16/12/23 20:08:56.03 2tjoKnUH0.net
「大型は除去されやすい」ってイメージはMTGと遊戯王から来てると思う
どちらも大型をどかさないと相手にダメージを与えられない(与えにくい)から、大型を除去できるカードが軽めに打てる用になってる
他のTCGだと、4コスト以下除去とかコスト参照で、軽めの小型の除去とか大型まで除去できるのは高コストとかで差別化してる
380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0a76-ytqY [115.163.120.187])
16/12/23 22:11:09.73 YOE+ncRq0.net
デュエマはインスタントなしで、進化クリーチャーはすぐ殴れるから
除去される前に1回くらいは殴れること多いよな
同じ遊戯王でもデュエルリンクスはわりと除去魔法が弱いせいか
ダイダロスとか三魔神とか双頭の雷龍とかが活躍中
そいつら倒すときは、こちらも大型を出すか
守備表示にするとか、フォース使うとかで殴って倒すから
工夫して戦闘で大型倒せた感が好き
今のOCGは攻撃力2000台3000台がポンポン特殊召喚できて
下手な除去使うより、大型出して殴った方が得という
わけのわからない暴挙に出てるな
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 77d1-R75Z [58.70.5.179])
16/12/24 02:01:44.07 WLGmU/fM0EVE.net
mtgは長年2マナ(非常に安い、同コストのクリーチャーは
382:プレイヤー殴り倒すのに10ターン掛かる程度) インスタント(相手のターンでも使える呪文=最悪殴る前に除去される)で 一部対象以外は除去できた時期があったし、今も引きずってる 打ち消し呪文でクリーチャーの召喚も打ち消せるからなぁ 中堅以上はマナの数で見てトントンかそれ以下の呪文で落ちる&召喚酔いありだし そりゃ使いづらいよと
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 1c5d-i5Qz [180.197.123.127])
16/12/24 09:56:51.02 0f7W5cmO0EVE.net
除去耐性持ち出せよ。カウンターは読み合いよ
相手のクリーチャーを全部除去or打ち消せるわけじゃないぞ
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 cd99-hPkB [126.36.116.96])
16/12/24 10:17:51.58 PjgWpPz30EVE.net
その結果が透明人間トラフト瞬唱マナリーク押し付けるだけの思考放棄ゲーだよ
URLリンク(mtg-jp.com)
と言う事で、「除去が不完全なら、その除去から外れる生物は何も書かなくても実質的に除去耐性持ち」という作り方が進むようになりましたとさ
385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 2db5-XF8r [222.148.110.195])
16/12/24 14:23:24.88 5dgxC7Om0EVE.net
大型は呪禁持ち以外は使われない
こんな世の中じゃ
386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 7e68-y/IP [118.7.211.124])
16/12/24 15:18:23.29 L9mj3WSa0EVE.net
> プレメモは人口こそ少ないがあのゲーム性のおかげで根強いユーザーを確保してる
チェックしてみるか… 気が向いたらww
ヴァンガードはなぜ嫌われるのか 80
htt p://desktop2ch.net/tcg/1471533025/?p=92,93,95,96,97,98
環境全体で考えると弱いけど、使ってて楽しいデッキっていうのがどこのTCGにもあると思うんだよね
その点ヴに関しては結局のところ「パワーを上げて殴る」ってところに行き着いちゃうからつまらない
ヴってクランは大量に分かれてるように見えて、
その実クランごとにできる特別な動きっていうのが大して目立ってないんだよね
他のゲームも結局クリーチャーで相手プレイヤーを殴り倒すのがほぼ共通するんだけど、
ブシロ以外のゲームはクリーチャーで叩くことを勝ち筋にする場合、
もちろんの事ファッティを出す以外にも、ウィニーなどの横に並べる戦法、
コントロールで相手の場の殲滅を優先、あるいは速攻・スピードアタッカーの類で一気に叩いてみるとか、
除去されにくいクリーチャーを守り続けるなんてものもある
加えてファッティの出し方もランプ系リアニ系の速攻型や、スーサイド等のデメリットを受け入れる、
防御札で序盤を凌いでからプレイ、とかあるし
横並べも素で高品質のクリーチャーを大量展開するか全体強化に頼るか等で差別化が如何様にも出来ていく
ヴァンガードは何故嫌われるのか 79
htt p://desktop2ch.net/tcg/1466834747/?p=814,815,819,818
813 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 2016/08/09(火) 13:54:03.07 ID:kM1YOU4w0
直近のMTGのストーリー読んだ後に見ると
ボスの存在感(絶望感?)の差が酷い気がする。
MTG→存在するだけで世界が変わっていく。
カードの性能は1時的に「相手プレイヤー」のコントロールを得る効果
ヴァンガード→普通の人?
ストーリー上の重要ユニット、トライアルデッキに全収録(今までのトライアルの評価を考えると…)
自分がMTGプレイヤーだから贔屓目で見てるってのはあると思うけど、
ヴァンガードのボスって基本一般人とかな気がする。
814 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 2016/08/09(火) 15:19:37.44 ID:BfTmzGPK0
エムラクール⇒凄まじい死闘を経てなんとか封印したけど全てエムラクールの精神支配の結果だった
リューズ⇒決着してない対戦を武力で有耶無耶にし、主人公がカード覚醒で気絶したのを勝ちみたいに扱う
818 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 2016/08/09(火) 19:28:22.42 ID:sX+xeOnp0
とある魔術の~の作者いわく、最近の作品はカタルシスを得るまでのプロセスを短縮する傾向があるそうね
いわゆる異世界転生もので、チート主人公が戦闘で無双するって話の例だと、
主人公の大活躍は結局のところ特撮ヒーローや暴れん坊将軍の大活躍と根幹は一緒。
なんだけど、怪人や悪代官が人々を苦しめ暴れるシーン、強敵に負けて特訓する、敵の奸計でピンチになるシーンなんかのフラストレーション溜めるパートは、尺を取らない。
主人公が来た時には既に被害者たちはボロボロになってて、そこをぱっと映す程度
主人公が弱かった時代、苦痛にあえいだ時代も転生前の人生は底辺だったんだ、って設定上存在はするけど長々描かない。
現れ方は違うんだけど、触れられるコンテンツが膨大になりすぎて、インスタントなものじゃないと消費が追い付かないんじゃないかなーとかなんとか
387:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (中止 7e68-y/IP [118.7.211.124])
16/12/24 18:01:43.74 L9mj3WSa0EVE.net
26スレのド貧乏家畜82
> だって遊んでもらえないゲームに存在意義ないもの
確かに遊んで “ もらえない ” ならばねww(クス
だが、デュヱリーグは現状、遊んで “ もらいたくない ” から完成していても公開しないのよww
ゆえに
「 非公開なら完成してるとは言わない 」 に該当せず、
したがって
「 非公開だが完成してるとは言える 」 と確定してるわけww
ほぃ、サクッと論破完~了!ww(クス
25スレのド貧乏家畜239
> また延期か本当に無能やな
既存他社TCG商材が延期しないのは「 ネタ切れで此れ以上の時間を投じても品質の向上は見込めない 」って自覚あるからww
つまり、
「 無能なメーカーほど発売日を(やりたくても寧ろ)先延ばし出来ない 」
この程度も理解できて無ェから
デュエル・マスターズ(デュエマ)にすら
勝て無ェんだょ手前ェらゴミ滓はww ( ̄ー ̄) フッ
もちろん便所ちゃんねる(2ちゃんねる)チンカスだんご便所虫(お前ら)は無能な家畜だから、
死んで食われて初めて役立つのが便所虫(お前ら)家畜って存在ww(ノ∀`)ノシ・゚・。ぎゃははは!!(ウヒ~w
【TCG】WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ)2.1【事前登録受付中】
URLリンク(desktop2ch.net)
> もう開発延ばすの諦めたんじゃないの
> これ以上伸ばしても採算面でマイナス判断なんだろうな
> マジかよ爆死する未来しか見えねえよ
> 超ド級大幅アップデートが入ってるかもしれないだろ
> まぁ今までの開発ペースから考えてもそんなのは夢物語だよね
388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 MMf6-2K08 [61.205.90.208])
16/12/24 20:32:50.99 xPsvnaBiMEVE.net
そもそも除去がゲームに必要な理由って大型の生物の出し得を防ぐ為なんだから、その辺を防ぐギミックを考えれば、そもそも除去カードを刷らなくて済む気がする
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 77d1-9+qM [58.70.5.179])
16/12/24 21:25:42.26 WLGmU/fM0EVE.net
確定除去なしになるとそれはそれで
各デッキの一番ステータスの高いクリーチャーが占める比重が大きくなりすぎんだよ
ヴァンガードみたいなパワーを上げて殴るだけ
同期のクリーチャーはみんな同じような素点パワーで
最新のテコ入れもらえてないデッキは勝負にならないって言う
390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW f8e2-aLpN [101.128.219.161])
16/12/24 23:01:07.71 sALPS5hQ0EVE.net
話をすごい戻すと(>>351)そもそもやらせたいコトができないルールが組まれてるのは矛盾してる。大型が活躍できるようバトル周りを考え直すべき
ダメージで山札を削るのはWSみたいにダメ置場を設けるか、更に「ダメに置ける札」というステータスを造ればデッキ枚数は好きにできる
391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 2db5-vBIO [222.148.110.195])
16/12/24 23:41:14.69 5dgxC7Om0EVE.net
毎ターン強制的に場が流れるようにすれば大型出しても問題ないね
392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 cd99-hPkB [126.36.116.96])
16/12/25 03:12:20.04 iNF3b+Rm0XMAS.net
ああ、トランプの名の由来にもなった「切り札」って概念は「ルールの性質上、どんな強い札も切って捨てるもんだから」そう称されるんだっけか
でも割とそれ四次元殺法コンビ案件っつーか、
「誰だって即自殺する仲間や武器よりできるだけ残存する仲間や武器使いたいに決まってるよね」系のオチが待ってそうな
393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (中止 77d1-R75Z [58.70.5.179])
16/12/25 03:47:23.61 X4drGvH30XMAS.net
ネタで言ってるとは思うが
今でもミリオンアーサーTCGとか
遡ればミラクル・オブ・ザ・ゾーンなり
TCG以前のガンダムカードダスあって既出ではある
394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2db5-vBIO [222.148.110.195])
16/12/27 10:00:11.61 0ksvk7tz0.net
短い対戦を何回戦もやるってことなら、必殺カードあっても良い気がする
395:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ df68-2Tgo [118.7.211.124])
17/01/01 12:33:16.31 Be08fDTj0.net
>>1-999
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】27
URLリンク(desktop2ch.net)
> そもそも優先権の競合なんてモンコレのイニシアチブ決定からやってることだろ
> それをモンコレとはやり方が違うのーと言って
手前ェは全くゲーム設計ってものを理解できて無ェな知・恵・遅・れ( ´∀`)σ)Д`)
カードゲームの 《 ルールに於ける競合 》 ってのは、以下のシステム/ルール/インターフェース定義で
《 同時に出し(または見せ)合って競う 》 行為や、
《 互いが既に出し(または見せ)合っている状態から変化させて競う 》 行為を言うのだ。
既に出て(または見せて)いるカードを優劣や強弱などの基準で振り分ける処理を意味するものではない。
ましてやモンコレのイニシアチブは、ルールですらない。
ほぃ、サクッと論破完~了!ww(クス
スレリンク(tcg板:278-282番)n
[包括性上位] 大分類 > 細分類 = 小分類 [包括性下位]
システム : プレイに要す最小限の部分や大分類を含み、流通方法やインフラなど当該ゲームに関する全て
ルール : 細分類に於けるカード個々の機能差や特徴ではなく、プレイに要す最小限の部分
インターフェース : カード等への記載を要し、細分類に於けるカード個々の機能差や特徴となる部分
※ インターフェースは、文章(テキスト)のみならず記号や数字などとレイアウトも含まれる
※ プレイに要す最小限の部分とは、予め最大限に構成や内容を除いてもプレイ可能な構成や内容を意味する
396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-plJ6 [182.251.246.46])
17/01/01 12:53:48.21 urhKNU+xa.net
新年くらいおとなしくしとけや
397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df68-2Tgo [118.7.211.124])
17/01/02 05:45:41.76 Ni4b7n940.net
>>379
> 新年くらいおとなしくしとけや
> 今や競技を目的とした唯一の国産アナログTCGだからね
> 角川TCG『 ドロッドボート (泥棒の泥舟) 』は、size によっても構築が変わり多様化する
URLリンク(desktop2ch.net)
あぁなるほど! 超天才ヒヨコ戰艦の『 TCG WORLD GRAND PRIX (TWGP) 』を丸写し猿マネしたから
デザイン多様性の創出方法までは自力で解からず「 苦肉の策 」で縛りを増設したってわけねww
だがなぁ、 ログコストで既に制限してるんだから(モンスタースペースでコール制限してるバディファイトやら)
角川TCG『 ドロっどボート (泥棒の泥舟) 』もとい『 ドレッドノート 』の Size やら
どれも不要な 《 3重縛り 》 だわなあww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ヴァ~カ(ヴァ~カ(ヴァ~カw
1. コスト処理
2. 場の升の数(での限界性)
3. Sizeやコール制限
TWGPは咒文カード置く【 戦術キャパシティ 】だから意味が有るけど、ドレノの【 Size 】は全く無意味ww
卑劣で無能な㈱グループSNEが、
超天才ヒヨコ戰艦の成果を盗んだがゆえに生じた 《 設計ミス 》 ww(ノ∀`)ノシ・゚・。ぎゃははは!!(ウヒ~w
本当バカだよね~ ㈱グループSNEの連中ってww( ´,θ`)プッ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ドロッドボート如き「 道端の犬のクソ=欠陥品 」でホルホル出来る便所虫(お前ら)ってチョロぃね!ww
まさに、ネギ背負った鴨!ww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ヴァ~カ(ヴァ~カ(ヴァ~カww
---------------
「 連携召喚 ( れんけい召喚 )」に類似の採用を堅く禁じる。
この警告を無視する者には報復(処刑)する。URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp51-fPFm [126.255.4.173])
17/01/06 16:15:00.77 VpbinsZUp.net
規制されていると文句を言いつつ2chに書くことしかできない2ちゃんねらーヒヨコ
399:↑こいつニワカまる出しw( ^ω^)おもすれーw ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/06 19:11:25.09 WxyS0nxE0.net
ド貧乏家畜>>381
本家は Twitterも楽天ブログも展開してますが何か?ww
《 【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】28 》のスレが立てられるように規制解除されるまで、
TCG板の各スレ占領して使う方針でっす!ww(うはっ
400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 11d2-NR+y [118.6.174.180])
17/01/06 19:28:59.70 /klJjXGX0.net
展開してる(どうでもいい書き込みばかり)
401:↑オマエらの負けw ヒヨコの勝ちw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/06 19:34:08.60 WxyS0nxE0.net
俺さまから言い負かされてその頬に流れてる悔ぢぃぃ~悔ぢぃぃ~思ぃあふれたグショ泣き涙ふけょ負ケ犬>>283ww
ほぃ、>>282にてサクッと論破完~了!ww(クス
402:(´ー`)y─┛~~@\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/06 19:38:24.47 WxyS0nxE0.net
>>384のアンカー修正
俺さまから言い負かされてその頬に流れてる悔ぢぃぃ~悔ぢぃぃ~思ぃあふれたグショ泣き涙ふけょ負ケ犬>>383ww
ほぃ、>>382にてサクッと論破完~了!ww(クス
403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 06e5-j/Mt [223.216.134.61])
17/01/06 22:08:19.45 fdaU8azl0.net
年明けたけど、進展どうですか
404:↓重要ww φ( ..)メモメモ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/07 11:19:20.38 3fb+Tvh80.net
36 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止 (スップ Sd82-BPE1 [1.66.100.191])
2017/01/06(金) 20:25:43.44 ID:3PYR9Mvod
まあ、テレビゲームだってキャラクター性もゲーム性も、
どっちも楽しいやつを選ぶだろ
マリオとかドラクエとかボケモンとかさ
ゲーム性だけのTCGはトップは難しいよ
405:↓重要ww φ( ..)メモメモ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/07 11:33:06.30 3fb+Tvh80.net
(以下、引用)
やってるとMTGもキャラクター性あることに気付くけどね
キャッチーさが�
406:ォりない mtgは信長の野望っぽい ハマってる人がめっちゃハマってる感じ じっくりやれば楽しいんだろうけど やってない人から見るとつまんなそう
407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 298d-IbiL [180.148.148.174])
17/01/08 10:50:51.01 UpgwU3mE0.net
やっぱこいつ面白えは
URLリンク(perceptron.lovesick.jp)
408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9a3-HTrg [110.67.119.165])
17/01/08 11:45:24.87 yXCzy1Pj0.net
>>389
ヒヨコ見てるとちゃんと提示できるWiki作ってるだけで評価に値するわ
409:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/08 12:54:28.09 1TqK60it0.net
「 シンメトリー 」はカタカナ英語。
「 シメトリー 」 が英語の発音。
放送大学
非ユークリッド幾何と時空 第14回 「 ミンコフスキー空間と時空 」
URLリンク(megalodon.jp)
W = ベクトル空間
自由な変数で「束縛された変数X」を表す
連立1次方程式
---------------
ビートたけしのTVタックル
URLリンク(megalodon.jp)
日本の対外資産 327兆円
バブル : 日本が輸出で大儲け ⇒ 金が余る事態で土地に投機 ⇒ 土地転がし発生 ⇒ 不良債権化
↓
現デフレーション・スパイラル : 預金する傾向 ⇒ 消費が減る ⇒ 景気が悪化 ⇒ 守り傾向が加速
プラットフォーム( アメリカ合衆国の金鉱 ) : アップル , グーグル , フェイスブック
アメリカ合衆国 新政権120兆の財源は? : 既に財政赤字10%⇒2%に健全化を終えている。
インド成長率 7%
韓国ごときに舐められまくってる日本が北方領土を取り戻せるとか考えるその甘い思考に呆れ果てる俺さま。
410:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/08 14:19:23.92 1TqK60it0.net
『 コード・オブ・ジョーカー Pocket 』が遂にリリース! カードゲームに求める全てがココに
htt ps://web.archive.org/web/20170108051459/URLリンク(www.appbank.net)
CODE OF JOKER Pocket
デッキとは別に1枚だけ使用できる【ジョーカー】があります。
もっともド派手なエフェクトとともに超強力な効果を発揮するカードです!
1回の対戦につき1度しか使用できないので、
ジョーカーを使用するタイミングは勝敗を分ける大きな要因となります。
デッキ作りは非常に奥深いです。
カードの使用率や上位プレイヤーをいつでもランキング形式でチェックできるので、
流行りのカードや実際に勝利している人のデッキを確認しながらデッキを構築できます。
また、ランカーのデッキをワンタップでコピーして使用することもできますよ。
実際にカードを持っていなくてもコピーは実行できます。
足りないカードがひと目でわかるので、非常に便利です!
さらに、自分のバトルを動画で見返すこともできます。
試合を振り返ってデッキ構築を見直しましょう!
ストーリーなどのカードゲーム以外の要素はゲーム中に含まれていません。
実装当日から約250種類のカードが存在するので、非常に幅広いデッキが作�
411:ャできる点も嬉しいです。 カードのイラストが日本人好みで、始めやすいのではないかと思います。 フレンドが多ければ多いほど特典がもらえるゲームでもあるので、 ぜひ友達を誘ってプレイしてみてください! 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
412:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/09 08:32:29.92 KHqj3YxP0.net
世界遺産「鉄道で登る!アルプス名峰と氷河」
URLリンク(megalodon.jp)
これは凄かった。
ぜひ行ってみたいとマヂ思ったわ。
これでわかった!世界のいま ▽ 戦々恐々のトランプ相場 世界経済はどう動く?
URLリンク(megalodon.jp)
利上げ ( 例として3倍で計算 )
発展途上国がアメリカ合衆国にドルで返済する
返済額 利率
1億円 100円 = 1ドル
3億円 300円 = 1ドル
URLリンク(www.kh-web.org) 借金1400兆円 ( 正確には1375兆円 )
凄ェぜ、1週間間隔で1兆円ずつ増えてるぜww
利子を公債の保有者に税金(予算)から返済し続けてる = 予算で返済金の割合が増大 = 富の再分配が破綻
格差の悪化 = 税制の意義が破綻
プライマリーバランスが重要
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アメリカ合衆国は、既に財政赤字10%⇒2%に【 健全化 】を終えている。
413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aead-HvS5 [121.82.196.41])
17/01/09 10:22:27.39 uNLsR3Oc0.net
>>389
こいつ何者?
百合のやつめちゃくちゃ面白くて気になって調べたけど全く本人の情報が出てこない
かろうじてTwitterの垢削除したあとが見つかったぐらいなんだけど
414:(´ー`)y─┛~~@\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/09 10:32:26.92 KHqj3YxP0.net
グリンダ ( 良ぃ魔法使い )
URLリンク(ja.wikipedia.org)
415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b5-wgVe [222.148.110.195])
17/01/09 10:56:43.95 8Ezhwps20.net
>>389
自作TCGと関連するのは樫木世界観プロジェクトのTRPGのところか?
416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 298d-IbiL [180.148.148.174])
17/01/09 14:26:39.85 zj6rxcyG0.net
>>394
俺も調べたんだけどayam_222がそれっぽい。断定はできんが。
というか下ネタばっかり書いてるし
>>396
それのスペルバインダーってやつがTCGみたいなもの
417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a91d-Fu9S [110.3.248.142])
17/01/09 16:56:00.75 xIZ6dMtx0.net
昔遊戯王やって楽しかったから色に依存しないタイプのTCG目指してるんだけど
既存のって遊戯王、ヴァンガ、自動マナのソシャゲくらい?
スタン一択を防ぐならやっぱカテゴリ、クランとかの集団を優遇するしかないのかな
418:(´ー`)y─┛~~@\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/09 17:10:05.30 KHqj3YxP0.net
「 しかし、その為に 斉藤道三は死んだのです
戦の無い世など絵空事。 塵のようなもの
419: 」 「 でもさ、塵も積もれば何とやら って言ぅでしょ 」 信長協奏曲 #04 「 塵も積もれば道になる! サルの一夜城大作戦 」 http://megalodon.jp/2017-0109-1646-36/tv.so-net.ne.jp/schedule/101056201701091550.action
420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ff-pn3f [124.100.150.68])
17/01/09 17:15:57.87 AY8Y34m10.net
>>398
デッキに好き勝手カードを入れられないようにする制限って意味ではむしろヴァンガは最も色(正確にはクラン)の縛りが厳しい部類だよ
同じくHSやシャドバみたいな、このリーダーと決めたら他のクラスに属するカードは一切入れられないシステムも、実質強固な色縛りと同じ
遊戯王の場合は、コスト概念が召喚権と生贄くらいしかなかったから、後々特定の種族や名称を要求しだした感じだね
もっとシンプルに、MTGみたいなマナ方式であっても、マナの色の概念がなければ色に依存しないゲームと言えるんじゃないの
421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 826d-3h2F [59.85.126.182])
17/01/09 17:18:39.37 O9CyXYcZ0.net
>>398
遊戯王には名称指定、ヴァンガにはクラン、Hearthstoneにはクラスがある
色は最も基本的な「シナジー効果」とみなせるので、そういうのがないのを目指す場合、何も考えないと強いカードから順に入れざるをえなくなるんじゃない?
あと、人間は集団に所属するのが好きだから色分けしている(マロー氏も同じこと言ってたと思う)というのもある
422:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/09 19:10:16.39 KHqj3YxP0.net
プロット備忘録 BUDDY XECTOR .0001
主人公らが行き来している
虚数宇宙( イマギヴァース , イマジヴァース )の世界地図に於いて、
尖閣と樺太および北方領土を含む地形だけは、地球の地形や面積と全く同一である。
その原因は不明。
原住民や原生生物は、ファンタジー小説や伝説に登場する西洋系のキャラクターが多く、
日本的な文化や習慣は殆ど見られない。
地名は 「 ジ・ファング 」 「 ジファング 」 。
「 ファング 」 は、「 牙 」を意味する。
一方で、召喚された徳川家康ゃ山田長政、織田信長などが覇権を争っている地域は別に在る。
地名は 「 ヤマト 」 で、地球側の如何なる場所とも一致する地形ではない。
423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-/Ylu [126.116.210.229])
17/01/09 22:34:51.38 l+QsOZ7v0.net
逆説、「クラスが縛りなのであれば、そのクラス内に限定した場合、強いカードから順に突っ込んだ1つの最適解デッキしか作られないのか?」と考えると、
シャドバのウィッチが超越コントロール(即死コンボ)・土秘術ミッドレンジ・ドロシーアグロとか複数作れてるみたいな反例もあるけど、
これは他クラスがメタゲームに絡んでるからっつーのもあるんだろうか
カードヒーローとか見るに、「アグロの最適解」「コントロールの最適解」みたいなのは確定してしまいそうな気もする
424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9a3-HTrg [110.67.119.165])
17/01/09 22:41:24.05 NqSnf6zu0.net
>>403
あれは意図的に一つのクラス内に複数のテーマを内包してるからできることかと
例の場合超越と秘術でかぶるパーツほとんどないはず
アグロ、コントロールの最適解は見つかると思うけどカードプールの増加がある限りはメタが回るからそれほど問題ではないかと
425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-/Ylu [126.116.210.229])
17/01/10 01:01:14.88 6ccsIehP0.net
超越とドロシーは4~5割被ってた筈
黎明
426:期の遊戯王が大体スタンダードグッドスタッフしか認めなかった原因には、戦闘及び召喚のルールが速攻もランプも認めてない事や、 「召喚条件・課題持ち」がエクゾディア以外だいたいクソ未満の個性とリターンしか持ってなかった事もあるんじゃないかな まあ「無色でも幅作れるよ」みたいな論調で言いかけてるけど、言うても「1通りって程酷くはないよ」ってだけの話で、 実際デザイン・デベロップ能力を相当な高レベルで要求されるし、その苦労の割にはあまり広がらないだろうな、とは思う
427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ff-pn3f [124.100.150.68])
17/01/10 01:46:24.30 6wykgkXK0.net
ドロシーもドロシーで、超越系とは露骨に分断するカードがあるからな
具体的にはクラーククレイグのスペルブースト持ちフォロワーに絞った効果
実質半分別の色として考えていいと思うわ
結局のところ、デッキ枚数およびゲーム中に引けると期待できるカードの数って制限によって、プレイヤーが自然と取りたい戦術と合わないカードは取捨選択されるんじゃないかな
分かりやすい所だと、遊戯王だってエクストラの都合上から、コーン号とかガガガガンマンみたいな活躍してた汎用エクストラ連中もいっぱい切り捨てられているわけだし
もし仮にMTGの全部のカードから色の概念を無くしたルールを作ったとして、多分それでもカードプールの多様さから様々なデッキが使われるだろう
ただ、一部デッキの凶悪化とか即死コンボみたいな危険物は、それこそ笑えないレベルのものが山ほど生まれそうだけど
ただ、色やクラス制限がない事で、コンボの抑制なんかはし辛くなる欠点もあるだろうけどねー
428:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/10 01:57:42.89 9PLlbHzC0.net
わいせつ画像製造の男を最終送検 容疑で岡山中央署
htt ps://web.archive.org/web/20170109142839/URLリンク(www.sanyonews.jp)
---------------
プロット備忘録 BUDDY XECTOR .0001 >>402修正
尖閣と樺太および北方領土を含む地形だけは、地球の地形や面積と全く同一である。
↓
尖閣と樺太および北方領土を含む地形だけは、地球側に在る日本國の地形や面積と全く同一である。
---------------
ジョヴァンニ・デッレ・バンデ・ネーレ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
黒隊長のジョヴァンニ
西洋剣術 ルネサンス剣術
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ザ・プロファイラー「知られざるルネサンス~戦いの革命~」
URLリンク(megalodon.jp)
甲冑が開発される前の装備 ⇒ 盾+斧[敵の盾を破壊] , 鎖帷子+槍[遠距離から攻撃]
甲冑が開発された後の装備 ⇒ 片手剣+短剣=二刀流 ⇒ フィリピン武術「カリ」に継承
429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a91d-Fu9S [110.3.248.142])
17/01/10 02:12:03.88 4ph8siyU0.net
レスありがとう。遊戯王とDM以外はWIKI見た程度の知識しかなかったけど、
やっぱ色なしでも集団で縛るのが普通、どうしても幅は狭くなるでFAぽいね。
遊戯王ベース(非マナ制)を考えてたけど、意図的にシナジー持たせずそれぞれ独立して、
その中で自然と相性いいカードが揃う感じが理想だけどやっぱ厳しいか。
TCG関係ない話で申し訳ないんだけど、
ポケモン(ゲームの方)だと相性補完とかで時々意外な奴がはまって結果残したりするから、
TCGでも相性とか細かいステータス組み込んだら無色シナジー皆無でも幅出るかな…。
430: [58.188.191.167])
17/01/10 05:34:48.73 +3VCWKm40.net
色とかシナジーなしだとユニットもだけど
魔法が暴れるのがね……
除去やドロースペルみんな使える
(&マナコストなどコスト概念や1ターンでの使用回数制限等なしなら)
ならみんな同じの入れちゃうし
個人的な意見は置いといて
まず実際触ってみたらどうだろう
ポケモンはカードゲームでも相性要素入れてるから
実際ちょっと調べる&プレイしてみれば良いんでない?
大昔のゲームボーイ用ゲームとか
ウェブ上の体験ゲーム(URLリンク(www.pokemon-card.com))や
英語版のみだけどオンラインゲーム(URLリンク(ptcgo.blog.fc2.com))もあるから
試すだけならやりやすいだろうし
ただ、個人的感想だけど属性の数を結構絞らんとまず有利・不利とかの関係に
噛み合わない事のが多いと思う
431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7999-/Ylu [126.116.210.229])
17/01/10 06:52:16.60 6ccsIehP0.net
>>406
その程度のメカニズム相性で実質半分別の色とか言ってたら、ゴブリンの王とシヴ山のドラゴンは別の色になっちまうと思うの
>>409
魔法が暴れるのは色なしよりもコスト・回数制限なしのせいの方が遥かに大きいのでは
皆が同じカード入れちゃうのは、カードじゃなくてルール側に担保させる事である程度ごまかせそうな気もする
毎ターンチェレン/ティエルノや博士ぶっ放すのが前提みたいなゲームなら、いっそそんなもん作らんでターン開始時に3~4枚引かせちまえ、的な
432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b5-wgVe [222.148.110.195])
17/01/10 09:17:04.52 fPnJIjkr0.net
エムラクール禁止かぁ やっぱ強すぎたんやな
433:(´ー`)y─┛~~@\(^o^)/ (ワッチョイ 1168-LsO6 [118.7.211.124])
17/01/10 09:39:47.92 9PLlbHzC0.net
映画特別企画「予告犯」★1
URLリンク(desktop2ch.net)
映画特別企画「予告犯」★2
URLリンク(desktop2ch.net)
映画特別企画「予告犯」★3
URLリンク(desktop2ch.net)
映画特別企画「予告犯」★3
URLリンク(desktop2ch.net)
【中村義洋監督】予告犯 3 【生田斗真】
URLリンク(desktop2ch.net)
434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9d21-xCVh [202.221.164.57])
17/01/10 10:34:50.48 IXl67wk70.net
>>408
だからその「理想」がディストピアでは?って話だろう
でも俺自身カラー分けの無いゲーム創ってるがそんな酷くもない
案の定呪文系のコンボデッキがヤバイけど呪文禁止のド直球メタカードで強デッキ止まり
そもそもデベロッパーも雇えない素人ゲーだしダメなら禁止・エラッタ(無かったこと)にすりゃいい
要するに当たって砕けろ。どーせ趣味なんだから気楽にスクラップ&ビルドじゃ
435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aead-HvS5 [121.82.196.41])
17/01/10 11:27:34.46 qb8s2j5q0.net
結局グループ分けの大きさをどれぐらいにするか、
各グループをどうゲームに関わらせるかって話に纏められる気がするから、
上手くやると良いデザインパターンが出来そうな予感がする
ボードゲームとかだとスマッシュアップとか、桜降る夜に決闘を、とか
デッキ2つを混ぜ合わせるだけっていうのもあるけどなんか参考にならないかな
436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd82-BPE1 [1.66.102.111])
17/01/11 07:52:20.13 phKUowYJd.net
属性や種族は増やしにくいから
最近のTCGはサブ種族や名称、クランやワールドなんかの
所属軍団名みたいなので縛るのが主流だね
437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b5-wgVe [222.148.110.195])
17/01/11 21:33:44.46 tvWpUpfK0.net
shadow eraがやってた、職業×勢力の2軸での分類はけっこう使えるかもな
職業には、戦士とか魔法使いとかプリーストとかあって、それによって使える武器やスペルが決まる
勢力は善と悪とかあって、それに属しているクリーチャーが使える
その組み合わせでデッキ組むってやつ
438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9a3-HTrg [110.67.119.165])
17/01/11 22:45:36.41 MaVL4mkN0.net
>>416
shadoweraは結構楽しかったから派手さがなかったからかハースストーンに負けちまったのは悔しかったなぁ
あれはアレで結構面白いのよね
439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM16-XnEp [61.205.88.163])
17/01/11 22:57:00.42 vHnO8H0GM.net
文明なんかの一番大枠の部分の役割ってプレイヤー間の仲間意識とか自己表現のためのものなんじゃないかという気がしてきた
「俺は赤、お前も赤、仲良くしようぜ」
「青使いってほんとクソ」
みたいな
バランスよりキャラクターをどう分けるかが重要なのかも
440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c99f-njdZ [14.193.21.62])
17/01/11 23:19:09.50 V1MxFSR60.net
>>416
オーダー&カオスデュエルに似てるな
441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-HzYR [1.66.102.111])
17/01/12 05:44:07.25 uQKF3NZWd.net
>>418
各勢力に個性出して好きになってもらうの大事と思う
だから、各勢力の特性がmtgのパクリだとつまらない
442:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ b168-4Y5G [118.7.211.124])
17/01/12 08:25:22.49 bXahfuoy0.net
アマノハギ :
秋田県「にかほ市」の小滝集落では鬼が子どもたちを訪れる伝統行事アマノハギが100年以上続いており、
10年ほど前まで、どこの家庭にも鬼が訪れていた。
443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a9d1-ckJb [58.188.191.167])
17/01/12 16:48:19.24 ED3w+4qA0.net
Shadoe Eraはまんま紙媒体のWOWTCGのパクりだぞ(URLリンク(www.konami.jp))
その職業×善悪2陣営の色構成や、ヒーローの装備品や能力、ダメージがターンみたいで残るとか
細かいところが違うだけでほとんど同じでレイアウトもほぼ同じ
アリーの攻撃力欄に攻撃タイプアイコンが書いてるのやライフが血の滴マークとか
(SEでの変更点は、ヒーロー能力が複数回使える可能性があることや、攻撃側アリーが先制攻撃する、装備の使い方が違うぐらい)
ハースストーンはこのWOW版権の正式後継者で
ハースストーン始めるためにWOWTCGの展開を終わらせてる
システムもWOWTCGから引き継いでるのであって
SEは単に傍流の他人の空似でしかない
444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a9d1-ckJb [58.188.191.167])
17/01/12 16:55:48.82 ED3w+4qA0.net
これがWOWTCGのアリーカード
URLリンク(wow.tcgbrowser.com)
これがShadoweraのアリーカード
URLリンク(i1.2pcdn.com)
ほとんど同じレイアウト
用語でもクリーチャー相当の言葉がアリーだったり
職業・陣営を決めるカードがヒーローだったりそのまんま
445:(´ー`)y─┛~~@\(^o^)/ (ワッチョイ b168-4Y5G [118.7.211.124])
17/01/15 03:35:07.90 x04Qu20N0.net
【報酬制カード】ÐUELEAGUE【デュヱリーグ】22
スレリンク(entrance2板)l50
446:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ b168-4Y5G [118.7.211.124])
17/01/15 17:54:12.64 x04Qu20N0.net
遊戯王ARC-V「暗翼(あんよく)の竜」
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
覇王眷竜クリアウィングと装備魔法・
447:覇王烈気のシナジーは、遊戯王OCGルール知らない俺さまでも解ったw 何て胸熱な展開なんだ・・・ あまりの凄さに溜め息すら出る。 まさしくメディアミックスTCGの頂点!! え!? ここでサワタリ!?www
448:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ b168-4Y5G [118.7.211.124])
17/01/15 18:22:27.61 x04Qu20N0.net
さてAXNミステリーで 「 SHERLOCK シャーロック シーズン1, 第 1~3 話 」 を繰り返し観るとしよう
『 DUELEAGUE (デュヱリーグ) 』メディアミックス漫画の制作資料としてww(クス
URLリンク(mystery.co.jp)
プロット備忘録 DUELEAGUE .0018
主人公(スケアクロ,スケア)は、掏りのテクニックを持つ。
この技術は、彼の “ 存在感を制御できる特性 ” に依拠している。
アバターコード(マスターが前線で陣頭指揮するさいに用いる複製ユニット)の実装スキルでもある。
449:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ b168-4Y5G [118.7.211.124])
17/01/15 18:40:56.25 x04Qu20N0.net
プロット備忘録 DUELEAGUE .0019
狂言回し役の渉り(タナトス)は、黒い紙で折り紙を作る習慣を持つ。
450:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ b168-4Y5G [118.7.211.124])
17/01/15 19:34:12.68 x04Qu20N0.net
プロット備忘録 DUELEAGUE .0019
狂言回し役の渉り(タナトス)は、黒い紙で折り紙を作る習慣を持つ。
---------------
諮問(しもん) : 特定の機関や有識者に意見を求めること。
URLリンク(ja.wiktionary.org)
プロット備忘録 DUELEAGUE .0020
主人公の所属組合(ギルド)「 オーヴァー・ザ・レインボー 」 は、
欧米で繰り広げられている暗闘 「 テクスト・ウォー 」 との関連で、
デュヱリーグ事務局アメリカ合衆国支部から 【 諮問ギルド 】 として向かい入れられる。
合衆国支部内は、アメリカ国家安全保障局(NSA)と中央情報局 (CIA) とで主導権争いが展開している。
451:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ b168-4Y5G [118.7.211.124])
17/01/16 08:35:41.03 f6p3yCU40.net
オーバル 、 オーヴァル
URLリンク(ja.wikipedia.org)
卵形・長円形・楕円形
ペチカ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
煙道がめぐらしてあるレンガなどで造った壁面の輻射熱で部屋を暖める。
ロシアでは焚き口の炉は暖炉、石釜、薪ストーブなど様々な形状があり、
オーブン機能やコンロ機能を兼ね備える物も多い。
日本では焚き口の炉は50センチほどの立方体である事が多くコンロとして料理にも利用できる物が多い。
内部に温水管を通し貯湯タンクと組み合わせることにより給湯設備として利用されることもある。
設計にもよるが、燃料を燃やして得られた熱量のうち90%以上を暖房として用いる事が出来るため
様々な暖房を比較しても極めて効率の良い暖房。
452:(´ー`)y─┛~~@\(^o^)/ (ワッチョイ b168-4Y5G [118.7.211.124])
17/01/17 09:31:41.44 z5GBasNL0.net
>>1-999
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】28
スレリンク(tcg板)l50
453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41b5-ZSMI [222.148.110.195])
17/01/17 10:33:55.11 LCHY0BPG0.net
WOWTCGがハースストーンになった時、アリーをミニオンに言い換えたり、
職業x勢力の制度をヒーロー制に変えたのにはやっぱ理由あるんだろうな
454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b168-4Y5G [118.7.211.124])
17/01/18 07:58:26.45 4i+U61jJ0.net
>>1-999
「 文章の欄が白紙ならば、この効果(≒ 作用,干渉 )を受けない。 」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
(当然だが上記内容の猿真似は処刑の対象となる)
455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b37a-RK9q [202.233.245.251])
17/01/19 19:05:05.06 aeaEgZmt0.net
MtGに結構似てるTCGってやっぱ駄目かな
456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f6-3qL8 [124.150.213.111])
17/01/19 20:39:15.79 JRcHFWfZ0.net
MTGフォロワーね、はいはい じゃあ次の方~ってなる
457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fe5-kHda [223.216.133.28])
17/01/19 21:51:24.04 6RCwmJ7Z0.net
似てるっていうのがどのくらいなのかによるんじゃ?
458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bfe2-I+6R [101.128.219.161])
17/01/19 23:05:15.06 ZzA2N9Uk0.net
>>433
MTGやれば良くね?
にどう答える?
459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43b5-5rBo [222.148.110.195])
17/01/20 08:44:54.20 kbj/msZ70.net
>>433
ダメとは言わんけど >>436 がな・・・
まぁ、デュエマやバトスピなどいろいろなTCGがMtGをベースにより遊びやすく変更してうまくいってるからな
MtGに似ていてもちゃんと個性が出るほど変えられているかどうかが大事だろうな
460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-DEf7 [126.245.14.204])
17/01/20 20:53:59.60 TzFYDgbnp.net
スタックはどうなんだろう
入れるか迷う要素
461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アメ MM27-Md9F [210.142.104.80])
17/01/21 06:59:50.72 UinpuamGM.net
色の話だけど、最近スマフォで出たCOJP は色の取り扱いが面白いと思った
ユニットを召喚するだけならコストさえ払えば何色でも手札から出せる
だけどトリガー、インターセプト(
遊戯王でいう所の魔法罠)
を発動するためには同じ色のユニットが場にいなければならない
後進化ユニットは同色にしか重ねられない
他の色のユニット入れるだけなら簡単でトリガーや進化について考えると難しくなるというバランスが楽しい
462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c399-HQXh [126.116.210.229])
17/01/21 12:46:31.73 Ihc7gvCK0.net
>>433
MtGのオリカ・オリジナルエキスパンションとして作れてしまうのであれば、いっそそうしちゃった方がいいと思う
それじゃどうしても達成できないし切り捨てる事もできない点があるなら、その「MtGにはできない所」がそいつの重要な価値だって事になるんじゃね
463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d1-uCjJ [58.188.191.167])
17/01/21 13:57:04.64 y1s+t1Qo0.net
COJの事はアーケード版のですでに話したからもう良いよ
464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPWW 0Hdf-qFWx [111.107.113.242])
17/01/21 15:07:24.29 dunj2+yFH.net
>>439
それ、パズドラtcgで既にあったやん
場に同じ属性のキャラがいなかったらスキルカードが使用できない
465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-kl3Y [49.98.139.179])
17/01/21 17:05:08.60 oLqTKR1xd.net
アクエリアンエイジってのがあってな
466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43b5-5rBo [222.148.110.195])
17/01/21 23:37:47.40 8/h+Dn4M0.net
ツイッタだと遊べる段階までいってるものけっこうあるっぽいな
467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 03a3-xQI9 [110.67.119.165])
17/01/22 00:29:56.74 rzyD3Vao0.net
>>443
アクエリアンエイジは青春だった…
ゲーム的にもキャラクターを中立エリアにおいて支配するとか相手のキャラクターパクって進化させるみたいなボードゲーム的な要素があった気がする
468:432@\(^o^)/ (ワッチョイ b37a-RK9q [202.233.245.251])
17/01/22 18:27:19.46 +qel8l950.net
皆どうも意見ありがとう
特に>>436-437と>>440は大変参考になった
MtGをベースにTCGを自作してみる
469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPWW 0H67-P4gZ [202.229.41.223])
17/01/22 21:55:26.54 Q/F0yvHeH.net
現存のTCGに囚われ過ぎているのかな
同じようなTCGを作って差別化するためにややこしいシステムを追加して用語を適当に変える
それじゃもうダメなんだと思う
新しい形のTCGを考えなければ○○のパクりだとか似たり寄ったりのぱっとしないTCGで終わってしまう
と思い試しに新しいタイプのTCGを作ってみた
運要素を可能な限り削ったビンゴ形式のTCG
休憩終わりなんで内容は仕事終わったら書きます
470:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 6368-1pgO [118.7.211.124])
17/01/23 10:50:04.28 TqoghTQ80.net
ド貧乏家畜 URLリンク(hissi.org) ID:oUlKnTYW
> 電話口で相手が名乗ったんだろモルモン教徒だって
電話口で、
「 末日聖徒イエス・キリスト教会(まつじつせいとイエス・キリストきょうかい)の●●ですが――、 」
って連中は名乗るぜマ・ヌ・ケww( ´∀`)σ)Д`)
●●は殆どの場合アメリカ合衆国の国籍を持つ連中だww
2人だけ日系との混血ブラジル人、日本人が居たが殆どはアメリカ人だなww
ほぃ、便所ちゃんねる(2ちゃんねる)チンカスだんご便所虫(お前ら)をサクッと論破完~了!ww(クス
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
「 彼らは地下水脈(機会や資源)が在るのに掘ろうとしない(努力しない)。」 by モルモン教徒
471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
17/01/23 14:15:40.06 eaGjK1DDm
TCGはもうTCGというジャンルだから
変に弄っても分かりづらいだけでなんともならないよ
472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 839f-EM4r [14.193.21.62])
17/01/23 22:15:01.29 gw+m0QrD0.net
モノポリー→カルドセプトみたいに他のゲームと組み合わせたらいいんじゃね
473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
17/01/24 06:58:24.20 W//3MnfQ/
それはもはやTCGと呼ぶかどうかは怪しいもんだな
カード要素のあるモノポリーだよ
474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43b5-tCn8 [222.148.110.195])
17/01/24 09:25:37.75 Bt67BTCN0.net
カード+将棋
カード+レースゲーム
カード+スプラトゥーン
とか考えてくとけっこうやりようがありそうだな
475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ff-SmTw [124.87.142.98])
17/01/24 09:50:24.44 +S9eFZMg0.net
>>452
将棋は既にモンコレとかディメンションゼロとかの類例が結構あると思う
レースゲームはアナログゲーにすると結局ボドゲにはよくあるポイント稼ぎゲーになりそう。電源ゲームなら5Dsが既に通った道
アクションゲーム系に混ぜちゃうと結局、ただの武器なり技のアセンになるだけな気がするわ。
東方緋想天のカードシステムなんかもそうね、ゲージ溜めてカードを使うと手札の必殺技とか
476:出せるってやつ
477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b37a-RK9q [202.233.245.251])
17/01/24 10:51:28.44 4FM//pk40.net
遊戯王とトランプを元ネタに何か良いTCGが出来ないかと挑戦してみたが
ネタが思い浮かばずに結局挫折した
478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-Taza [126.255.200.49])
17/01/24 13:45:57.32 WBTzpXNvp.net
大統領と闇のゲームか
479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-DEf7 [126.245.3.115])
17/01/24 23:07:14.23 UPynxsoLp.net
ドランプが思い浮かんだ
話は違うけどカードゲームじゃないアニメ(スポーツとかバトルとか)ってなんでTCGの形式でカードゲーム出すんだろう
ドミニオンみたいなデッキ構築系だとキャラが少なくても放送が1年だけでも十分楽しく遊べると思うんだが
拡張パックも出せるし
480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-DEf7 [126.245.3.115])
17/01/24 23:10:44.97 UPynxsoLp.net
それに関連してデッキ構築形式(誰か一人が大型セットを持ってれば遊べる)でもTCG形式でも遊べるものが出てくるのではないかという予想
少し違うけどキューブドラフト的な
何かのインスピレーションになれば嬉しい
481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ff-SmTw [124.87.142.98])
17/01/24 23:46:23.70 +S9eFZMg0.net
>>456
レアカードを求めて複数ボックス買いが発生するのが美味しくて仕方ない
買い切りのTCG形式でないカードゲームだと、
高い部類で日本語版ドミニオン基本セットが4500円、拡張版で3000円
もっと小規模の単品カードゲーム、例えばスリードラゴンアンティや妖精奇譚なら1セットで2000円、ごきぶりポーカー64枚1800円、
その他ニムトとか、まあ小箱にカードが詰められたようなゲームはだいたい1200~2000円くらいが相場
一方で、比較的悪い例を持ち出してみるが、
ヴァイスシュバルツの通常ブースターパックが1パックだいたい300円、20パック1boxで6000円。この時点でドミニオン超えた。
ところが、声優のサインカードとかコンプリートするには1カートン=16box単位の購入が考えられるレベルの封入率なので、1カートンで96000円↑
シリーズによってはそれでもサインカードはコンプできないらしいけどな。ゲームとして遊ぶならサインカードじゃなくてもよかったりするけど
482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-DEf7 [126.245.3.115])
17/01/25 01:02:01.20 pzxWO5R6p.net
まぁヴァイスレベルになるとそうなんだろうけど関係ないゲームとかホビーアニメとか漫画原作アニメの作品単品のTCGの話ね
TCG売り切りの商法繰り返してるとユーザーもだんだん買う気がしなくなってくると思うんだ
モンハンとかパズドラみたいなIPですらああなったし(TCGとして面白くなかったからなのかは別として)
483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ff-SmTw [124.87.142.98])
17/01/25 02:19:42.19 eZou2BSQ0.net
>>459
他に理由を考えるとすれば、原作次第ではあるけど
TCGだと一つの商品で出せるカード種類が多く、キャラクターの多い原作の場合でも多くのキャラをゲームに出せる。
あるいはキャラが少ない場合は、同キャラの色んな場面や形態が出せる
例えばヴァイスのシンデレラガールズ(原作は2016年末で765組やトレーナーさんなど除きオリジナルアイドル183名、内アニメ登場89名)のパックがブースター112種類、
艦これが一弾で164種、第二弾100種(2016年末時点で改造なしのカウントで艦娘184名、改造後形態をカウントして277、実際は図鑑登録のない形態がまだあるためもうちょっと増える)
パズドラTCGはブースター一弾121種類。原作キャラ数はちょっともう訳わかんないくらいいっぱいとだけ
一方で、>>458で挙げたゲームからは
ドミニオン基本は半数がほぼ数字だけで出来た財宝カード3種、勝利点カード3種、呪い1種、あとは25種類の王国カードで種類としては32種
ごきぶりポーカーは8種8枚ずつ、イラストがどれも違ってるため実質64種
妖精奇譚は100枚セットだけど、覚えてる限りでも8枚組の同じカードが三種類、三枚セットのカードが六種類あるとかでカード種類数は結構減る
唯一ニムトは104種だけど、これは1~104までの数字と記号がちょろっと書いてあるカード
あとは花札48枚、トランプが記号と数字を並べて53~54枚(ジョーカーの扱いで変動)
あのキャラこのキャラ全部出したいってなるとトレーディングカードの要素が欲しくなるんだと思うわ
484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7f76-WV2+ [115.163.120.187])
17/01/25 03:50:58.99 lkL5lbVK0.net
TCGはある程度バランス悪くても許されるけど
スタンドアローンはそれ一商品でバランスの完成度高めるの大変そうだな
485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bfe2-I+6R [101.128.219.161])
17/01/25 12:14:09.65 gDB7Q49Q0.net
デレマスはデッキ構築ゲーム出してたろ
ガルパンもあった
ジャンプ漫画がよくTCG化してるけど遊戯王で大当たりしたせいだろうな。一応DBとワンピの奴はまだ生きてるし
486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-CRyo [182.250.243.225])
17/01/25 14:06:04.84 TzJ3C5+La.net
世界樹ドミニオンとかあったね。
RPGはドミニオンやりやすそう
487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf99-KUv7 [126.116.210.229])
17/01/28 23:55:12.32 PUpeunCc0.net
キラカードいいよね……大した理屈もないけど何かお金持ちになった的な優越感あるよね……
って思うんだけど、アナログにせよデジタルにせよ同人レベルじゃいちTCG全体の要素として作れる気がしない
デジタルはあれ、カード枠かイラストを動画で作ってんのかな
488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fb5-oQsa [222.148.110.195])
17/01/31 10:38:14.11 LLyeb8Gz0.net
レアリティだけじゃなく、同じカードでもパラレル版とかデジタルのスペシャル版あるのはコレクターとしては嬉しいんやろなぁ
わいはゲームできればいいって人だからあんまこだわり無いけど
489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アタマイタイー 8599-gmgt [220.13.168.16])
17/02/02 11:28:59.66 dGZlqP0300202.net
>>464
カード画像にアニメーションのエフェクトを重ねてる
490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d67c-m4jB [121.85.144.204])
17/03/02 23:54:54.82 gaulXnRi0.net
URLリンク(kamigame.net)
1銭にもならなそうな界隈なのによくこんなの作ってくれたわ
491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 96b5-bKVG [153.215.203.71])
17/03/04 11:14:11.24 V8S2TFkm0.net
すでに幾つか投稿されてるな
こういう、業者印刷まではいかなかった作品を置ける場所は面白いと思う
492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Hsv8 [182.251.243.14])
17/03/04 20:48:33.00 49c2OdNva.net
ただでさえニッチなのにプレミアム会員とか一体どれだけ集まるんだろう
493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8187-7lZC [14.193.21.62])
17/03/27 22:10:07.63 DAxKqRi+0.net
シンプルで短時間で終わる物が作りたい
494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11fc-6xCC [118.7.211.124])
17/03/27 23:43:38.23 1wDIfY6N0.net
チンプルで短小で終わる物が作りたい
495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 53e7-72yv [211.128.135.67])
17/03/29 13:19:38.88 spIUaMmL0NIKU.net
ルールは出来たもののテストプレイに行き着けず
プログラムは苦手だし印刷もなぁ
496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 9b1a-689N [223.216.6.53])
17/03/29 18:23:23.64 Sq6b7MU/0NIKU.net
>>472
カード画像を読み込ませて一通りの動きが出来るCARDLETっていうフリーソフトがあるぞ
カードゲームシミュレーターで検索すれば出るはず
497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 53e7-72yv [211.128.135.67])
17/03/29 21:33:51.89 spIUaMmL0NIKU.net
こんなソフトあるんだな
教えてくれてありがとう
早速DLしたが使い方が全く分からん。まあ自分でどうにかするか
498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39fc-OgfK [118.7.211.124])
17/04/05 21:36:54.93 ogL0msLx0.net
盛り上がって参りますたあ!ww
↓
URLリンク(potato.2ch.net)
499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-yG8c [49.98.162.137])
17/04/09 06:58:13.27 VW36LY6dd.net
>>473
めっちゃいいのできたやん
使おう
500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1363-6/xR [61.12.218.74])
17/04/19 02:24:47.90 LtKvL9bC0.net
D0みたいなマス目を使うTCGっていいなーと思い
3目並べをTCG化したら面白いんじゃね?って考えたけどやっぱり考えることはみな同じなんだなと認識させられたわ
URLリンク(www24.atwiki.jp)
方向性的には移動しないD0って感じにしたいんだけどバトル処理とかもっと簡潔にしたいわ
501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2335-3nN9 [58.188.128.93])
17/04/23 13:56:49.41 h/RMqsUn0.net
>移動しないD0って感じ
てゆーとゼクス?
502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49b8-MWXR [14.193.21.62])
17/05/03 17:49:21.12 W5UV0NJW0.net
立体○×ゲームを参考にするとか
503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f325-SiXH [118.7.211.124])
17/05/16 06:40:50.12 Wdtt+Qzp0.net
落ちそうょage
504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a04-hdnB [211.125.39.126])
17/05/18 20:32:50.33 saZm8CGK0.net
ふーん…ドミネイターねぇ
505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f48-wwwt [219.160.100.110])
17/05/26 06:05:08.78 dcMsXv/g0.net
頭の中で、MTGとポケモンカードの両方から良いとこどりしたようなオリジナルTCGを考えていたら、なぜかカードヒーローができあがった件
506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1725-uYPV [118.7.211.124])
17/05/26 09:29:43.77 cDYPH4I40.net
正解! m9(・∀・)ビシッ!!
507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-F3y4 [106.161.170.137])
17/05/30 17:50:49.18 QCAN5A4qa.net
ここもすっかり過疎っちまったな
やっぱみんな他のところに行っちまったんか
508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1725-uYPV [118.7.211.124])
17/05/30 19:22:37.02 JCjdCHK+0.net
最後に完成させたのは 『 漢字バトラー 』 だったな
509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd3f-u+NQ [1.66.96.193])
17/05/30 20:30:05.71 Pefc1hiId.net
>>484
みんな自分のルーリングを完成させたんだよ
510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1725-uYPV [118.7.211.124])
17/05/31 05:38:57.16 J5ZVWMN30.net
世界初で優先権競合の『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX ( TWGP ) 』を2010年に
見せ付けられたら、そりゃあ、才能やセンスの差に便所虫(お前ら)が絶望しちゃうのも無理はないww
511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-F3y4 [106.161.167.208])
17/05/31 20:53:30.44 9ypfeC7Aa.net
>>486
ルールを完成させたんならどこかで見せたり反応見たりするよな
ここで晒されたルールをあーだこーだ言って話し合うの好きだったのに
512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff63-9J/J [121.116.22.223])
17/05/31 21:32:00.90 h5mKLfUF0.net
DTCGで遊べるから作る気もなんか失せる
513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-F3y4 [106.161.167.208])
17/05/31 23:08:03.09 9ypfeC7Aa.net
やっぱネットで対戦できないと人は集まらないのかね
同人発でネット対戦出来るのってあったっけ?
514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff63-9J/J [121.116.22.223])
17/05/31 23:09:32.25 h5mKLfUF0.net
カードコマンダーとか楽しかったな
515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saff-Gorz [106.161.174.175])
17/06/01 19:36:39.29 dGRn0SzBa.net
自作でルール考えてるんだけど
戦闘がないルールってやっぱ受けは悪い?
516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-zUMb [175.28.202.162])
17/06/01 20:08:11.23 m7TVgoHR0.net
グウェント好評じゃん
517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bb8-I1Aw [14.193.21.62])
17/06/02 14:00:01.58 49r3xVar0.net
ルービックキューブ×TCGっていうのを思い付いたんだが
(アナログでやるには)吸盤や磁石でも使わないとカードが落ちるな
518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saff-Gorz [106.161.158.191])
17/06/02 17:51:30.16 DGjePndya.net
>>494
9マス×6面で一つのデッキってこと?
デッキの枚数的にはちょうどいいけど
519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-ZdAI [1.66.99.60])
17/06/02 19:34:19.56 cELsQHdFd.net
ドーナツ型将棋盤の動画を思い出した
520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bb8-I1Aw [14.193.21.62])
17/06/02 22:24:20.09 49r3xVar0.net
>>495
そういう発想もありか
ディメンションゼロやモンコレ系のを考えてた
あとスリーブを貼ってそこにカードを入れれば落ちないじゃねーか、なんで思いつかなかったのかと
521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b87-pj9K [126.36.221.214])
17/06/03 01:01:53.72 WHlRyjmh0.net
王国編の初期型デュエルディスク思い出した
既存TCGサイズのカードを3×3マスに1枚ずつ収めるとすると、そのキューブ相当邪魔かつ面倒なデカさになりそう
522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saff-Gorz [106.161.161.84])
17/06/04 23:18:40.62 DJX8xjDDa.net
イラストってさ皆どうしてる
フリー素材でいいところない?
523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW db97-iCSz [180.197.126.253])
17/06/05 03:06:43.49 C9Hg43o10.net
ジュエルセイバーとか
524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f63-Nq9z [223.216.138.92])
17/06/05 16:36:31.33 ZOj1mYz30.net
「アンデッドとか好きだから」ってサイトのイラストは権利関係全部投げ捨ててるから色々気を使わなくて楽だよ
まだ使ったことないけど
525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spe7-vJFY [126.247.197.64])
17/06/17 14:57:33.79 3DYs2Azip.net
デジタルとアナログの中間みたいなやり方ないかなぁ
デジタルはプログラミングそのもの以外にもUIとかサウンドとかで思い通りの作品作るのが難しいし、ちょっと複雑なルールにするとマルチプレイとかの実装がすげぇめんどくさくなる
アナログだとカードデザイン・ルールデザインするだけでいいけどゲームマーケットで配ったところで対戦相手がいないという問題がある
526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4787-y0cV [126.36.221.214])
17/06/17 20:25:37.97 eKeoMEUj0.net
Magic Workstation的な?
527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spe7-vJFY [126.247.197.64])
17/06/17 23:50:42.69 3DYs2Azip.net
>>503
まぁそれに近いものになるのかもしれない
528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spe7-vJFY [126.247.197.64])
17/06/18 00:02:33.12 epbu3StUp.net
いろいろ調べてたらTabletop Simulatorを久しぶりに思い出した
が、やっぱりソースコード欲しいよねってなるなぁ
529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 357c-6/Qc [114.145.53.73])
17/06/23 07:23:15.76 onGdXhj/0.net
効果の自動処理までいかなくても、盤面のカードを手動で動かせて、相手と同じ盤面を共有できるってだけのプログラムでも需要あるのか
ちょっとやってみるかな
530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8d09-AI5n [180.196.243.21])
17/06/24 06:28:07.09 Pm+PDLkK0.net
tabletop simulatorもっと流行れ
しかし既存tcgの再現はぁぅぁぅ
531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd25-tL5O [118.7.211.124])
17/06/25 08:58:29.04 d47XPcEe0.net
イカサマし放題な環境で愉しぃか?ww ⇒ Tabletop Simulator
532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63be-ZLad [221.121.234.225])
17/06/25 18:15:05.
533:42 ID:m9kiaoi20.net
534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8d09-AI5n [180.196.243.21])
17/06/26 00:18:18.22 uITEhikZ0.net
システム的にリアルよりイカサマできないけど、
リアルTCGはイカサマし放題だからクソ派か
535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd25-tL5O [118.7.211.124])
17/06/27 12:10:07.49 taLcQvLK0.net
ログ ⇒ URLリンク(desktop2ch.net)
ビッグコミック(毎月10日・25日発売)連載中の 『 レインマン 』 読んでお勉強しときなさいww(クス
自作TCGに関するスレ 36
スレリンク(tcg板)l50
①.便所ちゃんねる(2ちゃんねる.net)チンカスだんご便所虫(お前ら)を椅子に縛り付ける
②.同じく椅子に縛り付けた便所虫(お前ら)の身内を向かいに置く
③.便所虫(お前ら)に見えるように便所虫(お前ら)の身内を工具で少しずつ引き千切る
④.悲鳴と助け求める泣き声が部屋を満たすが、その声を愉しみながら更に引き千切る
⑤.便所虫(お前ら)が何か喚いているので面白ェから録音・録画する
⑥.引き続き便所虫(お前b)の身内を工具で少しずつ引き千切る
⑦.便所虫(お前ら)の身内の出血が激しくなって来たので止血処置する
⑧.再開して便所虫(お前ら)の身内を工具で少しずつ引き千切る
⑨.便所虫(お前ら)の身内がピクリとも動かなくなって只の肉塊と化す ヽ(*´∀`)ノ。+゜ブッラヴァー!
ハッキリしてること① ⇒ 予言を信じるかは当人の問題=超天才ヒヨコ戰艦は立証する気なし
ハッキリしてること② ⇒ 予言からは誰も逃れられない(抵抗すると60億円/年の逸失利益=[例]バトスピ損失)
誰 も 逃 れ ら れ な い 。
上記が、便所ちゃんねる(2ちゃんねる)チンカスだんご便所虫(お前ら)と其の身内の確定↓未来ww(クス
モーニングサテライト「 米国新聞社は “ なぜトランプ当選を予測できなかったか? ” 大反省会の真っ最中 」
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
超天才ヒヨコ戰艦の思い描く通りに世界は回るww 言霊 = 量子バタフライ効果 ≒ 予言(=予知) ≠ 予測
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
次期アメリカ大統領(トランプちん)の合意も有るし、日本は核武装しようね!^^
536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd25-tL5O [118.7.211.124])
17/06/27 12:10:50.98 taLcQvLK0.net
URLリンク(megalodon.jp)
> 996 :日章旗:2013/09/18(水) 23:56:46 ID:kylcD2ys0
> お前俺の腕あたりに模様あったの見なかったんだっけw
URLリンク(megalodon.jp)
> 32 :日章旗:2013/09/19(木) 00:05:22 ID:kylcD2ys0
> とりあえずコッチには誘導しとくわ
> かかって来いヒヨコ
> 34 :オチ戦艦:2013/09/19(木) 00:11:09 ID:EfQIjUqY0
> 屁クソたれ蔵>> 32
> おお来たか来たかwwwww
> 逃げるかと思ってたぜ?お前ヘタレだからwwwww
> 70 :オチ戦艦:2013/09/19(木) 06:21:53 ID:EfQIjUqY0
> > お前俺の腕あたりに模様あったの見なかったんだっけw
> ↑
> そりゃ嬉しいわwww社会のゴミ掃除できるとわなwww
> 金稼いで & 手前ェ殺せて & 社会貢献までできちゃうんかwwwww
> こりゃ絶対やめられんわwwwwww
> いいか屁クソたれ蔵wwwwww絶対逃げんなよ?必ずヒヨコ
537:戦艦と殺し合え。 > 74 :オチ戦艦:2013/09/19(木) 07:03:23 ID:EfQIjUqY0 > 屁クソたれ蔵が、嘘を認めて身のほどしらずな言動についても土下座謝罪すれば事は収まるんだぜw > 75 :日章旗:2013/09/19(木) 07:31:49 ID:XbQHYrUA0 > >> 74 > この前お前が俺にしてたなw > 76 :オチ戦艦:2013/09/19(木) 07:36:43 ID:EfQIjUqY0 > 屁クソたれ蔵>> 75 > この前お前が俺にしてたなw > だったら是非とも大衆の面前で堂々とデスマッチして立証してみせることだよ負け犬wwwww > >> 63の通り、「コロンビア殺し合いオフ会」でなあ(・∀・)ニヤニヤ > 80 :オチ戦艦:2013/09/19(木) 07:45:30 ID:EfQIjUqY0 > 屁クソたれ蔵>> 75 > おい手前ェヤクザなんだろ? > ヒヨコ戦艦にとっちゃ正にド真ん中の大好物だぜ手前ェはよwwwww > ヤクザ殺して名を売り政界に進出するからよう( ´∀`)σ)Д`)>>1-999 逃げ帰った◆q9F2JQpdboが負ヶ犬の遠吠ぇww ⇒ 「 俺は刺青してるんだが見えなかったか? 」 ヒヨコ戰艦の返事 ⇒「 (第3回オフで)手前ェを組員の目の前で始末し、その皮イラスト()を剥ぎ組長に贈りつけてやるw 」
538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd25-tL5O [118.7.211.124])
17/06/27 12:11:47.86 taLcQvLK0.net
ビッグコミック(毎月10日・25日発売)連載中の 『 レインマン 』 読んでお勉強しときなさいww(クス
便所虫(お前ら)との決着 ⇒ URLリンク(desktop2ch.net)
やっべえええーーーーーっっ 腹よ・ぢ・れ・る・う(ノ∀`)ノシ・゚・。
超天才ヒヨコ戰艦の思い描く通りに世界は回るww 言霊効果 = 量子バタフライ効果 ≒ 予言・予知
↓
次期アメリカ大統領(トランプちん)の合意も有るし、日本は核武装しようね!^^
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
モーニングサテライト「 米国新聞社は “ なぜトランプ当選を予測できなかったか? ” 大反省会の真っ最中 」
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
スレリンク(entrance2板:649-704番)n
URLリンク(desktop2ch.net)
> ヒヨコちんが、事前に相手に予知する内容を決められ、ソレを当てたことなんか一度たりとも無いだろ
> 争われてるのは、ヒヨコちんの予知能力。 俺らが予知能力あるって言ってんじゃないからな
でゎ予知できる超天才ヒヨコ戰艦は、予知能力の無いゴミ滓なオマエらよりも、優れた存在であるとw(クス
ほ~れww(・∀・)ニヤニヤ
↓
㈱ SEGA 破綻の予知 ⇒ ゲーム機ドリームキャスト公表時に株価が下落せず = 他者は誰も予知できて無ェ
スレリンク(entrance2板:919番) [予知ログ]
URLリンク(desktop2ch.net) [予知ログ]
下記ログの通り、同じ材料と道具でも新しいゲーム作れるのが超天才w 他のデザイナーには不可能w
スレリンク(entrance2板:944番)
URLリンク(desktop2ch.net)
予知 予言 予測 タキオン感応 ヒヨコ戰艦 ヒヨコ戦艦 ヒヨコ戦艦
◆UxQ8uxJMok ( 旧 ◆JwKmRx0RHU )
ぬらりひょんの孫 視聴率 デジモンクロスウォーズ デジモン・クロスウォーズ
ダンボール戦機 ダンボール戦記 ガクマンプラス Gakuman ガクマン・プラス
自作TCGを制作するにあたって 第10章 スレリンク(tcg板:278-304番)n
URLリンク(desktop2ch.net) [予知ログ]
URLリンク(web.archive.org)スレリンク(tcg板:278-304番)n
>>1-999
反論は具体的な反証数値が掲載されてるURL添えて引用せよ(閲覧できるURLの無い反論は無効)。
539:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ fd25-tL5O [118.7.211.124])
17/06/27 14:07:36.71 taLcQvLK0.net
先人たちの底力 知恵泉「高杉晋作、参上!~ムチャが通れば奇跡が起こる~」
URLリンク(megalodon.jp)
「 死して不朽の見込みあらばいつでも死ぬべし。
生きて大業の見込みあらばいつでも生くべし。 」
540: 吉田 松陰 ------------- 海自最新鋭機、仏にたどり着けず 関係者「恥ずかしい」 https://web.archive.org/web/20170627035524/http://www.asahi.com/articles/ASK6V4JD1K6VUTIL02H.html?iref=comtop_rnavi_arank_nr02 ------------- 任天堂株が8年8カ月ぶりの高値水準、家庭用ゲーム機10月発売 6/27(火) 11:03配信 新製品による業績押し上げ期待で買いが入ったが、 寄り付きに高値を更新した後は、連騰後の利益確定売りで小幅安となっている。 ------------- 小屋に艦砲射撃、吹き飛んだ親子… 沖縄戦を聞く茶話会 https://web.archive.org/web/20170627045156/http://www.asahi.com/articles/ASK6S1CTGK6RULZU014.html?iref=comtop_list_nat_f02
541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-YCPs [49.104.40.32])
17/06/27 18:20:28.00 vwXxYv8ad.net
現実から逃げてきたのがここか
542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd63-CL6C [118.21.99.141])
17/06/27 19:07:44.52 ItbVwu7E0.net
>>515
> 現実から逃げてきたのがここか
早く行ってやれよ負け犬 ID:vwXxYv8ad
↓
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】38
スレリンク(tcg板)l50
543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c187-dbRO [126.36.221.214])
17/07/11 12:15:23.88 KyvP+d390.net
最近、他者の新作TCG見てても、ルールとカード性能の相乗効果が頭に入らなくて、ゲームが理解しにくくて辛い
俺の頭が悪くなったのか、興味が欠けたのか、紹介の仕方が悪いのか、カードデザインが悪いのか……
当たり前だけど、他者が自作TCGを見る時の態度もそういう感じだって事なんだよなあ
漫画なりアニメなり、解説込み架空対戦の2~3本は描けなきゃやってけねー気がする
544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-sr6M [182.251.246.51])
17/07/11 18:01:46.62 XoYg/45Xa.net
>>517
ブシロードゲーなんか顕著だけど、ルール段階で煩雑化してるものは多い気がする。
具体的にMTGや遊戯王はカード効果がゲームを作る、だから基本のきの字のバニラ(と基本土地)限定デッキでは不毛な殴りあいだけしかできないけど、妙なカードが出るとこんなのMTG(遊戯王)じゃねえ!とか言われるようなキモチワルイ動きをするデッキも生まれる
ヴァンガードなんかはライドしようねーガーディアン投げようねーってルール段階である程度のゲームを作られてるし、新カードもだいたいその枠組みに入りがち
545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf25-lZyL [118.7.211.124])
17/07/13 10:13:23.88 Xx7PP6R20.net
>>517
> ルールとカード性能の相乗効果が頭に入らなくて、ゲームが理解しにくくて辛い
> 漫画なりアニメなり、解説込み架空対戦の2~3本は描けなきゃやって行けねー気がする
ゲームアプリ化すればユーザーはルールや用語を覚える必要すらない
アナログTCGは既に遺物
無理して遊ぶ必要ないのにどんな罰ゲームなのか自虐マニアなのか
546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdbf-HhAw [1.75.2.232])
17/07/13 13:38:24.49 IF/bYxAZd.net
これから先、日本はどんどん貧しくなっていく
そうなったときに開発環境に金がかかるデジタルよりアナログの方が業界に受け入れやすいかもしれない
547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp77-Sa0B [126.236.201.87])
17/07/13 16:00:42.97 g/kFUwsQp.net
>>520
同人TCGにおいても言えることだがまさにそれだよな
効果が複雑化すればするほど労力がかかる
548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf25-lZyL [118.7.211.124])
17/07/13 16:21:38.44 Xx7PP6R20.net
>>520 > これから先、日本はどんどん貧しくなっていく > そうなったときに 端末の価格が下がって客数が増えるから長期的な収益の平均値は動かない > 開発環境に金がかかる 日本人を使用した場合だから海外に発注すれば解決する問題 > デジタルよりアナログの方が業界に受け入れやすいかもしれない それぞれ異なる業界だから受け入れるとかは無い 小学生でもスマホ持てるこれからの時代は 卓上に並べるのが好きでもなければアナログに手を出さなくなる
550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp77-Sa0B [126.236.201.87])
17/07/13 16:28:04.80 g/kFUwsQp.net
頭ヒヨコかよこいつ
もう外国人を安い労働力とみなせる時代は終わりつつある
それ抜きにしてもその外国人と製品を作れるまでコミニュケーションとるのも大変だぞ
551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp77-Sa0B [126.236.201.87])
17/07/13 16:29:22.02 g/kFUwsQp.net
ヒヨコだったわ
すまんな
552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf25-lZyL [118.7.211.124])
17/07/14 01:28:30.53 kJW6EeLA0.net
日本人プログラマー雇う奴が一番マヌケ
↓
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の57
URLリンク(desktop2ch.net)
306 : ID:7ZnWS3pR
ウディタはRPGツクール2000の上位互換だよ
VIPRPGにスマブラもどきが来てたがマリオやロックマンが普通に作れるんだよRPGツクール2000は
RPGツクールVXじゃ作ること自体は不可能じゃないが重くてまともに動かん
ファミコンで出来てたことが最新のPCで出来ないんだよな
早い話、RPGツクール2000やウディタ( WOLF RPGエディター)を使うのはこれじゃないと無理だからで
金がない訳でもRGSSが使えない訳でもないよ
308 : ID:T+2pHMc+
プログラムというのは短ければ短いほど早いのが当たり前
日本のソフトウェア企業と言うのは工数単位で仕事を取る
100KB書いたら幾らみたいな勘定で仕事をするんだよ
大人数で長期間かけて膨大な行数を使ったプログラムが完成する
絵を表示するだけで100行ぐらい打ったりな 当然そんなもんはまともに動かん
なぜかというと 《 プログラムは手間隙かけるほどクソになる代物 》 だから
ゆえに Galaxy は i-Phone にスピードで勝てない
スピードを上げようと行数を継ぎ足すほど遅くなるからな
RPGツクール2000を未だに使ったゲームはゴミ
URLリンク(desktop2ch.net)
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:32:29.01 ID:SGyQJSu5
ツクール95では640x480だった解像度が何故新しい2000ではわざわざ320x240に引き下げられたのか、おまえらでは判るまい
ヒントは、当時のメーカーのアスキーがツクールを擬似ゲーム制作体験ソフトでなく本格的なゲーム制作ツールとして広めようとしたのが2000だったということ
そして実際にその戦略は成功したんだが、ユーザー側がその理由に気づかずこぞって高い解像度の綺麗な画面を要求した
そしてXP以降の新しいツクールラインナップが始まる
それらは2000のような独自性の強いゲーム制作ツールではなくデフォシステムにデフォ&フリーの素材を寄せ集めてストーリーだけを自作したJRPGと呼ばれるゲームを製作する事に特化した、昔の擬似ゲーム制作体験ソフトに戻ってしまったんだ
553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf25-lZyL [118.7.211.124])
17/07/14 02:27:48.33 kJW6EeLA0.net
>>525追記
他人が作ったプログラムを修正する時の絶望感
URLリンク(desktop2ch.net)
#defineの定数定義のひとつのヘッダファイルに集約… 静的グローバル変数で済むようにできるものまでご丁寧にひとつのファイルでグローバル変数に…
どこから手をつけよう… というか心が折れてます
↑
何故わざわざ変数にするのか分からない。
↑
1.ビルド時のエラーを解釈しやすくなる可能性があるから
2.デバッグのときに変数名を参照できるから
↑
昨今は#defineを廃してconst intとかにするのが流行りらしい
↑
そうか、#defineマクロは弊害大杉だから、それも手か。
↑
名著「 Effective C++ 」で推奨されてるやり方だな。
技能者不足なのは技能者を育ててないから
URLリンク(desktop2ch.net)
> コメントのメンテよりも大変なのは仕様書や設計書のメンテだよ。
> 原則としてコードを修正する前に仕様書も設計書もバグがない状態にしないといけないけど
> 自然言語で書いてあるので自動テストが不可能だから毎回毎回全部に目を通さないといけない。
> それが嫌で仕様書や設計書にバグや漏れがあっても放置するような程度の低い会社の多いこと多いこと。
> だったら自動テストできるようにコードで記述しろって
554:オマエらの家族は皆殺しされる末路w( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/ (ワッチョイ cf25-lZyL [118.7.211.124])
17/07/19 12:14:29.64 NMH+9u7C0.net
Q.なぜ有線である必要が有るのか?
A.非公開文書のタイピングで Bluetooth だと他者が電波を受信して内容を盗めるから不可。
iPad専用有線キーボード!つないですぐに使える、アーキス「i-ProgresTouch」
Lightning端子搭載iPad専用小型有線キーボードARCHISS「i-ProgresTouch」(アイプログレタッチ)
2016年4月下旬発売開始予定
株式会社アーキサイト
2016年4月13日 11時00分
価格.com ホーム > パソコン > キーボード > ARCHISS(アーキサイト) > i-ProgresTouch AS-KBPI77/SCWT [ホワイト]
i-ProgresTouch AS-KBPI77/SCWT [ホワイト]
税込):\4,179
-------------
毛流麦花 Home > コンピュータ > iPhone > iPhone/iPadを有線LAN(Ethernet)で接続しよう
Posted on 2017年6月25日
[EthernetとUSBキーボードを同時につなぐ]
前述のUSB-LANアダプタLAN-ADUR3GHWにはUSB3.0のポートが付いているので、
Windows用USBキーボードをつないでみたところ、このキーボードも認識し、
EthernetとUSBキーボードを同時に使用できました。
USBキーボードは、サンワサプライのSKB-E3U(英語配列)を使いました。
〔 勿論、上記の “ 皆殺し ”ってのは単なる冗談であり、実行はしない架空の話。 〕
555:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ cf25-lZyL [118.7.211.124])
17/07/19 12:45:17.00 NMH+9u7C0.net
秘書 ⇒ 保護者
上西 ⇒ 腐れガキ 〔 国会議員 〕
こんな知恵遅れのガキが国会議員とかもぅ世も末・・・
556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9735-nxV2 [58.189.140.243])
17/07/19 16:10:08.30 no424O/g0.net
カードゲーム「たまご~すと」の意見調査
次のページを開くと、あるカードゲームのルールが表示されます。
今回はこのゲームに関して意見調査を行います。ご協力お願いいたします
(7月25日終了予定)
URLリンク(questant.jp)
集計結果
URLリンク(questant.jp)
557:↑コイツらの家族は皆殺しされる末路w( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/ (ワッチョイ cf25-lZyL [118.7.211.124])
17/07/19 17:34:45.14 NMH+9u7C0.net
ド貧乏家畜>>529(フルチンまぬけ)まる出し顔まっ赤ダンスその調子ww その調子ww(*´艸`)プププ
便所虫(お前ら)が超天才ヒヨコ戰艦に強く敵意を剥き出しするほど発明法則[Ⅲ]URLリンク(desktop2ch.net)が効率的に機能するw
それこそまさに我ら↓状態www(・∀・)ニヤニヤ
メシ旨① URLリンク(desktop2ch.net)
めし旨② URLリンク(desktop2ch.net)
『 Renta!』試し読み無料URLリンク(renta.papy.co.jp)でネタ収集ww(クス
気が向いたら便所ちゃんねる(2ちゃんねる)チンカスだんご便所虫(お前ら)突っ突き回す気晴らし(・∀・)v イェ~ィ!!
本日もアニマックス・オンデマンド URLリンク(www.animax.co.jp) で『 BE-BOP-HIGHSCHOOL 』と
『 闘牌伝説アカギ 』を観つつ、余裕あったら角川TCG『 ドロッドボート (泥棒の泥舟) 』もとい『 ドレッドノート ( ドレノ ) 』のルールpdfに目を通すかもww(クス
ドレノ公式サイトURLリンク(dreadnought-tcg.com)から、
鬼パクURLリンク(desktop2ch.net)真っ最中w(*´艸`)プププ
今月は自営業SOHOの俺さまが止むを得ず自転車とタブPC>>527購入するから会社の設立予定日が3箇月ずれ込むww
だが、解決せねば為らない課題は山積・・・ 忙しい!!
↓
会社を設立する2018年9月以前の課題
01.コンテンツ業態を発明&整備
02.オンラインTCGエディターで再現する他社TCGを解析
03.オンラインTCGエディターの概要を策定
04.オンライン対戦ソフトの概要を策定
05.オンライン[会員/流通/棋譜/報酬] 管理ソフトの概要を策定
06.自社ゲーム全システムを開発 ⇒ 商材の発売前に公開する小説はTWGPデチューン版を流用
07.自社カード全文を著作
08.自社カード主要キャラ原画=原作を著作 ⇒ 公開予定
09.漫画の全てのキャラ原画=原作を著作 ⇒ 公開予定
10.漫画の全ての脚本=小説=原作を著作 ⇒ ゲームシステム部分を除き公開予定
11.脚本=小説=原作の著作ノウハウを合理化=研究 ⇒ 公開予定
12.公式WEBサイトの概要を策定
13.会社を設立する為に必要な追加資金10万円を調達 ⇒ 毎月1万円を貯金
会社を設立した2018年9月以降の課題 〔 前提 : 未公開株の販売で全資金を調達済み 〕
14.漫画の 全ネーム=絵コンテ を著作
15.自社カード主要キャラ決定稿を制作 ⇒ 制作は外注(外国人)
16.オンライン[会員/流通/棋譜/報酬]管理ソフトを開発 ⇒ 製作は外注(インド人)
17.オンラインTCGエディターを開発 ⇒ 製作は外注(インド人)
18.オンライン対戦ソフトを開発 ⇒ 製作は外注(インド人)
19.オンライン対戦環境を構築 ⇒ 場合によっては委託( スマホは2019年に調達の予定 )
20.コンテンツ契約書を制作 ⇒ 制作は外注(司法書士or弁護士)
21.公式WEBサイトを制作 ⇒ 制作は外注
22.特許を出願 ⇒ 書類作成と手続きは外注(以前と同じ弁理士)
23.広報活動
24.営業活動
↑
これら01~24全部、超天才ヒヨコ戰艦が解決すべき課題ww
俺さまに出来るのは支援だけ。 まずは『 オズの魔法使い 』読もっと!ww
追って『 僕たちの好きなガンダム Reboot 』や『 ルパン三世 大解剖 』もww
『 DUELEAGUE 』制作支掩に不可欠だからアニメ版『 黒子のバスケ 』のムックを収集するww
毎月01日は¥1100だから見逃すな!⇒『 黒子のバスケ ラストゲーム 』URLリンク(kurobas-lg.com)
黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE
黒子のバスケ TVアニメ ナビゲーションブック くろナビ!
黒子のバスケの秘密
『黒子のバスケ』の謎
『黒子のバスケ』キセキの考察BOOK
〔 勿論、上記の “ 皆殺し ”ってのは単なる冗談であり、実行はしない架空の話。 〕
558:オマエらの家族は皆殺しされる末路w( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/ (ワッチョイ cf25-lZyL [118.7.211.124])
17/07/19 17:42:56.61 NMH+9u7C0.net
今は家畜URLリンク(hissi.org)みたく「 端た金 」追い回す時期ぢゃ無ェww
俺さま本日もデュヱリーグ>>530商業化に必要なことコツコツ積み上げてる真っ最中ww
8月01日は映画 ¥1100 で観れるから見逃すな!ww
↓
『 黒子のバスケ ラストゲーム 』 URLリンク(kurobas-lg.com)
凄ェ良かったわ~ ・・・ 何この充足感━━(*´Д`*)━━ン!!
お前らド貧乏家畜は映画にすら行けず惨めょのおww(ゲラゲラゲラ(ザマぁw(ザマぁw(ザ~マぁw
ID:L+2SwB2k URLリンク(hissi.org)
ID:NKvhHOpU URLリンク(hissi.org)
んな妄想を便所の壁(此処)に書ぃても>>523-524,>>529とか便所虫(お前ら)の末路は予言>>513で変ぇられないw(クス
URLリンク(bbs6.fc2.com)
↓
URLリンク(bbs6.fc2.com)
↓
URLリンク(bbs6.fc2.com)
&
URLリンク(bbs6.fc2.com)
一族根絶やし肉だるま処刑 スレリンク(tcg板:9番)
URLリンク(megalodon.jp)
超天才ヒヨコ戰艦と俺はオフ会>>512の通り便所虫(お前ら)の前にその身元を特定して必ず現れる。
便所ちゃんねる(2ちゃんねるnet)チンカスだんご便所虫(お前ら)の家族を千切り殺す目的でな。
まぁ、愉しみに待ってろ。
此処に書き込んでる便所虫を引き摺り出すのに投入する資金は1千万円/人。
便所虫の家族を皆殺し>>290,>>511する組織に投じる軍資金は 《 億円単位 》 だ。
その処刑は此の時間軸の先で既に終えているww(クス
URLリンク(skeleton96.com) ← お前らの家族の末路ww(・∀・)ニヤニヤ
URLリンク(img.erogazoufactory.com)
URLリンク(img.erogazoufactory.com)
URLリンク(img.erogazoufactory.com)
超天才ヒヨコ戰艦の思い描く通りに世界は回るww
言霊 = 量子バタフライ効果 ≒ 予言(=予知) ≠ 予測
↓
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
モーニングサテライト「 なぜトランプ当選を予測できなかったか? 米国新聞社が反省会 」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
次期アメリカ大統領(トランプちん)の合意も有るし、日本は核武装しようね!^^
〔 勿論、上記の “ 皆殺し ” & “ 千切り殺す ” ってのは単なる冗談であり、実行しない架空の話。 〕
559:オマエらの家族は皆殺しされる末路w( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/ (ワッチョイ cf25-lZyL [118.7.211.124])
17/07/19 18:06:07.45 NMH+9u7C0.net
Lightning - USBカメラアダプタでは、電力不足で認識出来るUSBフラッシュメモリの容量に制限がありましたが、
Lightning - USB 3カメラアダプタに補助電源を付けることで、大容量のUSBフラッシュメモリも接続が可能に。
10W以上の出力を持ったUSB充電機器が必要になりますが、これまで以上に接続出来る周辺機器が増えると思います。
> あなたの担当なんなの?
①.我々のネタ>>2などを猿真似パクりする敵対者の炙り出し + 処刑の宣告
②.お前らチンカスだんご便所虫に(フルチンまぬけ)まる出し顔まっ赤ダンスを調教
③.発明法則URLリンク(desktop2ch.net)での収穫
ド貧乏家畜>>515の家族が辿る〔 予言>>513順当 〕未来。
↓
URLリンク(www.peacehall.com)
URLリンク(www.peacehall.com)
URLリンク(www.peacehall.com)
URLリンク(www.peacehall.com)
やっべえええーーーーーっっ 腹よ・ぢ・れ・る・う(ノ∀`)ノシ・゚・。
あぁ~ 早く皆殺し>>290,>>511してえええーーーーーッッ (0゚・∀・)ワクテカ
うぉらぁ! キビキビ働け! ド貧乏家畜ども! (・∀・)/~~~ビシッ! ビシッ!
ところで、便所虫(お前ら)って生きてて幸せ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(クス
〔 勿論、上記の “ 皆殺し ”ってのは単なる冗談であり、実行はしない架空の話。 〕
560:オマエらの家族は皆殺しされる末路w( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/ (ワッチョイ 5925-lWmF [118.7.211.124])
17/07/20 06:32:12.65 0d2C9p5r0.net
今は家畜URLリンク(hissi.org)みたく「 端た金 」追い回す時期ぢゃ無ェww
俺さま本日もデュヱリーグ>>530商業化に必要なことコツコツ積み上げてる真っ最中ww
8月01日は映画 ¥1100 で観れるから見逃すな!www
↓
『 黒子のバスケ ラストゲーム 』 URLリンク(kurobas-lg.com)
凄ェ良かったわ~ ・・・ 何この充足感━━(*´Д`*)━━ン!!
お前らド貧乏家畜は映画にすら行けず惨めょのおww(ゲラゲラゲラ(ザマぁw(ザマぁw(ザ~マぁw
ID:L+2SwB2k URLリンク(hissi.org)
ID:NKvhHOpU URLリンク(hissi.org)
んな妄想を便所の壁(此処)に書ぃても>>523-524,>>529とか便所虫(お前ら)の末路は予言>>513で変ぇられないw(クス
URLリンク(bbs6.fc2.com)
↓
URLリンク(bbs6.fc2.com)
↓
URLリンク(bbs6.fc2.com)
&
URLリンク(bbs6.fc2.com)
一族根絶やし肉だるま処刑 スレリンク(tcg板:9番)
URLリンク(up.mugitya.com) ← お前らの家族の末路ww(・∀・)ニヤニヤ
超天才ヒヨコ戰艦と俺はオフ会>>512の通り便所虫(お前ら)の前にその身元を特定して必ず現れる。
便所ちゃんねる(2ちゃんねるnet)チンカスだんご便所虫(お前ら)の家族を千切り殺す目的でな。
まぁ、愉しみに待ってろ。
此処に書き込んでる便所虫を引き摺り出すのに投入する資金は1千万円/人。
便所虫の家族を皆殺し>>290,>>511する組織に投じる軍資金は 《 億円単位 》 だ。
その処刑は此の時間軸の先で既に終えているww(クス
URLリンク(img.erogazoufactory.com) ← お前らの家族の末路ww
URLリンク(img.erogazoufactory.com) ← お前らの家族の末路ww
URLリンク(img.erogazoufactory.com) ← お前らの家族の末路ww
URLリンク(img.erogazoufactory.com)
超天才ヒヨコ戰艦の思い描く通りに世界は回るww
言霊 = 量子バタフライ効果 ≒ 予言(=予知) ≠ 予測
↓
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
モーニングサテライト「 なぜトランプ当選を予測できなかったか? 米国新聞社が反省会 」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
次期アメリカ大統領(トランプちん)の合意も有るし、日本は核武装しようね!^^
〔 勿論、上記の “ 皆殺し ” & “ 千切り殺す ” ってのは単なる冗談であり、実行しない架空の話。 〕
561:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 5925-lWmF [118.7.211.124])
17/07/20 13:34:01.18 0d2C9p5r0.net
AXN
URLリンク(www.axn.co.jp)
ザ・ラストシップ シーズン 1, 第 7 話
「 何千時間もの訓練は
実戦5分間に結果を出す為のものだ。 」
-------------
モーガン・フリーマン 時空を超えて・選「運命か? 自由意志か?」
URLリンク(megalodon.jp)
魅惑のアメコミ!~話題の新作アニメ「ザ・リフレクション」の魅力に迫る~[字][再]
URLリンク(megalodon.jp)
562:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 5925-lWmF [118.7.211.124])
17/07/21 00:38:09.36.net
>>534追記
アメコミ新作アニメ 『 ザ・リフレクション 』 はコケると思ゥ
観てるの苦痛ってレベルだったは・・・
ユーザーを舐めてるとしか思えん。
563:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 3925-lWmF [220.107.150.250])
17/07/21 06:48:12.78.net
草刈り機が足に当たり男性死亡 小林 /宮崎
毎日新聞2016年8月22日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
21日午前8時40分ごろ、小林市真方の田んぼのあぜで、草刈り作業中だった近くの無職、杉薗正男さん(63)の膝裏に、
一緒に作業をしていた女性(80)の草刈り機が当たり出血。 杉薗さんは約4時間後に死亡した。
小林署によると、草刈りは田畑の清掃のために年2回実施している地区の奉仕活動で、当時110人が作業していたという。
女性に話を聞いており、事故の原因を調べている。【尾形有菜】
動脈を切断されたら生き延びられない・・・
564:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/ (ワッチョイ 3925-lWmF [220.107.150.250])
17/07/21 09:13:43.29.net
『 言論の自由を踏み躙れる自由を獲得しよっと♪ 』 by 超天才ヒヨコ戰艦
三森すずこさん所属ブシロードの新人声優募集10日間で4,477名応募
URLリンク(desktop2ch.net)
ブシロード 響所属声優オーディション開催決定
URLリンク(desktop2ch.net)
アイドル声優オタのせいでタレントの声優化に拍車が止まらないわけだが ?????
URLリンク(desktop2ch.net)
【アニメ業界】「10年もたない」現役アニメ監督が語る、過酷な製作現場の内情と解決策[07/01]
URLリンク(desktop2ch.net)
アニメ関係者「製作費を広告代理店が中抜きをしているというのは嘘!」「円盤は2000~3000枚だと完全に赤字」
URLリンク(desktop2ch.net)
アニメ監督「”本数を減らして制作費上げろ”とかいう人はナンセンス」「円盤がいくら売れても監督には1円も入ってこない」
URLリンク(desktop2ch.net)
【声優】「声優のギャラ」ぶっちゃけ、いくらもらえるの? 夢で食うにも大変です… アニメにおける最低のギャラは、1本で1万5000円
URLリンク(desktop2ch.net)
【インタビュー】声優・緒方恵美がアニメ業界の窮乏をクラウドファンディングを通じて伝える理由
URLリンク(desktop2ch.net)
【声優】鈴木達央、「ピンチだらけだった」声優人生 84歳の先輩声優からの刺激
URLリンク(desktop2ch.net)
【インタビュー】ソシャゲは業界のガン"半分事実"
URLリンク(desktop2ch.net)
プロゲーマー「世界一になったのに生活きつい。強ければいいという世界ではなかった」
URLリンク(desktop2ch.net)
【アニメ】ガンダムに負けてるっていうのは何なんだろう―『聖戦士ダンバイン』に富野監督がコメント
URLリンク(desktop2ch.net)
【裁判】アニメ制作会社「ガイナックス」に1億円支払い命令 庵野秀明監督の経営会社が古巣訴えた訴訟 東京地裁
URLリンク(desktop2ch.net)
【話題】「シャープ製品」公式Twitter「ミニスーファミ」値踏みで謝罪 「不適切な発言をしてしまいました」[06/28]
URLリンク(desktop2ch.net)
【特撮】大作「パワーレンジャー」で甦った日本のスーパー戦隊…“名乗り”の時間短縮?米国版育てた日本人監督の製作秘話
URLリンク(desktop2ch.net)