15/06/25 12:31:59.18 ZYGBqA8o0.net
メタトロンはどう見てもクロスか同名リメイクだろ
絵的にリバイバルレギオンではない
901:@\(^o^)/
15/06/25 12:32:50.70 YqXeO8vz0.net
たった1行で自己矛盾してくるのやめてくれません?
902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:33:33.60 /aI0jQRl0.net
>>888
絵的な話をしてしまったら、ザクロスもぱっと見リバイバルにはみえないんだよなぁ
ただのオバロ
903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:33:43.43 X3KbEznK0.net
リギルみたいにPRをメイトにしてる可能性はあるんじゃないの?
トレロじゃなくてミューズの可能性
904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:34:17.40 CIqk3uEY0.net
分かる分かるよー
GBは非名称の救済枠だから名称指定+GBのユニットなんか来る訳ない!とか言って赤っ恥かいたのが俺だからなー
何事も断定してると赤っ恥かくぞー
905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:35:21.50 iO4ziiJF0.net
ザクロスはバニホやらバーンアウトも使えるよう名称を与えかつオバロのイメージを崩さない為のまさにオバロクオリティ
906:@\(^o^)/
15/06/25 12:35:25.10 YqXeO8vz0.net
>>891
ミューズだと単純にこのネオネクの「バラっぽいモチーフ」「髪型が似てる」って部分が抜けて余計ややこしくなっちゃう
907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:35:26.12 zYOsyv3l0.net
最初のリバイバル5枚はアンケート調査の人気ユニットが選ばれてるが
908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:36:08.67 DsKL0lfs0.net
同名リメイクのがしっくりくるのは確かだけどな
リバイバルの可能性も充分あるが
909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:37:36.56 GARqqI0K0.net
>>895
その最初のリバイバルすら「一期のユニットだけ!」とか言ってるそばからグレートダイユーシャがきたという
910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:38:36.29 RsiuLS430.net
むしろ現段階ではメタトロンもトレロもリバイバルの可能性もあるしどちらも違う可能性もある
としか言えないな
911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:40:01.43 PpqcbkDF0.net
>>881
クロノジェットしか選択肢ないからね、しょうがないね
912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:40:21.90 vWx7I9rt0.net
>>887
根拠:イラスト
これ以外に何か必要か?
913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:40:43.66 fjgAOytf0.net
>>897
一期のユニットのみってのはリヴィエール公開するときにイカちゃんが出したヒントじゃないの
ニコ生以外に
914:なんかソースあったか?
915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:41:13.05 vWx7I9rt0.net
踏んでしまった
立てられるか試してみる
916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:41:53.57 9RmHbws90.net
>>887
別に急に変わるもなにも今までリバイバルに適してたものがたまたまRRRだけだったってことじゃないんすか
917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:42:45.51 CekGMPZe0.net
アスペとか自閉の子は今まで続いてきたものが急に変わるのを
すさまじく嫌がるからね、しょうがないね
918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:43:26.92 X3KbEznK0.net
RRRだけに縛るとそれこそたちかぜ悲惨なことになるしなぁ…
あいつはどうやろうが弱いものは弱いし
919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:43:32.98 3H98dHoc0.net
話通じないんでROMります
妄想するのはタダだし楽しいならいいと思うよ
920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:44:30.57 6WbI7m4X0.net
よく正解のないものにそこまで必死になるな
~だったらいいよな、でいいじゃん
921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:45:04.21 UDCWAZE20.net
レアリティガーとか言ってるよりスキルでも予想してたほうがマシ
922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:45:23.80 z/bfuHHz0.net
むしろ必死なのはトレロリバイバルとか言ってるのだろ
ポスター見る限りどう見てもリバイバル枠はメタトロンだし
923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:45:28.88 CekGMPZe0.net
(別にROM宣言する必要ないんじゃ)
924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:46:20.23 iO4ziiJF0.net
どちらにしてもポスターのユニットがリバイバルってのを法則にするならまだしもRRRしかリバイバルされないってのは考えすぎだろ
そりゃたちかぜのラプトルとかRR勢おしのけてギガレックスがリバイバルされてりゃ考えものだが少なくとも今までのリバイバルは順当だしRRリバイバルしてブシロが困るわけでもないんだしさ
925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:46:21.00 CIqk3uEY0.net
必死なのさ お顔真っ赤なのさ
926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:46:59.09 3tXMZhLh0.net
よくそこまで信じれるなRRRonly説
927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:47:04.01 p1yrpcyE0.net
そもそもブースター収録のリバイバルは赤いクランだけだったですし
それが崩れるならRRRだけの不文律が崩れてもなんらおかしくない
928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:47:25.27 vWx7I9rt0.net
覚悟しなさい! ぎったぎったに、立ててあげる!
スレリンク(tcg板)
929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:47:48.62 3tXMZhLh0.net
>>906
>>909
ROMるって言った矢先からID変えてこれですか
930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:48:52.83 UDCWAZE20.net
>>915
トレイリング乙
931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:48:57.49 3tXMZhLh0.net
>>915
乙!
932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:49:01.60 fjgAOytf0.net
画像を根拠にした予想を妄想だっていうなら
自分の言ってる法則()による予想()も一歩引けば妄想だって気づかんのかな
933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:49:21.77 9g81SEGk0.net
こうなったらファイトで決着をつけるぞ!
934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:49:32.22 iscGX+JJ0.net
メイデン・オブ・>>915乙
935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:50:10.41 3tXMZhLh0.net
今まで見たカラスが全部黒いからカラスは全て黒い云々
936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:50:39.95 55Q3gXT00.net
メイデンオブ名称化はよ
937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:51:17.51 vfgTBTdD0.net
白百合の銃士のリバイバルで黒百合の銃士出そうぜ!
938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:52:07.79 iO4ziiJF0.net
髪形もまんまだし、腰?辺りのところにトレロみたいに薔薇つけてるし、目玉のサーシャ差し置いてポスターにいるし、リバイバルって考えるでしょ
939:@\(^o^)/
15/06/25 12:52:19.39 YqXeO8vz0.net
まあぶっちゃけトレロがレギオンじゃないならそれでいいというか、むしろソッチの方がいい
今更トレロリバイバルされても組もうと思えない
940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:52:45.74 8mZU3IP50.net
リバイバルレギオンになるカードの基準云々でこじれるの宿命みたいなもん
RRRonly説とか盟主は避けてる説とか
941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:53:15.28 RsiuLS430.net
どちらかというと予想が対立して自分の予想が合ってた時に反対派や中立派をドヤ顔で煽る奴が気に食わない
942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:54:18.31 4LyuUlrv0.net
並べられてもどこがトレロに似てるのかいまいち分からないマン
943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:54:48.55 8N0JjhL40.net
レアリティがうんぬん言ってる奴はネオネクのRRRを見てから言うんだな
944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:54:50.09 /EGHECn60.net
母数がたったあれだけしかない帰納法で推論してるのに法則とか言っちゃってんの?
現社の授業ちゃんとでてる?
945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:55:31.50 CIqk3uEY0.net
>>915乙
946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:55:58.13 /aI0jQRl0.net
クレイ物語でも、トレロわざわざアルボレアの使い手として出てるから、可能性がなくはないが
947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:56:07.46 fRb01P3H0.net
バラの付け方、服装、巻き毛
948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:56:38.31 CbzjqZTU0.net
ネオネクはとことん迷走してる感あるな
949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:56:47.42 jhFLGiUZ0.net
>>929
バラ、髪型、おっぱい
950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:57:18.08 GARqqI0K0.net
多分マガツの時にあれだけ騒がれた挙げ句勝っちゃったのが法則派の言い分を強くしてる原因だと思う
951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:57:35.58 BdczIalk0.net
>>930
やっぱアルボロスですよねー
952:@\(^o^)/
15/06/25 12:58:08.80 YqXeO8vz0.net
>>906
話通じないのはお互い様だ
あんなメタトロンのイラスト見てよくメタトロンをレギオンだなんて思えるな……
むしろメタトロンが一体何なのか予想としてはそっちの方が気になって仕方ない
今更クロス追加されてもメタトロン軸使おうと思わないだろどう考えても……
953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:58:23.48 f5W7rHUC0.net
そうだっけ
マガツのときは大体がリバイバル認めてた気がするけども
954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:58:59.26 sCZZ/m8k0.net
>>939
アルティメットブレイクライドじゃね
955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:59:03.19 TufnAYe+0.net
じゃあ間を取ってメガコロが貰っていきますね!すみませんねえ
956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:59:42.27 A+cqETCu0.net
ネオネクの闇
・そもそも初出が御三家のおまけ
・クラン特性は互換と言われる
・当時の目玉のアルボロスを無視して唐突に生まれた銃士
・名称のように見えて名称じゃなかったメイデンオブ
・リバースユニットが初登場キャラ
・RRRなのにすごく微妙なレギオン
・ガチデッキに妙にPRを要求してくる(でもそんな強くない)
・Gシリーズ強化組最弱候補
・なぜか銃士超越ではなくセシリア超越を与えられる
957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 12:59:55.23 iO4ziiJF0.net
>>939
オバロの例があるから断定は出来ないけどメーア、イニグ的な感じじゃないかな?
個人的にはメタトロンはリバイバルのメイト向きな効果だからリバイバルであっては欲しいんだが
958:@\(^o^)/
15/06/25 13:01:13.93 YqXeO8vz0.net
>>941
BR化されても今度はライド先で路頭に迷うんですが!!
959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:01:58.40 BdczIalk0.net
メタトロンはメイト向け能力だったから赤い翼生えた新キャラだったらリバイバルキタコレってなったんだけど、どう見ても本人だからなこれ
せっかくキルフ式持ってるから同名リメイクならちょっと嬉しいけど
960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:02:27.92 sCZZ/m8k0.net
>>943
非名称はTDでてG期強化もらったくせに半分以上二期のカードで作られる銃士のが強いも追加で
961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:02:52.99 bbDescpA0.net
>>943
海外版でマルティナとヴェラのレアリティが交換させられたと聞いて草生えたわ
962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:03:37.20 f4rmR+lZ0.net
メタトロンの双闘って強そうなのしか思い浮かばんな
963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:03:59.58 fjgAOytf0.net
>>937
そもそもマガツもトレロも法則が絶対ではない→リバイバル確定ではないって論調だから勝ちも負けもないんだよ
法則派というやつは存在しない勝負に勝った気でいるのかもしらんが
964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:05:11.41 jnKTw9Zr0.net
トレロっぽいのはPBRみたいなBRだったら面白そう
965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:05:23.32 K6cKZGvw0.net
BBAとBBAで双闘すれば噛み合った
966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:05:51.95 sCZZ/m8k0.net
FC前に銃士使いが新G3もらっても植え替えなきゃ使わねーよと言ってて
FCでエルヴィーラ貰って嬉しいと盛り上がり
今日のカードでヴェラ判明してレギオン、更に植え替えついててやっぱ開発は銃士のこと分かってると盛り上がり
フラゲでマルティナがきて大☆爆☆発
967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:06:08.63 RsiuLS430.net
>>949
起動で自爆でどうだ
968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:06:31.54 kKlwmwBU0.net
強いとか言ってるやつが植え替えついてないの分かるや否や手のひらクルーしてたのが印象的
969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:06:34.59 iO4ziiJF0.net
マガツの時はポスターのユニットはリバイバル法則、今回はRRRしかリバイバルしない法則
マガツのは今回も踏まえて確かに納得いくがRRRしかリバイバルしない法則は流石に証拠が不十分すぎる
970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:06:55.55 ZYGBqA8o0.net
は?
マルティナには爆発力があるんだが
971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:07:47.03 /aI0jQRl0.net
ここの住民は手首にプラズマダッシュモーター内蔵してるしな
972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:07:55.74 X3KbEznK0.net
>>946
オバロとか自分とレギオンしてるじゃん
973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:09:57.32 18AsdxPR0.net
>>959
あんな何でもアリな生物が何体もいてたまるか
974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:10:46.22 f4rmR+lZ0.net
オバロは枕してるからな
975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:10:51.07 A+cqETCu0.net
死んだ状態から甦った上にコピーリバースからリバース能力だけもらって、でもLJには引っ張られないとかいう例外の塊のオバロを引き合いに出すのはやめてさしあげろ
あいつとブラブレはなんでもありなんだよ
976:@\(^o^)/
15/06/25 13:12:15.65 YqXeO8vz0.net
オバロは……
・オバロ名称指定の豊富さ
・物語と設定上の優遇
・まあ、オバロだし
みたいなノリが合わさって自身とのレギオンが成り立ってる
じゃあメタトロンが何したよってそれもなしに「自身とレギオンしました!」はちょっと……
いや良いけどさ別に……
977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:12:42.81 WQYsKmeV0.net
PBD「よかった許された」
978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:12:53.72 2nuxvj6J0.net
オバロはヴァンガードの顔だからね
仕方ないよ
デュエマで例えるとバロムアルカディアスみたいなもん
979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:13:48.48 bbDescpA0.net
超越オバロが☆付きガード制限でトリプルドライブを失わずにVスタンドしなかったことがいまだに不思議でならない
980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:15:02.24 18AsdxPR0.net
>>966
だってそれやったらオバロ最終回だろ?
オバロはまだまだ続くんじゃよ
981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:15:19.37 RsiuLS430.net
The Aceが「普通に強いだけだ」で流されるあたり何かがおかしい
982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:15:34.68 A+cqETCu0.net
>>964
お前今何人いるんだよ
983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:15:39.56 73mu1T6R0.net
オバロはストーリーに絡んだりしてるし世界線移動で並び立ったと言われたらまだ理解はできる
メタトロンみたいなモブがいきなり分裂してレギオンしたらそりゃあ意味不明だわ
984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:16:31.05 2nuxvj6J0.net
>>968
トリプルドライブ失うVスタンドじゃなぁ
オバロに求められてるのはトリプルドライブ失わないVスタンドとかガード制限付きのVスタンドとかそのレベル
985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:17:57.80 BL5vh4z20.net
PBDは色んな方面に手を出してるからそこまでクドく感じない
オバロはVスタンドしかしないもんあいつ
986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:18:08.94 kKlwmwBU0.net
オバロって名称指定豊富じゃなくね?
ミランダと☆トリくれよ
メイルみたいにさ
987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:18:15.27 iscGX+JJ0.net
オバロはグレートの時点である意味自身とレギオンしてたしな
LD櫂でトリプルドライブするだろうし
988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:19:02.19 tMnoZGTT0.net
オーラガイザーの表の枚数を参照する能力
やってきそうだなあ・・・
売るのはもうちょっと我慢しよう
989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:19:12.89 A+cqETCu0.net
なお公式で「神聖国家の英雄と帝国の暴竜はどんな歴史を辿ろうと歴史に大きく関わってくる」とギアクロニクルに太鼓判を押されている模様
990:@\(^o^)/
15/06/25 13:19:34.93 YqXeO8vz0.net
Aceのコスト今までに比べるとめっちゃ重いしな
991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:19:58.15 8mZU3IP50.net
盟主以外のRRR説を信じると3期勢のリバイバル候補はサロメとシュヴァルツシルトぐらいしか残らなかった
992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:20:31.01 18AsdxPR0.net
>>973
バーンアウト持ってるでしょ我慢しなさい!
って昔なら言えたんだけどブラスター教団出来たからな…
993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:21:13.48 BL5vh4z20.net
オバロさん次に出るのはLD櫂かなぁ
994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:22:01.31 /aI0jQRl0.net
オバロデッキよりも、ブレマスのサブにオバグレ積んでるデッキの方がAce使いこなしてる感ある
995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:22:11.08 3rCTwGPh0.net
一方アルフレッドはオバロやPBD程の優遇受けてる感は全くしない
996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:22:51.71 A+cqETCu0.net
むしろおっぱい竜はもうちょっと優遇してさしあげろ
997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:23:20.57 ZYGBqA8o0.net
そう言えばアルフレッドはGになってまだきてないな
ブラブレもだけど
LDアイチでも出す気なのかね
998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:23:56.31 X3KbEznK0.net
>>982
ロイパラゴルパラフラフラしてるせいで強化しにくいんでないの
999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:24:31.48 pIBLk4ho0.net
櫂LDはわりとマジでオバロ指定増やして来そうで怖い
1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:24:37.20 yTK3YTqf0.net
アルフレッドもブラブレ消えてから何故かブラダを味方につけてPBD(?)をやっつけた挙句、ワイがブラブレ救うんや!とかいって空間超越ですよ
1001:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:24:39.39 73mu1T6R0.net
櫂くんが偉そうに真のなるかみ語った癖に一度負けたらそれっきり使わなくなったなるかみはどんな目でオバロ見てるの?
1002:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:24:55.57 A+cqETCu0.net
あんま過去の英雄を出しすぎると、ただでさえ空気になりがちなクロノジェットとアルトマイルの新世代主役コンビが食われちゃうからね
1003:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:25:24.52 iscGX+JJ0.net
>>983
レリジャスは残念でしたね…… BRおっぱいはよ
1004:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:25:54.46 /aI0jQRl0.net
どうでも良くないけど、PBDi専用と化してるブラダDの超越時能力に対応したもう1枚早く出せ!
1005:@\(^o^)/
15/06/25 13:26:22.85 YqXeO8vz0.net
レリジャス出たのにユニット設定こいつまだ出てなかったのか
ここでブラブレについて一言くらい言及あるかと思ったんだが
1006:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:26:44.51 pIBLk4ho0.net
>>987
そして結局オバロが救うというね、第二次星輝はわりとマジでかげろうが働いた
1007:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:26:49.39 CIqk3uEY0.net
二期で俺は何かを失った…とか少し悩んでた櫂くんが三期では何食わぬ顔でなるかみだもんね
面白かったね
1008:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:27:43.68 A+cqETCu0.net
パーシヴァルくんとボーテくんの共闘エピソード好き
1009:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:28:03.16 /X2ltvnm0.net
正史世界のアルフレッドとブラブレはゴルパラ所属してるしLDアイチくるとしたらゴルパラかねぇ
1010:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:29:23.02 3rCTwGPh0.net
>>996
アイチゴルパラの組み合わせは期待できないからロイパラでお願いします
1011:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:29:34.26 p9qN/5lq0.net
>>991
PBRが絶対初回から使えるGユニットだと思ってたよな はよ
1012:@\(^o^)/
15/06/25 13:29:55.74 YqXeO8vz0.net
あれ3期櫂くんなるかみだったっけ?って本気で思い出せなかった
よく考えたらこいつずっと「お前は強いのか」やってたからなるかみのイメージ薄かったんだ
石田の方がなんかなるかみのイメージ強いし
1013:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/
15/06/25 13:30:04.03 X3KbEznK0.net
マルティナちゃん大爆発
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています