【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第15章at TCG
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第15章 - 暇つぶし2ch700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:15:55.02 4HrdZ4kT0.net
まさかのフェリシア5コス

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:17:17.87 Ga0qMw5A0.net
まさかのSRフェリシア
ってことはジョーカーかな

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:17:54.85 RGN7jUPU0.net
だからなんで黒優遇なんだよしねよ

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:20:24.16 4HrdZ4kT0.net
いや、これ5コス従者どっちも甲乙つけられ気がする。

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:20:43.91 QiPbojwV0.net
>>669
お前は俺かw発売日後の発送で連休挟むから最悪の事態も覚悟してる
日曜の大会は旧デッキのままだけど我慢できずに1箱くらい買っちゃうぜ

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:22:22.51 Ga0qMw5A0.net
パッと見はじょーかの方が強そう

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:22:39.59 7qe2zCT40.net
パッと見はジョーカーの方が使いやすそう

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:23:37.73 oWeSQs0V0.net
ジョーカーがとことん従者なのに対してフェリシアは主人公を使う側なのか
フィニッシュ力的にはフェリシアの方が強く見える。あとイラストも

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:23:53.41 QiPbojwV0.net
ジョーカーの1番下のスキルリバース3?他に2つもスキルあるから仕方ないとは言え3か…

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:24:48.51 KKVmyqc80.net
本当にSRフェリシアジョーカーだったとは
>>679
「最初」って言ったらアズールミネルバアズールだったでしょ
その頃のリズはネタカードではないにせよガチとまでは思われず空気だったように思う

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:25:00.08 QEjt4OdD0.net
結局リバ多用で使いにくそうだな
主人公専用の運び手で良かっただろ!

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:25:56.47 Ga0qMw5A0.net
フェリシアの背中がエロい
さすがHACCANさん

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:27:38.17 4HrdZ4kT0.net
駿河屋勢大杉。自分は8月後半に予約したから多分遅れるな。
理由が例の氾濫ぐらいしか考えられない。

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:28:13.24 QEjt4OdD0.net
ああでも支援20で1-2 60なら及第点かな
フェリシアは主人公事故った時に良さそう

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:30:26.31 Kro8JK2/0.net
この性能だとデッキに4積みは難しいな
これはシングルお求め易くなりそうなコース

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:31:07.86 LRjHPDqz0.net
>>689
普通の踊り子と違ってジョーカーは行動済みにならないからその分のコストだろう

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:31:29.38 vA8bNYak0.net
SRにしては地味なスキルに落ちついたな。
5コストなのも使いづらい感じ。

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:35:43.32 XuG+9IEc0.net
とうとう敏腕メイドにCCか

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:35:52.31 RGN7jUPU0.net
5ターン目に1-2,60で殴りつつライブ出来ると考えると普通に強いでしょ

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:37:07.60 BAgJeLtD0.net
絵はいいけど能力はイマイチ
箱買ってこれ入ってたら舌打ちするレベルかな

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:37:47.73 kFEFuAkr0.net
俺はTDGやったことなかったがHACCAN大好きでサイファに手をだした・・
今ではどっぷりだ
フェリシアちゃん可愛いよぺろりんこ

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:38:35.54 rdHDey280.net
兄弟姉妹に比べるとハズレ感がするな。とはいえ1弾ワンコインSR勢よりは高そう。
今回1弾外れ組に比べると外れ枠でもそれなりの高値維持しそうか?
カムイ男、タクミ、執事、メイドが能力だけ見ると若干地味目に見えるけど。
タクミは地味だけど1リバで自由移動だから使い勝手はよさそうだけど・・・。

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:38:36.09 RZudEd1C0.net
何故踊り子の個性を殺すのか
それも3つもスキル持たせてw

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:40:07.79 XuG+9IEc0.net
アクアがこの3ヶ月生き残るには

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:40:21.38 3KsldIe50.net
容赦しませんは回数制限ないということはFEサイファでもっとも攻撃力がでるカードになるんじゃないのか?
120より上げることに意味は無いと思うけど
凱歌の返しに120×2で迫れるのはいいな

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:42:49.14 BVd8udlS0.net
ジョーカー、主人公を頻繁に動かしたいデッキなら強そうだけどな
カミラとか

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:42:56.89 RZudEd1C0.net
戦いは我々に任せ(主人公を前衛に出しながら)
お寛ぎください(主人公を再行動させながら)

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:43:29.35 1FMWIU5u0.net
フェリシアちゃんカワイイヤッター!
ハズレア扱いで相場安くなるならそれはそれで嬉しいかも

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:44:54.68 XuG+9IEc0.net
マルス主人公で
1cマルス3枚
2cマルス4枚
3cマルス4枚
4cマルス4枚
5cマルス4枚
1cルキナ4枚
2^23か、胸が熱いな

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:46:52.46 yaT/fN7e0.net
アンナ・ロンクー・チェイニー・オグマ「ほう…?最も攻撃力が?」
1コスアンナが出たら別だけど。

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:46:58.72 7qe2zCT40.net
女ってだけで1kはいくでしょ

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:47:54.87 eDcMqywF0.net
フェリシアがほぼ最乙確定みたいなもんか

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:48:21.82 BVd8udlS0.net
それならカミュは陰のあるイケメンってことで1kは行くな
なお現実

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:49:06.11 LRjHPDqz0.net
ccさせてない主人公を歌舞の紋章で未行動にさせ続けてフェリシアでグォレンダァとか考えたけど1ターンに一回だけだった
おとなしくマークスでグォレンダァを目指すか…

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:49:15.58 rZwPT/r80.net
能力的にはフェリシアのほうがお寛ぎくださいに近いようなきがする

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:51:02.56 BAgJeLtD0.net
ジョーカー400円
フェリシア600円ってとこでしょ

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:53:15.70 2Ra3wIu30.net
ジョーカーはキャラ人気で謎の高額ルート行きそうだがどうかな

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:53:38.50 RGN7jUPU0.net
ジョーカー安すぎだろwww
そんな値段だったら買い占めるわwww

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:54:15.66 KKVmyqc80.net
一見して断言できる類のテキストじゃないから、最終的にどういう評価になってるか見ものだな
フェリシアとやたら相性の良い奴が出てぶっ壊れたりしても不思議ではない

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:56:18.58 7qe2zCT40.net
フェリシア600はないと思うけどなー
レートが安定する前はルキナ4枚で2000なんぼってのがあった気がするけど女SRは基本1000越えだし

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:57:17.01 XuG+9IEc0.net
まさかのフェリシアジョーカーにSR+

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:58:21.46 BVd8udlS0.net
>>671
最低10箱くらい。40/48(12種×4)あればデッキ組むには経験上そこまで困らない
期待値なら12以上必要だな
てか25は後ろどころか足元すら見てなさそうなぶっぱだなwデビルアクスでも装備してそう

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:59:26.80 BVd8udlS0.net
>>720
チキ初動600しなかったんやで
まぁ1弾だからてのはあったが

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:01:07.55 HaN4o+pH0.net
ルキナ主でCCさせずに全てのルキナとマルスを退避に突っ込んだフェリシア
60*3*4*4*4*4*4*4*4=2949120

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:03:29.06 XuG+9IEc0.net
その前にシーダの王女のカリスマでなんと70スタートに!

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:06:40.09 BVd8udlS0.net
一回攻撃してからアクアネキで+20も加えよう

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:09:35.12 hIaPBHOJ0.net
ネキとか言ってる奴キモい

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:10:24.61 3KsldIe50.net
最後に自分のカードで必殺入れてダメ押しの2倍

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:12:25.41 rdHDey280.net
>>722
25箱は結局シングルでだらだら買ってしまって金がかかる。サインが出たら高額時に売って安くなったら買い戻せばよいと言うことだった。
と言うのを聞いてオクみたら+以外の各種4枚セットが7万あれば買えるのね。
1箱5k計算で14箱分か。普通に箱で買っても揃いそうだしパック剥く楽しみもあるな。

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:13:07.38 XuG+9IEc0.net
1cルキナ主人公で40
攻撃して3cアクアで再行動して+20
1cシーダのカリスマで+10
5cクロムの性王の威光で+30×(57リバースで19クロム捨て)
ウードの時と同じで計算めんどくなってきた

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:14:09.09 GH8w9zg20.net
ジョーカー主人公なら自分回収できるのか
フェリシアは主人公にしたら意味のない能力だな

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:15:08.54 yaT/fN7e0.net
>>724
倍々やから2^nや。

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:16:04.64 RGN7jUPU0.net
>>731
ジョーカーもフェリシアも多分1cいないぞ

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:16:08.27 RZudEd1C0.net
7万もかけるのは贔屓タイトル来たときだけだな…
いやそれでも全SR4枚は要らんかも

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:17:55.49 KKVmyqc80.net
自分移動自分回収自分再行動はカードのコンセプト無茶苦茶だし
おそらく3弾でも出す気ないんだろうな

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:20:39.38 fM9KpPBn0.net
フローラも主人公トリガーのスキルだったらメイドを主人公にしたい俺が詰む
1コスすらでないかもしれんが

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:20:54.87 7+GTbCYa0.net
ジョーカーがタップなしで自身が引けるライブできるようになっちゃうのか
でも1c出して欲しいて要望は多そう

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:21:00.84 p98zJ0rr0.net
フェリシア自警団にいいなと思ったが
5の下が3だから1ターンで使おうとしたら絆7か
ロンクーオリヴィエみたいな爆発力は出せないか

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:22:50.52 RGN7jUPU0.net
フェリシアは終盤後衛に引きこもられた時に120×2出来るのは強い
むしろやられる方が怖い

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:23:26.77 XuG+9IEc0.net
フェリシアの攻撃力上げて
ジョーカーで主人公回収してまたフェリシアの攻撃力が上がる…
表絆がある限り永遠に強くなるわ

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:29:32.19 BVd8udlS0.net
ジョーカーはチキ主で使えば再行動は実質絆2枚で済むな
物凄い絆伸ばせそう(伸ばせるだけ)

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:29:59.54 7A+mJN260.net
みなさんお忘れのようですが
ウードくんの聖魔剣も回数制限ないんですよ
戦闘力70ですよ

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:33:22.48 V9vPhx150.net
HACCAN絵最高だわ、三姉妹も良かったし
フェリシアだけでなくフローラも描いて欲しいなあ

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:33:54.74 KKVmyqc80.net
>>742
ウードは同名がウード3種しかないから
それ以上の枚数を持てる他の主人公+フェリシアの方が強くなるんや

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:33:57.11 oWeSQs0V0.net
そういえば竜特攻全然いないしチキやミネルバが相対的に強くなるのかな
特攻持ちのキャラが全く0ってことはないだろうけど少なくとも今よりは減るだろう

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:34:15.71 Yn+z2wvD0.net
Jカス近松は生きてる価値無いゴミ

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:36:30.55 jFQlL2wy0.net
いきなり何なんや

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:37:34.67 qZ7b4WyD0.net
放置プレイでおk

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:37:57.14 rdHDey280.net
竜特攻は若干シナジー効果は下がるだろうけど赤黒とか青黒とかで結局マルスクロムは登場しそう。

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:38:01.54 7A+mJN260.net
ジョーカーとフェリシアの能力逆ならカミラのレズデッキに入れたのになー
黒同�


770:uだから女オンリーに拘らなければ普通に入れられるけど



771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:38:06.82 BVd8udlS0.net
しかしまぁ5コスSR多いな
カムイ兄貴s執事メイドにレオンの7枚が5コス
4コスがカミラエリーゼタクミサクラヒノカ
3コストは0か

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:40:26.35 HaN4o+pH0.net
>>751
2段で5c大盤振る舞いだと3段でどうなるかは気になるな
おそらくifキャラは3段で揃えて来るだろうし

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:42:18.43 RGN7jUPU0.net
3段SRは疾風迅雷ダークファルコンとか来そう

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:42:32.60 KKVmyqc80.net
今回は全部「他にも上級があるキャラ」になったから、まあ当然の帰結とも言える
きょうだいというメインキャラの存在があるifだからこうなったと言えるし
今後はなかなかないケースになるんじゃないかな、たぶん

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:42:42.29 wMeE/bTF0.net
>>746
近松改名したぞ

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:43:09.76 919Ng/Fu0.net
>>745
カミラが流行って結局環境がファルシオンだらけになる未来が見える
あとコスト帯がどれも役割豊富で白はタクミを入れない選択肢が無いくらいに便利だから結局飛兵は辛そう

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:45:08.30 rdHDey280.net
1弾に3コスSRって何がいたっけと思ったら手製の手槍と甘党暗殺者がいたか。
マルス・クロム・カミュが5/4、チキ5、オグナバシーダ、ルキナサーリャウード4/3言うほど1弾も3コスいなかった。

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:45:37.98 HaN4o+pH0.net
>>756
カミラは防御は60だからファルシオンを無理に持ってこなくてもいいと思う

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:45:57.61 BVd8udlS0.net
3弾のインキン側は白黒アクアは確定?で他は白黒反転させた上で一部…って感じなんじゃないかなぁ
白カムイ女、黒カムイ男みたいな。残り2枚は知らないw

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:48:52.97 pOXclPeq0.net
>>758
1コスルキナ…

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:49:02.10 rdHDey280.net
>>756
タクミはSTのリバ1の後列から後列も狙えるし無理にSR入れなくても良いのが助かるな。
と言うかレオン以外の王族組はSTも割りと使い勝手良いよね。

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:11:04.31 hoIKVsSd0.net
駿○屋通販から発送遅れますメールきてるオワタ
社蓄マネーで店頭大人買いするしか19日の大会に間に合わないなorz
ところで10月の大会ページにマーカーのこと書いていないけど、
9月しか貰えないってコトなんだろうか・・・

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:16:12.52 nGYK6pw30.net
タクミを入れる側も天馬武者多くて結局自勢力の敵は自勢力みたいなことになりそう

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:16:32.44 3NSWOIQV0.net
フェリシアに寝かせられてくれる主人公って誰がおるよ
ドーガかヘンリーぐらいしか思いつかない

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:20:00.95 NCu9tQ0C0.net
戦闘力60以下かつ撃破時スキルじゃなければリバース1で必殺札1枚分だから割りに合うんじゃない

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:21:02.61 nGYK6pw30.net
フェリシアはテキスト使うなら射程1主人公の代わりに後列狙い
硬いデッキ相手に2倍テキスト使用後に主人公の代わりに殴って必殺2回分って使い方するものじゃないのかな?
最低でも60ソーサラー運用は出来るけど

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:26:21.94 +pG1d1Ae0.net
>>764
アクアとレナ
1コスがあったらレナで回収して起点にしようかと思ってたが聞く限りでは厳しいかな
レナ主のマリアでレナフェリ回収したら発動分と回避分3裏で手に入る

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:29:07.58 3NSWOIQV0.net
>>767
そういやアクアも1cあったな
レナは盲点だった効果も未行動で使えて打点も低いしかみ合ってるな

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:44:35.


790:70 ID:VOR96dvJ0.net



791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:47:04.90 hIdEcdsF0.net
正直終盤にノノが出てくるより怖い

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:56:24.42 KUf1k5Ol0.net
ファルシオン無くてもチキノノを上から殴れるのは強い

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:12:30.38 Sn51DQEo0.net
ジョーカーは器用貧乏でフェリシアは特化型
どっちを使いたいかと言われれば特化してる方を使いたくなる
ジョーカーの再行動させつつ自分も殴れるのは強いと思うんだがアクアでもいいんじゃね感がある
リバース使わないカミラとなら相性良さそうなんだがな

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:16:11.04 FrmH5aQi0.net
いつ引いてもそれなりに働けるジョーカー、とはいえ5コストがそれなりじゃちょっと困る
フェリシアなら終盤のあと一撃が遠い状況を打破してくれそうだからなあ
まあ二人のどちらも積むにしても4枚必須ではないのはありがたいというべきなのか

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:17:14.59 zqGUQUHO0.net
5コスはデッキに積みにくいことと、1cチキオグマの60パンチにあっさり撃破されること
除けばSR執事強いな
本当戦闘力70あっても良かったと思う

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:19:14.41 NQx2ouB20.net
射程1-2あるんで

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:20:40.43 ltnyqU8W0.net
後ろいればオグマチキパンチは届かんな
あ、やめてくださいマルス様

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:27:03.42 Sn51DQEo0.net
主人のstとSRカム子にもやられる可能性もあるな

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 01:00:13.97 zpP4CSJ90.net
そこら辺まで気にしてたら何も置けないだろ

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 01:41:21.39 2c83fqxF0.net
ジョーカーは便利そうだけど5コスと考えると微妙に割に合わないな
フェリシアは強い、絶対に強い
白入ったデッキにならどのデッキにも入るレベル

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 02:01:44.24 qL4rTMI30.net
リョウマデッキならフェリシア要らないかなー

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 02:12:08.19 lC6te15o0.net
70主人公だとフェリシアにコスト払うよりは
自分で素で殴ってもそこそこ攻撃通るからなー

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 02:39:51.35 T16aHjKw0.net
封入率あと1枚で良いから下級を上級にしてくれなかなぁ
1Cばっかり溜まるけど、上級4枚自引きは相当金掛かるね

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 04:46:08.41 DgBznj6e0.net
最近Twitter垢作ったけど、なんか2,3人すげぇ香ばしいな。
効果はともかく、イラストの可愛いフェリシアちゃんがあまり高くなりそうもなくて嬉しいわぁ
ジョーカーは諏訪部サインになるからそっちはSR+の中でもそこそこいきそう

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 06:36:28.24 SprZDrIB0.net
フェリシアCCSじゃないから白で5コスあればいきなり120が2回飛んで来る可能性ってのを常に考えないといけないのか
フェリシアの枚数もいらないしお守りとしても便利だな

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 07:40:29.23 RCFpL3Fc0.net
ジョーカーのリツイートがさっそく1000越えの最多記録出しててすげえ
女性人気あるんだなやっぱり

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 07:44:14.45 Oh0sSQuE0.net
フェリシアSRマークス兄さんと組み合わせても面白そうだな、絆消費マッハだけど

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 08:16:42.10 Ugvr/GAN0.net
ちょっと聞きたいんだがFEのキャラスリーブ買おうと思ってるんだ
それでスリーブ重ねるのに一つめのスリーブのサイズ差みんなは1ミリ差?それとも2ミリ?
オススメあったら知りたいんだ。スレ違いかもしれんが良ければ教えてください

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 08:28:16.68 vvXg9dwB0.net
1mmだと少しずれたらはみでちゃうから2mmのがいいんじゃない?

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 10:06:35.30 VB4Up02A0.net
上級ハロルドだれか見�


811:ケてくれぬか



812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 10:13:28.64 SprZDrIB0.net
ミスター・ハードラック ハロルド
上級職 ブレイブヒーロー
出撃コスト:3 CCコスト:2
50/10/1
暗夜/男/斧
スキル
【助けて!ハロルド!】【常時】自分のオーブが相手より少ない場合、このユニットが攻撃で破壊するオーブは2つになる

【ヒーローの心得】【常時】自分のターン中、このユニットの戦闘力は+20される

らしいよ

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 10:40:12.52 IPxx8lb10.net
裏2で+10して射程伸ばせるけど混色で使いにくくなるST兄貴達より使いやすいよね
CCSなら下級の出撃関連のマイナススキルが関わってくるけどCCSじゃないし

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 11:25:33.79 lKP5eb/A0.net
>>790
強くね?

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 11:48:45.68 Qv98/Yr50.net
上級ハロルドさん体験会でちらっとみたけどアメコミ調がいきなり他の絵と同じような感じになってちょっとおもろかった
そういや下級のデメリットってやっぱり主人公にしてても容赦無しなんかな。先行だったら関係ないけど

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 11:55:14.65 rCjvtKlE0.net
兄貴たちは使うとしたらSR安定な性能だな。
シンボル固定ってのが痛いような気がする。

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:32:34.11 66+GtGPC0.net
ゲーム中だと敵の必殺くらって即死ばっかしてたウチのハロルドとは別物だ、これw
主にするには受けが50になるのがネックだけど、ダブルブレイカーが発動しやすいメリットでもあるな

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:32:51.79 4oDLDeea0.net
相手のオーブが4以上
こっちのオーブが1以下なら
STマークスと上級ハロルドで4枚割だな
オーブの減り次第だけど最短3ターンで撃てる

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:37:36.49 +KK9bGPT0.net
エリーゼで自分のオーブ割れるのも強いよなぁ

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:51:07.17 3+o1oLwjO.net
>>797
自分でオーブ割って「助けて!ハロルド!」って言っちゃうエリーゼ可愛い

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:53:58.53 sd7ZGWrW0.net
兄貴たちSR安定とは言ってもやっぱ5/4は遅いよ。マルス使っててわかるもん
守りが得意なわけでもないから基本はST運用のほうが安定する
スターター使った感じマークス主で序盤1パンで抑えて2ターン目後列下がる、3ターン目そのままCCで後列からジーク&2枚割はなかなかいやらしかった
仮に前に出たらそれはそれでって感じで

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:56:21.04 K3qSVOmt0.net
例のツール製作者いたら2弾対応もお願いします!

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:05:32.22 SprZDrIB0.net
エロカムイシリーズがまた増えてしまった
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:10:54.60 PwUvIu+k0.net
フレーバーテキストさん邪魔!

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:15:14.03 lC6te15o0.net
電撃カムイも2枚入りですってよ
これはありがたいですね

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:24:56.29 66+GtGPC0.net
アバターは大人カム子のままでいいので、幼女版きてくれ

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 14:02:49.38 lJesqOjn0.net
パオラ主人公だとジョーカー使えるかなと思ったけど
そもそもパオラ主人公が実用的じゃない

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 14:06:37.39 sWvbDg3l0.net
一瞬カミラがコスプレしてるように見えた(一部分のみを眺めながら)

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 14:11:24.48 sd7ZGWrW0.net
妹大好きだからね、お揃いの服とか持ってて当たり前だよね

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 14:21:04.06 f/VVinLy0.net
カムイは本家のコザキが描いたカードがあるせいでどうも他の絵師が描くと見劣りする
…と思っていたが電撃特典いいじゃないか!

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:10:52.58 GzTHRw


832:ZO0.net



833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:11:22.88 wT47H8bP0.net
>>762
近所のショップ店長からの噂話では9月だけかもしれんって
3ヶ月ごとにプロモパックが新しくなって最初2ヶ月はプロモパックのみで
みんなプロモ揃って大会の客足鈍るラストの1ヶ月にマーカーも付くとか

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:12:47.86 06KxIjq50.net
>790
ありがとう!
しかしイラストアメコミから普通へ変わるのか…おもしろいな

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:36:26.49 sd7ZGWrW0.net
>>811
普通といってもガチアメコミ→ぼくらのヒーローアカデミアになった感じで根っこのテイストは同じだけどな

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:05:37.52 66+GtGPC0.net
名古屋交流会は今日中に当選メールくるらしいが
まだ当選報告来てないな?

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:24:41.35 AxAToEWv0.net
stの兄貴達は5/4が強力な能力な分控えめになってる気がする
マークスは繋ぎには丁度いい能力だけどリョウマの能力は使いどころなさそう
こっちのオーブが0枚になってるころには相手のオーブが2枚も残ってることなさそうだし
その分射程1-2で戦闘力40支援20とかいう有能な部下と5/4リョウマがクソ強いのだろうけど

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:37:16.63 erfR8SCP0.net
駿河屋発送遅くなるって予約したのが遅い人に来てるんだろうか。
自分は逆に午後から数日不在になるから午前中に頼むと連絡したらわかりましたと返事がきたわ。
ニンドリも電撃もカード2枚ずつ付くは嬉しい誤算。浮いた金で贔屓の店で追加で1ボックス買うわ。
大会の会話で聞いた単語でその場で聞きそびれたんだけど「がんとう」ってどういう意味だろ。
TCG がんとうでググっても何も出なかった・・・がんがん投入でがんとうなのかな?

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:44:27.70 DgBznj6e0.net
ハロルドはオーブ差で2枚割なのは強くて自ターンは70あるし、
別に返しでやられても特に問題ないから壁としての機能はいらないし、CCSもないから上級数枚挿しで点稼げるのは強いと思うんだけど、
いかんせん本人の支援が10なのがなぁ…

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:46:07.23 IBRb6M800.net
いいね
1枚にしとくつもりだったけど2枚入りなら二冊買うわ

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:47:32.67 OM/JUJFg0.net
ガン積みの亜種かな?

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:04:08.87 Pd6vit/Q0.net
>>785
あれマジ不思議
支部だとジョーカーは三番手ファミ通だと四番手なのに
媒体によってファン層違うのかな

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:07:21.66 wT47H8bP0.net
ガンズ登場

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:14:19.39 0piONa5v0.net
Jガン引き→投了

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:23:46.11 JJldHS3w0.net
がんとう→がん頭→ガンズ

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:25:13.73 +Cdc0KNQ0.net
女カムイ主製作不可避

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:14:25.00 tJFFZeNa0.net
巣へ帰れ

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:31:00.35 Je3grAhQ0.net
男だけど暗夜兄弟とジョーカー大好きだから女が~って決めつけは良くないよ
でも女層多いよな

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:33:12.93 IBRb6M800.net
体験会のサブイベってプロムは何戦で何枚貰えんの?

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:37:17.20 PwUvIu+k0.net
>>298だと
参加だけでマーカー、3戦ごとに3cクロム(9戦3枚まで)ってあるけど

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:38:25.12 7GxbLgPh0.net
秋葉原は3戦で1枚だった

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:39:35.25 vIERMSJU0.net
私ラズワルドの娘だけど女の子好きだから男が~って決めつけは良くないよ
フォレオ女装だよな

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:40:39.03 Je3grAhQ0.net
>>827
参加だけだとプロム貰えない感じ?

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:41:13.16 IBRb6M800.net
>>827
thx
体験会は開始前に整理券貰っとかないと無理なのか
仕事終わりに途中で行こうと思ってたがおわた

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:42:12.23 Je3grAhQ0.net
>>829
せんせー!フォレオは守備範囲に入りますか?

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:44:13.07 AUaCIS9s0.net
名古屋交流会の当選メール来た人いる?

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:15:46.76 f/VVinLy0.net
特典カード二枚入りは良いけどまた傷関連の不具合がないか不安
こういうのって雑誌側が悪いのか?
それともサイファの製作元?

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:19:07.29 UP+e93SN0.net
お前らが仰山クレームつけたから大丈夫だろ

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:27:33.78 7tsEC1Ze0.net
秋葉原ではないが
体験会でアクアとプロム
サブイベでは3戦でプロム1枚
体験会とサブイベ合わせて1日にプロム3枚までだった

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:31:44.80 0piONa5v0.net
おいどんリアルフォレオだけど
決めつけはよくないと思うの

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:36:16.39 lKP5eb/A0.net
>>815
亀だがおそらく「ガン積み(ガンガン積む=デッキに入れられる最大枚数入れる)」の亜種だと思う
ガンガン投入でガン投かと

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:48:01.17 erfR8SCP0.net
>>818、837
回答どうも!やっぱガン積みと同じ意味だったか。

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:23:10.09 CCL0tZVw0.net
1枚保存4枚使用に厳しいのう…

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:25:04.24 IPxx8lb10.net
>>840
3冊買って同じような考えを持つ人と折半すればいいのだ
俺は元々4冊購入覚悟だったから3冊購入でも変わらんかなぁと思ってる

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:25:08.40 +Cdc0KNQ0.net
元々5冊買うはずだったものが3冊で良いんだからよゆーよゆー

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:25:32.58 0piONa5v0.net
3冊買って1枚売ればいいと思うの

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:28:03.96 Sl2ZPhuA0.net
3冊買って2冊をサイファに興味持ち始めた知り合いに無償提供

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:38:01.74 SuUGq3zpO.net
TCG界隈に詳しくないけど、ガイドブックって毎弾出たりする?

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:38:23.22 Oh0sSQuE0.net
明日は第二段発売か、タノシミダナー
各5冊だったのが各3冊に減ってラッキー、1BOX追加で買っちゃうぞーって感じ
1枚予備持っとくのも悪くないんじゃないかな、カードひん曲げちゃうこともあるし

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:39:26.81 PwUvIu+k0.net
>>846
残念ながら…

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:55:03.56 TgHsZx380.net
同じ本4冊とかスマホゲーでもやってんのかってぐらい金銭感覚凄いな、、、
電撃カムイ画像探しても見つからんからしらんけどそこまで欲しいぐらい不思議な魅力があるんだろうか

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:55:26.31 YMAZJX+10.net
mtgやモンコレはエキスパンション毎に出してたけど(最近は知らんけど)
小規模のは途中で辞めるとか結構あるような

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:59:57.55 Oh0sSQuE0.net
>>848
電撃カム子ちゃんは>>801やな
後から欲しくなっても高いか入手しにくいだろうから確保しとく
って考えが金銭感覚おかしいって言われちゃうと反論できないけどなー

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:01:57.33 BVF7KSUb0.net
ガイドブックはサイファは基本描き下ろしだし
画だけ本として持っておきたいって需要もあるだろうから毎弾出してくれそう
特典欲しさに複数買うオレみたいなのも結構いるだろうし

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:02:55.55 PwUvIu+k0.net
カードリスト公開は予定通り明日
その中にまさかのアンナさん
そしてifでアンナさん実装

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:03:45.10 erfR8SCP0.net
TCGやってる時点で金銭感覚って言われて


877:もなぁ・・・って感じかな。欲しいSRとかシングルだとどうせ2k位するし。



878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:04:06.37 PwUvIu+k0.net
本だとキラカードもキラ無しで見れるからいいよね

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:05:24.76 PwUvIu+k0.net
エリーゼきたぞー

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:08:14.38 erfR8SCP0.net
サクラ・エリーゼか。既出だけどこれでSR全部そろったね。
後はR枠か。ってもこれもSTからある程度予想は出来そうか。R+にサインがあるかどうかが分からんが。

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:08:58.10 gizljpaP0.net
エリーゼがオーブ自壊でハロルドがオーブが少ないと二枚割
エルフィもオーブ絡みの能力持っているのかな

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:10:02.42 Oh0sSQuE0.net
クロサワテツさんのイラストかわいいんじゃぁ~
エリーゼはスキル便利そうだから揃えたいところ

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:10:07.94 IBRb6M800.net
オーブ食べて自己強化

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:10:13.04 IPxx8lb10.net
少ない場合硬くなるとかじゃないかな

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:15:25.76 JJldHS3w0.net
エリーゼにお任せのオーブ0の時ってすごい限定的な上にさらにCCSで起動に自分捨て
これCCSの中で一番ひどくね?

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:15:36.06 aG5XgFBY0.net
エリーゼは絆消費無しでオーブ回復か
なかなかしぶとそうだな

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:37:13.29 g56uTA+W0.net
>>861
もう1つの能力でタイミングはある程度調整できるから、充分実用範囲だぞ。むしろ強いと思ったわ。
4コストなのも高評価。

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:37:32.58 2kh3nEZo0.net
なんか妹組は幼稚園児みたいだな

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:38:47.76 Je3grAhQ0.net
ヘンリーリフ主人公に続くオーブ自爆
しかも初の自身は生き残るタイプ

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:40:22.11 JJldHS3w0.net
出番の方が起動できれば爆アドなので、とりあえずおまけでつけときましたーって感じか
ルフレ女の策のうち的な

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:44:25.00 Je3grAhQ0.net
まっことめんこいのぅ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:44:29.44 4oDLDeea0.net
エリーゼは主人公に出来そう
というかCCSを確実に使おうと思ったら主人公の方が良さそうだけど
サクラは厳しいかな
絆が有り余ってたら上級ポッと出しでピンチを挽回って使い方だな

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:45:34.91 2c83fqxF0.net
エリーゼは絆2で手札が3枚増えると考えればすさまじいな
しかもエリーゼ以外なら同名2枚も回収できる
ただ、ターン開始時だから1ターン生きのこらないと駄目だから主人公以外では発動しにくそう
対してサクラのスキルちょっと地味過ぎじゃないですかね…

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:48:23.54 Je3grAhQ0.net
>>869
ドーガ「ワイがエリーゼはん守りまっせ」

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:52:40.93 erfR8SCP0.net
>>868
問題はピンチの時に4枚も絆コスト余ってるのかというと・・・何か5/4の神器槍もったパラディンが脳裏にちらつくんですが・・・。

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:52:53.77 4oDLDeea0.net
あ、そっか1ターンに一回が無いから何回か使えるのかと思ってたら
開始時の自動発動だから一回きりなのね
それとは別に、開始時だから引いたカード絆にも出撃にも置けるのか

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:53:37.25 IPxx8lb10.net
1試合での絆が大体6前後想定してるから
裏3までなら工面できるけど裏4はなかなか難しいな

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:58:24.95 Je3grAhQ0.net
>>871
すまぬ…

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:58:39.82 aG5XgFBY0.net
>>870
絆2でドーガ2枚回収出きるのは強いかも
絆がすぐ枯渇しそうだけど

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:00:42.64 4oDLDeea0.net
>>875
赤なら5cチキに頑張ってもらえばなんとか

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:02:20.39 Oh0sSQuE0.net
よし、ノノたんをデッキに混ぜよう(三色
白デッキはSTたくみんでちょいちょい


902:裏返しそうだから、裏4はキツそうやな



903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:02:47.08 AxAToEWv0.net
ドーガなんかに頼らなくても闇夜には優秀な重騎士が二人もいるじゃないか
ブノワ上級いるかとどうかわからんがエルフィの上級はきっとエリーゼと相性がいいはず

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:03:45.36 UDIVFMGMO.net
>>867
このエリーゼすごく…マミりそうです…

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:06:02.26 UryDlRwW0.net
すまぬがすまぬなのは「(コスト的に)使えるタイミングが限られる」のに「(性能的に)使えるタイミングも限られる」からで
コストさえあれば撃って損はないSRサクラは質が全く違う
もちろん、コストが余る構築が存在することが前提だけど……

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:08:48.13 OS8J7lsW0.net
ハロルドが逆境に強い効果だしエルフィもオーブが少ないと戦闘力上がったりかばえたりするんだろう

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:09:36.25 RCFpL3Fc0.net
絆を余らせるという発想ではなく
4ターン目に出して能力使って5ターン目に全部出そう

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:12:17.50 2c83fqxF0.net
いやでも絆4はきついわ
せめて攻撃させて欲しい

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:15:59.81 f/VVinLy0.net
ブノワって独自のスキルつけるならどんな効果になるんだろ
重装の心得の対象じゃない魔法に対しての戦闘力アップとかかな

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:17:11.72 lKP5eb/A0.net
いやこのサクラの効果が行動済みにする必要なかったらぶっ壊れカードだったと思うよ

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:19:30.63 JJldHS3w0.net
1ゲーム内でグラデュウス撃った後にサクラのリバ4使用した(できた)プレイングを
したプレイヤーがいたら称賛して勝ちを譲るレベル

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:23:29.99 aG5XgFBY0.net
全体的にSTの兄弟の方が使いやすそうだな
但しレオンは除く

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:25:09.94 UryDlRwW0.net
兄貴を見てそれが言えるのか

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:31:03.75 T597ZLY+0.net
>>867
エリーゼのパンツ見えそうなんだけど変な布が邪魔だな(´・ω・`)

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:34:04.92 g4XRwVmp0.net
1枚辺り絆1.3はライブやリザーブよりは効率いいけど、他の絆スキルはかなり使いにくくなるな
カザハナは回避札取れて絆スキル無しだから悪くない相性ではあるけど、他の杖職と組んでも同じではあるし
ここはツバキに完璧なシナジーを発揮してもらいたい

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:40:26.45 gizljpaP0.net
ツバキの個人スキルは回避命中系だからカザハナ系統にされそうな予感

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:42:06.62 2c83fqxF0.net
つまり前衛に回避盾置いて後衛で回復するデッキか

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:43:58.34 JJldHS3w0.net
でも三枚回収は次自ターン回ってこれば、一応決め手には成りうるほどの性能は持ってる
地味だけど..

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:45:56.02 erfR8SCP0.net
>>888
兄貴は2枚リバで射程追加+火力アップで使えなくはないけど
レオンの敵撃破時2枚リバで相手任意で1枚捨てさせるは微妙すぎるわ・・・。

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:46:50.58 aG5XgFBY0.net
サクラは主人公にしなくてもいいのがメリットだな
弓デッキ結構いけそうな気してくるから貴族主人公ありだな

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:50:27.43 PFzY3J6x0.net
>>861
タイミングは兎に角回避よりはオーブ追加のが強いのでエリーゼ主は割とありだと思ってる

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:56:31.01 Je3grAhQ0.net
サクラで必殺3人分回収してフィニッシュまで

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:57:11.65 2c83fqxF0.net
>>895
というかサクラを主人公にするメリットが特に無いな
普通にサブ向き

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:00:17.38 zpP4CSJ90.net
そーいや今回キルソード持ちが居ないな
上級ラズワルドかルーナあたりが持ってくるのかな?

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:02:17.35 caROWVMY0.net
>>895
貴族主やろうかと思ったけど
上級貴族さん弱くね…?

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:02:44.60 Je3grAhQ0.net
明日から体験会多いしホットな意識高い系とエンカウントしたくないな

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:05:51.73 aG5XgFBY0.net
>>900
弓3人出せば80だから結構強くね?
ミネルバの天馬やロンクーの剣士と違って全員後衛に出せるから行けそうな気するんだけどな

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:07:07.46 gizljpaP0.net
>>899
アクアで攻撃力上げやすいからキルソ持ちいないんじゃないか
アクアからの連続キルソが出来たらオリヴィエロンクーの立つ瀬がない

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:09:38.93 PFzY3J6x0.net
>>902
射程2縛りに近い構築は普通に辛いぞw
誰が前衛主人公を攻撃するんだ
まずSRタクミ必須だな

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:10:57.89 Je3grAhQ0.net
>>902
ソールソワレで詰み

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:12:34.57 aG5XgFBY0.net
>>904
>>905
そういう風に言われると逆に燃える質だから作るわwww

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:13:20.60 eHVGV6Mq0.net
前衛に誰を立たせるかという大事な問題も

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:13:47.04 caROWVMY0.net
>>902
弓の数を維持するの厳しくなると思うんだ
2弾はバンプ効果色々追加されてる中で貴族さんは戦闘力上げるだけって何かモヤる

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:15:06.16 aG5XgFBY0.net
前衛はノノリョーマあたりかなあ

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:16:42.84 AxAToEWv0.net
今回揃いもそろって剣士達がキルソード持ってないけど他と差別化できるしいいんじゃないだろうか
剣士といえば必殺だけじゃなく回避盾としても運用出来てたし
まあ回避盾してるのカザハナだけでヒナタはタクミ運搬係でリョウマはパワー系だが

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:19:55.64 xpDX/OayO.net
白夜はなんだかんだでカムイ主人公がいちばん安定しそう

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:25:14.00 PFzY3J6x0.net
1弾SRで使われるのなんて
頻繁…チキシーダ
やや稀…マルスナバールサーリャティアモルキナ
稀…ウードオグマ
見ない…すまぬガイアクロム
こんなもんだし多少の差はあれど今回も分布的には似たり寄ったりになるでしょ、多分
それに2弾出て1弾カードが弱くなるわけでも無し

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:32:32.76 OS8J7lsW0.net
そもそも誰もキルソード持ってないからキャラ付けとしてくっつけようがない
ドラゴンキラーも一番目立ったのが5章の敵傭兵とかだからな

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:40:42.39 jYFTO41e0.net
エリーゼいいなあ
弓は前衛やれる弓が来たら変わりそう

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:42:24.90 Je3grAhQ0.net
>>912
シーダは暗黒竜しか回収できないから減る
竜殺し減ってチキはさらに増える

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:42:34.36 AxAToEWv0.net
そういえばifにはFE恒例の寝返りキルソード持ち剣士がいなかったな
覚醒は普通に仲間になるけどキルソード持ってるし

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:44:07.63 Je3grAhQ0.net
>>914
短弓射程1
弓殺しない現状ならロンクーでも使わない限り剣斧の上位互換か

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:51:40.82 zpP4CSJ90.net
>>915
チキ入れるために赤混ぜるのなら
支援30あってチキレナファルシオンサーチできるシーダもそこそこ混ざるんじゃねーかな

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:58:36.34 CCL0tZVw0.net
レナみたいな単独ぶっ壊れはもう出ないだろうし、暗黒だけとはいえ唯一の軽いパソコン通信だからなぁ
マルスが手を変え品を変えチキがあまり変わらない形で生き残っていく限り需要はなくならない

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:58:41.43 aG5XgFBY0.net
チキ増える→バヌトゥ高騰

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:59:16.11 +Cdc0KNQ0.net
エルフィはエリーゼをかばう時は絆消費無し、間違いない

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:00:15.12 rDSrbFqN0.net
レナチキマルスは赤の三種の神器だな

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:00:17.54 YJnLrFnH0.net
色が増えたら当然基本的には使うカードがバラけるから、減るのは間違ってないけど
赤デッキにおけるシーダの価値が下がるわけじゃないので、弱くなるってのは間違い
「もう一方の色はサーチできない」のは赤青の時点でも今後の赤白赤黒でも同じだし

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:02:24.05 1v9L9JCi0.net
はつばいびだー
今日は帰り道にスターターとパック買ってSRカミラ引くんだ(棒読み)

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:03:48.19 IUhsN2GW0.net
パック購入の楽しみが減るからしんかーどテキスト全然見てないけど、
全体的に1段と比べてかなりインフレしてる感じですか?

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:05:31.68 8Mz1PCgV0.net
アカネイア3種の神器が三廃ですまぬ…
>>925
楽しみが減るんだろ?ん?
破壊効果の基準がインフレしててすまぬ…

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:06:06.76 1v9L9JCi0.net
それを聞くのはパック購入の楽しみが減るのではなかろうか?

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:08:51.05 rDSrbFqN0.net
お楽しみはこれからだ

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:10:10.90 CR6CnQVG0.net
今の所グラディウスしか出てないから...
パルティアとメリクルは強いって信じてる

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:11:11.65 VaVcbZR30.net
弓はゴードンの牽制とかタクミの射程3とかを越えなきゃならんからハードル高いぞ

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:14:48.81 +kvmIbO60.net
相手の前衛後衛一体ずつと同時に戦闘できるとか
大陸一の弓使いならこれくらいやってくれる

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:17:42.28 nKSzPTxl0.net
発売今日なの?

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:19:58.90 dRb0dc4o0.net
アイクのテキストたのしみだなー

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:21:51.95 IsjfELxO0.net
名古屋組の当選メールが無いが
単に名古屋のスレ民がいないだけか

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:25:11.70 dRb0dc4o0.net
カード検索のシンボル別にメダリオンの項目が出来てたからワンチャンでタイマー更新で全リストでてる?
って思ったけど何も出てこなかったよ…

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:25:37.31 xwnsLLy/0.net
カードリストは今日公開と言っていたがいつごろ公開するんだろう
ツイッターの更新と同じだいたい18~20時くらいかそれとも12時か

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:44:13.49 2TekJ6uo0.net
一般的な店舗開店時間に合わせて午前10時前後かもしれない
発売はないけどな

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:50:26.88 oiDkovia0.net
交流当選報告してる人見かけたよ

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:51:39.84 sxX8FfHa0.net
そっか、プロモアイクがいるから、メダリオンも来るのか。

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:56:28.93 soPSmwV50.net
カードリスト公開まだかよぉ

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:57:23.58 sxX8FfHa0.net
検索の選択肢にクラスチェンジコスト5があったり、戦闘力80があったりするのは今後実装予定なのかと思ったが、
支援力も80まである時点でとりあえず項目だけ作っといた説が強くなってきた。

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:59:55.77 dRb0dc4o0.net
戦闘力0支援80だけどこれが支援している戦闘で負けたらゲームに敗北とかあるかもしれないじゃないか(白目)

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 01:27:35.66 qPbjhbLG0.net
ボルバルザークかな?

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 01:30:06.17 rDSrbFqN0.net
その昔「奇跡」というカードがあってだな…

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 01:35:12.30 oiDkovia0.net
リセの奇跡系はしらけるから、ネタとしてもサイファにはいらないわ

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 01:38:06.71 JUmHgHbS0.net
リフの奇跡?

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 01:40:49.19 dwuVKtBz0.net
あれはどっちかっていうと禁止カード化だし……

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 01:57:34.13 IaixJ4Io0.net
パック大量剥き楽しみにしてたのに
あさってまでお預けかー
駿河屋が当日に持ってくれば�


974:フ話だけど



975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 02:21:32.71 02x39XFd0.net
次スレではテンプレからニンドリルキナは外して大丈夫かな?
>>948
連休挟んで絶望の未来編になるかもしれぬ

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 03:19:54.76 8Mz1PCgV0.net
8月上旬に4箱とスターター2個ずつ予約して、9月入ってから6箱追加注文したけど当日以降発送メール来たのは6箱だけだった

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 04:30:57.36 yzGTzLt00.net
駿河屋からの発送遅れメールは来なくて助かったけど
名古屋交流会の当選メールも来なかった

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 05:19:20.57 +t77Aajl0.net
今回のプロモはリフジェイガンの呪いがなくて嬉しいような寂しいような…
代わりにティアモみたいにギンギンにくる子もいないんだけどな
ティアモスリーブ欲しかったとです

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 05:29:47.76 +t77Aajl0.net
てか公式カム子は敬語キャラなんだな
1人のキャラとしてルフ子と被るから高飛車あたりにして欲しかった

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 05:31:25.59 /y8orB1l0.net
まさかバヌトゥさんが女の人をたくさん引き連れてくるなんて…

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 05:57:43.31 JzTfn8Dx0.net
うおおおお駿河屋からの送れるメールがあると同時に生放送のあたりメールが来てたwwwwww

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 05:59:49.78 JzTfn8Dx0.net
ただの確認メールだった死にたい。
とりあえず今日こうかいのカードリストがたのしみだなぁ。

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 06:00:32.21 TYJwYzIn0.net
いよいよ今日が新弾発売日ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
サイファーの皆さん、今日くらいはお仕事は休んでショップ開店に備えますよね?

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 06:03:37.84 tNAqVxOt0.net
待ちに待った発売日...!記念パピコ!

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 06:26:36.11 +kvmIbO60.net
おい馬鹿やめろこの話題は早くも終了ですね

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 07:10:20.32 soPSmwV50.net
カードリスト公開まだかよぉ、、、

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 07:29:35.86 9FDo/qxw0.net
もう第2段公開かー
久しぶりにTCGやったけどホント内容の濃い3か月だった。
土日はほぼ大会でて最初は負けまくりだったけど、後半になるほど手数の重要さに気づけて勝てるようになったわ
第一段環境は対戦者から強いシナジー教えてもらった方が多いけど、
第二段では率先して強いシナジー見つけていきたいね
え?今日発売じゃない?またまた冗談を

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 08:09:09.20 G0A313kj0.net
ショップのチラシやHPにおける「ファイヤーエンブレム」率の高さ

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 08:25:29.78 IXa8MNd80.net
金曜日から売ってるといつも行ってるお店で言われたが今日フラゲできるところはないのか

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 11:00:39.02 +t77Aajl0.net
今日は雨が酷いぞ
体験会行くやつ少なそうだな

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 11:38:52.50 lRwN06ZR0.net
>>953
テキストは高飛車が一番好きだわ

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 11:40:08.60 tal05mxb0.net
発売日延期の関係か明日フラゲ可にした店多いようだな
予約者だけかもしれんが
土曜の大会に2弾で参加出来るからありがたい

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 11:57:55.83 2TekJ6uo0.net
カードリストきたー

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:00:25.94 /y8orB1l0.net
ツイッター開いていきなり目に入ったのがひれ伏せだった…

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:00:32.17 JwpJhAcy0.net
箔押しは結局兄貴ーズだったか。

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:00:33.71 IsjfELxO0.net
サインも確定したー

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:09:42.95 oXrO7M9t0.net
カムイと兄と妹か
いいな

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:15:59.15 DbtDyQ4e0.net
第3弾もはよ!

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:16:19.70 qPbjhbLG0.net
サイン高くなりそうだなあ

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:16:55.25


1001:2TekJ6uo0.net



1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:17:09.72 obvF58/L0.net
フォレオのスキルヤバくないか...?

1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:17:37.24 oJ4CWzKb0.net
フォレオつえーこれマルスメタれそう

1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:18:21.86 +t77Aajl0.net
キャラのセリフ入りってのはいいね
こりゃ高騰するぞ……カム子超欲しいけど高い時に売りたい……どうすれば

1005:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:23:45.36 IsjfELxO0.net
サイゾウさんカザハナちゃんロンクー枠の予感
3cアサマの効果がえげつないな

1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:24:13.18 IsjfELxO0.net
<特> このカードは <女> としてもあつかう。

1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:27:13.09 oXrO7M9t0.net
これフローラは覚悟してたがスズカゼも第三弾行きか
サイゾウやフェリシアとシナジーあるかな

1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:30:38.15 qPbjhbLG0.net
ゼロはレオンと相性いいな
レオンが失敗してもゼロでなんとかなる
エルフィ神よええ

1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:33:07.86 YJnLrFnH0.net
>>979
これ一番笑った
カミラデッキなら自分ターン常時+30のルーナが一番アツいかな

1010:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:33:18.84 obvF58/L0.net
ジョーカーとフェリシアは出てるけどサイラスとかスズカゼみたいな両ルートで仲間になるキャラはユニオンスキルが付くんだろう
だから3弾行きになった気がする

1011:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:33:31.53 IaixJ4Io0.net
後衛でカムイに+10する置物無いかな

1012:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:35:14.47 oXrO7M9t0.net
行ってくる

1013:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:35:34.46 IsjfELxO0.net
白黒アクアもスターターに入っていてR+か

1014:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:36:48.90 IsjfELxO0.net
ヤフオク見たらリョウマサクラエリーゼSR+が出品されとるw

1015:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:37:53.56 oXrO7M9t0.net
スレリンク(tcg板)
これでいいのかな
テンプレどうします

1016:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:38:12.02 /y8orB1l0.net
なあなあプロモのお風呂に入ってるカミラねえさんとか花売りエリーゼってどこかで情報出てたっけ?…って言おうとしたらページが無くなってた

1017:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:38:45.39 8Heziv5n0.net
オフェリア強くないかこれ

1018:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:39:01.92 IaixJ4Io0.net
アイク下手したら常時戦闘力70+20とかになりそう

1019:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:41:03.79 +t77Aajl0.net
花を売るエリーゼ(意味深)
地味にニュクスが上下揃って嫌な性能だなおい
さすがに主人公にはなれなかった模様

1020:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:43:50.42 +t77Aajl0.net
ハッ…
オフェリアとレナリンダマリク!

1021:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:44:19.78 obvF58/L0.net
>>988乙女心の躍動!!
プロモのページ見そびれたぜ…

1022:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:45:21.68 2TekJ6uo0.net
>>991
このユニットにレベルアップした場合の能力でしょ
1cを2枚目に出したら40+10ってだけで重複も無しかと

1023:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:47:04.05 +t77Aajl0.net
オフェリア
ccs 魔道士から支援されたら+20
魔道士単では常に90の1-2かよこいつ
だがソレイユには厳しくメタられる模様

1024:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:47:56.75 9FDo/qxw0.net
リストみてきた
新公開の中だとパッと見だけどフォレオが一番戦略深まりそう
全体的にマイルドな調整になった気がする

1025:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:52:44.86 IsjfELxO0.net
こっちは移動させられないで
CCSでこっちだけ移動させられるのか

1026:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:53:17.04 yif2oVJt0.net
ルーナが中々面白い
うまくすれば防御時にも戦闘力上げれそう
前に出ても問題ない点もグッド
特に上級になると支援20だからサブにも入れやすい

1027:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:53:22.57 IsjfELxO0.net
2行目 移動させることができるのか

1028:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:54:32.87 +t77Aajl0.net
>>988
前衛ヴィオールで肉壁、タクミとフォレオで弓固定砲台はネタデッキとして面白いと思うし、前作のルフルキを彷彿とさせる俺の嫁は俺の親友(透夜限定)の娘コンビに出来て非常によろしい
覚醒の花嫁出てこないかな
カードにキスして効果発動するジョーク系の能力で

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch