【MTG】最新セット雑談スレッド 1232at TCG
【MTG】最新セット雑談スレッド 1232 - 暇つぶし2ch197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f [106.161.223.234])
16/07/09 01:18:55.52 1xTbrJ+Ra.net
>>188
3マナアンコであの程度か

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-pbf9 [126.161.51.29])
16/07/09 01:18:57.85 BfmPPqGqr.net
今期はスタン離れるわ
カラデシュで会おうぜ

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 01:19:32.85 8OTZooh/0.net
ゾンビ息してないなって書き込もうとしてそりゃ息してないわって思った

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 01:20:09.77 7WVnGBrs0.net
でも多分殺害ですらかなり使われると思う、それくらい除去がしょぼい

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.148.32])
16/07/09 01:20:56.01 +POYmoUkd.net
リミテ0点カードはゲートウォッチ配備と無害な申し出かな

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e2-lTDa [121.102.121.193])
16/07/09 01:20:57.21 xcw8o0h80.net
>>194
殺害「いや、昔コモンだったし。」

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.140.49.142])
16/07/09 01:21:38.28 xIJ7CblQM.net
>>196
動いていないと言えば良いのか墓から出られないといえば良いのか
ファンデッキレベルからは抜けられなさそう

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1d-QOj8 [175.105.243.189])
16/07/09 01:21:48.63 zXU7qirx0.net
早く弁明が聞きたい
記事更新はよ

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8395-oo3f [122.223.76.206])
16/07/09 01:23:49.54 FmJrN72j0.net
>>197
白除去使えばいい話

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-Bfmi [220.41.130.2])
16/07/09 01:24:45.66 KOiFojKs0.net
審問官の刃、レム・カロラス
最も怖れられ、かつ最も敬愛される審問官、レム・カロラスによってのみ解決される問題がある。
レムは三十代後半で、斑模様の愛馬に乗り、彼のトレードマークであるレイピアで武装している。
また脇腹に短剣を差し、背中には大剣を背負ってイニストラードを放浪している。
URLリンク(mtg-jp.com)
昔から紹介されてたレム・カロラス

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1756-zDc6 [153.177.160.233])
16/07/09 01:24:55.50 w6SHEvyC0.net
>>190
出たターン何もしなくて火力が微妙で露払いがやり難いし赤単視点だと特に三マナ重いから
アタコマと組み合わせると単体で突っ込んでも突然10点出て、無理ないシナジーも多いから
使われだしたら評価されるかもね

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-QOj8 [113.146.59.207])
16/07/09 01:25:23.87 /Gp+8I6R0.net
>>203
なんかめっちゃかっこいいんだけど

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cf-cFDw [122.217.128.34])
16/07/09 01:26:22.18 Um+J+UzW0.net
リミテ用の除去は生命の危機かな 重いけど

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1d-QOj8 [175.105.243.189])
16/07/09 01:27:12.13 zXU7qirx0.net
>>203
主人公かな?

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.129.128])
16/07/09 01:27:26.98 QrKQ34Nbd.net
つか黒に1枚だけスタースダグ教徒のカードがあるけど、なんか話の主軸から浮いてないか?これ
エルドラ化もしてないし、なんかオーメンダール関連の話書いてる途中で無理矢理エムラを絡ませる羽目になってほったらかしになったみたいな印象を受ける

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cf-cFDw [122.217.128.34])
16/07/09 01:29:02.84 Um+J+UzW0.net
偏った幸運
研究室の捜索
棚卸し
誘惑に負けて
そこそこに使えそうなドロースペルがあるね

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d33c-Bfmi [118.1.10.117])
16/07/09 01:29:37.50 mB0d0f/u0.net
殺害の適正コストって0.4BBくらいだよな

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-Bfmi [114.19.132.27])
16/07/09 01:29:40.29 KjFlrCzu0.net
>>203
こいつブラッドボーンにいたろ

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-FLW/ [60.65.96.61])
16/07/09 01:29:43.03 1DGwULp40.net
寄付の相方はカカシだけか?もうちっとまともなのはないのか

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-QOj8 [113.146.59.207])
16/07/09 01:29:53.17 /Gp+8I6R0.net
レム・カロラスってマジ?
URLリンク(ks.c.yimg.jp)

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 01:29:55.60 8OTZooh/0.net
なんか今回は珍しくどれも神話いらない気がしてきたな
上でも言われてたけどギセラはカンパニー落ちてからやわ

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.140.49.142])
16/07/09 01:30:30.20 xIJ7CblQM.net
>>198
寄付するようなパーマネントが一枚もないのは流石に笑う
なぜレアで刷ったんだよ

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.79.75.65])
16/07/09 01:30:51.58 jpPirU9Td.net
セットの絵のリリアナさんはどこにも使われてないの?

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9732-qtxg [121.105.134.118])
16/07/09 01:31:10.60 Q/FyRtGv0.net
青赤果敢組もうと思ってたけど残りが意外といい感じで良かった
錬金術士は採用圏だよな?

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe5-Bfmi [180.63.5.184])
16/07/09 01:32:27.57 yI9MVa150.net
最後の希望がカード自体がどうこうと言うか黒がメタゲームから去ってて出番なさそう

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-3Gy/ [119.240.188.1])
16/07/09 01:34:49.01 gU33P1ry0.net
>>215
黄金夜の懲罰者

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.15.6])
16/07/09 01:34:53.07 EK0BnKE2d.net
日本のゲームメーカーの無能さがよく取り沙汰される昨今ですが
海外もあんま変わんねえな

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-JU8u [Fcs3Maa])
16/07/09 01:34:55.25 coRxcssQK.net
悪鬼を縛る者の格内さんコラ下さい

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-cf9p [153.211.83.200])
16/07/09 01:36:06.88 ZS1HdLp00.net
寄付の相方来ると思ったけどドラフト的にはSOIで出てるでしょって感じなのか

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cf-cFDw [122.217.128.34])
16/07/09 01:36:11.88 Um+J+UzW0.net
>>215
クリーチャー重くなるカカシ

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef2f-oo3f [219.112.195.18])
16/07/09 01:36:28.76 ysnexNvy0.net
>>209
研究室の捜索は青絡みのデッキなら達成できそう

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.6.177])
16/07/09 01:39:56.74 Yn7+OcBpd.net
フルスポなのにあんま消費してない…
やっぱみんな愛想尽かしちゃったのか

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.140.49.142])
16/07/09 01:40:34.89 xIJ7CblQM.net
>>223
4点クロック渡すことになるしマナカーブ逆だし寄付するにはかなり苦しくない?
4点は無視できないし

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8395-oo3f [122.223.76.206])
16/07/09 01:45:30.32 FmJrN72j0.net
>>225
プレビューウィーク中、段階を経て丁寧に失望させてくれたからな

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.8.114])
16/07/09 01:46:47.33 Wji7GpmCd.net
全希望の消滅

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.66.99.217])
16/07/09 01:47:15.27 GXgXJkq8d.net
しばらく寝るからドロコマとカンパニー落ちたら起こして

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.157.195.135])
16/07/09 01:47:17.91 xJkUIn9ZM.net
ラピル帰ってこい
なんだかんだでバランスは取れてたぞ

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f [49.239.72.99])
16/07/09 01:47:48.32 d0ate350M.net
今回焼夷流と歓楽者コモン箱買って終わりそう

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef2f-oo3f [219.112.195.18])
16/07/09 01:50:47.00 ysnexNvy0.net
非実体化は自分の希望溺れさせるものとかウラモグ戻したりしらさたらおもしろそー

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23cd-oo3f [114.174.14.172])
16/07/09 01:51:36.94 jSTrsbgi0.net
とりあえず騒乱の歓楽者1000毎買うわ

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-cf9p [153.211.83.200])
16/07/09 01:52:28.56 ZS1HdLp00.net
コモンアンコセット買うかどうかすら悩む

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.246.49])
16/07/09 01:57:07.28 ojdEjhUma.net
>>122
きっちり13ネタ拾う所に好感度が上がる

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d2-bUQF [153.217.195.35])
16/07/09 01:57:11.32 7Llygmd40.net
冗談抜きで黒で一番強いのはリリアナで二番目は殺害だな
信じ難い話だが

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9781-bUQF [121.86.240.160])
16/07/09 02:01:59.82 jZTaURV90.net
フルスポなのにもう雰囲気消沈してるやん、どうしたん?

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.246.49])
16/07/09 02:04:13.36 ojdEjhUma.net
白は殺す
アブザン以外絶対許さん、ドロモカ氏族とか裏切り者じゃねえか全員ゴルガリにしてやるから泣いて謝っても許さんぞ

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1756-zDc6 [153.177.160.233])
16/07/09 02:07:35.30 w6SHEvyC0.net
ギトラグ見た時は緑黒も行けると思ってんだけどな

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-Bfmi [114.19.132.27])
16/07/09 02:09:47.82 KjFlrCzu0.net
緑は強いけど黒が弱い
昂揚もあんまり期待できないしなあ

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47c4-cFDw [125.197.102.72])
16/07/09 02:10:13.57 vebPemhf0.net
今一度、ドラゴンを復興させる時が来たか…
待ってろ白緑トークンよ

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-9SBW [114.165.225.81])
16/07/09 02:16:46.78 iIheViij0.net
soiブロックの同盟者はゾンビでしたね…

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-Ij6B [219.167.225.39])
16/07/09 02:22:30.38 G26AZyVu0.net
フルスポ出ても何も変わらなかったね
冷えてるかぁ~?

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23b5-oo3f [114.158.50.211])
16/07/09 02:25:08.77 7YBw0fe90.net
焚き付けはサイクルじゃなかったのか

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-evrp [122.16.82.189])
16/07/09 02:26:19.69 b8L7+u8a0.net
まてまて……吸血鬼で固める意味って吸血鬼に多いマッドネスシナジーを除けば実用的なのは死刑囚くらいなのか?
結局+1派生の人間以外ダメそうじゃないか……こんなのってないよ

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-oo3f [219.198.208.12])
16/07/09 02:27:28.07 RIgsKl7I0.net
白と緑は今までよりは強くなりそうで助かる

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.158.32])
16/07/09 02:29:46.47 opca4x4Pd.net
なんで小村の隊長を収録してるの?馬鹿なの?

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d2-bUQF [153.217.195.35])
16/07/09 02:30:46.01 7Llygmd40.net
2年前にM15のフルスポ出た時はローテまでずっと黒信心かと誰もが思ったでしょ
つまり今は当時と同じ状況なわけだが実際にはプロツアーを境に黒信心廃れたわけで似たようなことが起こらないとも限らない

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 037c-Bfmi [218.251.51.1])
16/07/09 02:32:05.40 UJEKz8Qf0.net
起こらない

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-UmxN [126.83.89.219])
16/07/09 02:34:57.31 wTSW2MfI0.net
ブロック構築ならバランスが取れてて楽しそうだと思いました(小並)
ただしアヴァシン・ギセラは禁止カードな。

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 02:37:50.72 8OTZooh/0.net
ドロコマさえなければ集団的抵抗から後見は真剣にいけたと思うわ、ドロコマさえなければ

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-Ij6B [219.167.225.39])
16/07/09 02:38:03.69 G26AZyVu0.net
黒信心はの時は赤バーンやエスパーコンも強かったし
実質3強

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.246.18])
16/07/09 02:44:29.21 3olTvdvha.net
今も緑白トークン、バントカンパニー、バント人間カンパニーの3強だし問題になるほでではないな

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.14])
16/07/09 02:46:17.68 KG9SpmaPa.net
ぶっちゃけラヴニカ期よりバランス悪いよ
白緑青白緑青白緑白単とかだし

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8a-bUQF [180.18.43.161])
16/07/09 02:49:48.02 +fVBCyg50.net
緑単信心もデッキとしては悪くなかったからな
マジで生命散らしさえいなければ……

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-Bfmi [114.19.132.27])
16/07/09 02:51:07.64 KjFlrCzu0.net
アヴァシンギセラは闇の掌握1枚で対応できるねん
問題は呪文捕らえやねん

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83b2-evrp [122.16.82.189])
16/07/09 02:52:12.78 b8L7+u8a0.net
生命散らし帰ってこい……と言いたいところだが憎しみの連鎖は断ち切らなくてはならない
そんこと言ってるとパージという近年最大級の失敗カードが再録する羽目になるからな
ラス下さい

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-QOj8 [60.71.234.97])
16/07/09 02:53:59.72 0MtBxs9N0.net
色が偏っててもデッキタイプや使われるカードがバラけてればいいけど
クリーチャー強すぎでやることまでかぶりだしてるからな

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe5-Bfmi [180.63.5.184])
16/07/09 02:54:37.89 yI9MVa150.net
ベスト8沼0枚から増えそうですか・・・?

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f [49.98.84.83])
16/07/09 02:55:48.43 eTZiNJfid.net
白黒コンが少しは勝つだろ(適当)

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.2])
16/07/09 02:57:03.91 A7OS0kLNa.net
坊主めくりの何が面白いのか分からんけど開発カンパニー大好きだよね

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-oo3f [219.198.208.12])
16/07/09 03:06:24.81 RIgsKl7I0.net
>>203
ソリンより強そう感ある

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-Bfmi [111.106.162.96])
16/07/09 03:08:14.08 k3U21fWw0.net
よし、じゃあ皆でスタンよりシールドやろっか
GPもあることだし

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbcd-oo3f [180.9.195.237])
16/07/09 03:12:32.20 ccSMj+vp0.net
スタン専だったけどモダンはじめてみるかぁ
モダンって不遇の色とかあるの?

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef81-1P8G [27.127.162.143])
16/07/09 03:17:49.11 1XekLMX10.net
大体どの色も強いと思う

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-cf9p [153.211.83.200])
16/07/09 03:24:29.70 ZS1HdLp00.net
>>264
そういうのは無い。特に今はいろんなデッキを見る気がする。
モダンは誰でもウェルカム。

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d347-cFDw [182.169.155.46])
16/07/09 03:26:29.60 CdwdVGKl0.net
単色ごとで見た場合に限って強いて言えば青単?モダンの青は2色以上前提な感じはある
デッキの色ごとでどの色が強いとか弱いは感じたことないなあ

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b4b-Ee6a [112.137.117.134])
16/07/09 03:36:18.04 9CBI9B3M0.net
モダンはちゃんとした勝ち手段があればどのデッキにもチャンスある稀に見る良環境になってるから今いいよ

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8a-bUQF [180.18.43.161])
16/07/09 03:36:46.82 +fVBCyg50.net
まぁ、モダンは単色デッキ自体が少ないからな
フェッチショックで2色は余裕で3色までならセーフだし
不遇な色ってのは思いつかんな

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbcd-oo3f [180.9.195.237])
16/07/09 03:37:15.48 ccSMj+vp0.net
>>265->>267
ありがとう
しばらく赤と黒はモダンで満足しておくことにするよ
ただ新しいフォーマットはじめるだけなのに別のカードゲームをはじめるかのようなワクワク感があるな

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8a-bUQF [180.18.43.161])
16/07/09 03:41:09.58 +fVBCyg50.net
あ、夢を砕くかもしれんが赤黒のデッキは無いぞ
赤はバーン強いし黒も色んなデッキに入ってるが赤黒だけのデッキは……
緑を足すとジャンドになってトップメタだが
タルモのせいで出費がやばい

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.210.49.208])
16/07/09 03:57:03.51 1FAnP657p.net
黒赤が主体のならランデスバーンとかSCZとか変なデッキがあるんだけどな
ゲートウォッチ前なら黒赤エルドラージがあったんだけど…

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa8-ud7j [219.112.220.111])
16/07/09 03:59:05.45 JdAAs/SQ0.net
うっし新しいデッキできたし寝るかー
明日はプロキシ作って回してみっかなー
いつもこの辺の時間が一番ワクワクしてる……んだけど……
どうしよう今回は既にして緑白トークンとバントカンパニーに勝てる気がまるでしなくて落ち込んでるんだけど

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cf-bUQF [122.212.221.220])
16/07/09 04:14:53.48 KWlecISi0.net
2マナランパン超強い
ランプ結果残しそうやなぁ

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b4b-Ee6a [112.137.117.134])
16/07/09 04:15:51.42 9CBI9B3M0.net
グリクシスも強いけど瞬唱欲しくなるな

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.250.243.45])
16/07/09 04:23:20.56 3Jbl7nVpa.net
そういえばブリンクカード多くね?なんか理由あるの?
ただのカラデシュに向けての布石かな

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-SO7G [49.96.230.72])
16/07/09 04:24:55.16 YEdyrhOkd.net
ウラモグの回収者と呪文捕らえを相変位すれば4マナ以下の呪文消し放題
すごく弱そう。

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.251.1])
16/07/09 04:28:42.45 NQT4A6oha.net
>>277
6マナと呪文捕らえと変位でよくない?
呪文捕らえの追放能力にスタックでブリンクさせれば呪文帰ってこないような気がする

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.246.49])
16/07/09 04:32:13.89 ojdEjhUma.net
俺は折角だからソプターカディーンを推すぜ!
ナラー夫妻・歩行機械と相性良いカードが出てきたのにソプターコンも復活ってそういうことだよな?

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-cf9p [153.211.83.200])
16/07/09 04:37:03.59 ZS1HdLp00.net
>>278
Aという呪文を呪文捕らえの対象としてブリンクするじゃろ
帰ってくると再びAを対象として誘発する事になるのじゃよ
単体でのブリンクは他に呪文を唱えるか他のカードを追放してない限り無理

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.251.1])
16/07/09 04:39:49.25 NQT4A6oha.net
>>280
あー強制なのねサンクス

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.17.239.39])
16/07/09 04:49:09.75 30aia2nf0.net
うーん

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-Bfmi [114.19.132.27])
16/07/09 04:52:22.33 KjFlrCzu0.net
やったーフルスポだ!人間アグロぶっ殺スペル刷ってくれたんですよね!

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.0.5])
16/07/09 05:11:37.14 aOpfaqIYd.net
>>271
吸血鬼アグロとか割とやれなくもないぞ

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db04-a1wJ [220.215.222.62])
16/07/09 05:37:11.85 Y3y7UFN30.net
副官、見守りに加え隊長が人間に入って12十字軍やな

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db04-a1wJ [220.215.222.62])
16/07/09 05:41:35.52 Y3y7UFN30.net
ゴーグルで増呪つき唱えたら
増呪分もコピーされるのかな?

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 06:09:29.45 p5rbpBCL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
おはよう
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f [119.104.147.179])
16/07/09 06:09:54.96 qn2Brz59a.net
すごいわね。

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43f8-oo3f [202.78.189.35])
16/07/09 06:14:34.82 OXhjg7180.net
>>286
呪文のモードはコピーされる値だったはず
ゴブリンの闇住まいでマナコストを踏み倒しながら
増呪コストをゴーグルで払うのも
面白いかも

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 06:16:36.86 p5rbpBCL0.net
いいないいな人間っていいな
いっぱいプールに優遇カラー
無難なロードも持ってるだろな
僕も帰ろモダンへ帰ろ
デンデンでんぐり返ってばいばいばい

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 06:19:42.14 p5rbpBCL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんでマナコスト増えてんの?なんでソーサリーなの?なんで生物にしか飛ばないの?なんで?

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b4b-Ee6a [112.137.117.134])
16/07/09 06:21:11.92 9CBI9B3M0.net
起きてすぐ発狂ってどんなテンションなんだろ

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw [49.98.170.17])
16/07/09 06:24:19.76 sjp3bgXUd.net
さすがに今回は発狂もやむなし
格差が露骨すぎる…なんで人間にまたPTロードが追加されてんだよ…そしてフルスポでもギセラのてんこ盛りが酷すぎる

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-g4/6 [183.76.191.45])
16/07/09 06:35:29.07 tytiVtFa0.net
異界月、ちょっと弱すぎエキスパンションやな…
強そうなのがこれぐらい
白:異端聖戦士、サリア,折れた刃、ギセラ
青:月への封印,霜のニブリス,完成態の講師
黒:集団的蛮行,リリアナの誓い,誘惑に負けて
赤:性急な悪魔
緑:異界の進化
無:州民を滅ぼすもの,老いたる深海鬼
マルチ:残忍な剥ぎ取り,呪文捕らえ,実地研究者、タミヨウ
個人的には突発的変化による突然の死やな

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.236.196.59])
16/07/09 06:43:53.73 xiWkPK7Zp.net
>>289
そんな事もできるのか、すごい

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw [49.98.170.17])
16/07/09 06:45:23.66 sjp3bgXUd.net
そういや尾の切りつけって緑に移動したんだな
赤の火力が弱体してる中でリミテでもまた奪われてて笑う

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97e5-oo3f [121.119.5.206])
16/07/09 06:54:42.39 45a+Z/6q0.net
>>69
閃いたんだよきっと

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.250.251.35])
16/07/09 06:54:50.65 ztF+dqUUa.net
精神病棟の訪問者がまともな共鳴者を二種類手にいれたから本気出すから見てろよ見てろよー

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d36d-qtxg [182.20.111.35])
16/07/09 06:56:01.68 OdNO5DEF0.net
異界月弱すぎとか大丈夫か?
相当強いぞこのセット

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 06:58:08.23 p5rbpBCL0.net
>>296
笑えないんだけど?

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d36d-qtxg [182.20.111.35])
16/07/09 06:59:23.95 OdNO5DEF0.net
多色土地はおろか基本土地すら無いのって話題出た?

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efa5-cFDw [219.115.1.241])
16/07/09 07:00:04.78 +PiEgMSO0.net
カンパニーとドロコマが無くなったら面白そうな環境だな

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d33c-Bfmi [118.1.10.117])
16/07/09 07:01:27.82 mB0d0f/u0.net
>>301
今回はマジックのセットじゃないからな

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb6-zQG5 [223.134.128.25 [上級国民]])
16/07/09 07:01:50.56 /XFy7kVk0.net
>>301 基本土地とか毎セット必ず新しいのが出る物ではないし取り立てて話題にする事じゃなくね?



309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 07:02:54.29 p5rbpBCL0.net
土地はともかく今回はWGtGだからなあ
糞が

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-g4/6 [183.76.191.45])
16/07/09 07:06:15.61 tytiVtFa0.net
環境初期は
赤青のスペル連打、緑の進化を使ったファッティ、黒緑昂揚が
ちょっとだけ上位に食い込み話題をさらい、店が便乗値上げし
開発がしたり顔で多様性を吹聴するも
安定性に欠けるため、前環境の覇者である
白緑、バントコンorカンパニーに駆逐される未来しか見えないんだけど…

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d36d-qtxg [182.20.111.35])
16/07/09 07:07:08.04 OdNO5DEF0.net
>>304
色出る土地が1つも無いのは
エムラがイニストの色出る土地全て吸い尽くしたって事だとおもったんだが
この状況で作中のPW達ってどうやって呪文唱えんの?

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efa5-cFDw [219.115.1.241])
16/07/09 07:08:22.27 +PiEgMSO0.net
>>307
そこにテラリオンがあるじゃろ?

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.236.196.59])
16/07/09 07:24:49.70 xiWkPK7Zp.net
序盤でも後半でも強い
薄暮見、代言者、追跡者の三羽ガラスがいる限り緑は安泰

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f [49.239.78.134])
16/07/09 07:25:03.97 dx5jnVY5M.net
>>306
どうせそうなるんじゃないかと諦めてる
最悪環境初期ですら白緑系が支配し続けるかもしれないと思うくらい

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.236.196.59])
16/07/09 07:29:21.90 xiWkPK7Zp.net
ギセラが黒のデーモンで出てたら面白かったのにな
ドロコマで殺されても4点は回復できたし

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-g4/6 [183.76.191.45])
16/07/09 07:30:09.86 tytiVtFa0.net
なんというか新エキスパンションなのにワクワク感
新しいデッキを構築するぞって気持ちが湧いてこない
エクスペディションが無いBFZとでも言うべきなのだろうか…
塩ニキすら出てこない圧倒的な悲壮感、絶望的弱さ
シングル買も躊躇してしまう

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-QIiX [182.251.244.37])
16/07/09 07:32:47.32 UqFhUi1oa.net
恐ろしい塩分濃度でギセラの値段がマッハ

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb49-QOj8 [180.42.223.4])
16/07/09 07:36:45.29 p5rbpBCL0.net
カードパワーはさておき白緑の閉塞感が半端じゃない
白・白緑・白緑青・白青・緑の5色の中から選んで遊んでねって感じ

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-Fdm0 [7xO0rFF])
16/07/09 07:41:27.66 rhHLcFeCK.net
>>287弱いなこれ

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9c-Bfmi [180.45.114.93])
16/07/09 07:41:58.42 +Jx9SY2E0.net
黒と青のマッドネスが事実上存在してないな
開発もうちょっと頑張れよ

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 07:45:05.92 1l2Xip4m0.net
>>60
鏡翼にぶっぱするとほぼ死なない軍団が完成するね

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-bUQF [121.119.5.206])
16/07/09 07:45:12.93 45a+Z/6q0.net
ギセラ文句なく強いんだけどこれだけ人間推しだと


323:非人間4マナってだけでデッキに入らない可能性すらありそう



324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-Fdm0 [7xO0rFF])
16/07/09 07:47:39.94 rhHLcFeCK.net
赤黒除去コンとかは無理なん?
結構除去あるやん

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb49-QOj8 [180.42.223.4])
16/07/09 07:52:00.49 p5rbpBCL0.net
>>319
コントロールするには白緑のPW、バントのカンパニーが非常に邪魔
というかコントロール側がソーサリーでえっちらおっちらする間に向こうはインスタントタイミングで悠々といろいろしてくる

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-FLW/ [60.65.96.61])
16/07/09 07:52:05.88 1DGwULp40.net
炎の斬りつけにマッドネスがつくと5マナになる
マッドネスは4マナ相当の能力だった可能性

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb49-QOj8 [180.42.223.4])
16/07/09 07:52:53.42 p5rbpBCL0.net
激発じゃだめだったの?

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf81-Zqq2 [119.25.238.3])
16/07/09 07:56:17.85 Q53deO8J0.net
単に塩っ気たっぷりなだけなら良くはないがまだネタにはなった
すでに優遇されてるところにだけ強化が来て不遇な部分は徹底して放置なのがどうしようもない感じに拍車をかけてる
異界月はニューφのダメだった要素を詰め込んだ神々の軍勢の気がする

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3399-cFDw [126.94.254.29])
16/07/09 07:58:15.40 IwF3O7nE0.net
ウィザーズ的にはローテでドロコマ中隊落ちてどうにかなるのを待ってるんでしょ
ローテしてどうにかなるかはわからんが

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f32-oo3f [111.99.53.144])
16/07/09 07:58:25.26 JAL8Qq6b0.net
今まで、火力に延々とブーたれてるバカを見て笑ってきたけど、
ここまで「絶っっっっ対にプレイヤーには飛ばさせないからな!!」って低コスパ火力しかない状態になると…やっぱり笑えてくる

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-Bfmi [126.50.26.89])
16/07/09 07:59:37.26 28P0ABAo0.net
SOIの時点であんだけジェイスのせいジェイスのせいって記事連発してたから元々期待してなかったけど
マッドネスは本当に弱いのしかないな・・・

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.2.100])
16/07/09 08:01:08.04 87uvakcBM.net
>>324
つーかもうデザインとっくに終わってたわけだからね
バランスが悪いところが大勢のプレイヤーのテストの結果判明してももうどうにもないので
1ブロックぐらいは時間たたないと大抵似たような傾向続く

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb49-QOj8 [180.42.223.4])
16/07/09 08:02:01.95 p5rbpBCL0.net
本体火力ってそんな罪深いものなの?

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f [49.239.78.134])
16/07/09 08:02:25.50 dx5jnVY5M.net
赤黒はマッドネスが強いこと前提で調整されている感があるな

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 08:02:25.54 1l2Xip4m0.net
>>326
表面なら単なるルーターに過ぎないのにマッドネス呪文をなんでここまで熱心に調整するのだらうか
ソーサリーだらけの赤黒だからこそ軽いマッドネス与えてバランス調整するもんだと

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-cFDw [106.156.41.187])
16/07/09 08:02:47.65 JYRGICyX0.net
ある牌で戦うのがスタンではあるが、どうしたもんかね…

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb49-QOj8 [180.42.223.4])
16/07/09 08:03:52.26 p5rbpBCL0.net
マッドネスは強いから念入りに調整ですぞ
白緑は弱いから強化ですぞまだ足りない強化ですぞ強化ですぞ

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 08:04:31.94 1l2Xip4m0.net
まあ予定通り鏡翼デッキとアクームのヘルカイトで遊ぶ期間にしようっと

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c339-cFDw [42.144.163.53])
16/07/09 08:04:35.19 zt5tI2wd0.net
エムラクールはどう使おうかなあ。ランプも良いけど季節コン的な構築にするのも良さそう。

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f [49.239.78.134])
16/07/09 08:07:57.71 dx5jnVY5M.net
しょうがないから星原が落ちるまでエンチャントコンで遊ぶことにするか
白緑に勝てるとは思わないがパーツは揃ってるな

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 08:11:22.94 p5rbpBCL0.net
まあ実際マッドネスってキャントリみたいなとこあるしね
いや共鳴者とかそのへんの兼ね合い考えると大幅に下回るんだけどキャントリとみなしてても不思議ではない

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f32-oo3f [111.99.53.144])
16/07/09 08:11:35.08 JAL8Qq6b0.net
URLリンク(cardboard-crack.com) 
向こうでも「白も緑も使わないとかwww」扱いの模様

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2332-oo3f [114.19.132.27])
16/07/09 08:13:57.86 KjFlrCzu0.net
掌握価格破滅衰滅触手あるうちは黒コン続けるよ!

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-g4/6 [183.76.191.45])
16/07/09 08:19:06.34 tytiVtFa0.net
海外値
絵村2000 ギセラ3500 サリア900 リリアナ3000(笑)
進化1300 残剥ぎ1500 タミ姐3500
ご祝儀予約値でこれは塩すぎやろ…

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9732-qtxg [121.105.134.118])
16/07/09 08:20:07.40 Q/FyRtGv0.net
なんだかんだでこのスレで散々言われてた赤の2マナ3点火力と青のインスタントのドローも来たな
黒は同情する

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アナファイーW FA9f-qtxg [210.160.37.26])
16/07/09 08:20:12.81 oWnlPGf8A.net
>>339
神話の分レアが吸ってるしな今回

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-UmxN [126.83.89.219])
16/07/09 08:24:47.94 wTSW2MfI0.net
ダブルでディスらせる蟲は強いから使う。
なお本気で勝つ気はすでに無い模様。

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c339-cFDw [42.144.163.53])
16/07/09 08:25:02.10 zt5tI2wd0.net
江村安いな。もっと高くてもおかしくない性能だと思うけど。
ギセラは強いけど最終的に抜ける枠だと思ってる。

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-oo3f [60.158.37.100])
16/07/09 08:26:18.54 oJQuMUB10.net
最近明らかに開発が開発放棄していて好感が持てない

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 08:27:50.09 p5rbpBCL0.net
レアミッド生物ゲーPWゲーさせるために頑張ってるじゃないか
そのために邪魔な特性を持つ色は排除しているだけで

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23b5-oo3f [114.158.50.211])
16/07/09 08:28:42.90 7YBw0fe90.net
タミヨウもご祝儀価格でそのうち下がりそう

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-bUQF [121.119.5.206])
16/07/09 08:28:50.80 45a+Z/6q0.net
軽量除去はミッドレンジの敵ですぞ
軽量でパワフルなクリーチャーはミッドレンジに必要不可欠ですぞ
時代はミッドレンジですぞ

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc0-g4/6 [183.76.191.45])
16/07/09 08:30:13.42 tytiVtFa0.net
>>341
いや…今迄のエキスパンションだと
大体どの色にも初動最低1000円超えるレアがあったはずなんだけど
(販売開始直後は1box向けばトントン~ちょいプラス)今回はそれが無いんや…
箱で買うとほぼ負けるとか何やろな…これ
青→神話300円
赤→神話600円
アーティファクト→200円
土地→300円

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4314-Bfmi [202.213.60.113])
16/07/09 08:30:16.79 8IHFliTh0.net
ミッドレンジを選択することに裏目がほぼ無いのが最高にクソ環境
失望しましたスタン辞めます

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-1g4k [116.64.238.246])
16/07/09 08:32:03.23 yjoG5IsI0.net
ですぞをですぞ口調で訳した奴が一番の戦犯だろ
普通の口調ならここまでヘイトは買わなかった

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb49-QOj8 [180.42.223.4])
16/07/09 08:32:44.34 p5rbpBCL0.net
ラマスーラマスー言ってるころはまだかわいげがあった

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f [49.239.78.134])
16/07/09 08:33:44.28 dx5jnVY5M.net
翻訳担当がですぞ嫌いだったからですぞ口調にした可能性

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.79.75.65])
16/07/09 08:37:48.45 jpPirU9Td.net
ガチャピンの仕業か

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.2.100])
16/07/09 08:38:33.98 87uvakcBM.net
米村さんですぞ
たしか青ちゃんもこの人との仕業なのです

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-Bfmi [126.50.26.89])
16/07/09 08:39:28.54 28P0ABAo0.net
俺はとりあえず下で暴れそうな赤い悪魔と、貴重な青単用除去である青いドライアドの歌、カジュアル用のゾンビパーツを買って終了!閉廷!

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FFbf-evrp [49.106.193.106])
16/07/09 08:42:11.25 7u2GxHO+F.net
ガチャピンがですぞ口調に翻訳してヘイト集めたって本当ですか?
やっぱり緑ってクソだわ

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.17])
16/07/09 08:57:11.89 0lk92ljYa.net
社長変わったの影響してんのかこれ?
とか勘繰り入れたくなるほどクソ

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 08:59:44.11 1l2Xip4m0.net
そんな事より取り繕いのイラストのお姉さん美人

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.106.212])
16/07/09 09:00:59.26 jyKP3un/d.net
フルスポイラー翌日にすぐさま塩ニキとキャンセルニキがこんなに湧くとはまだまだ日本のマジック人気も安泰みたいですね

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.3.182])
16/07/09 09:02:14.38 BWjg19otd.net
お前らおはよう
さっそく朝から発狂してる人がいるみたいで安心した

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 277c-Bfmi [101.143.193.238])
16/07/09 09:02:37.29 Txc1Vz5f0.net
不憫なグリフってリミテで鬼強くない?
>>358
サリアちゃん?

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 09:03:08.24 +9Wc0Y3ap.net
やっぱ赤弱いか
個人的にはカラデシュまでは諦めてるけど

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.3.182])
16/07/09 09:03:32.83 BWjg19otd.net
>>357
社長kkk説
つーかカウブレデルバーの時もユダヤ陰謀論が流れたよなあw

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 09:03:49.10 1l2Xip4m0.net
>>361
服装的にはサリアなんかね

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f39-QOj8 [59.168.209.120])
16/07/09 09:04:20.67 sS2IRZFT0.net
>>276
スピリットの特徴がCIP能力(らしい)のでその支援

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.250.243.13])
16/07/09 09:04:39.35 KehOmalCa.net
黒悪い意味でヤバイな

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 09:06:16.10 1l2Xip4m0.net
>>362
異界月だけでいうと平均的には真ん中くらい(黒はリリアナと誓いぐらいしかないし)のKPはあるぞ
なおインスタント

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8395-oo3f [122.223.76.206])
16/07/09 09:07:38.91 FmJrN72j0.net
これさあ、旧イニストよりもM12の扱いにちかいよな黒
あの時はまともな新規レアがルーン傷しかなかった

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Tgbx [49.98.133.39])
16/07/09 09:07:40.10 /wXOgsLEd.net
>>362
レアの増呪火力が多少悪くない性能してるくらいで、後は軒並み酷い感じだよな
他はポーライが幻視みたいなデッキに使われるかどうかくらいか?

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-bUQF [121.119.5.206])
16/07/09 09:08:22.49 45a+Z/6q0.net
MTG界隈でも白が黒を撃つとかまずいですよ先輩

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.253.237])
16/07/09 09:10:43.47 KMzvkSsDd.net
いつも言ってるが、そもそも白と黒って振れ幅の平均値が違いすぎるんだよ黒はひどい時は遠慮なくどん底這いつくばるのに、白ってなぜか不自然に一定のライン保たれるじゃん

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.236.196.59])
16/07/09 09:12:17.11 xiWkPK7Zp.net
>>317
しかもオーバーランだからそのターンに勝っちゃうね

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.236.196.59])
16/07/09 09:13:18.98 xiWkPK7Zp.net
>>339
日本でもこんなもん

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.190])
16/07/09 09:16:18.35 B4FdTy8Wd.net
全体的なKPの低さがまんま旧イニストレベルやなこれ

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 09:17:58.26 +9Wc0Y3ap.net
赤の火力系は使い所ありそうだけど
クリーチャーは目を引くのないな

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f04-QOj8 [175.177.5.110])
16/07/09 09:19:31.89 KfRT3aoW0.net
ケンくんとイニストの組み合わせで白人様が腐ったゾンビのような黒人を蹂躙する白強黒弱レイシスト状態は予想できた
だけど白ってミッドレンジのマナ域は弱いもんでしょうが

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc5-Bfmi [124.47.92.106])
16/07/09 09:20:34.77 USW5IFuk0.net
>>335
白単で組んでるけど、
除去エンチャに星原印章誓い、
追加の勝ち筋でギデと確保とウィストヴェイル入れてたら割とやれる。

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d34e-Bfmi [182.21.169.22])
16/07/09 09:28:33.99 SDeHNyNe0.net
>>375
騒乱の歓楽者レベルでも駄目ですか

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-QIiX [182.251.243.36])
16/07/09 09:30:22.78 pKTUA9fxa.net
無情と巨人いるから軽いゾンビがいっぱいいるのは危険ですぞ抑えますぞ
異界月で実用的な軽量ゾンビが墓所破りだけってどういうことよ…

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 09:31:25.07 p5rbpBCL0.net
>>378
火力いっぱい入れて罪を誘うものと遊びたかったのに…

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 09:32:34.44 +9Wc0Y3ap.net
ナヒリの怒りから癇しゃく二枚捨てて派手にぶっぱなしたいな
ナヒリの怒りがプレイヤーに飛ばないのは辛いけど

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e5-oo3f [58.95.7.131])
16/07/09 09:35:22.69 sZJ2fCQV0.net
イニストラードなんて無かった

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fba8-I5Ei [180.196.254.80])
16/07/09 09:38:57.78 fmQsi1hS0.net
リリアナのタフネス-1は今環境だと何にも落とせないけど
カラデシュは飛行機械多そうだし出番増えるかなあ

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.2.214])
16/07/09 09:45:01.31 TZk0SIqZd.net
確実にスタン人口減少が加速するだろうけど
そうまでしてなんでwotcは白贔屓したがるんだろ
定期的に発症するよな白贔屓病

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.2.100])
16/07/09 09:45:10.08 87uvakcBM.net
URLリンク(mtgwiki.com)
人気なのか・・・

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d34e-Bfmi [182.21.169.22])
16/07/09 09:45:30.27 SDeHNyNe0.net
>>380
4マナ5マナなら普通になりそうだし遊べるんじゃない

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3d2-oo3f [118.6.208.136])
16/07/09 09:46:50.29 lildoQrM0.net
>>385
ろくなもん作ってなくて笑った

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-cFDw [106.156.41.187])
16/07/09 09:48:03.52 JYRGICyX0.net
>>383
擬似的だが硬いPWに居座られると俺の精神衛生上よろしくない
マイナス2があまり強くなさげなのがまだ救い

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.250.248.235])
16/07/09 09:48:13.53 RDN58fZVa.net
チーム名決まらなくて未だに京都申し込めてない…

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Bfmi [42.144.163.53])
16/07/09 09:49:50.15 zt5tI2wd0.net
>>385
担当セット見るとほんと戦犯だなあ…

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f [106.161.228.249])
16/07/09 09:51:10.44 yhbcI4gKa.net
チーム名後から変更できるから適当でok

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cf-Zqq2 [122.218.63.65])
16/07/09 09:52:26.08 D4R4kEpX0.net
>>389
「ドロコマ死ね」とかでええやん

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ff-3Gy/ [110.66.179.123])
16/07/09 09:53:06.26 WkrS3Y1m0.net
チームラクールで

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-evrp [49.98.169.227])
16/07/09 09:57:33.60 ez4We81Vd.net
インスタントが少ないのも手伝って緑白に絶望的ってのはあるけど、単品で見ると赤のカードそんなに悪くないな
焼夷流も集団的も質はいいし流電も除去としては良い
性急な悪魔もビートに有りがちなクリーチャーばかり引いて相手のシステムクリーチャー退かせなくて負けを少なくしてくれるし

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-3Gy/ [27.143.49.150])
16/07/09 09:57:59.47 jeDoX0r20.net
>>385
マローは重ねた罪の数だけ功績もあるからいいが、こいつはただの罪人じゃないか

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.2.214])
16/07/09 09:58:49.42 TZk0SIqZd.net
ですぞとケンが合わさり最凶に見える

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-VW2A [182.250.254.4])
16/07/09 10:05:39.06 vQMqsYfVa.net
>>337
いずれこいつが白緑優遇をネタに漫画描くと思ってたけど、すでに描かれてて草。

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-JU8u [Fcs3Maa])
16/07/09 10:06:58.19 coRxcssQK.net
社長が変わって枕で大量採用したんやろ

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 10:06:58.82 uesngLnTd.net
なんか最近、四字熟語のカード名多くない?

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.2.214])
16/07/09 10:10:46.74 TZk0SIqZd.net
>>398
そういう風説マジで流れそう
糞環境の八つ当たりに

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 10:16:00.22 7WVnGBrs0.net
残忍は絶対下がる、黒緑自体が弱いねん。

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.249.241.3])
16/07/09 10:18:25.45 hvxZ5CoTa.net
>>383
直接落とせなくても相手の立ってる生物に修正入れて代言者の攻撃通しつつ
返しのアタックもガッチリガードする動きできたらば楽しそう

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.19])
16/07/09 10:20:42.25 6EXs/ENba.net
リリアナは3マナPWとしては十分だし今よりローテ後のほうが期待できる
他は知らん

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 10:22:43.77 7WVnGBrs0.net
3マナで+が盤面に触れられるって時点で2000円以下は絶対なさそう。
ゼンニッサとギデの間くらいの値段に落ち着くと予想

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-Anyj [126.212.2.191])
16/07/09 10:22:52.50 h6qrKWd3r.net
こんなの誰が買うの?
6500円のライフカウンターって
そもそもデッキケースに入るのかコレ
URLリンク(www.amiami.jp)

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.249.241.3])
16/07/09 10:25:44.80 hvxZ5CoTa.net
大便ニッサの成功で3マナpwへの信頼も一段と厚くなってるだろうしなあ

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 10:27:27.21 +9Wc0Y3ap.net
赤単スライ組もうと思ったら
異界月で入れるカードは火力系だけかな

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-HlCF [61.205.90.238])
16/07/09 10:27:50.73 89QmdLAnM.net
黒緑昂揚は頑張れそうな気がするんだけどな
テラリオンとおっさんと過去との取り組みで昂揚はかなり達成しやすくなったと思うし

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-UmxN [111.103.220.225])
16/07/09 10:28:22.14 ozvsMNrf0.net
次環境白しか使えない上に他が大量のゴミ、しかも小型で4積み必須神話のギセラが3k台ですむわけないんだよなあ
スタンやらねえことは決定したけどギセラだけ転売用に買い占めるわ

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-FLW/ [60.65.96.61])
16/07/09 10:31:02.40 1DGwULp40.net
契約寄付コンボ
黒緑昂揚
ナヒリシュート
ここら辺が真面目に組めるようになったな

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 10:31:59.07 7WVnGBrs0.net
黒緑昂揚にするなら素直に有用生物詰め込んだ黒緑ミッドレンジの方が強いなんてオチは無しな。

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.157.195.135])
16/07/09 10:33:10.73 xJkUIn9ZM.net
シングル予約始まってるんだな
ギセラが一番高いって、なんか意外というか

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf81-Zqq2 [119.25.238.3])
16/07/09 10:33:15.00 Q53deO8J0.net
ぶっちゃけ昂揚で黒緑ハスクに勝てる要素あんまなくない?

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3399-oo3f [126.7.194.98])
16/07/09 10:33:49.91 erfA6/UY0.net
こんなの誰が買うの?(ステマ)

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a391-+odq [210.145.46.41])
16/07/09 10:36:11.15 fskNTPTd0.net
マーケティングしないステマとは一体
今回は人間が強化され過ぎ感があるよなあ
我らクールと人間の戦いをテーマにしたかったのかもしれないけどそれでもなあ

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.2.214])
16/07/09 10:38:40.71 TZk0SIqZd.net
>>412
なんで?
神話レアじゃ普通にギセラが一番目立つじゃん

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.251.243.17])
16/07/09 10:40:06.78 RP/r34jda.net
手のひらくるフィックスを期待してるわ
今回1番欲しいのはギセラとサリアね
どちらも2枚当てたいわ

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.8.151])
16/07/09 10:40:13.31 S6j8NUpld.net
デーモン好きなんだけどイニストでデーモン0とか予想の斜め下すぎるわ
今回は1円たりとも出さん

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.251.243.17])
16/07/09 10:44:02.26 RP/r34jda.net
>>418
前まで天使がでないブロックが続いて嘆いたから、気持ち少し分かるわ
イニストラードならデーモンも看板でしょうに

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.249.241.3])
16/07/09 10:44:52.30 hvxZ5CoTa.net
ギセラわかりやすいんだけどやっぱタフ3がテンポ取られやすそうなのは気になる
使いやすい2マナ3点インスタント火力ないうちは強いとも思うが

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 10:47:51.42 +9Wc0Y3ap.net
合体させるメリットあるのかな?
ギセラは単体で強いし守備隊も人間出す為だけに使えるし

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 73b6-oo3f [110.233.114.132])
16/07/09 10:49:16.75 C/rmogkI0.net
4マナ伝説でも適当に3枚4枚突っ込みたいくらい強そうにみえる

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 10:51:31.17 8OTZooh/0.net
ギセラはアヴァシンを異界の進化させてブルーナ呼びたくなる

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23cd-oo3f [114.174.14.172])
16/07/09 10:51:38.85 jSTrsbgi0.net
>>421
あれはギセラが落とされたあとブルーナで釣れってことやろ
ギセラ単体でしかデッキに入れられないと思うが

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-QIiX [49.98.129.84])
16/07/09 10:53:52.87 Ag/CdLlQd.net
前イニストもグリセル以外はしょうもないクソデーモンしかいなかったし
精神壊しとオーメンダールがいるだけましだわ

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-Bfmi [114.19.132.27])
16/07/09 10:54:01.94 KjFlrCzu0.net
先制ついてんだからテンポも何もなくね

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-FLW/ [111.104.5.249])
16/07/09 10:54:12.08 Ghp8vO+40.net
今だから後出しで言うけど正直、今回はデーモンが活躍しないであろう事は
リリアナの復讐相手がイニストにはいない事で察しがついてた
生粋のデーモンは物語に出張れば出張るほどヘタレ度が目立ちやすい傾向あるし
ラクシャーサみたいに裏でケラケラ笑ってるだけのポジションが今回は無難なんでしょう

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3399-qtxg [126.117.230.20])
16/07/09 10:54:33.17 EvdiUaMx0.net
オーメンダール結局どうなったん?

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-cFDw [106.156.41.187])
16/07/09 10:54:35.08 JYRGICyX0.net
サリアの槍騎兵は伝説山盛りならピン挿しありなんじゃなかろうか、でも流石に遅いか
PWに伝説てついてなくて良かった

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.250.90.29])
16/07/09 10:55:27.60 eK5qD7jPM.net
>>416
いや、もっとハデで注目浴びるような神話レアが出るかと思っててね
そう思ってたんだよ…?

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Bfmi [42.144.163.53])
16/07/09 10:56:06.25 zt5tI2wd0.net
デーモン・ホラーとデーモン・エルドラージは欲しかったな…

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 10:57:45.05 1l2Xip4m0.net
カラデシュにもデーモンいなさそうなのに酷くない?
天使がいないのは当然として
流石にカラデシュまで天使が出張ってきたらスタンやめる

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.249.241.3])
16/07/09 10:57:58.24 hvxZ5CoTa.net
ブルーナは白単天使ミッドレンジみたいなの組んでおしゃれ枠として一枚とかかなあ
ファンデッキ止まりだとは思うが

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-QIiX [49.98.129.84])
16/07/09 10:58:31.84 Ag/CdLlQd.net
>>430
黒枠史上初の合体カードで神話レアのギセラ以上の派手さなんてそれこそ神ジェイスでも再録しないと無理だろ

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 11:00:04.80 8OTZooh/0.net
ギセラはギデオンおる内は難しいと思うけどな
スペック高いけどタフネス3やし

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.2.100])
16/07/09 11:01:05.54 87uvakcBM.net
>>433
白無色ミッドみたいのなら普通に行けそう

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 11:02:11.95 uesngLnTd.net
ギセラは速攻持ってたらなあ
4/2でもいいから

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f1-d1mj [122.27.187.123])
16/07/09 11:02:16.26 0M9y2S7i0.net
オーメンダールを初めて見た時のワクワク感が異界月にもあるのだと期待してしまったのがなー

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.138.88])
16/07/09 11:03:32.54 X6JNm1c1d.net
青のエンチャントは面白いのいくつかあるからモダンで遊ばせてもらう

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.8.151])
16/07/09 11:03:42.41 S6j8NUpld.net
オーメンダールの存在とギサルフだけだな、イニ影で良かったのは

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47c4-cFDw [125.197.102.72])
16/07/09 11:04:43.56 vebPemhf0.net
ギセラとかの裏面ってどうなってんだろ
フルスポで表示されてるみたいに半々に分かれた片割れなのかな?

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c339-oo3f [42.144.22.153])
16/07/09 11:07:43.53 R8LXe+qq0.net
よし異界月きたらしばらくモダンシーズンだ(半泣

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97e5-oo3f [121.119.5.206])
16/07/09 11:07:50.38 45a+Z/6q0.net
>>435
でも白緑環境でタフ3だからどうした感もある
3点火力が怖い?食らうことがまず無いよw
まあ代言者ドロコマで除去されるかどうかだけどそれギデオン単体でも忠誠1になるからな
人間強いからキテオン採用でギデオン無しならギセラ採用の目はある
アンタップして破壊不能ギセラはチート
詐欺勇者って言うライバルはいるけど

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-xQ2Z [126.36.119.62])
16/07/09 11:08:09.94 GDjliUOq0.net


450: target="_blank">>>434 それはギセラと言うよりブリセラが派手って話な気がする ギセラの需要が高いのは安心して4枚近く積めそうなある意味では地味な性能故だろうし



451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 73b6-oo3f [110.233.114.132])
16/07/09 11:08:57.04 C/rmogkI0.net
ほんとドロコマってくそだわ

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 479b-1P8G [125.3.123.88])
16/07/09 11:10:16.26 CWoUOpGR0.net
白赤人間は普通にいると思うけどなあ
ソーサリーだろうが3点火力は3点火力

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-oo3f [219.100.138.60])
16/07/09 11:11:37.05 QhS4EJBIM.net
ギセラに除去を使わせることで仕事をしてる気はする

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 11:13:47.28 7WVnGBrs0.net
ギセラのタフ3が本当に救済を感じる

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-FLW/ [60.65.96.61])
16/07/09 11:13:59.25 1DGwULp40.net
赤の人間ってケラル砦と守備隊以外にいいの居たっけ?

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 11:14:09.12 8OTZooh/0.net
でもギデオン放置するやつもおらんしその理屈ならギデオンのが仕事出来るんじゃね?
とはいえ緑白トークンが隆盛するならPW狙いで採用あるよな

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-Bfmi [111.99.53.144])
16/07/09 11:16:37.58 JAL8Qq6b0.net
忌の一掃とかいうカード、ドロコマですら防げなかったコジリタの裏も防げるって本気で言ってるのかよこれ

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.250.90.29])
16/07/09 11:18:04.16 eK5qD7jPM.net
ギセラは除去耐性がないから、印象以上に貧弱な気がしなくはないけど

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 11:19:33.55 +9Wc0Y3ap.net
>>449
一応赤白人間で稲妻の狂戦士とか村の伝書士とか竜使いののけ者とか使ってた

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23cd-oo3f [114.174.14.172])
16/07/09 11:21:08.35 jSTrsbgi0.net
>>452
そう言われて初動が安かった悪斬ってカードがあってだな
まあタフ3だから脆そうってのは分かるけど

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-QOj8 [27.81.36.29])
16/07/09 11:22:00.73 8OTZooh/0.net
ブルーナが6マナならなあ
それならブリセラデッキ組むんだけど

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.249.241.3])
16/07/09 11:23:50.65 hvxZ5CoTa.net
さすがに6マナキャスト誘発リアニでおまけにガッチリボディの天使登場は危ない

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.152.137.227])
16/07/09 11:23:51.53 sSN5JYR5p.net
手札にギセラとギデオンあったら…
先手ならギデ、後手ならギセ
相手の手札を見て除去があればギデオン、なければギセラ

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f39-QOj8 [59.168.209.120])
16/07/09 11:24:02.62 sS2IRZFT0.net
ドロコマで撃墜されてもライフ4点得られるギセラ

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.2.100])
16/07/09 11:24:26.51 87uvakcBM.net
安全な道みたいな感じになるね

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 479b-1P8G [125.3.123.88])
16/07/09 11:25:58.84 CWoUOpGR0.net
霊廟の放浪者って地味に審判の使い魔の上位互換なのか
地味に強いなこいつ
青白フライヤーくもうかな

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.152.137.227])
16/07/09 11:27:15.25 sSN5JYR5p.net
つーか、ギセラ先出しされるとギデオン出せなくなるんだな
ギセラだわ、あー

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.152.137.227])
16/07/09 11:28:56.93 sSN5JYR5p.net
ギセラ殺すために流弾メインに入れた赤デッキもありやな

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f1-d1mj [122.27.187.123])
16/07/09 11:29:02.68 0M9y2S7i0.net
予言的妄語のフレーバーテキストを理解出来る人は居ます?
「鷺と鼠を連れてお行き! 月には何もないよ。あれは嘘だからね!私にそう言ったのさ!」
エムラクール封印手法についてのアドバイスに見えるが果たして

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-Bfmi [111.99.53.144])
16/07/09 11:31:01.15 JAL8Qq6b0.net
>>460
白マナで唱えることができないから審判官の使い魔の上位互換ではない
呪い捕らえの上位互換ではある その点では審判官の使い魔と同位

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.240.92])
16/07/09 11:31:34.86 a3hg+mm1a.net
ギセラとギデオンは使い分けでしょ
除去に強いけど後手での守り性能に劣るギデオンと除去には弱いけどクリーチャー戦では無類の強さを誇りダメージレースが壊れるギセラをメタに合わせてメインサイドの枚数調整する感じ

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 11:33:44.23 7WVnGBrs0.net
ボールライトニングデビルには期待してるわ
UR飛行に採用したい

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 11:34:17.51 uesngLnTd.net
4ターン目、どっちのギの字が出てくるか
怯えることになりそう

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ff-3Gy/ [110.66.179.123])
16/07/09 11:35:42.74 WkrS3Y1m0.net
龍紀伝落ちても次はギデオン落ちろとか言ってそうで泣けてきた

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.2.100])
16/07/09 11:36:46.29 87uvakcBM.net
URLリンク(gatherer.wizards.com)
こいつに対していってるのかな

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d38c-cFDw [182.168.211.13])
16/07/09 11:36:48.13 dY5TrBn30.net
その次はギセラ見守り落ちろか

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.107.157])
16/07/09 11:37:24.30 I502dwoVd.net
ギギギ・・・

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.250.90.29])
16/07/09 11:39:12.85 eK5qD7jPM.net
>>454
赤の3点以上火力増えたのもあるし、光輝の炎の使用率は今後、更に増えると思う
何が言いたいかというと、赤が増えると思うよ

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa8-ud7j [219.112.220.111])
16/07/09 11:41:10.98 JdAAs/SQ0.net
アグロにはミッドレンジが強くてミッドレンジにはコントロールが強いって話だけど
今の緑白系のミッドレンジってどうやったらコントロールしきれるの?
相手してるとベニヤ板で川を塞き止めろって言われてるような気分になるんだけど

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd3-O2NW [219.160.167.26])
16/07/09 11:41:32.83 atntUoWA0.net
あれ、無情な死者の1000円越え買取許されてる?
幻想じゃない?!

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Bfmi [42.144.163.53])
16/07/09 11:41:38.74 zt5tI2wd0.net
光輝の炎は間違いなく強いんだけど、三色にすると今後増えるサリアへの耐性が下がるのはネック。
特に今の三色は未開地採用が多くて更に効く。

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3d4-oo3f [182.168.20.47])
16/07/09 11:42:58.63 7Fq5tFOq0.net
ナヒリの怒りはたのしみだなあ
ランプ相


483:当やりやすくなるとおもう



484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.152.137.227])
16/07/09 11:44:50.79 sSN5JYR5p.net
>>466
変異エルドラージがいると出せない模様

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-UmxN [111.103.220.225])
16/07/09 11:46:45.15 ozvsMNrf0.net
ギセラはやくおちねーかな

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.152.137.227])
16/07/09 11:47:07.95 sSN5JYR5p.net
白単のサイドから4積みされるサリア
白単は相対的に強くなったね

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.236.195.34])
16/07/09 11:48:57.34 +9Wc0Y3ap.net
>>476
ナヒリの怒りからマッドネスって強いかな?

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 11:50:03.21 7WVnGBrs0.net
もう新サリアの話はしないでくれますか?
と言いたくなるくらい目を背けたい。もう今後未開地使えなくなる悲しみ。

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.250.90.29])
16/07/09 11:50:56.61 eK5qD7jPM.net
で、お前らはどうせギセラに火力なんてドロコマで無効化させるからwww
なんて言い出すだろうけど、そのためには2マナ浮かせてないといけない
だからギセラを安定運用するなら連打できる状況じゃない限り、6マナが必要になる
となると序盤にどちらかが雷破やギデオンみたいなのでマウント取ってズルズル片方がアド取り続ける戦いか、
互いに相手を警戒し合って展開が遅くなる環境になるかと思ってる

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.249.14])
16/07/09 11:51:18.83 qPD3Xh6Ha.net
>>479
白単ならメインに積むんじゃ?

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.138.88])
16/07/09 11:53:16.19 X6JNm1c1d.net
見守り公開された時の重ね張りできるアンセムやったぜヘリカス死ねって流れが懐かしい

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb9d-oo3f [116.80.21.47])
16/07/09 11:53:24.26 DafCTPKR0.net
>>385
スタンがこんななのもパウパーがドレイクの梅雨を迎えたのも全部こいつが悪いことにしよう

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.2.100])
16/07/09 11:53:30.48 87uvakcBM.net
>>473
そもそも今時のコントロールは場をコントロールする事にこだわらずに自分からある程度攻めていく手段もないとダメだな

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-Bfmi [122.132.67.6])
16/07/09 11:56:01.98 btMRleJB0.net
白と緑が強すぎてやべーって時に更に強化するカードしか出さないってどういうことなのよって感じ
他の色終わってるやん

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-bUQF [121.119.5.206])
16/07/09 11:58:28.18 45a+Z/6q0.net
ギセラはブルーナなんかと合体しないでギデオンと合体してギデセラにでもなれよ

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 11:58:50.55 uesngLnTd.net
昔のマナ拘束MTGってなんで廃れたんだろう?
土地縛るより生物での殴り合いのほうが
みんな好きなの?

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.138.88])
16/07/09 11:59:15.36 X6JNm1c1d.net
それ事案じゃん

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 12:01:27.04 7WVnGBrs0.net
カラデシュー!早く来てくれーーー!

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.250.90.29])
16/07/09 12:03:47.27 eK5qD7jPM.net
白緑の諸悪の根源はドロコマとギデオン
刺さるはずのトークン殺しを割りつつアドを取ってくるし、ゼロギデオンをアド損なしで対処できるのがシルコマぐらいしかなかったこと
増呪つきのチャンドラバスターが導入されるから多少はマシになるかもしれないけど

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.254.142.62])
16/07/09 12:05:11.05 Z68MATEVp.net
>>405
そもそもデッキケースに入れるものなの?ライフカウンターって

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rB1R [182.250.251.38])
16/07/09 12:06:19.52 FHFjS5W4a.net
神社長がギデオンとニッサが物語の主軸と聞いて、
アニメ系TCGのノリで主役の色は超強化する指示を出したとか?

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.138.88])
16/07/09 12:07:23.32 X6JNm1c1d.net
>>489
タコロックしようぜ

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b359-Bfmi [222.230.84.92])
16/07/09 12:08:04.79 7WVnGBrs0.net
なんで呪文萎れの下位互換再録したん?

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-+odq [1.66.99.9])
16/07/09 12:09:55.62 5qbrIP+od.net
いやぁ環境が緑白人間一色になって公式で弁解記事が発表されるのが楽しみですね(棒)
異界月発売後はどれくらい色が偏るのか楽しみだわ

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3399-qtxg [126.117.230.20])
16/07/09 12:11:42.58 EvdiUaMx0.net
>>494
どちらかというと主軸はジェイスなんですがそれは

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d34e-Bfmi [182.21.169.22])
16/07/09 12:12:22.24 SDeHNyNe0.net
>>494
新社長が就任するずっと前にセットは完成してるから

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rB1R [182.250.251.38])
16/07/09 12:13:07.00 FHFjS5W4a.net
>>451
アゥァシンの裏返りを一方的に全員生き延びて

誰も居ない荒野を殴りに行けるとか本当に意味不明な一枚だよな。

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-Anyj [126.212.2.191])
16/07/09 12:13:35.60 h6qrKWd3r.net
>>493
せめて持ち歩き用のストレージに入ってほしい
別に持ち歩くのは面倒だな

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.254.142.62])
16/07/09 12:15:17.97 Z68MATEVp.net
>>501
なるほどね
いつもメモとペンだから意識したことなかったわ

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-Bfmi [58.89.103.14])
16/07/09 12:16:07.31 TVnf0D0N0.net
>>405
昔のやつと同じサイズでいいのに
なんで無駄にデカくするかなぁ

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-+odq [1.66.99.9])
16/07/09 12:18:51.92 5qbrIP+od.net
サプライの持ち運びなら小さめな巾着袋がいいぞ
ダイスライフカウンターメモペン替えのスリーブまで入るしな

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e5-oo3f [58.95.7.131])
16/07/09 12:21:32.80 sZJ2fCQV0.net
ライフカウンターのスマホアプリ教えれ

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-xQ2Z [126.36.119.62])
16/07/09 12:28:23.87 GDjliUOq0.net
>>500
忌の一掃は人間でないもの敵味方関係なく全軽減だからアヴァシン発狂は相手にも効かなくなるが

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cFDw [153.250.90.29])
16/07/09 12:29:24.69 eK5qD7jPM.net
>>505
LifeCounterがシンプルでオヌヌメ

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 373f-v7NP [49.129.146.133])
16/07/09 12:37:08.71 MiqBA2VO0.net
どのLifeCounterだよ

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a8-Bfmi [14.10.141.32])
16/07/09 12:38:04.24 c8FGUu0P0.net
デーモンどこに行ったの

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83e5-oo3f [58.95.7.131])
16/07/09 12:38:33.98 sZJ2fCQV0.net
>>507
サンクス
早速インスコしたがマジシンプルだな

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9e-Bfmi [220.208.250.115])
16/07/09 12:43:24.18 NWJFQ6vE0.net
黒スレが真面目に嘆いてるあたりどうしようもなさが漂う

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-3TH+ [106.188.59.187])
16/07/09 12:44:55.87 EG4bqvKJM.net
コンスピ2マダー?

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6d-Zqq2 [59.86.83.160])
16/07/09 12:47:03.86 QB1HdVwR0.net
最後の希望があのざまじゃしょうがねー
周りも「3ヶ月もぐるわー」で一致しちゃってるし悲しい

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c76d-6Pwr [221.184.184.138])
16/07/09 12:47:55.75 WX27zbnO0.net
やっぱこれは、スタンなんてやめてシーズン中のモダンをやれっていうwotcからの隠れメッセージだな。

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.250.248.235])
16/07/09 12:50:29.70 RDN58fZVa.net
ラストホープ選手はふつうに強いでしょ
どんなデッキで使うのかと言われると全然分からんけど

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.236.32.180])
16/07/09 12:50:31.89 zzkUiRv9p.net
リリアナも過大評価だし3マナの割には、とかそんなレベル
黒や赤なんてないんだな・・・

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.18.107.115])
16/07/09 12:50:56.75 M4rs1q2s0.net
モダンのスピリットデッキとエルドラージが異界月で面白くなりそう

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-cFDw [106.156.41.187])
16/07/09 12:53:27.49 JYRGICyX0.net
怒り刃の吸血鬼、イラストいいなあ
タフ3だったらもっと良かったのに

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rB1R [182.250.251.43])
16/07/09 12:54:05.98 dkK0ntr0a.net
>>506
あぁ、なるほど。人間に与えられる、ではなく人間以外が与える、か。

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef99-oo3f [219.198.208.12])
16/07/09 12:54:49.18 RIgsKl7I0.net
>>287
マッドネスは考慮せずに運用しよう

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 12:56:11.22 p5rbpBCL0.net
>>520
なお悪いわ!

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d347-cFDw [182.169.155.46])
16/07/09 12:59:11.15 CdwdVGKl0.net
>>463
鷺はシガルダで鼠は黒くてコソコソ動いてた奴でリリアナ?
月云々はエムラをイニストに置いておきたくないからソリンが嘘を付いたとか
ただ月には何もないってのが嘘だって方か私にそう言ったって方かどっちに対してなのかが分からんかな
何もないから封じておくにはもってこいって意味なのか、実は月に獄庫的な装置があるって意味なのか

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3399-cFDw [126.72.64.30])
16/07/09 13:00:24.82 gf14Sb060.net
ソリンのカスは死亡しましたエンドにならんかな

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.245.10])
16/07/09 13:00:41.17 mI/jJntHa.net
頼む、恐怖火葬巨大化対抗呪文の頃のmtgを返してくれ
ウィザーズというエルドラージに侵食される前の
平和な時代に

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f [61.205.90.168])
16/07/09 13:01:59.92 2iw+POQIM.net
最後の希望は高揚に4枚はいるから
エムラと共闘しそう

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d38c-cFDw [182.168.211.13])
16/07/09 13:03:54.93 dY5TrBn30.net
巨大化ってなんで消されたんだ
さほどカードパワーが高いわけでも低いわけでも(多分ブーンズ最良)なく、フレーバーも違和感ないのに

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf96-Bfmi [119.30.221.91])
16/07/09 13:04:10.99 phs3zVTb0.net
開発がカードを作る時に環境を予測できないのと同様に
プレイヤーもカードリストを見て環境を予測できないと思うんだけどなあ
異界月以降も緑白が隆盛すると豪語してる人は、
そこらへんどう思っているんだろう

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.251.243.17])
16/07/09 13:05:01.92 RP/r34jda.net
>>517
スピリットだと麒麟シリーズを
試してみたいところね

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-UmxN [111.103.220.225])
16/07/09 13:05:23.14 ozvsMNrf0.net
リリアナは最近のクリーチャー推しの弊害で+クリーチャー触れ、-クリーチャー触れ
って言ってるのが気持ち悪いし上品さも美しさもないしキモさもない
ほんとただの似非美容家のBBAって感じ、もっと叶姉妹みたいなやつじゃないと

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-Ij6B [219.167.223.178])
16/07/09 13:05:40.39 H8Eu4ASJ0.net
あなたの感想ですよね?

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7374-yE+1 [110.66.96.145])
16/07/09 13:06:42.92 6OsCikyO0.net
怪異月楽しみだなぁ!!
2chだーとで旧イニストと合わせて鹿カヴーブリンク天使とかたのしそう!(現実逃避)

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.142.241])
16/07/09 13:06:57.25 Xow85o9fd.net
錬金術師の挨拶って普通に使ったら龍火浴びせの下位互換じゃん 
マッドネスありとはいえ+2マナとは凄いわね

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb9d-oo3f [116.80.21.47])
16/07/09 13:07:12.43 DafCTPKR0.net
アーティファクト クリーチャー ーー 叶姉妹

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5be5-cFDw [60.35.117.196])
16/07/09 13:08:23.01 1l2Xip4m0.net
>>524
新世界秩序ですぞ

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.236.79.27])
16/07/09 13:08:51.61 t+/M1b1gp.net
構築物が抜けてるな

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-xQ2Z [126.36.119.62])
16/07/09 13:11:36.71 GDjliUOq0.net
>>526
二段攻撃の登場及びコスト低下と風潮の変化で微妙にオーバーパワーもとい瞬殺コンボ系カードに変化した可能性
「場合によっては2マナ12点追加とかにもなり得る」的な
>>527
開発が環境を予想できないのは、開発時期の関係上プレイヤー達が形成したスタン環境を参考にできない上、
カード製作中は手元にあるカードが完成形ではなく今後変更される可能性もあるから



544:vレイヤーは同様の条件下にいない



545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.2.100])
16/07/09 13:17:29.92 87uvakcBM.net
サイと初期対応の流れを見るに強力なカードとのバランスとるためにいくつかのカードをいじって
原因のカードが調整でテキスト変わったのにいじったカードはそのままとか
そういうのの積み重ねでアレになってんじゃないかな

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.247.37])
16/07/09 13:18:18.79 mtQOM3Fea.net
塩塩塩はこちらですか?

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-I5Ei [210.146.228.196])
16/07/09 13:20:12.67 vjfu+tyV0.net
>>526
基本セットなくなったから枠取りにくいんじゃない?
そのセットの能力いれた1マナパンプの亜種は大抵入ってるし

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d38c-cFDw [182.168.211.13])
16/07/09 13:20:16.70 dY5TrBn30.net
>>538
糞ら葛飾糞やめろ
>>536
突然死嫌いすぎな気もするんだけどねぇ……

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f32-UmxN [111.103.220.225])
16/07/09 13:28:26.60 ozvsMNrf0.net
クソ環境を作ってしまったのはどうしても仕方ないことはある
だが仕方ないといって放置するのはやめろ、次でもし本当に白しか生きてなかったら
何を言われようがすぐにでも禁止制限を検討すべきだ

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-AR23 [182.250.248.41])
16/07/09 13:29:35.45 E5QtiEI+a.net
アーティファクトクリーチャー - 叶姉妹 構築物 奇魔 ずべら 忍者

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 13:31:11.19 p5rbpBCL0.net
即死はダメですぞー!突然死もダメですぞー!ミッドレンジで対話ですぞやりとりですぞー!

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.246.51])
16/07/09 13:33:03.66 RZz7AgEpa.net
巨大化は絆魂のせいでダメージレースぶっ壊れるから...

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-I5Ei [210.146.228.196])
16/07/09 13:33:34.89 vjfu+tyV0.net
>>540
前の環境に激闘強大化の即死コンボあったやん
別に嫌ってるわけじゃないでしょ

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17d2-Viwa [153.168.29.175])
16/07/09 13:34:23.49 j+5q3HW/0.net
環境を予測するのは難しいのわかるけど
現状対策無し放置のままって体制ウンコ過ぎ内

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-3Gy/ [27.143.49.150])
16/07/09 13:35:02.20 jeDoX0r20.net
>>541
今の環境って特定少数のカードのせいで環境悪化しているわけじゃないから、禁止制限で是正しようとすると大変なことになるんじゃない?

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.205.16.191])
16/07/09 13:37:05.50 hZheh1qCp.net
チャンドラとゴブリンどっちのほうが頭いいんだろう

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f [106.161.223.234])
16/07/09 13:37:46.94 1xTbrJ+Ra.net
カラデシュまで待つって言っても、アーティファクトがテーマなら黒は弱いままじゃねーか

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9b-Bfmi [119.242.233.24])
16/07/09 13:37:52.31 IMM7e7n00.net
>>542
ホラーが足りない

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-I5Ei [210.146.228.196])
16/07/09 13:39:09.28 vjfu+tyV0.net
ゴブリンっていっても次元によって大分違うからなぁ
フィオーラのゴブリンはダレッティも牢番の人も人格の是非はともかく結構賢そうだし、イゼットのゴブリンは頭のいい馬鹿って感じ

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-Bfmi [126.50.26.89])
16/07/09 13:39:23.24 28P0ABAo0.net
とりあえずローグデッキ相手に緑白が無双できる原因であるドロコマだけ禁止してほすい
ドロコマの採用率が低かった時期には後見LOとか撤退コントロールとかいたし盤面外での戦いに持ち込めば他の色も十分緑白とも戦えるねん

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6 [182.250.246.8])
16/07/09 13:40:09.09 PgZZOTWWa.net
>>541
今だと禁止されるとしたらどのカードになるんだろうか

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf96-Bfmi [119.30.221.91])
16/07/09 13:40:39.76 phs3zVTb0.net
>>547
平地禁止でよくない?

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.205.16.191])
16/07/09 13:40:48.52 hZheh1qCp.net
フレーバーテキスト見てると
チャンドラネキの知能はゴブリンぐらいしかなさそうで心配になってくる

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-oo3f [60.90.177.95])
16/07/09 13:41:15.14 kjLmpbl80.net
ドロコマ禁止で全ておさまるな

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.152.137.227])
16/07/09 13:41:46.63 sSN5JYR5p.net
>>483
1マナクリーチャー16土地18の方の白単は3マナ目は見守り出したいんだよな

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.251.13])
16/07/09 13:42:15.37 t/JGq1iUa.net
チャンドラもタクタク食えばよかったのにな

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.39])
16/07/09 13:47:18.56 amsYCMIQa.net
>>543
対話(一方的な蹂躙)

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.246.4])
16/07/09 13:50:21.75 /1pHKuOoa.net
青白スピリットには期待してる
でもこれも白だな

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw [1.79.89.190])
16/07/09 13:53:45.62 Pita5hrgd.net
>>559
それはミッドレンジしてないからですぞ
全員がミッドレンジを使えば全員がやりたいことをしてゲームを終えられるから幸福の総和が保たれますぞ

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-FLW/ [60.65.96.61])
16/07/09 13:54:01.58 1DGwULp40.net
今回ゲームバランスもだけど
存在しない昆虫トークン
いままで注意してoneやonly once each turnって書いてきたのをaだけですませる
ちょっとお粗末な気がする

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d2-Bfmi [153.214.239.94])
16/07/09 13:54:31.81 7K9NgVJy0.net
黒緑昂揚には期待してる
でもこれもみど(ry

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb49-cFDw [180.42.223.4])
16/07/09 13:54:43.36 p5rbpBCL0.net
幸福の総和に気をやりすぎてゲームそのものがつまらなくなってるんだが

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6 [126.253.198.86])
16/07/09 13:54:49.01 qVmSA3Ecp.net
赤黒が必死に耳かきを隠し持つところをスレッジハンマーで脅しつける緑白流対話術

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.246.2])
16/07/09 13:55:04.89 yWG2b4CUa.net
むしろ総和マイナス超えるわ
ミッドレンジ対決とかデュエマやった方が遥かに面白い

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-QIiX [182.251.243.48])
16/07/09 13:56:30.86 bYxKUMs2a.net
ですぞはまずですぞとか言ってカワイ子ぶるのやめろ(言いがかり)

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 13:57:02.55 CyfH6N8Ed.net
幸福の総和と言いつつスタンがそっぽ向かれるこの

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4379-Bfmi [202.212.72.208])
16/07/09 14:00:41.42 hRSxxIOR0.net
赤の役割と方向性定めないと
延々と火力が~の繰り返しだな

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H1f-cFDw [126.21.172.0])
16/07/09 14:00:51.76 n8xZxVOZH.net
異界塩って意識高い系が好んで使うこだわり食材みたいな名前

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c76d-6Pwr [221.184.184.138])
16/07/09 14:01:23.47 WX27zbnO0.net
>>541
禁止するとして、じゃあCFBで言ってたようにドロコマ禁止すればいいのかって言ったら、とてもそうとは思えないんだよな。
悪者がはっきりしててそこさえ排除すればよかった石鍛冶ジェイス期よりもある意味たちが悪い。

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa8-ud7j [219.112.220.111])
16/07/09 14:01:41.88 JdAAs/SQ0.net
PWが強すぎる
ミッドレンジ相手に最高の形で全除去当てても場にギデオンが残ってたら何にもなんねぇんだよ
英雄の破滅は必要悪だった

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-Bfmi [126.50.26.89])
16/07/09 14:01:44.87 28P0ABAo0.net
去年あたりからモダンの方がスタンより人気でてる理由をデベロップには確かにもうちょっと深く考えてみて欲しいのう

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.20.16])
16/07/09 14:02:48.97 5xFYtklPr.net
EMNの赤は結構貰ってる

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.18.107.115])
16/07/09 14:03:23.73 M4rs1q2s0.net
カラデシュは世界観から考えればスポット当たるの赤と青だろうし期待しよう
黒は知らん

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 14:03:44.31 CyfH6N8Ed.net
>>571
そもそも平均値が高すぎるからな、白緑のカードパワー
他が2/2で頑張ってる中で2/3警戒とかやってんだから、ドロコマだけの問題じゃない

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4314-Bfmi [202.213.60.113])
16/07/09 14:03:55.57 8IHFliTh0.net
ミッドレンジですぞに我らクールされた奴以外全員スタン辞めれば残ってる奴らは全員幸せってか?
いやー流石考えることが違いますねー

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb49-QOj8 [180.42.223.4])
16/07/09 14:05:33.88 p5rbpBCL0.net
>>574
スタートラインが違いすぎる
というか生物がろくなのなくてビビる3ドローでビルくらいじゃないか

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3399-cFDw [126.77.170.35])
16/07/09 14:06:44.54 IbJZd7cj0.net
頑張って次元の激昂や衰滅で3体巻き込んでもギデオンやトラッカーが降ってきたらまた除去吐かないとハンドがすぐ元に戻るし、元々4マナだったのが5マナになってるしこんなクソカード使う奴いんの?

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1d-QOj8 [175.104.1.237])
16/07/09 14:06:45.34 JEZPWZs00.net
生物に寄せるなら生物の質の差はカラーパイにしてはいけないな・・・

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f [49.96.35.237])
16/07/09 14:08:24.43 2/8fVaUmd.net
胃壊塩というと体に悪そう
緑白と白単両方対応できる気がしないから結局緑白使ってしまうんだ・・・
青白スピリットは期待してるけど白単とやれるんですかね・・・

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-a1wJ [126.152.137.227])
16/07/09 14:08:30.38 sSN5JYR5p.net
青のカウンターや赤のランデスを弱体化させてクリーチャー同士の殴り合いを目指したけど
ランデスは3マナでよかったんじゃないのとは思う
ランデスしてる間に白単や赤単に嬲り殺されるんだからさ

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.18.107.115])
16/07/09 14:08:47.09 M4rs1q2s0.net
ハンドアドボードアド稼ぐカードにビビってそれらを弱くするのと
戦闘関連のスぺックはアドに直接つながらないからカードパワーマシマシでいいよねを同時にやったらそらこうなる
アド増えるわけじゃないからギセラや代言者はこれで適正だろとか思って刷ったんだろ

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.128.211])
16/07/09 14:08:56.40 uesngLnTd.net
なんか不満が噴出してるけど、最近のスタンに何があったの?

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.23.171])
16/07/09 14:10:05.82 IJSsQ/6/r.net
SOIまでのスタンダードで色が偏ってることとミッドレンジどうこうは別の話では

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.246.2])
16/07/09 14:10:08.67 yWG2b4CUa.net
白と緑からインスタント消せばよくない?(暴論

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3399-Bfmi [126.50.26.89])
16/07/09 14:10:50.66 28P0ABAo0.net
>>583
というか緑の生物がらみのカードはハンドアドもボードアドもむしろ以前以上にモリモリ稼ぐからなw

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-cFDw [106.156.41.187])
16/07/09 14:10:56.67 JYRGICyX0.net
緑ならほぼ入る代言者とかいう生き物
愛用してるけどさ…

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f [49.96.35.237])
16/07/09 14:13:21.55 2/8fVaUmd.net
青もカウンターを生物につければ許されるというのはなんなのか
あれはイライラする

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-+odq [1.66.99.9])
16/07/09 14:14:06.78 5qbrIP+od.net
>>584
緑白の強化とそれ以外の色の弱体化が顕著になって不満爆発状態よ

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 14:14:38.30 CyfH6N8Ed.net
>>585
ミッドレンジごり押しするためにミッドレンジ要素を阻害する色を軒並み弱体化させたのがこの環境でしょ
黒除去なんか最たる例

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-pbf9 [126.186.132.165])
16/07/09 14:15:22.52 zjyTaXa+r.net
新世界秩序って白緑に支配される環境のことだったんだな
死ね

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.33])
16/07/09 14:15:34.55 9NbTVu5ha.net
>>571
候補としてはドロコマ・カンパニー・追跡者・代言者の4つかな
追跡者は緑系コントロールも使うから残してほしい所だけど、こいつのせいで緑以外のコントロールが勝てない原因でもあるわせで

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.107.157])
16/07/09 14:16:26.46 I502dwoVd.net
まあいまはこの緑白環境を楽しめばいい
それに色毎の不均衡を環境毎に楽しむのもスタンダードの本質
カラディシュきて龍紀伝落ちれば環境も一変するのだからたまにはこういう環境をプレイするのも悪くない

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c76d-6Pwr [221.184.184.138])
16/07/09 14:16:27.29 WX27zbnO0.net
>>584
白と緑以外、息してない。SCGやCFBの記事でも文句が出るレベル。
そして新セットでも白と緑がひたすら強化。

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.4.125])
16/07/09 14:17:08.40 WxrGycz0M.net
URLリンク(dig.cards)
こういうデッキってリリアナ入るかな

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c332-WeZ8 [106.168.54.251])
16/07/09 14:17:10.23 SbAUBpCt0.net
アド稼ぐカードも追跡者みたいに強い奴はいるしボード稼ぐカードも中隊とかギデオンとか別に弱くなっている訳じゃないよ
ただ色的にバランスが悪いだけ

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe5-1g4k [220.108.250.138])
16/07/09 14:17:29.26 4ILR21+70.net
追跡者は環境トップクラスの青い生物だよほんと
テーロス期のアイツを思い出す

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-QIiX [182.251.244.38])
16/07/09 14:17:34.31 ZEI7LDe3a.net
緑白と神話レアによる支配が新世界秩序の真の形ですぞ

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 14:18:16.35 CyfH6N8Ed.net
ひどい札束ゲーに加えてこの偏りだし、俺はスタンをやめて幸せになれた

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-QIiX [1.75.208.235])
16/07/09 14:18:48.80 v5xLVcM8d.net
緑白が強いのは確かなんだがそれ以上に他3色が弱すぎるよな
つまり相対的に緑白が強いということなんだが

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.236.12.47])
16/07/09 14:19:22.25 GeR/Pz5Xp.net
こんなんで禁止はさすがに草生える
リリーも出て黒緑とか火力の追加で白赤とかやったらええやん
一個前の色ガバから色が少し抜けただけに過ぎない

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-Bfmi [114.19.132.27])
16/07/09 14:19:49.53 KjFlrCzu0.net
20円の掌握で3680円のギセラを倒せる!コントロールはお財布に優しいなあ!

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-ON2/ [182.249.245.33])
16/07/09 14:20:53.19 9NbTVu5ha.net
>>602
結局緑白か…

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e5-Bfmi [118.18.107.115])
16/07/09 14:21:17.16 M4rs1q2s0.net
どれを禁止にしたら今の色の偏りを抜け出せるかって仮定の話をしてるだけで
まさか本気でスタン禁止が出ると思ってる奴はいないだろ…いないだろ?

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.72.9.226])
16/07/09 14:22:07.00 CyfH6N8Ed.net
つか、旧イニストラードもこんな環境だったが、あの頃はここまで不当に高くなかったよな

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-pbf9 [126.186.132.165])
16/07/09 14:24:01.68 zjyTaXa+r.net
何を禁止にしても白緑が強いのには変わらん

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d332-oo3f [118.157.7.226])
16/07/09 14:25:07.64 v5N+gLuX0.net
格差どうにかするなら殴り合いを否定する代言者とドロコマは禁止必須
それでもまだ強いだろ

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.153.180])
16/07/09 14:25:15.87 42dn+2Kod.net
ソリン8000円(小声)

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f [49.96.35.237])
16/07/09 14:25:46.23 2/8fVaUmd.net
全体的に狂ってるのにピンポイントの修正でなおるわけないからな
旧イニストは面白いカード一杯あったし特化デッキ一杯あったからな?
今のとは比べ物にならんくらい面白かったぞデルバーを相手にしなければ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch