16/12/04 11:39:38.10 HV/nm8bF0.net
今、アニマックスで放送中の実写版「 頭文字[イニシャル] D 」
紙コップ水を溢さない走行=修行 ⇒ とうふ屋の手伝い
このプロットには必然が在る。
カードゲーム競技における間接的で効果的な修行方法って何が有るだろうか・・・
『 DUELEAGUE (デュヱリーグ) 』はオンライン対戦だから相手との会話すら発生しない仕様だ。
そうなると基本的には団体戦では互いの協調性とか最初に求められる部分だろうな。
一方で個人戦では、相手の手筋から精神状態や狙いを読み取る心理学や経験が求められる感じか?
まぁ追ぃ追ぃ考察してくとしようwww