【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part7at TCG
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part7 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 17:31:52.25 z/4RAczx0.net
公式FAQ
URLリンク(magic.wizards.com)
[カードについて]
・マジックオリジン(紙)268種(基本土地除く)の中から159種(約6割)+再録カード92種のデュエルズ独自プール(現時点)
URLリンク(sites.google.com)
・各カードは所持上限(神話レア(赤)1枚、レア(金)2枚、アンコモン(銀)3枚、コモン(黒)4枚)に達したらそれ以上は出現しないため、必ずカードプールのカードが全て揃えられます。
・コインで購入すべきカードはC244+UC156+R70+MR10=480枚。80パックでフルコンプになるので、最初の3パックを除くと11,550コイン必要になります。
[操作について]
・マナ支払いに使う土地の選択
 (iOS)プレイできる手札を1回タップして少し待つと土地が自動ハイライトされます。そこから希望の組み合わせになるまでタップして変更できます。
 (PC)プレイする手札にカーソルを合わせてCtrlキーで変更できます。
 所謂「マナを浮かせて唱える」ことはDotPシリーズから継続して不可能になっています。
・コンシードやリトライができない(PC)
 対戦中はEscキーでメニューが出るので、そこからコンシードやリトライが可能です。
 他にもキーボードショートカットがあるため、ヘルプから操作方法をチェックすることをおすすめします。
・選択肢
 「確認」→ 選択を決定して、次の選択に進みます。
 「完了」→ 選択を中断して、能力を解決します。
・設定がデフォルトで初心者向けになっているため、挙動がおかしいと感じたら設定を確認しましょう。
 → 対象の簡易化:デメリット効果が自分のパーマネント、メリット効果が相手のパーマネントを対象にできなくなります。
 → ブロック・クリーチャーの順番を自動決定する:複数ブロックされた際の割り振りが自動で行われます。

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 17:32:59.40 z/4RAczx0.net
[その他]
・iOSとPC間ではデータ移行も対人戦もできません。また、実装予定もありません。
・特定のアーキタイプのデッキで勝利するクエストは、デッキ・ウィザードを用いてアーキタイプを指定して構築したデッキでのみ達成できます。
 一方の色で達成されない場合はもう一方の色も試してみて、それでもできない場合は諦めてクエストを変更するしかありません。
・デュエル勝利で獲得できるコインは1日400コインまでです(初勝利コイン、クエスト達成コイン、ストーリーモードのコインは含まない)。
 バグによりコインのキャップが外れないことがあるようです。
・ストーリーの二人目以降とヘルプのスキルクエストはギデオンのストーリークリア後、ブースター購入→デッキ構築→AI戦の手順を踏むことでできるようになります。
・同期に失敗した場合
 ローカルかクラウドの表示がされたらクラウドを選んだ方がどちらかと言えば安全なようです。
 ただしどちらを選んでもロールバックした報告があり、明確な対処法は不明なため責任は取れません。
・起動できない場合(PC版)
 ストアページのシステム要件を確認 → DirectX11が原因の可能性高く、グラフィックボードがDirectX11に対応していないこともあります。
 ウィンドウモードで起動 → ゲームファイルと同じフォルダにあるconfig.cfgの[width][height]を任意の数値、[fullscreen]を0にすると起動するかもしれません。
 Win7の場合、 URLリンク(www.microsoft.com) を試して起動した報告もありました。
 現在のところ改善の可能性がありそうなのはこれくらいなので、どれもうまくいかなければ公式の対応を待ちましょう。
○復帰組へ
・戦闘ダメージがスタックに乗らなくなり、いわゆる「当て逃げ」は出来なくなりました。
・マリガン(最初の手札交換)で7-7-6-5~と1度目にフル交換できるのはデュエルズ独自仕様です。
 他にもルール変更等があるので各自調べて下さい。これらのページが役に立つかもしれません。
 URLリンク(archive.wizards.com)
 URLリンク(www37.atwiki.jp)

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 17:55:25.90 78Uw9YSm0.net
ためてためてドーンより
低コスト飛行クリーチャーばんばん出して数で押すほうが強いな

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:02:21.37 EAPeG8rK0.net
>>1
ためてためてドーンのほうが好きなんだけどなぁ・・・・
2015の蜘蛛は楽しかった(使ってるほうは)

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:34:54.16 k3EeNbpc0.net
くー対人戦マッチせぬー

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:40:09.40 fsfrNuru0.net
初勝利コインってpc版でもあるの?もらえてる気がしないけど
毎日更新されないから獲得上限倍にしてほしい

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:40:16.18 tSIsY3Yj0.net
>>1
ヒトデタップ>ドロー>アンタップできるか試してたら
最後のチャンスだったのに肉袋の匪賊出されてアーティファクトかヒトデ生贄にしなくいけなくなったから
自分に霊感撃ってスフィンクスで相手を2回指定したらなぜかゲーム終了したっていう
URLリンク(gyazo.com)

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:43:23.09 2GOW6OBz0.net
セッションに接続中→満員でした(笑)
これ大杉一回失敗したらそのままホストになれや糞素人システムが

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:46:21.61 rT68ODv80.net
肉袋って自分で使ってるとなんか損した気分しかしないけど、相手に使われると絶望的な気分になる

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:48:03.28 vK3FA/q00.net
アルマジロがほしい

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:49:10.89 tSIsY3Yj0.net
ってこれよく見たら薬瓶あるから生贄にしても平気やんけ・・・俺マジアホ・・・

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:49:29.75 y/AsWs6a0.net
肉袋をディガーとキョンシーでぐるぐるするの楽しすぎぃ!

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:50:34.07 x/sIlQ7R0.net
>>8
肉袋で相手のエンチャントのドロー効果が誘発しただけじゃないのか

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:53:45.51 tSIsY3Yj0.net
>>14
あー精霊の絆で死んだのか
完全に見落としてたわありがとう

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:55:10.18 xzpLjyVE0.net
10連続で後攻だと新しいバグじゃないかと不安になってくる

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 18:59:53.46 MLDN1envO.net
対戦相手がジョルベイの闇潜み、自分が満月の呼び声のついたゴブリンの火付け役とゴブリントークンを1体コントロールしている
この状態で反逆の行動をされてジョルベイの闇潜みと火付け役で殴ってきたのでジョルベイの闇潜みをブロックして死亡した
この後に骨の粉砕をプレイされて火付け役が死亡し、ジョルベイの闇潜みだけが残ったんだけど
これってつまり追加コストとして生け贄に捧げるクリーチャーを対象にして呪文を唱えることができるということです?

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:00:47.85 DlFQ8OOA0.net
俺の赤黒コントロール奪取&自己サクリデッキでは肉袋さん大活躍よ

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:03:09.14 65IOULI50.net
>>18
でも動き出すの5t目からでしょ?遅くない?

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:05:16.01 x/sIlQ7R0.net
>>17
そうだよ
対象に取ってからコストの支払いで生贄に捧げるからね
ミスクリックでも時々やらかしたりする
ほかにも自分自身をタップしたりとか

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:15:04.08 MLDN1envO.net
>>20
うーんなるほど、じゃあ奪われた時点で防ぐ手段はないんですね。

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:30:09.78 DlFQ8OOA0.net
>>19
拳の起動能力、双雷弾、マイアブロックとかでなんとかなってる
自分が大き目のクリーチャーを立てたりしないから敵の除去はそんなに怖くない
一番困るのは呪禁

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:38:35.31 EAPeG8rK0.net
呪禁を飛行にして殴るのくっそ楽しい

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:40:15.91 VD2XSBw30.net
溶鉄も先達も1枚づつしかない
揃えて赤緑やりたいわ

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:45:08.57 RlZwdvUl0.net
>>23
白のブロックか攻撃してるクリーチャーのみ破壊するインスタントは呪禁でも効くから注意な

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:46:24.57 sSMRkKc70.net
おとといから始めたんだけど細かいルールがいまいちよくわからないなぁ
殴ろうとしてブロックされて、そいつを除去してもプレイヤーには殴りに行けないのね…
巻き戻しとかはないのか

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:46:44.72 EAPeG8rK0.net
>>25
あれはあくまでプレイヤーに対する効果だもんな
飢えへの貢ぎ物で学んだ

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 19:49:48.22 YrvJqf880.net
>>26
ブロックが確定後だからね

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:03:38.99 xzpLjyVE0.net
ビッグマナからのガイアの復讐者がヤバイから
各色の対策カードを考えてみる
白:天界のほとばしり、悲劇的な高慢
黒:墓刃の匪賊
緑:なし
赤:タイタンの力
青:なし
青はつむじ風のならず者出して時間稼ぐ程度しか無いと思う。
緑は対策しないでもタフネス5程度なら相打ちは取れる印象。
しかし、実際にヤバイのは復讐者よりも進化の飛躍という気もする。

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:10:31.51 nF0QYbQS0.net
ガイアの復讐者悪くないけど
タフネス5だから運用が雑だと重点的にブロックされて殺される事があるなぁ
野生の寸法で+2/+2修正トランプルカードドローと組み合わせると隙なく蹴散らせる

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:20:14.90 uES49VUG0.net
アーキタイプ


32:デッキって何? 初期で用意されてる2色デッキセットで組めばいいのか?



33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:21:43.40 nF0QYbQS0.net
デッキウィザードから選べる10種の事
無駄にデッキ数増えるからあんまり手を出したくないな

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:22:48.86 TL/b3Qyh0.net
あれはクエスト終わったら削除するもの

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:22:58.18 k3EeNbpc0.net
ガイアの復讐者が出る時って辺境地の巨人やらロウクスのやっかいものやら森林の怒声吠えやらがポコポコと出てきてあばばばばばばってなることが多い印象

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:24:25.89 v83uYkWM0.net
(´・ω・`)くそげ

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:24:34.26 4+nRsYnf0.net
剛力化が欲しいんだけど1個も出ないからもうランチパック踊っちゃうわ

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:28:57.61 tSIsY3Yj0.net
エンチャントされたクリーチャー拡大で見たらそのあと表示がバグるわうぜえ

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:30:45.06 q3Sjo7w90.net
ガイアの復讐者がチャンドラの灯の目覚めの発射台になれればなぁと思うことが多々ある

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:44:07.21 hNM19DV10.net
チャンドラの灯の目覚めはハスクデカくしてぶちかますのが気持ちいい

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:51:15.00 dTMD2xB40.net
デッカく育てた狩猟獣が接死で即死した…
呪禁意外と信頼できんな…

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 20:52:58.41 Y8TDqEKO0.net
黒の1/4のあの接死強いね
いつもどう処理するべきか悩む

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:13:54.26 IbeaVfO+0.net
下手くそだけどジャンドカラーでランク25までこれた!
3色使いの人何色使ってる?

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:14:43.29 TL/b3Qyh0.net
ニッサの巡礼いらんから耕作が欲しい…

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:22:18.97 HNKNRwc/0.net
ずっとジャイアントグロースだと思ってたのにタイタニックグロースだったのか…

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:28:19.67 KZNgS4uK0.net
>>42
ナヤで、呪禁にエンチャントいっぱいつけて殴ってる。簡単。
絆魂つけるエンチャントが欲しかった。

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:32:24.30 dbOBrPzb0.net
接死でチャンドラの灯の目覚めしたい

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:34:52.18 z6dzZKei0.net
iOS版だがなんか謎の200コインが増えてるような……
気のせいかなあ

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:39:44.53 NUl+hm7A0.net
>>46
ハスク+イグニッションのデッキならあいつ普通に入るんじゃないか?

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:39:53.82 VD2XSBw30.net
相手の場に変身前リリアナと他一体がいて
骨の粉砕でリリアナ倒して生贄にした付け火やで他の1体を倒したら
リリアナがpwになったんだけど、これってアリなの?

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:39:58.46 2Ii5uvdZ0.net
キャンペーン全部クリアして2千ちょいほど課金してあとはちょいちょい戦ってパック剥いてるけど
コイン集めしんどくなってきたな
これカードプール増えたらあとから始めた人はコンプがかなりしんどくなると思うけどどうするんだろ?
何回目かのアップデートした時に古いカード全部アンロックとかするんかな

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:46:10.02 CgLvWBsk0.net
>>49
骨の粉砕がリリアナを破壊する前に、追加コストで死んだ付け火屋が相手のクリーチャー破壊してんじゃん

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:47:01.38 VD2XSBw30.net
一つづつ解決するんじゃないのか

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:56:34.48 IbeaVfO+0.net
>>45
ナヤカラーも面白そう
絆魂や警戒オーラがあったらやや劣勢でも楽になるねえ

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:58:23.62 z6dzZKei0.net
アーキタイプの模範クリア目前でクライアント落ちほんと死ね

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:58:25.93 tSIsY3Yj0.net
5マナ 5/5飛行 絆魂 先制攻撃がいたら楽になる?(難聴)

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 21:59:14.48 x/sIlQ7R0.net
骨の粉砕をリリアナ対象で唱える。スタックに乗る。

追加コストで付け火屋を生贄に捧げる

付け火屋の能力がスタックに乗って解決。生物を倒す

他の生物が死亡したのでリリアナの変身能力がスタックに乗る

あとにスタックに乗ったほうが先に解決する。リリアナが変身する

骨の粉砕の対象のリリアナはいなくなったので呪文は立ち消えになる

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:00:29.62 YdoHFAj90.net
>>49
追加コストにPIG能力持ちがいたら 支払った呪文→PIG能力 の順にスタックに積まれる 
今回は付け火屋→リリアナ変身→骨の粉砕(対象不適正)の順に解決

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:01:03.38 UiP58uLT0.net
>>52
リリアナ対象に付け火屋をコストにして骨の粉砕を唱えると
スタック上には
1・骨の粉砕の効果、2・付け火屋の効果
の順で乗って、後から乗った方から1つづつ解決していくルールなのでまず2の付け火屋の効果が解決される
ここで相手の生物を殺してしまったのでリリアナを変身させる能力が誘発してしまいスタック上には
1・骨の粉砕の効果、3・リリアナの変身させる効果
となる。
ここでも後から乗った方を先に解決するので3が解決されてしまいリリアナはPW化
最後は1が解決される順番だがリリアナはもうクリーチャーじゃないので骨の粉砕は何もしないで終了

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:04:09.42 YdoHFAj90.net
狂気の三連解説を見た

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:04:14.77 TL/b3Qyh0.net
(四重婚するところだった・・・)

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:05:35.68 Y8TDqEKO0.net
チュートリアルでスタックの説明ってあったっけ?
面倒そうなのはないか

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:06:48.89 IbeaVfO+0.net
>>55
悪斬の…うっ、頭が…

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:07:04.22 af4s1TBf0.net
>>55
プロテクションもいくつか付けようぞ

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:08:06.57 YdoHFAj90.net
スタックのチュートリアル作るなら灰色熊とショックと巨大化が必要だな

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:14:07.84 VD2XSBw30.net
先入れ先出しじゃないのね

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:15:03.10 tSIsY3Yj0.net
先入れ先出ししたら打ち消し系全部意味なくなるやんけ!

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:17:52.57 af4s1TBf0.net
fifo じゃないよ、lifo だよ

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:20:57.15 gw76MBgy0.net
セッション入れないんだが

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:28:12.62 59LWSNc40.net
クエスト達成条件がデッキウィザードデッキ固定なのはまぁ仕方がないとして、デッキウィザードのデッキ作成画面で他にも候補あるのにシステムの判断で勝手に優先されてる5枚の候補からしか選べないのが煩わしいよなぁ。

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:32:54.34 k3EeNbpc0.net
後に入れてぇっ…先に出すゥ…ッ!!

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:41:58.55 4+nRsYnf0.net
>>40
野生の本能

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:47:57.10 4+nRsYnf0.net
あれ?格闘って戦闘ダメージ扱いじゃないって見たんだが
他のサイトでは絆魂、接死、感染は有効って書いてあった
どれが正しいんだよ

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:51:13.80 D3cObJbd0.net
>>72
どちらも正しい
なぜなら、
絆魂、接死、感染は、戦闘ダメージじゃないダメージでも有効だから

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:53:52.81 ur0P18bK0.net
絆魂、接死、感染は戦闘ダメージじゃなくても発動するからな

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:54:25.52 y/AsWs6a0.net
>>72
絆魂接死感染は戦闘ダメージに限った能力じゃないぞ
たとえばチャンドラが絆魂を得たらタップ能力でダメージ与えても回復する

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:56:27.02 4+nRsYnf0.net
なるほど接死凶悪すぎるね
除去するか別のクリーチャーを囮にしないとだめなのか
確かに緑だけだと対処しにくいな

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:57:15.70 blMA9Tbc0.net
MtG名物ルール解説おじさんだ

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:57:23.71 gw76MBgy0.net
>>76
白緑がいいよ

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 22:59:30.02 ur0P18bK0.net
接死持ちを対象に灯の目覚めを打つ浪漫プレイはどうかな?

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:01:09.06 gw76MBgy0.net
>>79
これやった場合相手のクリーチャー全部倒せるの?

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:01:17.11 Xecr9xFb0.net
巨人戦で全員緑黒エルフでお互い並びまくった後にフルパンしたら強制終了したwwwwwwwwww

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:05:15.07 Xecr9xFb0.net
緑黒でビルダーしたデッキで戦えよっていうんでCPUの言葉に従って作り始めたんだが
1枚目のカードをデッキに入れた瞬間に他の候補が全部消えやがる
なんなんだ、ドゥイネン一人で戦えというのか

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:05:19.83 x/sIlQ7R0.net
>>80
そうだよ
対象のパワーを10にして絆魂持たせてトークン100体出してから打てば1000点ゲイン
だれかやってくれないかなー

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:05:55.89 y/AsWs6a0.net
>>80
倒れるのは相手クリーチャーだけじゃないけどな

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:07:20.30 tSIsY3Yj0.net
テレパスの才能で自分の1/4接死に目覚め+裏切りの本能で相手のクリーチャー奪ったら奪ったやつも死んだよ!

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:09:41.36 Y8TDqEKO0.net
さーばーだーうん

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:20:18.06 gmikSNiI0.net
ローカル選んだらサーバに保存されないのに
コインはしっかり消費されてるってやばない?
今まで、日本産のソーシャルしかやってなくて、
面白い~あへ~課金~
ってやってたからデータ消失しちゃった現状に
カルチャーショックなんやけど

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:25:46.31 Y8TDqEKO0.net
iPhone?よく分からんけどクラウドの方にもデータあるんじゃないの普通

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:28:56.45 zrEzM+YX0.net
そんなのないデース
データがのこってるのをきにするのはジャパニーズだけデース
ほんごくじんはそんなのきにしまセーン

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:37:18.53 Fj4dF6kcO.net
foilってデッキ作る時に同じカードと区別されてるの?
結構剥いたが全然引けないわ

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:46:01.28 nF0QYbQS0.net
青白デッキで二回勝利した後に青黒デッキで勝ってもクエストのカウントが増えない
もしかして青白カウントと青黒カウントって別個なの?

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:47:15.19 U3fQHJ6H0.net
アーキタイプの色の指定が間違えている不具合があるらしい

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:48:03.80 tSIsY3Yj0.net
foilってパックからでるのけ?

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:49:33.82 SPT7rRKy0.net
LOコンってなに?おせーて

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:51:55.36 65IOULI50.net
AIになった瞬間に自分のライブラリが全部土地になる仕様止めろ

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:57:42.76 HXwOeh5R0.net
エルフデッキまだ絶滅してなかったんだ…
24パワーの灯の目覚めで焼殺したけど心を入れ替えてくれるだろうか

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/07 23:59:07.41 +EaUNpqX0.net
Foilはすでに持ってるカードをコイン払ってチェンジするだけだから引くとかはない

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:02:09.67 Z3NZmXb30.net
>>90
公式によると1種類フォイルにしたら、今後入手するのも全部フォイルになるっぽいけど

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:22:12.63 Ze+5wooJ0.net
土地ばっかり引いたり投了して次やったら土地以外ばっかり引いたり
シャッフルおかしいってマジで

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:25:33.85 v7I7uniX0.net
>>87
逆転の発想だ
ローカルのデータフルコンプに書き換えてやりゃあいい

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:29:44.22 JrvglrQI0.net
CPUさん負け確で切断するのやめてもらえますかね

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:34:28.98 5gxAveJF0.net
ネタデッキで遊んでると切断されたのに負けることも結構あるな
諦めるのはやすぎだろ外人

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:40:49.81 AKDqq0l30.net
ほんまなんでチャットできんようにしたんや GGも言えない世界つら
せめてAIに変わりましたじゃなくて投了しましたにしてくれ

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:42:05.99 3KeaGh1+0.net
CPU特有の負け確からのやけくそ全力攻撃

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:44:36.98 EPW9Yi7I0.net
よくあるのが初手土地1枚2枚で厳しいけどドローで土地さえ引けたら最強のハンドキープ!→はい土地きません投了
相手も同じような状況だったりするんで3ターンくらいは頑張ったほうがいいよね

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:47:49.48 3KeaGh1+0.net
なんかredditでみかけたんだけどiOSの人400コインもらったの?

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:48:06.60 Wrypcn8G0.net
うん、爽快感なくてつまらん
面白けりゃ紙にも手を出すかと思ってたがやめよう

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:51:09.06 orRZe8MW0.net
爽快感求めてんならMTGは違うだろ

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:54:33.81 kjpYwzI00.net
爽快ぶっぱを楽しみたいなら遊戯王だな
向こうは刀での斬り合い
mtgは素手での殴り合い

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:54:34.90 RHgNU9ar0.net
ハスクやゼンディカーの具現+灯の目覚めコンボは爽快

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 00:56:25.73 5gxAveJF0.net
ごり押しデッキよりも土地破壊デッキのほうが切られるのが多いな
お互い気持ちよく戦いたいなら土地破壊あんまやんないほう良さそうだね
暗黙の了解とやらで使っちゃダメとかそーいうのあるのかな

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:06:54.84 Ze+5wooJ0.net
MtGのゲーム性というかこのソフトがもっさりしてんだよなぁ、動作も演出も
赤クリーチャーの代償で手札全部捨てる時一々こっちの目の前を弧を描きながら横切って行くのとか
その速度でその動きだと見えないし何がしたいのって

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:17:40.15 3KeaGh1+0.net
アニメーションデフォでオフになってないからな
相手が切ってないとまじでテンポクソ悪い
それでなくてもソフト自体がゴミみたいなんだけど

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:24:01.39 IgQf1pKH0.net
無課金でやってるとデッキ構築は最初に手に入るレアカードに左右されるなぁ
ライブラリアウトデッキとか基本どのTCGでも重課金者じゃないと組めないよね

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:25:35.14 EJhiAbKq0.net
>>111
酸苔って先攻ならともかく後攻だと相手の4マナ生物出てからちんたらやるんでしょ?じりびんじゃね?

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:39:26.90 j/IlNPz20.net
満月の呼び声超強いな……2t目に4/3トランプルで殴りかかる火付け役さんが男前過ぎる

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:40:52.96 0+/M/NAlO.net
カウンター20個は一気に20貯めなきゃならんの?

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:43:27.07 cff9N6Ea0.net
実績が解除されないバグがあるな
実績航空優勢達成ってデュエル後に出たのにゲーム内実績もSteamの実績も解除されなかった

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:46:14.65 mBzaAjjw0.net
初手栄光追い二手目で満月の呼び声とかまじしんどいわ

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:55:28.80 tDb5Or2N0.net
栄光エンチャ強すぎてな

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:56:10.32 IgQf1pKH0.net
5000円弱で50パック。纏め買いすれば1パック100円相当か
悪魔に魂を売り渡すべきか…対人戦でガチで勝ち目指すなら特定のレアカード無いときつい

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 01:57:49.54 3KeaGh1+0.net
全体除去がレアばっかりだからな!

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 02:06:29.11 gvBYGgCM0.net
>>118
俺もなんかそれっぽい実績クリアしたけど実績表示されたのは次の試合終わってからとかあったよ
原因は不明

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 02:07:44.99 Giw1w+X50.net
これ多分ドローのアルゴリズム完全ランダムじゃねぇな。勝ち負けが予め定まった幾つかの決まったパターンを割り振ってんな。

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 02:18:37.01 EPW9Yi7I0.net
MOでもシャッフルの偏りよく言われるけど完全ランダムだと初手呪文*7とか土地*6が普通っていつかの公式コラムでやってたな
土地呪文土地呪文みたいにバランスよくこないとか紙のデュエルだと完全に無作為化できてないとかなんとか

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 02:23:07.71 5kVJSzjP0.net
コンピュータのランダムに偏りがある!って騒ぐ奴はリアルだと
ライブラリー全体に均等に土地バラしてシャッフルして無作為とか言ってんだろうな

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 02:40:52.85 RCJKwFCe0.net
AI戦やってると操作されてる感満載だわな

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 02:51:05.66 IgQf1pKH0.net
少なくともストーリーモードの敵AIはランダム性ほとんどないよね
土地事故起こさないように並び順決まってるとしか思えない

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 03:10:35.18 aaqcrCGp0.net
>>122
コモンの全体除去って微震とか?

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 03:26:28.10 Z/Ni5jT00.net
ランダムは無作為に混ぜる
シャッフルは均等(作為的)に混ぜる
この違いを理解してる人間はかなり少ない

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 03:47:46.87 Cm4j3DDV0.net
>>128
ギデオンは決まってるが、ジェイス編では普通に事故ってた
ギデオン以外は普通にシャッフルしてるようだぞ

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 03:54:45.11 KDv68tmq0.net
iOS版でやってるけどここ最近いつやってもサーバーに接続できへん

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 04:33:11.53 /fxF55UP0.net
プレインズウォーカー2体並べられたらもう勝つのほぼ無理じゃね?

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 04:36:45.90 3Kk1zJAv0.net
なんか400コイン無料で進呈って出てきた

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 04:37:31.88 szhmvhPp0.net
>>111
暗黙の了解は無いけど
土地破壊、手札破壊、パーミッションは相手にするのを嫌う人は確かにいるね。
そういうデッキ嫌う奴が悪い、間違ってるとしても
できるだけ対戦相手にも楽しんでもらいたいって考えてるのなら避けたほうがいいかもね。

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 04:40:36.74 HtaRwqfY0.net
嬉々として開けに行ったけどハズレパックだった...

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 04:42:01.46 cFkMouW20.net
俺は打消しとか自分のやりたいことが妨害されてこそMTGだと思うから歓迎だな
そもそも今回のカードプールから打消しハンデスランデスが露骨に弱くされてるし、
それで勝てるデッキが組めるなら組んでみろって挑戦状だと思ってる

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 04:45:53.78 IgQf1pKH0.net
400コインを無料で届けました(届いてない)

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 04:53:08.35 aaqcrCGp0.net
気を遣いすぎだろよ
単に入門者向けにカードプールをデザインしただけだろ
リソースの阻害戦略を選べるのが本来のマジックの面白さなんだから、次期セットを待とうじゃないか

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 04:57:03.85 KVVozGK70.net
iOS版には400コインなんてどこにも書いて無いけどsteam版にはなんか来てるの?

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 04:58:29.07 SyOcKopf0.net
本当にもらえてないのな400コイン

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 05:00:59.07 3KeaGh1+0.net
steam版だけだよ
まぁ俺も表示だけで何も増えてないがw

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 05:10:22.84 KVVozGK70.net
>>142
サンクス
iOS版は前に400コインもらってるから今回は無しなんだろうね

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 05:12:32.00 SyOcKopf0.net
>>142
そう、表示だけでまったく増えてないんだよなこれw

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 05:12:51.40 3KeaGh1+0.net
URLリンク(www.facebook.com)
>This one-time gift of 400 coins was given to any player who had played Magic Duels prior to today, Friday, August 7th, 2015.
>The 400 coins should show up around one hour from this message. You may need to log out and log back in before seeing the coins in your account.
今日プレイしたやつに送るよ、メッセージから大体1時間くらいしたら届くよ、1回ログインしなおしてね
だそうです

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 05:28:33.34 5JHfdhaw0.net
メッセージは来たけどコインは増えてないw

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 05:33:53.54 SyOcKopf0.net
>>145
なるほど

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 05:50:42.64 LWfiFLIo0.net
ヒント機能ほんとに役に立たんな
ヒント通りに動いたら明らかに死ぬ場面にばっかり出くわす

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 05:55:23.05 cO5+yB0s0.net
まだ消えたカード戻ってないのかよ
ここまでキチガイなゲームなかなか無いぞ

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 06:50:28.20 oDcWtHqY0.net
対人はランク戦しかないのか
HSでいうカジュアルみたいなの作って欲しかった

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:08:45.85 eVfTBqw00.net
これぽっちのカードプールでカジュアルも何もなくね

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:16:31.39 IgQf1pKH0.net
大体1時間くらいしたら届くよ(届いてない)
まぁこういうのは忘れた頃に来るのが通例か

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:17:14.35 TQLuw0V70.net
>>145
1度steamをログアウトしてってこと?

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:19:04.65 Umm2ztz80.net
30分くらい前に起きてログインしたら一発で届いてたが

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:20:31.23 pJfhkSAw0.net
公式の発言とか読んでると
カジュアルというか、フレンドリーというか、
「ははは、ごめんごめん」
みたいな雰囲気でイラッとするんやが。
外人どんだけ寛容なの

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:21:14.71 TQLuw0V70.net
>>154
まじかよ・・・これさ、お詫び貰う前に既にコイン(対戦・クエストのみ)入手してたら貰えないん?

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:22:42.97 5JHfdhaw0.net
400枚来たぞ
諜報網揃ったから赤青アーティファクト組んでみた
衰滅とチャンドラの灯の目覚めで2回リセットくらったけど諜報網で盛り返して勝った
武勇の印章が強いと思いました終わり

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:22:45.09 IgQf1pKH0.net
まさか1時間経過する前にメッセージを再度見たらカウントし直しとかないよな

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:24:29.77 TQLuw0V70.net
>>158
もしもそうなら俺既に4回位見てるんだが・・・orz

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:34:51.21 3KeaGh1+0.net
お前ら落ち着け
普通にもらえてない人山ほどいるし今までの感じからして全員に確実に配られると期待するほうがアホらしいだろ
ん?いやそのつまり期待せず


162:に待ってるくらいのスタンスのほうがいいと思うよ



163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:37:10.98 EJhiAbKq0.net
コインキャップすらまともに解除できないのにコイン配布がうまくいくわけない

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:48:01.19 MkdyNZbW0.net
武勇の印章か…攻撃しなかった飛行機械たちは赤の3マナエンチャントで活用できるな

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:49:36.47 MBTnqG+x0.net
一度対戦モードクリックしたら400コイン来たわ

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:50:04.15 Uc7yILJk0.net
コイン配布いいなぁ
どーせこないんだろな

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 07:52:04.60 MBTnqG+x0.net
>>164
初日からずっと隔日更新なのに、今更1日分だけ補填されましても

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 08:22:42.03 3USVjS3O0.net
>>99
この事故が怖くて土地2枚以上あったら妥協してしまう
本当は土地3以上がいいんだが事故って0枚1枚とか当たり前

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 08:25:18.11 3USVjS3O0.net
>>109
ハースストーンなら刀どころか銃撃戦だな
テンポの速さが命

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 08:27:33.69 3USVjS3O0.net
>>165
クエストとコインもらえない外人がぶち切れて苦情殺到したんだろうなぁ

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 08:39:18.07 6MVGjBdf0.net
お~俺にも400円来てた

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 08:43:06.34 4ibbHXeX0.net
デッキウィザードで黒緑が組めない
バグってやがる…

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 08:47:51.73 tyOCgbli0.net
問い合わせしたことある人どのくらいで返事来た?
担当部署に知らせたってので2日かかってるから一週間くらいかかるんだろか

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 08:48:00.01 o28x9P4q0.net
あれ、5ターン目鹿召喚でも生産加速取れたぞ

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 08:49:29.04 tyOCgbli0.net
>>172
4ターン目に出して取れなくて問い合わせてるのにどういうことだってばよ

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 08:49:40.50 3USVjS3O0.net
クエストキャップ1200でいいだろ
これなら隔日更新だろうが問題ない

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:05:08.32 o28x9P4q0.net
>>173
どういうことかは知らんw
1T セット森
2T セット&精霊 森森森
3T セット&苔 森森森森森
4T 精霊 森森森森森森
5T セット&鹿 で実績出た
4Tのドローが精霊で1ターン遅かったな―とか思ってたから5Tなのは間違いないはず

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:08:08.93 f8h1apxC0.net
ストアでコインあるのにブースター購入出来ない(ボタンが反応しない)んだけど、どーしたらイイの??

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:12:34.37 21xqk9V00.net
>>176
コンプしてない?

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:15:56.32 f8h1apxC0.net
コンプしてるかどーすれば分かりますか??

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:19:21.04 21xqk9V00.net
>>178
カードコレクションの画面で、カード枚数が全て黒文字茶色背景
白文字黒背景は揃ってないカード

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:23:53.26 f8h1apxC0.net
ありがとうこまざいました。
どーやらコンプしてるのにコイン買ってしまったようですが、もうコインって使い道ないんですか??

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:26:13.59 a52/LWVE0.net
エキスパンションが追加されるのを待とう

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:29:01.82 9sVJGL3n0.net
キラキラ化してお気に入りのカードを自慢するとか

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:34:05.72 IcP8gdXW0.net
ちょっと甘やかしすぎやろ

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:34:26.49 tfosf0SV0.net
com1勝したら400もらえたわ

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 09:46:22.46 KjSEL74X0.net
最初の起動時致命的エラー発生するから
>>3試してみたけど
config.cfgがゲームフォルダにない、デフォルトがフルだから最初は生成されていない?
そもそもウィンドウモード起動の仕方がわからん・・・
教えてくださいませ。。

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:00:06.51 5gxAveJF0.net
>>115
白蘭の騎士いれてると後攻でも相当結構強いね
>>135
1回使っただけでも切断多いけど2回使うとほぼ100%切断されるな
それじゃ相手も自分も気持ちよくないよな
400も貰ってカードも増えてきたしもっと面白みのあるデッキ作るかぁ

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:03:06.81 3nilGWYr0.net
本当だ、生産加速5ターン目で達成できるわ

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:07:47.74 fI4eyQ2x0.net
節くれ根の罠師がいたらエルフデッキも強そうだが…
確かデュエルズには入ってないよね?

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:11:40.96 nQzYue7e0.net
400円kちあああああああああああああああああああああああ

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:12:25.24 6dydK2fu0.net
400もらったからパックあけたのに最後に開けて出たガードが手に入ってねえええ
パック開けた時に切断されてたからそれが原因か?
ろくに対人戦も繋がらないしネット回りが糞過ぎるぞ!

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:15:11.65 pynR+o2i0.net
デュエマと違って土地カードないと駄目だからマナ破壊つよいよね

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:18:39.43 aFtGDiBI0.net
これさ、条件がやたらきついけど、もしかして5ターンの所を4ターンと間違えてるのでは
それで達成のフラグが4ターン目までは無くて5ターン目にあるかどうかしか見てないんじゃ……

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:25:56.81 0z86KnYT0.net
>>172

俺も5ターン目で実績解除
1T  土地(緑青の門)
2T 土地(森) 門を這う蔦キャスト
3T  土地(森) ニッサの巡礼キャスト
4T 土地(森) 精霊信者の覚醒キャスト 進化する未開地がめくれたので森だったか島出す
5T 土地(森) アルハマレットキャストで達成

>>118
にあったように、
残り手札5枚以下での「秘密を掘り下げる者」
土地で12点ダメージの「乱動」
が達成がでたのに実績解除になってないので実績はバグ多そうだねー
(ちなみに同時に達成した石臼と、エルフ20体は達成できてた)
 

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:27:15.65 Hk+cI8R90.net
>>185
Duelsのフォルダ空にしてインストールし直してみたら確かにconfig.cfgは含まれてなかった
んで設定はフルスクリーンのまま、起動オプションに-windowed入れたらウィンドウモードで起動できた
それで治るかどうかはしらない

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:33:32.01 LWfiFLIo0.net
さっき5T で出して達成できなかったから諦めてたのに今5Tで出したら達成できたぞ
表記もフラグもガバガバじゃねーか!

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:34:37.99 yQFE7mH00.net
400入ってたんでブースター買って見た。
悲劇的な傲慢とかふざけんなこのゴミ。土地は破壊できねーのかよ!

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:34:49.39 cFkMouW20.net
「秘密を掘り下げる者」は山札5枚以下じゃなかったっけ?

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:38:28.89 9sVJGL3n0.net
悲劇的な傲慢強いじゃん

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:39:36.84 9sVJGL3n0.net
あれはジェイスのストーリーラストで上手いこと解除されたな

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:44:15.61 IgQf1pKH0.net
いくらなんでも偏りが酷過ぎる
標準通り24枚土地カード入れたのに最初の二枚以降、一回も土地カード引かないまま死んだ
しかも二色の片方しか出ないせいで小型クリーチャーすら一枚も出せずに完封負け
清々しいまでのマナスクリュー

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:55:46.10 bLxmLPD00.net
チャンドラといい夫妻といいナラー家強過ぎじゃないですかね

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:58:14.95 eqQSsf5K0.net
そりゃまぁ工匠�


205:g合敵に回した上に軍隊相手にドンパチする一家ですから



206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 10:58:57.46 VEQirXe40.net
>>200
2色デッキで手持ちのマナと他のカードが違う色でろくにカード出せずに終わるとか意外とあるよね
そういう事故をわざと作りやすくしてるのかな?って疑ってしまう

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 11:00:08.39 a52/LWVE0.net
おれも、思わず画面に向かって「ちゃんとシャッフルしろや!」って文句言いそうになることあるわ

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 11:01:03.10 MBTnqG+x0.net
できるだけ引きに頼るキープはしない方がいいよ
ハンド6枚まで減ったら悩むけどさ

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 11:06:57.96 tfosf0SV0.net
幻想か2枚目や

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 11:20:16.46 JyYuz4dB0.net
糞レア引くとムカついたり、欲しいコモンで嬉しかったり、
マジックやり始めた頃みたいで楽しいなこれw

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 11:37:37.31 fbUabjnh0.net
貰った400で2パック引いてギデオンと残虐無道引いた嬉しい
だが焼け石に水

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 11:52:06.17 bLxmLPD00.net
今はどんなレアより工匠の天啓が欲しい
赤青なら4積み余裕だよな

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:05:55.41 LxNx6UDH0.net
2マナ残ってて手札にマイアある状態でギデオンのアンタップ能力使ったら
自動でメインフェイズが終わって敵のターンになってしまった。
バグ?

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:06:21.65 3USVjS3O0.net
生産加速無事クリア
ほんとに5tになってた

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:13:20.67 /Rv/r1P90.net
英語版やってる人生産加速のテキストがどうなってるか教えてくれ

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:14:10.63 5gxAveJF0.net
あれ?デイリーとか更新されてないけど12時更新じゃないのか

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:14:32.38 7yRywe0P0.net
昨日クエ更新あったから
今日は更新ない日かあ

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:20:46.49 5gxAveJF0.net
更新ない日とかあるのか
まぁ休めるからいいか

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:32:18.56 WO9jPka40.net
勝ったり負けたりで15まで行ってたんだけど
気づいたら1とかなんだが?
なんで?
なんで?
俺弱い?

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:33:52.30 r4imSMVu0.net
生産加速5ターンで無理だった
iOSだからかな?

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:42:13.01 W7535Jd60.net
土地偏るよね
3回に一回は土地で悩んでる印象あるわ

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:44:24.92 9sVJGL3n0.net
単色ウィニーで土地事故もスッキリ

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:47:39.99 QjN6Oacj0.net
>>212
Accelerated Production
Cast a creature spell with converted mana cost 7 or greater by your fourth turn
4ターン目までと言ってるな

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:49:44.35 jnc+qT390.net
土地26枚でやっと安定した

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:53:16.55 LWfiFLIo0.net
エレボスのタイタンさんもうちょっと色拘束緩くなりませんかね…
いっそ信仰カード実装してくれ

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:54:51.75 a52/LWVE0.net
土地に限らないけど、引きの事故ってサーチカードとかキャントリップ、占術いっぱい入れたら安定するものなんですかね

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:54:57.66 LWfiFLIo0.net
信心だった

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:59:27.23 W7535Jd60.net
>>219
マジでそれが良さそうだな
相手が事故る可能性もあるわけだし、勝率上げるためには安定性が一番重要かもしれん
土地24枚入れてドローカードもそこそこ入れてるのに土地が出ないことが多すぎる
逆に土地しか来ないパターンもあるし、どうバランス取ればいいかわからん

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 12:59:41.04 szhmvhPp0.net
>>186
そうだね。
AI相手に戦っても面白くないってのなら
投了されやすい戦い方は避けた方が、自分の為にもいいのかも。
自分が面白くなくなったら投了する、
みたいな人もいるみたいだから投了ゼロは難しいと思うけど
減らす事は出来ると思うよ。

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 13:04:15.83 /Rv/r1P90.net
>>220
サンクス
ググったら濃霧入れて魔巧達成狙ってるレシピもあったな

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 13:07:36.79 bLxmLPD00.net
ぐあークエスト更新なかった@iOS
キャップも解放されてないだろうからすぐについちゃうなあ

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 13:09:27.47 /Psjlpe00.net
相手先攻で自分5ターン目に鹿出してみたけどダメだった@iOS
次は自分先攻でやってみるか

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 13:10:27.49 SpAzeQpC0.net
今朝インしたら400Gもプレゼントがあったわ
1日2パック半しか買えない日々から今日一日でプールが充実しますなあ

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 13:17:08.15 8j5vjpxw0.net
400きてたけど何でなん?

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 13:18:59.20 JC/dYlK60.net
自分先攻でもだめだったわ
steamだけか?

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 13:24:36.22 iiw+qqDGO.net
事故が嫌いな君に赤スライ
勝っても負けても大体場が空っぽな素敵なデッキさ

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 13:56:11.10 MBTnqG+x0.net
ニッサの天啓空振りは相手の事でも悲しくなるなぁ

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:12:05.23 xVp169nM0.net
赤青アーティファクト強い

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:13:42.81 xVp169nM0.net
steamで400コインプレゼントか

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:14:36.90 LxNx6UDH0.net
天啓入ってるデッキだからって、ファッティばかりなわけじゃないし、
たぶん4分の1くらいの確率で事故るんじゃないかな。
と、天啓使ってマイアをめくった俺が言っております。

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:17:02.18 1RYIxhXz0.net
まだランク20もいってないけど
格下としか当たらなくなってきた

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:28:32.51 hJgOYqfA0.net
相手が切断するとAIに切り替わるのな

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:31:41.76 6V699kg70.net
投了でも切り替わるで

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:34:37.82 6dydK2fu0.net
CPUが天啓使ってガイアの復讐者が出た時は泣きたくなったな

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:35:33.59 W7535Jd60.net
可能な限り自分に不利な状況にしてから投了してるけどAIに切り替わるのやめてほしいよな
どうせキャップ制限設けているんだしそのまま終わりでいいだろ

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:37:00.87 r4imSMVu0.net
マッチじゃない限り絶対投了しないな

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:37:08.45 MMU0J+rY0.net
既出

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:42:16.39 /68CkIr40.net
双頭巨人戦初めてやってみたんだけどよくわからないな
勝手に攻撃ステップとかメイン2とばされたりする
メインフェイズ終了の待ち時間もすごく長いし

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 14:47:09.73 0z86KnYT0.net
>>197
すいません、書き間違い。
山札5枚以下でした。というか山札0枚まで引いてたから、あわてて
エルフ数十体と土地で殴ったので間違いないです。
対戦後の実績の画面にも秘密を掘り下げる者と乱動はあったのに
そのふたつは達成されず他のは達成されてました。

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 15:22:31.85 uFbjed540.net
スチーム版で5ターン生産加速解除できました
覚醒と鹿がある手札でスタート
3ターン目まで土地だけだしてノーアクション4ターン目にX=3で覚醒
土地が2枚捲れて5ターン目に土地出して鹿で行けました
覚醒×2と鹿の聴牌手札までマリガン繰り返してゴチャゴチャやってた時は
5ターン目に鹿出してもダメだったのに

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 15:29:49.53 a52/LWVE0.net
5Tで実績解除できたり出来なかったりしてるのか
先攻後攻とか関係あるんですかね?

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 15:30:22.13 GpDj6nOm0.net
ドラフトとかで遊べたらいいのに
HSのアリーナみたいにさ

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 15:36:19.54 tfosf0SV0.net
もう受け取ってんだから何度も400コイン云々出すのやめろや

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 15:40:29.59 9sVJGL3n0.net
こっちもSteam版5Tで出来たわ

森 門を這う蔦
森 覚醒森森

森 ガイアの復讐者

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 15:51:15.57 5kVJSzjP0.net
取っても何も貰えない実績にどうして血眼になるの

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 15:53:35.60 IZNfpVsu0.net
だってゲームだし

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 15:59:13.90 tfosf0SV0.net
チャンドラの赤の呪文て赤マナを含んでたらクリーチャーでもいいってこと?

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 16:00:01.07 Uc7yILJk0.net
なんでもいいよ

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 16:20:20.33 MMU0J+rY0.net
>>252
どうせ人間はいつか死ぬのにどうして働くことに血眼になるの

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 16:34:22.34 slus+0SL0.net
俺も5Tで生産加速の実績終わったけど鹿だとダメで復讐者ならokだった
ようわからん

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 16:52:04.59 xVp169nM0.net
実績解除でコインよこせよ

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 16:58:02.82 2XHaGfeH0.net
双雷弾の対象指定はいつも不安だ・・
俺「栄光追いと鷹に一点ずつ・・と」
システム「鷹に二点だね。はい解決」
俺「ちょwwおいwwww」
明らかにそれぞれのカードに一回ずつタッチしてるのに・・
どれだけゆっくり確実に押してもなくならないこの事案

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 17:09:54.90 3KeaGh1+0.net
緑黒バグってデッキウィザードで作れんわw
ほんとにもう

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 17:19:43.04 EJhiAbKq0.net
今日もまたキャップが解放されない;;
サポートってsteamの登録メアドと同じ方がいいのかな

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 17:34:47.21 IgQf1pKH0.net
カードを出す時に使用するマナの選択方法ってどうするんだ?
多色の土地がない時にインスタントを唱えるのに必要な土地まで
勝手にタップして肝心な時に唱えられない事が往々にあるんだが

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 17:38:42.83 slus+0SL0.net
steamなら使いたいカートにカーソル合せてctrl押すと順次選択できる

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 17:49:26.42 IgQf1pKH0.net
>>263
サンクス

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 17:55:06.31 szhmvhPp0.net
ランクの分布図ってどうなってるんだろうな
ランク0~10が50%ぐらいで
10~30が30%、それ以上が20%ぐらいかな

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 18:03:04.18 AKDqq0l30.net
効果が複雑で入れにくいってのはわかるがチャンドラの憤怒って意図的に消されてるよな

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 18:26:02.32 6MVGjBdf0.net
30点クエをAI戦でやってたら
勝利!15+達成60→所有70に!あれ?さっきまで持ってたコインは?
クエを確認すると29/30で達成されてない
もう一度やったらまた達成になって70+15+60で150になった
一回目も二回目も60コインが左上に動いていったから見間違いじゃないしな~
びっくりするからやめてくれ
徴税さん来たけどまだ直ってないんだっけ?

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 18:26:42.36 6MVGjBdf0.net
70じゃなく75だった

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 18:33:44.10 2d0dKalf0.net
徴税バグって言われてるがPCで一度もみたことがない

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 18:40:07.06 JC/dYlK60.net
直ってない
さっきCPUに出されたがやっぱり反応しなくなった

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 18:41:32.60 6MVGjBdf0.net
つまり俺も一発逆転の策を手に入れたと言うことか

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 18:41:37.17 3KeaGh1+0.net
なんていうか貰った後も何回でも出る400コインとかそもそも400コイン配ると同時に表示することとかできなかったのかよとか
技術力の低さと無能さがひしひしと伝わってくるな

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 19:22:38.81 IgQf1pKH0.net
祝福された霊魂にオーラガン積み強いな
敵に使われたら双雷弾で小さい内に除去しないと後が怖い

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 19:25:19.18 tyOCgbli0.net
やつらは訴訟しないから適当でいいんだよHAHAHAとか言いながらBBQしてるイ�


278:=[ジがある



279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 19:26:13.46 JrvglrQI0.net
復仇その他の除去が効くだけマシな部類

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 19:28:27.69 MkdyNZbW0.net
>>167
Steamだけどさっき徴税出されたけどバグなかったよ
徴税vs強欲のにらみ合いになって久々の熱いCPU戦だった

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 19:30:33.25 MkdyNZbW0.net
安価ミスった
>>276>>167>>267でした

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 19:44:15.75 tfosf0SV0.net
規約も読まずに訴訟とか馬鹿じゃねえの

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 19:47:22.54 TGP2U/BRO.net
復仇ゲーだから強化しまくって4以上にしてくれた方が除去しやすいっていう

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 19:51:08.61 k0sNlV7+0.net
steamだけど相手に徴税ブロックできる飛行持ちいるときに殴るとフリーズした

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:05:38.07 aaqcrCGp0.net
意志を砕く者デッキを作ってんですよ
でも守るカードが無さすぎて、コントロールデッキとしてはとても組めないわ
特に光り葉の選別者に激弱
キーカード2枚しか入れられないんじゃ、デッキとして成り立たないというのもあるよね~

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:17:25.53 tviXQGlc0.net
>>281
おれ組んだけどそこそこ勝ってるよ

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:19:29.87 /Rv/r1P90.net
>>281
今cpuに意志を砕く者に秘儀術師の掌握つけられたわ

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:21:15.15 dLmP5hhI0.net
>>281
青緑タッチ黒とかどうよ
進化の跳躍でフィニッシャー探す(必要なら群れの結集も)
黒で墓地から戻す手段と除去
十分勝率6割はいけると思うけど

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:33:04.19 a52/LWVE0.net
3色はちょっと怖いお

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:34:07.71 MMU0J+rY0.net
>>274
キムパやってる韓国人とやつらは同類だったんだな……

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:39:59.11 5kVJSzjP0.net
嫌韓は何処にでも沸くな
特定のクリーチャーを探すのに進化の飛躍を使うのは思いつかなかったわ
横から見てたけど自分のデッキでも使わせてもらおう

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:41:02.96 yzbw4o8i0.net
起動型能力がこないだから押しても無反応でまったく起動できないんだけどなにこの最悪なバグ

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:42:24.45 MBTnqG+x0.net
キムチパーティーは嫌韓ネタとはまた別次元だろう

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:45:24.25 aaqcrCGp0.net
>>282-284
勝てるデッキになると聞いただけでも期待が持てるわ
最初はUGwで組んだけど中盤まで場を構築できないのでUWに絞り込んでみたところ
黒に変えてリアニメイトは良いかもね
除去される時には奪ったクリーチャーは鑑定人に食わせられるので後始末しやすいね

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:47:47.63 IgQf1pKH0.net
勇者の選定師の起動型能力が全然起動しなくて諦めた

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:52:07.01 3iMskWg80.net
白入れるなら復仇は入れるだろうなぁ。あと裁判官。白のマナ残しははったりでもやる価値がある。

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:52:14.37 eqQSsf5K0.net
>>291
攻撃時のみだぞあれ

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 20:57:16.51 5JHfdhaw0.net
群れの結集は機能しないことが多すぎて使うの止めた
信用できるのは進化の飛躍だけだわ

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:07:03.94 W7535Jd60.net
ヒトデが愛おしい
ホンマに優秀やでぇ
>>294
クリーチャー以外が墓地に行くのがつらいよな
ライブラリーの一番下とかだったらかなり強いと思うのに

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:08:25.97 2XHaGfeH0.net
進化の飛躍アホのように強いよな
今これと炎影の妖術入れた赤緑コントロールでやってるがかなり勝てる
0/2壁やドローエルフが無駄にならず、ハスクに対する奪取呪文対策にもなる

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:11:36.97 9sVJGL3n0.net
俺が使うと防御後なのに本体にダメージ食らうことあるんだけどアレなんなの

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:12:45.19 IgQf1pKH0.net
>>293
攻撃フェイズにアンタップしていない時限定か
空狩人の散兵と併用すれば使えるかな、と思ったけどタップして+1/+1修正じゃ大して使えないな

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:14:46.63 9MwC1JDx0.net
>>297
トランプルとか言わないよな

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:18:24.34 LIVLf3Xv0.net
何回やってもあと1パックの状態でコンプできないんだがどうなってんだ?
ブースター購入→購入完了のあとブースターを開封するが表示されなくてコインだけ消費されてカードが追加されてないんだが

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:19:24.87 xVp169nM0.net
>>297
トランプル(貫通)持ちじゃなかろか

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:20:30.62 1RYIxhXz0.net
さっき3ターン続けて酸苔使われたわ
あまりのウザさに殺意がマッハ

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:21:19.06 IgQf1pKH0.net
ん?
よく見たらアンタップしてない時ってなんじゃ。まぁいいか
>>300
わろた。搾取が捗るな

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:24:23.86 D3batB530.net
>>281
選別者は雑魚いって噂を流しまくって、使われないようにするといい。ステージは情報戦に移った。

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:29:34.74 LIVLf3Xv0.net
>>303
2週間くらい前から累計で5パック購入したがコインだけ消費されてるんだぜ?俺だけなん?

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:38:08.09 C6RXm2450.net
相手ターンでずっとメインフェイズのまま進まないんだがどうすればいいんだ
フリーズしてるわけじゃないから投了はできるが・・・

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:39:13.96 slus+0SL0.net
なんか回線調子悪いんだか途中で反応しなくなるわ
切断しまくる奴に思われるのもなんかやだ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 21:56:35.79 epu9oD6z0.net
誰だよチャンドラのストーリー簡単だって言った奴
クッソ難しいじゃねーかよ、デッキの半分土地なんじゃないのかコイツ

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:02:04.13 6VQswV9h0.net
ストーリーは運ゲーだから個人差がクッソ激しい

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:11:08.71 aFtGDiBI0.net
(比較的)簡単

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:11:49.33 0VVGP1uK0.net
デッキコンセプトを理解しろ
何をして勝つデッキかがわかれば結果は自ずとついてくる

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:16:15.62 D3batB530.net
5ターンキル赤単作ったがかなり無理あるな。やっぱ諦めて長期戦見越したカード入れようっと。

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:23:31.75 /68CkIr40.net
チャンドラとニッサのストーリーは楽しかった
ジェイスはもっとデッキのテーマしぼれや!

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:26:01.50 epu9oD6z0.net
ストーリー必ず事故るのに相手ブン回りでクソゲー

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:33:49.70 D3batB530.net
>>302
多分おれもそいつに当たったがまぁよくできてるデッキだと思ったよ

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:45:01.25 42F2xCfN0.net
数日前に始めたんだけどこれとは別にマジックのオンラインあるよね?こっちのがライト向けってことでいいの?

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:50:36.34 v/eYzZGE0.net
知ってて聞いてるだろ
なぜライト向けだと思った

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 22:57:27.52 3l4kZ3Kf0.net
いやこっちがライト向けでいいだろ
つくりが雑すぎてライト向けですらないものに出来上がってるが

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:01:35.87 yzbw4o8i0.net
ああああああAI戦ならまったく問題なく起動するのに
対人戦だとなんで起動型能発動できなくなるんだよ!!!!

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:07:54.86 D3batB530.net
>>316
わざと使いにくくしてmoや紙に移行させようとしてるから、悪いことは言わん、辞めたほうがいいぞ。やるなら土地30枚入れるつもりで

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:09:43.92 42F2xCfN0.net
MO


326:のスレ軽く覗いてテンプレのリンク一通り飛んで思っただけです。そして内容も把握せず直感的に敷居高そうと感じてしまったので。 オリジンってのは最新のパッケージなんだよね?フィフスとかサーガレガシーを小学生の頃に触ってたから登場させて欲しい。マジックって過去のパッケージの扱いどうなるのが基本なのです? 違うパッケージでデッキ組むとかって基本だめなんたっけ?当時余裕で混ぜてたんだけどイマイチ公式ルールわからんw



327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:11:00.43 3KeaGh1+0.net
うわぁ・・・

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:24:34.56 0VVGP1uK0.net
ライト 最新 mtg本スレテンプレ嫁
はい次の方ー

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:28:54.41 9uzvywmH0.net
自由刃あたらねぇ…
白ウィニー組みてぇよぉ~…

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:36:20.41 IgQf1pKH0.net
クエストの内容も少しはマシになったか?

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:45:57.55 aaqcrCGp0.net
いまCPUが手札3枚でスタートしてきた
うい奴w

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:52:45.86 IgQf1pKH0.net
ネッ対回りの通信不備やべーな
繋がらないならまだ良いけど繋がってすぐCPU戦になったり何も動かない嫌がらせ状態をキープするのはやめちくり~

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:53:53.05 3l4kZ3Kf0.net
すまん
対戦相手募集中に寝落ちしてすまん

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/08 23:58:23.16 3iMskWg80.net
このゲームのシャッフルはホント手を抜いてるな。
土地サーチ使うと土地しかこなくなるw

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:05:52.39 2FRSlTdj0.net
天使バグこれかー
使ってるやつはわかってて使ってんだろうな、放置してやろう

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:07:03.59 I2y7oR5Q0.net
緑にまともなライフゲインが欲しい
部族養いでも来ないもんだろうか

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:19:30.98 6UQayCne0.net
トーパに羽つけて殴り続けるの楽しい

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:21:13.61 9mO0Gxb/0.net
赤の全体除去チャンドラの目覚め以外にも欲しい・・
火口の乱暴者とかな
それがダメなら火炎舌のカブー

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:22:54.87 OT6vA+kV0.net
燎原の火とかあったらね

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:24:15.88 EuL6rcJx0.net
よし、世界火をくれてやろう

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:28:04.09 vAGzoAhW0.net
これブースター全部買った後ってコイン溜まらなくなったりする?

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:44:08.31 iG0mudEk0.net
>>336
普通に貯まるよ

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:47:54.97 ImSb1phi0.net
キャンペーンモード運ゲーすぎんだろ,頭湧いてんのかよコレ作ったやつ

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 00:48:46.88 6MeW6To00.net
お、初アルハマレットさんだ!
やったぜーアハハ

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:00:02.34 NTiwyeAv0.net
土地の偏りが何か凄いことになってきた あんまり連続すると乱数おかしいんじゃね?と思っちゃうわ
あと酸苔連打やめちくり~

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:11:03.47 w+dI36wG0.net
アメリカが休日になったのでまた鯖落ち地獄始まる

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:11:28.48 Yo6dzM0M0.net
つながんねー

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:12:56.46 RwgHAiyD0.net
落ちたね

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:13:00.75 x9M0Q3P20.net
アメリカ人少しは自重しろよゴミ
俺らのゲームを妨害すんな

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:13:53.17 oyV7APFY0.net
落ちたぞおい

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:17:22.14 D7NSenQe0.net
俺が落とした

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:20:43.38 cp7FHVC00.net
案件

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:21:40.22 YcY65D2R0.net
落ちたから別の積みゲーやるわ
>>338
コインのためだけに無理してクリアしていったけど
唯一ジェイスだけ一戦目から放置してるわ
あれはクッソ萎える

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:23:41.66 18HLFBYr0.net
使われると黒緑が強いと思った(小並感)
置物設置も破壊もいいようにされてしまった

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:29:31.61 w+dI36wG0.net
復活したっぽい

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:33:07.52 cURZJOqs0.net
土地破壊は酸苔しか収録されてないの?

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:33:45.83 oq42mtCr0.net
デッキ名入力が上手くいかん。なんで入力したはずの文字が消えるんだ……

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:34:42.19 EuL6rcJx0.net
>>351
地獄の口の中とかいう、事故ってる相手にトドメを刺す位にしか土地破壊が活きない重いやつが

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:34:55.04 cURZJOqs0.net
全角文字はあまり使わない方が良いと思う

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:35:29.07 E62unqob0.net
天使バグ使う半魚人みたいなアバターのやつ晒してやりてーわ

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:39:27.27 rZOQGEhD0.net
黒緑よさげだったな
進化の飛躍でリベンジャーやら巨人やらデーモントークンやらデッキ内のレア2枚ずつ全部場に出てきてたわ
30分がかりで焼き殺したけどもっかいやっても勝てんわ
>>352
黒1(黒になる)
黒緑1(黒緑になる)
黒緑エ1…的に何回かやってつけるレス前見たような
まあ上にもある通り半角でつけるのがいいと思う

362:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ @\(^o^)/
15/08/09 01:41:18.79 0mqilGdv0.net
攻撃時に対象のクリーチャーをタップさせるエンチャント
秘術師の掌握を使われるとブロックステップが飛ばされるんだが・・・

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:42:08.06 cURZJOqs0.net
>>353
そういえば赤にそんなカードあったな
13マナって高名化した巨人以外オーバーキルというかそこまで行ったらもっといい除去あるだろというか…
やっぱり赤緑デッキの酸苔が妙に強いだけで土地破壊特化は無理か

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:42:13.49 4j9b89mI0.net
お前の頭がバグってるんやで

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:45:35.75 W3rxP6HP0.net
土地破壊特化…
往年の俺のデッキのラノワール→石の雨→カビ→なだれ乗り、みたいなクソゲーに付き合ってくれるのかい?

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:47:26.47 O5Qv35tm0.net
>>358
なんか色々混乱してるが6マナでダメージが13点な

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:50:59.98 W3rxP6HP0.net
あ、極楽鳥→砕土&肥沃な大地→連合戦略→世界の荒廃→ドロマーorクローシスでもいいですよ
ソリティア大好き

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:51:05.58 5SBwPi670.net
ゼンディカーの乱動がキーの土地30枚土地破壊デッキ

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:51:44.39 rZOQGEhD0.net
マナフラ怖くて土地詰め気味だからランデスは1枚もらうだけでも相当キツい
~マナは確実に出すって決めて組まないとな

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 01:54:54.10 0fqujh+x0.net
>>358
酸苔でマナ伸びるし繋がらん事もないから
組めんこともないだろ。
俺は今ビッグマナのデッキから赤ゴリラ抜いて、
土地伸ばし、土地破壊、巨人でドーンのデッキ模索してる

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 02:37:32.75 6MeW6To00.net
相手何も


372:しない以外撃つ余裕ねーだろとか思ったけど ためしに酸苔使ってみようかな つーかカードプールカスすぎるってば



373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 02:40:30.64 w+dI36wG0.net
緑は飛行ぴゅんぴゅん飛ばされると手遅れになっちゃうからな

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 02:42:21.34 E62unqob0.net
酸苔流行ってんな~、緑だと高確率で入ってる
おもれも入れてるけど土地カツカツの赤単とかで組んでるデッキはこれ一枚で死ぬから強いんだ
ガイアの復讐者に選別者って刺さる?

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 02:45:01.57 O7pTcyWm0.net
>>348
なんで最初のいじめっ子が一番強いんだろうな

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 02:56:12.53 cp7FHVC00.net
酸苔は土地事故ってる相手やそもそも入れてない赤単には強いだろうけど、それ以外にはかなり弱いと思うの
1~3マナ帯である程度展開しておかないと苔してる間に相手はどんどん場が整っていくし
特に赤青アーティファクト相手だと後攻になった時点でほぼ酸苔腐るし、
先攻とれて初めてワンチャン、それも隊長ゾア引かれてると瓦解しかねない
トップメタ相手に安定しないのはきつくて俺は抜いたわ。まだニッサの巡礼でさっさと5マナファッティ出してた方が勝率いい感じ

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 03:35:40.09 wKxuZelN0.net
>>370
そりゃニッサの巡礼より酸苔優先してたら弱いだろ
巡礼と酸苔ガン積みで一気にマナ伸ばさないと
そんな中途半端な使い方するカードじゃないよ

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 03:51:16.62 kJILaAOk0.net
酸苔はあれいずれ抜けるわ
4ターン目に打つ余裕ない

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 03:57:12.05 rWCC8nYS0.net
土地なんかいらんからトークンでも出してくれたらよかったけどそれだとつよすぎるか

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 04:00:51.59 cp7FHVC00.net
>>371
そういうことじゃなくて、4ターン目は苔よりファッティ優先したいってこと
巡礼ガン積みは俺もそうしてるけど、苔は入ってもせいぜい1枚だと思う。半分腐った状態でダブついたら終わる

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 04:03:27.39 HuVUdvUm0.net
切り札が跋扈する4ターン目に土地アド取るって狂気の沙汰だよな。

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 04:15:14.63 cURZJOqs0.net
そんなに都合良く4枚の土地と切り札確保出来るもんなの?
サーチ系フル稼働させても微妙なところだと思うけど

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 04:24:51.20 wKxuZelN0.net
そうか?とりあえずこれで俺ランク30手前うろうろだけど
焦熱の衝動2 マイア3
門を這う蔓4 幻想家3
進化の飛躍1 残虐無道の猛火2
焦熱の結末2 メレティスの守護者2
再利用の賢者1 赤ゴリラ3 ニッサの巡礼1
センディガーの具現2 遠影の妖術1
ムウォン4 辺境の巨人2
チャンドラの火の目覚め2 ガイアの復讐者2
山4 森11
根縛りの岩山2 ならず者の道3
進化する未開地4 
進化の飛躍とニッサの巡礼もうちょっと揃うの待ってる状態だけど、
今後も酸苔抜くって選択肢はないわ。
酸苔入れるデッキって基本的にコントロールなんだよ
衰滅、変位の波、チャンドラの火の目覚めを待ってましたと
ばかりに打つデッキじゃないと相性悪いとは思う
殴り合いのデッキに入れるカードではない

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 04:28:38.05 RwgHAiyD0.net
酸苔は強い弱いというより、いかにしてクソゲーを押し付けるかって感じじゃないの?
駆け引き無視でまわって決まれば勝ち駄目だったらさっさと投了っていう

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 04:36:42.44 O5w1N0OE0.net
一人対戦もクエストもコインもストアも正常なんだけど
対人がネットワークエラーって言われて全くできないんだけど
解決法ありますかー

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 04:48:04.57 P1SqMoAp0.net
今日初めてやってみたけどMTGめっちゃおもろいな
遊戯王とはちがった面白さがあるわ

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 04:53:55.30 UVfPq7zT0.net
バグのせいで負けるの本当イラつくわ
基本無料で十分遊ばせてもらっちゃいるが勝敗に関わる部分は簡便してくれ

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 05:13:57.00 eOokmlCr0.net
(´・ω・`)くそげ

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 05:26:21.27 WFbwGyIJ0.net
あー初期手札1枚以外全部土地かーーまーこんだけ最初に土地あればあとはしばらく土地以外だろうなー
からの4連続土地ドローFxxk!!!

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 05:36:35.72 O5w1N0OE0.net
>>379 再起動で解決しました

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 05:44:17.02 /FWF5JOs0.net
進化する未開地を使って山札から土地を探している時に
土地を選ばないままマウススクロールで縮小すると
土地がデッキに戻って選ぶことが出来ないで詰むんだけど回避方法ってある?
もうそんな行動はしないだろうけどバグか仕様か知りたい

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 06:46:13.13 O5w1N0OE0.net
オフラインタイムきたー?

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 06:48:24.47 3Tq2UVdN0.net
こいついつも落ちてんな

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 06:48:47.96 d4JGBSgp0.net
一部課金ゲームで落ちすぎ
日本のゲームならこれはないな

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 06:49:43.75 ukRxZHOe0.net
落ちたな(確認)

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 06:53:40.33 rWCC8nYS0.net
日本の課金ゲームはプレイするだけで金取るしな
これは1プレイ10円みたいなことないからいい

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 06:59:07.86 RwgHAiyD0.net
相手がヒクサス出して複数奪われたらなんか処理が激重になるな
挙動おかしくなるから切るしかなくなるわ

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 06:59:23.69 5mFUVNPD0.net
ちょっと待ってくれ
今まで落ちなかった日ないよな
毎日落ちてるよな
これリリースいつだっけ?
毎日落ちてるよな?????
なあ!
聞いてんのか!

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 07:16:28.17 d4JGBSgp0.net
オープンβの間違いだろこれ

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 07:24:30.66 ED2fdw9W0.net
>>392
縦読みどこ

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 07:31:48.99 J8tqZldD0.net
池沼に縦読みは作れない

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 08:06:03.73 SOiHzlu40.net
なんでカードコレクションは絞り込みかけた後の枚数表示をカードの種類で表示するの?馬鹿なの?死ぬの?

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 09:35:04.97 yqAi6EZ80.net
1日のコインキャップ外れる時間って分かります?
今やったら外れてなくてしょんぼりした

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 09:38:49.51 fHixHAe30.net
>>397
推測だが、キャップはずれる時間は、初回起動時
ただし、その時間にログインしてたら外れないっぽい気がする

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 09:42:43.88 I2y7oR5Q0.net
散々既出だけど運のよくない人は48時間毎

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 09:53:21.78 yqAi6EZ80.net
えぇ…初回起動時なんて覚えてないよ
>>398 >>399
あざっす!

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 10:00:26.98 Cu/gM+9N0.net
俺と一緒に隔日の世界においでよ

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 10:05:39.34 9mO0Gxb/0.net
黒緑エルフデッキ強い・・ランク30近辺だがいつもこれに叩き落とされる
赤緑コントロール使ってるが五ターン目くらいにはもう場がエルフで溢れかえって
チャンドラの目覚めが間に合わん
そして進化の飛躍という絶望と群れのシャーマンとかいうライフロスとどめ
火力はかなり積んでるけどタフネス3~4多くて焼き切れん

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 10:24:02.66 YIidYBX30.net
>>402
コントロールなら門、エルフ


410:、マイアガン積みなんだろうし 赤の生贄五点火力いれれば?それに双雷弾とX点か四点火力でも入れてなんとかならんかね。 エンチャントは緑触ってるだけ対処できるほうだし出来なかったら諦める 俺もコントロールだけどそんな絶望的な状況にはなったことないな・・・



411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 10:40:05.17 KwsRkXw8O.net
精鋭と狩りの達人が鬼回りしないとそこまで並ばないとは思うけどな
アドの取り合いじゃまず負けるからファッティに繋ぐしかない

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 10:41:03.30 9mO0Gxb/0.net
>>403
お察しのとおり門、エルフ、マイアガン積みで、
火力は双雷弾4、X点3、四点2、チャンドラの目覚め2を積んでる
生け贄五点か・・何を抜くかが問題だけど試してみるかな
飛躍は運が良ければ再利用エルフで割れるが、なんか俺がエルフに当たると
四ターン目にゼンディガー→五ターン目にチャンドラの目覚めを撃たないと
絶対に勝てない状況になるんだ

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:05:56.98 YIidYBX30.net
>>405
さっきあたった同色対決の人のデッキに似てるのは気のせいか・・・
エルフと門は合わせて6か7くらいがおすすめだぜ(完全体感)
巡礼入れてるんだったら抜いて試すといいかも
まあ運が悪かっただけだと思うけどな

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:08:13.37 1IVm565q0.net
酸苔楽しいんじゃあ
緑で土地の事故率が低いから、もうやりたい放題

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:08:50.97 NgzZ8/kJ0.net
対戦時に他カードと重なってるカード選択したいときなにかよい方法ある?
クリーチャ倒そうとしたら上に乗っかってるエンチャント対象になったりして萎える

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:10:22.27 Cu/gM+9N0.net
>>405
相手のクリーチャー焼ききれないなら焦熱の衝動とかどうよ
魔巧達成で3点って結構広範囲焼けるよ

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:10:38.52 Yo6dzM0M0.net
たまたま当たったエルフがぶんまわっただけのようにも見えるが・・・
エルフを効率よく増やすには少なくとも4マナ必要なわけで、展開スピードだけならアーティファクトのほうが早いけどな。

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:19:06.06 sw3kioYM0.net
骨の粉砕を打ち消されたらリリアナが変身しなかった
訴訟

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:23:45.05 m+DybeDQ0.net
トークンサクッたとかではなくて?

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:23:52.30 YIidYBX30.net
生贄がトークンだったりして

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:25:42.40 sw3kioYM0.net
よく考えたらスカーブをサクったから追放されてたわ
お騒がせしました

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:27:15.93 ZwRfut5o0.net
Steam版で「マナのタップに使用するボタンを押すと~」ってあるけどこれはどこの事を言ってるか
わかりますか?PS4だとスティック押し込みらしいですが・・

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/
15/08/09 11:32:54.44 GCUWO+lZ0.net
>>415
ctrlボタンを押すと、使用する土地が変更されるよ。ライトアップされているやつが使う土地ね。
ところでこのゲーム、カードプールをもっと増やして欲しいな。
対人ランク30以上くらいになると、4,5パターンくらいの構成の同じようなデッキにしか当たらない。
基本無料ゲームに対してそんなこと言うのは贅沢かもしれないけど。

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:34:28.61 3bcD+xmU0.net
定期的にバージョンアップしていくらしいしそのうち増えるでしょ
リアルのほうは9月に新セットだからこっちもそれぐらいに

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:35:05.59 wY+/Id7C0.net
今回はオリジンだけっぽいけどな

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:36:40.37 QNkzHJOn0.net
酸苔急に増えたような気がする
出会った緑皆積んでるぞ
マジで情報戦の様相を呈してきたな

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:41:04.53 iegddpV40.net
セッションに接続


428:中ニキ嫌い



429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:52:27.92 W3rxP6HP0.net
デイリークエのスロットなんで三つもあるのかと思ったら
クリアせずに放置した分が空き枠にストックされるのか

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:03:06.75 I2y7oR5Q0.net
>>420
永遠にロード中ニキよりはマシ

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:06:31.20 Yl3ovIsA0.net
ニッサの天啓打った瞬間相手に投了されたら固まっちゃった
たすけて

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:12:14.49 m+DybeDQ0.net
>>420
>>422
エンドレス同期中ニキに比べたらそんなもの

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:22:21.02 laM4qIhg0.net
ニキとかくっさ

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:32:52.71 TSpkiD+N0.net
カード配っただけで投了するのやめない?

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:39:17.22 w+dI36wG0.net
あれは何かのバグじゃなければ選んだデッキ間違えたのかなーって思ってる
クエストでアーキタイプで糞デッキ作ってそのままとか

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:40:32.33 1IVm565q0.net
アクロスの兵長、2/2なのに
3/3のクリーチャーでブロックすると、なぜかこっちだけ死ぬんだが
先制攻撃ってなんか特別な効果あったっけ?

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:44:03.36 yqAi6EZ80.net
対戦開始直後にクライアント落ちたことはある
すまぬすまぬと思った、こっちが悪いわけでもないだろうが

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:44:39.12 Cu/gM+9N0.net
高名になってたとかいうオチじゃ

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:46:08.80 m+DybeDQ0.net
>>427
よくやる
iOSだと連続でタップして古いデッキに合わせると、たまにデッキの画像とデッキ名がずれてることがあって、デッキ画像の方見て接続したら、デッキ名の方が違うデッキに……ということは多々ある
まあどんなクソデッキでも一応勝てないかやってみてるけどな

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:49:50.67 1IVm565q0.net
>>430
いや、高名状態じゃなかった。

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:51:07.09 TSpkiD+N0.net
>>427
あー、なるほどありそうですな
ならしゃーないか…

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:54:06.36 Igu5OcAr0.net
あれだろ、赤の発生源からのダメージを+1するドラゴンが場に居たんだろ

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:56:30.36 5mFUVNPD0.net
酸苔二回ぐらい撃つとAIになるからおすすめ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 12:57:52.57 3bcD+xmU0.net
この手のルールおかしくね?的な質問は9割単なる見落としだからな
ヘリオンか白の2/1先制攻撃と一緒に殴ってたか

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 13:02:07.87 TSpkiD+N0.net
後からデュエルを見直せればいいんだけどねえ

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 13:13:30.74 5mFUVNPD0.net
確かにリプレイ機能ほしいな

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 13:25:55.92 1IVm565q0.net
>>434
あー、なんかいたかも
赤白デッキだったからありうるわ

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 13:28:27.50 v/cXekHW0.net
宣伝頑張ってるな
URLリンク(www.nico) video.jp/watch/sm26887202

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 13:35:29.80 yqAi6EZ80.net
リプレイが欲しい、じゃあMOやろう!
というWotCの思惑を感じる

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 13:39:13.40 v0y8jeYz0.net
まあこのゲーム自体入門用ってコンセプトだろうしな、ちゃんとやりたいならMOに行けってこった

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 13:43:21.76 sHRtvXTk0.net
ていうか、このゲームめちゃくちゃ楽しいな
俺がやってきた課金カードゲーがゴミカスに思えるわ
まあ、リアルであるカードゲームだからソーシャルと比べるのも酷なのかもしれんが
よく見たら絵も圧倒的じゃないか
ところで、このプールでは何色が強いんや
あと、デッキ組む際の全体のコストバランスが難しいけど
低いコスト中心にした方が楽なのかな

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 13:43:54.63 QNkzHJOn0.net
あれ、二日連続でコインキャップが開放されてる
とうとう隔日の世界を抜け出せたのか <


453:br> もうカードはコンプリートしたからキャップ制限にやきもきさせられる事はないけど素直に嬉しい



454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 13:48:16.73 h+VUVnRy0.net
>>405
遅レスですまんが、黒足して、生物除去スペル4積すればいい。生物確定除去枠を予め設けると。赤の生物除去は不安定だしね。生物が並び始める2、3ターン目が勝負だからな。

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:01:39.68 3bcD+xmU0.net
>>443
cpu戦ならあいつら動きが遅いデッキしかないから軽いカードで殴り続けると簡単に勝てる
対人はカード足りないうちはやっぱり速いデッキでブン回りを狙わないと勝てないかな

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:08:11.44 h+VUVnRy0.net
>>405
あとゴブリンの高名を4枚集めるんだ。無いならひたすら鬼神の如く本戦で勝ち続けて。赤は4ターン目までに10点叩き出せなきゃ死ぬから。

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/
15/08/09 14:08:18.99 GCUWO+lZ0.net
>>444
steam版だが、昨日もコイン400までだったよ。
steam以外ならできるとか?

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:16:43.39 Yo6dzM0M0.net
18枚しか入れて無い土地が初手4枚+5連続ドローとかあほかw

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:18:00.59 vjb50vZO0.net
最近負けが多くなったから基本に立ち返ってみた
やっぱこの環境自由刃と雨雲がとんでもないことが再確認出来たわ

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:18:46.51 RwgHAiyD0.net
土地が連なる傾向にあるから、途中までいい感じに攻防戦してたのに
急に凡戦になるパターン多いな。勝っても負けても

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:19:14.56 I2y7oR5Q0.net
そんなデッキで4ランド来たらマリガンせーや

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:21:54.25 Yo6dzM0M0.net
>>452
0ランドでマリガンしたら4ランドだったんだよ。
ウィニーだからどうしようもねーな。

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:24:22.42 QNkzHJOn0.net
>>448
いや、上限が無くなったわけではなく普通に制限が解除されただけなんだ
今までは二日に一回しか解除されていなくてな
開放って言う表現が悪かったすまん

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:25:26.99 +DiHMIQg0.net
未開地とかで土地サーチするとき手札見えなくなるのほんと困る

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:25:44.20 5mFUVNPD0.net
0ランドとか7ランド結構見るんだよな
でもこれが本来の公平なシャッフルなんだろう
現実のMTGシャッフルできてなさすぎるわ

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:26:49.00 Igu5OcAr0.net
現実よりリアリティがあるゲームすげー(棒)

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:27:03.69 5SBwPi670.net
よく見るならそのデッキは欠陥だろうこっちは全くないからの

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:34:03.79 kcxSrISX0.net
どんな欠陥作ったら0ランドと7ランド両方よく出るようになるんだよ

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:34:34.97 Igu5OcAr0.net
土地:土地以外の比率なんて限られてるのに一体どんな欠陥があるんだろうね

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 14:34:54.69 CN+/WhtI0.net
2/*火元でチャンドラ灯使って相手の*/2を3体焼こうとしたら対応なしなのに1体しか死ななかったんだが
何か俺の知らない処理がある?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch