【PCG】ポケモンカードゲームpart103【ポケカ】at TCG
【PCG】ポケモンカードゲームpart103【ポケカ】 - 暇つぶし2ch799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 22:20:10.10 AuVXe6R00.net
アセロラで保険かけてるじゃないか

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 22:37:38.22 0qMAOiGU0.net
グソクのスリーブ欲しいけど
グソクのデッキ作れねえ

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 22:53:20.19 ceZcbVS0d.net
ごめんエンニュートの何が強そうなのか分からないエアプなんだけど説明してくれる?

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 23:01:18.51 jqg788Si0.net
好きなカード2枚持ってこれる
40ダメージを継続的に与えられる
これを非GXが1エネで出来る
あと何を説明すればいいんだ?
しいて言えばヤトウモリがやけど与えられるから更にダメージ加速できるぞ

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 23:16:59.10 0qMAOiGU0.net
逆転要素より起点づくり要素のが多い希ガス

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 00:01:09.80 l1Prm/0Q0.net
エンニュートLOとかできないかな

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 00:12:26.05 nNP8cbnlp.net
エアプ乙
持ってきてもNって言われるのがオチ
後40ダメ与えたから何?
グズマとアセロラやられておしまい
なんなら今流行りのピン刺しゾロアークになりかわられて終了
本当にエアプやで

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 00:15:53.68 nNP8cbnlp.net
進化ラインさいてまでやる必要無し
昔いたジャンクハントヤミラミ
ならタネで黒一枚で同じ事が出来た
これでも採用率はピン刺しなのに
進化とかないわ

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 00:18:24.55 wt6a/QeZd.net
>>796
う~んそれの何が強いのかなw?
しかも進化前の貧弱タネのやけどでダメージ加速って言われても…
なんだか俺とは別のポケカで遊んでるようだね
どうもありがと

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 00:19:16.17 Sa/+g/nP0.net
>>799
使わせてるだけ強いんですが…

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 00:20:25.13 Sa/+g/nP0.net


810:>>>801 きみのポケカじゃなくて遊戯王なんじゃね?



811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 00:25:17.10 Sa/+g/nP0.net
ポケカの序盤は嫌がらせしながら準備するゲームってわかってないやつ多すぎるな
お互いに取れるアクション限られてるんだから相手に色んなプレッシャーを与えることには意味がある
アロコンなんて分かりやすい例じゃん

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 01:11:53.87 nNP8cbnlp.net
はいはい
そんなのしている隙ないから
拾ってきたから何?
基本エネ主体の
サーナイトにどうやって勝つの?
ボルケにどうやって勝つの?
エンニュートが丁寧にワンパン
されていくだけじゃん
エアプ確定だなw
まず例に出したけど
全くアロコンとは違うよな?
あいつはタネ0エネで好きなポケモンをいれられるからつよいのであってこれとは違うだろ
バカなの?

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 01:15:33.64 l1Prm/0Q0.net
ニンフィアLOをご存知でない!?

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 01:25:32.82 Sa/+g/nP0.net
エアプが的はずれなこと長々と書いててブーメランしてて草

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 01:36:58.18 LxkIo/lTd.net
>>806
ニンフィアの強さは耐久性とエナジー進化による速効性でしょ?
エンニュートとは月とスッポン、マジで言ってるならお前ヤバいぞ

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 02:56:42.64 Kcg4yyyid.net
ボードゲームでも何でもそうだけど
自分の勝ち筋だけを求めていきがちだけど相手の勝ち筋を邪魔するのも大事な戦略
というかゲームによってはそれ意識出来ないのは初心者くらいに言われるんだよなあ

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 03:10:59.04 ec3tT3SS0.net
エンニュートとかファイアローの劣化版だわな
しかもそれでLOなんてよほど相手が下手じゃないと無理
ニンフィアとは次元が違いすぎる

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 04:53:42.57 Ubib2mAb0.net
まあそれで結果残されたら何も言えないんだけどね

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 07:05:57.68 vvLYXwSva.net
ファイアロー「サーチだけでダメージも与えられないんすかw」

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 07:49:02.52 5ZcxcCZY0.net
どんなカードも否定するより良い所見つけて使ってみた方が楽しいと思うけどなぁ
実際使わないとわからないことだっていっぱいあると思うし

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 08:11:57.98 nNP8cbnlp.net
頭沸いているわ
何がニンフィアLOだよw
上の人がしっかり言ってくれているから
言わないが全く同じ事だよ
エアプ過ぎて草
耐久性が全くないのにどうやるのか本当に聞きたいわ
後BO3以外でLOなんて使えないから

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 10:12:19.31 81S0lCya0.net
エンニュートは強いかって言われるとうーん、って感じだけど、まあ弱くはないかなってレベル。
サーチ持ってるのはまあまあ強いし、他のエンニュートとは役割が違うから使い分けられるのは面白そう。
まあファンデッキくらいなら組めるってところかな。
(本当のクソ性能カードだとファンデッキすら組むのが困難な奴もいるしww)

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 13:06:24.11 Sa/+g/nP0.net
ポケカはダメな奴はとことんノーチャンだけど候補になりえれば常にワンチャンはあるんだよな
非GXテテフとか初出時のロマン砲と違って今やガチカードだし

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 14:44:28.37 toj79wql0.net
色違いシルバディほしいな

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 19:48:19.27 oRHD0lrv0.net
ポケモンセンターオンラインから発送の通知来たわ
明日に届きそうで何より

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 20:02:11.99 55/XYt3Mp.net
>>818
おめでとう!何箱買ったの?

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 20:12:54.31 oRHD0lrv0.net
>>819
覚醒の勇者:2箱
超次元の暴獣:6箱
ルザミーネ出なかったらさらに追加購入予定

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 20:22:50.39 55/XYt3Mp.net
>>820
凄いね。間違いなく出るわ

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 21:01:03.85 luT3sBDM0.net
>>820
全ての箱にポケモンGXのSRが出る呪いをかけてあげよう

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 22:14:18.49 Sa/+g/nP0.net
>>820
すべての箱からURとHR引けますように

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 22:24:53.14 A2Z6lgRKH.net
そんなにアクジキング使いたいのかー

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 22:29:14.34 Z9u8JjNy0.net
レジギガス使いたい
ベトンは確定としてエネ供給どうしようか
カキでいける?

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 22:39:01.18 AcMiJMoV0.net
ひかる伝説ってボックス何パックいり?

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 22:58:11.58 0Wo7BH6D0.net
20パック

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 00:34:08.41 c+Hcrk1C0.net
URLリンク(i.imgur.com)
拡張パックの名前はウルトラサンとウルトラムーンなの?

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 00:37:01.97 jfU1gyAg0.net
>>828
っぽいね、Amazonにも載ってる

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 00:54:43.12 EanvJmcU0.net
10月にバトルブースト12月にウルトラサンウルトラムーンか
休む暇ないな

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 10:18:36.79 54pI53Wg0.net
ルザミーネはともかくグラジオは下がりそうだな

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:31:09.12 OBBkZNoFd.net
店頭でシングルの値段みたけど驚くほどぱっとしないな
ルザミーネSRを5kで確保しといたが多分正しい判断だろう

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:48:03.19 FkB0Bl9u0.net
正直ルザミーネはマオと同レベルだと思う
なんだかんだで落ち着いたら高くてSR1.5kくらいじゃね

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:59:50.31 75+YPs93d.net
国内では安くても、海外なら高いやろな

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:12:45.81 uYRO4+cB0.net
流石にキャラ人気なめたらあかん
まあルザミーネ何枚欲しいかは難しいが(リーリエともども絵違いそのうち出るかもだし)

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:37:55.04 0BOl4gV2a.net
アセロラ並みと予想

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 14:02:59.46 ZRpf5b+pa.net
アセロラ並みは見る目無さすぎ
実際のところキャラ人気って誰が一番高いんだろ
リーリエかね

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 14:35:22.38 ZolHwxWe0.net
参加費4000円wwwwオーガナイザー共調子乗り過ぎやろ早速暴走し始めたな

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 14:47:42.06 ycb75TzTa.net
>>837
それでもグズマ並か越えはするな
てかグズマ思いの外安いのな今

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 14:56:56.22 CdhDIdiz0.net
所詮男だし

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:01:02.39 AM+S3q0M0.net
グズマはパックにいいの入ってるからパックが買われてるってのもあるんじゃないか
アセロラとルザミーネは…

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:13:41.86 pYeEqJEUd.net
チャンピオンズリーグってオーガナイザーイベントなの?

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:45:31.58 PheU1/2Va.net
公認大会はオーガナイザーじゃないでしょ
知らん会社だけど一応マットとスリーブの売値と同じ参加費だからそこまで突っかかる事でもないような

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:50:51.64 qfag0+Voa.net
逆に言えばラバープレイマットとスリーブ買わないと参加できない大会ということになる

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:00:08.46 ja3ULXT+0.net
チャンピオンズリーグ公認大会をオーガナイザーが開いてると思って暴走してるの草

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:01:04.16 PheU1/2Va.net
まぁ要らない人からしたらたけーよって感じか
参加人数多いけどオープンだし子供はちょっとかわいそうだな

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:24:51.82 ycb75TzTa.net
ルザミーネ引けたドーン(バラなのに箱近く買って疲弊)

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:28:26.87 EH9YzUKd0.net
>>847
おめでとう!俺はひかる伝説買いに行くかな

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:46:44.79 FkB0Bl9u0.net
2箱分の銀パック空けたけど色ちがいシルヴァディ出なかったわ
またコケコと同じ感じかよー

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:55:10.19 MfhPAy4s0.net
>>849
マジかよ、、弱くていいからハズレも豪華にしてほしいよな。コレクション欲そそるような

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 17:12:06.81 +Se8Htyb0.net
アセロラスリーブ4000円って、今回1箱3000円の価値もないって世の中の判断なのかw

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 17:13:09.47 7j/+c1sCd.net
ポケセンで2BOX買ってアセロラシールド貰うと特典カードって貰える?(貰えなくてもポケセンで買う予定だが)

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 17:14:41.38 FJyGlrTS0.net
チャンピオンズリーグ金取るのか

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 17:15:50.77 o1drD3N5r.net
物販と同じ値段だし金取ってるって言えるのかな

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 17:26:31.91 ZolHwxWe0.net
ブツに興味がねえ身からすりゃ苦痛でしかねえな
最近カード価格や封入率、強化拡張とか金の亡者過ぎるわな

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 17:34:55.82 jVpcmGUTr.net
ブツ売って金にすりゃいいじゃねえか

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 17:49:29.13 +Se8Htyb0.net
なにその謎の小売業の強制
マルチ商法みたいで怖いなw

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 18:37:15.16 ul+q3tta0.net
ホウオウの紙プレマ参加賞にしてラバーを物販にすれば大幅に参加費落とせたんじゃないのか

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 18:47:52.79 m+SMfrdq0.net
必要経費から逆算してセット内容決めているんじゃないの
プレマ原価提供とまでいかなくともかなり抑えてるだろうし、紙製に変えても結局3000円とかになりそう

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 18:55:20.82 HUfCTmUA0.net
息子3人と自分で公式大会出ようと思ったけど、16000円かかるのなら辞めておこう

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 18:59:14.49 tR3UP3thd.net
年齢分けられてないからどっちにしろ息子連れてくのかわいそうだろ

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 19:00:59.88 XrVNsifEp.net
プロモ8枚貰ってきたぜ。849のレス見た後だと色違い出るか怖いが

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 19:14:06.75 FJyGlrTS0.net
公認大会だから公式が主催というわけではないんだな

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 19:28:36.90 FkB0Bl9u0.net
勇者 シルヴァディSR、シルヴァディ、カミツルギ、マッシブーン
暴獣 ルザミーネSR、ギャラドス、ナッシー、ウツロイド、アクジキング
だったわ。RR5枚箱って珍しい

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:08:53.45 Jjsn+8zp0.net
暴獣2箱が両方ルザミーネだった
ポケセンのお姉さんすげえわ
>>852
貰えない

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:18:15.26 XrVNsifEp.net
ルザミ二枚とかまじかよ。大会で自慢した方がいい

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:19:12.80 uYRO4+cB0.net
>>864
俺もフルセットでルザミーネだったわ

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:21:02.17 CdhDIdiz0.net
覚醒でシルヴァディGXなしSRがアローラゴローニャGXという大ハズレ箱を引いたんですが…
目玉出なくて七英雄ポジにSR取られるとほんとポケカやめたくなるよね

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:26:35.24 XrVNsifEp.net
>>868
俺もヨワシでやられた事あるしこればかりはどうにもならんなw

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:28:53.35 FkB0Bl9u0.net
初日からSR400円切ってるアローラゴローニャさんやべぇわ

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:02:46.45 FoY2HTQP0.net
覚醒の勇者と超次元の暴獣を10パックずつ買いました。
SRも1枚出ました。
もし良ければ参考にしてください。
URLリンク(youtu.be)

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:05:29.26 fFBo1fpCa.net
暴獣3箱買って
アグジSR
アグジSR
アグジHR
なんなんだこれは

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:08:18.76 FJyGlrTS0.net
おい!おい!おい!
せっかくモンボのプレマ買ったのによ
あんなカッコイイシロナのプレマが出るなんてよお!

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:09:11.93 OBSFru3d0.net
名前覚えてもらうまで出続けるよ

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:13:05.28 uYRO4+cB0.net
>>865
ウルトラホールに連れ去られそう

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:17:35.50 jfU1gyAg0.net
5箱買ってSRGXしか出なかったから結局は運だよなぁ…

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:20:02.34 CdhDIdiz0.net
GXバトルブーストでも狙ってハズレGX入れてきそうだよね…
御三家GXとか真夜中のついでに入るかもしれない真昼ルガルガンGXとか

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:22:19.96 jVpcmGUTr.net
ヨワシGXとかデカグースGXとかも忘れないでくれよな!
全種類入るんじゃなかったっけ

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:25:15.83 j+ZN2BgS0.net
アセロラスリーブのために1箱ずつ買ったけどマッシブーンとギャラドスSRかよ(白目)

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:28:39.71 jfU1gyAg0.net
1箱に1枚テテフ確定!とかだったら喜んで箱剥くんだけどな

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:29:26.32 FkB0Bl9u0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これか
めっちゃ良いね

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:32:51.02 FJyGlrTS0.net
スリーブだけ買お

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:34:52.55 CdhDIdiz0.net
あくまでメインカードだからあまりにも使われないGXは一部を除いてはぶられるんじゃないかな
EXMBREAKでもあまりにも弱いEXは収録されなかったみたいだし(あいつを除く)

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:46:03.86 +Se8Htyb0.net
そもそも使われないGXを作るなと

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:51:00.55 Jd9tddYm0.net
クソザコgxでもアロベトみたいに、ちょっとお?ってなる面白い奴は好き

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:51:39.90 jVpcmGUTr.net
>>880
アセロラスリーブで小売店から嫌われてるのにまだ嫌われるような事するのか…

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 23:06:01.73 +Se8Htyb0.net
(株)ポケ「小売りで買うと特典付かないからみんなポケセンで買えよな!小売りは仕入れても売れなくて全滅しろ!」
そしてポケモンカードを取り扱う店はついにポケモンセンター以外なくなるのである・・・ 完
冗談のつもりで書いたのになぜかこうなる未来が近い気がする

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 23:09:50.42 uOBCHCkXd.net
勇者違うところで2箱買ってよ。入っていた当たりが全く同じってなんだよ
SRグラジオ×2
これはまだいい
RR枠シルヴァディ以外の3枚
シルヴァディ以外全部ゴミカスクズクソでいらないんだが…

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 23:15:18.62 Zl91xPI70.net
>>888
暴獣だけ買っておまけでシルバディ狙えばよかったのにw

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 00:06:52.52 6jy2hJYz0.net
ミロカロスとマンムーおもしろそうだと思ってるんだけどどうなのかな

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 00:42:06.56 kPb4CCbR0.net
シロナさんは昔のあるからなー
バトルロイヤルプレマとかなら欲しい(チュートリアルの主人公ハウグラジオマスク)

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 00:43:23.62 kPb4CCbR0.net
GXだけで言えば新デッキ組まないならマッシブーン2カミツルギ1で終わるセットだからな

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 02:50:15.22 SeqKhm+o0.net
HRゴローニャ SRナッシーだった
どこに訴えればいい?

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 08:45:10.30 HiImw+fN0.net
2箱勇者開けて蚊のSRと鋼エネルギー…
マッシブ1カミツルギ2シルヴァディ2アロゴロ1
驚くほどのゴミ箱だった

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 08:53:33.28 lWobQBDWa.net
グソクデッキ組みたいんだけどGXじゃない素グソクっているかな
こだわり覚悟の爪で180出せるのは便利なような気もする

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 08:54:31.59 iGIVtT+q0.net
強いけどエネ貼ってる暇がない

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 08:57:58.30 EWoWmuRya.net
まぁまぁ使えるよ
非グソク出すのはどうせ中盤以降だから返しでやられるけど何かしらのGXはきちんと狩ってくれる
ザンクロス打った後は打点出なくなってもどかしい事めっちゃあるしね

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 09:01:25.89 0QgbOTzz0.net
>>895
グソクは典型的なループデッキで二体のグソクGXに草エネ手張りし続けて回さ無ければならないから貴重なコソクムシを消費してしかも3エネ要求のグソクさんは辛いかな
>>893
スリーブ目的で覚醒二箱開けて電磁石SR2枚の俺よりマシだろ!

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 09:24:48.56 kPb4CCbR0.net
>>895
居たら居たで火力あるのと逃げ2だから逃げエネ減る点は強い
まあルガルガンみたいに軽く殴るとはいかないけど
必須じゃないけど居たらいたで癖になる強さはあるよ

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 09:39:35.36 J7iPrk7br.net
コケコの回転飛行何発もらっても無傷なのすき

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 10:10:35.62 ptLD1sIca.net
悪くはないけど、って感じか サンクス

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 10:26:08.86 c01uDaiP0.net
twitterで皆4000円の擁護しててマジで気持ち悪いわ
グッズに興味ねえ身からすればただ4000円無駄に払わされるだけだし転売強要されるし糞過ぎる

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 10:37:20.65 NLvXkHhza.net
最近マットの発売無かったし今度からの公式大会はマット使うのが分かって必要だなって思う人が多いからじゃねーの?
それにあの会場1日借りるの数百万かかるし運営が公式じゃないなら尚更しっかり参加費取らんと大赤字じゃん

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 10:50:33.44 v6atPuMAa.net
嫌なら参加しなきゃいい
もし参加者が激減すれば今後は高額参加費の大会は開催されないだろうし
参加者が多くてイベントが成功すれば今後も継続して開催されるだろう

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 11:28:05.18 0QgbOTzz0.net
今回主催がイベント屋だからな
運営という点ではかなり期待してる
入場無料でもインカム付けてる奴らですら言ってることバラバラでロイヤルマスクの不戦勝処理の時ジャッジステーションで俺が怒られたし金払ってスタッフがマシになるならサプライ費込みの4000円くらい全然払うわ

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 12:19:26.04 wvkK4kO30.net
覚醒の勇者のGXってアローラの月光と傾向似てるよな
シルヴァディGX=テテフGX(目玉)
マッシブーンGX=ルガルガンGX(痒い所に手が届く)
カミツルギGX=メタグロスGX(汎用性はないがデッキによっては役に立つ)
アローラゴローニャGX=ヨワシGX(カスレア枠)

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 12:44:07.28 k/l3H0ANd.net
カミツルギは改造ハンマーだしレインボーエネルギーあれば技も使えるからさすがにこじつけだと思う

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 13:03:58.25 7R0q1U1O0.net
シングル価格はともかく性能だけで言えばゴローニャはさすがにヨワシほど酷くないと思う
ジャラランガとかベトベトン的な

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 13:15:03.53 UUsUEsm0a.net
ジャラやベトよりはまだ戦いやすそうだけどやっぱ見た目がね…
ガオガエンやアシレーヌよりちょい下くらい

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 14:57:33.07 wvkK4kO30.net
2進化でもサーナイトGXみたく軽くて強かったりリザードンGXみたく人気だけは高けりゃ産廃扱いにはならんよ
重くて技がバニラ寄りで人気が出ないのは論外、スターターの再録で弱いなんてもってのほか
デカグースGX:シルヴァディGXのほぼ下位互換
ガオガエンGX:2進化、スターターで確定2枚なのに強化拡張1で再録、そして使われない
アシレーヌGX:ガオガエンGXと同じ
ジャラランガGX:現環境で不遇なドラゴンで2進化、同じ弾の他のGXが強いだけで自身は決して弱くないが…
ヨワシGX:たねでHPは高いが火力が糞、技の内2つは5エネも必要、そして箱確定封入、同じ弾にテテフGXもいるのでなおさら嫌われる
カイリキーGX:適当に能力作ったんじゃねーの?
アローラベトベトンGX:出た当時でもハズレ扱いされてるのにゾロアークGXの登場で余計ハズレ要素が強くなった
アローラゴローニャGX:上の技がバニラで真ん中の技が自傷技とカスレアの典型的例、GX技だけは強いが所詮1回きり

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 16:07:16.92 J7iPrk7br.net
カイリキーの所雑で草

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 16:09:33.66 r/kIH6hRd.net
ポケカやらないけどシロナ好きだからプレイマット欲しいんだけどジムバトルやってる店に発売日に行けば普通に買える?開店同時じゃないと厳しい?あとバトルに参加したりしなくても買える?

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 17:06:24.50 1ZXwkRwV0.net
動画で見たけどルガゾロにマニューラ刺さるな

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 18:03:43.32 tBRKkNvA0.net
一箱むいた。
ゴローニャが二枚きたよ~。
プロモ入れたらシルヴァ二枚ヌル二枚きたし、まぁいいけど。よくない。
ソルガレオGXデッキでそろそろXYのカード外したかったからレジスチル嬉しいなぁ、と言うことにしとこう。

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 18:20:25.37 Ogge2FQS0.net
アマゾンにバトルブーストのボックス、パック画像でてるね
7枚入りで必ずGXが入ってるんだぁ

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 18:22:34.32 kPb4CCbR0.net
シュバルゴ実用的なサナキラーだけどやっぱ3エネはキツいっす
そもそもサナの1エネ30点がバグってんじゃねーかな…でも20だとサイキネより弱いし

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 18:35:07.93 iGIVtT+q0.net
基本エネの数にしておけば…
それか枚数か
二子玉が2つ分なのが強すぎる

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:09:37.54 kui1SR1xd.net
鋼はタイプのイメージ的にも鈍重で強い!って感じだからなあ
カードにするときもエネ多いポケモンばっかだよね

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:22:19.34 wvkK4kO30.net
GXバトルブースト嫌がらせのために御三家GX入れてきそう
後昼ルガルガンGXも

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:24:20.00 k/l3H0ANd.net
機能も同じこと言ってたな、明日も言えよ

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:25:53.49 1C20AUQip.net
ボックスの横にレックウザいるから非GXレックウザは確定ぽい。
どうせならひかるレックウザにしろと言いたいが
御三家が必ず入ってるよ!にならないといいな

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:38:18.49 kPb4CCbR0.net
バトルブーストとか一年間しっかり買ってたら無用の長物なんだけどな
ましてやすぐにウルトラサンムーンだし

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:44:26.42 wvkK4kO30.net
>>922
そんなの毎回各4~5箱以上購入出来るブルジョワ位だろ
普通の人は各1~2箱が限度だからSR以上入れても1種1~2枚が平均かと

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:50:07.72 iGIVtT+q0.net
>>922
新規GXが入るの知らなさそう

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:55:16.74 HiImw+fN0.net
アロゴロのGX技ってエネルギーすら貼れなくて進化も不可能になるのかな?

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 20:05:42.49 vbK4Fduy0.net
カード出せないだからそうだろうね
手札は一切弄れない

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 20:10:48.53 Z4gqeYtz0.net
悪事HR出やがった いらねー・・・

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 20:44:17.94 XBvPmK4kH.net
ポケセンで計20パック買ってRRウツロイドだけ…
抜いてんのか?

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 20:46:54.07 /U4Dvgpx0.net
逆にアロゴロにGX使われてもわざとか特性は使えるんだよな、いっそドローゴー並の技で良かった

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 20:47:15.97 r3D+1y2V0.net
ポケセンでバラのパック買うやつが居るとはな…

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 20:59:13.62 kPb4CCbR0.net
>>924
知ってるけどシングルで買うだけやん

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 21:00:14.23 XBvPmK4kH.net
>>930
今迄結構URとか当たってたからね…
お布施みたいなもん

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 21:20:39.30 zwCBxzN30.net
店員の目の前で思い切りサーチしてる奴いるのに何も言わんし
あそこじゃバラで買わん

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 21:57:52.05 +Wmd/Cns0.net
R以上出ないの覚悟で5パック買ったけどRどころかトレーナーズすら出なかったわ

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 03:45:31.97 7O+OtVo10.net
ポケセンパックはお布施ついでにコモンの有用トレーナーカード当てるためのものだから

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 07:10:39.80 XiRFF3jhd.net
>>933
あそこ外人の子供とかも来てるのに
日本の恥だな

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 07:51:38.24 HImgy2Jh0.net
全くの初心者だが、周りがPCGやってるもんで始めようかと思って色々調べてるんだ
今年のWCS優勝のアローラキュウコンデッキを真似しようかと思うんだが今でも大会でも十分戦えるレベルのテーマなのかね?
どうせやるなら大会とか出たいんだけど周りはそんな雰囲気じゃなくて聞くに聞けなくてな……

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 08:24:46.31 UA6O70Tj0.net
>>937
wcsにアロキュウいたっけ?
アロキュウgxは下敷きのロコンがエネ無しでサーチできる優秀な技持ってるから1進化の割には事故を起こしにくいし素で160出せてたねもワンショット取れるから全然戦える
エネトラッシュする都合明確に息切れを起こすポケモンだからジュナイパーあたりには分が悪くそこまで使ってる人が多くないのはその辺が理由かな
まあデッキ相性云々は実際にカード触って対戦繰り返さないと分からないと思うからまずはそのレシピをパクって参加してみたらいいよ

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 08:34:50.06 m8FCQsvq0.net
アロキュウが優勝したってことは
世界大会のシニアの話だね
URLリンク(www.pokemon.com)
各デッキのレシピと解説が出てるから目を通しておくといいかも
アロキュウGXで戦えるか否かと聞かれたら(国内の大会では)やや厳しいかな
でも弱いカードではないよ
あと、国内と海外(オンライン含む)では対戦ルールが異なるから、
そのへんもきちんと把握しとく必要がある
本気で勝ちにいくならルール毎に毎回最適なデッキを組む必要があるから
ひとつのカードにこだわるのはあまり良くないね
何にせよ金と時間のかかる娯楽だし、ガチ勢になるのはあまりおすすめしない

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 08:35:09.65 CRMBNTHW0.net
>>938
シニア優勝がアローラキュウコン
それはそうと日本と海外で使えるカードの範囲が違って、そのために海外じゃいなかったけど日本じゃ無視できないデッキがあるからカリンか「あやかしのまい」のオドリドリを挿し込むことをオススメする

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 08:49:41.73 IJaDYTmT0.net
シルヴァディGXはゾロアークGXコースっぽいな
四天王バトルでもう結果出してた

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 09:01:17.62 t83MHtla0.net
あれほぼ茶番だぞ
構築制限あるの知ってる?

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 09:34:00.24 JFGFSxIjr.net
アローラキュウコンはメタグロスにピンで入れておくと仕事する印象

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 10:15:56.14 9thrb6QD0.net
アロキュウはデッキに余裕が結構あるからメタカードを仕込みやすいのとワンパンしてくる相手以外には強い つまりサナに勝てないのが辛い

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 10:34:46.37 Alr6WYl80.net
シルヴァディ強いのは認めるけどゾロアークには敵わんよ
ほんと簡単に2ターン目からは210連打出来ちゃうしいつNされても止まらないのほんと強い

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 10:41:17.80 ewe9XEOwa.net
ウソッキー呼べばいいだけだし、ファイ�


954:gメモリ使えばゾロアークにも強く出られるで



955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 11:00:18.16 399CSQX9M.net
>>945
こだわりスカイフィールド前提の話かよ

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 11:14:21.49 Alr6WYl80.net
ルガゾロの話になっちゃうけどウソッキー呼ばれてもちょうど100で即倒せるしこだわりスカイフィールドはすぐ引けるじゃん

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 12:24:24.75 IJaDYTmT0.net
SM1S
宝石:RRGX4種+ハイパーボールUR
ゴミ:SR以上&ソルガレオGXなしのRR3枚箱
SM1M
宝石:RRGX4種+リーリエSR
ゴミ:SR以上&ルナアーラGXorラランテスGXなしのRR3枚箱
SM1+
宝石:RRがニンフィアジジーロンとドヒドイデorクワガノン+W無色UR
ゴミ:SR以上なしのRR全部御三家GX箱
SM2K
宝石:RRGX4種+ブロアーUR
ゴミ:SR以上&コケコGXorアロキュウGXなしのRR3枚箱
SM2L
宝石:RRGX4種+テテフGXHR
ゴミ:SR以上&テテフGXなしのRR3枚箱
SM2+
宝石:RRがダークライレヒレエンニュート+アセロラSR
ゴミ:SR以上なし+RRがカイリキーと再録2種
SM3H(初回生産分)
宝石:RRGX4種+リザードンGXHR
ゴミ:オンバーンGXなし+SRがアロベトンGX
SM3N(初回生産分)
RRが実質ハズレなしなのでSR以上がタンカURかサナHRなら宝石、回収URならゴミ(興味ないならビッケSRも)
SM3+
宝石:RRにゾロアークGXあり+ひかるがミュウとルギア+ゾロアークGXHRorシクレミュウツーGX
ゴミ:RRにゾロアークGXなし+ひかるがアルセウスとボルケニオン+SR以上なし
SM4S(初回生産分)
宝石:RRGX4種+シルヴァディGXHRorキャッチャーUR
ゴミ:シルヴァディGXなし+SRがアローラゴローニャGX
SM4A(初回生産分)
RRがどれも微妙なのでSR以上がルザミーネSRorカウンターエネURなら宝石、ギャラドスGXSRorアローラナッシーGXSRならゴミ

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 12:54:31.39 t83MHtla0.net
マッシブーン単体だと強く見えるけどデッキにしようとすると難しくね?
ストエネ使うとマッシブーンがジャブっても2ワザが色拘束キツいから結局はトドメさしにルガルガンがバトル場行くことになるし、レインボーで運用考えると火力増えないならコケコでいいんじゃ?とか考え始める
ピーピー育成考えると1ワザ…ってなるし
エネ構成上ブルルと同様の苦しみ背負ってる

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 12:55:59.54 kKuPfrS4d.net
>>949
毎日長文で誰得評価書いて疲れない?

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 13:00:42.18 +MtQjMOD0.net
少ないお小遣いで買った箱がゴミだった子供が理想を書いてるんじゃろ

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 13:17:20.94 SV4mUoaPa.net
広角レンズでもつけてゾロア狩ってたらいいんじゃない?(適当)

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 13:21:37.00 achZR9hXa.net
>>948
グズマ要求させる+非アタッカーを処理させなければいけないというのはゾロアーク側にとって大きなデォスアドバンテージ

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 17:08:27.77 IJaDYTmT0.net
GXバトルブースト出たらテテフGXどこまで値下がりするんだろ

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 17:24:07.08 lvDSuU7Zp.net
どうだろうね。パックが高いし種類も多いからね
ポンポンでないでしょ

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 17:26:26.75 m6IMqoUXa.net
値下がりしても1~2割程度だと思うぞ
アクジキングデッキ思ったより強くね サナな勝てないけど

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 17:30:44.12 0ngVmgKDp.net
アクジキング強いとかないわwww

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 17:52:22.67 IfNSirvD0.net
行進シャドーにネクロズマ入れるのって珍しいのか?
対戦後になんで入れてんのってよく言われる

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 18:06:25.18 IJaDYTmT0.net
ベストオブXYのシェイミEXみたく封入率絞ってたらやだなぁ

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 18:09:50.34 RGL18oGkH.net
>>959
なんで入れてんの?

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 18:23:22.22 BtIL/wSx0.net
地方だからポケカやってる人少なくて悲しい・・・

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 18:26:44.70 lvDSuU7Zp.net
ここにいっぱいおるやないか

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 18:32:11.11


973: ID:IfNSirvD0.net



974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 18:33:21.29 BtIL/wSx0.net
>>963
どうやって対戦するんや…

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 18:43:34.23 IfNSirvD0.net
>>965
やろうと思えばレスでできるぞ
でも流石にインチキはないよなあ!

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 18:50:31.28 BtIL/wSx0.net
>>966
レスでやるって大変杉内?w
イカサマし放題やで…

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 18:53:36.47 g3o4aGPQ0.net
カードゲームは都会人の遊びだからな

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 19:01:17.80 t83MHtla0.net
テテフよりもこだわりブロアーの再録による供給増加のほうが嬉しいかなぁ
テテフとか明らかに強いの複数デッキ分集めないとかありえなかった
でもその反動で別パックだったブロアーの枚数が…こだわりは単にパックがアレだし

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 19:06:05.63 IfNSirvD0.net
レスで対戦するにもイカサマはいかんでしょ
テンプレみたいなのがあれば対戦はできそうやね

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 19:21:07.84 WO9v+ilr0.net
次スレよろしく

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 19:26:36.62 IfNSirvD0.net
スレリンク(tcg板)l50
2レス目はちょい待って

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 19:30:16.16 IfNSirvD0.net
立てたぞー
パートスレ立てることあんまりないけどこれでいい?

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 19:53:05.36 zGR2/s7+0.net
ウルトラビーストの表記って今のところは意味ないよね?
ウルトラボールでもだすのかな?

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 20:15:45.84 WO9v+ilr0.net
>>972
さんくす!

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 22:07:39.87 Vv95E3qF0.net
>>951
いや、俺は普通に参考になってるがw

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 22:12:40.54 +fecUvIAr.net
ポケカって細かいwikiが無いからこういう評価ってTwitterで結果追うぐらいしかないから友達いない初心者なら需要あるんじゃない?

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 22:16:01.86 dZErQxzM0.net
遊戯王クラスとまではいかなくても簡単な評価書いたwikiくらいあってもいいのにな

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 23:04:19.09 Ou9SfjzS0.net
そういや初心者あんど質問スレって確か埋まってたんじゃなかったっけ

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 23:25:53.24 ekNlfhbXM.net
いま通常使用されるカードで1万超えるようなのってダブル無色URとアセロラSRくらい?

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 23:33:03.01 t83MHtla0.net
>>980
10000しないっす

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 00:44:04.07 D9y867kwp.net
>>977-978
なら自分でwiki立てるか今のwikiの強カードだけでも更新して比較出来るようにしたら?

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 02:40:49.72 GIa26ogO0.net
誰かがやってくれる前提だぞ
自分は情報の恩恵を受けたいだけだからな

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 07:01:35.97 ULbyXu+T0.net
ポケカ勢はプライド高い人が多いからwikiで情報交換は厳しいだろうな
例えば「アローラベトベトンは微妙。
種ポケモンの特性しかロックできず、逃げるコストも大きいので進化前のベトベターも含めて起点にされやすく使いにくい」なんて書こうものなら
ものすごい勢いで噛みついてくる人が多いだろう(あくまで例えです)
本家ポケモンのように公式サイドから情報を発信してくれれば問題ないんだけどね
海外の公式はそのへん手厚くバックアップしてくれるから少し羨ましい

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 08:58:15.45 MKpnWYUa0.net
ある程度は公式サイトみればわかるしな~。でストップしてしまう。
遊戯王みたいなWikiみたいに熱心に更新してくれるところでも荒らしがぐちゃぐちゃにしてしまうし、ルール読まない奴がおかしなことをはじめちゃうからなぁ。
更新メンバー厳選したら更新速度やカードのよさが見えてなかったらおかしなことになるし、余程熱意がないならやめた方がいいと思う。

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 09:07:41.96 izrsk1oC0.net
>>984
プライド高い人が多い根拠を聞きたい

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 14:25:33.69 PLdSsZP+d.net
このスレ見ててもすぐ煽りたがるガキばっかじゃん

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 14:33:00.46 FrY00ORga.net
TCGやってる奴はどうでもいいプライド持ってる人が多いのは確かにある。ポケモンカードはその中ではましだと言われてたけど、最近は他のTCGにも負けないくらいイカサマ、奇声、暴言が目立って注目されてきたね

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 14:49:18.20 MKpnWYUa0.net
人数が増えたから、変なのも増えたのかもね

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 15:34:22.27 riLnREyka.net
子供の頃から大人と混じってやってると周囲が注意してくれるんだけど
遊戯王出身プレイヤーあたりは同世代としかやってないからマナーが育ってない傾向

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 15:36:41.04 jnAdvBgU0.net
今のご時世、軽く注意しても親が噛みついてきたりするからな
マナー育つ以前にマナー出来てない大人もかなりいる

1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 15:53:45.00 SEPSahbo0.net
でもまぁカードショップにいると他のカードプレイヤーめっちゃうるさい
声のトーン間違えてね?ってレベルで騒ぐやつ多いわ
秋葉原とかは知らんけどポケカプレイヤーは静かだと思う

1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 16:00:33.51 BX0dpBkVM.net
昔からあってユーザー数少な目なポケカにはイナゴみたいなやつらが来ないだろうからな

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 18:39:15.99 s29Mazym0.net
豚向けトレーナーSRがきてからキモいのが増えた

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 18:39:54.52 d96a8Ulb0.net
GXよく考えると見劣りはあるけど完全下位互換ってのはないよね
カスGXでもGX技で戦況を動かせるかもしれないし

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 19:21:36.33 WCMa9wpVr.net
アクジキング使いたいけどゾロアークが恐すぎる

1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 21:02:53.23 vDp9fTii0.net
アクジキングはデッキ40枚近くエネ、ポケモンはアクジキング4枚だけにした特化デッキにしたけど楽しい
後攻2t目には180飛ばせるから立ち上がり遅いデッキは食える

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 22:49:44.10 Z7y+/ddF0.net
>>997
ビッグサンダーみたい!面白そうだね、それ

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 01:10:38.15 kAKm1Pzz0.net
>>984
プライド云々はともかくとして一言でもいいのでwikiに追記してくれる文化が育ってほしい。
もうtwitterの画像まとめみるのつらすぎ。

1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
17/09/19 01:15:30.51 GXn3wiWod.net
書き込みみてると
やっぱりプライド高いな

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 54日 3時間 38分 0秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch