【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第15章at TCG
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第15章 - 暇つぶし2ch400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 00:36:17.25 F5z8Icpe0.net
好みだけで黒カム子デッキにシャラねじ込むつもりだったけど
3弾で穢れなきカム子ちゃんが収録されるとわかってよかった
陣営変えられるから3弾出たらだいぶ運用が変わりそうだ

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 00:36:55.05 7C1R4cFA0.net
一応すまぬさんは主人公が2コス以下なら撃破できるからその点ではカム子を上回ってるかもしれない
まあ竜人の紋章2回引くか相手が事故らん限りほぼ無理だが

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 00:37:38.75 VRpIC1JJ0.net
バヌトゥかっこよすぎじゃね…

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 00:39:41.55 /JZJYzvD0.net
レベルアップの回数分相手のコストを下げる効果があればカミュが神速回避も暗殺の様な運での回避も出来ないトドメの一撃飛ばしてくるな

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 00:40:53.30 5HVJdxvt0.net
でもこんなにかっこいいのにたったの2コストで基礎戦闘力も30しかないんだぜw

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 00:43:44.63 AtKrPZnu0.net
今回3コスト以上に攻撃されたら+10とか居るし、コスト関係の能力は出しやすいし調整にも使えるからそれらとのシナジーとしてコスト上下させられるのは今後出てきそうな気はするな
ヒノカもCCコストを2にするテキストで一応コスト動かしてるし

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 00:44:50.41 VRpIC1JJ0.net
石無くすのは笑うわw
もっとまともなスキル名にしてあげて…
火竜石紛失しますとか宣言されたら吹く

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 00:50:24.86 87fFkEl50.net
物忘れとかボケとか書かれてもソレはソレで悲しいけどなw
ノノの会話で少しだけ出てくるバヌトゥの覚醒版とか出ないかな
紋章�


408:ナじいちゃんなら覚醒の頃はもっとスゴイことになってそうだけど



409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 00:53:38.05 F5z8Icpe0.net
相手バヌトゥに1ターン中2回攻撃して
「石無くしてるので-30ですね」
「えっ攻撃受けても紛失するんですか」
ありそう

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:05:11.82 5HVJdxvt0.net
そーいや上の方でギュンターがジェイガン能力って書いてあったけど
白夜側はどうするんだろ?ユウギリおばさんがやるのかな?
その場合飛兵だから3/2、60、30、射程1、このカードは絆にならない、とかにでもなんのかな

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:09:51.40 oKgUNAnP0.net
ユウギリは3/2で40/30
URLリンク(www.dotup.org)
竜石無くした後のバヌは素手で殴れる!

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:11:38.19 VRpIC1JJ0.net
>>400
3/2
40
天空をかけるものと攻撃時+30

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:12:02.47 F5z8Icpe0.net
ユウギリは川出さんの推しキャラらしいからサイン貰うときはコレでw

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:13:02.50 zG9bOrCOO.net
>>398
ノノはあくまで「バヌ…」と言ってるだけなので実はバヌタァ、バヌティとか別竜の可能性もある

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:15:08.20 HRgRQbwj0.net
普通に強いからなユウギリおばさん
エマとか見るに金鶏武者がかなり使い勝手よさそうだし

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:15:45.43 5VLhpCX40.net
>>401
飛行デッキなら十分だな

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:16:33.18 VRpIC1JJ0.net
移動できる弓兵は強いわな

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:20:20.25 GU0ajMlz0.net
バヌタァの語感www

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:21:19.27 AtKrPZnu0.net
ユウギリさん上級でNだから多分下級無いんだろうな…
次回は是非アクア主vsユウギリ主でLynnさんvs川出Pをして欲しかったが

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:26:10.40 5HVJdxvt0.net
>>401-402
ありがとう
戦闘力低いとはいえ飛行射程2かよwえげつねぇwww

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:33:32.70 VRpIC1JJ0.net
コザキガンズプロモかなw

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 01:52:00.25 u51LPFNUO.net
ゲーム海外の方が売れてるんだよな。サイファも世界展開するのかな。
余裕で儲かりそうなんで続けて欲しいね

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 02:00:05.16 f/xHzoQP0.net
アメリカ人が英版欲しがってるぞ

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 02:22:59.17 AydmAMdl0.net
>>411
味方を殺して撤退が実現しそうな悪寒
戦闘力そこそこでコスト他の味方一体を退避に送ることで手札に戻る
みたいな

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 02:42:45.00 pkTyJbtq0.net
ユウギリさんまさかこんなサイファ映えするとは

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 04:26:26.19 liTLbuGO0.net
1弾の時も数日で英訳作られてたしな
ギーク共の行動は速い

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 05:35:49.24 GVJ1IE5F0.net
英語ほしいな

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 05:55:26.63 p8L1xlR90.net
これからはレナで主人公回収が最安定じゃなくなるよね?
ついに傷薬回収最安定環境来るのかな

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 06:36:26.46 /JZJYzvD0.net
>>404
残念ながら「バヌト…」なので
あるとしたらバヌトァだ
>>399
逆に考えるんだ!2回防げる、と
実際速攻でチキ殴ろうとして2体バヌで使わせられるとウザそうだな…てかこれウザいぞ

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 06:38:55.20 /JZJYzvD0.net
ユウギリ30で攻撃時+10じゃないのか…

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 08:01:55.71 yuWtXbDz0.net
北西さんがカード剥いてチェックするのが最後の一枚だけでワロタ

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 08:35:47.80 q+Y4Qq2ZO.net
これカムイ女ばっかり優遇されすぎていやしませんかねえ

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 08:48:39.46 1BdUebIe0.net
箱特典のPRと大会PRでカード枚数でリード
ifのプレイ集計したらカム子が圧倒的だったのかな
白夜の飛行ユニット数えたら
ヒノカ、ツバキ、ユウギリ、エマ、
シグレ、マトイ
下二人は出るか分からんけど6人だ

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 08:53:08.39 Sz3U2Iao0.net
クリムゾン…
こいつも出るかあやしいけど

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 09:05:26.77 Vxhyz+9s0.net
ifやってネットで他プレイヤーのとこにいったりしてるが
せいぜい男2:女1くらいと思う
イラストが女のほうが映えたりするから女版先に出してるんかもな
他の展開は男を先行させることがほとんどだろうし

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 09:15:16.16 UdpB5bu30.net
10箱剥き剥き楽しみだな
サイン何枚出るかな?オークで売れる位余分出るかな?全部自引きで1枚ずつはせめて…!!

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 09:27:45.34 Odssbgky0.net
PRパック1弾にパラレル絵の男は居ましたか…?
つまりそういうこと
サクラの3枚回収=サジマジバーツまたはトライアングルアタック確定と見るとなんだかんだ結構強くは見えるな
しかし2弾キャラ軒並み重いな、5コスなんて1弾だとマルスすまぬチキクロムだけだったのに
2弾はカム男女、兄貴ズ、レオンともしかするとまだ見えない2種があるからな

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 09:31:02.93 F5z8Icpe0.net
女性ユーザー意識を謳ってるなら南国マニキみたいなのを1枚は入れていいと思うんだけどな
男としてはたしかに嬉しいラインナップなんだけどw

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:02:45.78 5HVJdxvt0.net
実は参加賞プロモに未公開の激レア枠がふたつ追加されていて
その激レアが女性ユーザー向けなプロモガンズマクベスという可能性が…

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:21:01.43 GOgrvbKx0.net
イベントの支援もしてくれるんだな。
これから個人やグループ主催でやろうと思ってる人には丁度いいね。

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:23:48.25 Odssbgky0.net
暗夜PRのどっちかはカミラネキの寝巻き姿とかが良かったです(ノンケ並の感想)
ところで発売すれば分かることだけどアイクのテキストよく読めなくて分からないんだけど読めた人いるかな?
紋章はいつものなんだろうけど

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:28:20.22 QEr3dxbP0.net
無題@サイファ博士 – ‏@mudai51
まあ重複があろうとなかろうと、全国優勝するの僕なんで^ ^
もし優勝出来なかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ!

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:29:22.39 x0fZzTcC0.net
今日の秋淀の体験会ももうあふれてるんだろうか・・・

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:35:02.83 u51LPFNUO.net
個人主催公認してくれるんだ。神対応じゃん。
参加するとしたら平日の夜と休日の昼どっちが参加し易い?

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:35:51.26 1BdUebIe0.net
>>427
パラレルジェイガンがおるぞ

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:48:12.30 q+Y4Qq2ZO.net
>>427
ジェイガン居たよな?
ってかPRパックは男はじじい枠しかおらんのか…

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:56:16.27 87fFkEl50.net
ジェイガン(ジジイ)
バヌトゥ(イケメン)
ガンズ(ハゲ)
リフ(ジジイ)
PRカードはFF4だった…?

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 11:09:16.07 Odssbgky0.net
そういえばジェイガン居たな…あまりにも引かないから忘れてたわ
個人主催はショップ大会が少ない地方への救済だと思ってる
今の時代モノはネットで買えるけど、プレイ場所をショップ中心で想定した展開をすると地方はやる場所ねーよってなってどうしても難しい所があるからね

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 11:30:56.48 XnfJoM/b0.net
白夜も暗夜も面白いな
白夜は序盤にアドバンテージ取れて凹れるし
暗夜は面白能力が楽しいピエリで撃破してアクアで起こして


450:また殴ってとかクセになる



451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:10:05.63 oKgUNAnP0.net
まさかの海外での個人主催交流会

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:11:09.57 IxIpn2990.net
BOXプロモ2種になってたのね

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:16:12.89 H9WLFKLY0.net
スリーブのイラスト公開された?
カム子ならいろいろ出すが

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:19:36.54 x0fZzTcC0.net
>>439
STカミラがいればカミラもパワーアップするし中々面白い。

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:19:57.45 N//+PAOa0.net
ゲームパッケージの白夜サイド暗夜サイドだった

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:20:13.51 Odssbgky0.net
>>442
箱特典なら白夜勢と暗夜勢の2種だよ、ゲームパッケージの
AQAネキはハブられてるが

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:22:14.90 H9WLFKLY0.net
パケ絵ってメイド入?それとも兄弟+カムオンリー?

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:25:20.68 IxIpn2990.net
メイドジョーカー・メイドギュンター入りだよ
カムコのプロモ多いな!電撃・BOX・プロモパック2か

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:27:26.11 H9WLFKLY0.net
>>447
うーん…横向きじゃないと小さくなりそうだなぁ…
集めるかは実物見て決めるか

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:27:53.44 oKgUNAnP0.net
パッケ絵のように見えてちょっと横に詰めているね
URLリンク(www.dotup.org)

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:30:02.95 IxIpn2990.net
>>448
1㎡のエレベーターに7人乗ってる感じと思ってくれ

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:33:55.92 H9WLFKLY0.net
>>449
両方良いな
わざわざ画像までありがとう

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:36:12.51 UdpB5bu30.net
ちょっと全体的にアンバランスなのが気になるな
STカム子でないのは残念でもまぁ妥当
カム男とカム子だったら価値が違い過ぎて交換で入手できなくなるし

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:42:02.69 UdpB5bu30.net
あ、横の余白のことね
もうちょっとカムイ側に詰めてくれてもいい

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:51:54.25 Ep28KQvW0.net
パッケージ絵を使って白夜暗夜に分けたグッズを作るとどう頑張ってもアクアさんがハブられてしまう運命

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 12:55:38.82 IxIpn2990.net
白アクアと黒アクア半々使ってあしゅら男爵みたいになられても困るじゃろ?
if限定版パッケイラストでプレイマット出してくれたら解決なんだが

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:23:34.96 rpNBMeAp0.net
三姉妹やダ・ロ・スプレイマットはよはよ

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:30:31.76 5YFn5rFx0.net
TCGサイファが初めてだからよくわかんないんだけど、
こういうのって第2弾が発売すると、第1弾のカードって
もう手に入らなくなるもんなの?
シングル売りのお店なんかにも在庫補充の頻度とか落ちてくるのかな?
今買っときたいんだけど、今月はニンドリと電撃の予算でしんどい。

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:34:09.83 x0fZzTcC0.net
店頭で売ってるスターターとかブースタは少なくとも1~2年はなくならんよ。
1弾のシングルは減るんじゃない?皆ブースターは2弾買うだろうし。1弾で必要なものはもう皆買ってるだろうし。
2弾から始めた人で混色する人が店のシングル買いだせば店頭の在庫は当然なくなる。
とりあえず現状オンリーワン性能のノノがやばいだろうなぁ・・・。下手なSRよりもう高いし。

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:42:00.27 Gq8UbiaM0.net
ルールも知らないカードも持ってないんだけど体験って行っていいものなの?

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:42:42.37 Gq8UbiaM0.net
すまん体験会ね

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:44:28.31 F5z8Icpe0.net
何の問題もない
ただあらかじめ公式サイトの基本ルールざっと読んどいたほうがスムーズ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:45:05.84 x0fZzTcC0.net
むしろ体験会は「カードも持ってない、過去にカードゲームをやった事ない。でもFEが好


474:きでサイファに興味がある」って人に 触ってもらうのが目的なんだから、いつでもウェルカムだよ。 PRクロムやアクアマーカーのせいでガチ勢や転売ヤーがいるのがまぁおかしな話よ。



475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:55:47.43 X2H/KnSF0.net
体験会ってどこも30分ぐらいなんだろうか
昨日秋淀の行ってきたけど3,4ターンまでしか出来なかったから聞きたいこと途中までしか聞けなかった…
大会参加する方がルール覚えられるのかな

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:56:01.12 IxIpn2990.net
>>457
1弾のカードは余ってる人も多いから2弾買っといてトレードするのもありだよ

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:58:27.62 Nq6vGEC10.net
プロモカム子の右に映ってるフェリシアの顔がクッソひどくて草

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 14:02:49.75 x0fZzTcC0.net
>>463
体験会は1セット1時間のはずだけど・・・昨日の秋淀のやつ1時間きっちり参加で白夜も暗夜も触れたし。
大会参加は前提として最低限のルールは知っておかないと他の参加者の迷惑になるような。プレイミスとかは指摘してもらえると思うけど。
公式のルールみてもわからんようならここで聞くのもありじゃないか。親切な人が回答くれるよ。

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 14:09:28.66 Oo51T2AC0.net
>>465
猿フェリシアてあだ名がついた模様
おさるのジョージに似てたから

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 14:17:54.46 X2H/KnSF0.net
>>466
ありがとう
昨日の体験会午前はフリー参加者が多すぎて30分交代になったんだけど午後はそうでもなかったのかな?
改めて他の体験会にも足を運んでみることにします
ルールを知らないのは遅延の原因にもなってしまうしね、公式も見つつもう少し覚えてから参加してみようと思う

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 14:18:59.19 Gq8UbiaM0.net
>>461>>462
ありがとう
とりあえずルールに目を通してから参加してみるわ

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 14:28:09.19 06TuQTFi0.net
やっぱ2日目だとほとんど画像上がってこないか
テキストはまとめられてるけど現物見れてないのが多いんだよな

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 14:39:20.14 +WympQQ/0.net
人きすぎて残り30分のフリー対戦がなかったのか。
普段なら説明終わって ではそのまま対戦を続けてください(大体30分前後)
 ってのがいつもの体験会。
2弾カードのみたさに熟練者が多くきちゃったからその対策なのか
今日の秋葉の体験会の体験の方は初心者限定ぽいね。

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 14:46:18.07 2KRgCxIH0.net
経験者はカードあげるから帰ってねパターンか

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 14:58:32.82 UdpB5bu30.net
そして誰もいなくなった
前に川出さんなんば来た時そんな感じだったな

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 16:06:16.06 x0fZzTcC0.net
>>468
いや、午前の初っ端10時会で2試合きっちりできたんだが・・・(2試合して10時40分位だった)
両方とも経験者で試合がさくっと片付いたからかもしれん。

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 16:12:11.19 vywbRwO+0.net
当たり前だけど1弾の時より初心者ですって人ぐっと増えたねえ
経験者によるプロム貰おう会だったのに

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:15:10.77 +WympQQ/0.net
とりあえず1枚ほしくてにニンドリ買ったら初期ロットだったのか安定の縦傷。

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:39:42.51 x0fZzTcC0.net
縦傷は問い合わせ⇒着払い発送という手順を踏めば交換してくれるぞ。
弊社で管理している最良の状態のものと交換しましたってお詫び状も入ってくるぞ!

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:40:53.57 H9WLFKLY0.net
ルキナのまな板も増量されますか?

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:41:17.13 4np/G5NJ0.net
初歩的疑問ですまん。
主人公以外の�


492:Nラスチェンジ出来る奴って下級上級必ずセットで使ったほうがいいの?



493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:43:14.31 GeVNyG650.net
レーズンルキナ

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:44:42.23 ghg+rQIW0.net
>>479
別に必ずセットで入れる必要はない
レナとかマリアみたいなライブ要員とかはわりと上級だけ入れてたりする
まあそのデッキの用途次第といったところ

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:45:27.67 UdpB5bu30.net
>>478
アーチャーやシスターになれば潰してるだけだってわかるよ
チェンプル品増えないかな…
ゼロみたくペガサスルキナで英雄の紋章使いたいです、称号名は同じ扱いでいいので

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:14:58.20 gfLPiHUJ0.net
リフ主の5色デッキとか相手に怒られちゃうかな、、、

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:15:19.27 RvjkME300.net
.          /     l       ヽ、  \
         l     /l         ヽ   ',     ☆
         ∧   / ヽ         ',ヽ  !
    +   l ',   {   ヽ   ヽ  \ ヽヽ ! *
.          } Nヽ  !_ -- ヽト、__ \__hヽ Vヽl
         ヽl入ト从 ィt_i7  l  ヽ _爿 .l\ゝ !
    +     。  `kti  ` //// l   〉 iフ ! / |
           ハ//   ///// ! / / _ノゝ l/  ヽ    *
.         *  l∧`  __    l/ /¨{   ´  l  l
   +       l ハ ヽ= ′   イレ′_| /    /  l
    ☆     }′l\    _ イ! ̄≧/    /   \ +
.            l //><! ̄{.!  / / /┐__  l ヽ
           ┌V' ̄ ̄!  l.l/ / / ̄ ̄L、!ヽ ヽ ☆
.         *   ヽ     l__/    /\____ ! \  ̄`
          /ノヽ_∠/     /   ∧   ヽ ヽ
       +  // /¨  /     /   / {    }  ヽ

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:49:38.89 +WympQQ/0.net
青(1cヴィオールx4)、赤(1cゴードンx4)、白(1cセツナx4)
のメイン黒の4色デッキの完成だな!
>>476
交換してくれるのは知ってたんだけれどやばすぎるって傷じゃないから
交換しないつもりだわ。わざわざ書いてくれてすまんな。

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:50:12.63 +WympQQ/0.net
自分にレスしてた>>477でした。

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:51:01.60 7C1R4cFA0.net
>>483
五色リフ主デッキでスターターと五分に戦えるならいいんじゃない?
ただ100回やって一勝もできないようなら大会で使うのは控えた方がいい
フリーとか知り合いとなら使ってもいいと思うけど大会でそれと戦う相手の気持ちにもなってみよう

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:00:19.68 CEDIxfaQ0.net
>>483
怒られたり嫌がられるのが嫌なら始めから使うなよ

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:06:34.33 UdpB5bu30.net
>>483
個人的には大歓迎
今の嫁デッキ大会で強敵相手にどう戦うか何度も錯誤して仕上げてきたからな
愛があるなら気楽にしてたらいい
全力でくるなら負ける為に適当にやる人よりずっと楽しいし失礼には思わないよ

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:18:39.94 UdpB5bu30.net
>>485
ん?ちょっと待て、セツナ?
アズール+50出るのかよ!!
青黒タッチ白(セツナ4)ワンチャンあるか

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:21:02.25 4np/G5NJ0.net
>>481
レスありがとう。
CCSが有用そうなキャラはクラスチェンジ前提で使った方がいい感じなんかな

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:26:48.59 UdpB5bu30.net
>>491
基本はクラスチェンジ
でもサブリズで上級とマリアベル置いて1コスは回避用に握って80のご満悦なリズさんにする方法もなくはないです

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:45:06.20 06TuQTFi0.net
CCS使う目的以外のクラスチェンジなんて
基本的には狙ってするものではない

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 20:37:24.13 VRpIC1JJ0.net
手札増やしたい時くらいだな
基本的には同名札は握ってた方がいいしなー

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 20:50:13.09 I4VKKkvj0.net
ヤフオクにニンドリルキナ出てる

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 20:52:40.68 UdpB5bu30.net
ドリルルキナと聞いて

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 20:57:22.37 jWR84PKt0.net
体験会でちょっと触ったけどカムイ男そんな悪い感じじゃなかったな

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 21:01:38.10 m/ABULkj0.net
エリスとマリアベルはCCさせろよコンチクショウ
となる事が結構あったり

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 21:07:04.58 UdpB5bu30.net
マリアみたいに+が消えるがよろしいか
レナマリアはライブ持ちシスターとして後列に出してccしたら後ろから殴れるけどリズは射程1だし支援10、マリアベルはccがないとこういう細かい所で安定度に違いがあるんだよな

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 21:16:37.83 87fFkEl50.net
5cマルスってどんな時使うのがいいんだ?
トドメが最高なんだろうけど終盤はレナやらシーダやらで
使っていて三枚ない
中盤は盤面が揃ってないで神速必殺行きが多くて3cレナで回収できる
1cマルス多く入れたほうがいいのではと思えてきた
でもマルスで優勝してるデッキは入ってること多いから的確に使えれば
勝利に繋がるだろうが三体ぐらいしか場にいなくても使えるなら使って行ったほうがいいのか

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 21:19:58.10 F5z8Icpe0.net
場が万全でなくてもゴリ押せる場面は結構あるから凱歌狙うよ
決め切れなくても回避切らせたうえ返しでやられないし

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 21:33:34.87 x0fZzTcC0.net
エリスとマリアベルはCCしたら間違いなく他キャラの支援+10消えるな。
凱歌マルスはcc直後に凱歌しないと警戒されて相手主人公が後衛に引きこもって壁出してくるから速攻決めたいところ。
もたもたしてると後ろに逃げられて壁出されまくってめんどくさくなるし・・・。

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 21:35:34.01 oKgUNAnP0.net
クロム「俺なら移動させられる、運命を変える!」
敵全員総移動は強いと思うんだけどね

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 22:14:56.30 N29QxCTd0.net
下級オーディンって称号ウードとまんま同じなんだな
どうしてだろうなー(棒)

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 22:26:40.93 RvjkME300.net
闇の権力が働いているようだ

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 22:33:33.59 87fFkEl50.net
>>501
強引にせめて一気に打破するのか
返しでも耐えるからそこまで頭に入れて攻めきると

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 22:47:26.58 GOgrvbKx0.net
単純なフィニッシャーとしてならクロムの方が強いね。
マルスは劣勢時をひっくり返したり、持久したい時に便利な感じ。勿論、必殺されたら終わりだから手札と相談だけど。

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:21:07.95 EY8Kjqzd0.net
称号を参照するスキルでも出るのかしら。
赤い髪の盗賊さんが、自分もシスターがいると強化されるから使ってくれって言ってた。

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:29:08.45 UdpB5bu30.net
あんた上級レナの使い勝手が良すぎるから使いにくいんだよな
ccすると強化消える、回収対象の1コスがないとここまでシナジーの合わない夫婦がいただろうか(いやない)

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:40:31.54 N29QxCTd0.net
ジュリアンちゃんと使うと強いんだけどな
支援読み、ドロソ、こちらの全攻撃終了後に使うことでの次ドローの予測&場合より拒否
と1枚でこれだけ仕事できる
まぁデッキトップ拒否はライブがあるからそこまで効果は高くないけど、ハマれば相手に強い


524:カード渡さずに済む可能性が上がる



525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:46:22.90 06TuQTFi0.net
盗賊は開拓されてない感が強いな
(開拓した結果どうなるかについては知らない)

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:47:38.88 CEDIxfaQ0.net
支援10を積むリスクが高過ぎる

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:50:10.36 jWR84PKt0.net
ライブすれば使えるって言っても出す場合は1ターン遅れるし回避必殺札に使うにせよ表2枚使わせるし
やれないわけじゃなさそう

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:54:30.05 5HVJdxvt0.net
自分で使うとアタッカー1人減るわ支援10が出る可能性が湧くわで微妙に感じるが
相手に使われると後列でひたすら嫌がらせされて糞うざい困った存在

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:56:11.05 m7i+V4iD0.net
はまると強いけど、劣勢時になんともしがたい支援10はあんまり積みたくない

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:57:04.41 N//+PAOa0.net
支援10を嫌う人は多いね
上級ガイア・オリヴィエは強いと思うがそれでも何でもかんでも入るわけじゃない

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:06:59.18 5yEFxGmq0.net
覚醒スターター弄っただけのSRやR数枚の貧乏デッキだから
ソール、ソワレ、ロンクーと支援10使いまくってるわw

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:15:36.59 5b4bgIsx0.net
そのうち支援10に支援されたら戦闘力+20とか出たりするんだろうか?
ちなみにジュリアンがもし支援20だったら今持ってる暗黒竜絡んでる全デッキに2~3枚は入れるわw
支援10がリスクなだけで書いてあることは普通に強いからね

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:18:56.68 CgPA3sq70.net
互いの支援を無効にするとかは来そう
一騎打ちとかそんなスキル名で

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:21:31.59 cyOBcrZi0.net
戦闘力がー支援がー射程がーってifはコスト論的にあり得ないからあんまり考えたこと無い
盗賊が支援20ならもっとマイルドな効果になってると思うよ
トップの代わりに手札一枚確認するとか。まあこれはどっちが強いとは一概に言えない例えだけど

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:27:28.16 8fpU86RC0.net
>>519
能力勝負か見切りが合いそうだな
全く支援を参照しなくなるとそれはそれでつまらないかもしれんが

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:31:34.15 5b4bgIsx0.net
戦闘力のみ参照は能力勝負
発動スキルのみ無効が見切りのイメージあるわ
イレースには是非影をつけて欲しい
ただ狙われにくい=攻撃対象にならないにするわけにはいかないから「~にくい」というファジーな部分をどう落とし込むか、調整難しそうだけど

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:32:17.66 5b4bgIsx0.net
発動スキルだと語弊があるか、発動した紋章って意図ね

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:33:29.43 aSKIsIL+0.net
その内支援10が逆にメリットになるようなカード出ると思うよ

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:40:47.35 i9AGnsz00.net
暁フォルカ「隠伏でその上を行きますね」
敵ユニットの攻撃範囲に主人公と影・隠伏持ち以外がいるとコスト払わないと攻撃できないとか?デッキトップ確認して出撃コスト次第とかもあるか。

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:43:37.78 UdVSB1+k0.net
緑風さんはどうなってしまうん?

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:52:25.19 CgPA3sq70.net
ドーガみたいに守護でかばうとか?
重装の心得は無いだろうけど

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:59:17.36 8fpU86RC0.net
対象がミカヤ限定のリフとか
撃破のかわりにリバースで

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 01:02:19.91 dtR237EZ0.net
大器晩成ってめっちゃレベルアップスキルにされそう感ある

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 01:25:34.23 5b4bgIsx0.net
つまりエリートはレベルアップしやすくなる可能性が…微レ存?

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 01:33:33.12 Jg3nU4nH0.net
隠密とかは他の味方に攻撃を押し付けるドーガの逆バージョンにするかはたまた一定数以上味方�


546:ェいるときこのカードに攻撃できないとかでいいんじゃなかろうか



547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 01:52:18.04 RoYv4sO00.net
暁的に考えて自分以下の戦闘力のユニットに押し付けるとか
なお本人30→50の模様

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 03:00:59.31 vaU4faLU0.net
ステラとしょーぐんはレックス並にエリートのイメージあるから付けてくれないかな
レベルアップしやすくなるを表現するなら今回のカザハナみたいにトップ確認系だけどLvUPより神速に使われそうだなこれじゃ

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 03:17:25.52 zqh0ue9P0.net
蒼炎って付け外し出来るせいであんまりキャラにスキルのイメージがないな
※天空と援軍は除く

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 04:17:32.08 i9AGnsz00.net
レベルアップ時のコスト軽減とか。
割りとデフォのスキルのイメージはあるけどなぁ…

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 06:50:00.31 O9A6MKaK0.net
>>470
撮影について聞いてた人がいたけど発売前だからやめてくれってことで落ち着いてたような…

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 08:09:05.78 XMcssW1n0.net
プロモとかでスマブラアイクが出てきたりしてな
当然、技名は大天空、職種はスマブラファイター(固定職)

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 08:17:36.56 VwPdoDN9O.net
本編とサイファのデザイン差分による雰囲気の違いは面白いね
例えばクロムはえっ!こんないかにも聖王ですみたいな威厳ある感じだったけ!?(本編ではもっと親しみある意味で)
他キャラもお前そんなに格好よさげだったけ!?みたいな
最近はニシキで暗夜での狐マップの恐怖を思い出した
あれは間違いなく狐共のボスの風格だわ

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 08:47:56.55 O9A6MKaK0.net
確かに。5コスのクロムはおっさん臭いよな
絶望の未来クロムかな?と思ったけど神剣持ってたわ…

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 11:10:56.99 vaU4faLU0.net
>>534
暁じゃない限り気楽にスキルは外せなくないか?
あとティアマトのカウンターなんかは悪い意味(全然発動しない)で印象に残ってる

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:04:49.38 w91m1KOeO.net
本編でのイメージとの差異とか言うなら勇者リフとグラディウス(笑)の2強だと思う

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:07:16.86 RoYv4sO00.net
マルス(強い)がチャンピオンだろ
原作イメージならスキルは多分鍵開けになってたろうに

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:08:43.31 yMR8X3D10.net
ゆ、勇者リフはやろうと思えば本編で出来るし…

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:09:44.26 2IseL7/o0.net
チキスリーブかわいいいいいいいいいいい

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 13:39:33.31 k8VZHEnd0.net
オスカーがどうなるんだろう
緑騎士だけどトライアングルアタック搭載の射程2カードも来るのか

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 14:20:04.61 dtR237EZ0.net
>>536
体験会行ったーってツイ垢色々見て回ったけど
そのわりには普通に画像複数上がってたし、そう言われたみたいなツイートも見なかったけどな……?

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 14:24:18.87 6H5zP1IF0.net
>>542
あのマルスはコザキ絵だからif版マルスの可能性
あっちのマルス、作中のぶっ壊れと比べたら一歩劣るものの普通に強キャラだからな

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 14:33:06.79 O9A6MKaK0.net
強さじゃなくてデザインの話だったんだよなぁ…→>>538
勇者リフはまぁ兵種変更したらあんなもん
個人的には闘神オグマの顔芸だな
誰やねんお前

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 14:46:23.32 yMR8X3D10.net
顔といったら地味に貴族がさわやかになってて誰やねんお前ってなった記憶

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 16:18:40.39 Hi1cVqh60.net
>>538
リンダがすごいびっくりした
あの胸じゃ男�


566:浮ニかバレるで・・



567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 16:27:13.15 RcAC6p8y0.net
>>546
第一弾の発売前体験会も、今回の体験会(大阪)も行ったけど
どっちも発売前だから写真撮影はNGって回答だったよ

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 16:31:01.17 0jmSfCpl0.net
ツイカスなんて許可取る前に勝手に撮ってるんだろ

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 16:42:04.41 dDwx+VvI0.net
闘神はどっちかというと絵画的な
文献から描かれたオグマ的な

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 17:08:07.23 YlcNCZ1k0.net
>>553
英雄たちの戦刃のSRに相応しく英雄として後世に語り継がれたオグマって解釈か
なるほど面白いな

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 17:34:21.72 C2RtU4Wu0.net
第二弾で打点上げるカードが増えて下級でも70越えがやりやすくなるけど
カザハナみたいなタイプじゃないと盾に出来ないみたいになるのかな

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 17:45:30.88 4KUBxdHQ0.net
アズール&ソレイユの丈夫な盾とカザハナの回避盾か…
黄金の鉄の塊であるアーマーナイトの強化はよ!

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 17:49:35.39 dDwx+VvI0.net
アーマーは支援20でよかったわな

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 17:49:56.45 hpuArg3D0.net
今日の紹介はSTカムイかな

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:03:22.47 vaU4faLU0.net
ダクマレオンとDKカミラか
闇の王子に相応しいと紹介されながらイラストでやってるのは植林活動で服装も相まって笑える

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:08:24.78 bAcbbkYx0.net
スケスケレオン、ださい(確信)
買い取り価格、三姉妹でパオラだけ他の二人より50円高かったのは何でだろう

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:11:06.00 Jg3nU4nH0.net
カミラ姉さんはお手軽に40にできていいね
30だとアズールとかチキとか必殺しても突破できないことがあるし

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:11:11.35 4Sh5Pcaj0.net
カミラエロかわいいなぁ
混色の飛行枠でぶち込むのに使いづらいのが残念

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:12:21.92 4KUBxdHQ0.net
カミラ主人公デッキを考えよう

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:18:40.27 vaU4faLU0.net
>>560
そういうのは基本在庫の関係

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:23:53.03 Jg3nU4nH0.net
カミラ本人はリバースを一切使わないから他のやつに回せる
その点を踏まえてカミュを入れよう(提案)
カミラは常時必殺状態だから支援でカミュ引いても問題ないし

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:28:16.60 Nvyg3Zba0.net
青黒で暗闇の紋章4種16枚使えるから暗闇ハンデスデッキ考えてみるかな
現環境だと低速デッキが多くて序盤から大量展開してこないから手札5以上の条件はそれなりに達成できるはず
まぁ大量展開されたらされたで魔道士たちで返り討ちにしてやればいい

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:32:13.85 hpuArg3D0.net
オフェリアとシェイドも暗闇じゃない?

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:38:47.40 Ztf2WCVp0.net
初期に出たスリーブ結構値上がりしてるんだね
全種類はいらないと思っていたが今更ほしくなってきた
やっぱコザキ絵かっこいいし

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:51:12.08 4KUBxdHQ0.net
スリーブ第2弾はガイアだけ売り切れてるな

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:58:33.25 OQQIU8Xm0.net
>>551
午前中は写真撮影断られたけど、後から、本部に確認したら大丈夫だそうです
って言われたよ

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 19:58:47.22 wnqrQDzT0.net
>>565
カミュが破壊すべき1コスを破壊しちゃうから全然相性良くないんだよなぁ…

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 20:37:42.58 oCfba4v80.net
これは写真がスレにはられる流れか(他力本願)

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 20:50:54.03 Nvyg3Zba0.net
体験会行った人にとっては別に写真取る理由も他人の


590:為にUPしてやる義理も無いからなぁ…どうせ発売したら分かるものだし



591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:04:22.50 vaU4faLU0.net
ツイッターでなら友人に伝えるのも兼ねてUPする事はあるな

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:05:06.72 hzr4pBY90.net
17日のカードリスト公開がまちどおしいぜ!1

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:06:34.59 4Sh5Pcaj0.net
シャラに下級上級二枚ありますように…

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:12:20.78 HrDPdIMH0.net
スターターに下級のみのブノワはやっぱり上級いないのかな
タクミ城を階段登り降りしながら殲滅してくれた神がカラムと同じ扱いだと悲しいな

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:16:42.78 oStZvqvF0.net
ブースターでエルフィも出るし、流石に辛いだろうな...

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:20:38.99 VoEh7I210.net
ドーガもスターターには上級入ってなかったし
ST限定は兄弟姉妹だけだから大丈夫でしょ
カラムヴェイクリヒトミリエルは下がスターター限定だったからブースターも無かったんだろうし
そこでふと思ったんだけど限定を謳っている以上
4弾で1コスは出てこないと思うんだけど上級はどうするんだろうな

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:26:29.66 oCfba4v80.net
2cと上級で出るかも

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:28:56.90 HrDPdIMH0.net
再録とかつけて入れる
別効果の1コスを入れる
2コスを出す
スターター買ってね☆
たぶんスターターで買ってとなりそう
ミリエルは序盤に欲しい効果だから有能は上級来たら結構ガチになりそう

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:29:26.48 Jg3nU4nH0.net
>>571
うん、知ってた
冗談はさておき弓じゃなくても素で戦闘力60しかないしさっさと相手殺すことを考えた方がいいと思うから壁を一掃するSRカム子、二枚割できる上級ハロルド、オーブが残るかわからんが必殺回収用のエリーゼとかが相性いいんじゃない
下級のカムイ4積みしとけば二枚割りできることもあるしハロルドはオーブの減りやすいカミラと相性いいと思う
まあ机上の空論でしかないしまだ全部カード公開されたわけじゃないからあくまで予想だが

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:33:21.84 O9A6MKaK0.net
>>571
大量に1コス並べられてカミラフルボッコにされる可能性もなくはないからカミュのラスチャン

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 22:17:33.47 wo02oxex0.net
関係ないけどさっき手に入れたSRチキのホロ加工の美しさに感動した
レオンカードの背景が森林なのが笑える

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 22:20:57.74 4KUBxdHQ0.net
ブリュンヒルデ使っただけだろグラヴィティマスター馬鹿にするなよ
重力で植林すんぞ!

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 22:41:36.07 w91m1KOeO.net
>>583
赤白だと1コス弓兵とマリクで4人で対空射撃できるしなぁ

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 22:42:56.57 cyOBcrZi0.net
キザでニヒルな高飛車顔から胸と腹筋を見せつけていくスタイル
そして思ったんだけどやっぱ闇魔導師って頭おかしいわ

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 22:45:02.05 VHqlBTyL0.net
この前その感想は女がセクシー系スリーブ見たときと多分同じ
って言われてすげえ納得してしまった>ダクマレオン

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 22:48:05.35 rlqwYGwX0.net
>>586
黒赤でドーガ立たせればマリク以外怖くないけどな

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 23:02:20.46 yMR8X3D10.net
やーいお前の頭ブリュンヒルデー!

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 23:02:57.11 Nvyg3Zba0.net
ルフレ・サーリャ「へぇ…怖くないんだ」
なお現実は多くのデッキに入っているレナにボコられる模様

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 23:03:41.36 cyOBcrZi0.net
>>588
暁までずっと闇魔導師は黒ずくめのローブで全身覆われてたから、
そこからのギャップが大きすぎて未だに慣れん
でも確かにああ、お姉さま


610:方はこういうの好きなんだろうなと見た時思った



611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 23:12:15.78 5yEFxGmq0.net
ドーガリフの鉄壁の布陣!
なおリフは毎ターンリフ死んでいく

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 23:26:09.50 oCfba4v80.net
リフは大切なリフだからリフ三回言ったのね

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 23:48:55.07 njZALDfDO.net
リフレイン

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 23:50:59.96 cyOBcrZi0.net
……それはよろしいのですが
SR2枚残ってるけど誰が来るんだろう
カムイときょうだいに並び立てるようなキャラってよく見てもカンナとシグレぐらいじゃないか

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:04:42.91 BYS/tz3Z0.net
SR上級ゼロの可能性
なくはないです

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:06:27.86 HfumbLoS0.net
ガロン・ミコト説、カンナ男女説とかあるけど分からんな
案外ジョーカーフェリシアとかかもしれん

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:15:19.00 gVoljRcf0.net
ガロン&多クミ、ガンズ&マクベス

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:17:06.31 j/9yQp2z0.net
>>589
なお現実は相手主人公によりドーガから殴り倒される模様
そうでなくとも雑魚相手に裏多用でライブ使えなくなる事案発生するがよろしいか

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:49:18.88 KfvbhK9A0.net
ヤフオクにニンドリルキナ出てる

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:51:05.96 BYS/tz3Z0.net
定期で乙です、よほど売れないんですねwざまぁ

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 01:53:15.42 mnFhtPmKO.net
上級カンナがあるとしてノノのコンパチとまでは行かないまでも絆回復能力は欲しいのう
ノノの為に青混ぜるのめんどい

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:00:15.74 wOJNY+a20.net
SRはエルフィ、オボロってもう決まってるから(盲信)

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:08:42.22 z5Q2bJjT0.net
>>604
これだな(確信)

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:17:37.73 VrKv0HaO0.net
部下1人だけ優遇してもなぁ
ヒロイン的にはアクアだけど、もう4枚判明してるんだっけ?まさか踊り子に6枚ってことは…

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:23:28.53 d4fcQC/A0.net
ノノは青の良心
どんな色も1つはこいつの為だけに混ぜたいって奴は置いといて欲しいな
旧作の売上にも繋がるし

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:23:56.45 VWlts+vG0.net
無難に4コス以上のジョーカー・フェリシアと予想

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:30:28.63 d4fcQC/A0.net
フローラじゃないのか

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 03:04:20.54 Ga0qMw5A0.net
>>606
アクアは3弾だしなあ

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 03:49:36.56 KKVmyqc80.net
上の方のナンバーは固まってるからアクアもう1種コースは無いな

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 06:05:14.77 7qe2zCT40.net
フェリシアとジョーカーの一つ上が空いてるんだよな
確かにSRの可能性ある

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 06:05:37.25 LqUy/MXDO.net
オリキャラ2人がSRでも良いと思うけど、それはそれで色々煩いのがいるからないか

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 07:39:41.24 G8N3xP+S0.net
エマちゃん上級職判明しちゃってるからね、、、13歳なのにホロ加工じゃないなんて、、、

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 07:50:59.97 7q9iI2/D0.net
>>614
リヒト「おっ、そうだな」

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 08:25:17.31 QiPbojwV0.net
>>604
申し訳ないがルーナ&オボロだな
アズールウードがR+とSRになったんだからルーナが光ってもいいと思うの

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 08:30:57.73 LRjHPDqz0.net
ここはまだ影も形も出てないサイラスとスズカゼがSRだと予想

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 08:33:05.95 QiPbojwV0.net
今気づいたんだがゼロのイラスト間違ってないか?
1コスゼロがカードでは右目にアイパッチしてるがゲームでは左目だったぞ

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 09:25:32.01 cdN13lx10.net
ほかにキャラもいなさそうだしSRは5:�


638:Tの10枚になってたとしても不思議はない



639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 09:36:26.12 ZArucNMC0.net
>>618
イラストて左右逆だよユニットは
左右反転で使われてる
パルレの向きが正しい

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 09:37:45.90 ZArucNMC0.net
で、ゼロパルレは右目だからカードが正しい
この仕様のせいで白夜側は死に装束だらけである

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 09:40:57.39 QiPbojwV0.net
ニンドリについてたポスターでも右に椎茸ついてたわ
ゲームのほうで手を抜いてただけなのか

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 11:12:03.38 rZwPT/r80.net
自分の知る限りGBA時代から続く由緒ある手抜き

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 11:51:03.91 2heCJiicO.net
反転処理はデータ管理やバグ防止の都合もあるんだろうね
個別で作ってほしいとは思うけど
ヒナタとフランネルの顔の傷がそれぞれどっちなのかわかりません…
ヒナタが右、フランネルが左が正しいんだっけ?

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 12:01:55.30 Ga0qMw5A0.net
今回のスリーブは欲しい人にちゃんと行き渡ったのか転売がひどくなってないな

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 12:24:19.55 ZArucNMC0.net
>>624
ヒナタ左フランネル左
髪型から傷まで被ってんだよお!

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 13:05:59.34 bIzmwQ530.net
フランネルといえば、リストの空欄的に臣下はまぁ全員上下来るとして、闇夜にしかでないユニットではフランネルだけまったく音沙汰無いな

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 13:26:58.35 Jne6NsGlO.net
べ、別に情報がなさすぎて不安だとか思ってねーし

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 13:41:07.60 2heCJiicO.net
>>628
お前さんは絶滅と違って人気高い方だから安心しろ娘の人気は凌駕してるが
一体どんな絵になるんだろうね
本編に近い正統派か、カワイイわんこ風か、狐MAPボスニシキ様(フランネルの場合はブチギレモード)風になるのか

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 13:57:08.89 oM/Dagit0.net
ニシキとフランネルよりその娘たちが欲しいです

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 14:00:32.36 VrKv0HaO0.net
ベロアは3弾に入ってるらしいから…

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 14:07:47.70 rZwPT/r80.net
ニシキの対みたいな感じだし第二弾に入ってそうだなーとは思う
…ところでその絶滅は第4弾に入れるんだろうか。お母さんがプロモに行っちゃったけど

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 14:22:14.95 d4fcQC/A0.net
ニシキ(錦)だけに色んな色と合わせろって事だな
黒青ソレイユ、青白アズール、黒タッチ白カム子、黒赤カザハナ、青黒ルキナ……組みたいデッキいっぱいあり過ぎてはよ2弾発売しろや

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 14:48:17.02 Ga0qMw5A0.net
ニシキは3弾でラグズと組ませろってことだと思ってる

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 14:49:51.49 fxKR0lnX0.net
ベロアの人気に嫉妬
俺も好きだけどさ

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 15:28:03.19 BVd8udlS0.net
赤白ミネルバが台頭できるかどうか
中堅アタッカーはそれなりに確保できたと思うんだよなぁ
でも白赤カムイで3姉妹のついでにぽろっと入るミネルバの姿が見える
カムイの条件を天馬で満たせば4コス80の特効無効だし

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 15:30:11.67 3HfqXHYZ0.net
>>634
公式がラグズ出揃わないと厳しいって明言してるからね
でも蒼炎のラグズが登場した頃にはそいつらにお株を奪われそうで…

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 15:40:50.56 BVd8udlS0.net
>>633
しれっと流してしまったがカザハナさんいつ暗夜に寝返ったんですかね…
またはマルスのカリスマに当てられてしまったのか

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 16:33:33.77 d4fcQC/A0.net
>>638
すいませんまちがえました
シーダに「説得」されたって事で
2弾でファルシオン持ちが減ってチキ対策はカム子レオンカミラあるし白サブミネルバは無理なく使えそう

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 16:36:27.50 lwBTU+8v0.net
しかし目の前に立つカミラ

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 16:53:44.05 Z/ShKE3F0.net
オグマみたいに寝かす必要ないからカムイ男と三姉妹でトライアングルも出来る訳ね…思ったより強いな
場に高速で展開したいからエリス入れて、エリスいるからマリクいれて…あれ?

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 16:57:23.64 QEjt4OdD0.net
>>640
そこに颯爽と現れるユウギリ!
ミネルバをパワーアップしつつ弓でカミラをぶち抜く!

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 17:01:39.23 YnB89Mk30.net
しかしフェリシアの顔ひどいな
おかっぱ髪がさらに不細工ぶりを引き立ててる

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 17:20:10.67 0i3bhZuA0.net
ベルベットさん4弾で上級くるかな

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 17:25:49.27 LRjHPDqz0.net
ユウギリさんとエマは後衛を倒せるのがあまりいなかったミネルバデッキで大いに活躍しそう
エマは飛行だらけのミネルバデッキならほぼ戦闘力50だし赤白ミネルバデッキ作ろうかな

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 17:29:57.64 BVd8udlS0.net
>>644
カードを良く見よう
つ固定職

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 17:38:37.44 7qe2zCT40.net
最前線エマのわきわきみたいなポーズかわいい

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 17:55:36.54 XuG+9IEc0.net
名古屋交流会申し込み5分前だぞ

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 18:00:17.26 3KsldIe50.net
>>645
魔道ユニ入れて紋章、青天馬で輸送か手槍を分けてもらわないといけなかったしね
ミネルバ強化しつつ後ろ殴れるのは大きいよな支援も30だし
後衛対策といえばSTタクミもいいよなぁ、白絡めるデッキには全部入れたいくらい
スターターに2枚ってのが残念、タクミは下級STSRと隙が無いわ

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 18:39:05.78 NwQIgXDCO.net
暗夜は上級重めのが多いな、おもにマージ系がだいたい4コスだし

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 18:58:11.50 JxCKdlK40.net
今回の箔押し、カムイ男女サクラエリーゼと来てるから
残る二枠はタクミレオンかな?
言わずもがなオークション価格が高騰しそうだな・・・

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 19:05:45.28 XuG+9IEc0.net
1弾ではリズとルフレ♀がR+サイン枠だったから
もしかしたらR+でサインの可能性も…
でも思いつかない

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 19:13:02.75 XIbTH7V20.net
初歩的な質問なんだけどこのカードのRとかN区別ってどこで判断したらいいですか?

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 19:19:51.48 Ga0qMw5A0.net
>>653
カードの左下のレアリティとか
カードが光ってるかどうかとか

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 19:24:45.53 BVd8udlS0.net
リョウマサインが2万くらいで落札されるんでしょ
おなごの本気は怖いからのう

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 19:26:30.70 Yqc2bVSv0.net
>>646
言い方が悪かった。高コストな

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 19:58:52.12 jFQlL2wy0.net
2弾ここまで徹底して情報が出てこないということは、まさかのSR10種?

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:10:32.97 XuG+9IEc0.net
明後日にはカードリスト公開+体験会ラッシュだから
それまでのお楽しみだ

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:23:01.93 7qe2zCT40.net
残りのSRはガロンがいいなあ
やっぱり一色に一枚くらいは敵も入れてほしい

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:28:26.45 BAgJeLtD0.net
悪役のジジイとか高値つかないだろうし
よほど強くないとハズレSRでしょ

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:30:09.91 rdHDey280.net
公式に10月の公認大会出てるけどマーカーの記載が消えてるな。
そしていつも行ってる場所が300円から1パック購入にかわっとる。
実質変わらんけど、大会後に皆でパック剥き剥きが楽しかっただけにちょっと残念。

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:32:43.96 yCGKYFLY0.net
パック購入で参加の方が嬉しいし良くね?

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:35:40.78 rdHDey280.net
あー、300円が参加費で大会終了後にPRパックとブースター1パック貰えてたのよ。
で、最後に貰ったブースター皆で剥いてSRでたらおめでとーと言う空気が好きだったのよ。そのパックでリズとシーダサイン引いたし。
パック購入だと300円じゃ済まないから実質参加費値上げになるかな。お金に端数が出るのがちょいめんどう。
ブースター2種になるからしょうがないのかな。人によっては1弾ほしい人いるかもしれんし。

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:38:29.76 LRjHPDqz0.net
大塚明夫のサインがつけばワンチャン
ifってあんまり魅力的な敵キャラいないな
ガンズとかゾーラとかじゃなくて純粋にかっこいいロイドとか漆黒の騎士とかみたいな

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:38:33.03 ZkTOwVH50.net
知らんがな
どうでもいい

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:41:53.65 oWeSQs0V0.net
ガロンは透魔で、とも思ったけど透魔じゃ戦いもしないからそれはなさそうか
クリムゾンとフローラとかだったら笑うわ

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:42:36.18 rdHDey280.net
烈火参戦したらロイド・ライナスは是非とも欲しいけど、半端参戦になるくらいなら初回はパスして
敵特集とかのエクストラブースター黒い牙とかで四牙勢ぞろいとかのが嬉しいな。剣士ロイド、ソドマスロイドとか主人公でやりたいわ。

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:43:40.65 KKVmyqc80.net
そういう敵キャラの位置はそれこそきょうだいが担ってるんだよなあ……

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:47:39.45 RZudEd1C0.net
延期の影響で発売日or翌日出荷ってメールきた
土日の大会1弾デッキのままとか泣ける

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:49:09.10 jFQlL2wy0.net
FEは魅力的な敵役人気も高いからな
とはいえ敵サイドだけで一勢力としてブースターは用意できんだろうし、その辺りどのように対応してくかISの腕の見せ所だな
単純にエクストラパックでも無いよりいいが、ここはやはりMTGの魔王戦のようなかたちが1番しっくり来るしありがたいと思うんだがはてさて

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:50:46.54 rdHDey280.net
逆に考えるんだ、周りが2弾デッキの中1弾デッキがどこまで通用するか試す良い機会だと!
実際問題土日じゃそこまで2弾デッキの精度が高くなく、普通にマルスが優勝とかはありえそうだけど。
土日で満足な2弾SRがん積みデッキ作ろうとしたら何箱買えば良いんだろうか。
知人が25箱買って土曜夕方の大会から2弾デッキで行くとは言ってたが。

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:50:53.48 oWeSQs0V0.net
日曜はともかく土曜は殆どの人が1弾のデッキのままだろ。カード揃わんだろうし
俺はわざわざデッキの完成度を下げてまで新しいカード使おうとは思わない

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:55:56.95 LRjHPDqz0.net
SRマークスが2枚とSRエリーゼが2枚当たればそれで俺の中のマークスデッキは完成するから土曜の大会はそれで出るわ
まあ当たらなくてもSTだけでいくが

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:57:16.34 NwQIgXDCO.net
俺は元から完成度なんて御大層なモノ掲げられるデッキなんぞ組めないし新しいカード使ってくぜ

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:59:23.24 kZWWIiYw0.net
編集した今までのデッキを試したいし新しいカードはいったんは使わないな
新しいデッキも作りたいけど

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:59:24.47 RGN7jUPU0.net
上位互換が出たわけじゃなく色の選択肢が増えただけだから白黒のプール把握してれば余裕で勝てるでしょ

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:01:10.32 KKVmyqc80.net
完成度の低いデッキがまかり通って楽しめるのは発売直後だけ!
初日大会では笑って迎えられたあのリズデッキも、今では使う側にとっても使われる側にとってもただのガチデッキよ

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:04:26.04 jFQlL2wy0.net
逆に1弾初期じゃネタとしか思えなかったそれらをガチになるまで育てあげたキャラ愛に感服

698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:06:52.36 RGN7jUPU0.net
いやリズは最初から強カードだっただろ

699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:14:13.40 Ga0qMw5A0.net
まあわかりづらかったからね
ISの人は推してたって話があったな

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:15:55.02 4HrdZ4kT0.net
まさかのフェリシア5コス

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:17:17.87 Ga0qMw5A0.net
まさかのSRフェリシア
ってことはジョーカーかな

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:17:54.85 RGN7jUPU0.net
だからなんで黒優遇なんだよしねよ

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:20:24.16 4HrdZ4kT0.net
いや、これ5コス従者どっちも甲乙つけられ気がする。

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:20:43.91 QiPbojwV0.net
>>669
お前は俺かw発売日後の発送で連休挟むから最悪の事態も覚悟してる
日曜の大会は旧デッキのままだけど我慢できずに1箱くらい買っちゃうぜ

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:22:22.51 Ga0qMw5A0.net
パッと見はじょーかの方が強そう

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:22:39.59 7qe2zCT40.net
パッと見はジョーカーの方が使いやすそう

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:23:37.73 oWeSQs0V0.net
ジョーカーがとことん従者なのに対してフェリシアは主人公を使う側なのか
フィニッシュ力的にはフェリシアの方が強く見える。あとイラストも

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:23:53.41 QiPbojwV0.net
ジョーカーの1番下のスキルリバース3?他に2つもスキルあるから仕方ないとは言え3か…

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:24:48.51 KKVmyqc80.net
本当にSRフェリシアジョーカーだったとは
>>679
「最初」って言ったらアズールミネルバアズールだったでしょ
その頃のリズはネタカードではないにせよガチとまでは思われず空気だったように思う

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:25:00.08 QEjt4OdD0.net
結局リバ多用で使いにくそうだな
主人公専用の運び手で良かっただろ!

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:25:56.47 Ga0qMw5A0.net
フェリシアの背中がエロい
さすがHACCANさん

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:27:38.17 4HrdZ4kT0.net
駿河屋勢大杉。自分は8月後半に予約したから多分遅れるな。
理由が例の氾濫ぐらいしか考えられない。

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:28:13.24 QEjt4OdD0.net
ああでも支援20で1-2 60なら及第点かな
フェリシアは主人公事故った時に良さそう

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:30:26.31 Kro8JK2/0.net
この性能だとデッキに4積みは難しいな
これはシングルお求め易くなりそうなコース

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:31:07.86 LRjHPDqz0.net
>>689
普通の踊り子と違ってジョーカーは行動済みにならないからその分のコストだろう

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:31:29.38 vA8bNYak0.net
SRにしては地味なスキルに落ちついたな。
5コストなのも使いづらい感じ。

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:35:43.32 XuG+9IEc0.net
とうとう敏腕メイドにCCか

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:35:52.31 RGN7jUPU0.net
5ターン目に1-2,60で殴りつつライブ出来ると考えると普通に強いでしょ

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:37:07.60 BAgJeLtD0.net
絵はいいけど能力はイマイチ
箱買ってこれ入ってたら舌打ちするレベルかな

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:37:47.73 kFEFuAkr0.net
俺はTDGやったことなかったがHACCAN大好きでサイファに手をだした・・
今ではどっぷりだ
フェリシアちゃん可愛いよぺろりんこ

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:38:35.54 rdHDey280.net
兄弟姉妹に比べるとハズレ感がするな。とはいえ1弾ワンコインSR勢よりは高そう。
今回1弾外れ組に比べると外れ枠でもそれなりの高値維持しそうか?
カムイ男、タクミ、執事、メイドが能力だけ見ると若干地味目に見えるけど。
タクミは地味だけど1リバで自由移動だから使い勝手はよさそうだけど・・・。

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:38:36.09 RZudEd1C0.net
何故踊り子の個性を殺すのか
それも3つもスキル持たせてw

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:40:07.79 XuG+9IEc0.net
アクアがこの3ヶ月生き残るには

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:40:21.38 3KsldIe50.net
容赦しませんは回数制限ないということはFEサイファでもっとも攻撃力がでるカードになるんじゃないのか?
120より上げることに意味は無いと思うけど
凱歌の返しに120×2で迫れるのはいいな

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:42:49.14 BVd8udlS0.net
ジョーカー、主人公を頻繁に動かしたいデッキなら強そうだけどな
カミラとか

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:42:56.89 RZudEd1C0.net
戦いは我々に任せ(主人公を前衛に出しながら)
お寛ぎください(主人公を再行動させながら)

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:43:29.35 1FMWIU5u0.net
フェリシアちゃんカワイイヤッター!
ハズレア扱いで相場安くなるならそれはそれで嬉しいかも

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:44:54.68 XuG+9IEc0.net
マルス主人公で
1cマルス3枚
2cマルス4枚
3cマルス4枚
4cマルス4枚
5cマルス4枚
1cルキナ4枚
2^23か、胸が熱いな

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:46:52.46 yaT/fN7e0.net
アンナ・ロンクー・チェイニー・オグマ「ほう…?最も攻撃力が?」
1コスアンナが出たら別だけど。

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:46:58.72 7qe2zCT40.net
女ってだけで1kはいくでしょ

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:47:54.87 eDcMqywF0.net
フェリシアがほぼ最乙確定みたいなもんか

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:48:21.82 BVd8udlS0.net
それならカミュは陰のあるイケメンってことで1kは行くな
なお現実

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:49:06.11 LRjHPDqz0.net
ccさせてない主人公を歌舞の紋章で未行動にさせ続けてフェリシアでグォレンダァとか考えたけど1ターンに一回だけだった
おとなしくマークスでグォレンダァを目指すか…

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:49:15.58 rZwPT/r80.net
能力的にはフェリシアのほうがお寛ぎくださいに近いようなきがする

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:51:02.56 BAgJeLtD0.net
ジョーカー400円
フェリシア600円ってとこでしょ

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:53:15.70 2Ra3wIu30.net
ジョーカーはキャラ人気で謎の高額ルート行きそうだがどうかな

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:53:38.50 RGN7jUPU0.net
ジョーカー安すぎだろwww
そんな値段だったら買い占めるわwww

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:54:15.66 KKVmyqc80.net
一見して断言できる類のテキストじゃないから、最終的にどういう評価になってるか見ものだな
フェリシアとやたら相性の良い奴が出てぶっ壊れたりしても不思議ではない

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:56:18.58 7qe2zCT40.net
フェリシア600はないと思うけどなー
レートが安定する前はルキナ4枚で2000なんぼってのがあった気がするけど女SRは基本1000越えだし

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:57:17.01 XuG+9IEc0.net
まさかのフェリシアジョーカーにSR+

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:58:21.46 BVd8udlS0.net
>>671
最低10箱くらい。40/48(12種×4)あればデッキ組むには経験上そこまで困らない
期待値なら12以上必要だな
てか25は後ろどころか足元すら見てなさそうなぶっぱだなwデビルアクスでも装備してそう

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:59:26.80 BVd8udlS0.net
>>720
チキ初動600しなかったんやで
まぁ1弾だからてのはあったが

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:01:07.55 HaN4o+pH0.net
ルキナ主でCCさせずに全てのルキナとマルスを退避に突っ込んだフェリシア
60*3*4*4*4*4*4*4*4=2949120

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:03:29.06 XuG+9IEc0.net
その前にシーダの王女のカリスマでなんと70スタートに!

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:06:40.09 BVd8udlS0.net
一回攻撃してからアクアネキで+20も加えよう

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:09:35.12 hIaPBHOJ0.net
ネキとか言ってる奴キモい

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:10:24.61 3KsldIe50.net
最後に自分のカードで必殺入れてダメ押しの2倍

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:12:25.41 rdHDey280.net
>>722
25箱は結局シングルでだらだら買ってしまって金がかかる。サインが出たら高額時に売って安くなったら買い戻せばよいと言うことだった。
と言うのを聞いてオクみたら+以外の各種4枚セットが7万あれば買えるのね。
1箱5k計算で14箱分か。普通に箱で買っても揃いそうだしパック剥く楽しみもあるな。

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:13:07.38 XuG+9IEc0.net
1cルキナ主人公で40
攻撃して3cアクアで再行動して+20
1cシーダのカリスマで+10
5cクロムの性王の威光で+30×(57リバースで19クロム捨て)
ウードの時と同じで計算めんどくなってきた

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:14:09.09 GH8w9zg20.net
ジョーカー主人公なら自分回収できるのか
フェリシアは主人公にしたら意味のない能力だな

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:15:08.54 yaT/fN7e0.net
>>724
倍々やから2^nや。

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:16:04.64 RGN7jUPU0.net
>>731
ジョーカーもフェリシアも多分1cいないぞ

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:16:08.27 RZudEd1C0.net
7万もかけるのは贔屓タイトル来たときだけだな…
いやそれでも全SR4枚は要らんかも

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:17:55.49 KKVmyqc80.net
自分移動自分回収自分再行動はカードのコンセプト無茶苦茶だし
おそらく3弾でも出す気ないんだろうな

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:20:39.38 fM9KpPBn0.net
フローラも主人公トリガーのスキルだったらメイドを主人公にしたい俺が詰む
1コスすらでないかもしれんが

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:20:54.87 7+GTbCYa0.net
ジョーカーがタップなしで自身が引けるライブできるようになっちゃうのか
でも1c出して欲しいて要望は多そう

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:21:00.84 p98zJ0rr0.net
フェリシア自警団にいいなと思ったが
5の下が3だから1ターンで使おうとしたら絆7か
ロンクーオリヴィエみたいな爆発力は出せないか

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:22:50.52 RGN7jUPU0.net
フェリシアは終盤後衛に引きこもられた時に120×2出来るのは強い
むしろやられる方が怖い

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:23:26.77 XuG+9IEc0.net
フェリシアの攻撃力上げて
ジョーカーで主人公回収してまたフェリシアの攻撃力が上がる…
表絆がある限り永遠に強くなるわ

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:29:32.19 BVd8udlS0.net
ジョーカーはチキ主で使えば再行動は実質絆2枚で済むな
物凄い絆伸ばせそう(伸ばせるだけ)

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:29:59.54 7A+mJN260.net
みなさんお忘れのようですが
ウードくんの聖魔剣も回数制限ないんですよ
戦闘力70ですよ

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:33:22.48 V9vPhx150.net
HACCAN絵最高だわ、三姉妹も良かったし
フェリシアだけでなくフローラも描いて欲しいなあ

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:33:54.74 KKVmyqc80.net
>>742
ウードは同名がウード3種しかないから
それ以上の枚数を持てる他の主人公+フェリシアの方が強くなるんや

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:33:57.11 oWeSQs0V0.net
そういえば竜特攻全然いないしチキやミネルバが相対的に強くなるのかな
特攻持ちのキャラが全く0ってことはないだろうけど少なくとも今よりは減るだろう

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:34:15.71 Yn+z2wvD0.net
Jカス近松は生きてる価値無いゴミ

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:36:30.55 jFQlL2wy0.net
いきなり何なんや

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:37:34.67 qZ7b4WyD0.net
放置プレイでおk

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:37:57.14 rdHDey280.net
竜特攻は若干シナジー効果は下がるだろうけど赤黒とか青黒とかで結局マルスクロムは登場しそう。

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:38:01.54 7A+mJN260.net
ジョーカーとフェリシアの能力逆ならカミラのレズデッキに入れたのになー
黒同�


770:uだから女オンリーに拘らなければ普通に入れられるけど



771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:38:06.82 BVd8udlS0.net
しかしまぁ5コスSR多いな
カムイ兄貴s執事メイドにレオンの7枚が5コス
4コスがカミラエリーゼタクミサクラヒノカ
3コストは0か

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:40:26.35 HaN4o+pH0.net
>>751
2段で5c大盤振る舞いだと3段でどうなるかは気になるな
おそらくifキャラは3段で揃えて来るだろうし

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:42:18.43 RGN7jUPU0.net
3段SRは疾風迅雷ダークファルコンとか来そう

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:42:32.60 KKVmyqc80.net
今回は全部「他にも上級があるキャラ」になったから、まあ当然の帰結とも言える
きょうだいというメインキャラの存在があるifだからこうなったと言えるし
今後はなかなかないケースになるんじゃないかな、たぶん

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:42:42.29 wMeE/bTF0.net
>>746
近松改名したぞ

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:43:09.76 919Ng/Fu0.net
>>745
カミラが流行って結局環境がファルシオンだらけになる未来が見える
あとコスト帯がどれも役割豊富で白はタクミを入れない選択肢が無いくらいに便利だから結局飛兵は辛そう

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:45:08.30 rdHDey280.net
1弾に3コスSRって何がいたっけと思ったら手製の手槍と甘党暗殺者がいたか。
マルス・クロム・カミュが5/4、チキ5、オグナバシーダ、ルキナサーリャウード4/3言うほど1弾も3コスいなかった。

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:45:37.98 HaN4o+pH0.net
>>756
カミラは防御は60だからファルシオンを無理に持ってこなくてもいいと思う

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:45:57.61 BVd8udlS0.net
3弾のインキン側は白黒アクアは確定?で他は白黒反転させた上で一部…って感じなんじゃないかなぁ
白カムイ女、黒カムイ男みたいな。残り2枚は知らないw

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:48:52.97 pOXclPeq0.net
>>758
1コスルキナ…

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:49:02.10 rdHDey280.net
>>756
タクミはSTのリバ1の後列から後列も狙えるし無理にSR入れなくても良いのが助かるな。
と言うかレオン以外の王族組はSTも割りと使い勝手良いよね。

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:11:04.31 hoIKVsSd0.net
駿○屋通販から発送遅れますメールきてるオワタ
社蓄マネーで店頭大人買いするしか19日の大会に間に合わないなorz
ところで10月の大会ページにマーカーのこと書いていないけど、
9月しか貰えないってコトなんだろうか・・・

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:16:12.52 nGYK6pw30.net
タクミを入れる側も天馬武者多くて結局自勢力の敵は自勢力みたいなことになりそう

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:16:32.44 3NSWOIQV0.net
フェリシアに寝かせられてくれる主人公って誰がおるよ
ドーガかヘンリーぐらいしか思いつかない

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:20:00.95 NCu9tQ0C0.net
戦闘力60以下かつ撃破時スキルじゃなければリバース1で必殺札1枚分だから割りに合うんじゃない

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:21:02.61 nGYK6pw30.net
フェリシアはテキスト使うなら射程1主人公の代わりに後列狙い
硬いデッキ相手に2倍テキスト使用後に主人公の代わりに殴って必殺2回分って使い方するものじゃないのかな?
最低でも60ソーサラー運用は出来るけど

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:26:21.94 +pG1d1Ae0.net
>>764
アクアとレナ
1コスがあったらレナで回収して起点にしようかと思ってたが聞く限りでは厳しいかな
レナ主のマリアでレナフェリ回収したら発動分と回避分3裏で手に入る

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:29:07.58 3NSWOIQV0.net
>>767
そういやアクアも1cあったな
レナは盲点だった効果も未行動で使えて打点も低いしかみ合ってるな

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:44:35.


790:70 ID:VOR96dvJ0.net



791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:47:04.90 hIdEcdsF0.net
正直終盤にノノが出てくるより怖い

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:56:24.42 KUf1k5Ol0.net
ファルシオン無くてもチキノノを上から殴れるのは強い

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:12:30.38 Sn51DQEo0.net
ジョーカーは器用貧乏でフェリシアは特化型
どっちを使いたいかと言われれば特化してる方を使いたくなる
ジョーカーの再行動させつつ自分も殴れるのは強いと思うんだがアクアでもいいんじゃね感がある
リバース使わないカミラとなら相性良さそうなんだがな

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:16:11.04 FrmH5aQi0.net
いつ引いてもそれなりに働けるジョーカー、とはいえ5コストがそれなりじゃちょっと困る
フェリシアなら終盤のあと一撃が遠い状況を打破してくれそうだからなあ
まあ二人のどちらも積むにしても4枚必須ではないのはありがたいというべきなのか

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:17:14.59 zqGUQUHO0.net
5コスはデッキに積みにくいことと、1cチキオグマの60パンチにあっさり撃破されること
除けばSR執事強いな
本当戦闘力70あっても良かったと思う

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:19:14.41 NQx2ouB20.net
射程1-2あるんで

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:20:40.43 ltnyqU8W0.net
後ろいればオグマチキパンチは届かんな
あ、やめてくださいマルス様

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:27:03.42 Sn51DQEo0.net
主人のstとSRカム子にもやられる可能性もあるな

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 01:00:13.97 zpP4CSJ90.net
そこら辺まで気にしてたら何も置けないだろ

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 01:41:21.39 2c83fqxF0.net
ジョーカーは便利そうだけど5コスと考えると微妙に割に合わないな
フェリシアは強い、絶対に強い
白入ったデッキにならどのデッキにも入るレベル

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 02:01:44.24 qL4rTMI30.net
リョウマデッキならフェリシア要らないかなー

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 02:12:08.19 lC6te15o0.net
70主人公だとフェリシアにコスト払うよりは
自分で素で殴ってもそこそこ攻撃通るからなー

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 02:39:51.35 T16aHjKw0.net
封入率あと1枚で良いから下級を上級にしてくれなかなぁ
1Cばっかり溜まるけど、上級4枚自引きは相当金掛かるね

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 04:46:08.41 DgBznj6e0.net
最近Twitter垢作ったけど、なんか2,3人すげぇ香ばしいな。
効果はともかく、イラストの可愛いフェリシアちゃんがあまり高くなりそうもなくて嬉しいわぁ
ジョーカーは諏訪部サインになるからそっちはSR+の中でもそこそこいきそう

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 06:36:28.24 SprZDrIB0.net
フェリシアCCSじゃないから白で5コスあればいきなり120が2回飛んで来る可能性ってのを常に考えないといけないのか
フェリシアの枚数もいらないしお守りとしても便利だな

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 07:40:29.23 RCFpL3Fc0.net
ジョーカーのリツイートがさっそく1000越えの最多記録出しててすげえ
女性人気あるんだなやっぱり

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 07:44:14.45 Oh0sSQuE0.net
フェリシアSRマークス兄さんと組み合わせても面白そうだな、絆消費マッハだけど

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 08:16:42.10 Ugvr/GAN0.net
ちょっと聞きたいんだがFEのキャラスリーブ買おうと思ってるんだ
それでスリーブ重ねるのに一つめのスリーブのサイズ差みんなは1ミリ差?それとも2ミリ?
オススメあったら知りたいんだ。スレ違いかもしれんが良ければ教えてください

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 08:28:16.68 vvXg9dwB0.net
1mmだと少しずれたらはみでちゃうから2mmのがいいんじゃない?

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 10:06:35.30 VB4Up02A0.net
上級ハロルドだれか見�


811:ケてくれぬか



812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 10:13:28.64 SprZDrIB0.net
ミスター・ハードラック ハロルド
上級職 ブレイブヒーロー
出撃コスト:3 CCコスト:2
50/10/1
暗夜/男/斧
スキル
【助けて!ハロルド!】【常時】自分のオーブが相手より少ない場合、このユニットが攻撃で破壊するオーブは2つになる

【ヒーローの心得】【常時】自分のターン中、このユニットの戦闘力は+20される

らしいよ

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 10:40:12.52 IPxx8lb10.net
裏2で+10して射程伸ばせるけど混色で使いにくくなるST兄貴達より使いやすいよね
CCSなら下級の出撃関連のマイナススキルが関わってくるけどCCSじゃないし

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 11:25:33.79 lKP5eb/A0.net
>>790
強くね?

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 11:48:45.68 Qv98/Yr50.net
上級ハロルドさん体験会でちらっとみたけどアメコミ調がいきなり他の絵と同じような感じになってちょっとおもろかった
そういや下級のデメリットってやっぱり主人公にしてても容赦無しなんかな。先行だったら関係ないけど

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 11:55:14.65 rCjvtKlE0.net
兄貴たちは使うとしたらSR安定な性能だな。
シンボル固定ってのが痛いような気がする。

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:32:34.11 66+GtGPC0.net
ゲーム中だと敵の必殺くらって即死ばっかしてたウチのハロルドとは別物だ、これw
主にするには受けが50になるのがネックだけど、ダブルブレイカーが発動しやすいメリットでもあるな

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:32:51.79 4oDLDeea0.net
相手のオーブが4以上
こっちのオーブが1以下なら
STマークスと上級ハロルドで4枚割だな
オーブの減り次第だけど最短3ターンで撃てる

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:37:36.49 +KK9bGPT0.net
エリーゼで自分のオーブ割れるのも強いよなぁ

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:51:07.17 3+o1oLwjO.net
>>797
自分でオーブ割って「助けて!ハロルド!」って言っちゃうエリーゼ可愛い

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:53:58.53 sd7ZGWrW0.net
兄貴たちSR安定とは言ってもやっぱ5/4は遅いよ。マルス使っててわかるもん
守りが得意なわけでもないから基本はST運用のほうが安定する
スターター使った感じマークス主で序盤1パンで抑えて2ターン目後列下がる、3ターン目そのままCCで後列からジーク&2枚割はなかなかいやらしかった
仮に前に出たらそれはそれでって感じで

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 12:56:21.04 K3qSVOmt0.net
例のツール製作者いたら2弾対応もお願いします!

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:05:32.22 SprZDrIB0.net
エロカムイシリーズがまた増えてしまった
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:10:54.60 PwUvIu+k0.net
フレーバーテキストさん邪魔!

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:15:14.03 lC6te15o0.net
電撃カムイも2枚入りですってよ
これはありがたいですね

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:24:56.29 66+GtGPC0.net
アバターは大人カム子のままでいいので、幼女版きてくれ

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 14:02:49.38 lJesqOjn0.net
パオラ主人公だとジョーカー使えるかなと思ったけど
そもそもパオラ主人公が実用的じゃない

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 14:06:37.39 sWvbDg3l0.net
一瞬カミラがコスプレしてるように見えた(一部分のみを眺めながら)

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 14:11:24.48 sd7ZGWrW0.net
妹大好きだからね、お揃いの服とか持ってて当たり前だよね

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 14:21:04.06 f/VVinLy0.net
カムイは本家のコザキが描いたカードがあるせいでどうも他の絵師が描くと見劣りする
…と思っていたが電撃特典いいじゃないか!

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:10:52.58 GzTHRw


832:ZO0.net



833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:11:22.88 wT47H8bP0.net
>>762
近所のショップ店長からの噂話では9月だけかもしれんって
3ヶ月ごとにプロモパックが新しくなって最初2ヶ月はプロモパックのみで
みんなプロモ揃って大会の客足鈍るラストの1ヶ月にマーカーも付くとか

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:12:47.86 06KxIjq50.net
>790
ありがとう!
しかしイラストアメコミから普通へ変わるのか…おもしろいな

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:36:26.49 sd7ZGWrW0.net
>>811
普通といってもガチアメコミ→ぼくらのヒーローアカデミアになった感じで根っこのテイストは同じだけどな

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:05:37.52 66+GtGPC0.net
名古屋交流会は今日中に当選メールくるらしいが
まだ当選報告来てないな?

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:24:41.35 AxAToEWv0.net
stの兄貴達は5/4が強力な能力な分控えめになってる気がする
マークスは繋ぎには丁度いい能力だけどリョウマの能力は使いどころなさそう
こっちのオーブが0枚になってるころには相手のオーブが2枚も残ってることなさそうだし
その分射程1-2で戦闘力40支援20とかいう有能な部下と5/4リョウマがクソ強いのだろうけど

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:37:16.63 erfR8SCP0.net
駿河屋発送遅くなるって予約したのが遅い人に来てるんだろうか。
自分は逆に午後から数日不在になるから午前中に頼むと連絡したらわかりましたと返事がきたわ。
ニンドリも電撃もカード2枚ずつ付くは嬉しい誤算。浮いた金で贔屓の店で追加で1ボックス買うわ。
大会の会話で聞いた単語でその場で聞きそびれたんだけど「がんとう」ってどういう意味だろ。
TCG がんとうでググっても何も出なかった・・・がんがん投入でがんとうなのかな?

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:44:27.70 DgBznj6e0.net
ハロルドはオーブ差で2枚割なのは強くて自ターンは70あるし、
別に返しでやられても特に問題ないから壁としての機能はいらないし、CCSもないから上級数枚挿しで点稼げるのは強いと思うんだけど、
いかんせん本人の支援が10なのがなぁ…

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:46:07.23 IBRb6M800.net
いいね
1枚にしとくつもりだったけど2枚入りなら二冊買うわ

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:47:32.67 OM/JUJFg0.net
ガン積みの亜種かな?

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:04:08.87 Pd6vit/Q0.net
>>785
あれマジ不思議
支部だとジョーカーは三番手ファミ通だと四番手なのに
媒体によってファン層違うのかな

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:07:21.66 wT47H8bP0.net
ガンズ登場

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:14:19.39 0piONa5v0.net
Jガン引き→投了

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:23:46.11 JJldHS3w0.net
がんとう→がん頭→ガンズ

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:25:13.73 +Cdc0KNQ0.net
女カムイ主製作不可避

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:14:25.00 tJFFZeNa0.net
巣へ帰れ

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:31:00.35 Je3grAhQ0.net
男だけど暗夜兄弟とジョーカー大好きだから女が~って決めつけは良くないよ
でも女層多いよな

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:33:12.93 IBRb6M800.net
体験会のサブイベってプロムは何戦で何枚貰えんの?

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:37:17.20 PwUvIu+k0.net
>>298だと
参加だけでマーカー、3戦ごとに3cクロム(9戦3枚まで)ってあるけど

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:38:25.12 7GxbLgPh0.net
秋葉原は3戦で1枚だった

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:39:35.25 vIERMSJU0.net
私ラズワルドの娘だけど女の子好きだから男が~って決めつけは良くないよ
フォレオ女装だよな

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:40:39.03 Je3grAhQ0.net
>>827
参加だけだとプロム貰えない感じ?

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:41:13.16 IBRb6M800.net
>>827
thx
体験会は開始前に整理券貰っとかないと無理なのか
仕事終わりに途中で行こうと思ってたがおわた

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:42:12.23 Je3grAhQ0.net
>>829
せんせー!フォレオは守備範囲に入りますか?

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:44:13.07 AUaCIS9s0.net
名古屋交流会の当選メール来た人いる?

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:15:46.76 f/VVinLy0.net
特典カード二枚入りは良いけどまた傷関連の不具合がないか不安
こういうのって雑誌側が悪いのか?
それともサイファの製作元?

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:19:07.29 UP+e93SN0.net
お前らが仰山クレームつけたから大丈夫だろ

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:27:33.78 7tsEC1Ze0.net
秋葉原ではないが
体験会でアクアとプロム
サブイベでは3戦でプロム1枚
体験会とサブイベ合わせて1日にプロム3枚までだった

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:31:44.80 0piONa5v0.net
おいどんリアルフォレオだけど
決めつけはよくないと思うの

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:36:16.39 lKP5eb/A0.net
>>815
亀だがおそらく「ガン積み(ガンガン積む=デッキに入れられる最大枚数入れる)」の亜種だと思う
ガンガン投入でガン投かと

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:48:01.17 erfR8SCP0.net
>>818、837
回答どうも!やっぱガン積みと同じ意味だったか。

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:23:10.09 CCL0tZVw0.net
1枚保存4枚使用に厳しいのう…

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:25:04.24 IPxx8lb10.net
>>840
3冊買って同じような考えを持つ人と折半すればいいのだ
俺は元々4冊購入覚悟だったから3冊購入でも変わらんかなぁと思ってる

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:25:08.40 +Cdc0KNQ0.net
元々5冊買うはずだったものが3冊で良いんだからよゆーよゆー

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:25:32.58 0piONa5v0.net
3冊買って1枚売ればいいと思うの

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:28:03.96 Sl2ZPhuA0.net
3冊買って2冊をサイファに興味持ち始めた知り合いに無償提供

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:38:01.74 SuUGq3zpO.net
TCG界隈に詳しくないけど、ガイドブックって毎弾出たりする?

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:38:23.22 Oh0sSQuE0.net
明日は第二段発売か、タノシミダナー
各5冊だったのが各3冊に減ってラッキー、1BOX追加で買っちゃうぞーって感じ
1枚予備持っとくのも悪くないんじゃないかな、カードひん曲げちゃうこともあるし

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:39:26.81 PwUvIu+k0.net
>>846
残念ながら…

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:55:03.56 TgHsZx380.net
同じ本4冊とかスマホゲーでもやってんのかってぐらい金銭感覚凄いな、、、
電撃カムイ画像探しても見つからんからしらんけどそこまで欲しいぐらい不思議な魅力があるんだろうか

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:55:26.31 YMAZJX+10.net
mtgやモンコレはエキスパンション毎に出してたけど(最近は知らんけど)
小規模のは途中で辞めるとか結構あるような

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:59:57.55 Oh0sSQuE0.net
>>848
電撃カム子ちゃんは>>801やな
後から欲しくなっても高いか入手しにくいだろうから確保しとく
って考えが金銭感覚おかしいって言われちゃうと反論できないけどなー

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:01:57.33 BVF7KSUb0.net
ガイドブックはサイファは基本描き下ろしだし
画だけ本として持っておきたいって需要もあるだろうから毎弾出してくれそう
特典欲しさに複数買うオレみたいなのも結構いるだろうし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch