやすいようにって配慮かな
一人じゃ始めにくいって人を誘う口実に

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 21:14:02.20 83sJF3KZ0.net
同じパックから出たパートナーを相手のデッキに入れるためでしょ

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 21:17:16.10 hM5agf3Na.net
>>288
まぁデッキになるなら多少弱くてもまだいいよな
問題は6パックだとマナカーブ偏ったり色そのものが足りなくて片割れがデッキにならないパターンが頻発しそうでな

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 21:36:57.97 gMKBrApX0.net
ええっ?

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 21:37:21.35 gMKBrApX0.net
6パック2デッキを・・・?

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 21:40:15.17 BKjl36qZ0.net
パック運にもよるが普通のセットでも2デッキくらいなら組めるっしょ?

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 21:48:35.61 dAUyAhin0.net
できらぁ!

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 21:55:53.96 oCNTC+Qxa.net
初ドラフト参加しようと思うんだけど、何か気をつけることある?

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 21:56:44.34 oFWVd3QY0.net
>>296
ドラフト~って言う

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:01:44.10 t1nlpcTW0.net
沢山のカードを集め、シングル購入を知った今となっては、
無理とは承知だが、パックから剥いたカードだけで組んで
強そうなカードが当たって一喜一憂してた頃に戻ってはみたい。
プレリやっても(このカード一枚買わなくて済んだな…)とか考えてしまう。
トーナメントパック無くなってから相当の月日が経ってるが、
今はPWデッキ(又はキャラバン)かチャレンジャーからで、
構築を手探りでやる楽しみはほとんどプレリ任せっぽいよな。

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:02:09.37 hM5agf3Na.net
>>296
・除去は大切
・せっつかれても慌てない
・初手のレアから色決め打ちでやると楽
・色足りないなと感じたら思い切って変えるのもアリ
・取り切りか順位取りかは先に確認、後から文句言わない

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:07:45.44 kwI6bas20.net
>>224
駅にコインロッカーって便利な場所あるからそこに仕事が終わるまで追放しとけ

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:11:59.81 XS7reaLD0.net
>>298
>パックから剥いたカードだけで組んで
>強そうなカードが当たって一喜一憂して
リミテは毎回それやってるようなもんやろ

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:13:35.27 7xHF/CJD0.net
ガキの頃に初めて買ったのはインベイジョンのトーナメントパックだったわ、当時ダイエーに売ってた

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:15:32.21 hM5agf3Na.net
>>294
プレリは毎回出てるが
2デッキ組めたことなんて数えるほどしかないぞ

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:17:02.58 XS7reaLD0.net
>>296
カットとか考えない
まずは自分のデッキのことだけを考える

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:18:38.02 awFzyQ1n0.net
マナカーブがイカれたデッキに仕上がっても助力で誤魔化せるからへーきへーき

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:23:21.61 wWjYhjqi0.net
>>305
あ、なるほどたしかに

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:37:58.83 XS7reaLD0.net
多分二人で5色全部使う感じになるんじゃないかな

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:52:33.88 yV0ORnIe0.net
>>305
3ターン目に6マナクリーチャー出てくるの凄いなって。

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:58:26.08 7xOoiaTt0.net
>>224
ダイスは無印良品のアルミカードケースL45枚に12mm(少し小さめ)のダイス詰めると良いよ
自分はバックギャモン協会の通販で買った12mmプレシジョンダイス詰めて使ってる
名刺ケースはカードと同じサイズだからデッキの隙間で持ち運べて便利

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 22:58:29.53 BKjl36qZ0.net
ラノエルランパンラノエルのムーヴ出来れば3ターン目6マナ届いてたんだよな昔は
モックスダリチュとかそういうのは置いといても

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 23:00:56.70 XS7reaLD0.net
>>310
恐竜要るけど今でもできるぞ

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 23:03:10.50 6kLrJWty0.net
今でも出来るぞ
ラノエルいるし灰からの成長はアンタップインだしむら気な長剣歯でもいい、長剣歯いるなら恐竜ランパンでも可

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 23:26:18.48 PjtV0pzA0.net
>>296
とりあえずマルチカラーのアンコ流れてきたらその色の組み合わせは空いてるサイン
飛び込むと7割上手く行く

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/26 23:49:35.77 I6VW3E9C0.net
【闇のゲーム】シャドウバースの大会、RAGEで傷害事件発生か? 女子vs女子の試合で負けた女が相手選手の目を抉るダイレクトアタック [747053784]
スレリンク(poverty板)
コワヒコワヒ・・ (´・ω・`)

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 00:15:39.15 RFDdbp1k0.net
甘いマン汁甘んじてお受けいたします

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 00:37:04.07 VXJVNkLD0.net
今週のSCG始まったけど
モダンで青赤ウィザードvs緑赤ランデススタート

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 01:03:47.23 5UcOIxTyd.net
>>316
これは赤青ウィザードざ勝った?

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 01:33:32.82 VXJVNkLD0.net
>>317
2-1で青赤が勝った

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 03:34:12.09 figk4dUb0.net
>>316
青赤ウィザードはどんな感じのデッキだった?

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:09:55.41 E31t9Duha.net
>>296
>>313
ただしあまり早い手数だと単にボムレアと除去が抜けただけなので注意
基本4手目から、確実なのは6手目以降で流れてきた場合って感じかな?

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:14:36.97 VXJVNkLD0.net
>>320
初めてドラフト参加するって言ってるのに
こういうことを嬉々として語るおじさんが耐えないから
ハードルを感じられてしまう気がしてならない

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:15:24.71 c7HlBgFi0.net
>>224
FNMなんだから1デッキ分のケースとサイコロ袋で十分だろ

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:22:57.51 IEbxC72Ta.net
たいていのTCGプレイヤーは教えたがりだからね仕方ないね

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:25:42.57 SQ3taIvT0.net
>>321
アドバイスするにしても>>304ぐらいにして後は楽しめぐらいでいいのにな
まあドラフトというかmtgに限らずオタク全般の特徴だけど

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:38:28.26 d0OQEqBId.net
へー なるほど すごいですねでカードゲームの会話は成立するぞ

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:40:09.24 eqV1A0Ou0.net
でゅふふ(^q^)

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:51:04.68 wD3/OLwf0.net
よくでゅふふって書いてるの見るけどほんとにそんな笑い方する人いるの?

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:55:18.58 95KVAIo1M.net
エアプかよ いるぞ

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 10:59:37.36 eA6R+z6WM.net
双頭巨人シールドは普通8パックで2デッキだ。
プレリリースと違ってルールが決まってるわけでもないから主催がパック数決めてもいいし、当然カジュアルでやる場合には好きにしたら良いと思うが

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:06:51.91 ej9tXJyx0.net
引き笑いでデュフフ言いながら自分のコンボの解説をし始めるやつとかな

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:08:53.60 ClrW+OD90.net
コポゥなら偶に出現するジャバザハットが発声する

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:09:09.00 37tE/M2dr.net
キモくてごめんなさい

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:10:22.72 ClrW+OD90.net
謝るくらいなら家から出ないで

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:10:56.78 eqV1A0Ou0.net
カードゲームに限ってというわけでなくニコ生とかTwitchとかにも時々いるよな

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:14:51.62 37tE/M2dr.net
キモくても浮かないコミュニティなんてmtgくらいだし許してよ

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:21:37.52 ClrW+OD90.net
ジャバザハット級は別ゲーだろうが存在確認した段階で即帰る
臭いし唾飛ばすし良いこと一切無い

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:22:17.83 eqV1A0Ou0.net
清濁併せ呑む器量がなくてはな(´・ω・`)

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:24:48.08 q0c7NfNO0.net
いやキモかったら浮くだろ

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:31:27.15 b1uNEdQF0.net
闇の腹心の右側みたいな見た目でごめんな。

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:31:58.90 kOloCu6Fd.net
異臭放ってる奴も多いしやっぱMOが一番だな

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:39:44.90 ng3AcprPa.net
そんな奴言うほどいない定期

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:41:47.37 q0c7NfNO0.net
確かに言われるほどはいないけど一定確率で割といるからやはり浮く

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 11:54:21.53 nDMGVo0x0.net
やっぱバトルボンドって糞だわ

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 12:13:45.54 +ONh89teM.net
キモくて声と態度と顔のデカいやつの方がmtgコミュニティの中核になってるからね
周りへのアピールのためにも仕方ないよね
このショップの命運は俺が握ってるんだぞ?的なアレよ

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 12:23:42.49 95KVAIo1M.net
臭いのだけは本当にやめてくれ
笑い方きもいのも声でかいのもしょうがないけど臭いは無理

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 12:26:34.99 3oNRA0E00.net
見た目というか、
ほんのり上ずった声で、時たま感情を吐露するような芝居がかったしゃべり方するやつ。
カードショップ以外では全く見ないね。
なんというかこのタイプが一番だめかもしれん。

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 12:29:04.88 z8s/4g3xK.net
こいつ働いてるの?ってやつはいるわ

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 12:36:44.68 LH6MRBHZa.net
>>325
レスラー会見かな?

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 12:42:56.45 aAGw+2emp.net
どこの障害者施設から抜け出してきたんだろう?って邪推するほどの酷いやつとか居るよね
あと養豚場

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 12:44:19.40 vfeZd3Gad.net
>>348
リズム天国とか懐かしすぎない?

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 13:07:59.12 aPlSHEhZ0.net
強欲無能店員と激臭キモデブ客が
バトルボンドでくっつく
社会不適合の双頭や!

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 13:11:04.49 f348axUk0.net
忠実なペガサス
真面目な捧げ物
戦装飾のシャーマン
ドラゴンの息
ラッパの一吹き
ケイラ


355:メトラの好意 狙いは高く ムラーサの胎動 今までずっとコモンだったのにバトルボンドでアンコモンに格上げされてる勢 ムラーサの胎動とドラゴンの息はまだ分かるが割と謎なのもあるな、多人数で活用幅が増えるとはいってもなあ…



356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 13:18:17.19 ojg2bJyV0.net
ラッパはチーム戦で強いからしゃーない
ペガサスとか戦装飾、狙いは高くもチーム戦で対象が増えるからわからんでもない

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 13:33:19.92 45+o96Ls0.net
>>352
何故か知らんがホモビの隠語のように見えた

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 13:35:04.23 8sAgx3q20.net
クリムゾンかよ

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 13:43:10.83 UYCmgEard.net
デブが首元ヨレTシャツとか着てるとマジで嫌悪感あるし最悪なのだとアニメシャツだからな
店の中は最悪キモオタしかいないからいいとしてここまでどうやって来たんだよと

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:01:53.40 3SCo4tBf0.net
次元渡り

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:10:37.12 efid/vXgd.net
いうてそんな奴らTCGに限らず電車とかバスの中にもザラにいるっしょ
まあおれは大阪日本橋付近でしか生活してないけど

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:13:38.00 zTeOt8Jw0.net
店に一定数いるってことはここにも同割合で居るってことだぞ
もうやめたまえ!

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:13:46.27 UW6yGHSa0.net
臭いを数値化する機械を導入して一定越えたら参加出来ない大会開けないにしよう

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:17:28.95 3qNz4cBX0.net
風呂併設が板

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:19:37.14 6tnx3gmd0.net
夏だと仕事帰りにFNMだと仕方ない部分もあるんじゃないスプレーやらでケアできるが
MTGは高齢化していってるゲームだし選民思考ずっと持っててもしゃーない

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:25:43.08 eqV1A0Ou0.net
>>361
MTGソープ
コレは売れる!(`・ω・´)

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:28:27.95 0YMCWUqz0.net
>>363
ナベが体洗ってくれるのか

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:41:18.14 3qNz4cBX0.net
ヴェリアナのコスプレしたヤソが抜いてくれる

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:46:02.11 91xvyp8Or.net
特務魔道士の写真見て指名したらフード被ったババアだったでござる

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:49:47.84 nAts1Y8mr.net
ぼくはサリアちゃんにくっころプレイさせたい

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:57:56.64 3oNRA0E00.net
はよう軟泥まみれになろうぜ

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 14:58:53.73 b1uNEdQF0.net
エレボスの鞭で打たれたい

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 16:36:56.61 E34GPzlL0.net
なにこのカオス

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 16:55:25.22 bl7X60//F.net
しかしプレインズウォーカーの正気の度合いは云々

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:01:26.13 xDsvOyKN0.net
海外プロもこう言ってる
Petr Soch?rek? @PetrKikac 5月25日
Magic is like sex. It's great.

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:02:03.13 4xn/vivHd.net
鎖回し禁止まだ?

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:34:46.70 mdbhz2dY0.net
鎖回しのお陰でトークンデッキあんまみなくてええわ
MOのフレンドリーリーグで苗木にたまにあたるくらいかだわ

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:35:58.37 XYa0jEEM0.net
クリーチャー使うことが苦痛でしかないのでコントロールに移行した

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:46:24.15 uYzYDxFy0.net
禁止にするほどじゃないだろ
まあ最近の禁止そんなんばっかだけど

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:49:04.36 TD/J7Nf/0.net
そんなのよりカーン禁止しなよ

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:52:20.93 5TNL56+Rr.net
フェロキドン禁止するなら鎖回しも禁止だよな?

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:52:57.82 eqV1A0Ou0.net
鎖回しはちょっと強いけどデッキ相性次第だろうな
メタが回れば苗木にもチャンスが出てくるかもな

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:53:12.38 ZkrfCWuT0.net
光袖会の収集者スキーとしては赤系アグロ弱くするためにフェロキドン禁止するくらいなら鎖回し禁止しろと言いたい(混乱)

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:55:17.98 tlKJ6IE/a.net
苗木デッキは明らかにカードパワー低いしトップの赤系に勝つのは元々難しくない?

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:57:34.75 VXJVNkLD0.net
今気づいたけど今週末PTなのにバトルボンドのリリースイベントもやるのな
どっ被りじゃん

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 17:58:36.66 obz2Ijutd.net
鎖回しがいても青黒系ミッドレンジは復権してきたな
スカラベオワコンとは何だったのか

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 18:13:17.78 tz0S/az70.net
鎖回しが単シンボルだったら禁止候補だったかも
フェロキドンもトリシンだったら禁止まぬがれて別の赤カードにお鉢回したかも、ぐらいの印象

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 18:13:26.35 q0c7NfNO0.net
需要低下で価格が下がったりはしたけどオワコン呼ばわりはごく一部が叫んでただけだから

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 18:23:04.94 esneFQ3j0.net
青黒は除去強いから赤系には強いんだろ
メインはコントロールキツそうだけどな

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 18:34:08.15 70RK72Avd.net
バトルボンドの土地foilも集めようと思ってるけど需要と供給がわからん

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 18:47:33.21 uaaeCQi9d.net
禁止にするならどこでもバリスタマンでしょ
ヘリがどこでも見かけるって理由で禁止されたのに
どこでも見かけるどこでもバリスタマンが禁止されないのはおかしい

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:01:47.67 5xrxFVjea.net
チャレンジャーデッキに入ってるのに禁止カード化したらウケるわ

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:03:01.81 kzgp5pASM.net
タフ2以上で固めてPW使わなければ鎖回しなんて怖くないよ

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:04:19.38 VXJVNkLD0.net
>>389
イベントデッキに入ってた石鍛冶が禁止された歴史は有るな

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:05:15.08 tgw25cr40.net
鎖回しもバリスタも、禁止されたら次はラノエの番になりそうで…

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:07:00.45 F2Ke1mNY0.net
>>372
相手がいないとできないしな
ホモばっかりになるはずや

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:15:44.87 uYzYDxFy0.net
使用率で言うなら2色土地を禁止すべき

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:17:00.84 VXJVNkLD0.net
>>393
残念ながらペトルくんはガールフレンド持ちや

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:19:17.67 Al8LK4eEa.net
しかし世の中には彼女がいる上でなお男ともやりたい人もいるからな

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:21:32.98 zq+O3cBU0.net
BtB再録待った無し

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:23:40.97 LOSx8enn0.net
そんなに鎖回しとバリスタが嫌ならタフ2以上が中心のビートダウン作ればいい
白黒とか

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:25:22.17 Al8LK4eEa.net
バーニングアースやその類似品程度のカードはスタンダード常駐させても許されるとは思う

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:25:50.59 ePevK4tlM.net
>>387
EDHではデメリットないしfoilの需要はかなり高いだろ
多分そこまで剥かれないからスタートダッシュで集めないと見つけるのが大変になるはず

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:30:19.41 4v+6FOtd0.net
現スタンの基本でない土地への対策カードだと廃墟の地があるな

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:30:37.80 6tnx3gmd0.net
バリスタや鎖回し見てるとここ最近の禁止理由が墓穴掘ってる様に思えるな

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:33:48.81 ej9tXJyx0.net
除去がお手軽過ぎ

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:35:41.38 Al8LK4eEa.net
一枚で一枚を確実に潰すのもいいけど一枚置いとけば多数相手に仕事をする対策置物が欲しいんだよ
贅沢だろうか

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:36:44.30 YuoHkVt9a.net
パズドラとコラボするらしいけどこういうのでこっちに新規増えたりするのかな

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:39:04.89 ADty4TCfd.net
>>404
贅沢というか何にでも効くメタカードはメタを停滞させるから危険
置物ならなおさら

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:45:33.89 Ji7FAQc/a.net
>>400
foilで無くとも今後の統率者デッキ商品に入らなかったら高騰しそう。
統率者の次の新商品発売はいつだっけ?

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:49:56.57 wrPBJOAj0.net
パズドラにプレインズウォークでワロタ

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:54:07.65 HTThY02L0.net
公式垢行ってもまだ情報出てなかったんだけどそれとは関係なしにこのシャツめっちゃいいな
URLリンク(pbs.twimg.com)

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:56:36.44 Al8LK4eEa.net
テキストなしでしましまとマナシンボルだけでもよかったんじゃないか
どうせプレイヤー同士ならわかるし

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 19:57:31.03 ePevK4tlM.net
>>407
>>1見ろよw

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:01:03.63 rcWAQGKt0.net
Tシャツをカードとして使えるようにしろ

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:02:17.21 8sAgx3q20.net
URLリンク(pazusoku.blog.fc2.com)
g-entry-14727.html
まとめブログのほうが早い

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:03:14.92 9DEWnstSa.net
テフェリーなんでこんなに高騰してんだ
スタンじゃ色合えばとりあえず入れとけみたいになってるし、モダンでも使われ始めたからか?
ゆーて4000円台じゃ高くは無いが

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:05:09.13 VoUQorG6a.net
鎖回しが環境に多すぎて鎖回しがだんだん使いづらくなってきた
ただ鎖回し抜いてなに入れるかと言われるとなあ
パワー3の先制ってだけでかなり優秀なんだもの

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:05:34.66 wrPBJOAj0.net
URLリンク(pad.gungho.jp)

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:06:41.03 8sAgx3q20.net
なぜウェザーライト

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:07:58.93 6lTQFpoCr.net
ボーラス…わかる
チャンドラ…まあ分かる
ウェザーライト…??

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:08:22.87 5J/dUjCR0.net
ソシャゲに関わるのだけはほんと反吐が出るからやめてほしい
汚れる
ばっちいのが感染する

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:08:53.78 wD3/OLwf0.net
チャンドラの謎ピック

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:09:27.16 5J/dUjCR0.net
やすっぽい
そういうものだと思われる
ソシャゲやってるような奴らからマジックが媚びたように思われる
気持ち悪い

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:12:07.32 1Jqgnh320.net
ボーラスは破滅の刻のコンセプト絵なのね

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:12:42.37 eqV1A0Ou0.net
MTGAアプリ化の布石なのかもな

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:13:38.23 mKViG+LOp.net
MTGPQくん可愛そう

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:16:44.16 nEIEVknf0.net
これでmtg人口増えるのか…?

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:17:00.53 8sAgx3q20.net
URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)
公式ツイート

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:18:50.60 6tnx3gmd0.net
どちらもも得しないコラボ
MTG始めるかって人が出てもショーケースの値札見ただけで帰っちゃいそう
パズドラやってる人はなんだこれ?だろうし

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:19:10.85 xDNk5zjGa.net
ソシャゲとならグラブルとコラボすると思ってたが
サイゲと仲悪いからないか

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:19:50.66 fPmAMgZL0.net
>>421
ガイジ
どっちもキモいから

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:20:53.78 5xrxFVjea.net
どうせパズドラにジェイスやリリアナも出んだろ?

それよりこのチャンドラかわいいな

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:21:38.94 aAGw+2emp.net
流石にソシャゲガイジのガガイのガイっぷりには負けますよw

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:22:48.83 mKViG+LOp.net
コミコンセットみたいにパズドラ版のPWセットあったら一セット欲しい

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:22:59.56 lr3tYhMt0.net
ありったけのキャッシュ渡して壊れキャラにしてもらおう
どーせパズドラら次コラボでまたインフレするから大丈夫だろ

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:23:50.21 8sAgx3q20.net
グラブルはコラボ先が色々おかしいからな

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:25:13.69 FLu/5ySea.net
紙切れ1枚に何千払っといてソシャゲ嫌うこともないだろう
こっちはガチャの元祖みたいなもんだし

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:25:21.79 Al8LK4eEa.net
いつものコラボ乱発の内の1つに過ぎない程度じゃないですかね

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:25:52.95 mc/JEfva0.net
デュエマの次はパズドラですか
デュエマは2年前

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:26:33.06 bWBsmAK30.net
ボーラスチャンドラはわかるけどなぜウェザーライト

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:28:14.09 FkhsoV3N0.net
デュエマもパズドラとコラボしてたよな…やっぱ兄弟だな

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:29:41.64 Al8LK4eEa.net
チャンドラもいいんだけどこのウェザーライトがまたなんかまるっこくてかわいらしい

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:29:59.90 O4RGxKCVd.net
ガチャでGWを出して敵キャラは契約の悪魔とボーラスか?
基本セット2019の悪役PW勢もあるかな

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:37:09.17 Wb+RvxMkM.net
アンシーのTシャツ来てると島渡り成立するの?

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:40:43.84 HTThY02L0.net
何故ジェイスじゃないんだ?

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:43:27.75 TD/J7Nf/0.net
マジレスすると、パズドラは取り敢えず
ドラゴン、女キャラ、ロボット系
を出しておけば鉄板って風潮があるから

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:48:43.95 uYzYDxFy0.net
進化して白目になりそう

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:49:25.50 5TNL56+Rr.net
そうかパズドラの属性がマナなんだな

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:49:41.16 lr3tYhMt0.net
これで夏の基本セットに対抗色フェッチ入れておけば初心者入れ食いになんねーかな

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:52:48.74 yIOBRzk/d.net
神河ドラゴンズ「あの…!」

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:55:34.49 tz0S/az70.net
MTGのパズルゲーアプリは既にあるのに今これと組むのか
lovコラボの時はチャンドラはハブられたらしい
雪辱を今更果たした形か

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:56:48.40 8sAgx3q20.net
>>428
URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)
ビィコル・ボーラスやぞ

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:57:17.60 oz8gGJF30.net
MTGのチャンドラ知ってる側からすればこのチャンドラは可愛いけど、知らない側からすれば微妙ではないだろうか
どうせならもっと振り切って欲しかった

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 20:58:24.30 mc/JEfva0.net
>>451
萌えチャン位振り切ると誰コレ?になっちゃうし・・・

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:02:10.74 FkhsoV3N0.net
萌えチャンはギデオンの方が誰これ状態

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:03:37.98 4v+6FOtd0.net
紅蓮の達人チャンドラのイケメンが好きだから
雰囲気そのまま日本風イラストにした感じで結構好き

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:03:59.40 TVgjGN9Cd.net
GWより筋肉スリヴァーとかリバーボアにしたほうが
コロコロ読んでた層からすると懐かしい!ってなるのでは?

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:04:37.18 HTThY02L0.net
こういうところでシヴ山とかセラ天出すべきだろ

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:05:44.96 LnHbNVD7M.net
WotCはサイゲと仲違いしてなければRAGEでmtgが種目に入ったり、ゲームとのコラボとか色々できたんじゃないかなって思えてくる

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:07:31.21 /5+9TUrf0.net
ガンホーもこの前スマホのカードゲーム始めてたな

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:09:19.16 Al8LK4eEa.net
>>447
M10十種
(対抗フェッチ)
ショックランド十種(予定)
あかんマナベースが死ぬぅ!

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:14:45.70 mc/JEfva0.net
>>459
マナベースがむしろ潤沢なのはさておき
個人的には基本セットに占術ランド10種再録希望

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:16:34.93 9/077Eu50.net
対抗色バトルランド頼むわ

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:19:27.10 3oNRA0E00.net
友好色ペインもそろそろ再録してくださいよ!
アイスエイジの硫黄泉とかイラスト大好きなんですから!

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:20:40.91 lr3tYhMt0.net
ドミナリア!パズドラコラボ!!
ここでコケるのが新喜劇とMTGのお約束だよな

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:22:10.12 t8Qasjoy0.net
パズドラっていっつも何かしらのコラボやってるイメージだから、コラボキャラの調整具合も分かってそうだしそこまで当たり外れの出る性能にはなりにくそう(エアプ感)

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:22:41.32 tz0S/az70.net
URLリンク(i.imgur.com)
萌え版のヤヤ(意味違)

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:30:49.49 uYKs/YZl0.net
>>465
ヤソってこんな綺麗な顔してたんだな。
若い頃はモテてそう。そこそこ酒豪で意気投合した現地民と朝まで呑んでそう。

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:37:20.96 UW6yGHSa0.net
ヤソはヤヤだった…?

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:41:03.31 uPvG6ao60.net
ボーラス様なんで足踏みしてるん…?
URLリンク(i.imgur.com)

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:43:11.55 mc/JEfva0.net
コサックダンスでしょ(適当)

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:43:26.02 1Jqgnh320.net
雑魚キャラ枠で沼チンとかアメボとか出してほしい

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:43:44.06 q0c7NfNO0.net
パズドラってまだ生きてたんだな

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:44:25.41 YyBBHUDQa.net
双頭巨人の方が面白そうなんだけどな、リミテッド

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:52:16.38 z8s/4g3xK.net
これ悪役と放火魔みたいな女キャラなのに正義のドラゴンとヒロイン女戦士みたいなかんじは草

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:53:35.85 ZkrfCWuT0.net
>>469
今見たけどマジでコサックダンスにしか見えなくて草

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:55:47.36 MRuy8cQ60.net
元絵だとあれ浮いてそうな気もするんだが

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:56:10.63 vYy7QUQRd.net
言われて見たらコサックダンスにしか見えなくなったぞ
どうしてくれる

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:57:16.58 FkhsoV3N0.net
左足が浮いてなければこんなことには…

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 21:59:48.49 mc/JEfva0.net
ロシアはグリクシス

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:00:17.51 +aJeiY6b0.net
ちゃんと左足は岩をつかんでるんだよなぁ…
煙と似たような色で超わかり辛いけど

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:00:47.05 t2UZK72Ka.net
コサックダンスは卑怯

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:03:22.95 b1uNEdQF0.net
腕の感じも中々のコサックみがあるな。

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:04:11.49 fqAzt7IG0.net
八回連続でダイスロールまけたあ
先攻くれよう

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:06:51.28 tz0S/az70.net
正面から左右対称状態で脚を映すとドラゴン特有のガニ股が目立つから
片足を前に踏み出させる形にしたんだろうな

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:11:55.40 qGiJAFgAa.net
>>482
ダイス小さい方でいいですか?

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:16:24.19 mdbhz2dY0.net
「再燃するフェニックスのトークンが、アップキープに自信の効果がスタックに乗ったとき、それに対応してそのトークンに除去呪文を打って成功しても、墓地の再燃するフェニックスは蘇る」って知らんかったわw
松本友樹が昔の動画で同じミスしてたの見て知ったわ
というか、これでMOの保証請求通ったからバグだと思ってたわ

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:27:44.57 f348axUk0.net
「生け贄に捧げる。そうした場合~」って書式なら除去で止まるけど「生け贄に捧げる」と「フェニックスを戦場に戻す」は同時に起きる選択肢のない効果だからな
止めたいなら対象不適正にするか墓掘りの檻で戦場に出させないようにするとかじゃないと無理
ちなみに対象不適正で打ち消された場合は「生け贄に捧げる」部分も一緒に打ち消されるからトークンはそのまま残るぞ

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:30:48.28 mdbhz2dY0.net
なるほどな~

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:33:15.67 zq+O3cBU0.net
mtgで活躍できないからまた別次元に行くのかボーラス様は
そろそろストーリーみたいに圧倒的に強いところを見せて欲しいですねえ?

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:37:33.45 qGiJAFgAa.net
>>460
フェッチバトルの色ガバ環境が大嫌いだったタイプなんで、まあそういう事でよろしく

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:44:52.78 tiH+bvd50.net
基本セットの復活は世界観や固有名詞の問題で通常のエキスパンションでは再録が難しいカードの再録を可能にするため
って要素もあったはずなので
M19のレア土地枠はミラ傷の友好色ファストランド5種の再録だと思ったりしてる

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:49:23.45 e+UpgbGR0.net
>>488
ギデオンをビターンビターンしてたやろ!

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:55:22.36 3SCo4tBf0.net
乳首当てゲームやそ

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:55:59.41 AEA4HCP80.net
M19はタップインデュアル10種のみでレア土地無しと予想

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 22:57:05.02 610hW6ey0.net
友好色ファストランド再録してくれると俺が嬉しい

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:00:29.99 tz0S/az70.net
ドミナリアで5枚も2色土地レア入れた直後に、また新しく2色土地なんて刷るかねえ
実質、ドミナリアブロックの第2エキスパンションみたいなモンでしょM19

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:00:42.19 uYzYDxFy0.net
M19は完全に初心者の入門用パックに振りきるらしいけどどうなるんだろうな

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:03:21.14 qGiJAFgAa.net
>>496
カードパワーがマシなポータルになるのか
GP千葉がどうなるのかおらワクワクすっぞ
払い込み忘れちゃったけど

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:03:37.23 d0OQEqBId.net
ショックランドはラヴニカで来そうだから基本セットはどうだろうか
有好色のは来るかもだが

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:07:18.74 MJq4wxR90.net
全セット大型化で多色入れるチャンス増えたから基本セットはレア土地無しのタップイン10種もありえるかもね
そもそもタップインランドの入手手段PWデッキだけってのもどうかと思うし

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:08:02.21 uPvG6ao60.net
M19はレア二色土地無いと思う。ここで入れたらラヴニカと合わせて色ガバ過ぎるし、M14という前例もある。

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:10:20.25 d0OQEqBId.net
部族デッキ救済で変わり谷入れて?お願い!

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:14:35.46 tiH+bvd50.net
強い二色土地だけど強すぎないことはカラデショでも実証済み
モダンでもそれなりに使われているのに7年以上再録されてない
固有名詞の問題から再録が難しい
ってことを考えても基本セットの2色土地として友好色ファストランドは相応しいと思ってるけど
スタンに2色土地多すぎじゃね?と、初心者用と明言されたM19にレアの二色土地の枠があるの?って言われると
確かに無いかもしれないって気になってくる

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:15:40.28 efid/vXgd.net
個人的にはガヴォニーとかケッシグ系のレアで強い起動型ランドを希望

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:17:10.83 A855SA0Xr.net
雑にダメラン入れられそう

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:17:21.75 tgw25cr40.net
レア土地を入れないことで剥かれる数が減ってシングルが値上がりし、パック買いすることが多い初心者がトレードの弾を確保しやすい…ということもあるかもしれない

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:17:29.21 q0c7NfNO0.net
崖買ったばっかだから手が震えだした

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:20:09.80 AEA4HCP80.net
M19よりラヴニカ第三部が素直にショックランドを入れてくるか、ショックランドじゃなくてもプレイヤーが納得するようなサイクルを作って見せるかが気になる

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:21:12.60 HTThY02L0.net
クールポコ「男は黙って」「山!」「男は黙って」「山!」

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:24:35.04 esneFQ3j0.net
最近の土地再録ラッシュは正直萎えポ
新しい能力開発しちくりー

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:26:29.69 vP2mRueF0.net
2色土地のデザイン空間もそろそろ辛いものがあると思うのでしゃーない

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:27:06.76 ZHN/bShc0.net
ニコルがうんたらかんたらしてネフィリム復活するのでラヴニカ第3部のテーマは色ガバ4色

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:28:40.75 9Zlx+MHY0.net
土地なんて安けりゃ安いほどええやん
スペルに金使いたいわ

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:30:38.12 MRuy8cQ60.net
ボーラス様、目的あってラブニカ襲うんだよな?
無限連合じゃないものとなるとやっぱギルドパクト呪文の元とか?
もっと違う大量マナに匹敵するお宝とかあるのか?
アラーラ以降規模が小さいぞ

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:31:56.53 3oNRA0E00.net
ラヴニカにはボーラス様の大好きな信玄餅があるのさ!

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:34:51.40 tiH+bvd50.net
ボーラスはアラーラで大渦のマナ吸収してパワーアップしたけど
それでも昔ほどのパワーはもうないっぽいからなあ
実はアモンケット強襲がもう少し遅かったら間に合わずに弱体化しちゃってて
アモンケットの神々に追い返されてた可能性もあるんじゃないかと思ったりしてる

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:35:17.81 RFDdbp1k0.net
パズドラw

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:40:22.72 e+UpgbGR0.net
ラヴニカ自体に目的があるんじゃなくてラヴニカに集まるPW達の灯が目的だと思う

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:47:07.21 yhrco2q00.net
ストーリーに絡んでこないだけでラヴニカのマンションの1室を借りてスローライフを送ってるPWとかいそう

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:51:15.28 VXJVNkLD0.net
URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)
またデュークくんが聖人エピソード増やしてる・・・

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/27 23:59:04.05 qzq19BwT0.net
スタンだけど、どうも赤系アグロの優位がハッキリしてきた感あるよね
青白系コントロールはちょっと厳しそうだ

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 00:03:28.13 Dc8FpC/2d.net
ボーラス様最近の動き
・カラデシュで非生物を他次元に送れる次元橋GET
・アモンケットでゾンビの軍団である永遠衆をGET
・イクサランでPWを封じる不滅の太陽をGET
・ラヴニカでラル・ザレックに接触
これはゾンビの軍団が攻めてきますねぇ…

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 00:05:22.68 f1zFjMOO0.net
ラヴニカならどうにかなりそう

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 00:06:53.87 VbdiGO+Sa.net
M19は悪役をテーマとしているのならば、
悪役である新ファイレクシアの土地が収録されてもおかしくないだろうな
油でギトギトになった金属海の沿岸とか

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 00:06:58.95 qYyW3gdO0.net
この間にもコスは孤独にファイレクシアと戦い続けてる事実
カーンくらいはそろそろ手伝いに行ってやれよ

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 00:07:26.86 rED/2Vk3a.net
またキノコ食ってる奴がやらかしたのか程度の反応だろうな
最初は

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 00:07:42.34 7AVsF8wJ0.net
>スタンダードでは、それぞれの色のペアで2種類の2色土地の選択肢があるのが理想的です。
『ドミナリア』で、わたしたちは20枚の2色土地による完成されたマナ基盤を揃えました―
敵対色バディランド、敵対色ファストランド、友好色バディランド、友好色サイクリングランドです。
公式でこう書いてるからカラデシュ落ちるまで2色土地はないと思う

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 00:08:48.54 /r/c7SB10.net
>>419
カードゲームのシステムてソシャゲのシステムなんて同じだろ
無料でもプレイできるソシャゲのほうがまだ良心的ですわ

531:落闔Dいっぱい。
18/05/28 00:48:43.58 5oskv3R80.net
変わり谷とかでいいんじゃない?
部族盛り返すかもしれんし

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 00:49:23.22 +vmw84XQ0.net
ツイッターのパズドラ勢に「mtg?マイナーカードゲームやろ」
って流れが多く現実を叩きつけられた感じがした

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 00:51:23.36 W5WbW0Ra0.net
TCGの祖にしてマイナー

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:01:47.08 RpJrNiTw0.net
パズドラもソシャゲとしては太古からの存在で新興勢力の波に勝ててない感じなのでMTGと似たり寄ったりかもしれない

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:07:58.35 1JOl1eXr0.net
>>531
さすがにソシャゲの祖を名乗るには新しすぎるのでは…
少なくともガラケーでできる奴じゃないと

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:08:21.29 nFE+sNiep.net
ラヴニカで都会の珍味に舌鼓を打ちつつアクセサリーを娘たちに買っていたアングラスさん
その時ボーラスが不滅の太陽を起動し、彼の休日は台無しになるのであった

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:09:43.44 FaATZkSW0.net
>>524
カーン「はいゴーゴスの酒杯もってきたよ!」

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:18:45.87 fD/ElN3g0.net
>>533
「えっ、またか」
              ─アングラス

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:19:24.43 Z20Uv4Qmd.net
カーンはよかれと思ってやることがことごとく裏目に出るよな…

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:21:17.46 W5WbW0Ra0.net
二度と来ない次元リストに追加されてしまう

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:25:01.92 dOZWFLewK.net
>>493これ
イクサラン~ラヴニカでショクランM10ランのISD~RTRと同じ土地基盤にするんじゃないかね

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:33:14.03 qYyW3gdO0.net
実際ラヴニカ舞台だとかつて無いほどPW出てくるな

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 01:44:07.02 2SuzfEwTd.net
2色PW10種+ジェイスボーラス目指そう

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 02:21:47.47 Z5O6g8eYa.net
>>532
そもそもSNSと連携してないのでパズドラはソシャゲーではない。
基本無料でガチャが収入源ってシステムはドリランドとかのソシャゲーから継承してるが
パズドラはスマホゲーとかアプリゲーと呼ばれるジャンルの最初の成功者

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 02:26:54.65 oe8m7sIqd.net
厳密定義おじさん

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 03:11:01.78 QINrqjUk0.net
中略撃っていい?

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 03:26:43.08 oTotMNQ80.net
卑下X=3で

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 03:30:02.82 p5c1RApJ0.net
MTGとコラボ出来るくらい節操無いコラボしてるのって、大手だと他はモンストとグラブルくらいか?

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 04:27:57.99 0BFniwHf0.net
スランの崩落を使ったデッキを考えてると夜も眠れない
上陸生物が欲しい

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 06:46:04.97 /8cHXQb2a.net
>>545
モンストじゃなくて何故かモンハンに見えた……
これも簡単にできそうだけど

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 07:36:52.75 1BjRURJx0.net
グラブルってそんなにコラボ頻度高くないし半分くらいは自社コラボだからな

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 07:50:07.04 VE/q8PWhd.net
グラブルプレイヤーはスレイヤーズとかカードキャプターとかのコラボで喜ぶような年齢層だからMTGコラボ来たら大喜びだ
チームサイゲが勝ったときにシャドバで記念パック配布したくらいだしサイゲ側はコラボやぶさかではなさそう

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 07:50:30.71 A+j1+RUra.net
グラブルはCV必須なのがハードル

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 07:55:31.90 cEYJWA7ld.net
そんなんアツクナッテクルノ起用しとけ

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 08:00:59.86 vJC+fs/xd.net
ウィザーズがサイゲ嫌い拗らせてるから無理だろ

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 08:16:50.46 mnFB4PfNd.net
エスパーコンやグリコン使っていて、青白コン対策に悪意の騎士をサイドに入れてるんだが、こいつ先制攻撃持ちでタフ2だから、他のマッチにも使えるじゃないかなと思う
とりあえず赤単に入れてみたらひどい目にあったわ
赤黒機体にはどうなんだろ

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 08:17:28.25 mnFB4PfNd.net
赤単→赤単との対戦

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 08:24:35.60 aX9Wat/fd.net
効果勘違いしてね?

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 09:10:17.83 h0QCMZtnM.net
>>553
ひどい目とは?

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 09:31:05.11 Knzs21BsM.net
日本語おかしくね?

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 09:38:34.48 YWBneTzv0.net
3/2先制攻撃が赤単相手に役立つとは思えない
ショック程度で死ぬし、どうせブロック禁止して殴られるから
軽いピン除去が一番

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 09:41:40.71 xHMQ15Od0.net
まぁ赤単相手に使ったらひどい目にあうわな

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 09:43:59.18 4/rsHQexH.net
>>558
まあこんな感じだったわ

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 09:49:36.82 xHMQ15Od0.net
黒タッチのコントロールなら橋上の戦いが意外と強いんじゃないかと思うんだがどうなんやろな?
かなりマナがないと効果薄いだろうけど

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 10:07:05.18 G2UO5jFQ0.net
>>561
橋上の戦い、哲子デッキのブロッカーをエンドカードに出来るんだな。

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 10:21:02.00 4X3ElvHM0.net
>>545
サイゲと揉めてたからグラブルとは無理だろうな
サイゲ側はコラボしたそうだけど

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 10:21:25.38 gyT8M22Sd.net
イラストパクって指摘されるまで気がつかなかった会社とコラボするとは思えない

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 10:24:16.33 YWBneTzv0.net
若い会社はアホなミスをするものだから

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 10:27:01.73 7dekN0AHp.net
結局機体なのかっていう

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 10:28:10.02 07F28rn1d.net
>>564
正論過ぎて草

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 10:31:18.19 7AVsF8wJ0.net
赤黒は黒のパーマネントほとんど入ってないし大災厄最古再誕の布告に呪禁は無意味だから善意の騎士は微妙だが
チャンドラカーンにプレッシャーをかけられるクリーチャーは多く入れたいんだよな

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 10:44:59.86 xHMQ15Od0.net
>>564
組織的にパクリやってそうだもんなー
大会で外部の人間が勝ったら晒し者にしたりとかやることが香ばしいよなw

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:10:07.02 OMOvEYV3d.net
ソシャゲもTCGもどっちもどっちとか同類とか言ってる奴とだけはリアルで関わりたくない

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:13:52.21 xQ7OY2070.net
>>570
いや同類だろ
mtgは至高な大人の競技とか思ってる痛い子?

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:16:51.79 vrJF5jPw0.net
チェックランドはまあ分かるがバディランドってなんだよ

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:19:13.97 4/rsHQexH.net
>>568
かといって魔術遠眼鏡置いても削剥が飛んでくるしな~

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:25:53.08 RhncEezFp.net
>>571
高尚なゲームだろ。くたばれソシャゲガイジ

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:26:55.28 aX9Wat/fd.net
コントロール相手にはサクハクなんか抜くからヘーキヘーキ

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:33:25.41 0myF2BL9M.net
MTGが高尚だとは思わんがソシャゲは低俗だと見下してるわ

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:35:24.39 PrGALm8i0.net
娯楽に優劣なんかない

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:38:07.71 KVxSkSn9a.net
高尚かどうかはプレイヤーの品格次第ザマスよホホホ…

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:41:48.70 biLmFpvnr.net
mtgはどっちかっていったら低俗でしょ

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:42:41.57 cEYJWA7ld.net
他を見下す時点で高尚とは真逆行ってる

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:43:40.90 XLu/HxiYp.net
ゲームは高尚でもプレイヤーはそうじゃないみたいですね…

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:43:49.31 Co5Hma3/0.net
「俺がやってる趣味のほうが高尚」

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:44:04.67 BvQc4Uo00.net
Petr Soch?rek? @PetrKikac 5月25日
Magic is like sex. It's great.
優勝したプロが言ってるから間違いない

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:47:25.68 /PCQKOhfd.net
MTGはともかくプレイヤーは全く高尚じゃないしソシャゲプレイヤーとどっこいどっこいだから仲良くしろよお前ら

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:49:36.89 8bMthrgxM.net
>>542
何でもかんでも厳密に定義しないと無茶苦茶になるからな
少し前はスタンのデッキが全部アブザンだったんやぞ
赤青ですらカラーレスアブザン
まっ、アブザンはmtgにて最強だったから仕方がないけどな

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:51:26.13 RhncEezFp.net
よかった。みんな賢い人みたいだ
後は俺が犠牲になる

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:53:19.92 7VS/TNiBd.net
MTGプレイヤーさ
なんかやたらとアド、アド言うのは
どうなの?

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:53:57.21 QINrqjUk0.net
KTK-BFZ期にアブザンレスアブザンなら見た
アブザンのカード使わないようにした唯のドランだった

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:54:32.28 TB+WaXRda.net
メガネのアド使い

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:55:00.24 HjDT+MWea.net
ところでバトルボンドの新土地ってどんな通称になるの?
バトルランドはもう使っちゃったけど

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:55:28.51 RFysOrqbH.net
ゲームに関係ないところでアドアド言ってるのはただの日和った大学生でしょ

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 12:59:32.94 UMsjr+bGd.net
>>590
ボン地

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:02:15.93 QINrqjUk0.net
大学生は1ドローになった祖先の幻視をコスパアド言ってるイメージ

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:08:46.30 7VS/TNiBd.net
>>591
大学生に限らずMTGプレイヤー言ってるよね
飲み会で何々で、アド
やっぱ何々は、やり得

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:12:58.14 RFysOrqbH.net
いや言わんが

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:19:45.20 r5jdyhUqd.net
アドとか板とかここじゃ逆に聞かないよな
そんなイキる年をとうに過ぎたおっさんばっかだからかもしれないけど

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:23:05.80 YFtp+FyEa.net
ツイッターのオタクはカードゲーマーに限らずしょっちゅうアドアド言ってるぞ

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:25:45.09 HjDT+MWea.net
>>592
ボン土じゃないのか…

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:32:50.26 4AlB12HJa.net
>>590
BFZのスロウアンタップランドをバトランドと呼ぶのなら聞いた事有るけど、
そんなミシュランと間違えそうな通称有ったか?

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:34:29.95 W4QopTZT0.net
ボンドランドはそもそも使う機会が少ないので呼称は生まれない

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:37:15.21 YGQ4z10Bd.net
対戦相手がいないときアンタップインのボッチランドください

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:41:19.04 aVYIvm2Id.net
1人コンスピニキの高尚さは異常

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:49:05.41 07F28rn1d.net
>>600
ボンドランド言うてますやん

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:49:51.95 HjDT+MWea.net
>>599
バトルランドをさらに略してバトランだよ
バトランドはドラクエ4

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:50:59.09 5i1jiREld.net
能力的にはボンド感全然だしバトボンランドのほうがいい

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:53:10.84 xQ7OY2070.net
>>574
ワロス。ソシャゲやってないしmtgもほどほどだけど、お前みたいな視野の狭いアホはネットで発言すんなw

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:53:17.16 5i1jiREld.net
>>602
あいつ高尚っていうかまず頭の性能がぶっ壊れなんだよなあ

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:53:25.25 0sGYYpsF0.net
でも逆に下環境多人数戦だと使わない理由が乏しいぐらいの極端な性能しとる
多人数戦キットって大抵下環境仕様で出るしなあ

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:57:09.90 4AlB12HJa.net
>>608
まぁ、残念ながらフェッチでサーチ出来ないんだけどな。
一対一にまで落とした後半だとタップインだし。

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:57:30.51 5Nb3F7LBd.net
URLリンク(twitter.com)
いいじゃん
涙の川だけ売れ残りそうだけど

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 13:58:28.92 HjDT+MWea.net
>>609
なーに、全員一度に殺せばいいのさ(コンボ脳)

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:00:35.69 5U4F5Z02a.net
は?
α稲妻が入ってねえじゃんかよ
普通順位の高い奴から商品化するのが筋だろ?

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:01:17.94 FLaTRo0Aa.net
>>607
彼は一人でも開始の挨拶と終了の握手を欠かさないし
ちゃんとドラフトって言ってるはず

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:05:06.20 x0q9cgZ80.net
MTGを高尚と言いたいんじゃなく、自分がやってることを高尚ということにすれば
その高尚なものを嗜んでる自分も高尚、と言いたいだけだろ。
シャドバやってたら、MTGなんてゴミ屑だって言ってるぞたぶん

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:05:22.64 vqe5jEegM.net
スタンダードショーダウンを平日にやってる店ってないよね?

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:07:45.42 ZZIv7eOH0.net
MTGトッププレイヤーは身なりがきちんとしてるひと多い気がする

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:10:24.70 60OXRDAc0.net
ヴィンテージプレイヤーにはまともな人間多いけどスタン、モダン、レガシーは他TCGプレーヤーと変わらんでしょ

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:11:27.09 RFysOrqbH.net
お前らつい最近カードショップ臭いとかそんな話ばかりしてたじゃないか

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:15:52.05 w0YhOzxE0.net
ソシャゲが高尚か低俗かはどうでもいいけど、新しくできたソシャゲに
3か月で500万近く突っ込んだとかトップランカーが言ってたのを聞いたときはこいつやべえって思った

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:25:27.72 ur861ALf0.net
>>610
ジェイスとエムラは引きの絵なのがちょっと残念
逆に涙の川ええやんってなる

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:27:29.40 ur861ALf0.net
>>612
アーティストが故人や

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:37:06.52 5U4F5Z02a.net
>>621
それは知ってたけどそんな理由だけで商品化出来なくなるとは思わなかったし今も思わないわ……
現権利者と話し合ってて多少商品化が遅れてるだけならいいんだけど
でないと投票した甲斐がない

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:38:09.62 4X3ElvHM0.net
変異でエムラクール(2/2)したい

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:38:33.43 ur861ALf0.net
>>622
まぁコラボ企画商品化第1弾って書いてあるし
売れ行き次第なとこもあるやろ

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:39:24.98 H0GIZ/4h0.net
未来予知2色ランドは絵のインパクトの偶像の石塚
絵の綺麗さの燃え柳や梢の方が人気ありそうなんだが

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:40:41.06 KMoFS/mNH.net
燃え柳は通常枠の方が好きだなあ

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:42:37.19 PrGALm8i0.net
ドミナリアの沼 260を是非ともスリーブに・・・

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:55:14.99 HjDT+MWea.net
>>623
予示したエムラクールを《こじ開け》だって!?

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 14:59:23.64 yzwnfGtMd.net
>>625
人によって好みはあれど、人気投票の結果だから涙の川が一番人気高いんでしょう

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:03:15.88 2Ev1TUU50.net
いつのまにかタルモより貴族の教主の方が高いやんけ…

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:11:44.02 Z20Uv4Qmd.net
>>610
滅びがゾンビ化した日本国旗みたいに見える

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:11:59.19 criszjjBM.net
ところでお前らバトルボンドのプレリいく?
いくよな?

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:12:19.89 LcroiNZA0.net
いかない、チーム戦こわい

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:17:03.15 ROwhPjG8H.net
行くぞ、当たり前やん

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:20:37.48 HjDT+MWea.net
>>632
やってれば行きたいけど…

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:21:06.51 ux9bEbE9a.net
欠片の双子をエンチャントしてくれるなら

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:24:45.93 2Ev1TUU50.net
調べたらバトルボンド2人1組じゃないと出れないやん…おかしいやろ

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:26:10.29 HjDT+MWea.net
>>636
ターン終了したら消えちゃうよ…
プレイヤーが消えたらそのプレイヤーがオーナーのパーマネントも全部消えちゃうよ…
1t裏から単頭巨人になってしまう

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:37:45.45 ur861ALf0.net
>>637
お前みたいなのとその場で組みゃいいのさ

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:41:13.93 x0q9cgZ80.net
お前ら、学校の先生に「お前ら二人組になれー」って言われたら炙れた思い出ありそう

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:46:42.72 ZZIv7eOH0.net
一人バトルボンドは一人コンスピより難易度高そうだな

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:47:09.09 FyFoMHr1a.net
別にパートナーがいないのではない。
たまたま参加者が奇数だっただけだ。

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:49:33.04 2SuzfEwTd.net
じゃあ先生(ショップ店員)と組むか

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 15:49:55.43 HjDT+MWea.net
>>642
気の利いた店だと店員や店長が人数合わせで入ってくれるぞ

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 16:03:23.65 EXsuAHJTa.net
バトルボンドプレリで俺と組みませんか?いや俺と組みませんか?いや俺と!ってあっちこっちに誘われるオタサーの姫になりたい

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 16:09:25.70 /X5UEHQj0.net
>>645
そういう姫はいくらか実際に居そうだな

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 16:11:14.51 aX9Wat/fd.net
ホモサー♂の殿

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 16:22:09.13 UuIKuDJia.net
姫枠といえば格内ウギン麻也子
でも辞めちゃったんだよね…

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 16:25:50.52 ethFpxKzp.net
ネヲチ覗くと結構居るぞ。勘違いサーの姫

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 16:26:10.05 RFysOrqbH.net
PTなんかにいつも宣伝で来るあのファッティとかどうだ

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 16:35:22.03 RYmxlMsqa.net
>>650
岩showさんかな(適当)

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 16:44:15.99 LcroiNZA0.net
フジケンじゃね

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 16:47:37.03 criszjjBM.net
ソロでいって二個デッキ組めばいいんじゃね

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:01:00.14 5i1jiREld.net
>>641
対戦自体の難易度が一人双頭巨人戦のほうが難しいのは当然だけど、1人ドラフトでそこまでこぎ着く難易度が雲泥の差だわw

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:06:45.77 ur861ALf0.net
>>650
あのファッティ隠れ美人やぞ

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:07:16.96 PW0C4rDB0.net
ボーラスってストーリーでも優遇されすぎじゃね

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:22:03.65 P9nFsG63d.net
ちょっとフォトショしてやるだけで簡単におれらの手が届かない存在になるよねあのファッティ

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:28:29.02 AwT9Yxaga.net
>>657
私もフォトショで加工すればオタサーの姫になれる…?

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:41:40.95 W4QopTZT0.net
来世は美少女に生まれてマジックサーの姫やりたい

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:43:47.74 u4GCjBsfa.net
じゃあ俺は来世こそスレイベンに生まれてゴブサーの姫やるわ

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:48:31.81 +Zotqf8v0.net
時々見かけるけど姫願望の人多いのね…
ホモは分かるけど、どうしてノンケも姫になりたがる…?

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:55:21.74 W4QopTZT0.net
お菓子とウサギさんの


666:ふわふわもこもこ次元でもいいよ



667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:57:16.11 1WTusvECd.net
普段から試合前に相手事故れ、事故れとばっかり心の中で唱えまくってるような女々しい奴らが大半だし当然

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 17:59:37.28 waTNVKxaa.net
相手事故らんでいいからこっちスムーズに動いてくれと祈ってるわ

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:01:49.32 Y4NJTk7Ea.net
別に庇護されちやほやされるなら相手が誰でも構わないよ
ビルゲイツの資産と橋本環奈の容姿を併せ持ったお姉ちゃん数人に養ってもらえたらそれがベストだけどこの次元では流石に無理みたいだな

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:02:52.62 5Ivb5zR50.net
一人コンスピニキとヒトリボンドニキの頂上決戦まだ?

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:03:43.40 UMsjr+bGd.net
>>666
対決したら一人じゃなくやるやん

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:05:14.33 Tdo1nkv3M.net
いつから別の人だと錯覚していた?

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:08:17.82 BeJX4GSba.net
>>615
あるよ

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:12:04.31 ddAveSe9r.net
あのファッティ中身も凄いけど外見もあんなに高タフネスなのに崩れず整ってるからね
縦横比率弄くれば完璧超人になってしまう
…「あのファッティ」で話が通じるのはどうなんだとも思う

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:13:08.15 InxuHQSPa.net
あの人ふつうに能力高くて笑う

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:25:59.21 v6P67rW00.net
>>610
期待して待ってたのにスリヴァークイーン無いやんけ・・・がっかりだわ

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:46:01.18 tLFls8o3a.net
7マナの人は確かに美人

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 18:59:20.96 5Nb3F7LBd.net
>>672
今回は13579を出してるから
よっぽど売上が悪くなければ246810が次に来ると思われ

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 19:15:36.04 0sGYYpsF0.net
一人双頭巨人はプレイ自体は簡単だろうけど
人数揃わない苦肉ケースの場合1対2でやる事になりそうだから
構築時間を一人で倍近く使ってしまいそうなのが不利かなあ
それともこちらだけ阿吽の呼吸プレイを免除されるから±でイーヴンになるんだろうか

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 19:20:05.86 aUqs0xJlr.net
格内帰ってきて(切実)

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 19:45:24.46 MkSA9/o20.net
じゃぁ、ニクウチさんは貰っていくから

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 19:47:47.66 1BjRURJx0.net
一人双頭巨チン戦

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 19:48:10.40 CKUludsy0.net
ニクサシッド

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 20:12:48.10 pIB7A8Y00.net
ここは黒スレですか……?

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 20:22:44.32 Y4NJTk7Ea.net
色が混ざりあい続けると最終的に黒く染まるからなあ

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 20:24:43.44 W5WbW0Ra0.net
全ての道は黒へ通ず

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 20:28:09.41 8gA39dk9d.net
しかし全ての色の光を混ぜると白になる

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 20:50:27.05 6Wg8lPQma.net
セレドンかな?

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/28 21:49:54.31 2DCkbRB7a.net
>>661
姫はちやほやされるけど、王子だと銅の剣一振りと数日分の宿代だけ渡されて一人旅を強要されたりするからな

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 01:06:53.28 7H6GCUSv0.net
青赤王神て一瞬で廃れた感あるけどなんで?

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 01:16:25.98 5Kd/3aYwd.net
テレビ出てない芸人を消えたとかいうやつだ

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 01:31:31.56 2lZ6dfHH0.net
メタは回るのじゃ

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 01:49:48.33 Z30ZA6a70.net
赤青は鎖マンに弱すぎてちょっとね……

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 01:59:59.22 7/BpHcPV0.net
鎖だけ絶対殺すマンなデッキ作ろうと思ったらどんなの組めばええの

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 02:04:09.27 7Cvj/SxB0.net
恐竜

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 02:07:30.18 QDgPvp3l0.net
インスタント自軍全体ダメ軽減(+呪禁)なフォグなかったっけ
ああいうのとかインスタント全体強化とかをやたら入れて鎖回しにCIP仕事させないようにしよう
基本セットでは鎖回し対策できそうなカードが増えるといいね

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 02:20:09.45 X8oEHUhid.net
対策もなにもノンクリーチャーデッキならただのCip1点ですしおすし
そこまでせんでも鎖回しがいるのに造り手やエネボブ使うデッキが最前線にいるわけだし甘えすぎとちゃう?

698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 02:40:19.17 xHtpLdA+0.net
魔王戦また出すみたいな話なかったっけ

699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 02:56:10.50 olDr1T6T0.net
白黒使ってると白騎士黒騎士が赤に弱すぎてなー
ライラは分解されるし、トークンは鎖回されるしで対策しにくいわほんと
鎖回し来る前は吸血鬼トークンが鉄板だったんだが

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 03:27:33.31 TY6CsVRr0.net
>>695
分解やショックでやられるクリーチャーなんて山ほど居るからしゃーない

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 03:49:24.22 nvPtzX3k0.net
オンラインならカーンよりハゲの方が高いんだな
流石に紙では逆転はしないか

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 04:05:58.16 CZzEONkI0.net
>>694
ボーラス対ゲートウォッチのやつならもう出たぞ

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 06:31:47.51 7vxGcxyu0.net
鎖回しがどうしても嫌ならトカートリの儀仗兵、って選択肢もある。
もちろん自分もcip使えなくなるけど。

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 06:39:35.82 RCDroTDk0.net
2マナ1/3でしかないあれが選択肢に入りうるデッキなんて本当にあるのか?

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 06:52:24.26 YP7fuC+r0.net
>>700
黒緑カウンターやギフト系は即除去できないとゲームにならないぞアイツ

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 07:16:09.30 TQE6JmWl0.net
モダンのサイドでも見かけるくらいに対策として機能するよう儀仗兵
赤単相手に機能するかは知らないけど

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 07:41:54.75 RCDroTDk0.net
モダンの方が比較的生物の線細いしまだわかるわ
スタンだと収集艇とセットでギリ使用に耐えるかってとこか?(調べたらそういうデッキがあった)

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 08:21:18.97 MfbhEb3f0.net
URLリンク(magic.wizards.com)
ドミナリアのラバイア値1ヤッター

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 09:54:27.33 gORV3w6q0.net
新ファイはやっぱドミナリアに侵攻してくれなきゃな

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 10:00:16.54 x5E2ZNDba.net
新ファイレクシアvs新ウェザーライトクルー&ゲートウォッチは燃えるな

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 10:30:02.13 7y6ZIzecd.net
またドミナリアに来ても旧作の焼き直しになりそうだし
自分としては他の次元攻めて欲しいな

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 10:42:06.67 zQU6w9sFd.net
ドミナリアすぐ再訪することになったら絶対ずっこける気がする

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 10:44:00.15 YGjw/5c10.net
>>673
いくらなんでも7マナは言い過ぎ
6マナ5/6ぐらいだよ

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 10:45:02.08 hkgd5bapd.net
新ファイvsエムラも見たいな
金属だから我らクールされないと思ったらやっぱり取り込まれて格子状の金属構造が生まれてコンピュータ的なアレになったりして

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 10:46:36.54 gORV3w6q0.net
エルドラージは開発部が終わりを明言してるんだからいい加減諦めて

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:07:33.78 Udj8Sqcu0.net
話の都合で糞雑魚化したコジレックとウラモグ
許せない

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:13:39.85 3omYG9CRM.net
いつから開発部が言えば信じられるようになったんだ?
真性のMなのか?

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:18:33.52 zQU6w9sFd.net
ウィザーズの言うことなんて朝日新聞並みに信用できんぞ

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:25:27.36 AUmjWNyXd.net
>>714
じゃあ信じられるじゃんw

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:25:29.08 wy9tldELa.net
なんでやウラモグはカードが強いやろ!

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:26:38.91 x5E2ZNDba.net
エメリアちゃんとかあんなフラグ立てといてもう出ませんってなったらそっちの方が嫌じゃん?

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:28:19.10 4eCcuXSbd.net
話の都合で退場させられた感満載なソリンくん復活はよ

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:34:22.50 lmaEnQ+q0.net
今のPWって不死性消えてるんだよな?ソリン石に閉じ込められたままだと餓死か衰弱死しそう
ナヒリは獄庫にかなり長く封印されてたはずだけどそういやあいつは何で死ななかったんだろう

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:36:09.03 6dxl1a5ea.net
数年後になら全然いいけどなエルドラージ出ても

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 11:46:53.55 IYxuwx5xd.net
>>704
>薄い騎士テーマ
同人誌のことかな?

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:10:00.33 QDgPvp3l0NIKU.net
PWの不死性は消えてるけどソリンはそもそも吸血鬼だからなあ
そう簡単には死なないんじゃないだろうか
いや既に死んでるのか

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:15:31.14 ym2D4ZEtaNIKU.net
アーティファクトor土地→プレインズウォーカーの変身カードとかソリンで作りたいのかな

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:15:58.85 n/1JeN5qdNIKU.net
バトルボンドに髪型や髪飾りだけ薄い本レベルの女闘士はいたな
なお顔が類人猿

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:16:46.96 uoBP765EaNIKU.net
>>710
アニゴジのメカゴジラみたいな感じだな。

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:18:17.98 Yg5v2F89HNIKU.net
ファイレクシアの徳島県侵攻

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:21:03.03 A+MUWIYa0NIKU.net
こんな感じになりそう
URLリンク(i.imgur.com)

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:25:02.13 iKdiorRo0NIKU.net
ファイレクシアもボーラスも復活果たしてるクチだってのに
エルドラージが一度完結したからって次がありえないと言われてもなあ

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:25:56.10 7ef6Q3+b0NIKU.net
そろそろヘリオッドとかいう巨悪もだれか退治してほしい

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:28:30.29 vvWu0qx5HNIKU.net
エルドラージ出したら売れるし心配しなくても復活するでしょ

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:34:47.47 x5E2ZNDbaNIKU.net
>>729
そろそろアジャにゃんのネガキャンが効いてくるはずだから

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:34:55.85 QDgPvp3l0NIKU.net
ヘリオット様ぶっちゃけイメージは最悪だけど
あくまでそれはPW(ペス・アジャニ・プレイヤー)目線からっていう条件だからなあ
現地人や次元にとって絶対悪ってわけではない(というか正義側)んで難しいとこだよね
モチーフがギリシャ神話ってこともあってどうしても清濁ある神にはなっちゃうけど

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:38:20.95 7y6ZIzecdNIKU.net
アジャにゃんのプロパガンダが効きすぎて神々が死にかけてるところに
新ファイレクシアが完成の祝福を与えに来るんですね

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:40:30.33 ym2D4ZEtaNIKU.net
>>731
其処にはアジャニを殺す事が正義だと教え込まれた勇者様がレオニン達を殺して回る光景が!

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:41:10.17 EiETyh5QaNIKU.net
物悲しい詩人、ベナリア史、ティシャールって天啓降ってきたから誰か頑張って

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:43:23.73 7h2klViU0NIKU.net
>>732
テーロスの神は気まぐれやお互いの争いで現地民にも迷惑かけてるんですが
ヘリカスを擁護したい奴をやたら見るけど極めてシンプルな話だよ

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:51:10.38 Ww9zGbTidNIKU.net
テーロスの神は信仰を力にしてるから現地人に迷惑かけてるとしても大多数からは支持されてるってことではあるんだよな
あいつら信仰無くなったらどうなるんだろうただの人かな

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:52:15.52 kkl+FBUFaNIKU.net
消滅するだろ

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 12:59:09.35 hkgd5bapdNIKU.net
>>737
エンチャントになるってことは少なくとも人ではないような…
この世に降りてこれなくなるとかじゃ?

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 13:10:30.33 Ww9zGbTidNIKU.net
>>739
ゼナゴスが神になった時にエンチャント化したから元の生物としての性質関係なく神はエンチャントなのかなと
で信仰失う=神としての力を失うとエンチャント化も切れて元の生物に戻るんじゃないかと思ったんだよね
公式の設定だとこの辺明らかにされてないんだっけ?

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 13:14:28.70 iKdiorRo0NIKU.net
この世のありがたい事もムカつく事もみんなヘリオッド達のせい
ってなすりつけるのに都合良いから信仰してんだし
ヘリオッドが消えても結局別のムカつく神を想像するだけなんだろうな

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 13:16:41.81 zQU6w9sFdNIKU.net
無色押したらことごとく調整失敗してるからエルドラージはもうやめてほしいとは思う

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 13:18:14.55 r03udbm70NIKU.net
そういえばゼナゴスの前の赤緑の神はなんでいなくなったの?

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 13:37:35.72 rcRbbFwEdNIKU.net
奔放すぎたから

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 13:42:51.65 AMV7AeAF0NIKU.net
>>740
そもそも元の生物っているのかな?
アショクの実験だとは悪夢からの都市伝説から神が生まれそうになってたしゼナゴスの方が特殊なんじゃね?

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 13:50:35.03 xrCI3kb/dNIKU.net
テーロスの神々って単純に需要がなくなったか他の神に権能を統合されたら消えるんじゃね
クルフィックスがなんかそんな事言ってなかったっけ

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 13:53:35.06 Udj8Sqcu0NIKU.net
エルズペス復活してほしいな

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 14:02:27.23 IE//Wu5DdNIKU.net
>>719
ソリンは月から獄庫切り出せる程度の石術使えるんじゃなかったっけ?
痛みに耐えて頑張れば移動できる位には岩切り崩せそうな気がするんだけど

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 14:20:04.63 CZzEONkI0NIKU.net
>>748
獄庫作ったの旧世代のころだしなぁ
今は石術に回せるほど魔力ないんじゃない?

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 14:45:44.93 alqugo0YDNIKU.net
>>727
エルドラージvsスリヴァーでおなしゃす

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 14:59:57.66 zxzNgfTpaNIKU.net
エルドラージは久遠の闇ソノモノだったと言われても信じるわ。
PWは耐えられるけど、並の生物は触れると喰われてマナを奪われる感じで。

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 15:00:08.85 pu+mtPg+pNIKU.net
>>742
そうかな?ゼンディカーのエルドラージはスタンダードだと新旧どっちも良調整だったろ
カーンとウギンは知らん

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 15:03:19.85 r/XKdAQGMNIKU.net
数年すればネタに困って
エルドラージとファイレクシア合体させるやろ
PWの灯と引き換えに倒し
君達の戦いはこれからだend

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 15:08:48.00 8Vz0xI/l0NIKU.net
結局コジレックウラモグは死んだの?闇から投影されてるみたいな設定あったけどそれごとやられたの

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 15:40:00.28 zBNg3Wwc0NIKU.net
その通りだよ

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 15:48:40.68 dZuwKTgpaNIKU.net
まるで打ち切り作品のようなエムラクールのセルフ封印

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 15:56:01.94 S6UN2EQeaNIKU.net
>>754
ニッサちゃんが頑張って久遠の闇から本体引きずり出してチャンドラが燃やしたよ

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 15:58:26.69 TY6CsVRr0NIKU.net
また甲鱗さまの日が近づいてるのか早いな

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 16:01:42.93 iKdiorRo0NIKU.net
ヨーグモスも出るまで時間かかりまくった末に相当なスピード退場だったな
連鎖的にドツボにはまったという意味ではピタゴラ退場という方が良いだろうか

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 16:04:10.61 8Vz0xI/l0NIKU.net
そっか本体ごとしんじゃったのか

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 16:32:22.81 AtCrQ52Y0NIKU.net
初出の頃は全盛期のウギンソリンナヒリが束になってもどうしようもないみたいな感じだったのに
戦ゼンではウギンが殺した後の影響が未知数だからやらなかったとか言ってGWが結構アッサリ倒しちゃったからなぁ

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 16:35:27.46 f30h6VUJaNIKU.net
エルドラージも大修復の影響で変質している可能性。
次元を渡れる事位しかプレインズウォーカーと共通点無いけど。

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 16:36:08.70 7ef6Q3+b0NIKU.net
BFZとかいうカードもストーリーもイマイチだったブロック

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 16:55:11.19 ojLiMfEd0NIKU.net
アレにマスピが無かったらと思うとゾッとするな
完全に牛肉くじ

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:02:34.27 I85bSquvdNIKU.net
BFZはストーリーも微妙だし新キーワード能力はほぼ失敗だしモダン環境はぶっ壊すしで良いところがない
良いところは無色マナくらいか?

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:03:55.41 9foQpfar0NIKU.net
イクサランよりマシであろう

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:08:30.80 bHsaM2l5dNIKU.net
イクサランはストーリー良かったでしょ

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:11:26.34 ojLiMfEd0NIKU.net
下と比べてどうするよ
トップレアがアンコのプロフェシーの話する?

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:13:50.54 rcRbbFwEdNIKU.net
コモンじゃね

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:14:38.64 r0HbhwyRaNIKU.net
>>768
最近のトップレアは青のコモンって聞いたぞ

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:18:17.09 ojLiMfEd0NIKU.net
見に行ったらリス研上がりすぎて草
このくらいの金額ならEDH需要か

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:19:44.07 7h2klViU0NIKU.net
モダンになんの刺激もないほうがつまらんわ

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:22:34.43 A+MUWIYa0NIKU.net
そんな悲哀の化身とマギータって安かったの?

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:23:47.34 7ef6Q3+b0NIKU.net
イクサランのカードたちはカラデシュいないアリーナだとわりと元気だぞ

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:25:53.43 zEYBvafJaNIKU.net
地味にPauper需要もあるリス研

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:27:50.11 ojLiMfEd0NIKU.net
>>773
当時は5~700くらいだった気がする

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:29:56.51 GgwPqTZa0NIKU.net
>>774
恐竜青白コン吸血鬼マーフォークの四部族が強いな

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:31:39.58 1cXOZ+PsaNIKU.net
今一番悲しみを背負ってるパックって迷路じゃね?

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:33:11.99 rSbG9n2jrNIKU.net
赤青ウィザード作ってるんだけど
1マナのキャントリがどうにも気にくわない
選択はともかく突破と大将軍の憤怒がどうにも仕事してくれない感ある
数減らしてモックスアンバー入れてるけど他に果敢用におススメの奴ある?

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:35:13.89 r0HbhwyRaNIKU.net
統率者で食物連鎖対策かな?

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:36:12.06 zEYBvafJaNIKU.net
>>778
出た頃から悲しみ背負ってるだろ

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:39:35.28 jojX3+6t0NIKU.net
まぁ普通にマギータは1kしてたよ
あと今でこそシングル馬鹿上がりしてるけど昔はトップレア高くても3k程度で1k以上は高額レア

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:41:07.21 ir0p33oiaNIKU.net
鹿マン、磨耗損耗、土地枠ショックランド
foilだとテいサなんかも中々良い値段する
それくらいですかね・・・

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:51:38.57 2lZ6dfHH0NIKU.net
>>779
スタンの話?
果敢なのって損魂くらいでしょ
ならエイデリズのためにインスタントソーサリーに寄せた方が良いと思うけれど

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:52:34.76 N/ujy/wraNIKU.net
>>783
強行+突入は巧技で一瞬輝いたから…

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 17:59:12.15 rcRbbFwEdNIKU.net
迷路版の鹿トークンも地味に今でも人気高いしね
なお鹿本体の倍ぐらい出にくい模様

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 18:20:32.16 Mq2p1tEcaNIKU.net
>>784
損魂いるなら猛火の斉射とか

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 19:00:59.11 n/hy+2w1aNIKU.net
>>779
スプレーとショックをガン積み、あとは両手撃ち辺りでもどう?

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 19:07:48.68 UCPDd+vjrNIKU.net
>>761
GWの力じゃなくてゼンディカーの怒りがニッサチャンドラを通して流れ込んだ的な描写じゃなかったっけ?
だからあれは次元と繋がれるニッサならではの方法
同じようにPW3人実力勝負では無理でも、何かの方法はあるって意味ならウギンの発言も擁護できる

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 19:32:08.96 QbEP1dt4aNIKU.net
>>777
誰も突っ込まない悲しみ
海賊はロードが悪いよロードが

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 19:36:19.06 rATgdjknaNIKU.net
海賊はカラデシュの時点でローグ組める程度の数を揃えるべきだったよ

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 19:44:08.28 iKdiorRo0NIKU.net
戦ディカー当時のストーリー連載はここでもかなり盛り上がってたけどね
インベイジョン以来の各世代キャラ総登場ぶりに現地のサブキャラ回も充実してて
ゲートウォッチ云々の苦情はゲートウォッチからイニ影に移る辺りで
2ブロック制の話数スケジュールの歪さが祟りだしてから噴出という記憶が
(というかイニ影異界月期そのものが環境への不満頂点期でスレの空気最悪だった)

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 19:48:50.05 hkgd5bapdNIKU.net
>>792
結構印象に残るセリフは多かったりするしな
その女はなんですか!とかエムラクールに茶を出せとか

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
18/05/29 19:52:31.56 rATgdjknaNIKU.net
イニ影は現地民と絡まなかったのがね
エムラを処理しつつ得体の知れなさを残すのは上手くやったと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch