【MTG】最新セット雑談スレッド 1232at TCG
【MTG】最新セット雑談スレッド 1232 - 暇つぶし2ch690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.104.116])
16/07/09 15:58:35.14 Hcq8Esjqd.net
>>650
そうだよ(便乗)

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 277c-Bfmi [101.140.85.174])
16/07/09 16:00:10.24 EPWTtxq90.net
黒単の時もPVが「過去一番おもしろくないPTになりそう」って言ってたのに、結果は全然違ったからな
もしかしたらまたそういう事も起きるかもしれん
なかったら緊急でカンパニー禁止でいいわもう

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.132.247])
16/07/09 16:00:18.82 sx8aeaZLd.net
グッドスタッフこそが常に最強

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-oo3f [220.102.67.71])
16/07/09 16:02:07.21 GmVkZWjNM.net
ホムンクルスとデビルで細々と赤青ビートやろうかな……

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.111.153])
16/07/09 16:04:24.84 JwZLkqm3d.net
プレイヤーから見るとわざとやってるよいにしか見えないのも不信を買う一因じゃね?
それくらい「何度白で同じことやりゃ気が済むんだよ!」みたいな空気になってる

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8395-oo3f [122.223.76.206])
16/07/09 16:05:43.75 FmJrN72j0.net
開発の問題点が知能(無能)なのか精神(わざと)なのかは気になる

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.240.98])
16/07/09 16:07:25.77 zbF3S96za.net
PT前にPT前に言うが前回は大型セットの発売でローテがあった訳でしかもマナベースの基盤となるフェッチが落ちることで環境がガラリと変わるってのがあったけど今回は落ちるもの無いのに環境トップの緑白に露骨なパワーカードがあてがわれてるんだからそりゃ悲観的にもなるだろ

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 16:09:11.28 CyfH6N8Ed.net
>>684
実際コラムで煽ってるのがなけりゃ、ただの調整ミスで済むんだよな
杭をめり込むまでメタクソに叩いておいて「赤少なくね?」みたいなこと言ってるからおかしい

698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ff-3Gy/ [110.66.179.123])
16/07/09 16:12:05.57 WkrS3Y1m0.net
これから苦心して白緑に対抗できるデッキが開発されたとしても
変態プロにしか使いこなせなくて白緑でいいやってなるプレイヤーばっかになるのはわかる

699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 277c-6Pwr [101.140.23.130])
16/07/09 16:13:53.84 ZkEn+L+20.net
>>685
白緑を強くした(わざと)が強くなりすぎた(無能)
ストーリーに関係なく全色同じ強さでやりゃいいのに闇の隆盛で笑われたのが響いているんだろう

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9e-Bfmi [220.208.250.115])
16/07/09 16:14:09.20 NWJFQ6vE0.net
>>687
人間以外の部族に対する問題点もちゃんと認識していながらのこれだからな

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.148.6])
16/07/09 16:14:18.21 EsSOrOhXr.net
このコラムによると、スタンダードは、
マジックをプレイする楽しい方法である
最新カードでプレイできて、新しい戦略を見つけることができる


702: 最新セットの次元にプレイヤーを惹きつけるために最新セットの、テーマ、メカニズム、フレイバーを紹介する新カード・セットとローテーションのたびに大きくダイナミックに変化する 深みがあってバランスの取れたものになるよう、そして禁止の可能性が最小になるよう、試験され、監督されている あらゆるレベルのプレイヤーに、常に新しいデッキ作成とゲームプレイ上の課題を提供する http://mtg-jp.com/publicity/0016819/



703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8395-oo3f [122.223.76.206])
16/07/09 16:15:35.88 FmJrN72j0.net
そう。
プレイヤー観点だと、客離れを起こしてまでわざとやってるようにしか見えないのが問題
また陰謀論がどうのと怒られるかも知れんが、少なくとも旧ゼン辺りからやってるプレイヤーなら同じこと感じるはず

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 16:16:14.59 CyfH6N8Ed.net
>>690
結局白だけサイズロード与えてる時点でな

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 16:17:12.23 p5rbpBCL0.net
糞弱体しておいて「赤いデッキが少ないのは意外だしもっといてもいいですぞ」
「PT上げるだけのロードはつまらないから部族の特性に合ったものを出しますぞ」と言いながら結局PT上げるだけのロードが一番強い上にそれをカードプールダントツで多い人間にやりさらに異界月でも2種追加
焼き討ちにしてやりたい

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 16:17:58.04 p5rbpBCL0.net
>>693
緑と白緑にも出たぞ!

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ff-3Gy/ [110.66.179.123])
16/07/09 16:20:53.74 WkrS3Y1m0.net
捻ったアイディア出すと言っといて一番強いのがPT修正なのはなぁ
まだ一歩目だから仕方ないのか

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-cFDw [106.156.41.187])
16/07/09 16:22:23.88 JYRGICyX0.net
フルスポきても同じ流れてのは怖いな…

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-evrp [49.98.160.78])
16/07/09 16:22:35.69 NQZKNPRHd.net
アタコマと稲妻の一撃一緒に入れるとやばそうだから一旦再録しないよ!
って一見騙されそうになるけど別にアタルカレッドばっかりのメタゲームになってたわけじゃないし、それ必要なの? って感じは否めないんだよな
部族にしても従来の部族が好きな人が部族求めてるのに(変な言い方だが)
部族に個性出すために+1ロードは少なくして各種族に個性出します! って部族好きからしたら余計なことをして結果+1ロード派生がある人間しか結果を残せない体たらく

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.245.205])
16/07/09 16:22:44.79 1jNnTtnZd.net
陰謀論好きだなー
商売でやっているのにわざわざ売り上げ悪くなるようなことする訳がないんだよなあ

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d33c-Bfmi [118.1.35.118])
16/07/09 16:22:49.40 C5Cf1YpA0.net
格闘系はほんとなあ
そういうことができないからこそクリーチャーの質がトップだったんじゃなかったのか

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-cFDw [210.148.125.30])
16/07/09 16:23:22.52 JKZW07LgM.net
DTKで威迫ロードと警戒ロードも居たのに何でそこをブラッシュアップ出来なかったのかなぁ

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 16:25:12.67 p5rbpBCL0.net
>>698
モダンのバーンを強化しないという縛りもある
基本的に下は考慮しないらしいがバーンに関しては基本的では無いらしい
赤嫌いすぎだろ

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbcd-oo3f [180.9.195.237])
16/07/09 16:27:17.10 ccSMj+vp0.net
ゾンビロードはどんどん増殖するゾンビをイメージしてトークンを産むやつにしよう!
でもまともに使わせたくないから軽量ゾンビはあーげない!

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.38.182])
16/07/09 16:28:22.72 SJSrO+9Nd.net



716:スタックピン除去で2:1交換とられる裏目があるし格闘そのものには問題ないよ 裏目引いても仕事するドロコマとWG以外にインスタント除去渡さないのがおかしいんだよ



717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c76d-6Pwr [221.184.184.138])
16/07/09 16:28:41.53 WX27zbnO0.net
異界月の各部族を公平にデザインしたようにはとても見えないのがなー。
結果として公平にするのは難しいにしても、リスト見ただけでも露骨すぎる格差があってひどい。
見た目だけでも公平に見えればそんなに不満も出ないだろうに。

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.18.107.115])
16/07/09 16:29:33.10 M4rs1q2s0.net
火力の調整が難しいのはわかったから別の何かをやれよ

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f72-IPwu [115.65.138.115])
16/07/09 16:30:15.25 00l9Uiwl0.net
格闘そのものが強かったなら修整しながら格闘できるティムチャはもっと使われてたはずだろ!(憤怒)

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9e-Bfmi [220.208.250.115])
16/07/09 16:30:52.45 NWJFQ6vE0.net
>>702
モダンバーンだって明確な弱点あるんだからそんなに怖がらなくてもいいのにな
ショックや一撃の亜種くらいなら環境をぶっ壊すほど劇的に強くなるわけでもなかろうに

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef81-1P8G [27.127.162.143])
16/07/09 16:31:16.86 1XekLMX10.net
殺害と直接射撃ってどっちが強いんかな

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-QIiX [49.98.129.84])
16/07/09 16:31:19.13 Ag/CdLlQd.net
そもそも人間以外の部族は次元によってはいないし狼男に至ってはマジでイニストラードしかない
なのにどうして援軍がたくさんいる人間が最強なのか

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.9.168])
16/07/09 16:33:20.58 GBW1L8xDd.net
>>699
じゃあただひたすら生きる価値のない無能ばかりが寄せ集まってデベロップしてんの?
そっちのが救い難いわ

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 16:33:22.42 p5rbpBCL0.net
>>703
ゾンビカードじゃないと戦墓が動かないんだけどどうなんだそれは!

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f72-Bfmi [211.19.73.107])
16/07/09 16:34:23.94 dI0mkAxY0.net
数の暴力

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.249.246.20])
16/07/09 16:34:30.91 acoIFWq+a.net
>>703
SOIの縫合体と巨人が悪くないだけに残念だよなぁ
ゾンビはどこの次元でも比較的みられるが、カラデシュあんま期待できないよなぁ

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe2-zDc6 [180.36.132.68])
16/07/09 16:35:07.55 09ovcMfF0.net
>>699
露骨な緑白優遇は売上アップのためだった…?

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9e-Bfmi [220.208.250.115])
16/07/09 16:37:15.97 NWJFQ6vE0.net
巨人はトークンと噛み合わないのが本当に辛い
能力自体は強いんだけどなあ

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8395-oo3f [122.223.76.206])
16/07/09 16:37:27.27 FmJrN72j0.net
白優遇すると売り上げが伸びるという意味不明な思い込みでもあんのかね
なんでそんな発想に到るかは「バカだから」で説明つくし
今の無能っぷりから鑑みて

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa8-ud7j [219.112.220.111])
16/07/09 16:38:22.44 JdAAs/SQ0.net
格闘しますと言われて「対応して除去します」と1:2交換を言いたくて言いたくて仕方がないのに手札を何度見直してみても除去がソーサリーしかなくて「どうぞ」と言う以外にない悲しみと憤り

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 16:39:12.48 1l2Xip4m0.net
>>668
>>663渾身のギャグかな?

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-oo3f [210.149.251.89])
16/07/09 16:40:07.00 MzjSTFw6M.net
何故ゾンビをトークンワラワラの部族にしてしまったのか
コレガワカラナイ

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f39-QOj8 [59.168.209.120])
16/07/09 16:42:21.38 sS2IRZFT0.net
ドラゴン・ボーナスは部族=クリーチャー並べるデッキという枠から新しい地平が見えた気がしたんでもうちょっと頑張って。

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-QOj8 [121.112.111.214])
16/07/09 16:42:24.68 dSv54Hu30.net
売り上げ下がってるデータとかあるんですか?

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9e-Bfmi [220.208.250.115])
16/07/09 16:42:29.88 NWJFQ6vE0.net
>>720
トークンだと無情の回収能力も意味ないしな
トークン生成カードより普通の軽量ゾンビが欲しかったわ

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-RJjh [IJ00Q1B])
16/07/09 16:43:21.19 6tuCX7SFK.net
白豚が窒息死しててメシがウマい

わけねーだろ

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 16:44:56.53 1l2Xip4m0.net
>>715
モダンがエルドラージだらけになった時も思ったけどソシャゲみたいな売り方だな
人気キャラやユニットに強さを集中させる
それだけしか使われなくなる
慌てて他や敵の強さをテコ入れしてインフレ

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-QOj8 [60.71.234.97])
16/07/09 16:45:33.04 0MtBxs9N0.net
クリーチャーで殴り合わせるに焦点を合わせすぎなんじゃないかね
本当にそこまで望まれてるのか?

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.18.107.115])
16/07/09 16:46:03.83 M4rs1q2s0.net
他の次元にも山ほどいる奴らよりもその次元に立ち寄らないと出会えない部族を推してくれんものかなあ

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 277c-6Pwr [101.140.23.130])
16/07/09 16:46:13.21 ZkEn+L+20.net
誰がどう見てもゾンビが増えるのをトークンで表そうとしてると分かるでしょうに

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cFDw [110.163.13.23])
16/07/09 16:48:02.78 D6ZuYz0Kd.net
わかるがそれと戦墓とかのゾンビカードと分離しちゃってるから糞ってことなのだが

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-Bfmi [126.50.26.89])
16/07/09 16:48:58.51 28P0ABAo0.net
>>725
どっちかというと今のスタンが偏ってるのはデフレさせすぎてるせいだと思うけどなー
今スタンを圧迫してる緑白のカードも3~4年前のトップメタのデッキと比べて壊れてるかって言うとそんなことなくてむしろ弱いくらいだし

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43f8-oo3f [202.78.189.35])
16/07/09 16:51:15.27 OXhjg7180.net
ゾンビトークンを産むカードがゾンビなら
やっぱり部族いるんじゃないかな

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.246.2])
16/07/09 16:51:54.95 yWG2b4CUa.net
ぶっちゃけ覇王譚入った頃忙しくてやってなかったけど、サイってどんなかんじだったん

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.9.168])
16/07/09 16:52:26.52 GBW1L8xDd.net
>>729
人間で同じメカニズムのカード作ったら
きっちり噛み合うようにデザインいじるだろうからな

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b5-QOj8 [153.218.228.58])
16/07/09 16:53:45.43 CgJWqNUe0.net
つまりゾンビの副官くださいってことさ

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe2-zDc6 [180.36.132.68])
16/07/09 16:54:19.77 09ovcMfF0.net
トークンワラワラに特化しちゃうと墓地から戻ってくるというゾンビのもう1つの特徴が活かせなくなるんだよね

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.243.49])
16/07/09 16:55:36.87 DO9zAkySa.net
生物2:除去3くらいだった比率を生物上げて3:3にすれば良いものを上げ下げした3:1にすりゃそりゃこうなるだろっていう
あと殴り合いで圧倒的にアド取れるドロコマの存在はやっぱデカイと思う
緑白とかカンパニーからドロコマ抜けばかなりデッキパワー下がるだろ

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 16:55:56.94 1l2Xip4m0.net
>>732
4マナ!4/5トランプル!3点ドレイン!

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 277c-6Pwr [101.140.23.130])
16/07/09 16:56:24.34 ZkEn+L+20.net
人間が+1/+1ロードでゾンビが横に並べるっていう戦略にしたらよかったんじゃないかな

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.250.243.37])
16/07/09 17:00:01.74 cTHGbeZSa.net
>>732
氏族のサイクルの中ではまぁ最強だったね、色もあったけど
覇王譚はアブザン、ジェスカイ、スゥルタイ、マルドゥ、赤単、青黒コンといい感じでメタが回ってた
煮詰まってきたらやっぱ丸いアブザンが台頭したけど

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cFDw [110.163.13.23])
16/07/09 17:00:53.84 D6ZuYz0Kd.net
白い氏族が軒並み強い中で白不遇を訴えるのは流石としか言いようが無い

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c76d-6Pwr [221.184.184.138])
16/07/09 17:02:04.65 WX27zbnO0.net
一応それらしく見える(勝てるとは言ってない)吸血鬼と比べて、
ゾンビはマナカーブすらまともに埋められないからな。
狼男に至っては、もはや意味が分からない。

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.236.79.27])
16/07/09 17:02:38.05 t+/M1b1gp.net
まあロードは下手に速攻&マナコスト軽減とか擦っちゃうと強すぎるのがなあ

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.34])
16/07/09 17:02:56.47 +bXNooQXa.net
>>782
デカいサイズと有用なcipで環境の中心にいる生物だったよ
いうて4マナなんで対処する手段は環境にあったけど

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-Bfmi [111.100.12.131])
16/07/09 17:03:10.87 H5QXwWke0.net
トークン戦術に割り切れてるならそれはそれで良いんだけど、
トークンが2/2なのとフレーバーのせいで重かったりのろかったり使いづらいのがね

奈落の総ざらいや忌むべき者の軍団は好き

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.253.178])
16/07/09 17:03:14.39 WOVGKtwQd.net
>>740
しかもそれを皮肉られると逆ギレするからな

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f72-Bfmi [211.19.73.107])
16/07/09 17:03:23.21 dI0mkAxY0.net
ゾンビトークンさんは基本2/2以上だからポコポコ産まれてくれないのがな

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.142.241])
16/07/09 17:03:41.85 Xow85o9fd.net
ギデオンの遺影 ドロコマのカウンター ニッサのカウンター乗せると殴りかかってくる平和主義者くん

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf81-Zqq2 [119.25.238.3])
16/07/09 17:04:24.06 Q53deO8J0.net
>>732
同じエキスパンションに収録されてた4マナ5/4飛行でクリーチャーサクりで速攻か警戒か絆魂選んで自身に付与するパッと見バケモノがストレージレアになったくらいバケモノだよ

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f [49.96.35.237])
16/07/09 17:05:04.89 2/8fVaUmd.net
結局狼男は怪物化に逃げたしな
狼男とはいったいなんだったのか

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.246.14])
16/07/09 17:05:15.28 3rhzh9Mka.net
俺の吸血鬼デッキも駆逐されてまう

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-Bfmi [126.50.26.89])
16/07/09 17:08:16.39 28P0ABAo0.net
覇王譚の頃はアブザン強すぎ多すぎの割に
GP上位のデッキタイプは豊富という不思議な環境だったな・・・

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.34])
16/07/09 17:09:32.93 +bXNooQXa.net
>>739
テーロス-タルキール期は本当によく回ってたよな
アブザンミッドレンジ、ジェスカイテンポ、シディシウィップ、青白ヒロイック、ラブルレッド、アブザンアグロ、アブザンコントロール、緑白信心、赤白ミッドレンジ、エスパードラゴン、赤緑信心と、1年を通して色々なデッキと戦略が見れた
ローグなら白黒戦士やマルドゥもいたし

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f [49.96.16.81])
16/07/09 17:10:34.99 pfgZKaObd.net
公平である必要はないと思うがもうちょっと公平感を出してくれ

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-oo3f [118.157.7.226])
16/07/09 17:10:53.94 v5N+gLuX0.net
>>751
アブザンは安くて勝てるから数が多かったってのもある
他の色も強かったしな

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c708-X13L [221.171.189.234])
16/07/09 17:11:04.76 St+Xcz+o0.net
軍属の解体者とかその辺がストレージレアになったのはサイだけのせいじゃねーだろ
生物はアブザンの魔除けと英雄の破滅ですぐに死ぬから出た段階で仕事する奴じゃないと評価低かったってだけ

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9e-Bfmi [220.208.250.115])
16/07/09 17:11:12.96 NWJFQ6vE0.net
>>749
しかもそっちの方が使いやすそうというのが何とも

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef81-1P8G [27.127.162.143])
16/07/09 17:11:56.04 1XekLMX10.net
青白スピリット面白そうだけど人間相手に競り負ける未来が見える

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 17:12:29.47 CyfH6N8Ed.net
狼男は表が人間って時点で最初から死んでる
強いのだけ人間につままれる未来しかないし

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.34])
16/07/09 17:12:46.70 +bXNooQXa.net
>>747
平和主義者が最強の武闘派ってのはスレイヤーズからの伝統だからね

>>751
アブザンだけでアグロ、ミッドレンジ、コントロールをカバーするからな

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef81-1P8G [27.127.162.143])
16/07/09 17:14:07.85 1XekLMX10.net
>>752
今の2色頑張って3色の環境と比べるとある程度色ガバしといた方がいろんなデッキが活躍しやすいのかな

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 17:15:09.60 p5rbpBCL0.net
やりすぎるとサイやらはじけやらに収束し始めて結局多様性がなくなるけどな

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f5b-oo3f [115.30.224.219])
16/07/09 17:16:30.02 Jo78T0MJ0.net
日本がやけにアブザン好きが多かっただけで海外だと普通くらいだったから

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 239f-Bfmi [114.153.28.118])
16/07/09 17:16:45.32 moXkIcmG0.net
次のイニスト回帰はイニストレンジャーが搭乗する
合体狼ロボvsエムラやな

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-Bfmi [126.50.26.89])
16/07/09 17:19:06.43 28P0ABAo0.net
>>760
色ガバだったのは戦ゼン期で、今よりマナベース強いのは確かだけど覇王譚はそこまで色ガバって訳でもないで
挙げられてるデッキも全部3色以内のデッキだし安定性をとって2色にまとめることを選んだデッキも多かった

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f72-Bfmi [211.19.73.107])
16/07/09 17:19:11.29 dI0mkAxY0.net
いまどき狼ロボをレアで出す神経がわからない

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 17:20:12.73 1l2Xip4m0.net
>>763
イニストはもうしばらくはいらないよ
仮にやるとしたら再建する方向で頼むわ

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c76d-6Pwr [221.184.184.138])
16/07/09 17:21:17.23 WX27zbnO0.net
>>759
ガンジーも核撃ってくるしな。

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 17:21:28.26 p5rbpBCL0.net
>>765
初心者には複雑すぎますぞー

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.251.40])
16/07/09 17:21:40.93 cqCes7hTa.net
アブザンブルーは未だに許してない

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3a3-oo3f [210.234.8.11])
16/07/09 17:22:20.30 ucYhlcIa0.net
ソリンとデルバーがどうなるのかだけは気になる

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.253.178])
16/07/09 17:40:44.77 WOVGKtwQd.net
>>753
利根川先生?

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.250.220.166])
16/07/09 17:44:11.23 YBggp5lrM.net
バランス取るためにも、包囲サイ再録しようよ

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-FLW/ [111.104.5.249])
16/07/09 17:44:48.16 Ghp8vO+40.net
>>765
あのイラストアドの高さはレア待遇に相応しいという事なんだろう

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.253.178])
16/07/09 17:46:20.52 WOVGKtwQd.net
相変わらすフレーバーだけはいいのが余計腹立つよな
特に両面

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.254.242])
16/07/09 17:50:56.00 MIm4HuCQd.net
なぞなぞ風のFTは秀逸
だが開発は死ね

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.245.205])
16/07/09 17:52:33.20 1jNnTtnZd.net
>>711
なぜ開発スタッフの生きる価値にまで話が及ぶのか
趣味なんだしそうムキになるなよ。もっと肩の力抜いたほうが生きやすいよ

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97e5-oo3f [121.119.5.206])
16/07/09 17:54:13.23 45a+Z/6q0.net
じゃんけんでグーとパーしかない世界

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-AR23 [126.247.5.46])
16/07/09 18:15:35.60 y1788bsLp.net
昨日フライデー、今日の草の根大会と行って来たけど、スタンの人全然いなかった
どっちも8人集まらずカジュアルになってしもたわ…

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa8-ud7j [219.112.220.111])
16/07/09 18:19:58.06 JdAAs/SQ0.net
>>776
俺達は趣味でやってるけど開発の連中は仕事なんだからキッチリやってくれないと困る
MTGが無料で配布されてたりどこかのサークルが趣味で作ってるだけの創作物だったらこんな文句言わんよ

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-Fdm0 [7xO0rFF])
16/07/09 18:21:36.11 rhHLcFeCK.net
プロにとってはいい環境だろ
多様性大っ嫌いみたいだし
これでプロがなんか文句言ったら失笑だわ

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 18:23:09.12 7WVnGBrs0.net
その点ナベってやべえよ、今や人間カンパニーすっかりトップメタの仲間入りだし。

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.34])
16/07/09 18:25:08.57 +bXNooQXa.net
>>780 プロにも色々いるぞ この環境に文句言うコラム出したSCGやCFBだってプロだ ところで、石鍛冶神ジェイスの時はこういうコラムって書かれたの?



796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-g4/6 [183.76.191.45])
16/07/09 18:25:48.90 tytiVtFa0.net
>>780
プロが最も嫌うのが不確定要素なのに
もはや右手ゲー、運ゲーと化してる白緑、バントカンパニー
同じ事ばっか繰り返す丸コピデッカーの日本人プロ()歓喜やろな

発売直後のSCGで白緑かカンパニー以外が勝ったら即丸コピ
馴染みや近場の店のゲームでオリジナルデッキです(キリッ&ドヤァ)ってやるまでがテンプレ

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 18:27:03.97 CyfH6N8Ed.net
>>780
モダンに文句言ってたプロは大喜びしてそうだな
まあ、あいつらはメタ固まったエルドラージ環境で既に歓喜してそうだが

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-oo3f [153.159.224.15])
16/07/09 18:28:33.93 Jj1erGudM.net
今までスタンが一番色ガバだったのってジャンドに青コマ積まれてたあたり?

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 18:28:53.20 p5rbpBCL0.net
SCGやチャネルはショップとしての側面もあるしなあ
一般人が面白いと思わなきゃ儲からぬ

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.254.242])
16/07/09 18:28:58.44 MIm4HuCQd.net
>>776
作ってる側に遊びでやられちゃ困るんだが

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-xQ2Z [126.36.119.62])
16/07/09 18:31:42.17 GDjliUOq0.net
遊びじゃないからって生きる価値まで言いますかね、どこまで行ってもWotCやめちまえ程度までじゃねえの
的な話だと思った

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.3.136])
16/07/09 18:31:47.43 0RTzWg/wd.net
つーか、フルスポ翌日なのにこの程度の消化速度なのが既に危険信号だと思うんだが

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 18:32:37.43 uesngLnTd.net
やはり神話レアの導入は失敗だったのかな?

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.249.67])
16/07/09 18:33:13.62 iebdO3z6d.net
こんなぶざまな仕事っぷりで金もらってるわけだからな

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f72-Bfmi [211.19.73.107])
16/07/09 18:33:16.95 dI0mkAxY0.net
PW絶滅計画まだ?

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-cwrT [114.165.225.81])
16/07/09 18:33:33.82 iIheViij0.net
まあ開発期間の縛りやFFLの仕組みからして開発が大変なのはわかる
わかるがやることなすこと逆方向に働いて無能呼ばわりされるのはしょうがない

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3399-cFDw [126.94.206.196])
16/07/09 18:34:37.88 rKlIXV6C0.net
遊びで作ってるんじゃないんだから過程がなんであってもできた結果がダメだったらクソクソ呼ばわりされるのは当然

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0f-vqQ9 [180.20.156.95])
16/07/09 18:36:08.08 1f3O2tqt0.net
>>789
いや、フルスポもう出たんだから普通のだけでこんなとこにいる必要ないし人は友達やらとワイワイ話し合えばいい

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-g4/6 [183.76.191.45])
16/07/09 18:36:49.15 tytiVtFa0.net
>>789
閉塞感極まる現環境を打破出来るカードがあると信じて
フルスポ見たら何も無かったからね、仕方ないね
加えて全体的なカードパワーが低いエキスパンションであり
シングル予約価格もそれらを示している

異界月とBFZ(近年最弱エキスパンション)どちら剥くって言われたら
俺は多分BFZを選ぶね

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-Fdm0 [7xO0rFF])
16/07/09 18:36:58.59 rhHLcFeCK.net
小村の隊長再録くさはえた
FFLは人間まったく活躍しなかったんやろなあ

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.28.203])
16/07/09 18:37:08.86 OKfOe2Nbr.net
言いがかりだったりほぼ妄想レベルとかわけわからん飛躍してたりクソみたいな叩きも


812:いっぱいあるが SOIまでのスタンダードで白緑に偏りすぎてたことは事実だからそれは叩かれてもしょうがない



813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.73])
16/07/09 18:37:26.11 SL1xZVaxd.net
>>795
なんか日本語不自由な人っぽいな君
書くのも理解するのも

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 18:39:36.29 7WVnGBrs0.net
黒緑昂揚確かに出来そうなんだけど、じゃあ実際のリストにしてみろと言われると
とてもじゃないけど60枚で構築できそうにないな。

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.228.141])
16/07/09 18:39:58.59 D/B0g9Dsd.net
つーか今塩ニキが湧いても多分誰も釣られんだろ
そもそもあんなんにいちいち釣られるバカが毎回湧くのが理解できんが

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f [49.96.35.237])
16/07/09 18:40:57.49 2/8fVaUmd.net
カウブレのときももちろん批判記事はあったぞ
検証が徹底的に行われてPTかGPかのマッチアップ勝率まで全て出していた
結果カウブレアングリーバードダークブレードの3強で
それら以外相手には負け越しているデッキタイプがおらず
不利なマッチアップがないことが証明されてた
カウブレ狩る為に色足したのに結局純正が一番強かったのも含めて草生えた

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cf-cFDw [122.217.128.34])
16/07/09 18:42:37.99 Um+J+UzW0.net
>>749
そりゃまあエルドラージ化して人間に戻れなくなるってトップダウンだし
呪文回数(月のサイクル)と関係ない変身タイミングになるのもトップダウンだ

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.158.32])
16/07/09 18:44:35.31 opca4x4Pd.net
直接射撃のクソっぷりはマジでだめだ
格闘どこ行ったんだよ

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-oo3f [60.158.37.100])
16/07/09 18:45:17.03 oJQuMUB10.net
最近はローテが早くなったから糞環境が早く終わって良かっただろう?
という言い訳ばかりで真面目に開発していない

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0f-vqQ9 [180.20.156.95])
16/07/09 18:45:59.44 1f3O2tqt0.net
>>799
なんかめっちゃズレてる

フルスポもう出たんだから普通の人は友達やらとワイワイ話し合えばいいだけでこんなとこにいる必要ないし
って書きこんだつもりだった

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-pbf9 [126.186.132.165])
16/07/09 18:45:59.94 zjyTaXa+r.net
赤黒青でやりたいことをむしり取って代わりに何もくれないのが最高に腹立つ

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f78f-Bfmi [1.33.218.8])
16/07/09 18:46:32.51 vTcJaAS60.net
ローテが早まってデベロップ期間も変わったから、
従来のセオリーが使えなくて現場が混乱しているんじゃないの

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 18:47:07.30 uesngLnTd.net
なんかちょっと前までの4色フェッチ環境よりは
2色環境って良い気がする

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.245.205])
16/07/09 18:48:44.72 1jNnTtnZd.net
>>779
そりゃそうだ。でもな消費者は不満があったら買わなければいいだけだ
制作側の人格否定してなじってこんなところで不満ぶちまけるくらいなら自分のためにも周囲のためにも黙って他のゲームでもやっていたほうがいい
マジックは人気のあるゲームだからお前がしばらく買わなくなっても存続していくよ
記を長くもって気に入った環境がくるまで待てばいい

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-oo3f [118.157.7.226])
16/07/09 18:49:16.33 v5N+gLuX0.net
>>809
2色の組み合わせが多ければいいんだがな

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-Fdm0 [7xO0rFF])
16/07/09 18:50:27.25 rhHLcFeCK.net
カウブレで金属海金属海島M10って置けたとき射精しかけた
グダったときのれっちゅー強すぎ

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-Bfmi [182.170.230.118])
16/07/09 18:50:28.75 kdlgTDTQ0.net
青はホントに何も与えられないな赤より悲惨じゃねえか

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.245.88.239])
16/07/09 18:52:25.21 xM9lWE8Cp.net
逆にこんなところだから不満をぶちまけられるって考えはないんか

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.228.141])
16/07/09 18:52:35.75 D/B0g9Dsd.net
>>810
それ不満持ってる奴全員に言い聞かせる気か?
不満持ってる奴が何人いると思ってるんだよ
俺も知らんけど

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.248.81])
16/07/09 18:54:33.23 vTga37Yod.net
自治厨が騒ぎ出したゲームはオワコン
これ豆な

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef81-1P8G [27.127.162.143])
16/07/09 18:54:52.37 1XekLMX10.net
スピリットけっこう来たからそれで我慢しよう
構築クラスの打ち消しとドロー?知らん

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.142.241])
16/07/09 18:55:01.64 Xow85o9fd.net
7マナの神話エンチャントなのに1ターンに1度で約1/3でスカる意味不明さ せめて土地でないカードが出るまで捲るにできなかったのか

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe2-zDc6 [180.36.132.68])
16/07/09 18:55:13.64 09ovcMfF0.net
>>810
人格否定はともかく2chで不満をぶちまけるのを咎めるとはたまげたなあ

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.34])
16/07/09 18:56:36.88 +bXNooQXa.net
>>809
うん、それはその通りなんだ
ただ、今の環境は
「2色デッキが多く、安定性を求めた単色やロングゲーム狙いの3色デッキも存在する」って意味の2色環境じゃなくて
「緑と白の2色が極端に強くて、それ以外の色はタッチカラー程度にしか存在できない」って意味の2色環境になっちゃってるのが問題なわけ

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-cwrT [114.165.225.81])
16/07/09 18:58:20.58 iIheViij0.net
ところで原初のドルイドって強くない?ランプもうちょい頑張れないかな?

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-cFDw [106.156.41.187])
16/07/09 18:58:25.17 JYRGICyX0.net
>>817
差し戻し亜種を積んで呪文捕らえて最初からやろう。な?

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.34])
16/07/09 18:58:54.80 +bXNooQXa.net
>>817
非実体化、呪文捕らえ、棚卸し、嘘か真か亜種
いいのは結構来てると思う
ソーサリー排撃も一応あるし

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.248.81])
16/07/09 18:59:32.14 vTga37Yod.net
自治厨ってのは大勢の不満が抑えきれなくなった時に湧くもんだからな
つまり終わってんだよ

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.245.88.239])
16/07/09 18:59:44.49 xM9lWE8Cp.net
原初のドルイド入れるのはいいけど何と入れ替えるんだ?

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 19:03:49.22 uesngLnTd.net
レガシーの奇跡環境とどっちが健全かな?

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-oo3f [153.159.224.15])
16/07/09 19:03:58.88 Jj1erGudM.net
FFLでは平地と森の使用が禁じられていたから吸血鬼が強かった説

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-pbf9 [126.186.132.165])
16/07/09 19:04:55.88 zjyTaXa+r.net
青はインスタントドローすらも黒に取られて最高に笑った

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.248.81])
16/07/09 19:05:40.53 vTga37Yod.net
その黒はもっと終わってるってのが真の笑い所だけどな…

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ff-3Gy/ [110.66.179.123])
16/07/09 19:05:55.11 WkrS3Y1m0.net
相手のデッキがどういうものかも何を撃ってくるかも見抜いてそこで丁度都合よくハンドに握っててこんな事もあろうかと!
ってのが今の青を使うプレイヤーに求められているもの

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-cwrT [114.165.225.81])
16/07/09 19:07:54.98 iIheViij0.net
青は昂揚ドローあるからセーフ

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4314-Bfmi [202.213.60.113])
16/07/09 19:08:38.79 8IHFliTh0.net
>>830
それを数回下手したら何ターンも連続で出来なきゃいけないのが最高に辛いんですが…

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.142.241])
16/07/09 19:08:55.32 Xow85o9fd.net
URLリンク(light.dotup.org)
つまりみんなが求めているのはこういうMTGか!

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FFbf-oo3f [49.106.193.216])
16/07/09 19:09:16.06 rCXsPwVzF.net
カラデシュが楽しみだな
明るい雰囲気の五右衛門だといいね

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-QIiX [182.251.244.38])
16/07/09 19:11:21.60 ZEI7LDe3a.net
5色の中から3~4色選んで戦う環境と、緑と白から1つか2つにお好みで1色までなら足せる環境どっちがいい?

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f [49.239.64.142])
16/07/09 19:11:49.72 jTW18E2JM.net
情報の普及と更新が高速化しているこの時代に
幾ら優秀とはいえ限られた人員だけで数百枚のカードとその組み合わせから決定されうる環境を制定するのは限界がある様にも思う

ビデオゲームはmodなんかで開発関係者以外がゲーム内容にある程度干渉出来る流れになってるわけだし
やはり更新不能の紙ベースでやっていくのもそろそろ区切りをつける時なのでは

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.18.129])
16/07/09 19:13:48.63 rmJSXBVFr.net
大げさだなあ

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3399-oo3f [126.64.125.153])
16/07/09 19:14:22.18 H3CKCobu0.net
集団的蛮行の後ろの緑デブ誰だよ

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FFbf-oo3f [49.106.193.216])
16/07/09 19:16:26.31 rCXsPwVzF.net
でも前の環境では、サイが害悪とか言われ続けたのに
今回は不思議と、森の代言者が害悪とか言われないね

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4772-XC69 [61.211.24.197])
16/07/09 19:16:31.86 x8cT0Q0/0.net
出てくるデッキが容易に創造できる環境のプロなんて存在価値ないわ

>>836
まず異界月の人間・スピリット・吸血鬼・ゾンビ・狼男の数を数えてみようや

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-oo3f [153.159.224.15])
16/07/09 19:19:51.37 Jj1erGudM.net
>>839
着地しただけで6点分のライフアド取るのとコスパ良くてもただの警戒だと結構差はある
あとドロコマがヘイト全部集めてる

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef81-1P8G [27.127.162.143])
16/07/09 19:22:06.38 1XekLMX10.net
代言者はコスパのいいフィニッシャーまでの時間稼ぎ兼フィニッシャーなだけだからね

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.248.81])
16/07/09 19:22:25.11 vTga37Yod.net
>>839
害悪にも優先順位というものがある
サイが叩かれがちということは、裏を返せばその程度の不満だったってことだよ

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-oo3f [118.157.7.226])
16/07/09 19:23:34.74 v5N+gLuX0.net
代言者も普通に害悪だと思うんですが

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-cwrT [114.165.225.81])
16/07/09 19:23:37.12 iIheViij0.net
アグロは代言者のせいでとか緑はとりあえず代言者4からとか散々言われてると思うが

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cFDw [110.163.13.23])
16/07/09 19:25:07.92 D6ZuYz0Kd.net
稲妻の一撃は赤で無条件に4だから殺しますぞー!
代言者はミッドレンジの申し子だから4でも許しますぞ

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4732-Bfmi [125.54.1.56])
16/07/09 19:25:18.28 0kWBmOCS0.net
>>839
おまいらみんな使ってるからだろw

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cFDw [110.163.13.23])
16/07/09 19:26:04.66 D6ZuYz0Kd.net
というか赤アグロが死んだ理由の4割くらいはこいつだから許して無いよ

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.248.81])
16/07/09 19:26:46.75 vTga37Yod.net
>>844
白緑の害悪の数が多すぎるというだけです

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 19:28:45.04 8OTZooh/0.net
>>848
残りはドロコマだな

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cf-Zqq2 [122.218.63.65])
16/07/09 19:30:36.46 D4R4kEpX0.net
サイズがでかいだけだと
まあなんとなく対処できそうな気がするからあまりヘイト集めないんじゃない?

サイは出た瞬間ライフ吸うし徴募兵・追跡者・中隊は枚数差つけるし
アドバンテージに直結して嫌われる

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ed-oo3f [61.125.231.37])
16/07/09 19:32:04.97 AtS+uOE30.net
サイがいた頃ってまだ除去がそれなりに強かったし文句は言いたくなるが対処は比較的できたと思う
アブチャなり破滅なり、2マナで打ち消せる軽蔑もあったし

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f [49.96.35.237])
16/07/09 19:33:02.60 2/8fVaUmd.net
緑白が強いじゃなく他が弱いだから
緑白のどこが悪いって探し始めたら全部悪いになるという

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 19:33:39.37 +9Wc0Y3ap.net
赤マニアとしては辛いスタン環境ですよ
カラデシュ楽しみだけど衝撃の震え落ちるのはちょっと悲しい

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 19:33:41.12 8OTZooh/0.net
何気に忌の一掃でランプも殺された感あるんだけどまだいけるかな

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cFDw [110.163.13.23])
16/07/09 19:34:02.75 D6ZuYz0Kd.net
贔屓じゃなくてウィザーズが嫌ってる色が弱いだけなんだよね
なお悪い

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa8-ud7j [219.112.220.111])
16/07/09 19:35:44.23 JdAAs/SQ0.net
緑白でないデッキで戦おうとするとドロコマだの反射魔導士を相手に生物戦するのがアホらしくなるじゃん?
生物を抜いてドロコマの格闘とか反射魔導士のバウンスをスカすデッキでどうにかしたくなるじゃん?
1:1交換しかできない呪文をいくら撃っても緑の圧倒的なアド量に押し流されるじゃん?

どうしろと

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FFbf-oo3f [49.106.193.216])
16/07/09 19:36:16.85 rCXsPwVzF.net
でも正直、オジュタイからのハメゲーとかより
よっぽど健全よね?

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-UmxN [126.83.89.219])
16/07/09 19:36:24.65 wTSW2MfI0.net
テーマに即したカードが多すぎて強デッキが独占状態になるのはまだ許せる。
ガチのトーナメントプレーヤーじゃ無いからな。
でも今回のイニストは弱くてデッキとして成立するかさえ怪しいテーマが多いからやる気しないってのがある。
今も昔もリミテ用の狼男はいいとして、部族もキーワードもデッキとして成立するのか疑問だわ。

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-oo3f [219.32.62.33])
16/07/09 19:37:29.11 BeaSRFQZ0.net
あのー質問があります
プロになるにはどうすればいいのでしょうか?

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-g4/6 [183.76.191.45])
16/07/09 19:37:42.84 tytiVtFa0.net
赤からは低マナ火力やインスタントを奪い
中心となるクリーチャーはトランプルや先制攻撃ではなく速攻やパンプ、威迫
その為レシオは下げられ2/1、2/2、3/1
緑には2マナ2/3や3/2、3/3を容易に与える
おまけで付けられる到達は赤のパワー4を抑えるタフ5

緑のクリーチャー1匹に赤はどんだけアドバンテージを失うかなぁ
異界月の1マナ1/3コピー君で完全に死ぬ気がするけどw

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.8])
16/07/09 19:38:14.21 lu2uJZc9a.net
黒は何故かスタンでは現状出番が見えないがもしプレイアブルだと判定された場合一生背負うことになるメインの役割のハンデス対策土地が刷られてるのもお笑い
あの収録内容で何が強いつもりだったのかわからぬ

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.148.6])
16/07/09 19:39:28.66 EsSOrOhXr.net
>>860
トーナメントに出て好成績残してチームからスカウトが来るのを待つ

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-QOj8 [121.112.111.214])
16/07/09 19:39:54.13 dSv54Hu30.net
赤アグロとか割と最近まで隆盛してたし別にいま死んでようといいじゃん
ローテだよローテ

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-oo3f [219.32.62.33])
16/07/09 19:41:26.35 BeaSRFQZ0.net
>>863
そ、そうなんですか
プロ試験みたいなものはないのでしょうか?(´・ω・`;)

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 19:41:37.06 8OTZooh/0.net
ゲートウォッチ配備でニッサとギデオンとジェイスとタミヨウとナーセットとソリン並べて遊ぶわ

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.17.239.39])
16/07/09 19:42:41.47 30aia2nf0.net
やたらインスタント火力や除去を強くするのは危険ですぞとか言うくせに
生物には簡単に瞬速つけるのマジでなんなの

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3399-cFDw [126.235.107.223])
16/07/09 19:43:21.00 FC/FeXFH0.net
>>865
知らないやつから貰ったジュースは飲むなよ

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-oo3f [219.100.138.210])
16/07/09 19:43:26.44 L/qFgVBcM.net
サイも強かったけど他の色も強かったからな

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa8-ud7j [219.112.220.111])
16/07/09 19:43:28.15 JdAAs/SQ0.net
>>865
スレタイも読めないようなアホにはあったとしても絶対に合格できないから諦めた方がいいよ
返信も要らないから黙ってどっか行ってくれない?

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bmGR [07052500956982_mf])
16/07/09 19:43:46.10 WATnSaIiK.net
インベ期ですら気合いで赤単を使ってた俺が匙を投げ出しそうになるレベルで今の赤が勝てない

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3d2-oo3f [118.6.208.136])
16/07/09 19:44:23.12 lildoQrM0.net
取り敢えず開発に絶対いるカンパニーマニアを殺せ
強弱の違いがあるだけでやってることはお前らが反省文書いた続唱坊主めくりと大して変わらん

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83d1-Rzjh [58.191.44.59])
16/07/09 19:44:40.29 RtoM23M50.net
リスクありで一回り大きい赤クリのさらに一回り大きいメリット付き緑クリ

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 19:45:02.71 uesngLnTd.net
>>871
あのころって2マナ2/1実質バニラとかを使ってたよな

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-evrp [1.79.89.188])
16/07/09 19:46:14.91 Sj9Wnzb3d.net
別にたまたま同じ色に強カードが集まりすぎてダントツのトップメタになっちゃいました、ならそんな文句も出ない
今まででもそれなりにバランス良く各色結果残してたところに赤の方向性変えますぞ試しますぞって言って結果メタに残れないまでに
しかも緑の性能はノーセーブ、ってんだからヘイト集めてもしょうがないわ

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-3Gy/ [119.240.188.1])
16/07/09 19:46:51.00 gU33P1ry0.net
>>833
声には出さないけど、将棋でやってることってコレだよな

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.152.137.227])
16/07/09 19:47:12.60 sSN5JYR5p.net
>>669
シャドー復活してくれねーかな

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4341-Bfmi [202.212.189.207])
16/07/09 19:47:36.51 4NzOgfjh0.net
>>873
緑はクリーチャーの色だからね、しょうがないね^^

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 19:47:51.50 uesngLnTd.net
カヴーのタイタン帰ってこないかな
いまでも現役張れると思う

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-g4/6 [183.76.191.45])
16/07/09 19:47:51.86 tytiVtFa0.net
>>872
マジックユーザーはレベルが低いから
デュエルマスターズと同じレベルまで落として
毎回どちらが勝つか分からないエキサイティングな運ゲーをプレゼントするよ
HAHAHAって感じなんかな…

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.130.203])
16/07/09 19:48:16.13 9dPDnGtjd.net
赤使われとか煽ってた奴って今どうしてるの?
叩かれすぎてミンチになってんの?

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 19:48:47.18 +9Wc0Y3ap.net
赤諦めてとりあえず白緑人間カンパニーでも組もうかな
カンパニー以外のカードは大体揃ってるし

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb49-QOj8 [180.42.223.4])
16/07/09 19:49:18.96 p5rbpBCL0.net
錬金術師のあいさつ見て笑ってるよ

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bmGR [07052500956982_mf])
16/07/09 19:50:47.90 WATnSaIiK.net
>>874
あいつとか無駄にアンコでいまと違ってショップやらネットもなかったし集めるの苦労したっけ

タンカヴー帰ってきて

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 19:52:07.00 8OTZooh/0.net
>>882
赤白人間結構いけると思うで
サリアからのナヒリは結構きつい

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-pbf9 [126.186.132.165])
16/07/09 19:52:56.14 zjyTaXa+r.net
ネファリアのアカデミーとかいう死体蹴り

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4772-XC69 [61.211.24.197])
16/07/09 19:53:55.12 x8cT0Q0/0.net
鱗デッキのために揃えたドロコマと黒緑ハスク用のカンパニー持ってきて、イニ影異界月の3マナ以下で緑か白の人間片っ端から突っ込むだけでトップメタだから笑えるわ
見たーい、見たーい、WotCの考えてた各部族のデッキレシピ見たーい

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d33c-Bfmi [118.1.35.118])
16/07/09 19:54:22.20 C5Cf1YpA0.net
昔は今とは比較にならないほど生物が弱くてスペルが強かったのにビートダウンってどうやって生存してたんだろうな
まあビートダウンに入るスペルも強かったんだけど

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 19:54:37.33 +9Wc0Y3ap.net
>>885
現状赤白人間だからサリアとナヒリと副官と守備隊で強化するか

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cFDw [110.163.13.23])
16/07/09 19:54:39.23 D6ZuYz0Kd.net
小村の隊長とかいう他部族は喉から手が出るほど欲しいのに人間はいらない可能性すらあるという部族格差の象徴

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 479b-1P8G [125.3.123.88])
16/07/09 19:55:43.23 CWoUOpGR0.net
プレビューの時も思ったけどKTKくらいから最新スレもかわったよな
スレを他の話できないような状況にして何スレも同じことや陰謀論唱えてたらレイジングゴブリン扱いだったけど
今やレイジングゴブリンも一大勢力だからな

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4314-Bfmi [202.213.60.113])
16/07/09 19:56:30.62 8IHFliTh0.net
>>888
暗黒の儀式からいろいろバラ撒いてネクロで手札補充

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.2])
16/07/09 19:57:34.60 A7OS0kLNa.net
いうてラヴニカも実質3強でタルキールはアブザンが簡単なのとミラーが見ててもつまらんだけで多様性あったし
ガチで多様性もクソもないどころか組ませる気が見えない今とは違うからな

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f02-oo3f [59.135.117.180])
16/07/09 19:57:43.91 NSFYcUj50.net
>>888
不毛、大変動、ゲドン、なだれ乗り、冬玉、リシャポ、タングルワイアー

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.9.137])
16/07/09 19:58:02.37 2u4fTvXBd.net
とりあえずパワータフ修正以外のロードの方向性は失敗だったということで

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4341-Bfmi [202.212.189.207])
16/07/09 20:01:03.42 4NzOgfjh0.net
>>895
方向性が悪いんじゃない、カードパワーが悪い

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-FLW/ [60.65.96.61])
16/07/09 20:03:03.51 1DGwULp40.net
>>895
方向性は悪くないが、思いっきり修正加えてくる副官が2マナに居るせいで他が息してない

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.253.104])
16/07/09 20:03:05.01 OASQBbsSd.net
>>891
レイジングゴブリンっつーか、白豚ならいつもいるだろ
ただ何一つ言い返せることがなくて窒息死してるってだけで

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-pbf9 [126.147.53.244])
16/07/09 20:04:38.37 s1rPHte40.net
人間が強すぎて全く怖くないホラー
デッドライジングかよ

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb7-A70A [123.0.82.23])
16/07/09 20:04:40.20 qvluIjgX0.net
>>896
だよなぁ
割と今回のロードの発想自体は悪くないと思ったんだけど・・・
そもそもそいつらの根本的なカードパワーの差がね

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 20:04:57.66 +9Wc0Y3ap.net
エターナルで出番無いならマスティコア再録してくれよ

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 20:05:33.10 CyfH6N8Ed.net
>>899
あれはサイコパス相手が本番だったし……
やっぱり一番怖いのは人間なんだなって

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.135.195])
16/07/09 20:05:50.17 +YDtnfIxd.net
白緑以外の強そうなカードがことごとく白緑に対抗できなさそうなデザインなのに
それを愚痴ると咎める阿呆のが異常だろ

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-Bfmi [220.41.130.2])
16/07/09 20:06:32.24 KOiFojKs0.net
最初期のロードのゾンビ使いと同じ失敗してる気がしますぞ

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-oo3f [118.157.7.226])
16/07/09 20:06:34.70 v5N+gLuX0.net
>>900
なんで人間ロードにだけ発想が無く単純に強い方向だったのか

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.21.183])
16/07/09 20:07:47.05 EG4QIdvUr.net
もう落ちたけど漂うシルムガルとか活躍したPT強化しないロード

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.9.137])
16/07/09 20:07:51.90 2u4fTvXBd.net
>>896>>897
ガイアー岬以外はどのロードも軽いしカードパワー自体は問題ないと思う

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb7-A70A [123.0.82.23])
16/07/09 20:10:02.54 qvluIjgX0.net
>>907
狼(男)のロードはガイアー岬じゃないんよ・・・
銀毛の援護者、まぁこっちはこっちでトークン大量増殖とかもあって
割と面白くはあったけど

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4772-XC69 [61.211.24.197])
16/07/09 20:10:54.15 x8cT0Q0/0.net
実際単純なPT強化以外で何があればよかったんかね
スピリットなら3マナ1/1飛行スピリット全員に潜伏+誰かがプレイヤーダメージで1枚ドロー
ゾンビなら2マナ2/1タップインの自分以外に威迫+非トークンのプレイヤーダメージでトークン追加とか?
それでも単純なサイズアップが大正義過ぎて踏み潰されそうだが

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.17.239.39])
16/07/09 20:11:54.64 30aia2nf0.net
ですぞがデベロップを担当したセット一覧ですぞ

ドラゴンの迷路
コンスピラシー
基本セット2015
イニストラードを覆う影
エターナルマスターズ
異界月

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 20:13:09.13 p5rbpBCL0.net
そもそも部族って大体並べてのビートダウンになるんだからサイズ修正が一番強いのはわかりきってるんだよ
サイズ修正+@にしとけばよかったものを

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.4.80])
16/07/09 20:13:14.23 /10VsUW/d.net
>>909
副官と他部族のロードもどきのマナコストを入れ替えれば良かったんじゃね
巨人は2マナじゃ強すぎる気がするけど、明らかに分かってて相性�


927:ォいトークンばらまきばっかよこしてるしまあいいでしょ



928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f02-oo3f [59.135.117.180])
16/07/09 20:13:16.43 NSFYcUj50.net
>>910
やばいw

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f72-Bfmi [211.19.73.107])
16/07/09 20:14:08.47 dI0mkAxY0.net
>>910
マローと違って本気で憎まれてそう

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4772-XC69 [61.211.24.197])
16/07/09 20:14:52.69 x8cT0Q0/0.net
副官がカウンター乗せなのがなあ
それこそ副官ポジが小村の隊長でちょうどよかったんじゃねえのかと

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-UmxN [111.103.220.225])
16/07/09 20:14:58.19 ozvsMNrf0.net
>>910
デブとハゲってやっぱり害悪だわソーセージになれ

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.21.183])
16/07/09 20:15:08.25 EG4QIdvUr.net
ラブルマスターも全体強化しないロードねこいつも落ちてるな

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 20:16:13.01 CyfH6N8Ed.net
ラブルはロードなのか?
あいつが与えるのデメリットだろ

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 20:17:20.83 1l2Xip4m0.net
「あいつ(ユーザー)はけなした!ぼく(開発)はおこった!」って感じだろう
批判する権利は当然ユーザーにあるしそれに対して反感を持つ権利はウィザーズにもある

ただしそれだけで終わるとずっと叩かれるままだろうな

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83d2-QOj8 [122.29.150.209])
16/07/09 20:18:04.49 4f4VHrow0.net
すごいことに気がついたぞ
このスレでこれほど最新セットの話をし続けるセットは始めて見たかも

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e5-oo3f [58.95.7.131])
16/07/09 20:19:06.22 sZJ2fCQV0.net
こりゃトムラピールも辞めるわ

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 20:19:39.20 p5rbpBCL0.net
>>910
掻き立てる炎以外で評価できる部分がない

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.4.80])
16/07/09 20:20:07.10 /10VsUW/d.net
やっぱデブってバランス感覚悪いんだな

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-oo3f [118.157.7.226])
16/07/09 20:20:13.56 v5N+gLuX0.net
>>910
なんか本当に白緑大好きなんだなってわかるラインナップですぞ

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-FLW/ [111.104.5.249])
16/07/09 20:20:15.83 Ghp8vO+40.net
PT修正効果が抜きんでてるのは
速効性、コンバット優位、効果重複するの三拍子揃って若干除去耐性もオマケされる

能力をちょっと付与するぐらいじゃ、こうまでは充実しない

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f02-oo3f [59.135.117.180])
16/07/09 20:21:27.48 NSFYcUj50.net
>>924
例えば何のカードですぞ?

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.21.183])
16/07/09 20:22:11.30 EG4QIdvUr.net
>>918
突発とか鋳造通りとしっかりシナジーしてたっしょ

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf39-FLW/ [119.175.34.177])
16/07/09 20:22:25.13 YR+Lf0oH0.net
2015ってなんだっけと思ったら魂とかいうゴミ神話サイクルか
ニッサ以外神話ゴミばっか

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 20:22:50.26 1l2Xip4m0.net
>>922
掻き立てる炎は面白いけど隆盛トークンのクソゲー発生スペルでもあったんだよなあ

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-evrp [1.79.89.188])
16/07/09 20:24:59.26 Sj9Wnzb3d.net
部族好きが求める部族ってのはトーナメントシーンでのプレイに耐えられる物が最低ラインってのを理解してなかったのかな
前のコラムで「前回のイニストでもFNMレベルではしっかり部族が活躍していたので、その成功と同じレベルには持っていきたい」って言ってたし
メタに絡めないカジュアルデッキは求めてないという人もかなりいるんじゃないかなあ
ぶっちゃけ部族の魅力って+1ロードが何割かを占めるし、個人的にはだけど

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47a6-zDc6 [61.89.55.91])
16/07/09 20:25:06.03 WjGYl8So0.net
ああ、自分が小物のファッティだから軽コストのファッティ大好きだってか、なるほど?

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 20:26:37.00 +9Wc0Y3ap.net
合体は今回限りな気がするなあ

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.148.6])
16/07/09 20:26:40.91 EsSOrOhXr.net
成功してる部族って、人間、エルフ、ゴブリン、マーフォークぐらい?

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef81-1P8G [27.127.162.143])
16/07/09 20:26:51.20 1XekLMX10.net
M15はかきたてとラブル収録されてる神エキスパンション

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 20:27:06.87 p5rbpBCL0.net
実際ラブルやパイルなんかはゴブリンらしいロードのあり方として認識されてるらしい
全体を強化するのではなく自身に収束させる感じの

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-oo3f [118.157.7.226])
16/07/09 20:27:19.44 v5N+gLuX0.net
>>926
鹿マンやワームの到来辺り
イニスト異界月は見ての通り

特殊セットは知らん

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.9.137])
16/07/09 20:27:46.02 2u4fTvXBd.net
白緑環境なのは龍紀伝とBFZの影響が強いからトムのせいでもないきが
>>933
フェアリー、キスキンあたりも

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.111.155])
16/07/09 20:28:55.89 8vosTWg4d.net
なんかラピルをスケープゴートにして生き延びたようにすら見えるwww

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 479b-1P8G [125.3.123.88])
16/07/09 20:29:13.25 CWoUOpGR0.net
人間 エルフ ゴブリン マーフォーク フェアリー キスキン ゾンビ
エルドラージ ドラゴン レベル
一応スタンもしくはそれより下で活躍したことはある部族
ブロック構築いれるならエレメンタルも

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb7-A70A [123.0.82.23])
16/07/09 20:29:32.16 qvluIjgX0.net
またいつかスリヴァー出ないかなぁ

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f78f-Bfmi [1.33.218.8])
16/07/09 20:29:32.76 vTcJaAS60.net
開発部ファイルで白緑のカードにどんなコメントがされたのか公表しろ
早くしろ

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f72-Bfmi [211.19.73.107])
16/07/09 20:29:37.79 dI0mkAxY0.net
部族推しのローウィンが原因で部族スタンダードが潰れたのはさすがに笑った

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 20:29:50.18 p5rbpBCL0.net
し、シャーマン

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.111.155])
16/07/09 20:32:11.69 8vosTWg4d.net
シャーマンニキ元気にしてるかなー…

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-oo3f [60.158.37.100])
16/07/09 20:32:21.19 oJQuMUB10.net
ローウィン好きだったんだけどなぁ

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b5-QOj8 [153.218.228.58])
16/07/09 20:33:04.35 CgJWqNUe0.net
次スレは?

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb7-A70A [123.0.82.23])
16/07/09 20:34:23.49 qvluIjgX0.net
あ、すまぬ建てられないんだった
>>960にお願いできるだろうか・・・すまない

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 479b-1P8G [125.3.123.88])
16/07/09 20:35:03.57 CWoUOpGR0.net
ローウィンってデッキ組まされてる感すごかったからなあ
実際全員が単純な+修正ロードって面白くないけど今回のもなあって感じ

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.18.107.115])
16/07/09 20:36:05.94 M4rs1q2s0.net
強い部族は求めてるけど全体パンプばっかりなのはお腹いっぱい

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.111.155])
16/07/09 20:36:24.82 8vosTWg4d.net
あの時も白に2マナロードよこしやがりましたよねえ~?

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 20:37:22.61 p5rbpBCL0.net
タルキールドラゴンの支援呪文は部族の新境地っぽく感じたのでもう一回挑戦して欲しい
巨人とかどうですかね

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.148.6])
16/07/09 20:38:11.07 EsSOrOhXr.net
ドラゴン見せて打ち消すやつ、対抗呪文の劣化版にしか見えなかったな

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 479b-1P8G [125.3.123.88])
16/07/09 20:38:21.39 CWoUOpGR0.net
巨人は大失敗したんだよなあ

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43f8-oo3f [202.78.189.35])
16/07/09 20:38:55.18 OXhjg7180.net
オレは戦闘するのが好きじゃねぇんだ…
魔法が好きなんだよォォッ!

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.9.137])
16/07/09 20:39:32.42 2u4fTvXBd.net
最近めっきり見ないツリーフォークあたりがいいんじゃね

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 20:39:55.90 p5rbpBCL0.net
>>954
召喚時じゃなく紅蓮術師やりたいんだよ!

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.111.155])
16/07/09 20:40:02.68 8vosTWg4d.net
>>954
メラゾーマ×5でも撃ってて下さいよ。
ソーサリータイミングで。

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.66.105.185])
16/07/09 20:42:10.31 dfNW0h/2d.net
ローウィンはシャドウムーア込みなら結構好きよ

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.111.155])
16/07/09 20:42:41.10 8vosTWg4d.net
アバターサイクル好きだったなあ

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-cFDw [106.156.41.187])
16/07/09 20:42:59.97 JYRGICyX0.net
見向きもされないドワーフとか…

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.133.198])
16/07/09 20:45:34.54 IwsERl6vd.net
ここ数年、ずーっと白&その友好色(イニスト前後では人間も)が優遇されてるけど
マジで開発にKKKでもいるんじゃねーの?w

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-FLW/ [60.65.96.61])
16/07/09 20:46:03.26 1DGwULp40.net
>>960
次スレ

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-Bfmi [153.211.38.19])
16/07/09 20:46:28.16 xpVCmZ1H0.net
ローウィンではカメコロ死ねと常々思ってたな(黒感

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f78f-Bfmi [1.33.218.8])
16/07/09 20:48:44.79 vTcJaAS60.net
ローウィンブロックの黒い斧は活躍しただろ()

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.9.137])
16/07/09 20:49:39.50 2u4fTvXBd.net
>>961
単色多かったテーロスは最近だろう

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf39-FLW/ [119.175.34.177])
16/07/09 20:51:40.09 YR+Lf0oH0.net
茨森の模範と黒曜石の戦斧はなかなか強かった
まああれ戦士用なのに実質エルフ用って感じだったけど

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.28])
16/07/09 20:51:45.66 Bds43Hjxa.net
>>888
俺が知ってるのだと
2マナ2/2パンプ付き、3マナ4/4トランプル、4マナ6/6を淀みなく展開して全部に飛行付けるのとか
3tに5/5被覆が殴るとか
1マナ2/2に+2/+0トランプルして2tから殴りに行くとか
2マナパワー2プロテクションを12枚採用して2マナアンセム貼るとか
かな

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.186.144.235])
16/07/09 20:52:41.91 TMKXeeKyr.net
ローウィンの戦士が好きだったのに覇王潭では何であのカラーリングになったのか…

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-Ij6B [114.181.71.40])
16/07/09 20:53:19.40 EZ1huBRJ0.net
>>964
フェアリー糞ゲー!と思ってたから

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-dr7e [42.148.203.215])
16/07/09 21:00:37.18 xlA/Ns5i0.net
二年後のテーロスの傷跡ではまた黒が強くなるんだから嫌白厨は黙ってろよ
旧イニスト→テーロスの時と同じ恥を晒すのは止せ

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.251.243.6])
16/07/09 21:01:01.89 OY+n0TRVa.net
>>965
しかし黒信心も白をタッチしていたという
血男爵イケメンだわ

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.28])
16/07/09 21:01:42.21 Bds43Hjxa.net
>>939
カウンタースリヴァーを忘れてるぞ
あと、親和はある意味部族デッキだと思う。アーティファクトという部族

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efe5-Lka5 [219.167.185.109])
16/07/09 21:02:55.23 cFXEt6zH0.net
全部の色でミッドレンジ目指さなくてもいいのにな
赤とか青とかどう考えても向いてないだろ

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 21:03:57.05 8OTZooh/0.net
とりあえずギセラ押さえたが何だか失敗だったような気がしないでもない
緑白トークンには強いと思うが別にカンパニーにはそれほどでもないのよな

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-cFDw [106.156.41.187])
16/07/09 21:14:58.65 JYRGICyX0.net
すまぬ、無理だった
>>980頼みます

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47c4-cFDw [125.197.102.72])
16/07/09 21:15:23.07 vebPemhf0.net
トムラピルが辞めたのはこうなるのが分かってたから

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-cf9p [153.211.83.200])
16/07/09 21:16:41.75 ZS1HdLp00.net
建てられるか解らんけどスレ建て挑戦してみる

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-cf9p [153.211.83.200])
16/07/09 21:18:33.76 ZS1HdLp00.net
新スレ準備万端だ
スレリンク(tcg板)

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.133.198])
16/07/09 21:20:14.63 IwsERl6vd.net
>>978


はあ。

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b32-zDc6 [124.209.183.224])
16/07/09 21:21:03.91 YLUonhnN0.net
>>978


エムラは微妙神話レア辺りなのかな
ナヒリで出せれば結構ダメージ通るけど

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef11-oo3f [219.102.151.234])
16/07/09 21:22:26.51 Ie+Tg4en0.net
>>929
いうほどクソゲーでもなかったろ

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-Ij6B [114.184.140.240])
16/07/09 21:22:39.30 J/h8hUwr0.net
>>974
ステマに騙されちゃったね

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-Ij6B [114.184.140.240])
16/07/09 21:23:45.64 J/h8hUwr0.net
今思ったけど、赤白とかけっこう強いな

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe5-1g4k [220.108.250.138])
16/07/09 21:24:44.60 4ILR21+70.net
>>978


現出勢には期待してるがなかなかデッキがまとまらん

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.133.198])
16/07/09 21:24:45.16 IwsERl6vd.net
>>980
未知数だな
ギセラやサリアみたいなただつよのが目立ってるってのと、ウラモグ側とゴシレック側どっちに転ぶか分からんってのと

1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47c4-cFDw [125.197.102.72])
16/07/09 21:27:02.17 vebPemhf0.net
また発売日すぎて下がって、ゲームデー過ぎた頃に更にガクッと下がるよ
高額なのは今だけだよ

1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.251.243.6])
16/07/09 21:28:20.39 OY+n0TRVa.net
エムラクールのコストを下げる能力って
モダンだと白黒トークンかしらね
潮の虚ろの漕ぎ手をぶち込めば、一通りタイプが揃うわ
後は墓地にうまく落ちるかだけど

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f6-QOj8 [114.142.89.39])
16/07/09 21:28:35.94 bCHDA0az0.net
>>984
黒現出はガチだと思う
除去と重いとこぶち抜きながら出てくる55はさすがに強い
黒緑が隆盛すると思う要因の一つだわ

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-cf9p [153.211.83.200])
16/07/09 21:29:46.48 ZS1HdLp00.net
ナヒリシュートはやれるんじゃないかな
ナヤミッドレンジみたいな形にして
環境にサリアどんだけいるか次第かもしれんけど

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4314-Bfmi [202.213.60.113])
16/07/09 21:30:01.00 8IHFliTh0.net
>>978


1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-Bfmi [118.152.10.236])
16/07/09 21:34:15.05 94/UB3Tg0.net
バントコン組もうかなと思ってるけど
3色の土地構成考えるのダルいわ

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b32-7VFp [124.209.183.224])
16/07/09 21:37:26.36 YLUonhnN0.net
唱えられるまでマナ用意して
相手のターン奪って何するんだって話だけど
使ってみなきゃわからんか

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-d1mj [60.68.54.65])
16/07/09 21:40:59.51 so6k0rnM0.net
墓地に死ぬほどカード落として季節でアド取ろう

1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1756-zDc6 [153.177.160.233])
16/07/09 21:47:40.50 w6SHEvyC0.net
緑が使わないオリジナルデッキ考えてて、マルドゥカラーに行き着き
生物絶対に殺すマンな除去コン組んだけど、ペインフルと破棄で毎回15点くらい食らう
でも、火力が強い環境なら絶対に組まねえデッキだ

1010:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4341-TJhy [202.212.189.207])
16/07/09 21:49:26.80 4NzOgfjh0.net
>>994
白増�


1011:ナなんとか持たせよう



1012:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-cwrT [114.165.225.81])
16/07/09 21:49:41.79 iIheViij0.net
黒緑現出ランプとかいけないかなぁ

1013:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 21:55:32.91 7WVnGBrs0.net
>>996
意識曲げのことなら別にランプじゃなくても追跡者とかニッサでええやん
・・・・・・・・・・普通に赤緑ランプでタコ通常召喚した方が強い気がしてきた

1014:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ff-3Gy/ [110.66.179.123])
16/07/09 21:56:15.68 WkrS3Y1m0.net
質問いいすか?

1015:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-Bfmi [126.50.26.89])
16/07/09 21:57:26.81 28P0ABAo0.net
>>981
ジェスカイトークンは強かったけど線は細かったしな
というかかきたてる炎レベルの火力があったからサイがいてもアブザン一極化しなかったからむしろ功績のがでかいな

1016:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cf-Zqq2 [122.218.63.65])
16/07/09 21:57:54.02 D4R4kEpX0.net
自分質問いいすか?

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 27分 8秒

1018:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch