【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ58at TCG
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ58 - 暇つぶし2ch50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 21:52:39.41 /7GmfvFr0.net
アマゾンマン出現しなくなったな

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:19:37.37 e38BpzLa0.net
URLリンク(www.toynes.jp)
デュエマは3位に浮上
ブレイカーズ・オブ・シャドウはランク外

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:23:46.64 +4pbWQuJ0.net
>>39
リンク先見たけど別にTCG分野が特別足を引っ張ってたとかそういう話ではないんだな

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:35:35.37 Ed24YzVJ0.net
>>50
更新は月、火になったのか
まあ遊戯王は内容的にそうなるわな

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:41:23.69 0ZCz3Ygm0.net
>>40
ウィクロス( WIXOSS )を成功させた第一軍は真っ当だが、
ラストクロニクルと銀鍵アルカディアを制作した第二軍はグダグダだのうww
第2回 クリエイターEXPO東京で、
山札⇒場札の処理でもドローって呼ぶ!(キリッ
バトスピのように防御側がガードするユニットを指定する処理は、ターン変更と同じ!(キリッ
って超天才ヒヨコ戰艦に食って掛かってた某カードゲーム雑誌編集長の顔を思い出すわww
「 アイツら、あんなんで大丈夫なんか・・・?? 」 by 超天才ヒヨコ戰艦(当時のコメント)
結局、八十岡某の手がなけりゃ何~も出来んっつーーことだわなあww

---------------

やった!!
此れ読んでて優れネタ想起できたはww( ̄▽ ̄) < メシ旨ww メシ旨ww

ドレッドノートTCG part10
スレリンク(tcg板:316番)
> 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/10(火) 14:12:47.53 ID:Kv5fzarD0
> 全体の環境見直さずにずっとカード改訂されないまま禁止や制限食らうTCGが多い中、
> ドレノはある意味チャレンジなことやってると思う
> これなら本当に第3弾ブースターとスターターから始めても何も問題ないな
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(tocage.jp)
 

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 23:34:08.80 29FVboVc0.net
銀トラは八十岡も関わってるぞ

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 00:21:21.44 gsC2kj+90.net
ホビジャはゲーム作ってるだけだからな
明らかに別の問題だろこれ

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 00:23:38.09 DeXp6cL10.net
本スレで散々ネガキャンされてる割にクロニクルパック割と売れてるのな
一人二人が癇癪起こしてネガキャン繰り返してるだけなのか

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 00:24:20.97 DeXp6cL10.net
本スレってデュエマの本スレな

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 00:33:32.05 2UzJOP9y0.net
>>40
なかなか面白い情報だったわ

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 01:28:13.44 U0kt6J/T0.net
どうせ元々スマホ部分の比重小さかったんだし
スマホ無しで遊べるようにすりゃ良いねん

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 07:31:36.83 3ainUa1R0.net
>>54
そもそもウィクロス自体良い環境だったことがまったくないけどね

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 08:48:42.54 N00B6gsQ0.net
優れたゲームって視点は重要だが、それはデザイン視点。
商材は売れて何ぼって視点も、ビジネスである以上は無視すべきではない。
ウィクロス( WIXOSS )は売れた=実績を出せた
その部分は正当に評価すべき。
>>54
銀トラに八十岡が係ってこの有り様か・・・ こりゃ三流に逆戻りだな㈱ ホビージャパン

(TCG)カードショップ店員総合スレ13(販売)
スレリンク(siberia板)l50

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 08:50:05.86 h3xIKXi50.net
>966 1 名前: Classical名無しさん Mail: 投稿日: 2014/09/17(水) 23:04:11.48 ID: CXf2T0Sw
>ヒヨコが手書きのPOPで妄想書き散らしたオッさん1人の学芸会だった奴でしょw
>その場に居た人間全員失笑してたって話の、伝説のエクスポw
>それが2013年の公開プレゼン勝負って奴だろヒヨコw
オフ会で土下座したヒヨコ ◆UxQ8uxJMok
URLリンク(www.youtube.com)

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 09:04:56.84 xI34X5WnO.net
音声>>62を必死に自作してる真性低学歴ID:h3xIKXi50の後ろ姿ww想像しただけでもぅ(ノ∀`)ノシ・゜・。

マヌケ声がスレリンク(entrance2板:291番)で自作バレバレ>>62真性低学歴
(・∀・)ニヤニヤ < 全会話upしなぃの何故だ?w 理由は簡単w 『 自作なので出来なぃ。』からだよw
真性低学歴>>62の特徴 : クソ漏らし土下座王 チビ 落武者ハゲ 引き篭もり ニート無所得 FULL童貞
   Mr.Universeを釣り上げ成功!(・∀・)v イェ~イ!!
   URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(hissi.org)
> ID変わろうが変わるまいが杏とまゆが好き by >>62 ← m9(^Д^)9m プギャー!x2(キモィ(キモィ(キモ~ィ

殺し合い第1回オフ会 スレリンク(entrance2板:832-882番)n
> 約束守らなかったことは事実。 俺を卑怯者だというなら、はいそうですけどなにか?
約束を破ったと相手が認めた = 約束を守ったヒヨコの勝ち = お前らの負け
殺し合い第2回オフ会 スレリンク(entrance2板:429-479番)n
> ずっと待ってるんじゃない?騙された事に気付いて血管切れてしまうかもね
騙して名乗らなかったと相手が自白 = 名乗ったヒヨコの勝ち = お前らの負け
◆UxQ8uxJMokと超天才ヒヨコ戰艦のIPが同じってのは、Mr.Universeの《嘘》だからね下記ログの通りw
スレリンク(tcg板:70番)n
正体暴きでもオフ会でも負けて、ヒヨコより「 格下。バカ。無力。」って三拍子(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃはは!!
  悔ぢぃぃ~のうww  悔ぢぃぃ~のうww
     ヒヨコ戰艦にボロ負けしちゃって  悔ぢぃぃ~のうww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ザ~マぁw
便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(アンチヒヨコ)どもw  負ヶ犬の人生どぅ?  愉しぃ?ww(・∀・)ニヤニヤ

65:NG用→ ◆5rDLJtGH3Kf6 @\(^o^)/
15/11/11 20:19:35.74 Z8xEdhm80.net
ウィクロス、少し回復して来ています。
アンジュ、普通の


66:値引率になりましたね。 ドレノ……ドレノ…… おまけ、銀鍵のアルカディアトライブ。 スターターは下がっていないのですが、一弾は開戦ならぬ終戦としか言いようがありません…… 日付  割引  売値[希望]  商品名 10/22 -28% 4370[6048]円 断罪の白焔弓(Z/X) 10/08 -11% 5792[6480]円 穢れなき世界のために(Ange) 09/19 -14% 5199[6048]円 光と闇の神焔(FE0) 09/19 -18% 1150[1404]円 白夜篇(FE0) 09/19 -18% 1150[1404]円 暗夜篇(FE0) 09/17 -21% 5149[6480]円 リアクテッド(WIX) 08/27 -59% 2800[6890]円 トワイライト(ドレノ) 07/16 -25% 4857[6480]円 インキュベイト(WIX) 06/20 -40%.  648[1080]円 ブラックニード(WIX) 05/23 -40% 3904[6480]円 ネクスト(WIX) 04/25 -63%.  402[1080]円 ホワイトプレイ(WIX) 04/25 -31%.  745[1080]円 レッドホープ(WIX) 10/22 -35% 4900[7560]円 開戦(銀鍵)



67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 21:23:07.20 Ru8/hiFz0.net
だから別スレでやれよ
荒しやめろ

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 22:05:04.77 vjSAaZie0.net
NG設定にしておけばいい

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 22:17:55.04 N00B6gsQ0.net
>>64
集計乙

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 23:46:21.70 +2vgHAthO.net
まずヒヨコを無視できるようになってからだろうな
その次はウィクロスマン
現実問題として、こいつらより10倍くらいはマシなんだもん・・・

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 02:04:50.65 U4bubUIX0.net
とりあえずウィクロスマンとか呼ばれているやつはアマゾンマンと呼ばれているやつが尼の値引率なんてし始めなければ尼のランキング持ってきて荒らすなんて発想はしなかったと思うのだが
あと嫌なら見るなとか言いつつ値引率間違ってたのに対して「だれも間違いに気付かなくてこいつらダメだ」とかわけわからん喧嘩吹っかけられたのは今でも解せない

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 07:39:31.55 YMfuwRfs0.net
そもそもウィクロスマンって誰?
前スレ見てたら単発をやたら複垢認定してウィクロスマンって名付けようとしてた奴がいたのはわかったけど

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 08:53:43.71 P4VgL6rz0.net
とりあえずこのスレで値引率とかアマラン、スレの勢い、twitterフォロワー数とか
不確実なソースで語るのはやめた方がよくないか
昔から明確なソースで語るスレとしてやってるんだから

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 09:21:14.59 pnzddSoBO.net
確定ソースだけにしたら妄想も予想も出来ません
現実見なきゃいけなくなるからお子様には辛いスレになりますよ

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 09:34:39.53 4CEcuezf0.net
逆になんでもありってのも面白いな

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 10:54:22.23 isC+GO0K0.net
そもそも明確なソースってなに?
そんなもの存在する?

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 12:08:56.75 4CEcuezf0.net
そうだな
メディクリやトイネスはたくさんの店舗から売上比較して順位出してる
すぐ売上や順位に結び付きやすい、信頼できる明確なソース
一つの店舗の割引率が大きいから売れてないとかは
逆に結構売れるからamazonが頑張って入荷しすぎたのかも知れんし
スレの勢いが速くて上位だから売れてるとかは
スレも荒しがたくさんいると伸びるだろう
こういうのは本当に売上や順位を見るのに使えるかよくわからないので
あまり信頼できない不確実なソースと考えるよ

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 12:20:55.69 r5UfJ9bA0.net
ヒヨコは巣に帰れや

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 12:22:57.26 5w0TBmMe0.net
不明確なソースを元に罵り合うのもそれはそれで楽しそうだがな
少なくともこのスレの管轄ではないが

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 12:51:42.15 pYSiLxIV0.net
伝説の呂布だらけになりそうだな

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 13:05:34.23 4KWLpCbV0.net
アマゾンは信用できないソースでメディクリやトイネスは信用できるってすごいなw
少なくともメディクリはショップ関係者からもおかしいって指摘があるくらい信用できないソースなんだけどな

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 13:19:42.45 4CEcuezf0.net
>>79
それでも値引きされた昔の商品がすぐ上位に来てしまうアマランよりは
遥かに信頼できると思うなあ

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 13:44:04.22 tMwBD1bR0.net
>>80
仕入れ量や生産量=供給と、需要=買い手のバランスから決まるアマゾンの値引率には客観性が有る。
一方の基準が不明瞭なアマゾンでの順位=アマラン(アマゾ・ランキング)には信頼性は無いって話。
アマゾンの値引率と順位(ランキング)とを分けて考えないとデータを読み取れているとは言えない。

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 13:47:25.47 kjCDEI/L0.net
担当のミスで入荷し過ぎで割引とかよくあるアマゾンの割引率にそんなの期待されても…

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 13:47:45.81 4CEcuezf0.net
値引率もまず、生産量や入荷量がわからんから
売れてるか売れてないかはわからんよね

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 13:49:58.58 pnzddSoBO.net
アマゾン大好きなのは分かったからギギの腕輪移植してから出直せばって話
ネットは現実じゃないんだよ

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 13:49:59.34 MTcRf4+h0.net
>仕入れ量や生産量=供給と、需要=買い手のバランスから決まるアマゾンの値引率には客観性が有る。
マジで言ってんの?

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 13:51:57.32 3NCfj1cI0.net
>>81
ヒヨコさん、巣に帰ってください

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 13:52:42.84 axFH0tJJ0.net
あれだろ、ドレノが値引率高いから
苦戦してるって言いたくて仕方ないんだろヒヨコは

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 14:17:42.42 aKFkfMvD0.net
>>81
なんか勘違いしてるようだけど
「amazonの値引き率」って実際にはamazonに出店してるマケプレ含めての
最安値でしかないんやで
たとえば
>10/22 -35% 4900[7560]円 開戦(銀鍵)
なんてのはamazon本体自体の売値は5,908円で
売値全然違うんや
どこか一店舗が在庫掃くために極端に安くしたらそれが
反映されるわけだがたかが一店舗の値付けによって左右されるものに
客観性なんてないよ

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 15:20:32.89 ts4VAC2a0.net
遊戯王やヴァンガみたいにテーマやクランとかの縛りがあるゲームは
今回の遊戯王のレギュラーパックもそうだけど
弱いテーマしかないパックだと、事前の情報収集が不十分で入荷をたくさんしてしまったマヌケな店があったりすると
かなり安くなってしまいそうだね
人気のあるゲームほど入荷が多いんで
逆にそういう入荷ミスがあると割引率に響きそうだなあ

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 15:37:46.32 tMwBD1bR0.net
>>82-88は「底値」って言葉すら知らないんだなあ
そんなんでよくもまあ売上データ云々語れる気になれるもんだ(唖然

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 15:53:16.45 aKFkfMvD0.net
>>90
きみamazonで売上データ語ってる気になってたの?www

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 16:07:39.36 U4bubUIX0.net
もしかしてメディクリのデータはあてにならないって言ってるのは未だにゼクスのやつ引っかかってんの?

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 16:49:42.62 5w0TBmMe0.net
みんな落ち着いて>>1を読もう! 構えば構うほどヒヨコの思う壺だぞ
>>92
何があったんだっけ

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 17:08:48.90 NeHuClCK0.net
>>93
レギュラーパックの売上(5弾だったかな?)で売上が前弾より極端に減ってたからおかしいって騒ぎになった
で、白書の数字を見たらゼクスのレギュラーパックの数字が全部減ってたってやつ
ちなみ


97:にそれが判明してからメディクリは3位までの公開になって実数を出さなくなったはず



98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 17:48:49.38 9vU6pgQM0.net
逆に、このスレはamazonの値引率やアマランもなんでもありにして
正式なデータで語りたい人は別スレでってどう?

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 18:02:23.20 5w0TBmMe0.net
>>94
なんともキナ臭い話ではあるな
なんか変なカウントの仕方でもしてたのかね

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 18:12:43.50 8SjeR8F10.net
>>95
軒を貸して母屋を乗っ取るか

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 18:59:28.90 Wp4L9lFv0.net
>>83
マジでこれ
そういうの度外視で支持してるやつはよっぽど頭悪いか自演としか思えない

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 19:03:27.31 Wp4L9lFv0.net
>>95
なんでもありなスレ立てればいいんだよ

つか、こういうこと言ってるやつって結局新スレ立ててもアマゾンマンみたいなゴミソースでは人が集まらないこと知ってて
少しでも人がいるところで構って欲しいから新スレ立てずにゴネてんだろ
病気だろ

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 19:30:15.24 Bm7OHSVO0.net
アマゾンは売上指数ではなく、売れ残り指数

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 19:59:51.99 5w0TBmMe0.net
>>100
すげえしっくりきた

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 20:04:49.29 tMwBD1bR0.net
>>98
売れてたら値引きなんかしないよ
そのていども分からないでココに来てたんか
>>99>>94を読んだ上でメディクリ教信者として新スレ立てて干からびる迄が既定路線

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 20:41:47.89 DPDSzi8E0.net
売れてても普通に値引きするがな
メーカーが出荷絞って無い限りは

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 20:48:26.79 tMwBD1bR0.net
>>103
でも赤字になる値引きは正常(普通に)ではないだろ

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 20:53:54.77 YMfuwRfs0.net
売上を語るスレなのに売上のデータじゃないよね
ってことだよ
アマゾンで出店してる数店舗の値引率のデータじゃなくて売上のデータもってこいよ

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 21:52:31.97 Wp4L9lFv0.net
>>104
>>88見たらわかると思うけど店や地域によって差が出るからな
お前の理屈強引すぎてガチで引くわ

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 22:13:45.60 d1WZ1LVQ0.net
>>104
そもそも赤字になってるかどうか知ってて話してるの?
掛け率とか原価率知ってる?
知らないなら黙ってろ低学歴は

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 22:30:46.55 yhfH4q4J0.net
ウィクロスは昨年はなかなか出荷されなくて、今年から出荷が安定したんで
今年度の始め頃は予約しすぎて余ってる店が多いという話もあったよね
そういう注釈もつけて値引率見ていないと
本当に値引率だけでウィクロス売れてないと勘違いしちゃう人もいそう

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:01:28.83 GEoDwB2d0.net
>966 1 名前: Classical名無しさん Mail: 投稿日: 2014/09/17(水) 23:04:11.48 ID: CXf2T0Sw
>ヒヨコが手書きのPOPで妄想書き散らしたオッさん1人の学芸会だった奴でしょw
>なお、◆UxQ8uxJMokがこの書き込みにレスした場合
オフ会で土下座した事を潔く認めた事とする
>その場に居た人間全員失笑してたって話の、伝説のエクスポw
>それが2013年の公開プレゼン勝負って奴だろヒヨコw
オフ会で土下座したヒヨコ ◆UxQ8uxJMok
URLリンク(www.youtube.com)

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:06:17.18 C58l2zH50.net
ここで具体的に提示されるデータなんてほぼ無いに状態にもかかわらずAMAZONの値引率はデータから排除したいってどうなの
そういうことはこれに変わるような情報量もったデータでも提示してから言ってほしいわ

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:14:23.72 FJfl1xqG0.net
アマランでウィクロスが2位と4位にいるな

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:20:51.38 yfd3Az990.net
「掛け率のソースは無い」ってドヤ顔してるけどさ、7割想定ってメチャクチャオマケされてるよね
7割ギリギリまで赤字と見なさないのは、そこまで下がったら決めつけられてもしょうがない数字であって
実際はもっと厳しいだろ
ウィクロス信者の発言はちゃんちゃらおかしいんだよ

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:24:17.93 YMfuwRfs0.net
意味のないデータをありがたがる方がおかしいわ
対案が出ない限りこのデータが有効なんてバカな考えしてる奴はいないと思うけど
でも「メディクリは信用ならない!割引率の方が信用できる!」って言い出した奴もいたしもうわかんねえなこれ

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:33:04.56 C58l2zH50.net
>>100の言うとおり少なく見ても最低限の意味はあるんだよ?
自分の主観を正しいと信じるのは勝手だけど
それを他人に押し付けて挙句データをスレから排除しようとするのは馬鹿だと思うわ

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:34:42.80 czHYDyPc0.net
>>114
ちょっと何言ってるかわかりませんね

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:35:51.48 yfd3Az990.net
ああ来週ウィクロスの新弾か
しかも次は売れない新ルリグ中心に戻るんでしょ
そりゃアマゾンマン潰したいだろうなw

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:43:02.34 vIRDb++S0.net
アマゾンマンの被害1番被ってるのはゼクスなのにな

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:44:09.98 czHYDyPc0.net
こうやって信者だなんだって言い出すから面倒なんだよ

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:45:15.77 tMwBD1bR0.net
>>105
>売上を語るスレなの
だったら「低学歴>>107は利益について語るな」って話になるから
その論法は通らないだろ
>>106
>店や地域によって差が出る
それは売上でも言えることだからAmazon指数の否定根拠には出来ない
>>107は「底値」って言葉を知らない貧乏な子www

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:47:18.24 V4N4onBHO.net
そもそも平日の昼間に自治の議論始めるとか
まともなスレなら発案者は荒らし認定されて当分同じ議題は取り合わない
マジレスでここはまともなスレではないんだよね

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:48:01.01 czHYDyPc0.net
>>120
こんなの初めて聞いたわ

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:49:29.53 vIRDb++S0.net
ドレノも無茶苦茶言われてるからドレノもか
逆にアンジュは凄くアマゾンマン指標だと目茶苦茶いいはずなのにスルーされてたよね
なんでだろうね

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:49:54.60 3zPlS5iKO.net
音声>>109を必死に自作してる真性低学歴ID:GEoDwB2d0の後ろ姿ww想像しただけでもぅ(ノ∀`)ノシ・゜・。

マヌケ声がスレリンク(entrance2板:291番)で自作バレバレ>>109真性低学歴
(・∀・)ニヤニヤ < 全会話upしなぃの何故だ?w 理由は簡単w 『 自作なので出来なぃ。』からだよw
真性低学歴>>109の特徴 : クソ漏らし土下座王 チビ 落武者ハゲ 引き篭もり ニート無所得 FULL童貞
   Mr.Universeを釣り上げ成功!(・∀・)v イェ~イ!!
   URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(hissi.org)
> ID変わろうが変わるまいが杏とまゆが好き by >>109 ← m9(^Д^)9m プギャー!x2(キモィ(キモィ(キモ~ィ

殺し合い第1回オフ会 スレリンク(entrance2板:832-882番)n
> 約束守らなかったことは事実。 俺を卑怯者だというなら、はいそうですけどなにか?
約束を破ったと相手が認めた = 約束を守ったヒヨコの勝ち = お前らの負け
殺し合い第2回オフ会 スレリンク(entrance2板:429-479番)n
> ずっと待ってるんじゃない?騙された事に気付いて血管切れてしまうかもね
騙して名乗らなかったと相手が自白 = 名乗ったヒヨコの勝ち = お前らの負け
◆UxQ8uxJMokと超天才ヒヨコ戰艦のIPが同じってのは、Mr.Universeの《嘘》だからね下記ログの通りw
スレリンク(tcg板:70番)n
正体暴きでもオフ会でも負けて、ヒヨコより「 格下。バカ。無力。」って三拍子(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃはは!!
  悔ぢぃぃ~のうww  悔ぢぃぃ~のうww
     ヒヨコ戰艦にボロ負けしちゃって  悔ぢぃぃ~のうww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ザ~マぁw
便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(アンチヒヨコ)どもw  負ヶ犬の人生どぅ?  愉しぃ?ww(・∀・)ニヤニヤ

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:52:17.49 V4N4onBHO.net
>>121
ラノベ板であった
その時そう言われてた
結局同じ議題はフシアナ要求されるのがデフォになったよ
ログ見ると追い出し賛成派にヒヨコ触ってるのいるね
ヒヨコと語らうほどならアマゾンマンなんて小者なんてどうでもいいんじゃないですかねw

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:54:19.47 czHYDyPc0.net
よく見たらお馴染みの末尾Oか
こんなこと言ったらまた顔真っ赤にしそうだが

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:57:22.64 V4N4onBHO.net
>>125
ちょっと何言ってるのかわかりませんね

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 23:59:22.63 yfd3Az990.net
この分なら別にノールールでいいんじゃねw

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 00:37:06.57 /j1542qHO.net
>>127
追い出し派も楽しげだし充分に機能してるからねwwwww

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 02:23:07.39 v5Mrs33e0.net
アマゾンマンのために新スレ立てたら済む話だろ

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 03:21:13.48 5e6+gwHW0.net
>>129
こう言ったところでまた話がループするだけだと思うんだけど
わざとやってるのかな?

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 06:12:45.18 PvOymzBA0.net
結局、アマランもここでよさそうかな
新スレできたら、そっちでやろうと思ったけど
2位 ムービーverA wixos
3位 ムービーverB wixos
28位 ラブライブ ヴァイス
29位 ディストラクテッド wixos
33位 チェインド wixos
34位 起動!超神機 z/x
45位 グリーンドリーム wixos
53位 Charlotte ヴァイス
56位 シンフォギア ヴァイス
73位 GOD DAYS ヴァイス
142位 戦陣の獅子 z/x
207位 リアクテッド wixos
305位 断罪の白焔弓 z/x
856位 変革の疾風 z/x
1731位 蒼海 z/x
こう見るとヴァイスもまだまだ強いな
実際の順位はwixos > ヴァイス > z/xって感じかな

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 06:52:14.04 4ZS+x4Ru0.net
ショップの売り場面積もそんな感じだもんね

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 10:52:22.79 AGkpcFdQ0.net
>>131
自分で新スレ立てて
めんどくさいから

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 11:16:27.07 2llkBMF90.net
それがいい

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 11:37:08.26 0yoVrTGT0.net
ウィクロスがトップ3入りは凄いな
かなり値引されてるのかな

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 12:27:40.14 b5qf9qaG0.net
色んな考えのが楽しそうでなによりww

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 13:14:05.05 ogs+9b3l0.net
>>135
値引きされてないぞ

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 14:16:32.36 SumS+hPC0.net
>>136
日本語で

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 18:10:04.21 HkrHY9pR0.net
URLリンク(www.toynes.jp)
デュエマの今月のパック入らなかったんだな

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 18:10:31.39 HkrHY9pR0.net
今月じゃなかった先月だった

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 20:43:01.58 t88KW4+I0.net
ウィクロスは転売屋が動いてるだけやろ

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 21:24:51.02 giFP9+V40.net
また根拠も無しにそんなこと言ってる

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 06:06:37.43 jw1Nj7tD0.net
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(www.m-create.com)

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 10:00:04.30 RUlD8o6g0.net
アマゾンマン vs ウィクロスマン ファイッ!!

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 10:32:05.53 kHO9vK8b0.net
販売数ランキングでMTGが3位までに入るの初めて?

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 10:48:47.54 KSu+tosp0.net
んなこたない

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 11:55:04.33 RYkYZmsu0.net
バディ売り上げ微妙そうだな

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 13:11:16.64 ByKoqrFJ0.net
>>144
アマゾンマン消滅か
早かったな
>>147
確定3位が空席=不安定化になる日も近そうだ

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 16:46:36.81 ykTEDIN80.net
バディはブースター出しすぎじゃないか?
ちびっ子のお小遣いカラッポだろ

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 18:26:31.93 s7T1Dz9v0.net
MTG最近頑張ってんな
いま登場してる大ボスが2010年に初登場してそれから全く音沙汰無しだったからニュービーには誰だお前だろうけど

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 21:32:25.63 KuVXhxl50.net
>>149
出しまくってると買う側の親も金出さなくなっていくからな

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 23:55:07.90 iLYUnviL0.net
少ししか動いていません。
日付  割引  売値[希望]  商品名
10/22 -28% 4370[6048]円 断罪の白焔弓(Z/X)
10/08 -11% 5792[6480]円 穢れなき世界のために(Ange)
09/19 -14% 5200[6048]円 光と闇の神焔(FE0)
09/19 -18% 1150[1404]円 白夜篇(FE0)
09/19 -18% 1150[1404]円 暗夜篇(FE0)
09/17 -21% 5149[6480]円 リアクテッド(WIX)
08/27 -59% 2800[6890]円 トワイライト(ドレノ)
07/16 -25% 4857[6480]円 インキュベイト(WIX)
06/20 -40%.  648[1080]円 ブラックニード(WIX)
05/23 -39% 3964[6480]円 ネクスト(WIX)
04/25 -63%.  402[1080]円 ホワイトプレイ(WIX)
04/25 -31%.  745[1080]円 レッドホープ(WIX)

156:NG用→ ◆5rDLJtGH3Kf6 @\(^o^)/
15/11/14 23:56:10.79 iLYUnviL0.net
あーまたやっちゃった。
すいません。

157:NG用→ ◆5rDLJtGH3Kf6 @\(^o^)/
15/11/14 23:58:49.95 iLYUnviL0.net
あー、またやってしまいました。
すみません。

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 00:06:04.33 z+kzDPXI0.net
>>154
ガンダムクロスウォーも入れて

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 01:30:22.50 D8wmEGfR0.net
実はガンダム良いらしいね
そしてドレノと銀鍵が終了。どっちも角川
もう少しタイトルを大切にしていかないと成功を取りこぼす教訓

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 01:45:34.20 sgWDFTzi0.net
ドレノってなにがあかんかったの

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 01:48:10.25 RBbS1WUW0.net
銀鍵はなぁ…
大切とかそういう問題ですらなかったと思うな

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 01:59:19.01 SUzhHu9B0.net
いや別にドレノ終了してないだろ
適当なこと言うなよ

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 02:13:21.38 hB


164:jsxKQ40.net



165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 03:31:16.00 xToYVjRH0.net
角川系でパズドラだけはなんかどんどん羽振りが良くなってんだよな
プレイヤーとか全く見ないのに

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 05:57:11.52 d7x6950s0.net
モンコレだって少数のユーザーが買い支えて続いていた
ランキングには顔だして無かったろ
後継のドレッドもそうなりそう

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 07:51:25.09 Dnxi93Ab0.net
モンコレって今のドレノみたいにパックが投げ売られ続けてるような状態でも続いてたの?

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 08:41:25.26 67wFoj/d0.net
モンコレプレイヤーは、ボードゲーム(ウォーゲームやTRPG)世代だから、永遠に新ブースターなくても遊んでたと思うよw
遊戯王でゲームはじめた純TCGプレイヤーは、新カードという刺激がないとやめちゃうと思うけど

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 09:24:36.12 rzEM5cXa0.net
テーマデッキみたいのを組ませるゲームが増えてきたよな

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 10:10:55.71 YcT9Tl+mO.net
>165
テーマを売るTCGって初期ポケモンカードのジムリーダー編が元祖なのかな
あの頃は発売日遅れまくりだったけど許されてたよな、今じゃ延期しまくりのTCGなんて減っちまったが

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 10:16:43.49 VNR1eIY/0.net
出す方も環境枠を作ってコントロールしやすいし買う方も組みやすいからね
属性やら種族染めは昔からあったしそれから発展したもんだと思えばいいんじゃね、ガチガチに固めてテーマの内輪以外は不純物もどうかと思うが。

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 12:03:34.70 bd31qGUF0.net
テーマデッキってなんのことだ?と思ってググったら遊戯王発祥の用語なのか
構築済みデッキの方をイメージするなあ

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 12:12:42.71 cQ4mWa4i0.net
MTGでもいいまっせ
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(mtgwiki.com)テーマデッキ

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 13:48:34.56 NppIB5lk0.net
【国際】ブシロード「カードゲーム」パリ大会 同時多発テロのため中止
URLリンク(jump.2ch.net)スレリンク(newsplus板)">スレリンク(newsplus板)

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 14:31:22.91 INSZipBN0.net
ブシ全然売れてねぇな

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 15:03:20.50 kU+f4dKo0.net
超ナイスwwwww

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 15:40:12.54 bd31qGUF0.net
>>169
MTGではあんまり言わないイメージがある
そのまま部族デッキとかテーマ?の名前をつけて呼んでるよ

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 23:40:57.49 YnSV9Wq30.net
>>173
そういうのの総称がテーマデッキでしょ

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 01:45:42.00 Wzoesyc20.net
12月にスターウォーズのカードゲームが出るらしいがほとんど情報ないね
しかも公式サイト、つながらないし

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 02:20:09.18 V44pmzm70.net
テーマとデッキタイプの違いがイマイチわからん

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 07:07:01.89 wiMITOTF0.net
テーマはデザイナーズデッキ(六部衆など名称でまとめられているもの)
デッキタイプは名称のまとめはないけどデッキそのものでの方向性をまとめてるもの(除外、ハンデスなどら)
…と考えてた

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 07:13:51.70 WuIJr09k0.net
テーマ…影霊衣、E・HEROなど
タイプ…ウィニー、パーミッション、EMEm
こんな感じの使い方だよ

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 09:22:22.42 ONhuEiYm0.net
遊戯王でデッキタイプって単語使うか?
初めて見た単語なんだが

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 12:19:34.68 qPd5YoZD0.net
まぁ遊戯王は大型モンスターを特殊召喚して相手を殴り倒すのが普通なんでわざわざビートダウンとか言ったりせんわな

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 12:55:43.68 XkEy7qjf0.net
まあ、系統はそろえたりはするだろう、ブラック・フェザーとか…

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 15:29:15.35 q10aeT1Z0.net
ヴァンガードですらコントロールとかいろいろあるって言ってたぞ!

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 15:32:08.42 O4PGgTiy0.net
>>180
メタビとかあるやん?

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 17:01:41.38 9GLgntZA0.net
テーマデッキって言葉が英語的に違和感のある和製英語だからねぇ
基本英語圏の強いmtgのユーザーには気持ち悪く聞こえる

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 17:37:37.79 O4PGgTiy0.net
和製英語なん?
これ違うんかな?
URLリンク(en.m.wikipedia.org)">URLリンク(jump.2ch.net))">URLリンク(en.m.wikipedia.org)

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 17:39:49.19 olObvvhU0.net
ヴァンガードって今はもうゼクスより下でしょ?

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 19:26:13.00 JOoHNGiv0.net
和製英語というか別の意味で使われてるって感じだな
>>185
にも「構築済みデッキ」って意味しか載ってないし
ある意味和製英語か
デザイナーズデッキとかジャッジキルとかも遊戯王発祥なきがする

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 19:30:28.24 EmRF86tf0.net
ジャッジキルはMTG発祥で広めたのが遊戯王じゃないかな
デザイナーは遊戯王かもしれんね

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 19:57:27.26 JOoHNGiv0.net
>>188
MTGはジャッジキルって聞かないな
むしろ「何、ジャッジキルって笑」みたいな風潮
詳しくは知らんけど

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 21:33:52.79 e2OkQULr0.net
MTGはDQだな

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 21:55:46.08 pBcx+5dm0.net
>>189
MTGも昔は如何に難癖つけてジャッジキル取るかのゲームだったんだぞ
「土地を何度傾けたらタップしたとみなせるか」というのを大真面目に議論するくらい

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 22:08:26.36 pBcx+5dm0.net
>>191
ちなソース
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(www.bigmagic.net)

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 22:11:34.24 Ks0mPST60.net
「ジャッジキル」と呼ばれる様な行為が有ったかじゃなくて
「ジャッジキル」って言い方の話をしていたかって流れだと思うんですけど

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 22:16:59.19 EmRF86tf0.net
時期的にそこまで長くはなかったし古い話だからな
一部のコミュニティだけであったとしても不思議じゃないが聞いた覚えはあるよ

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 22:18:42.88 VsWN0yB7O.net
RPGマガジンによると98年前後のMTGは罰則も厳しくソリティアデッキ対策には相手のDQ狙う寒い時代だったみたいだね
ミラージュテンペスト時代は大量に積まれたマナ加速とドローから死体の花と繁栄に繋げるプロスブルームが流行り(一度ソリティア始まったら相手のプレイミスをつけこむか事故を祈るかしかなくなる)
テンペストウルザ時代には悪名高いMOMAが生まれ(プロスブルームとやってることは同じでパーツが違う位だが安定性がダンチ)、と

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 22:28:25.69 6HwyeAw70.net
URLリンク(twitter.com)">URLリンク(jump.2ch.net))">URLリンク(twitter.com)
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのゴミカス
アイコンキモ過ぎ

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 23:04:28.34 RuaQ0Cqh0.net
>>191
言葉の話してたのになぜDQがあったかみたいな話になってるの?アスペなの?
そういうのは98年日本選手権とかで有名でしょ

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 23:08:49.29 2lbLMuHg0.net
黒歴史晒されて顔真っ赤にしか見えない

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 23:49:51.56 MK7R/ojO0.net
>MTGはジャッジキルって聞かないな
>むしろ「何、ジャッジキルって笑」みたいな風潮
これの何処が「言葉の表現の話」なんだか
「ジャッジキル」って見た目でわかるだろ
「MTGには遊戯王のジャッジキルに該当する風習は存在しない」って受け取られても非常識じゃないよ

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 23:53:58.76 qYBQMrWt0.net
どうでもいい話続けるなよ

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 23:58:35.74 MK7R/ojO0.net
ここで一句
現れる
自称中立
助け船

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 00:54:47.71 LwiZmo5d0.net
>>199
和製英語がどうって話の流れだったの見えんか~

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 02:21:11.49 kaK01Xcf0.net
ジャッジキルって単語がいつから使われ始めたかってことじゃないのか? 行為そのものではなく

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 07:24:31.32 MQ8zcv270.net
とりあえず“Judge kill”“Judgement Kill”で検索しても遊戯王含めてかなり少数派
(ygo+“Jugde kill”で100件行かない)
これこそ日本人しか使ってない和製英語なんじゃねーの
“Theme Deck”は良く使われてるけどmtgやポケモンカードでの構築済みの意味合いだね

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 10:09:38.21 e4+plHoC0.net
今は細々とやってる、サガTCGやFFTCG、今度出るスターウォーズTCGのスレってないのかな?
サガやFFTCGはあってもおかしくないが

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 11:31:16.78 JtZ4e5e00.net
今日1時からだぞ
ブシロードの新TCG発表

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 13:11:56.02 uFbEPEdf0.net
ラクエンロジック?

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 13:14:44.75 ybmMj1ku0.net
これまでのカードゲームアニメと何が違うのか全然分からん

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 13:35:38.34 MQ8zcv270.net
ヴァンガード打ち切りまったなしやな

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 13:41:45.14 xi5yaiKm0.net
まぁヴァンガードは打ち切らんだろうがヴァンガード並のをいきなり打ち切ったらどうなるのかは見てみたい

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 13:51:05.40 rwO/zWOc0.net
ゼクスを食いに来ると思ったがメインキャラの10人中9人が女って、美少女TCGっぽい感じ?

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 13:54:17.78 pHR2KXfI0.net
ゼクスもウィクロスも両方食っちまおうって腹でしょ

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 14:40:23.89 JtZ4e5e00.net
ターゲットは10代後半~男性らしい

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 14:43:00.41 pCXSthgW0.net
バンダイもバトスピ不調だからこれに懸けてそうだな

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 14:45:41.98 xi5yaiKm0.net
アニメも女の子大量投入して男性層一点狙いって感じか

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 14:46:08.43 JtZ4e5e00.net
そういえばバンダイがどこらへんに関わってるのか
よくわからなかったな

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 14:54:09.24 wpweDe8P0.net
バンダイっつーかバンビジュなのでアニメ制作に関わってるだけっぽい

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 14:56:20.00 gL09kTNv0.net
ゼクスドレノウィクロス層を取るの狙いやろなぁ
VGは金かかるけど それさえなんとかしたら 少年向けでもあるし

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 14:56:21.45 xi5yaiKm0.net
ゼクスやウィクロスにどれだけ食らいつけるかな

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 14:57:06.00 JtZ4e5e00.net
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(luck-and-logic.com)
とりあえず公式HPはっとくわ

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:01:38.77 pHR2KXfI0.net
>>220
お,、もうルール説明も載ってるんだな

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:02:02.78 tPBys5gu0.net
体験会行ってみないと分からんがルールは良さそうだなと思った
今までのブシゲーっぽくない感じ

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:13:31.65 a1ME39F70.net
(プレイヤーとしては)萌え推しというだけで敬遠したいのは俺だけ?絶対年齢層狭くなるだろこれ
(バイヤーとしては)既存のゼクスウィクロス辺りからどれだけ客を分捕れるかがカギだな

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:18:38.28 gL09kTNv0.net
四番煎じ感の既視感だけは凄い
王道赤髪ツンデレラノベヒロイン感ぐらいのテンプレ感のあるTCG
まぁ体験or発売してからじゃないとわからんけどな
売れるかもしれんし

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:35:11.89 pHR2KXfI0.net
実際触ってみないと詳しくはわからんけど
パッと見ルール的にはパラドックスとかで駆け引きとか逆転劇とか有りそうで結構遊べそうなゲームって印象
覚える事が多くて特別取っ付き易い系ではなさそうだからアニメとかTCG部分以外でどれだけ人を引き付けられるかだな
そこら辺を分かってるから本命のアニメの他にも
大みそかに特番やったり1分間アニメやったり漫画やったりと色々力を入れてくんだろうけど

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:37:49.42 YLm2ZPH10.net
アニメはあかんだろうな…こういうビジュアルのって今全然ウケないし

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:41:54.53 pCXSthgW0.net
>>217
アニメ制作だけか
協力的な立ち位置だけどTCGにはあんまり関与してないのかな
ウィクロスもアニメのウケ悪かったけ

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:47:31.39 GlFegqLk0.net
ウィクロスは逆じゃない
絶対終わると言われてるか所詮新規普通くらいの前評価だったけど
アニメが意外とヒットして かなりの初速勢いだしてた

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:48:08.14 MQ8zcv270.net
用語がSNEっていうか二昔前のラノベっぽ
合体はエクストラデッキで良かったんじゃないの
カオスTCGでもやってたんだし
ターン一回でもシャッフルめんどそう
デッキリフレッシュ時のペナルティもあるみたいだし
プレミス多発しそう

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 15:59:13.67 cGZU5GEG0.net
ロゴとかの色合いのせいか、
輪廻のラグランジェ臭がハンパない
2デッキ採用の萌えVGって感じか?

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 16:01:41.74 LFZt/4eQ0.net
ファンタズマゴリアか…?

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 16:15:17.35 MQ8zcv270.net
お、NACと元鞘か

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 16:30:00.16 SxaY0yu50.net
キャラデザださい
なんか中途半端
完全に劣化ウィクロス

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 16:47:51.14 cxz37q9U0.net
ゼクスを意識してるんだろうけどエゴサしてみたらウィクロス~の声が多くてなんでだろう?
って思ってたけど世間的にはゼクス(アニメ)って完全に亡き者になってるんだな

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 16:51:44.37 SxaY0yu50.net
Z/Xはもう完璧オワコンだと思う
ウィクロスとの生存競争に勝てなかったのがデカすぎる
ラクロジはZ/Xが消えた穴を埋めに来たんだろうけどこれもウィクロスに潰される未来しか見えない

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 16:54:22.61 pCXSthgW0.net
Z/Xはまたアニメやるみたいだしそこから盛り返そうと考えてるんじゃないかな
でも素直にウィクロス凄いな

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:03:14.00 cxz37q9U0.net
ドレノでもそうだったけどカードの情報量多いのと
バトルの手順公式で見ても頭にスッと入ってこないのが気になる
普通に好調だった時のゼクス並みにはなるんじゃない?

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:04:08.01 GE5/MbPX0.net
ゼクスの再アニメ化ってほんとにやるの?
もうポシャったかと思ってた

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:05:31.13 kaK01Xcf0.net
あれだよ、あの設定だったらゼクスで無くても感?
ゼノグラシアで


244:感じた違和感みたいなものなんだろか?



245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:17:18.36 bMF1Ag3K0.net
>>236
ゼクスはストーリーでアニメ化するんじゃなくてカードゲームでアニメ化しないとまたこけそうだな
ウィクロスはまだやったことないけどアニメ見ようかなと迷うがゼクスはやってたけどアニメ2話で切ったし

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:31:12.17 LpYpCLat0.net
ウィクロスageは新弾のスピード値下げをアマゾンマンに晒されて発狂するまでがテンプレ
つーか本気で美少女美少女だなw
なんか終わる前のゲーム機みたいだわ、それしか企画が動けない感じ

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:39:29.53 HqnW78di0.net
いま実際にゼクスとプレイヤー被ってるのってMTGだからラクロジはあんまり関係ないかと
昔はラクロジやりそうな層がゼクスやってたけどその人たちはとっくに離れてる
楽観だけどキャラクターはウィクロスの方がラクロジより個性ありそうだからちょっとラクロジ触ってみるかーで終わる気がする

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:40:57.83 YPebDG680.net
最近やたらゼクスsageレス多いけどなんなんだよ

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:43:44.89 pAqXCSN/0.net
ここまでパズドラTCGなし

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 19:13:06.11 iWLMLctG0.net
TCGアニメっていうと
1.実際に販売されてるTCGをアニメでもプレイする
2.ゲームのストーリーを追う、TCGはしないでカードはガジェットの一つとして登場
の大きく2つに分かれるけどラクエンロジックは2の方かな
バディファイトは1ではあるけど2の要素が不自然で無い感じで混じってて上手いと思った
まあどんな販促アニメであれアニメ版アクエリアンエイジを通過すればどんなクソアニメでも許せる

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 19:21:26.31 pCXSthgW0.net
>>245
1はショートアニメでやるんじゃない?
尺が短そうだからどこまでやれるかわからないけど

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 19:23:46.05 kaK01Xcf0.net
パズドラならトイザらスで投げ売られてたよ
クローネの進撃の巨人デッキが100円ショップで投げ売られてたがw

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 20:00:33.41 cGZU5GEG0.net
>>245
ウィクロスと違って、ラノベ的ハーレム思想から外れられないのか、
美少女系TCGを謳いながら主人公を男にしたところが
ラクエンロジックの中途半端なんじゃないかと思える

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 20:05:25.76 rwO/zWOc0.net
ヴァンガとバディの面倒見なきゃいけないのに3つ目出したのも中途半端に思えるなぁ
ゼクスよりウィクロスを意識した風に見えるけど男がいるし、でもスターターは2つとも女だし、今の段階じゃ何がしたいのかよくわからないな
プレイヤーがバディ→ヴァンガ→ラクロジと、進学するにつれ順当に上がっていくことを考えてるのかな?

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 20:11:00.97 udZfB7SK0.net
>>245
2のパターンのTCGアニメは牙しか知らない

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 20:16:08.21 QvmfSFbd0.net
>>250
上の方で話題に上がってるゼクスとか正に2のパターンじゃね?
カードゲームのキャラは出るけどカードゲーム一切しない

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 20:19:08.40 udZfB7SK0.net
>>251
ゼクスのアニメ見たこと無いから知らなかった…

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 21:02:47.95 /Jl8c2yZ0.net
美少女とは言ってるけどスターターの金髪の子はキマリみたいな獣人と合体するっぽいしアニメのメインは男女合体で男がメインみたいだしよくわからん
「ゼクスの企画を練り直して女の子メインにしました」みたいな感じかな??

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 21:08:11.78 eE6BqF5KO.net
獣姦あるエロゲーっしょ

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 21:20:50.65 JtZ4e5e00.net
EXブースターで釣りバカ日誌がでそう

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 21:53:05.59 bJeRS+vc0.net
>>243 sageというか売上下がってる&最近の売り方だと生粋の信者でもないとネガな意見出ても仕方ないと思うよ
自分もやってるけど今回の限定商法とか露骨すぎだし

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 22:58:02.94 lFtfeh5wO.net
ゼクスやアンジュも大打撃だろうけど、これ一番危ないのはウィクロスじゃないかな
転売厨で保ってるゲームなんだから、他に転売出来そうな話題性の高いゲームが出たら致命的になると思う

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 22:59:56.89 rwO/zWOc0.net
現状では転売できそうな商品に思えないわけだが
ブシロードの広告CM宣伝じゃんじゃか商法と品薄商法って両立するのか?

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 23:20:15.02 nhrDKRswO.net
ゼクスはいま下げ止まってまた少しずつ上がり始めてるから本当にマズイのはウィクロスだと思う
下げ止まる気配が全くない
とは言えそれもラクロジが流行ればの話なんだけど
金は使うだろうけど、どうもゲームが厳しそうなんだよなぁ・・・

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 23:23:16.26 /Jl8c2yZ0.net
ラクロジの公式ルール見てきたけど俺が馬鹿なのか全体の流れがつかめない
動画かティーチング見ないととっつきにくそうだ
あ、そうだ(唐突
なぜかゼクスも今日こっそり新コンテンツができてたゾ
ttpsURLリンク(jump.2ch.net)">://www.zxtcg.com/story/school.html

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 23:45:21.36 ZKJXEuZH0.net
なんかゲームがものすごくマニア寄りになってる気がするんだが、アニメでどうにかできるのかな・・・
>>232
木谷NACの組み合わせって一つ一つの作品にかなりの資金を投じてるにもかかわらず
ただの一度もキチンと成功したことがない組み合わせなんだよね
これが6度目?になるのかな?
ってかNACってソースあるの?
全力で成功させにいくなら、バディの社内チーム使うんじゃないかなぁ・・・

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 23:50:44.06 lFtfeh5wO.net
>>258
少なくともウィクロス一弾くらいには初期出荷絞れるんじゃないかな
武士は素人と違ってその数字がどの位だかを知ってるんだろうし
もちろんパンプが切れたら今のウィクロスみたいになることも視野に入れて展開するんですわwww

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 23:53:23.30 ZKJXEuZH0.net
少なくとも現状で一番、商品を絞って品薄商法してるのは間違いなくブシだけどね

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 00:29:07.61 9M+G8N3B0.net
>>261
いやヴァイスとヴァンガードはそれなりに成功してるだろ

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 00:50:15.56 mcngtgLT0.net
>>261
普通に載ってるから
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(luck-and-logic.com)

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 01:09:54.39 8ZKDkbzjO.net
載ってる?載ってるかどうかについて言及してるか?

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 01:21:47.92 /g7aP7qu0.net
>>264
成功してるうちに入るのか?

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 01:23:37.96 r0ORCjAQ0.net
えっ

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 01:35:18.30 9M+G8N3B0.net
>>267
逆に聞きたいんだけど、それなら成功したTCGって何があるの

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 02:03:17.03 ZkHigI9G0.net
遊戯王とか言いそうw

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 02:14:40.80 ZwlTnsEM0.net
あとはMTGかなw

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 02:30:41.06 mcngtgLT0.net
>>266 >261に
>ってかNACってソースあるの?
と尋ねられたのでそのソースを出したんだが

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 05:55:13.78 g3uY/ufg0.net
>>220
乞食(企)業ブシロード木谷高明が、さらに激しく迷走ww(*^ー゚)b グッジョブ!!
ひよこ戦艦もブシ爆死ダンスに胸熱!ww(うはっ
これでウィクロス( WIXOSS )安定は成った。
Z/X(ゼクス)は 全国大会 + ティーチング + 無料デッキ配布など地道に堅実に客数を増やすべき。

【報酬制カード】D-LEAGUE【デリグ】12
URLリンク(jump.2ch.net)スレリンク(entrance2板)l50">スレリンク(entrance2板)l50

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 06:08:34.81 g3uY/ufg0.net
>>273補足
タキオン粒子感応能力 = 予知,予言
URLリンク(jump.2ch.net)スレリンク(entrance2板:919番)">スレリンク(entrance2板:919番)

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 08:40:51.16 N/8tZKi90.net
ウィクロスage目立つけど近隣じゃ新弾直後の大会すら埋まらなくなって多賀
うちら界隈じゃ虫の息だよこれ

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 08:51:45.81 3Qt6RxBZ0.net
ウィクロスもヴァンガコースに片道踏み込んでる感じ
アニメ話題で増えてたプレイヤーが冷めてる

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 09:00:57.34 Es9KSgX20.net
>>275
うちら界隈

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 09:15:29.40 okSXkJuC0.net
>>260
こういうのって普段は大真面目なやつがやるから面白いんじゃないのか
MTGのラヴニカ学園みたいな

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 09:18:55.13 VPLCqRUR0.net
>>276
ヴァンガと流れが同じだよな
アニメのインパクトで売れて、ルリグ(クラン)が増えすぎて自分の使わないルリグばっかの弾はパック買わずにシングル安定になってる

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 09:52:40.92 1V4FG6nv0.net
ゼクスやウィクロス続けてる人ってブシアンチっぽい(偏見)

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 09:54:59.65 tCr8Q/jJ0.net
実際シェア食い合ってるのは事実じゃない?
まぁ、シェア食い合ってないTCGなんていろいろと異端なMTGと遊戯王とポケモンくらいだろうけど

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 10:23:58.65 x0IfOlRY0.net
>>280
なんか続けてちゃいけないかのような言い方なんだけど

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 10:35:40.85 3fo1QDbI0.net
グリーエンターテインメントプロダクツ株式会社 第3期決算公告
利益剰余金  :△487,607千円
当期純損失  :△156,326千円
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(kessan-kanpo.blogspot.jp)

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 10:47:46.79 nphNYW+SO.net
銀鍵はもうちょい粘れよ
ジーククソーネやコロックソオーダーの方がまだ踏ん張ってたぞ

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 10:53:55.04 3fo1QDbI0.net
グリーエンターテインメントプロダクツ、15年6月期は1.57億円の最終赤字
グリー<3632>子会社のグリーエンターテインメントプロダクツは、11月12日付の
『官報』に「第3期(2015年6月期)決算公告」を掲載し、1億5700万円の最終赤字
だったことが判明した。
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(gamebiz.jp)
こっちのソースのほうがよかった・・・
6月期なので銀鍵発売の影響がでてくるのはまだ先・・・

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 11:25:37.18 4RTl/ovh0.net
ブシロードの強いところってヴァンガやWSなどで培ってきた取扱店舗パイプだよな
他新規TCGと違ってそのへんのパイプが強いから新規立ち上げてもどうにかなるのかもしれんね(ファイブクロスから目をそらしながら
まぁそれでもバディの時もだけどブシロードってだけでダメな人も居るから苦戦するだろうなぁ

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 11:34:43.11 3fo1QDbI0.net
ウェッジHD、15年9月期は経常益5.2倍 タイ・カンボジア・ラオスで
金融伸びる、ドラゴンボールのカードゲームの寄与は16年9月期から
ウェッジホールディングス<2388>は、11月13日、2015年9月通期の連結決算を発表し、
売上高86億8500万円(前の期比44.9%増)、営業利益16億3100万円(同424.3%増)、
経常利益19億1300万円(同390.7%増)、最終利益8億4100万円(同943.6%増)と大幅増収増益だった。
またコンテンツ事業では、「ICカードダス ドラゴンボール」のカードゲームを受注したが、
来期以降、本格的に計上される見通し
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(gamebiz.jp)

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 11:36:27.92 rChCbR3A0.net
武士はパイプはあるっちゃあるんだろうけど人気商品(一時期のラブライブ!のWS)とか入荷するために全然捌けないVGVS入荷しないといけないってのは糞だと思ったなぁ
最近ホントVGの新弾全然捌けないしシングルも常連しか買わないってんでもう入荷したくないって知り合いがぼやいてたから本当にラクロジでVG終わらせんのかもな

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 11:39:01.79 K4kr2xQS0.net
>>288
知り合いってショップの店員?もう少し詳しく頼む

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 11:42:25.99 2RvNrVfR0.net
>>286
バディはそこに池沼だから
そりゃ苦戦するわ

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 11:46:53.25 Mp4FMObG0.net
>>280
っぽいじゃなくて実際に大半のプレイヤーはそうだよ
ここを見ればわかるでしょ

あと知り合いがぼやいてたとかいくらでも捏造できること言われてもね

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 12:13:18.28 nphNYW+SO.net
>>291
ここ見ればって・・・
お前にとってこのスレは凄く広い世界なんだな

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 12:16:02.95 4RTl/ovh0.net
地域性に信憑性はないからね。俺のとこはバトスピが超流行ってんだぜ?w
ブシからの入荷も直入荷じゃなければだき合わせはしなくていいんじゃない?
問屋から仕入てるけどそういうの無いよ。問屋が仕入させられてるかもしれんけど
丁度ヴァンガが双闘とかでクソになった頃にZ/X3弾くらいで盛り上がってたからね
受け皿になったのと、ゲーム性の違いでアンチが多い気がするよ

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 12:18:58.85 lHVV8aKQ0.net
銀鍵は海外進出すればワンチャン

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 12:19:24.66 7rpujPa20.net
プレイヤーとしてはフィールドとデッキに必要なカードが決められてるのが気になるな
こういう構築自由度が損なわれると最初は良くても長く続けるにはどうかってところがあるし

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 12:36:04.95 K4kr2xQS0.net
>>293
ショップってどこのショップ?

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 12:36:42.07 x0IfOlRY0.net
>>293
言いたいことはわからんでもないが時系列適当すぎやろ

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 15:19:47.53 mXyO57oKO.net
ほんとこれ「ブシロードのウィクロス」としか言いようがないよね
まあタカラトミー視点ではそろそろ潮時かもな。これ以上の販促はすればするほど損をするw
つかこのルール、二枚積み必須のブッ壊れゲートがめくれるめくれないの戦いになると思うんだけど

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 15:40:28.78 3fo1QDbI0.net
ファイブクロスの後継、ジーンクロス、スマホアプリで
参戦作ごちうさ、ゆるゆり、みにヴぁん、シュタインズゲート

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 15:4


306:1:52.04 ID:3fo1QDbI0.net



307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 15:46:03.84 ER71LG6O0.net
ラクエンロジックだっけ?どうなるかわからないがここの住民的には失敗してほしいんだろう。ゼクスとウィクロスプレイヤー多そうだし

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 15:56:10.20 x0IfOlRY0.net
まだ発表されただけなのにちょっと臭い奴沸きすぎじゃね

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 15:56:11.75 dSLKUgOm0.net
Z/Xもウィクロスもやってるけどラクホジもやるぜぇ~
ぱっと見男キャラいるからZ/Xに近そうに見えるからウィクロスとは被らなそうだけど、ルールがウィクロスに近い感じなの?
まぁ出てからのお楽しみだな

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 15:56:14.28 3fo1QDbI0.net
公式HP
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(genex-tcg.com)

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 16:02:22.19 ER71LG6O0.net
>>303
ゼクスもウィクロスもやってるのにブシゲーに手を出すの?それは裏切りじゃない?

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 16:05:31.59 dSLKUgOm0.net
>>305
ヴァイスもヴァンガもバトスピも遊戯もMTGもポケカもやってるぜぇ~
TCGしか趣味が無い実家暮らしの独身リーマン舐めたらあかんでぇー

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 16:07:38.37 ER71LG6O0.net
>>306
ヴァンガはやめろよ

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 16:14:55.79 dSLKUgOm0.net
>>307
若い女の子と唯一の接点がヴァンガだから無理
他にもデュエマとサイファもやってるんだけどこれも女の子が結構いるから無理
ヴァンガ>>ウィクロス>ヴァイス>サイファ>デュエマ>ポケカ>Z/X>MTG>遊戯>バトスピの順で20歳前後の女の子いるかな
まぁヴァイス以降は殆どいないけどね

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 17:11:45.15 nphNYW+SO.net
んなTCG漬けの悲しい人生ここで晒すな
見てるだけで不快じゃ

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 17:21:24.59 dSLKUgOm0.net
俺の人生見てるだけで不快なものだったのか…
周りはどんどん結婚していき遊ぶ友達はほぼ無し
もちろん彼女も女友だちも無し
朝起きて仕事して寝るだけの人生に唯一の光を与えてくれたTCGも、プレーヤーの年齢と自分の年齢の差が開いていき引退も視野にいれてる
他に趣味見つけようと頑張ってみても興味が無いから続かない
他人は彼女作れよと気楽に言うけど本当に俺にそんなもん出来ると思ってるの?
若い頃に俺は仕事で頑張るんだと息巻いてみても、仕事なんてのは出来るのが当たり前なんだよ
プライベートの充実が本当は凄く大切なことだったのだ
だけど俺にはそんなもの手に入らなかっただろうけどな

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 17:31:28.10 gNS3tXmZ0.net
こんなとこで自分語りか

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 17:39:25.71 ZwlTnsEM0.net
隙あらば
別に趣味ごときで人の優劣が決まるわけでもないし
ちゃんと仕事してればいいんじゃね?

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 17:45:10.18 Vfr/696l0.net
趣味はともかく、内面も普通に不快で気持ち悪いと思った
これの相手をする可能性があると思うと恐ろしいね

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 18:42:19.86 Tb45ES9j0.net
>>299
音声再生あるならシングルで買うかも

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 19:36:39.79 HxQdJ7O90.net
>>298
ゲートがめくれるめくれないでって、爆丸のゲートカードじゃねぇか
そっちもタカラトミーからかよw

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 22:12:38.58 3z2Exn4J0.net
隙あらば掃き溜めで自分語り
そりゃ悲しい人生を歩まざるを得ませんわ

323:NG用→ ◆5rDLJtGH3Kf6 @\(^o^)/
15/11/18 23:37:38.39 5x2LQuug0.net
ウィクロス、ラクエンロジックの存在を考えると運命を決めるチェインドの発売です。
『運命』がDestinyなのかFateなのかは……明日以降で。
掛け率シビアと言われているブシロードのゲームと、他を一緒に並べていいものなのか。
まあ、そこの懸念は先送りでw
日付  割引  売値[希望]  商品名
11/19 -10% 5811[6480]円 チェインド(WIX)
11/19 -14%.  927[1080]円 グリーンドリーム(WIX)
10/22 -28% 4370[6048]円 断罪の白焔弓(Z/X)
10/08 -09% 5877[6480]円 穢れなき世界のために(Ange)
09/19 -14% 5200[6048]円 光と闇の神焔(FE0)
09/19 -19% 1136[1404]円 白夜篇(FE0)
09/19 -18% 1150[1404]円 暗夜篇(FE0)
09/17 -21% 5112[6480]円 リアクテッド(WIX)
08/27 -61% 2700[6890]円 トワイライト(ドレノ)
07/16 -25% 4857[6480]円 インキュベイト(WIX)
06/20 -43%.  614[1080]円 ブラックニード(WIX)
05/23 -40% 3914[6480]円 ネクスト(WIX)
04/25 -72%.  300[1080]円 ホワイトプレイ(WIX)
04/25 -31%.  745[1080]円 レッドホープ(WIX)

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 23:50:20.51 D2r9tIuU0.net
>>315
デュエマのシールドトリガーだぞ
これもタカトミだな
というかルール読んでみたけどヒロプレでヴァンガードする感じだなぁ
ブシゲー層はこういうちょいややこしいゲームできるのか?

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 23:56:45.21 HxQdJ7O90.net
ヴァイツシュバルツができるプレイヤーじゃないと、難易度高いんじゃね?

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 23:58:08.34 XzUAMtcI0.net
スレ見てるとブシゲー勢は頭が付いていけないのが多そうだったな

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 00:22:16.74 i+4VNPKz0.net
アマランはチェインド14位だが微妙な順位だな
リアクテッドも似た感じだった気がする

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 02:26:51.10 YzQgsX200.net
ゼクスウィクロスが死んだところにちょうど企画が出せたのと立ち上げのスキのなさはブシロードやるなあという感じ
あとはアニメキャラ微妙なのと美少女要素に振り切れてなさそうなのとドレノ並みにカードに情報量多くて煩雑な印象をうけるのがマイナス

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 02:37:31.90 4ANfi2Vf0.net
ターゲットとしてはウィクロスの層なんだろうけど
新規が取り込めるか、ウィクロス飽きた人を繋ぎとめれるかの勝負
やっぱりアニメ次第

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 02:45:57.19 JITPX1XN0.net
アニメはキャラデザの時点で敬遠する人多いだろうな
どの層に需要があるキャラデザなんだあれは

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 03:13:17.89 jd3M2FJU0.net
>>272
変な絡み方してすまんかった
もうちょっとしっかり読んでから書き込むようにする

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 08:50:35.68 o0utz/tU0.net
ウィクロスとロジックじゃジャンルは美少女以外は全然違う気がする

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 09:07:35.02 PH/d/iAg0.net
ゼクスっぽい世界観のヴァンガードでバディファイトするウィクロスっぽい見た目のゲームになるんじゃないか?

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 09:17:59.09 PSBOuQoz0.net
ジーンクロスのニュース読んできたけど
新ファイブクロスでしかないな
実カードからのオンライン登録止めたので
トレカ集め出来ないみたいだし
声優ボイスもない
もはやTCG板の範疇ではないわ

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 10:52:12.58 j7q/qn6zO.net
>>328
もしかして:むしろ退化

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 13:52:36.33 SEv39Mwj0.net
>>329
バディファイトの広告費を削ったぐらいだから内情はそうとう苦しいだろ
ブシロードは>>220>>304でも分かるけど開発に割ける資金がとっくに底をついてる

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 14:00:17.29 O1/oNTbD0.net
開発はNACのとこだろ

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 14:02:42.12 SEv39Mwj0.net
>>331
そいつに渡す金の話だ>>330

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 14:05:06.94 qxbH1ab80.net
なおソースは無い模様

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 14:24:15.41 O1/oNTbD0.net
金がないのにまた武士のために新作作ってくれるNACは神ということか

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 14:53:30.31 yzEL2/CF0.net
売上スレ民の頭の悪さは異常

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 15:09:24.83 mEDTal830.net
>>330
妄想力高すぎワロタ
いったいどこを見たら資金が底をついたとわかるんだよw

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 15:11:53.99 jd3M2FJU0.net
元々国産TCGの開発チームの人件費ってアニメや広告の費用に比べりゃ
鼻くそ程度のものよ
少ないところで2、3人、多くても十人前後ぐらいしか拘束しない
それも兼任、掛け持ち当たり前だし
やたら何十人で開発してるmtgが異常なのよ

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 15:12:23.59 5RJALP800.net
そら、ブシがつぶれたら自分のゲームが勝手に完成して
勝手に300億円手に入ると妄想してる奴の願望だから

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 15:47:24.80 SEv39Mwj0.net
>>336
>いったいどこを見たら資金が底をついたとわかる
バディファイト再放送を打ち切った = 湯水の如く広告費を投じる戦略の破綻が原因
さらに>>328-329の通り品質を削っている = 開発に割く(鼻くそ程度の)資金を出せないのが原因
誰にでも容易に分かるだろうさ低学歴でもなければな

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 15:53:26.23 4gwIFHu50.net
ひよこだぞ

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 16:09:08.40 EjZGZRhuO.net
何十人も使ってアレってのはむしろ哀れだな
神話レアと当たりレア×1(責任者、統括兼任)、他単色×1、混色無色×1、統括×2の9人でいけそう
これでも和ゲーより多いかなw

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 16:24:42.93 SEv39Mwj0.net
>>337,>>341
人数が多ければ相応の適した開発方法が在るし、
少数でも構わないが、そこいらの既存プロ(=道端の犬のクソ)を寄せ集めても駄目。
それは遊戯王OCGを20年も経った今でさえ超えられない現実が証明してる。
揃える小数(9名以下)は精鋭でなければならない。
その中で既存商材の知識を広く深く備えている者は1~2名で足りる。
残りは全て異業種や異分野で能力を発揮してる若手。
あるいは予知能力を持つ次世代種であることが求められる。
勿論カードゲームで、イラストを除いた部分のシステム開発スタッフ構成に関する話な。

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 16:34:28.17 Mz5m5HPY0.net
>>339
ソシャゲが流行ってる昨今実カードとの連動を廃止して手軽さをより意識したんだろ
ウケるかどうかは知らんが運営方針を変えただけに過ぎない
既存事業メディアの経費削減して新規事業を手がけただげバディファイトに関しては充分メディア展開できてるし資金が底をついたから再放送枠削ったとか話が飛躍しすぎ

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 17:09:54.86 PSBOuQoz0.net
最近また、深夜アニメのスポンサーばかりしてるな武士道路

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 17:29:46.50 mTTH4o3J0.net
>>341
そんな方法でカードゲーム作ってたら2年ももたずに崩壊する

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 17:35:35.57 SEv39Mwj0.net
>>345
雁首そろえたゴミどもが、遊戯王OCGを20年も経った今でさえ全く誰も超えられないって厳しい現実

証明完了ww

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 17:42:44.95 SEv39Mwj0.net
>>346補足
エネルギー保存の法則 = 等価交換
売上がTVゲームソフト規模であるならば、
業態は最終的に「投じる開発コスト」もTVゲームソフト規模が求められる。
こんな当たり前な計算すら出来ない知恵遅れが乞食(企)業ブシロード木谷高明や㈱グループSNEと出版㈱角川。
故に連中が底なし沼に沈んでく末路は不可避であると共に「必然」ww(*^ー゚)b < 論理的整合である

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 17:44:44.66 SEv39Mwj0.net
>>347補足
こっちでもokだww

(*^ー゚)b < 論理的整合である

(*^ー゚)b < 論理的帰結である

さ~て、買出し行ってくるは( ̄▽ ̄)

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 17:51:03.54 SitDH2AK0.net
デュエマが自滅しなければ今でも覇権だったかもな
でも結局はニコニコから遊戯王が再燃するから微妙だったか

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 17:53:27.97 NS3/LSCH0.net
遊戯王に勝つとかそういうのはもう辞めよう

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 17:54:24.57 5RJALP800.net
遊戯王はもう遊戯王ってひとつの独立したなにか

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 19:33:03.39 cZfKj42f0.net
自スレからここに逃げ出してるのかwwwwww
自スレじゃフルボッコだもんな

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 19:53:26.12 4gwIFHu50.net
ほんと幸せそうだよな

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 20:18:45.94 EjZGZRhuO.net
>>345
ドラフトって構造自体がトランプのゲームと同じだから、セット内のバランスは適当でもいけるよ
慎重に考える必要があるのは構築用カードの匙加減だけ
だからそこが責任者で枚数も外れ担当の半分未満
ヒラは適当にマナ増やして弱めとけばいいだけの簡単な仕事

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 20:24:35.03 Z6QmbDXu0.net
ヒヨコってID変えても一発で分かるなw
ブシが既に安定軌道に乗ったバディの広告費を新規TCGに全振りしただけじゃないの?

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 20:28:26.68 YGVnB/u10.net
>>354
バランス適当でもいいなんて…群れネズミ知らなそうだな

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 20:33:18.27 +8bQcAat0.net
マジックの話したいならデザインとデベロップの区別くらいは理解しとくべきだよね

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 20:42:55.10 EjZGZRhuO.net
>>356-357
そのデベロップのコラムを読んでの感想なんですがねえ!

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 20:44:12.69 4GZcg1av0.net
本当にTCGビジネスに闇につつまれてるで
開発費も開発期間も売上もほとんどわからない。
大雑把な市場規模とたまにでてくる売上高と販売枚数

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 21:15:03.02 MAug/zBS0.net
>>358
コラム読んでてその感想が出てくるのは畏れ入るわ
読んでたらそんな作り方してないってすぐにわかるだろ

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 22:29:53.47 EjZGZRhuO.net
>>360
俺にはそう読めるよ
想定より「使える」カードは危険だけど、想定より「使えない」カードは問題を起こさない
そのコラム内で本当に繰り返して強調してるよね
要はカットとかで機能させなければ良いし、それが出来なければトップレアを引いた奴が上手かったで終わり
「強PW引いた=親」だと考えればいいわけだ。「親」が誰かなかなかわからないのも競技の内で

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 22:38:06.10 0CnBWvkQ0.net
乖離性ミリオンアーサーもTCG化されるのか
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(tocage.jp)

369:NG用→ ◆5rDLJtGH3Kf6 @\(^o^)/
15/11/19 23:20:58.64 YXpcx1Vj0.net
チェインド、安定した滑り出しです。ホワイトプレイも上がりました。
断罪の白焔弓も上がっており、アンジュもこっそり戻しています。
日付  割引  売値[希望]  商品名
11/19 -10% 5805[6480]円 チェインド(WIX)
11/19 -14%.  927[1080]円 グリーンドリーム(WIX)
10/22 -20% 4850[6048]円 断罪の白焔弓(Z/X)
10/08 -06% 6100[6480]円 穢れなき世界のために(Ange)
09/19 -14% 5200[6048]円 光と闇の神焔(FE0)
09/17 -21% 5112[6480]円 リアクテッド(WIX)
08/27 -61% 2700[6890]円 トワイライト(ドレノ)
07/16 -25% 4857[6480]円 インキュベイト(WIX)
06/20 -40%.  648[1080]円 ブラックニード(WIX)
05/23 -40% 3914[6480]円 ネクスト(WIX)
04/25 -52%.  521[1080]円 ホワイトプレイ(WIX)
04/25 -31%.  745[1080]円 レッドホープ(WIX)

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 23:50:02.04 EjZGZRhuO.net
>>363
おっ、今度こそ安定か?

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 23:59:27.10 SEv39Mwj0.net
>>355
>ブシが既に安定軌道に乗ったバディの広告費を新規TCGに全振りしただけじゃないの?

但しその軌道は「好調」ではなくて、「低迷・不調」って軌道だがなww
そう断定できる根拠は、好調や予測通りの軌道であれば、
実績として認められ>>220>>304について融資など追加の増資が可能であり、>>328-329の事態に迷走しない。
TCGカンパニーの名が泣いてるぜww

×  既に安定軌道に乗ったバディの広告費を新規TCGに全振りした
○  既に将来が無いバディに見切りをつけ広告費を新規TCGに全振りする計画だが開発費には割いてない

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 00:07:14.93 YmrOEXxP0.net
童貞ジジイは黙ってろ

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 00:09:34.59 aAOPWaX/0.net
TCGカンパニーって何年前の宣伝文句
いまは声優アイドルプロダクションや
新日本プロレスのグッズ販売してんのに

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 00:15:53.63 gmUR/9pt0.net
増資?
桃鉄で覚えたから使ってみました的な感じかな

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 00:22:54.50 e9SefPCkO.net
> 童貞ジジイは黙ってろ

> 童貞ジジイは黙ってろ  by  ID:YmrOEXxP0

取り敢えずその頬に流れてる悔ぢ~ぃ悔ぢ~ぃグショ泣き涙ふけよww( ´∀`)σ)Д`)
 

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 00:28:34.42 kQVdbqEV0.net
本スレでボコられてるからここでかまうと居つくぞ

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 10:40:59.52 3tC8PgAW0.net
マビノギデュエルってなんだろ
いまお客様先でサイト確認できない

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 11:38:54.88 ZCkTnDOO0.net
たしかに、遊戯王はTCGジャンルの中の一つではなく、1つのジャンルだ
>>354 きちんとしたトレードの場所があればだがな
>>367 あとはスマフォゲー

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 12:08:20.30 3Raivaqr0.net
>>372
それ取り下げたってことはつまり
「会社として遊戯王/デュエマに完敗した」って宣言に同じ → > TCGカンパニーって何年前の宣伝文句

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 12:26:33.49 ZCkTnDOO0.net
>>373 ? 安価まちがってね?

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 12:42:27.09 K8nlxOV10.net
ヒヨコだから

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 13:31:45.99 3tC8PgAW0.net
単に、カードゲーム衰退して
他の業務ウェイトましただけ
今度の新作も、他社の金と版権借りてるアニメグッズ販売商法としか

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 13:40:37.35 3Raivaqr0.net
>>376
>単に、カードゲーム衰退して他の業務ウェイトましただけ
遊戯王/デュエマを超えてからなら通る言い分だが
現実は単なる敗走だよなブシロードって
それにさ、二足の草鞋するだけなら>>373のコレ取り下げる必要ないよねww( ´,_ゝ`)プッ

TCGカンパニー

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 14:26:33.95 P185zgYY0.net
いやー、紙のカードゲーム、ここ数年右肩下がりだからな
ホビージャパンとタカラトミーはボードゲームにシフトしそうだし
カードゲームはシャドウバースやハースストーン系になっていきそう
ショップは大変だね

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 15:52:08.97 4W/nPx3+0.net
遊戯王よりもその前にコナミが無くなりそう

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 18:23:04.34 3Raivaqr0.net
>>378
右肩下がりだろうがブシロード木谷高明が
掲げた目標(遊戯王を超える)に挫折して
敗北(>>377)宣言したことには何ら変わりない
そんな無能が始める新作ゲーム>>220>>304に手を
出したショップが焼けどするのは火を見るよりも明らか

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 18:29:15.46 jaSNiiT30.net
焼けど ってなに

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 18:34:03.06 cKM0PC2a0.net
他所の批判はいくらでも言えるけど、こいつ自身は何も成し遂げてないんだよな

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 18:52:46.35 d0XUjrnN0.net
ブシロードって遊戯王に勝とうとしてたのか
じゃあなんでクソゲーしか作らないのか

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 19:07:08.40 P185zgYY0.net
>>380
自分のスレ帰れ

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 19:18:14.15 ZCkTnDOO0.net
>>380 いや、火傷も書けない凡骨は常世に帰れ

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 19:21:21.52 3tC8PgAW0.net
ショップと関係ないスマホゲームだと何度言ったらバカヒヨコは学習するの

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 19:32:31.35 3Raivaqr0.net
>>380修正
(これで満足かね?>>381,>>385)
>>378
右肩下がりだろうがブシロード木谷高明が
掲げた目標(遊戯王を超える)に挫折して
敗北(>>377)宣言したことには何ら変わりない
そんな無能が始める新作ゲーム>>220>>304に手を
出したショップが火傷するのは火を見るよりも明らか
>>383
>ブシロードって遊戯王に勝とうとしてたのか
社長の木谷高明は「TCG業界で有名な裸の王様」なのよ

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 20:26:24.52 qVjfq5Dt0.net
火を見るよりファイアーです!!!

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 21:19:38.76 xEH9Gyv80.net
遊戯王に勝つなんて不可能
てか他TCGに勝つ勝たない考えるより
TCG業界が存続できるかどうか真剣に考えたほうがいい
このままじゃソシャゲに取られるしソシャゲも現状到底衰退するとは思えない
ここにいる奴らも他TCGよく叩いてるけど叩いてる場合じゃないんだよな
ショップが閉まってどんどん環境は狭くなってる危機感を持った方がいい

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 21:25:54.97 qL24wCPK0.net
金使ってくれよお前らがさ
金使わないから潰れるんだろ
パック剥いてシングルも買って大会もドンドン出てくれよ

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 21:35:03.67 xEH9Gyv80.net
大会に関してはプレイヤーの質が問われるのがな
性格がひねくれて陰険なプレイヤーは大会に来るべきじゃない
初心者とかが大会に参加したいと思わせる環境にしないと
まぁプレイヤーの質を変えるのはまず難しい話だけどな

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 21:38:18.13 ZCkTnDOO0.net
最初のショップ大会で初心者にやさしいベテランが来るかどうかだなw

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 22:03:55.10 JQnHqNrnO.net
そう考えると武士のやり方もアリか

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 23:26:17.36 qVjfq5Dt0.net
プレイヤーとイベンターを育てられないとTCGは続かない

401:NG用→ ◆5rDLJtGH3Kf6 @\(^o^)/
15/11/20 23:49:40.22 iYFXBGfH0.net
チェインド、最近のウィクロスには無かった普通の動きです。
日付  割引  売値[希望]  商品名
11/19 -12% 5710[6480]円 チェインド(WIX)
11/19 -14%.  927[1080]円 グリーンドリーム(WIX)
10/22 -20% 4850[6048]円 断罪の白焔弓(Z/X)
10/08 -06% 6100[6480]円 穢れなき世界のために(Ange)
09/19 -14% 5200[6048]円 光と闇の神焔(FE0)
09/17 -21% 5112[6480]円 リアクテッド(WIX)
08/27 -61% 2700[6890]円 トワイライト(ドレノ)
07/16 -25% 4857[6480]円 インキュベイト(WIX)
06/20 -40%.  648[1080]円 ブラックニード(WIX)
05/23 -40% 3914[6480]円 ネクスト(WIX)
04/25 -52%.  521[1080]円 ホワイトプレイ(WIX)
04/25 -31%.  745[1080]円 レッドホープ(WIX)

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 23:54:16.32 Uj4Xbctx0.net
どこに向かおうとしてるんですかね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(takaratomymall.jp)
URLリンク(takaratomymall.jp)

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 00:04:33.51 /FmzUgGV0.net
ウィクロスは最初からこういう方向じゃん

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 00:15:05.59 ZaDbEqbQ0.net
ウィクロスのグッズもやっとゼクスに追いついてきたな
次は壁掛けポスターと添い寝シーツと喋るタイマー式レベル0ルリグ(対戦で使用可能)が出たらいいな

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 00:25:04.07 Gul2kolw0.net
ウィクロスは徹底してゼクスのマネっこで生きてきたTCGだからな・・・

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 01:02:49.10 h/WW7uzw0.net
ゼクスはこういうのツイッターで「うわーw マジキチwwww」「絶対買うでしょwww◯◯万円おろしたwww」みたいなオタクの同調意識みたいなのが強くてキツかった
ルクスリア抱き枕の頃だから一年以上前か
面白いのはそういう連中もここ1年でMTGやソシャゲに散っていったことだな
ゼクスだけじゃなくて全体の流れもそんな気がする

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 01:15:45.96 MHTxuyam0.net
ゼクスはゲーム自体は面白いけど売り方がね…
プレイヤー層が良くも悪くも典型的なヲタク一本のまま末期に突入したし

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 01:37:00.66 7NtYRMzOO.net
ウィクロスはヴァンガでしょ
アニメ依存
体験会やらない
クラン売り
500円でおKなデッキを1000円で売る
どこをZ/Xパクってるのか知りたい

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 01:44:37.60 LyHL7yUC0.net
サプライくじってZ/Xが初だったっけ

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 02:06:15.10 MciDovrK0.net
エイプリルフールのネタをそのままパクったのを見た時は目を疑った

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 02:06:46.55 7NtYRMzOO.net
>Z/X
まだクラン無しで再録激しくてストラク複数買い必須なアンジュの方がマネしてると思われ
>>403
ウィクロスのくじに絡めて同じアピールしたいんだろうけど
そもそもウィクロスのはサプライくじじゃ、ないんだ・・・(顔面蒼白)

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 02:17:46.53 h/WW7uzw0.net
思い返せばエイプリルフールネタ
→エイプリルフールネタ実現!限定高級デッキやります!
→過去最悪のゼクストリーム
っていう流れもあったな
だから今年は誰得企画だったし今後もしょぼそうだ

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 02:36:33.93 M8+K6oU20.net
しかしウィクロスは本当にヤバいね
ゲーム環境が劣悪なのがボディブローのように効いてきてる

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 05:35:19.43 jLNjlk7j0.net
ウィクロス最初の方は絵に全く魅力なかったけど最近は改善されてきたの?

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 08:13:43.44 qExn2x2u0.net
ウィクロスはウィクロスやろw

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 09:27:36.19 4dBXC9pY0.net
ウィクロスはちょっとずつ明らかにおかしい施策やってユーザーにジャブで少しずつヘイトダメージを貯めこんでいってるイメージ
なので初期からやってる人ほどダメージが高くてMTGとかに流れていく

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 09:39:05.33 Z82st4c00.net
>>407,>>410
ウィクロス開発のハッチャケぶりは最早ネタww
バグだ禁止だ含めワィのワィの“ バカ騒ぎ ”するのが WIXOSS の愉しみ方だろ?ww
>>392
> 最初のショップ大会で初心者にやさしいベテランが来るかどうかだなw
それデュヱリーグ運営に役立てるは( ̄▽ ̄)

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 09:45:06.47 WLR/8q800.net
ウィクロスの新弾、今、アマゾンの値引き0になってる?

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 10:09:25.77 H8ZBe50F0.net
MTGのグランプリ、また人が滅茶苦茶集まってるみたいだな

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 10:13:20.44 Z82st4c00.net
1年後はこんな感じ
駄目なTCG ⇒ ブシロード>>220「ラクエンロジック」,カドカワの「ドレッドノート」

イケてるTCG ⇒ ウィクロス( WIXOSS ),ブロッコリーの Z/X(ゼクス)

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 10:15:43.19 mayyDwJm0.net
Mtgは高額カード再録とパワーカードの量産でスタンに活気が出てきてるけど、これがいつまで続くのか心配になる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch